ガールズちゃんねる

ぼっちだけど、よかったなーと思うことを挙げるトピ!

163コメント2018/06/13(水) 12:57

  • 1. 匿名 2018/05/25(金) 20:27:39 

    外食代とか交際費がかからないから、その分お金を貯めれることかな~。

    みなさんは、よかったと思うことありますか?

    +286

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:37 

    自分のペースでのんびり出来る!
    1人でダラっと過ごすの幸せだよ!

    +456

    -1

  • 3. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:39 

    余計な気をつかわなくて済む

    +411

    -1

  • 4. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:39 

    ヒトカラが最高の娯楽ということを知れた

    +204

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/25(金) 20:28:43 

    気楽
    自分のペースで動ける

    +242

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:03 

    人と深く関わらないので、傷つける事も傷つく事もあんまり無い。

    +416

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:17 

    一人の時間結構好きだよ!
    気を使わないで楽しいじゃん

    +252

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:47 

    だらだらゴロゴロし放題
    好きな時に食べて、好きな時に寝れる!

    +256

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:50 

    職場てぼっちだけど、昼休憩は車で休憩してるから、人の悪口とか聞かなくていいので気が楽。

    +308

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:56 

    松ぼっち

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:58 

    強がりとか負け惜しみって言われるけど、一人が気楽
    疲れた日はご飯作らなくていいし
    洗濯も掃除もしなくても自分が困るだけで誰にも迷惑をかけない
    休みの日は好きなだけ寝坊出来る

    +285

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/25(金) 20:29:59 

    ボッチだけど、
    ビッチにならなかった
    …なれなかったこと

    +36

    -12

  • 13. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:02 

    ぼっちだけど、よかったなーと思うことを挙げるトピ!

    +98

    -41

  • 14. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:03 

    ひとりでご飯行くの楽しくて、外食費かさむよ
    今日も休みだったから、
    ランチ→健康ランド→リラクゼーション1時間半コースでお一人レジャー満喫したよ
    けっこう出費したけど、ぼっち最高!

    +203

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:13 

    強くなるしかなくて強くなれた気がする。

    +130

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:19 

    そりゃグループ内のアホみたいな派閥やら、しょーもない事言い出す糞みたいな人間関係が極端に軽減されることでしょ

    +228

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/25(金) 20:30:44 

    女同士のドロドロに巻き込まれなくて済む

    +241

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:35 

    好きな時に屁をこける

    +135

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:40 

    カラオケは一人で行くのが一番!

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:41 

    自由ヾ(●´∇`●)ノ

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:42 

    ストレスが溜まらない。

    +113

    -4

  • 22. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:49 

    好きな時に好きな事が出来る

    +127

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:50 

    読書を邪魔されない

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/25(金) 20:31:52 

    >>9

    昼休憩は、あの人があーだ、こーだ…人のネタばかりでうんざりするね

    +165

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:07 

    喧嘩に巻き込まれない。
    噂たて様にも隙がないから立てられない。

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:28 

    気楽過ぎる

    +83

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:28 

    どこでも好きな時間に好きな所に行けて
    好きなだけウィンドショッピングできて
    休憩もできて自由って最高!
    良いこと尽くし

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:52 

    なんでも、自分のペースで充分満喫出来る

    +90

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/25(金) 20:32:59 

    しがらみがないので気持ちが楽。

    +111

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:06 

    気を使って、周りの反応を気にしたり悩んだり自己嫌悪したりする時間が減った。

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:21 

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:23 

    結婚式の度の3万+αの出費が少ない

    職場の元パリピな同僚(27)が、冬のボーナスはすべてご祝儀に消えたって言ってて、友達少なくて良かったーって思った

    +181

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:25 

    好きな時に好きな事出来る!
    休みの日に人に合わせて動く必要なく、だらしなーい格好でダラダラ出来る!!

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/25(金) 20:33:27 

    会社の昼休み、
    あえて女同士の輪から離れて
    一人で食べるようにしてる。

    らーくちん。
    わずらわしい人間関係に
    振り回されない。

    +129

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/25(金) 20:34:10 

    全てが自分思考で成り立つ。他人に振り回されない。私的には安定で生きてる。

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:13  ID:TUxcmw5SAd 

    自分のことは自分で調べ
    誰のせいにもしない 甘えない 頼らないから
    結果 しっかりする( ー`дー´)キリッ

    +78

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:25 

    出掛けたいときに自分の都合だけで出掛けられる。

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/25(金) 20:36:00 

    内心全然親しいと思って無い人の結婚式に行かなくて済むようになったこと
    異動や退職などで所属してる組織を離れたら会わなくてもいいような薄い関係なのに、何で一々御祝儀やら取られなくちゃいけないんだろう

    +73

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/25(金) 20:37:27 

    引越して、いきなりLINEの交換。
    片付けもロクに終わってないのに、ぐいぐいぐいぐい来られて、かなり困惑してましたが、思い切ってLINEをブロック。
    ひとりってこんなに楽なんだと快適に過ごしています。

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:09 

    結婚式にあまり呼ばれないって気楽。
    ご祝儀高いし、結婚式なんて本当に親しい人のしか行きたくない。
    交友関係広いと友達の友達ぐらいの関係の人にも呼ばれたりするよね。

    +111

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/25(金) 20:38:10 

    高校生の時にぼっちは恥ずかしいことではないと悟ってから気持ちが楽になった。
    社会人の今も仕事以外では適度に距離を置くようにしている。
    人間関係で無駄に悩まなくていいから本当にいいよね。

    +105

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/25(金) 20:39:41 

    飲み会やら食事、イベント、旅行などの誘いがないから、お金の無駄がなく自分の為に時間もお金も使える。
    うちの姉は、暇さえあれば食事とか旅行に行っては「お金ない!」とほざいてて、実際にアラフィフ独身なのに貯金がない。
    それでも、仲良しの友達だからあそんでるのかな?と思いきや、帰って来るなりその友達の悪口ばっかり愚痴ってる。
    だったら付き合わなきゃいーのに。独りが嫌なのか??

    +84

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/25(金) 20:39:58 

    >>6
    君子の交わり淡きこと水の如しで私もかつてはそう思った。だけど若い時に生身のぶつかり合いをしてからこその感慨だと思う。

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/25(金) 20:40:26 

    約束の時間という決めごとに一喜一憂しなくてよくなった
    自分の決めた時間で自由に動ける清々しさ
    休日は特にその日その時の気分で出掛けたり引きこもったり自由自在
    それでこそ休日じゃ~!

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/25(金) 20:40:34 

    一人が平気になること。

    一人旅行、一人バーが趣味なんですが、人からスゴい!って言われるとぶっちゃけ嬉しい(笑)
    「私はみんなが出来ない事が出来るんだ」とちょっと自信持てます。

    +74

    -11

  • 46. 匿名 2018/05/25(金) 20:43:22 

    >>40御祝儀+自分の身嗜みセットにも普段以上にお金かかるしね
    無駄遣いした感が半端無い(泣)

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/25(金) 20:43:43 

    人に迷惑かけない範囲内でなら…
    太っても、ばれない。

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/25(金) 20:43:58 

    人の目を気にしないで居られる
    好きな時間に、好きなことが出来る幸せ

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/25(金) 20:44:34 

    女の醜い争いに巻き込まれなくていい

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:07 

    休日を好きなように過ごせる

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:11 

    交遊関係広くて友達めっちゃ多いうちの姉(32)が、去年一昨年と2年間のご祝儀だけで100万いったと言ってて、初めて友達少なくてよかったと思った!!笑

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/25(金) 20:47:48 

    PTAとか投票されない

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/25(金) 20:48:00 

    結婚式に呼ばれない
    遊びに誘われない

    友達がいて誘われないんじゃなくて、そもそも友達が居ないから全然寂しくないしむしろ楽チン貯金!!

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/25(金) 20:48:32 

    友達とか本当に落ち着くなとか会わなくても心の中で大事だと思える人が一人か二人いれば十分じゃない?

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/25(金) 20:48:51 

    恋愛したことないから彼が欲しいとも思わないし、女子の群れからも外れていると煩わしさが全くない
    両親もすでになく一人っ子なので兄弟もいないから親戚付き合いもないのも楽チン
    食べ歩きが趣味だけど高級フレンチに一人で行けるようになれば大抵の外食は一人でも平気になるね
    特に思い残すこともないしいつ死んでもいいというのは本当に気楽

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/25(金) 20:49:06 

    誰かといる時間が楽しいんだけど、私はかなりのマイペースだからぼっちの方が人に迷惑かけなくて済むと気付いた瞬間気楽になった
    それまでぼっちは馬鹿にされてきたから一人になるのが怖かった。堂々としてればよかったって後悔してるほど

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/25(金) 20:49:29 

    休日に好きなだけ寝ていられる

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/25(金) 20:49:58 

    昼からお酒を飲んでも怒られない✌︎('ω'✌︎ )

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/25(金) 20:50:30 

    友達は高校一人、大学一人しかいない。
    グループに属してると、もし仲間のなかで自分だけ独身とか自分だけ子供ができないとかなったときの劣等感ってすごいと思う……。

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/25(金) 20:50:47 

    この間久しぶりに友達と会ったけど、どっと疲れたー。もし友達多かったら身体がもたないわ。ぼっち最高。

    +63

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:19 

    そんなにオシャレに興味がないのに見すぼらしく見えないように無理して頑張ってお金使ってた。
    ぼっちになって人と比べて劣等感持つ事も無いし自由だし貯金できるし生きやすくなった

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/25(金) 20:51:26 

    >>13
    これ、なんでこのメンバーにこの人が普通にいるのか前設定がないから意味がわからない
    明らかに合ってないし

    似たようなタイプの中の中くらいの容姿の女達が下の中~中の下を排除するのはよくありそうだけど

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:04 

    交遊費がかからないのがいい

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/25(金) 20:53:29 

    疲れない。

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:02 

    >>61
    わかる、洋服とか頻繁に買ってたなあ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/25(金) 20:54:53 

    電話代使わなくてすむ
    SNSやライン聞かれなくてすむ

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/25(金) 20:56:34 

    祝儀貧乏。って言葉と無縁なこと(´・ω・`)(^-^)/

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/25(金) 20:57:09 

    >>59まさに私がそうだよ。私以外みんな子持ち。中には離婚した人もいるけど完璧独り身は私だけ。

    でも、なんとも思わなくなったよ。人は人。自分は自分だからね。

    なんて言いながら若干の寂しさはある。だから友達と会うのは年に1〜2回にしてる。

    休みの日は引き篭もってずっと好きなCSチャンネル見てウハウハたのしんでます。それだけでもサイコー!

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/25(金) 20:58:29 

    時間もお金もぜんぶ自分の為に使える!

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/25(金) 20:59:23 

    メンタルが強くなった。
    何思われても気にならなくなった。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/25(金) 20:59:23 

    一人で楽しむ能力(最早才能)が備わってるので前日の夜、思い付いた旅行に出かけられる。明日始発で行ってきます!楽しみ!

    +76

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/25(金) 21:00:32 

    人目を気にしなくなったかも!

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/25(金) 21:02:02 

    もう携帯やめたい。今全部シャットアウトしたい。
    せっかくならぼっち満喫しよう。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/25(金) 21:05:51 

    女同士特有のいざこざに巻き込まれなくて済む

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/25(金) 21:10:27 

    愛想笑いしすぎて顔の筋肉が痛くなる事もない

    原因不明の片頭痛(強烈なやつ)もなくなった

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/25(金) 21:11:16 

    買い物行くにしても自分のペースで行けるところ。
    家でもゆっくりお茶しながらテレビも見れる。

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/25(金) 21:11:33 

    ひとりの気楽さと、不安とさみしさの間で揺れてます

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/25(金) 21:13:51 

    劣等感に苦しめられずに済む。
    人といると落ち込むことばっかりだよ。。

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/25(金) 21:21:51 

    好きなときに好きな事ができる

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/25(金) 21:22:22 

    他人に煩わされない。これは本当に素晴らしい!

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:29 

    日出ずる処のぼっち

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:48 

    昼休み一人で公園の木陰でゆっくりするの、ギャーギャー騒ぐ輪に入るよりよっぽど良い

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/25(金) 21:25:55 

    言い方悪かったかなぁ
    勘違いされてないかなぁ
    気悪くしてないかなぁ

    家に帰ってから気に病む時間もなくなって平和な心でいられる

    +63

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/25(金) 21:26:06 

    >>79
    そーそー。だらだらしたりお酒飲んだり…。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/25(金) 21:27:38 

    今口臭いかもって時も大丈夫

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/25(金) 21:37:37 

    女同士の嫉妬やねたみ、関わらなくて済む。
    めんどくさい。
    こっちが何もしてなくても勝手に妬まれて悩んだ事あったけど、そんな友達なら居なくてもいい。

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/25(金) 21:39:14 

    お揃いの服着てディズニーいこーっ!とか言う馬鹿なノリに付き合わされなくて済むからホントぼっち最高

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:07 

    交際費がかからない
    結婚式とか呼ばれたら結構かかるよね
    あとはなにより気楽

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/25(金) 21:47:00 

    自分の好きなものを好きなだけ食べられるしあわせ。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:33 

    もうすぐ31歳、唯一招待された友達の結婚式が出産予定日直後でお断りしたので、一度も結婚式に出た事がない。
    専業主婦の冠婚葬祭トピみて、大変だなぁと思った。

    +9

    -11

  • 91. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:57 

    社会人になってからのぼっちは楽。交際費が要らないから、その分貯金や好きなことに使える。1人旅も全部自分のペースだから全然疲れない。

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:25 

    ほんとは愛されたいけど、相手いないし
    あれから30年

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:45 

    心をかき乱されない。いつも平穏。
    多分、老後ひとりになってもあまり寂しいとか思わないで過ごせると思う。
    免疫ついているから。

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:25 

    >>32
    まさにこれ。27だけど、まだ友達のは3回しか参加してない。あとは仕事関係で4回、身内で3回。

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:40 

    インスタとか見てるとたまに虚しくなるけど、何よりお金かからないし、本当に自由で気楽だよ。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:53 

    一回ママ友関係で痛い目にあったから、
    今は敢えて周りと笑顔で挨拶程度にしてる。

    親子遠足とか子供と好き勝手動けて超気楽だし、子供もママと二人で楽しい!と喜んでくれる。

    +28

    -3

  • 97. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:29 

    一人旅行が楽チンで楽しいという発見があった
    行きたいところがお城とか古墳巡りなので、スケジュールきっちきちで1食抜こうが誰にも文句言われなくていい!
    顔はめパネルで写真撮れないっていうデメリットもあるけどね

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:58 

    >>94

    待って、私身内のしか呼ばれたことない。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/25(金) 22:07:29 

    自分らしい自分になれた。
    関わらないから嫌われる事もないし。
    ママさん付き合い、もうお腹いっぱい(笑)
    毎日自由よー!サイコー。
    誘われたら喜んで遊びに行ったりはするけど。たまーにでいい。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/25(金) 22:08:02 

    ひとくちちょーだいとか言われなくて済む。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2018/05/25(金) 22:09:15 

    久しぶりにポスト開けて2ヶ月分の公共料金を支払いに行きます
    ぼっちだからこんなズボラでも誰にも怒られない

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/25(金) 22:14:17 

    好きな落語家さんの寄席に行けること
    一人旅も兼ねて1泊2日で行って今日帰って来ました

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/25(金) 22:15:30 

    こないだ、よっしゃ出掛けよう!と思って電車に乗った途端体調悪くなって、すぐに引き返した
    こういう時一人でよかったなぁと思う

    お腹壊したりしやすいし、体調崩しやすいから

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/25(金) 22:29:43 

    交際費がいらない!

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/25(金) 22:40:43 

    >>101です…
    水道代が支払期限を過ぎて支払えなかったとです…(´・ω・`)

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2018/05/25(金) 22:41:39 

    >>103
    わかる。私も「やっぱり行くのやーめた」って好きにスケジュールを変えられるからぼっち最高。

    +51

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/25(金) 22:52:36 

    人間関係嫌になってフェードアウトしていったけど学生時代苦痛だったし嫌々付き合わされた今までの時間や交際費勿体なかった。何でもっと早くフェードアウトしなかったんだろうと毎晩酒飲みながら自分の好きなおつまみ作って映画見てるときふと思い出しては「あ、これで結婚して子供できたらこうもいかないのか」と考えると結婚しないまま、煩わしい親戚付き合いもせずに好きなように生きていく。
    何か今一番幸せだわ。

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/25(金) 23:05:48 

    行動力がある
    やりたいと思ったら何でもすぐ行動!

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2018/05/25(金) 23:05:52 

    >>97
    うわ、一緒の趣味の人がいて嬉しいです。
    奈良の明日香村で古墳巡りしました。今度は堺市の百舌鳥古墳群に行きます。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/25(金) 23:14:22 

    会社で一緒にご飯食べてた人が噂好きで知らぬ間にその人とほかの女子の派閥の対立に巻き込まれてた。
    その人が辞めて今一人でご飯食べてるんだけど、おかげで問題オールクリア!派閥とか、あっほらし!

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2018/05/25(金) 23:16:54 

    おなら出やすい体質なので自宅ではプップッ出してる。ひとりでよかった。

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/25(金) 23:47:30 

    既婚だけどボッチです。友達1人もいないけど寂しくはない

    +20

    -8

  • 113. 匿名 2018/05/25(金) 23:48:56 

    さみちくないゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/25(金) 23:49:44 

    >>111
    あはw私と一緒w
    朝起きたら、もうプップププー

    +18

    -3

  • 115. 匿名 2018/05/25(金) 23:50:44 

    >>105
    水道は止まるのは一番最後だから、まだ大丈夫!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/26(土) 00:22:23 

    私も既婚ぼっちです。一人っ子で子供いない&これからもいないので、旦那看取ってから逝く覚悟です。

    +24

    -6

  • 117. 匿名 2018/05/26(土) 00:27:31 

    >>114
    朝プーわかるw

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/26(土) 00:39:03 

    私がそうだけど
    おっとり系な子は結婚したいならぼっちの方がいいよ
    結婚を阻止しようとする意地悪な子が
    あざとい女、ブリっ子嫌いとか嫌がらせしてきて
    結婚できないよ
    男はブリッ子やあざとい子が好きだから
    男の好みに寄せた方が結婚できるよ

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/26(土) 00:47:22 

    >>117
    朝ぷーは医学的にも自然のことだから、遠慮なく大声でやってOKよ!

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/26(土) 00:54:16 

    >>109
    わー!楽しんできてくださいね!百舌鳥古墳群はめちゃくちゃ見応えありそうで羨ましいです
    私もいつか行きたいです!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/26(土) 00:55:08 

    職場で自ら距離を置いてぼっちになってるけど、(挨拶、仕事関係の会話はちゃんとしてる)
    おばさんにプライベート詮索されないし井戸端会議が大嫌いなタイプだからめちゃくちゃ楽!

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/26(土) 01:01:44 

    >>121
    なかなかのハイスキルなぼっちさん♪
    上手にぼっちになって潤いある生活を守りたいね

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/26(土) 01:38:21 

    複数で「ウェーイww」とか騒いでる人達より、1人で行動してる人達の方が考えも大人だし良い人多いよね。
    友達の多さをステータスにしてる内面の薄っぺらい人を何人も見てきたから本気でそう思う。

    +41

    -4

  • 124. 匿名 2018/05/26(土) 01:46:30 

    女子でお茶しながらダラダラ話するのも嫌いだし、会社や夫の愚痴とかの話も聞きたくないし、友達と出かけるのもダラダラ歩くから嫌い。

    1人なら行きたい場所や買い物に行くのがラク。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/26(土) 01:47:32 

    >>120さん
    >>109です。ありがとうございます。
    見応えありそうです。楽しんできます。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/26(土) 02:42:31 

    >>71

    いってらっしゃい!
    楽しんできてね

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2018/05/26(土) 02:50:10 

    一人だと昼休憩を有意義につかえる。
    毎日1時間、人に合わせてお喋りで終わるのと大違い。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/26(土) 02:57:14 

    この間、病気で入院したんだけど、
    誰も面会に来ないから、安心してノーメイクで過ごせた事
    私の中では寂しい気持ちよりも、体調悪くてボロボロの姿を晒してまで
    親しい人に会いたくない、という気持ちの方が勝ってる

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/26(土) 04:56:55 

    若い頃は、遊びに会社の飲み会にも行ってた。
    交際費がかかる。
    今は、そういうのがないから自由で気楽。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/26(土) 07:08:05 

    わたしも今日と明日はぼっち外出よ(^o^)

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 07:24:25 

    >>90
    あなたはぼっちじゃないよ。
    旦那様もお子さんもいるんだよね。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2018/05/26(土) 07:45:42 

    彼?んーめんどくさい
    女子会?なにそれおいしいの?
    今日と明日は家で一人満喫だよ
    やっぱりぼっち最高!
    来月40だよ

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/26(土) 07:49:54 

    ぼっち大好き!
    明日仕事休みなので今日は仕事帰りにスパ行って温泉入ってそのまま泊まって来まーす!
    マイペースで自分の為に自分の好きなようにするのが何より!

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/26(土) 08:33:27 

    買い物は一人で行くのがいい。
    無駄な買い物しないで済む

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:44 

    旦那が単身赴任ですけど、一人のときが楽❗
    好きなように暮らせる。
    お金だけ送ってくれたらこのままがいい❗

    +6

    -11

  • 136. 匿名 2018/05/26(土) 08:35:56 

    ぼっちのが人って寂しくないのかな?
    1人でも良いから楽しくお喋りしたいとかないの?

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2018/05/26(土) 09:07:17 

    前の職場では人間関係散々だったので今の職場ではあえて自らぼっちを選びました。仕事上必要な事は話しますが。私が配属されている部署は男性社員達から大奥と呼ばれるほど女の戦場ですが、ぼっちのため入社して7年1度も揉め事に巻き込まれる事無く快適に過ごしてますw

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/26(土) 09:14:09 

    悪いけどこういう場所で旦那いるけど、子供いるけどぼっちですって言う人は単純に空気読めなくて周りにウワ…されてるだけだと思う
    人の話聞いてねーけど自分の話始めちゃうタイプ

    +19

    -6

  • 139. 匿名 2018/05/26(土) 09:29:15 

    >>138
    家族や子供がいたらぼっちじゃないと思うので同感です。

    +11

    -4

  • 140. 匿名 2018/05/26(土) 09:37:34 

    一人旅って自由ですよね。トイレとか好きなタイミングで行けるし、食べたいときに食べられる。
    昨年、思い立ってふらっと徳島県に高速バスで行ってきました。いきあたりばったりで楽しかったです。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/26(土) 09:38:59 

    >>140
    そういう機敏な行動が自由にできるのがいいとこよね
    多少無理があっても自己責任でいけるし

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/26(土) 09:42:09 

    好きなこと誰にも気にせずにできるのって最高の贅沢。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/26(土) 09:45:52 

    旦那がいたってボッチの人はいるでしょ。
    うまくいってない結婚生活なのなら独身ボッチがいいじゃん。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2018/05/26(土) 10:22:29 

    会話が途切れた時は自分が異常に気を使い過ぎるのでいつもぐったり疲れてた。
    ぼっちの今は心からリラックスして幸せを感じてる。
    無理して友達や知人を作る必要ないよ。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/26(土) 10:26:38 

    街ブラしてると急に今日はかつ丼食べたいとかふと思うw
    見たいものを心ゆくまで見れるし食べれるのが最高!
    連れがいたらそうはいかないよね。
    だからぼっちがいい。
    いざという時に頼れる身内がいればいいかな(お金じゃなく葬式とかw)

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/26(土) 10:32:49 

    昨夜、女子だけでご飯飲みしたけど、
    マウンティグと陰口悪口たくさんで、本当に疲れた…。金曜の夜が台無し。

    今日は一人で買い物映画ジムカラオケカフェしてきて、浄化します!

    もう、大して仲良くない女友達とはつるまない!ぼっち上等!

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/26(土) 10:34:46 

    たまに寂しいけど毎日連絡が来たりするのは面倒だからそこはよかったかなー。一人の時間大切だし。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/26(土) 10:40:55 

    >>115
    お客様センターに電話して無事支払えた!
    スッキリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2018/05/26(土) 10:52:36 

    趣味で同人誌描いてるけどコレもTwitterとかでつるむよりひとりぼっちの方が気楽に好きなように書けると実感してる
    趣味も無理やり同士を作らずにひとりでやる方が楽しめる!

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/26(土) 11:27:39 

    そもそもお酒も、タバコも、勿論ギャンブルもしないし、やっぱり交際費がかからない事。

    私はもう今を生きるって開き直ってるから、洋服でもバッグも化粧品でもブランド物買っちゃう。
    たまにしか行かないから良いホテル取ったり。

    誰にも咎められないし、これくらいのストレス発散は許されると思ってる。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2018/05/26(土) 12:00:07 

    土曜日好きなだけゴロゴロダラダラして夜は飲みながら好きな嵐とかキンキの英添え見たりして懐かしい音楽聞いて若い頃を思い出してしんみりして日曜日掃除洗濯して買い物して月曜からの戦に備える。
    このペース乱したくない。
    誰かの目を気にする週末なんて地獄。夫源病?のトピ、地獄だわー。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/26(土) 13:14:21 

    1人でカラオケさて食べたいもの気楽に食べれるから自分はボッチサイコー!!!!!!って思います(^-^)

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/26(土) 14:42:37 

    >>136
    おしゃべりして楽しみたいという気持ちがそもそもない。
    独り言で充分です。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/26(土) 14:55:55 

    子供の頃からぼっちだったんだけど
    大人になって、たくさん友達がいる自分ってのに憧れて、たいして仲良くなくても遊びに誘ったり飲みに参加したり
    っていうのを続けたらやっぱり疲れてきた
    ほんとに友達多い人と比べて落ち込んだりしたし。
    一人でいる可哀想な人って思われたくなくて
    無理してたんだなぁと。
    今は開き直って1人ですがなにか?って思ってる!
    友達といても相手のこと考えすぎて
    楽しめないんだよね(;_;)
    食事も一人で食べた方が味わえる。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/26(土) 15:40:35 

    ボッチなのでジョギング始めたのも1人、もう10年続けてる、誰かと一緒に始めてたら
    多分もう遣っていないと思う。今もサークルなどに入らず一人ジョグ。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/26(土) 15:41:45 

    基本はぼっちなんですが、一件だけ行きつけのショップができました。
    先日、仲良くなった同性の店員さんに「LINEの交換しませんか?今度ランチに行きませんか?」って言われました。
    まだ交換していませんが、ショップだと自分の都合で行けたし、気分が上がってる時なのでその時だけ楽しくて良かったけど、それ以上の関係はめんどくさくて。ぼっち気質なので。
    どうしよう。

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/26(土) 17:58:01 

    >>156

    不定休なので休みが合わないって言うのは難しい?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/26(土) 20:56:39 

    >>156です。
    >>157さん、ありがとうございます。
    休みが合わないって言ってみます(^^)
    せっかく誘ってもらったのに申し訳ないな、とは思いますが。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/27(日) 02:06:18 

    いま彼氏居ませんが寂しくなったときにふと、元彼の優しかった所を思い出し、もしまた復縁したらと想像してみるけどどの人も、付き合ってる時に抱えていた悩みを思い出して二度と嫌だわと思い直します。ひとりは、彼氏がもたらす問題から解放されて気楽です。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2018/05/27(日) 07:37:00 

    >>123ありがとう。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/30(水) 17:00:12 

    関係がそんな深くない薄い友達と遊んだ時の
    「この後どうする?」「ご飯どうする?」「何する?」「どうしようか?」
    の問答の無駄なこと無駄なこと。
    1人でサクサク決めて行動できる事の喜び半端無い!
    疲れた時、用が終わった時もマイペースで切り上げられる。
    何とも気楽なボッチ行動\(^o^)/

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/06/01(金) 00:38:06 

    ご祝儀を払わなくて済む
    ノリの合わない女子会にわざわざ嫌々参加しなくて済む
    SNSで写真晒されずに済む
    自分の趣味に時間を費やせる
    女同士の醜いマウント合戦に巻き込まれずに済む

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/06/13(水) 12:57:16 

    >>87それ気持ち悪いよね。だからぼっち楽しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード