ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい Part 13

2354コメント2018/06/24(日) 13:43

  • 501. 匿名 2018/05/29(火) 20:49:54 

    えー、カチャよりみっちゃんの方が歌上手いっていうのはみっちゃんファンじゃなくともそう思うけど
    カチャは喉が閉まったような発声が残念だった、最近上手くなったけど

    +42

    -0

  • 502. 匿名 2018/05/29(火) 20:51:44 

    2番手時代は美味しい悪役やって欲しい。
    トップになったらそういう役中々無いから。
    2番手時代にやって欲しいのは
    悪役、トップの親友バディ、恋敵かな?

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2018/05/29(火) 20:52:13 

    北翔さんファンじゃなくても歌の実力認めてる人たくさんいると思うのだけれど…

    +54

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/29(火) 20:52:19 

    >>497あなたの意見だから別に否定はしないけど言い方がひどいと思いますよ。

    もう少し言葉を選んで書き込んでほしいです。

    +27

    -0

  • 505. 匿名 2018/05/29(火) 20:54:00 

    劇団が爆弾ぶっ込んできたなー!
    確かにカチャが専科に長居しそうな気はしなかったけど、ここに来てまさかのみっちゃんコースフラグか、あるいは逆に退団前の最後のご褒美なのか…

    95期組までの短期リリーフで、カチャが花組、みやちゃんが星組(?)でトップになれば、ある意味誰もがハッピーで平和な展開かもw
    でも、少なくともみやちゃんがトップになれず退団したら間違いなく猛ブーイングが起きるわ

    +37

    -0

  • 506. 匿名 2018/05/29(火) 20:54:40 

    ぶっちゃけ二番でって美味しい役多いですよね!

    私は贔屓には2番手になったらちょっと長めにやってほしい。

    +25

    -1

  • 507. 匿名 2018/05/29(火) 20:59:15 

    みりおは準トップという謎の役職を任されて、2番手なのに主役と役替りとかいっぱいやらされて来たけど、まだまだトップでいる気がしてしまっていた。全ツでも東上でもないと知って、なんだかザワザワ落ち着かない気持ちになった。

    +28

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/29(火) 20:59:28 

    マギーコマがいなくなったタイミングでかちゃ退団は困ると思うけどな
    残るスター専科がみつるだけというのも足りない気がするし

    +27

    -0

  • 509. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:22 

    でもみりおのコンサートこの感じ全く退団感ないよね

    +29

    -0

  • 510. 匿名 2018/05/29(火) 21:00:29 

    もう1度だいもんで星逢一夜のげんたのような役がみたい。トップになったからもう無理だろうなぁ…。
    だいもんの走りながら「待って~!」が可愛い‼

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/29(火) 21:02:54 

    私は舞浜で宝塚公演をやるのは初めてだから宝塚の顔花組+劇団の推しのみりおでやるのかなぁと思ってたけど、やっぱりみりお退団なの‼?

    +29

    -1

  • 512. 匿名 2018/05/29(火) 21:07:34 

    かちゃのシシィは謎過ぎた、今でも謎。
    新公主演も未だなのに他組特出ヒロインタイトルロールって。
    その後直ぐ月組に組み替えして路線になったわけでもなく、月ファン置き去り感すごいなあと思った。

    +36

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/29(火) 21:08:15 

    >>452
    同じくこと思った人居た…
    全国ツアーの為にはショー新作わざわざ作らないから仕方ないっちゃ仕方ないけど再演早いw

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2018/05/29(火) 21:09:23 

    花組:カレー
    星組:琴ちゃん
    月組:みやちゃん(但したまきち長期政権説)
    雪組:咲ちゃん
    宙組:キキちゃん

    各組の次期トップ候補は今こんな感じ?

    本人のキャリアや現トップの任期を考えると、みやちゃんトップ就任の可能性は花か星だとみんな思ってたわけだよね?
    そこへカチャの花組落下傘フラグが急遽立ってみんな大混乱←今ここ
    こういうことで合ってる?

    +17

    -5

  • 515. 匿名 2018/05/29(火) 21:10:48 

    エキサイター2018ってついこないだ2017やったよね
    全ツでしか見られない地域の人たちは2回連続エキサイター見ることに...

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/29(火) 21:14:52 

    すみません、カチャってどなたですか?

    最近、宝塚ファンになりまして、名前と愛称がまだまだ一致しません。

    +2

    -16

  • 517. 匿名 2018/05/29(火) 21:15:18 

    花組って前も仮面のロマネスクを連続でやったよね
    花Pさんは手抜きなの?

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2018/05/29(火) 21:16:33 

    >>478
    早霧さんは、当時2番手のだいもん、相手役の咲妃さんとの相性も良く集客力があったように思います。また、ルパン三世、るろ剣、星逢一夜など作品にも恵まれており、なおかつ男性ファンも多かった印象です。ちぎさんファンですが、大劇場の稼働率の記録は決してちぎさん一人の力という訳ではないと思ってます。
    以下、主観的な意見ですが私はちぎさんの整った容姿、芝居、ちょっと他の方とは違う言葉のチョイスや仕草、割りと普通の感覚を持っているところが好きでした。長文失礼_(._.)_

    +24

    -2

  • 519. 匿名 2018/05/29(火) 21:17:10 

    >>497
    あっはっはっはっはっ
    うけるー

    スルーが大事と思ったけど、みっちゃんについては腹たったから、同じように腹たった皆さんが押せるようにコメントしておく笑

    +34

    -0

  • 520. 匿名 2018/05/29(火) 21:20:06 

    たまきちは何作やるんだろう。ちゃぴ退団したあとの今後が気になりますね。新しい相手役には歌うまさんがいいな。たまきち半音外すのなんとかならないかな…。エリザの製作発表酷かったし心配だわ。

    +27

    -1

  • 521. 匿名 2018/05/29(火) 21:21:50 

    東北住みだけど、前回も今回もエキサイター近くでやらないよ。神奈川とか都会なのにやりすぎだよ。東北もっと来てよ~!

    +21

    -3

  • 522. 匿名 2018/05/29(火) 21:22:59 

    カチャの歌どうこうはちょっと置いといてw
    みちこさん、ガッチガチの路線でトップが確約されてるだろうってわかる、真っ直ぐスターの道走ってきた人だからなあ。
    そりゃ人気あるだろうと思う。結構多くファンついたんじゃない?
    やっと二番手に上がれるかってところで専科に異動の扱いされても頑張ってる姿で色んな組出てまたファン増えただろうし。

    反してカチャって新人公演主演してて路線っぽいけどなんとなーく微妙で
    宙組でも月組でもずっと番手ぼやかされてるからなあ。専科で公演出たの実質的に星だけだし。みちこさんと比べるのはなんか腑に落ちない人は多いんじゃないかな。

    +45

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/29(火) 21:25:40 

    正直、今のトップで歌えるの、みりおとだいもんだけだよね
    たまきちも微妙に外れるし、真風さん民謡になるし笑
    トップってそんなに歌重視されてない気がする

    +54

    -2

  • 524. 匿名 2018/05/29(火) 21:25:43 

    全国ツアーって未来のジェンヌ発掘の為でも有るからもっといろんなところ回ってほしいよね。全国の容姿端麗な少女を宝塚に目覚めさせてほしい(笑)移動が大変なのとチケット売れにくいのが難点だけど。

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/29(火) 21:29:52 

    カチャはどうしても大人の事情くさいよね。ファンの人の書き込みとか全然なかったし。みっちゃんやみやちゃんはファンの書き込みかなりあるしさ。

    +31

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/29(火) 21:32:46 

    そうなんだよね。私地元が関西で東北に転勤してきてるんだけど、宝塚が全然身近じゃないもん。東京はけっこうヅカオタいるのに。秋田とかジェンヌ向きの綺麗な人いるのにもったいない話だよ。

    +29

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/29(火) 21:33:14 

    かちゃ自信、プライド高そうだし普通に大劇場で専科として退団するのは嫌なんじゃない?

    +19

    -1

  • 528. 匿名 2018/05/29(火) 21:35:15 

    初の単独東上がこんなにも歓迎されないのはかわいそうだし先行き不安
    チケットだだ余りとか

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/29(火) 21:37:28 

    トップに必要なのは集客力。かちゃって集客力あるの?

    +21

    -1

  • 530. 匿名 2018/05/29(火) 21:37:49 

    全ツのヒロイン、華ちゃんだろうな~
    「お兄ちゃん!」って言ってるのむっちゃ想像できるもん

    +24

    -4

  • 531. 匿名 2018/05/29(火) 21:39:30 

    かちゃはどこに行っても腫れ物扱いのイメージ
    扱いが専科というよりも2番手だから、2番手ファンがかわいそう
    叩かれないのが不思議

    +19

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/29(火) 21:39:59 

    集客でいえばカレーもどうなるんだろ。
    この前ははいからさんの知名度でチケット高騰した感じあったし。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/29(火) 21:41:04 

    カチャ、集客力は無いだろうなあ。
    主役じゃなかったけどまさかのシシィを思い出す。

    +20

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/29(火) 21:41:29 

    これでさ、みりお退団で柚香光トップだったら
    1番かわいそうなの宙組組み替えになったキキちゃんだと思う…

    +36

    -11

  • 535. 匿名 2018/05/29(火) 21:42:43 

    カレーは台湾でもあれだけ拍手もらってるし、集客力あると見た。

    +15

    -2

  • 536. 匿名 2018/05/29(火) 21:49:50 

    あきらさん、ちなつさん、しろきみちゃん、べーちゃんとか前の方固定のメンバーや、たそみたいな味のある上級生もいるし、音くりとか舞空さんみたいな若手もいるから、だれが真ん中にきても作品はそれなりの形に仕上がるのが花組のいいところだよね。

    +30

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/29(火) 21:50:05 

    >>533
    わたしもかちゃは集客力無いと思う
    どんな事情があろうとも、かちゃが降ってきた組のファンは怒り狂うんじゃない?

    +29

    -1

  • 538. 匿名 2018/05/29(火) 21:51:12 

    カレーの場合は集客力は後で着いてくるんだよ。はいからさんみたいに、カレーにやらせたい演目がどんどん出てくるだろうし。

    +17

    -1

  • 539. 匿名 2018/05/29(火) 21:52:45 

    >>534
    ひぃぃ(泣)
    観てる側もポーとサンテでだいぶメンタルやられたのに……

    +7

    -2

  • 540. 匿名 2018/05/29(火) 21:54:48 

    本当にかちゃの扱い謎すぎる

    +25

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/29(火) 21:54:54 

    カチャの集客力は期待出来そうにないな。
    1番気にしそうなのは入出の人数とか…
    極端に少なかったイメージ。

    +25

    -0

  • 542. 匿名 2018/05/29(火) 21:57:30 

    >>534
    キキちゃんはその代わりにゆりかさんの後任がほぼ約束されてる…と思いたい

    +40

    -0

  • 543. 匿名 2018/05/29(火) 21:59:46 

    >>534
    カレーが花トップでも構わないよ。
    私キキちゃん好きだけど、宙組にしっくり合ってるように見えし、良い効果出てる気する。楽しみです。

    +36

    -0

  • 544. 匿名 2018/05/29(火) 22:01:25 

    >>529実家がお金持ちだから大丈夫!

    +11

    -1

  • 545. 匿名 2018/05/29(火) 22:02:20 

    カレーにもカチャにもアンチが急増しそうな方法で公演スケジュール組んでいくのかな?と疑問に思えてくるwww
    花組プロデューサーが下手なのか、劇団の戦略が下手なのか

    +19

    -1

  • 546. 匿名 2018/05/29(火) 22:02:20 

    そもそもカチャって何故にこんなファンの支持が低いんだっけ?
    顔はけっこう整ってて綺麗だし、超絶スキルもないけど特に叩くほどの目立った粗はないよね
    まぁ華が無いっちゃあ無いのかも、あと実家の札束的なバックがちらつくからとか?

    +28

    -0

  • 547. 匿名 2018/05/29(火) 22:04:17 

    手足長くて顔小さいし人柄も良さそうなんだしね
    私はかちゃけっこう好き

    +17

    -2

  • 548. 匿名 2018/05/29(火) 22:06:25 

    私もカチャ嫌いじゃないよ
    別に叩くほど粗が目立ったりする人じゃないし
    技術だって平均的にきちんと全て出来る人だし
    見ててヒヤヒヤしたりとかないもん

    +25

    -1

  • 549. 匿名 2018/05/29(火) 22:08:28 

    >>516
    「宝塚 カチャ」でググれば一発で出てくるよ!
    みんな初見のニックネームに出会ったときはそうやって自分で調べてるはず

    +27

    -0

  • 550. 匿名 2018/05/29(火) 22:09:45 

    カチャファンの私、いろいろ涙目…

    宝塚ファンの皆さんの中には
    いろいろな想いがあると思いますが、
    私はがんばってチケットをとって
    カチャを応援します!

    +37

    -1

  • 551. 匿名 2018/05/29(火) 22:10:05 

    なんか理事降臨のような叩かれ方だ…
    カチャ本人が悪い訳じゃないのに何だかかわいそう

    +30

    -1

  • 552. 匿名 2018/05/29(火) 22:17:23 

    >>499
    ゆきちゃんも娘1として一度は地元で晴れ舞台を踏みたいだろうにね。
    神奈川県民だけど、毎回毎回横浜に来なくても大丈夫だからたまには東北にも回してあげてほしい。

    +36

    -0

  • 553. 匿名 2018/05/29(火) 22:17:24 

    カチャファンには悪いけど、一度みやちゃんとの2番手争いに負けて専科に行ったようなもんでしょ、って思ってしまう。
    言葉がキツくてごめんなさい。

    +41

    -7

  • 554. 匿名 2018/05/29(火) 22:18:40 

    花組ファン的にはかちゃ主演は実際どうなの?
    3番手いないし、他に組内から東上できる人いないしそんなに叩くほどでもないような

    +7

    -7

  • 555. 匿名 2018/05/29(火) 22:19:48 

    荒れてるのはカチャだけが理由ではないよね。

    みりおとゆきちゃんの退団が透けて見えるような発表で今後の体制をみんなが気にしているところに、
    まさかの全ツ主演をカレーがするという衝撃が走り、そこ上乗せする形で専科主演の公演が来たから、いまのこの動揺なんだとおもう。

    +45

    -1

  • 556. 匿名 2018/05/29(火) 22:21:19 

    普通にメサイアの次の花組公演出る感じなんじゃないかと思ったけど
    カチャはスケジュール空いてるから花組の子と仕事一緒にするだけかもしれないのにね

    +21

    -1

  • 557. 匿名 2018/05/29(火) 22:27:11 

    今回のコンサートイベントのぶち込み方がファンを揺さぶってるよねw
    みりお退団なら関西でも同規模の場所でコンサートやるだろうって思うけどどうなんだろうね

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2018/05/29(火) 22:29:47 

    >>509
    私もこれがみりお退団フラグだとは全く思わなかったw
    舞浜アンフィは宝塚としては初めて使う箱だし、まずはトップコンビで手堅く人を集めて様子を見ようって感じじゃないのかな

    +42

    -2

  • 559. 匿名 2018/05/29(火) 22:31:20 

    まさおはコンサート2回やったしね

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/05/29(火) 22:32:23 

    カチャってたぶん減点するところが少ないタイプの優秀な人なんだと思う。
    相対評価で点は高いけど、○○といえばこの人です!っていうものが弱いと人事で振り回されてしまう確率は高いよね。
    私は星組に出てるの見て、技術的にも存在としても出てくれてほんとに良かったと思う。
    軸のブレない踊りで、星組の中にいても光ってた

    +27

    -0

  • 561. 匿名 2018/05/29(火) 22:34:15 

    真風さん民謡になってるしのコメントに笑った。

    +36

    -0

  • 562. 匿名 2018/05/29(火) 22:35:33 

    みっちゃんとカチャってかなりの差でみっちゃんの方が人気実力集客力あったよ。
    カチャファンには申し訳ないけど。

    +37

    -3

  • 563. 匿名 2018/05/29(火) 22:36:53 

    カチャに主演させるくらいなら
    あきらちなつのダブル主演が良かったな

    +50

    -1

  • 564. 匿名 2018/05/29(火) 22:38:53 

    >>552に補足。

    ただし、だいもんはどんどん横浜に来てくれ。

    +31

    -0

  • 565. 匿名 2018/05/29(火) 22:40:54 

    カチャって物凄く良い人で優しく、綺麗なんだけど、声が苦手なんだよね

    +28

    -1

  • 566. 匿名 2018/05/29(火) 22:46:26 

    >>520
    よくフラットになるとか言われてるじゃないですか?音楽わからないので、例えばどの部分ですか?

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2018/05/29(火) 22:48:17 

    私はみやちゃんもカチャも両方とも報われて欲しいです!綺麗事っぽく聞こえるかもしれないけどマジで!!
    二人とも実力はあるのに、劇団の都合や大人の事情にさんざん振り回されてきた人達だから…
    カチャがここまで来れたのも決して実家の財力やコネだけではないと思いますよ。

    +28

    -0

  • 568. 匿名 2018/05/29(火) 22:52:46 

    >>566
    あまりに多すぎるけどあえて1つ言うなら
    "俺のもの〜" の "れ"とか
    音が上がりきれてなかったりとか伸ばす所なら数秒後に音が合ったりするのが悪い癖

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2018/05/29(火) 22:54:20 

    >>490
    みやちゃん花トップ落下傘&カチャ花娘1落下傘
    て可能性はない?
    さすがにないかしら(笑)

    +7

    -14

  • 570. 匿名 2018/05/29(火) 22:56:32 

    舞浜で公演やるなら公演後のちょっとの時間にみんなしてディズニー楽しみそうだなー。

    +19

    -2

  • 571. 匿名 2018/05/29(火) 23:08:05 

    公演でガンガン動いてるのに休演日にディズニー行くってほんと体力底なしだよね
    タフだよなぁ

    +20

    -0

  • 572. 匿名 2018/05/29(火) 23:15:22 

    花組は3つに別れて公演するってこと?
    みりおのコンサートの人数が少ないのかな。

    +12

    -1

  • 573. 匿名 2018/05/29(火) 23:19:09 

    >>566

    たまきちって普段から正しい音程より半音ぐらい低いことが多いよね?アーサーのときも酷かったけど、今回の制作発表は酷かった。音程が外れすぎで、半音どころではない。「俺のさだめ〜」「最後に勝つのは俺さ〜」など、音が上がりきらない箇所が多すぎだと。最後の「俺さ」も上がりきらずにフラットになってる。

    +20

    -0

  • 574. 匿名 2018/05/29(火) 23:19:27 

    95期ってどうしてもまだ下級生って印象があるんだけどもうすぐで10年になるんだね。
    ついこの間まで新公主演やってた記憶。
    ヅカで時の流れ感じてるわ。

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2018/05/29(火) 23:25:31 

    カチャ嫌いじゃないし、美人さんだけど
    正直宝塚の男役としてかっこいいと思ったこと一度もない

    +31

    -6

  • 576. 匿名 2018/05/29(火) 23:26:06 

    娘役のトップ争いはそろそろ本格的に100期台の時代がくるね
    それより上の学年の子は…今度の代替わりを逃すと路線落ち濃厚かも

    +19

    -1

  • 577. 匿名 2018/05/29(火) 23:28:40 

    カチャはもともとアンチがつくほど嫌われてはいない
    でも熱狂的なファンも少ない
    そんな感じ

    人柄はいい人だから、他組の二番手ファンのみんながカチャアンチに回ると気の毒だな〜

    +28

    -0

  • 578. 匿名 2018/05/29(火) 23:38:27 

    98期の娘役でも、次期トップにはおばさんすぎって言われてて、時の流れの早さに驚いた、

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2018/05/29(火) 23:39:33 

    たしかに!!みりおなら関西でもコンサートありそう!!その考えはなかった(^ ^)梅芸のメインホールとかね!

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2018/05/29(火) 23:42:19 

    私はれいちゃんファンなので全ツ主演は最高に嬉しい。
    ただ、れいちゃん自身も「急ぎたくない」と言われていたし、ゆっくりゆっくり劇団さんには育てて欲しいし2番手で長くいて欲しい。
    だからみりおちゃんにはまだまだトップでいて欲しいです。
    みりおちゃんかられいちゃんに引き継いでもらえるのが理想なので、何故ここでかちゃが花組主演で来るのかがモヤモヤします。

    +26

    -7

  • 581. 匿名 2018/05/29(火) 23:42:36 

    娘役も若ければいいってものでもないけど、仕方ないのかなー。

    +25

    -0

  • 582. 匿名 2018/05/29(火) 23:44:48 

    まさかとは思うけど…
    もし主演カチャ、二番手優波とかなったら本当にチケット売れないぞ!?

    +23

    -2

  • 583. 匿名 2018/05/29(火) 23:50:50 

    それだけは勘弁して~

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2018/05/29(火) 23:52:41 

    >>582
    劇団チケット売る気ないでしょ。
    ってなるよね。

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2018/05/29(火) 23:52:56 

    優波の会ってあるのかな?

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2018/05/29(火) 23:55:15 

    たまきちもトップになるの早かったし、たまきちと一期しか違わないカレーがトップになっても変ではないよね。

    +20

    -1

  • 587. 匿名 2018/05/29(火) 23:58:34 

    たまきちみたいな早期トップは別物として考えた方がいいよ

    +22

    -1

  • 588. 匿名 2018/05/30(水) 00:00:48 

    >>585
    優波の会あるらしいよ。
    怖いよねー。

    +27

    -3

  • 589. 匿名 2018/05/30(水) 00:02:52 

    関西で比べるとカチャはドラマシティ。
    全ツは梅芸だからキャパの差があるので集客云々は比べようがなさそう。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2018/05/30(水) 00:04:22 

    みりおが退団してもゆきちゃんには専科に残ってもらいたいです。

    +28

    -4

  • 591. 匿名 2018/05/30(水) 00:05:38 

    花を3つに分けるって月みたいになってきたな。分配が大変そう。

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2018/05/30(水) 00:11:00 

    月だと分割珍しくないからね。今度も3分割だし
    一時期5分割6分割もやってた

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2018/05/30(水) 00:11:22 

    みりおコンサートが舞浜ならラブドリ的なコンサートなのかな。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2018/05/30(水) 00:14:51 

    ディズニーコラボではないはず。だったら発表してるだろうし

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2018/05/30(水) 00:17:45 

    みりお、コンサートで
    エリザからの歌も歌うのかな?
    聞いてみたい!

    いや、そしたら、ゆきちゃんも
    エリザの歌を歌えるわけで…
    そういうのできるのかな?

    +22

    -0

  • 596. 匿名 2018/05/30(水) 00:32:34 

    >>595
    今回はクリスマスがテーマだとはっきり銘打ってるからどうかな…
    エリザベートで特にクリスマスにちなんだ歌はなかったよね?
    それよりは舞浜つながりでディズニーソングのほうがあり得そう(著作権の問題がなければ)

    +22

    -0

  • 597. 匿名 2018/05/30(水) 00:36:20 

    初日近くに星組見て、今日また星組見てきたんだけど
    芝居がまた少しずつズレてきた感じだった。全体にすごく早口だったり、アドリブや台詞の間違い多かったし、勢いだけで乗り切ってた感じ…
    最初の頃の決まった段取り通りきちんとやってたのが面白かったので少し残念だった。
    全体に崩さないでやったら今回すごく面白いのになんでわざわざ面白いでしょ!感出そうと頑張りすぎるんだろ…

    +32

    -2

  • 598. 匿名 2018/05/30(水) 00:40:28 

    >>524
    だよねー!未来のちゃぴ2世、ゆきちゃん2世がきっとまだまだ東北や北陸にいると思う。
    素質のある子が宝塚の存在を知らずに18歳を超えてしまったらかわいそうだしもったいない。

    +30

    -0

  • 599. 匿名 2018/05/30(水) 01:05:13 

    >>596
    確かに、クリスマスを迎えるのに、「闇がひろがる~」とは歌いにくい!?
    ちょっと行きにくい時期なので、ライブビューイングをやってほしい!!

    +19

    -0

  • 600. 匿名 2018/05/30(水) 01:12:49 

    花組の衝撃でこんな時間まで寝れなかった。ダメだ。早く寝よう。

    +22

    -0

  • 601. 匿名 2018/05/30(水) 01:13:26 

    >>597
    今日は星組の組総見だったらしいので、無駄に張り切っちゃったのかなぁ。スカピンでもそうだったけど、途中から調子乗ってきてしまうの、いまの星組の悪い癖だと思ってます。

    +40

    -0

  • 602. 匿名 2018/05/30(水) 01:17:16 

    紅さん、面白くしようと思うと逆効果になるから型に忠実にやりたい…みたいなことを先日のインタビューで言ってたから、その言葉通り崩れていかないことを祈る。
    自分は東宝組なので、ムラから一度リセットされたフレッシュな演技が見たい。

    +31

    -1

  • 603. 匿名 2018/05/30(水) 01:31:19 

    ところで皆さん「ジャラール・ウッディーン・ルーミー」ってどんな詩を書いてた詩人か知ってます?
    私はバカで無教養なので、かちゃの芸名の由来になった偉い人だと聞いても「お…おぅ」って感じでした(苦笑)

    +3

    -2

  • 604. 匿名 2018/05/30(水) 02:31:36 

    今日星組観てきたけど、すごく面白かったよ。
    アナザーワールドで笑ってキラールージュでカッコいい星組を見せつけ。
    楽しくて良かったけどなー。

    +21

    -0

  • 605. 匿名 2018/05/30(水) 04:37:08 

    >>597
    星組見たけどあの早口は作品のテンポ感のためだろうし、それでも台詞が聞き取りやすかったのは流石だと思った
    私が見た日は芝居はひとつもアドリブなかったように思うし

    +14

    -3

  • 606. 匿名 2018/05/30(水) 06:39:58 

    >>597
    私も先週行きましたが、早口は落語がもとになってるからじゃないかなぁ?
    まこっつぁん出演したラジオでも言ってたよ〜早口の落語のすごさを頑張らないとみたいな事を。

    +22

    -2

  • 607. 匿名 2018/05/30(水) 08:35:29 

    >>553
    厳しい言葉だけど同意
    みやちゃんよりカチャが先にトップになったらどうしてなの???って頭の中グルグルしそう

    +27

    -0

  • 608. 匿名 2018/05/30(水) 09:33:32 

    あの早口と台詞量、関西弁で相当練習したんだなと伝わってきた

    +2

    -2

  • 609. 匿名 2018/05/30(水) 10:28:22 

    >>573
    そこ、最後のロングトーンの後にバシっと止めて見栄を切って決め顔。
    これが崩れると拍手がずっこけるよね。
    歴代のトート役は皆さん上手くまとめているから、たまきちさんも歌唱のキメどころはバッチリ仕上げてくるんじゃないかな。
    期待してます、ハイ特訓特訓。



    +21

    -0

  • 610. 匿名 2018/05/30(水) 10:34:55 

    みりお退団間近なのは驚きないけどカレー君このまま突き進むのか、カチャさんどうなるの?みやちゃんどうなるの?と頭ごちゃごちゃになってきた!
    カチャさん、娘役としては可愛いけど男役っぽくない丸みのある柔らかい顔だよね。
    どうなるのかしら

    +24

    -1

  • 611. 匿名 2018/05/30(水) 10:59:49 

    花 美弥
    星 かちゃ
    って意見あったけど、どう考えても美弥ちゃんが星の方が自然な流れ。かちゃが花組じゃ困るから星で、とかやめてほしい。

    +26

    -0

  • 612. 匿名 2018/05/30(水) 11:03:28 

    専科にいったみっちゃんと違ってカチャってあまり待望でしたみたいな人気もないよね…?人気だけでトップが決まる世界じゃないだろうけど、実際なったら入り出からして人気分かっちゃって、きつくないのだろうか。

    +22

    -1

  • 613. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:01 

    なんかちょっと大きめのシャッフル有りそうで恐い。

    +29

    -1

  • 614. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:12 

    ダンス活かすなら、柚香さんの相手って舞空さんのが似合うんじゃないかな。
    お芝居での萌える愛くるしさなら華さんだろうけど。この二人ならどっちが好まれるのかな。

    +8

    -3

  • 615. 匿名 2018/05/30(水) 12:07:41 

    若いトップは学年差があまり無い方が良い派なんだけど。
    本人いっぱいいっぱいで更に相手役を育てるのは大変かなと。

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2018/05/30(水) 12:13:21 

    星のブルーレイ欲しいのに発売がかなり先。
    なんか最近ブルーレイ発売するの遅くなった?
    前はもう少し早かったような。

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2018/05/30(水) 13:20:12 

    全国ツアー主演に本公演の2番手御披露目も終わってない柚香光を決定。
    柚香光が2番手に決まった時、まだ早い、適任ではないと言う人たちがいた。

    【我々は柚香光を推しています】という劇団からの通告にも感じる。

    +12

    -2

  • 618. 匿名 2018/05/30(水) 13:24:03 

    >>617
    ん?ポーはカレー二番手だったんでない?
    たまきちもトップ前に全ツ主演してるよね。

    +25

    -2

  • 619. 匿名 2018/05/30(水) 13:25:09 

    カレーくんの相手役は首席入団でビジュアルも可愛いらしい舞空さんがいい。
    インタビュー受ける様子を見てると肝も座っていて包容力がある。
    カレーくんの写真集の相手役、入団2カ月位でしていたね、舞空さん。
    今回はしろきみちゃんとダブルヒロインみたいな扱いだし、あり得るかと。

    +18

    -1

  • 620. 匿名 2018/05/30(水) 13:26:33 

    ポーは1本モノで羽背負ってないからね。

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2018/05/30(水) 13:30:50 

    北翔さんはファンじゃなくても応援したくなる人だったから期間限定トップ支持されたけど。
    カチャはそういうタイプではないから集客力無さそう。

    +28

    -0

  • 622. 匿名 2018/05/30(水) 13:32:24 

    台湾公演にカチャの親戚が資金出しているのかもね。
    その見返り→主演

    +28

    -0

  • 623. 匿名 2018/05/30(水) 13:36:08 

    前に映画館でトップの人が最後の中継見たんだけど、出演者で気になる人がいたんだけど名前が分からない
    北翔さんがトップ最後のショーでみんな赤い衣装でたぶん雰囲気的に男役が女の人っぽい格好してた
    黒髪ボブだったかなーその人と金髪の人がいたような

    +4

    -3

  • 624. 匿名 2018/05/30(水) 13:36:31 

    台湾の財閥の家系なんだよ?
    カチャの祖父母。

    +23

    -1

  • 625. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:37 

    今回のカチャ主演
    退団前の餞別ととらえるか、トップ就任の暗示かのどちらかかな?

    +28

    -0

  • 626. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:43 

    >>617
    キキを組み換えさせて2番手も驚いたのに、2番手成り立てホヤホヤで全ツ主演とはね。
    柚香光さんは公立の中学校出身だし、スポンサー動かせるほど家がお金持ちて訳でも無さそうね。

    +27

    -0

  • 627. 匿名 2018/05/30(水) 13:48:45 

    全然脈略の無い話で申し訳ないんだけど。
    バラエティーやトーク番組に宝塚のOGや現役の人が出ると、女性の集団というので足の引っ張りあいとか嫉妬とイジメ関連、ほぼ必ず聞いてくるけどいつも凄い偏見だと思う。
    どこの世界でも上を目指すなら多少なりともあると思うし、正直男世界の嫉妬や足の引っ張りあいの方がえげつないよね。相撲にしろ高校野球にしろ。

    +10

    -5

  • 628. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:36 

    >>623

    赤毛ボブ→礼真琴
    金髪ボブ→七海ひろき

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2018/05/30(水) 14:03:39 

    >>615ですが
    見た目に違和感がなければ上級生トップは若い相手役が良いなと思ってます。
    上級生トップなら相手役育てる余裕も多少あると思うのと、娘役も上級生になっちゃうと組全体のイメージが若々しくなくなるというか。
    香寿さんと渚あきさんは個々はとても良いジェンヌさんだったけどトップコンビのキラキラが感じられなかった。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2018/05/30(水) 14:07:13 

    お花様は最後まで娘役のキラキラ✨はあったと思う。ジジとかかわいかったし。

    +6

    -6

  • 631. 匿名 2018/05/30(水) 14:13:57 

    >>630
    お花様って宝塚の娘役になるために生まれた様な人だよね。
    12年トップて良くも悪くもすごすぎる、生まれた子が小学校卒業する位だよね。

    +26

    -2

  • 632. 匿名 2018/05/30(水) 14:16:11 

    >>628
    おおーありがとうございます
    検索してもなかなか出てこなくて気になってて

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2018/05/30(水) 14:29:42 

    >>616
    昔って東宝公演中に発売とかしてなかった?
    今回の星組早口で関西弁らしいから聞き逃さないように予習したい。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2018/05/30(水) 14:47:13 

    疑問なんですが、東京組の人って自分の観劇までにネタバレ防げますか?

    ネットは見なくても、ムラ千秋楽近くになるとタカラヅカニュースとかで結構ネタバレしてますよね?
    今日の落語家さんとか。

    私は自分の観劇までは最後のオチは知らずにいたいタイプなんですが、皆さんあまり気にしないのでしょうか?

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2018/05/30(水) 15:07:39 

    絶対に舞空ちゃんが良い!!って訳ではないけど、華ちゃんは歌もダンスも苦手っていうのが欠点かな…

    +14

    -1

  • 636. 匿名 2018/05/30(水) 15:19:19 

    顔は舞空ちゃんより花ちゃんの方がカレーに合ってると思うな
    でも実力面が心配だよね…

    +17

    -2

  • 637. 匿名 2018/05/30(水) 15:56:04 

    >>635
    歌もダンスも苦手、、、
    批判するつもりはないけど、芝居もさほどではなかったような。

    +14

    -1

  • 638. 匿名 2018/05/30(水) 16:01:33 

    見た目だけなら断然華ちゃんがいいな

    +25

    -4

  • 639. 匿名 2018/05/30(水) 16:26:24 

    昨日の花組のことで戸惑いすぎて1キロ痩せた。みりおの退団はもうちょっと待ってほしい。

    +26

    -1

  • 640. 匿名 2018/05/30(水) 16:42:56 

    これ以上痩せて老けていく明日海さんは見たくない…

    +26

    -2

  • 641. 匿名 2018/05/30(水) 16:50:46 

    明日海さんかなり若見えタイプで少年のイメージだけど、
    エドガーじゃない、人間だものね。

    +22

    -1

  • 642. 匿名 2018/05/30(水) 17:01:45 

    この時期で猫飼い始めてて、そろそろまったりしよう感はあるよね。テレビより舞台で活躍しそう。

    +28

    -1

  • 643. 匿名 2018/05/30(水) 17:11:54 

    明日の集合日が怖い

    +23

    -1

  • 644. 匿名 2018/05/30(水) 17:28:57 

    みりおは退団後、いけこ演出の舞台出まくるだろうな

    +24

    -1

  • 645. 匿名 2018/05/30(水) 17:39:30 

    東宝のメサイアとりあえず1枚確保出来ました!

    +21

    -0

  • 646. 匿名 2018/05/30(水) 17:50:34 

    逆にみりおは、男役を追究し過ぎて燃え尽き、芸能界引退しそうな気もする。

    +30

    -0

  • 647. 匿名 2018/05/30(水) 18:02:39 

    ちぎさんも卒業するのが決まった頃そんな事言われてたけど今も舞台で活躍してるからみりおさんの引退はそんなに心配してない。

    根っからの演技者っぽいし。

    +26

    -1

  • 648. 匿名 2018/05/30(水) 18:36:55 

    みりお雑誌のモデルとかないかな。スタイル抜群ではないかもだけど、髪伸ばして女性向けのファッション着てるのみたい。

    +9

    -2

  • 649. 匿名 2018/05/30(水) 18:38:17 

    カレーはエキサイターやったら間違いなく人気出る

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2018/05/30(水) 18:46:25 

    エキサイターで絶対コケさせないって劇団の力を感じる。ちょっとエキサイターやりすぎてるよね

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2018/05/30(水) 18:54:29 

    スカステでサイトーヨシマサ特集やってて、6年前のミスティーステーションをはじめて見たんだけど、まさお&みりおが、若くてキラキラしてて歌うまで、とにかくかわいかったー。

    +21

    -0

  • 652. 匿名 2018/05/30(水) 19:02:44 

    おこげちゃんって最近飼い始めたんだ!

    +20

    -1

  • 653. 匿名 2018/05/30(水) 19:56:42 

    >>523
    紅さんが全く触れられてもいないのがウケる!!(笑)

    +28

    -2

  • 654. 匿名 2018/05/30(水) 20:07:04 

    紅さんは何だろ、声は出てるけど歌じゃない、あーちゃんも歌にならない、でもそこにこっちゃんが入ると急に歌になる、上手く言えなくてすみません。こっちゃんに早く歌ウマな相手役さんをお願いします。

    +37

    -2

  • 655. 匿名 2018/05/30(水) 20:13:11 

    みりお、まぁ様あたりが自分と同世代なので、高校生の時すでに宝塚入ってたんだな、もっと早くハマってたらなと悔やみます。ほんとここ1年観劇したばっかりなので。勝手に自分の人生のこの時期にこの舞台出てたんだと思ったり。

    +30

    -0

  • 656. 匿名 2018/05/30(水) 20:24:10 

    >>654
    私もうまく言えないけど、歌の上手い人は歌声にしっかりした芯のようなものが通っている(抽象的ですね)気がする。
    ブラスリズム感、歌詞がよく聞き取れる、情感があるとか細かい条件がついてくる。

    礼真琴さんはちょっと聴いただけで上手いのが分かりますよね。星の歌唱力担当ね。
    あ、顔も可愛いし踊りも上手です。

    +39

    -1

  • 657. 匿名 2018/05/30(水) 20:26:15 

    エキサイターやるのは、カレー自身が好きなショーだからかと。
    スカステのインタビューで、各誌面のインタビュー、エキサイターが好きだとずっーと答えている。
    そういうとこからも劇団がカレーを大切にしてるのがわかる。

    +31

    -0

  • 658. 匿名 2018/05/30(水) 20:32:06 

    劇団は宝塚100周年の時、みりおをトップにして100周年プロモさせたように、来年の105周年にカレーくんをトップにして、105周年プロモを狙っているのだと思う。

    華があり宝塚らしいビジュアルで、見た目先行でプロモに出せる若手といったら、カレーくんになる。

    +31

    -4

  • 659. 匿名 2018/05/30(水) 20:38:54 

    確かにね。
    来年もトップ在任してる、トップになるだろう若手だと。

    たまきち→あの太陽のような包容力はたまきちのキャラクターを知ってわかる。
    琴ちゃん→歌、ダンス、芝居全てピカイチだけど、小柄で華奢で女の子感がある 
    まかぜ→色気があって素敵だけど、若手という感じではない

    だいもんは若手ではないから、、、、

    そうなると劇団の顔になるのは柚香光なのかも。

    +24

    -1

  • 660. 匿名 2018/05/30(水) 20:48:27 

    外部にパイプがあるイケコが柚香くんのルックスを好きだからね。
    この間の組替えは、みりおと柚香くんでポーを!というイケコの執念を感じた。

    れいこがスカステの番組で、イケコに「あなたはこれといった取り柄がない、売るモノがないのだから、一生懸命やる以外ないんだ。それでも芽がでるかどうかわからないよ」みたいなことを言われた。と話していて。

    れいこはあんなに美人なのに取り柄がないと言われ、みりおと柚香くんのビジュアルはベタ褒め。
    イケコの好みでやれる役が変わるのだなと。

    +46

    -7

  • 661. 匿名 2018/05/30(水) 20:55:38 

    私はれいちゃん贔屓だけど、来年トップになるのは嫌です。
    3番手→キキの下で2番手→トップと見ていこうと思っていたのに。
    「トップになる=退団が早まる」ですからね。

    +31

    -1

  • 662. 匿名 2018/05/30(水) 20:55:51 

    でもクセのない万人受けする美人でここまで来ている時点でら十分才能有ると思うけどね、れいこちゃん。
    かれー君は個性的な顔立ちだけど好き好き分かれそうだもの。

    +42

    -2

  • 663. 匿名 2018/05/30(水) 20:55:59 

    れーこは確かに美人だけど、舞台映えするかというと…。
    なんなら普段の方が綺麗。

    カレーは素顔はちょっと変わってるけど、ヅカメイクした時にばっちりハマるのが強みだよね。

    +45

    -2

  • 664. 匿名 2018/05/30(水) 20:58:24 

    今、キキちゃんのファンが一番複雑な心境じゃないのかな…。熟してきた感じになってきて組替えで花組がれいちゃん推しだから。
    宙組にいるの方が真風さんと相性よさそうで好きだけど。

    +36

    -0

  • 665. 匿名 2018/05/30(水) 21:00:52 

    れいこは素顔綺麗だからそのまんま舞台化粧してもやっぱり綺麗だなーと思う

    +36

    -0

  • 666. 匿名 2018/05/30(水) 21:06:25 

    宝塚を全く知らない人に実力はとりあえず置いておいたとして、地上波でインパクトで訴えられるのは

    カレー

    真風

    かなと思う。


    一般の人向けには
    高身長(170以上)
    面長(女性を感じさせない)
    童顔じゃない
    が大事な気が。

    私自身宝塚好きな今はどんなタイプの男役さんも好きだけど、宝塚興味なかった時はそんな感じだった。天海さんや真飛さんは素敵だけど丸顔ジェンヌさんは女の子にしか見えない、みたいな感じ。

    +12

    -17

  • 667. 匿名 2018/05/30(水) 21:10:09 

    れいこは綺麗だけど宝塚的オーラはあまりない。
    セレブ雑誌のモデルとかがしっくりくる。

    +39

    -0

  • 668. 匿名 2018/05/30(水) 21:10:19 

    キキたんは長身イケメン揃いを伝統とする宙組にスカウトされましたということで。

    と思ってみたところで、振り回された感は拭えないよね。

    +37

    -0

  • 669. 匿名 2018/05/30(水) 21:11:39 

    個人的には最初からジェンヌは男装であって男には見えてないから、女の子の顔でも気にならないかな

    +13

    -4

  • 670. 匿名 2018/05/30(水) 21:16:25 

    でもFNS歌謡祭のとき、ヅカヲタじゃない友達はキキちゃんが素敵!と言ってたよ。宙組行ってのびのびやれて、これで良かったんだと思うよー。

    関西人からしたら花組のキキちゃんは普段のキャラ考えると小さくまとまってた気がする。
    キキちゃんどんな状況にも合わせられちゃう人だから花組でも上手くやってたと思うけど、本来の良さは無意識に抑えられてた気が。
    キキちゃんにはぜひ宙組か星組でトップになって欲しい。

    +39

    -0

  • 671. 匿名 2018/05/30(水) 21:18:50 

    「ショー テント タカラヅカ BADDY」の「ショーテント」ってどんな意味?

    ショーによって分からない言葉があるよ。
    誰か教えて下さい!

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:10 

    >>669
    宝塚ファンはそうだけどね。
    105周年の時はメディアに出る機会も多いし、宝塚に興味が無い層の取り込みも重要なはずだよ。

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:21 

    スカステで収録されてる舞台映像でお客さんの咳払いとか雑音が気になります。

    DVDとかBlu-Rayでは消えてるからできないことはないと思うんだけど…

    千秋楽とか円盤化しない作品も観られるのはありがたいけど高い受信料払って画質クソなの我慢してるんだから雑音なんとかしてくれないかなぁ〜

    たまにおっさんの咳払いがひつこく入ってるのとかあってちょっとげんなりする時もあるから。

    +18

    -0

  • 674. 匿名 2018/05/30(水) 21:21:29 

    宙組にいってのびのび感で伸びる人多いもんね。キキちゃんにとっても仲良しとの再会と新たな気持ちでやれる場所だよね。

    +24

    -0

  • 675. 匿名 2018/05/30(水) 21:23:12 

    綺麗すぎると宝塚っぽくないと言われるのも褒められてるんだけど複雑だろうな(笑)

    +19

    -1

  • 676. 匿名 2018/05/30(水) 21:25:51 

    むしろ宝塚にあんまり綺麗な人がいるイメージなくて(ごめん)あーさやれいこ見て宝塚すご!ってとこからファンになった

    +33

    -0

  • 677. 匿名 2018/05/30(水) 21:32:29 

    あーさは宝塚オーラ感じるけど、れいこは感じな
    い。

    逆に、あーさがこんなに一般受けするのが実は不思議(ごめん)。あーさの綺麗さって宝塚だからこそ目立つものだと思ってた。一般受けなられいこのほうがしそうだけど、やっぱり女性らし過ぎるの?

    +2

    -20

  • 678. 匿名 2018/05/30(水) 21:36:44 

    キキは好きだけど花組合ってなかったしカレーに喰われていたから
    宙組に組み替えして良かったと思う
    体格的にも気が楽だろうしね
    これからに期待してる

    +46

    -0

  • 679. 匿名 2018/05/30(水) 21:38:41 

    れいこは美人だけど舞台上でのウリがない
    あーさは宝塚というよりジャニーズ顔

    +46

    -0

  • 680. 匿名 2018/05/30(水) 21:40:55 

    基本的には鼻が高く顎がすっきりしているとかっこよく見えるね
    目はあまり大きくなくて離れ気味の方がヅカ化粧が映える

    +25

    -0

  • 681. 匿名 2018/05/30(水) 21:41:35 

    なるほど。ジャニーズ顏ね。たしかに。
    sexyZONEの勝利くんみたいと個人的には思う。

    +20

    -0

  • 682. 匿名 2018/05/30(水) 21:42:46 

    >>680
    私の中で宝塚らしい顔って紅さんとかキキちゃん

    +15

    -4

  • 683. 匿名 2018/05/30(水) 21:44:28 

    >>682

    歌舞伎顏、ですな。

    +19

    -0

  • 684. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:31 

    真風も宝塚顔だと思う。

    水さん系統。

    +47

    -0

  • 685. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:49 

    失礼を承知で書きますが、ブサイクジェンヌに心奪われた方いますか?お目当てのトップスターを目で追っていたら偶然後ろでブタみたいな顔の方が踊っていてビックリしました。でもやはり音楽学校を合格された方だけあって、小顔でシュッとしていてスタイルが良いです。顔はブサイクですが愛嬌のある感じで性格良さそうでとても楽しそうに踊っていて、すっかりファンになってしまいました。調べたところまだ学年がいっていないのでファンクラブはないみたいです。こういう方でも男役だといずれファンクラブができるのですか?ファンクラブがなかった場合は、どうするのですか?

    +1

    -22

  • 686. 匿名 2018/05/30(水) 21:56:24 

    ブサイクとハッキリ言ってしまうのがすごいね笑

    そこまでハッキリ言うレベルならたぶんファンクラブはできないだろうけど、お手紙出し続けてたらいいんじゃない?きっと大切にしてもらえるよ。

    席の取次もしてもらえるかもしれないし、上級生まで残ってたらいつでも良席を用意してもらえるかも。ファンとしては一番幸せを感じられるかもしれない。

    +26

    -0

  • 687. 匿名 2018/05/30(水) 22:01:32 

    ブタみたいって…酷くない?
    本当に好きなんですか。

    +27

    -0

  • 688. 匿名 2018/05/30(水) 22:02:02 

    ブサイクブサイク言いすぎてネタなのかと。

    +25

    -0

  • 689. 匿名 2018/05/30(水) 22:09:11 

    >>687
    好きですよ。だから最初はファンじゃなかったからビックリしたんだって。こんな人が宝塚に居るの?!状態。今までお目当ての美形のスターさんしか見てなかったからさ。宝塚って露骨なほどのトップスター制度だから、こういう人ってどうなっちゃうんだろうって心配なんです。長く居てほしいし。

    +6

    -12

  • 690. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:50 

    ビジュアルはあんまり…っていうジェンヌは実力あるしどんどん好きになってく。当たり前だけど見た目が全てじゃない。ビジュアル良いのに実力無いのはどんどん冷めてく(笑)

    +30

    -0

  • 691. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:22 

    ちょっと違うけど少し分かる。ブサイクとは思わないが。

    星で漣レイラくんや輝咲レオくんが「学年の割に売れてないなー、この状態しんどくないかなー」と失礼ながら思っていたんだけど、そこから気になっていつも舞台で探すようになった。

    そしたら2人とも脇ですごく良いお芝居してるのを発見するようになり、ファンまではいかないけど気になるジェンヌさんの1人になりました。

    +22

    -1

  • 692. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:23 

    >>689
    誰か気になる

    +6

    -2

  • 693. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:14 

    動画とかテレビ画面通してでかっこいい!って思う人でも劇場で見ると??ってイマイチな時あるし逆に動画とかでは引っかからないのに劇場で目が離せない人もいておもしろい

    +21

    -0

  • 694. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:45 

    男役も娘役も贔屓も関係なくタカラジェンヌみんな好きだーーー!!!みんなが幸せになる人事がいいけどそれはむずかしいよね…

    +29

    -0

  • 695. 匿名 2018/05/30(水) 22:50:28 

    琴ちゃんにはみほちゃんが良いな。
    琴ちゃんみたいに実力派は打ったら響くみたいな相性の良い相手が合うと思う。
    並びも悪くないし色んな演目が観られそう。

    +6

    -2

  • 696. 匿名 2018/05/30(水) 23:15:57  ID:5QBki8yZxU 

    宙組観てきたけど、キキちゃんが良かった!
    組替えになって勝手に心配してたけど、花組で鍛えられた歌と色気とメイクが爆発してたよ。
    ラムセスはキキちゃんの当たり役だね。
    ユーリに歌ったミイラになるまで~ソングが好き。

    +30

    -0

  • 697. 匿名 2018/05/30(水) 23:23:07 

    誰目当てとかなく宙組エリザ見た時真風フランツにはまってまあ様は何とも思わずむしろ苦手…という感じだったんだけどその後神々の土地クラシカルビジューでまあ様からオペラグラスが離せなかった。本当にかっこよかった。そしてエリザからそれまで宙組見てなかったことを後悔した。

    +26

    -0

  • 698. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:05 

    宙組の天は…は、なんか話がとっちらかってる気がする。そしてキキちゃんの印象しか残ってない。

    +20

    -0

  • 699. 匿名 2018/05/30(水) 23:36:56 

    今となっては花組で2番手に置いた劇団の意図が解らないと思えるくらいキキちゃん宙組で映えてるのが嬉しいです。
    上級生を喰うほどのオーラ感は感じさせないけど、幸せそうな華と芸達者な印象を与える事ができるほうが、本人に宝塚に現役で長く居たい希望があるとしたら適しているのかも。

    +21

    -0

  • 700. 匿名 2018/05/30(水) 23:43:54 

    >>668
    さらにすっごい好意的&ポジティブに考えるなら、キキちゃんが宙に行ったことで真風が安心できたことかな

    +29

    -0

  • 701. 匿名 2018/05/31(木) 00:16:08 

    私は95期なら琴ちゃんが1番にトップになると思ってるんだけどカレーが先にトップになるのかな。
    カレーがトップならカレーと娘役1とマイティのトリデンテとか狙ってきそう。

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2018/05/31(木) 00:16:29 

    天河の第1幕の現代から来たばかりのまどかちゃん、普段着が余りにもリアル庶民すぎて逆に笑えてしまうのは私だけでしょうか?
    白いダウンベストはいかにもユニクロのウルトラライトダウンっぽいし、チェックのシャツとジーンズに足元はコンバース。
    それ私がリアルにコンビニ行くときのやつwwwと思ってしまいました。
    お芝居が進むにつれて、ちゃんと宝塚らしくきらびやかなお姫様に変身していくので安心しました。
    中卒で研5のまどかちゃんにとっては年齢的にも違和感がなく、元気はつらつで勇敢なヒロインはぴったりの配役でしたね。

    +27

    -0

  • 703. 匿名 2018/05/31(木) 00:24:18 

    キキちゃんの組替えには色々思うところがあるけど、異動してから確実にファンは増えてるし宙組に新しい風を吹かせてると思う。ラムセスもすごく良かった!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +44

    -0

  • 704. 匿名 2018/05/31(木) 00:34:30 

    >>664
    キキちゃんファンですが宙組の方が合ってて安心感あるよ。
    カリスタとかひたすら可哀想な役だし、ジョン卿も合ってるとは言えない役だったし、、、
    2番手長いと本人は複雑かも知れないけどラムセスめちゃくちゃカッコ良くて真風くんとの相性もいいから、これからの演目が楽しみだよ。
    花組で磨かれたダンス、歌うまが活かされるといいなと期待しかないです!!

    +41

    -1

  • 705. 匿名 2018/05/31(木) 00:39:13 

    ぶった切りごめんなさい。

    スカステ無料の6月3日(日)14時から
    THE MERRY WIDOW~オペレッタ「メリー・ウィドウ」より~(’13年月組・東特・千秋楽)放映ありますよ~!

    とってもロマンティックでとっても面白くて、私の一番おすすめの作品です!!
    みっちゃんの良さが際立ってるし、ゆうみちゃんも、マギーさんも、かちゃもとっても良いです。
    ありちゃんやあーさも出てます。

    DVD化されてないので貴重ですから、ぜひ逃さないで観てほしいです!

    番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ
    番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージwww.tca-pictures.net

    最新の舞台から過去の名作まで、あらゆる舞台を網羅。タカラジェンヌの魅力に迫るオリジナル番組、宝塚の今を伝えるニュースなど、充実のラインアップでお届けする宝塚歌劇専門チャンネル。


    +34

    -0

  • 706. 匿名 2018/05/31(木) 03:01:43 

    >>705
    こういう情報、とてもありがたいです!
    録画したいと思います!

    +27

    -0

  • 707. 匿名 2018/05/31(木) 03:12:20 

    >>705
    教えていただきありがとうございます。
    スカイステージであったTHE ENTERTAINERを観て引き込まれてしまいました。
    北翔海莉さんの歌の上手さに、やはり歌が上手いは正義だと思ってたところです。

    +30

    -0

  • 708. 匿名 2018/05/31(木) 03:13:50 

    月組のれいこさん(月城かなとさん)のルキーニ、はまったら美人なだけにスゴイんじゃないかな!?
    めちゃめちゃ色気を出してきて欲しい!と期待してます。

    +31

    -2

  • 709. 匿名 2018/05/31(木) 07:23:47 

    美人の狂気って嵌まると凄いよね。

    +33

    -0

  • 710. 匿名 2018/05/31(木) 08:13:51 

    れいこさんは色んな役をやって行く中で、これからグッと成長しそう。

    +23

    -2

  • 711. 匿名 2018/05/31(木) 10:20:43 

    >>701
    マイティを正二番手にしたら
    マイティもいずれトップにしなきゃいけなくなるけどどうなんだろう
    あと同じ95期で成績はマイティのほうが上だけどその辺りもひっかかる

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2018/05/31(木) 10:31:02 

    琴ちゃんは実力あるから放っておいても大丈夫と劇団に思われてるのかもね。その逆でカレーは色々お膳立てをしたくなるのかも。

    カレーの華は誰にも叶わないと思うから、例え実力的に琴ちゃんが上でもカレーが先にトップになるのは別におかしくは無いと思う。

    琴ちゃんは絶対トップになるだろうしそれなら長く2番手してくれた方が嬉しいので、その状況はファン的にはウエルカム。

    +24

    -2

  • 713. 匿名 2018/05/31(木) 10:36:27 

    勢い出てきたあーさ、瀬央、マイティに比べて、ずんちゃんがなんかゆっくりペースだな。宙組は半分路線の別格上級生がつまってるの?

    +31

    -0

  • 714. 匿名 2018/05/31(木) 10:40:17 

    今日何か発表有るかな?
    いつもは不安と期待と両方有るけど、今は不安しかない。

    +23

    -0

  • 715. 匿名 2018/05/31(木) 10:41:38 

    >>711
    マイティは本来、華も実力も人気もあるから、トップになってもおかしくない人材だと思うけど、劇団がどう扱うかだよね。

    +31

    -1

  • 716. 匿名 2018/05/31(木) 10:45:12 

    >>714
    花組集合日だね。
    年末3分割だから、退団者大量には出ないと思うけど…
    ただ、そろそろ上級生の退団や専科移動は覚悟しないとだね。

    +24

    -0

  • 717. 匿名 2018/05/31(木) 11:38:28 

    とりあえずメランコリックはれいまいで観たい!

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2018/05/31(木) 12:23:00 

    カレーの頭の小ささからくるスタイルの良さと華は認める人も多いけど、同期という意味ではマイティと好み分かれるだろうなぁ。お互い無いものがあるから。

    +26

    -0

  • 719. 匿名 2018/05/31(木) 12:26:18 

    ことちゃんは圧倒的な歌のうまさがあるから劇団も長めにいてほしがるかもね

    +28

    -0

  • 720. 匿名 2018/05/31(木) 12:51:29 

    脇にいると目立つオーラがある人が、主演になった途端オーラが減ってしまったと感じることもあるんだよなぁ、残念ながら。

    反対に実力はあんまりだけど真ん中になった途端オーラ全開になる人もいる。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2018/05/31(木) 12:54:55 

    活躍した年代にもよるだろうど美形だなと思っても人気でなかった人とかいるよね。不思議

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2018/05/31(木) 13:12:13 

    花組和海しょうさんの歌声が好きです。もっともっと多く聴きたい。

    +17

    -0

  • 723. 匿名 2018/05/31(木) 13:17:10 

    >>722
    和海しょうさんて、歌うまいし、ルックスも悪くないと思うんだけど、あまり上げられてないのはやや不思議。

    +17

    -0

  • 724. 匿名 2018/05/31(木) 13:29:52 

    ちなつちゃんとそら君とか、じわじわ熱いファンをよく見かけてて、そこから気になるようになってますw

    +23

    -0

  • 725. 匿名 2018/05/31(木) 13:40:10 

    月組次期トップ娘役さっさと発表
    しないかな。

    +24

    -0

  • 726. 匿名 2018/05/31(木) 13:47:52 

    前にも書いたけどすごいファンでもなくて普通に好き位だったけど
    立樹遥さん真ん中意外と似合ったんじゃないかなと思ってる。
    凄く陽の雰囲気が有ったから孤高のトップじゃなくて太陽みたいな求心力で組のイメージも明るくなりそうだし、立樹さんの見た目も華あったし相手役も選ばなそうだったから新公とかバウとかでもう少し様子をみて欲しかった。

    まぁ過去のこと言うときりがないんだけど。

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2018/05/31(木) 13:59:20 

    集合日ってどうやってわかるの?

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2018/05/31(木) 14:03:38 

    全ツの相手役が気になる〜。
    こういうワクワクが宝塚の面白いところ。

    +15

    -0

  • 729. 匿名 2018/05/31(木) 14:07:45 

    >>718

    どちらも魅力あって好きだなあ
    前提として花組が好きなんだけどね!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2018/05/31(木) 14:12:10 

    >>727
    スカステで今日は集合日ですって言ってるよ

    +17

    -0

  • 731. 匿名 2018/05/31(木) 14:16:50 

    音クリちゃんって路線外れちゃったのかな?

    +15

    -0

  • 732. 匿名 2018/05/31(木) 14:22:27 

    >>697
    まあ真風フランツは東宝(男性がキャストの方)も含め歴代1かっこ良かったんじゃないかな?
    みりおんとも中々似合ってたし、まぁ様はスタイルよくてちょっとした仕草がセクシーで宙エリザ結構好きだった。

    +27

    -1

  • 733. 匿名 2018/05/31(木) 14:27:32 

    宙組エリザは歌がな…
    劇場で観た時はまだ良かったけど映像で観ると歌の弱さがよく分かった。確かに見た目はすごく良かったね。

    +25

    -0

  • 734. 匿名 2018/05/31(木) 14:51:29 

    >>731
    くりすちゃんは粗がないから重宝されると思うけど、最初から路線ではなかったと思う。

    +1

    -3

  • 735. 匿名 2018/05/31(木) 14:53:04 

    でも宙エリザ宝塚の中では歌えてる方だよ。
    酷いの有ったからね。

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2018/05/31(木) 14:53:58 

    あんまりフランツが格好良すぎると、シシィがトートに惹かれるのが納得できなくなるよねw
    見てて「フランツの方がいいじゃんっ!」ってなる。

    +22

    -1

  • 737. 匿名 2018/05/31(木) 15:02:25 

    まじかー。花組

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2018/05/31(木) 15:06:36 

    たそー
    専科まで行ってほしかったのにな

    +44

    -0

  • 739. 匿名 2018/05/31(木) 15:07:51 

    たそなら専科のお誘いあっただろうに。
    やっぱり専科に行くってかなりの覚悟が必要なんだろうな

    +43

    -0

  • 740. 匿名 2018/05/31(木) 15:10:15 

    たそは予想してなかった
    悲しすぎる…

    +43

    -0

  • 741. 匿名 2018/05/31(木) 15:10:18 

    >>733
    私も劇場で3回観てどの回も感動したからBR買ったのに映像だと微妙でした。
    (。・ω・。)
    たまたま収録日が良くなかったのかな?

    最後のダンスでオラオラ踊りまくって、シシィに冷たくされてまじ凹みするまぁ様トートキュンとした。笑

    たまきちはどんなトートに仕上げてくるのか楽しみ。

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2018/05/31(木) 15:11:26 

    たそーーーーー(T ^ T)
    めっちゃ辛い!!!!

    +43

    -0

  • 743. 匿名 2018/05/31(木) 15:11:50 

    たそ
    ショックすぎる

    +35

    -0

  • 744. 匿名 2018/05/31(木) 15:13:25 

    花組を見る楽しみが減ってしまう。。。
    それくらいタソの退団はショック。

    +35

    -0

  • 745. 匿名 2018/05/31(木) 15:13:54 

    たそは余人をもって代えがたい人だったのに

    +32

    -0

  • 746. 匿名 2018/05/31(木) 15:15:19 

    悲しい

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2018/05/31(木) 15:29:04 

    がおりといい、としちゃんといい、たそといい…。
    路線じゃなくても場を埋められる人の存在は貴重なのに。

    +42

    -0

  • 748. 匿名 2018/05/31(木) 15:33:34 

    >>660
    やばい、イケコのこと嫌いになりそうなんだけど

    +8

    -7

  • 749. 匿名 2018/05/31(木) 15:34:33 

    寿かもしれんやろー!!
    悲しむなー!!

    +32

    -0

  • 750. 匿名 2018/05/31(木) 15:45:31 

    たそ、たそなら、きっと寿だと!誰からも愛されてるし!でも、寂しい~。
    明日海さんの博多でのキスは、お祝いの餞別だったのかな…。

    +39

    -0

  • 751. 匿名 2018/05/31(木) 16:19:14 

    >>660
    そんなにキツイ感じじゃなかったような
    華がないタイプだけど
    真面目にやってればいつか認めらるかも?見たいな感じじゃなかった?

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2018/05/31(木) 16:24:33 

    たまきち、ちゃぴちゃんと、始球式ですね。
    たまきちは、球を投げるらしい。似合ってる。

    +27

    -0

  • 753. 匿名 2018/05/31(木) 16:24:53 

    まぁ、イケコがいけず言うのはいつものことだから…

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2018/05/31(木) 16:30:31 

    たその退団にショックをうけて、博多座A・B完全収録BD発売に喜ぶ。
    花組ファンとしては気持ち複雑…

    +32

    -0

  • 755. 匿名 2018/05/31(木) 16:31:03 

    光ちゃん、華があるという意見が多いんだけど、自分にはよくわからない…
    顔小さくて、スタイルいいと思うし、ジョセフのモデルも写真集も素敵だと思うけど、華があって真ん中しか似合わないというのはよく分からず…
    たしかにモブは変かもしれないけど、それなりの役をやっていれば、いいかなと。
    少数派なんだろうけど、賛同する人もいるかなと思って書いてみました。
    別にトップになることを否定するわけではないです。

    +20

    -18

  • 756. 匿名 2018/05/31(木) 16:36:19 

    宝塚タンバリン芸の至宝が…寂しくなります

    +53

    -0

  • 757. 匿名 2018/05/31(木) 16:40:27 

    華をどこに感じるかは、人それぞれかも。
    知り合いは、ムラの二階席で、ポーと、天河と、
    アナザーワールドを観て、紅ゆずるさんのファンになりました。ちょっと意外でしたが、それぞれの魅力があるんだと思います。

    +32

    -0

  • 758. 匿名 2018/05/31(木) 17:02:10 

    勝手な妄想ですが、、。
    宇月さんも、天真さんも、専科への打診があった事で退団が早まったのではないかと想像してしまった。。
    もっと見ていたかったので悲しすぎます。。

    +49

    -0

  • 759. 匿名 2018/05/31(木) 17:06:13 

    まこっちゃんのお嫁さんには、天彩峰里ちゃんになってもらいたい!!
    峰里ちゃん歌も上手いし、ブーケドのスミレの場面がとても似合っていたので。

    +21

    -4

  • 760. 匿名 2018/05/31(木) 17:26:32 

    エリザベートご招待キャンペーン見つけましたよ!!
    クイズに答えてコースは、A,B席。
    商品購入コースはS席ご招待です!
    A2Care 宝塚歌劇月組公演チケット プレゼントキャンペーン2018
    A2Care 宝塚歌劇月組公演チケット プレゼントキャンペーン2018a2care-cp.com

    クイズに答えて抽選で宝塚劇場(兵庫県)にて行われる「三井住友VISAカード ミュージカル エリザベート―愛と死の輪舞―」にご招待いたします。

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2018/05/31(木) 17:30:17 

    たそがいなくなったら組旅行や宴会、休憩時間などが寂しくなるんだろうなぁ

    +32

    -0

  • 762. 匿名 2018/05/31(木) 17:37:41 

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2018/05/31(木) 17:50:25 

    イケコはだいもんもオーシャンズ11のとき人格否定されるくらいコテンパンにしたと言うしね。
    それくらい厳しいことで有名。
    でもだいもんの魅力が増したのはオーシャンズ11からだと思う。
    れいこちゃんはルキーニでしごかれてバリッと殻を破って欲しいわ。

    +37

    -0

  • 764. 匿名 2018/05/31(木) 17:58:20 

    綺麗だね
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +46

    -5

  • 765. 匿名 2018/05/31(木) 17:59:07 

    >>764
    いっけめーーん!!

    +22

    -3

  • 766. 匿名 2018/05/31(木) 18:05:56 

    たその一族としてショックすぎる…
    もっともっと、たその芸を見ていたかった。
    悲しい場面やシリアスな場面でも、彼女のダンスには
    喜びや幸福感が感じられる。歌も芝居も。
    いつも楽しそうに舞台を務めているたそがいなくなるなんて…
    ポーと博多座で扱いが良かったのはこのため?

    この際たそ語りします‼
    私がたそ落ちしたのは愛と革命の詩です。
    オッサン役がどハマりしていて、専科さんと思っていました。
    (英真なおきさんと混同)タンバリン云々はその後知りました。
    天真爛漫そのもののたそ、最後の日まで見届けます‼
    長々すいません。

    +45

    -0

  • 767. 匿名 2018/05/31(木) 18:09:50 

    >>764
    なんなんだ、この色気は!!!!
    まかじぇーーーーーー(歓喜)
    国宝級イケメンという事で宜しいですよね??
    あー、タソの悲しみと宙組ポスターのウキウキとで忙しい。

    +27

    -6

  • 768. 匿名 2018/05/31(木) 18:21:19 

    >>731
    成績は良いから路線にする考えはあったと思う
    でも・・・・歌も芝居も、後ろから人をかき分けて前に出てくる印象がある・・・
    (あくまで芸の印象。実際にかき分けてる訳ではない)
    ヒロインなら皆と同じ振り付けと衣装で、目をひく存在であってほしい。
    わかばちゃんみたいに。
    音くりちゃんは別格向きだと思う。舞咲りんさんタイプの。

    +17

    -1

  • 769. 匿名 2018/05/31(木) 18:30:34 

    音くりちゃんは声がきれい。
    セシルのソロうっとりした。

    +17

    -0

  • 770. 匿名 2018/05/31(木) 18:31:38 

    >>766

    英間なおきさんと混同笑
    すごくわかる!

    +15

    -1

  • 771. 匿名 2018/05/31(木) 18:38:49 

    >>763さんの書き込みで、
    卵の中からパッカーン☆って出てくるヒヨコれーこを想像して萌えた。
    ポッキー引きずってるな。。

    +3

    -3

  • 772. 匿名 2018/05/31(木) 19:34:04 

    最近宝塚を見はじめた者です。
    お芝居の台本はルサンクに載ってるみたいですが、ショーの歌詞や台詞を知りたい場合は、どうしたら良いのでしょうか。
    ご存知の方、教えてください!

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2018/05/31(木) 19:37:41 

    ショーの歌詞なら一部はパンフレットに載ってるよ

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2018/05/31(木) 19:51:12 

    >>590
    ゆきちゃんの実力は宝塚には勿体ないほどなので、外部での生き生きとした活躍を望みます!

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2018/05/31(木) 19:55:22 

    >>511
    舞浜公演は今回だけなような気がする。
    あの立地でキャパ2千人の所を埋めれる人は中々いないよ。
    今いるトップでは、明日海さんとだいもん以外は無理だと思う。
    来年、池袋に新しい劇場できるし、外箱の東京公演はほぼその劇場を使うんじゃないかと思う。

    +25

    -1

  • 776. 匿名 2018/05/31(木) 20:10:24 

    たそが愛されてて幸せだ…
    惜しまれて退団するのが一番いいよ

    +36

    -0

  • 777. 匿名 2018/05/31(木) 20:42:50 

    >>772
    ショーの実況CDを購入すればCDについているブックレットに公演のプログラムに載っている以外の歌詞全て掲載されてますよ

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2018/05/31(木) 20:44:01 

    >>773
    ありがとうございます!全部は分からないのですね、残念。

    +5

    -2

  • 779. 匿名 2018/05/31(木) 20:50:27 

    >>755
    カレーは舞台に出るだけで目に留まるし群舞でもすぐに判別できるから華があると思ってる
    美人とは言えないけど舞台では映える

    +28

    -0

  • 780. 匿名 2018/05/31(木) 21:04:05 

    >>777
    そんな手があったとは。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2018/05/31(木) 21:07:51 

    私はマイナス覚悟で琴ちゃんには少し大人っぽい娘役希望。
    峰里ちゃん可愛いから一作品組むのは観てみたいけどコンビとして色々な作品するには二人とも可愛い過ぎる気がする。

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2018/05/31(木) 21:23:31 

    琴ちゃんが組む大人っぽい娘役って難しい。強いて言えばはるこちゃんならいけるかもね。絶対無いと思うけど。

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2018/05/31(木) 21:24:38 

    宝塚を初めて観た(花組)友達は明日海さんと柚香さんだけは次にまた花組連れて行ったときに覚えてたよ。

    印象に残りやすいんだと思う。

    +24

    -0

  • 784. 匿名 2018/05/31(木) 21:29:15 

    みりお君とユキちゃんの退団は来年秋だろうなぁ。
    みりお君は丸5年トップを務めての退団だし、ユキちゃんも2年娘1を出来ての退団だから、寂しいけど暖かく見送ってあげようと思う。
    これまで素晴らしい舞台をたくさん見させてくれた感謝しかない。
    次期トップはカチャや他組からの落下傘ならレイちゃんになってほしいな。
    できれば千夏さんに支えてほしい。
    千夏さんの退団は先の見えてるトップの退団よりショックかも。。。

    +11

    -0

  • 785. 匿名 2018/05/31(木) 21:29:26 

    >>764
    角度変えてほしかった
    似てるよね
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +29

    -0

  • 786. 匿名 2018/05/31(木) 21:29:55 

    たそ 面白いし実力もあるから好きですが、ビジュアル的に音高に合格できたのが不思議。コンビニでスッピンのたそと優波慧に出くわしたことありますが、決して美形ではないですし。スミマセン。
    でも別格としては必要な人材たと思います。

    +4

    -19

  • 787. 匿名 2018/05/31(木) 21:33:49 

    >>783
    あの二人は自家発電タイプだから、ほんとに目立ちますよね!
    オーラが他の人と全く違う。
    努力で身につくものではなく、生まれ持った才能だから、芸の世界では大事な武器。
    特に宝塚はスター性が大事だから、宝塚だとよりその力が生かされますよね。

    +21

    -0

  • 788. 匿名 2018/05/31(木) 21:36:02 

    >>781
    なんとなく分かるかも。
    誰と言われると難しいんだけど。
    でも小柄で大人っぽい持ち味ってなかなかいないよね。
    他の組の娘役あげたら批判されると思うのでやめときます。

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2018/05/31(木) 21:37:39 

    >>785
    せめてまどかちゃんが正面向いてたらなと思ったよ。
    でも先行から変わることもあるだろうから、淡ーく期待しておく。笑

    +18

    -1

  • 790. 匿名 2018/05/31(木) 21:38:27 

    >>785
    真風、完全に一致

    +15

    -0

  • 791. 匿名 2018/05/31(木) 21:48:16 

    真風さんはこの角度のイメージが強い!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +29

    -0

  • 792. 匿名 2018/05/31(木) 22:04:54 

    >>786
    たそと優波を一緒にするな!

    +43

    -1

  • 793. 匿名 2018/05/31(木) 22:06:36 

    こっちゃんくらっちで合うと思うんだけどな。
    阿弖流為も似合ってたし、ベルリンも似合ってた。
    今回はカップルじゃないけど二人の掛け合いも良かった。

    +6

    -5

  • 794. 匿名 2018/05/31(木) 22:11:52 

    琴ちゃんとくらっちの組合せに全く色気を感じない。何故かはわからないけど。

    くらっちは瀬央とはお似合い。
    もう無いけど、琴ちゃんはきーちゃんとお似合いだった。

    +26

    -1

  • 795. 匿名 2018/05/31(木) 22:13:53 

    >>793
    二人とも上手いけど、地味だよね。
    礼さんには華がある娘役が相手になった方がいい。

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2018/05/31(木) 22:19:53 

    昔の話だけど山科愛ちゃんと若手の頃の桜一花ちゃんが小柄なのにキラキラがんばってる姿が本当に可愛くて大好きだったな〜。

    桜一花ちゃんはベテランになってからももちろん素敵でした。

    +18

    -0

  • 797. 匿名 2018/05/31(木) 22:27:47 

    >>792
    そーだそーだ!!

    +10

    -2

  • 798. 匿名 2018/05/31(木) 22:54:32 

    >>774
    ユキちゃんのエリザベートが観たいです!!
    ポーの一族でのシーラは、少女時代から永遠の旅を続け100年経った、ひとりの女性の一生涯を見事に演じてた。
    ユキちゃんが演じるシシィはお花様を超える気がします。
    特に晩年のシシィが凄そう!

    +21

    -5

  • 799. 匿名 2018/05/31(木) 22:56:37 

    forever loveを一瞬まさおの退団公演のやつだと思った。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +18

    -0

  • 800. 匿名 2018/05/31(木) 23:03:28 

    垢抜けたよね。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +21

    -2

  • 801. 匿名 2018/05/31(木) 23:05:00 

    琴ちゃんにはクラシカルなタイプよりも現代的でチャキチャキした娘役が合いそう。
    風ちゃんとか遠野あすかさんみたいな。
    コンビ揃って小柄だと小さくまとまっちゃいそうだから、意外とすらっとした人の方がいいかも。

    +12

    -0

  • 802. 匿名 2018/05/31(木) 23:22:28 

    >>798
    何をもってお花様を超えるのかな。
    お花様は初代エリザで唯一無二だし、ユキちゃんはユキちゃんのエリザで素敵だろうし。

    私はユキちゃんはエリザ役者とは思えない。
    ヴィンディッシュやゾフィーは退団後是非やって欲しいけど。

    +12

    -7

  • 803. 匿名 2018/05/31(木) 23:54:37 

    >>802
    "初代"エリザと言い続けられるから、エリザ=お花様で、
    お花様のエリザの方が素晴らしいと毎度演じる人が比べられる。
    ユキちゃんはエリザ=お花様のエリザベートを変えることが出来ると思う。

    +15

    -2

  • 804. 匿名 2018/06/01(金) 00:15:34 

    >>802
    お花様のエリザベートは正直もうキツイ。
    少女時代のシシィは別の役者を用意してほしい。

    +13

    -7

  • 805. 匿名 2018/06/01(金) 00:18:19 

    >>803
    私はそれぞれのエリザベート象があって、それぞれが素敵でいいと思うんだけどな。

    『超える』と表現している貴方も結局はユキちゃんを基準にして比べてるからちょっとどうかなと思っただけ。

    +19

    -1

  • 806. 匿名 2018/06/01(金) 00:20:43 

    >>804
    それはまた別の話になっちゃうんだけど…

    今のお花様がいいって話じゃなくて、お花様はお花様、ユキちゃんはユキちゃんでいいのにって話。

    +19

    -0

  • 807. 匿名 2018/06/01(金) 00:21:52 

    宝塚ベルサイユのばら上演45周年になる2019年。
    すでに、外部ではイベントがあると発表されているので宝塚でも再演されそうですね。
    もし、花組だったら、明日海オスカルに柚香アンドレ、そしてゆきちゃんのマリーアントワネット。
    ゆきちゃんのマリーアントワネットも気品があってぴったりかも。
    それより、みりおとカレーくんがベルばらで並んだら無敵でしょうね…。

    +32

    -1

  • 808. 匿名 2018/06/01(金) 00:28:10 

    >>807
    ベルばらやるなら植爺のを一新して、別の演出家の先生によって新しいベルばらにしてほいしな。
    説明セリフが多くて、眠くなるのでベルばら苦手…
    これまで通りのベルばらなら、できれば自分が応援している組以外でやってほしい。

    +32

    -0

  • 809. 匿名 2018/06/01(金) 00:39:09 

    ゆきちゃんがマリーアントワネットだったら
    みりおはフェルゼンになっちゃうよ
    みりおと光ちゃんでオスカルとアンドレ編がみたい
    その場合はロザリー?

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2018/06/01(金) 00:44:09 

    たまきちやカレーって声がこもって聞こえるから声の相性がいい相手がいいな。特にたまきちはフラット気味だからクリア声のさくらちゃんが合いそう
    たまみゆだとフラットなのがそこまで気にならなかった気がする。

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2018/06/01(金) 00:47:19 

    >>809
    ベルばら2001の時はオスカルとアンドレ編でトップさんオスカルとトップ娘役アントワネットって配役もあったよー。

    +10

    -0

  • 812. 匿名 2018/06/01(金) 00:48:04 

    >>809
    みりおはオスカルよりフェルゼンの方が似合うと思うから、やるならフェルゼン編がいいかも。
    それならカレーちゃんオスカル、千夏アンドレがいいな^_^
    黒い騎士をマイティーにしてほしいけど、フェルゼン編だと出てこないかな〜

    +9

    -4

  • 813. 匿名 2018/06/01(金) 01:05:34 

    コマさん、としさん、マギーさん、そしてたそさん…
    私の大好きな、味わいのあるベテランスターがどんどんいなくなってしまうのが悲しすぎる
    ていうか、別格の組子さんや若手寄りの専科さんがこんなに抜けて今後大丈夫なの?
    いくらトップコンビや路線の人たちがキラキラしていても、脇役の層の薄い芝居はつまらないぞ?

    +44

    -0

  • 814. 匿名 2018/06/01(金) 01:18:27 

    7月に出るあきらさんのムック本「FOCUS ON 瀬戸かずや」、この公式の紹介文だけで惚れそうwwwヤバいwww

    「ダンディーな“花男”として独自のポジションを築いた瀬戸をフィーチャーするにあたり、今回は“瀬戸がこだわって磨いてきた男役”という直球テーマを掲げました。コンテナヤードやお洒落な街角等で敢行したロケポートは、瀬戸の真骨頂であるスーツ姿を堪能できるものばかり。インタビューや対談では、花組への深い愛と、“格好良い男役”への飽くなき探求心を語る瀬戸の言葉に思わず引き込まれてしまいます。また、男役の正装に例えられる黒燕尾を身にまとい、“花組ポーズ”を決める瀬戸のポートレートは必見!さらに、蝶ネクタイを着けた愛犬カイ君とスーツ姿でキメた瀬戸とのツーショットは、このムックでしか見られないスペシャルカットです。」

    +33

    -0

  • 815. 匿名 2018/06/01(金) 01:33:39 

    フォトブックが一年以上出てないけどあれはもう終わったシリーズなのかな

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2018/06/01(金) 02:26:01 

    >>808
    一般人は宝塚=ベルばらだから、新規開拓には外せない演目だね
    とはいえ植爺版は一般人には様々キツいだろう
    台詞は大芝居調だし背景の書割は学芸会チックだし
    いわゆる「お芝居くささ」で見るのが気恥ずかしいところがある
    だから新演出で現代版にリニューアルしてほしい
    やはり宝塚=ベルばらであってほしいから。

    +29

    -1

  • 817. 匿名 2018/06/01(金) 03:44:20 

    >>815
    路線はもう出したからだよ
    次はれいこからかな

    +10

    -0

  • 818. 匿名 2018/06/01(金) 05:15:15 

    クレクレですみませんm(_ _)m

    ニコ動の礼真琴さんの「あでれいどちゃん」はBlu-ray・DVDと同じでしょうか?
    別のサイトでもっと引いた別の日のも見たことがあって、ネイサンとアデレイドがハグするシーンがカメラ寄ってないパターンだったんです
    ニコ動の方が好きだったので、Blu-rayそっちだと嬉しいのですが、ご存知でしたら教えてください

    +1

    -10

  • 819. 匿名 2018/06/01(金) 08:33:50 

    >>814
    いいねいいねw
    劇団わかってる
    これこそあきらの正しい使い方だわ

    +24

    -0

  • 820. 匿名 2018/06/01(金) 08:41:24 

    フォトブックは基本的に若手の路線の人達だけど、今回始まるムックのシリーズは別格スターも取り上げていく感じなのかな?
    いきなり第一作であきらさんだし
    それはそれで楽しみだ〜

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2018/06/01(金) 08:44:09 

    キキちゃんって何か本出したっけ?

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2018/06/01(金) 08:49:22 

    >>804
    一路真輝よりは全然マシだと思うよ。
    演じながら声がちゃんと歳を取っていくのが花總さんの凄いところだと思う。

    +5

    -1

  • 823. 匿名 2018/06/01(金) 08:52:12 

    としちゃんのムック本も見たかったよぅ…(TT)

    +24

    -0

  • 824. 匿名 2018/06/01(金) 09:00:56 

    ごらんなさいごらんなさい
    から始まるギャグみたいなオープニング。

    ベルばらってもっとかっこよくて
    美しい舞台になると思うのに
    ポーみたいな作品になりそうなのに…

    +24

    -0

  • 825. 匿名 2018/06/01(金) 09:11:25 

    このあきらシリーズ次はついに凪様かな

    +22

    -0

  • 826. 匿名 2018/06/01(金) 09:32:59 

    私も琴ちゃんの相手役はこういう娘役が良いとか言ったけど、小姑みたいだったね(笑)
    琴ちゃんが思い切り実力発揮できてコンビ仲が良ければ誰でも応援する。

    +20

    -2

  • 827. 匿名 2018/06/01(金) 09:33:48 

    >>822
    少女時代は誰がやっても難しいような気がする。^^;

    そういえば一路さんって宝塚版初演トート(東方版初演シシィ)だけど初演初演言われないね。
    トートは様々な表現ができる役ってことなのかな??

    +13

    -0

  • 828. 匿名 2018/06/01(金) 09:48:53 

    翔ちゃんの写真集出るならめっちゃ嬉しい
    絶対買います!!!

    +24

    -1

  • 829. 匿名 2018/06/01(金) 09:57:39 

    一路トートは映像で見る限り歌の迫力がすごい。どころからあの声が出るのか!
    小柄な人なので衣装はショート丈に作ったらしいですね。確かにオシャレなマダムが着るようなウールのコート風や、ウエスト丈の革ジャン?とか、他のトートに比べたら地味でした。
    なんせ今年のたまきちで、ついにメタルトート誕生ですからね。

    +9

    -1

  • 830. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:15 

    いっそベルばらはディカプリオがやったロミジュリみたいに現代風にアレンジしてもいいかもね
    池田理代子先生がOKするか分からないけど

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:20 

    イケコ版ベルばらとか見てみたいかも…。

    +29

    -1

  • 832. 匿名 2018/06/01(金) 11:08:39 

    凱旋門ってどこで終わるんだろう。私は初演のタータンさんのまるで映画のスローモーションシーンの様なゆっくり、でも絶対萎ませない旗捌きに感動して(言ってるのわかる人いるかな?)、その後の鳩のシーンで涙したからそこまで見たいんだけど、鳩のシーンはラインダンスの代わりだとも言うし、ないのかなぁ…。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2018/06/01(金) 11:11:22 

    ウエクミ版のベルばらなんてどうでしょうか。

    +34

    -0

  • 834. 匿名 2018/06/01(金) 11:17:54 

    ベルばらやるならジャンヌ復活させて欲しい。
    ストーリー的に難しいのかな。

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2018/06/01(金) 12:26:39 

    最近宝塚好きになったから、ベルばら見たことない。
    見る前はたしかにベルばら観たいと思ってたけど、宝塚好きになるとたしかに別にベルばらじゃなくていいやと思うね。
    でも7月にスカステでやるみたいだから見てみます。

    宝塚見たことない人にとっては、かなり観たいと思わせる演目だよね。

    +11

    -1

  • 836. 匿名 2018/06/01(金) 12:26:58 

    宝塚良く知らない人は
    宝塚=ベルばらだけど、はたして初宝塚がベルばらで初見のひとは嵌まるのだろうか?
    今の星の落語とかみりおん退団の王妃の館とか雪のルパンとかの方がわかりやすいと思うんだけど。

    +20

    -0

  • 837. 匿名 2018/06/01(金) 12:28:22 

    >>827
    トートは『死』という抽象的な存在ですから自由のある役ですよね。
    シシィは実在の人物だからその点で縛りはあるかと。
    でも歴代シシィの表現の違いは見てて面白いなと思います。

    +18

    -0

  • 838. 匿名 2018/06/01(金) 12:28:57 

    >>833
    原作あるものなら、ウエクミ先生より小柳先生がいいな!
    小柳先生の原作物のまとめ方は分かりやすいし、原作の大切な部分を壊さずに表現してくれるから素敵!
    ウエクミ先生はオリジナル作品が素晴らしいから、今後もオリジナルの創作を頑張ってほしい。
    今オリジナル作品で面白いのを作れるのはウエクミ先生しかいない気がする。

    +22

    -1

  • 839. 匿名 2018/06/01(金) 13:13:46 

    >>836

    私宝塚初見がベルばらでハマったけど原作ファンだったからかもなー
    原作知らずに観たら演出たしかに古い感じあるし
    冒頭の小公子小公女の御覧なさい♪とかペガサスがガタガタ上がってくの見てなんだこれ!ってなる可能性もあるよね…

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2018/06/01(金) 13:51:56 

    ベルばら流れをぶった切ってごめん

    BADDY見てるけど、時々後ろとかに映るまゆぽんが本当にお芝居も佇まいも宇宙人すぎて、こういう所が演出家に好かれるんだろうなーとか、学校へ行こうに出ていたあの子が、こんなに素敵な役者さんになったんだなと嬉しくなる。

    タソもとしさんもマギーもコマさんも他にもたくさんいるけど、先生方からも組子からもみんなから信頼されて愛されて舞台に立っている上級生が見れなくなるのは寂しいね

    +37

    -0

  • 841. 匿名 2018/06/01(金) 14:01:35 

    ベルばらやるならあのシッシーな公爵とかモンゼットの奥様とかのくだりを無くしてほしい。

    本当に寒すぎるあの場面。

    +17

    -1

  • 842. 匿名 2018/06/01(金) 14:10:24 

    ペガサスが出てくるシーン絶対どう演出してもおかしくなるよね。
    かなめさん(涼風真世さん)のいきなり大画面の動画?やコムちゃん(朝海ひかるさん)のアトラクションみたいなの、特に記憶にある。
    なぜペガサスにあんなに力を入れるのか?

    +23

    -0

  • 843. 匿名 2018/06/01(金) 14:17:43 

    >>838
    私は生田先生のオリジナルも好き(^^)
    もちろん上田先生も。
    若手の先生方に頑張って欲しいね。

    +19

    -0

  • 844. 匿名 2018/06/01(金) 14:29:54 

    贔屓の組にベルばら来たら一作分もったいないと思ってしまう自分がいます…

    +22

    -0

  • 845. 匿名 2018/06/01(金) 14:38:46 

    ベルばらのペガサスが許せない人は、
    ポーの舞台装置をどう思いますか?

    私はあの場面は要らなかったと思う派なんですが、皆さん違和感ないのでしょうか?

    +19

    -2

  • 846. 匿名 2018/06/01(金) 14:48:50 

    >>845私もいらないと思ったよ〜

    +20

    -3

  • 847. 匿名 2018/06/01(金) 14:55:19 

    ヅカ歴長いけど、今までベルばらにそんなに興味がなく過ごしてきたけど、やっぱ生で観たらいいのかな⁈

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2018/06/01(金) 15:32:12 

    みなさんが初めて見た作品、またはこれを見て好きになったと言う作品は何でしたか?
    劇場かテレビかは問いません。

    私は、風と共に去りぬを初めて見て好きになりました。

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2018/06/01(金) 15:51:46 

    私は白夜の誓いが初観劇でした。
    宝塚の知識ゼロで、というより演劇が嫌いなのに半ば無理やり連れて行かれたんですがわかりやすくとても感動しました。特にショーがあると知らず、こんな世界があったなんて・・・と本気で泣きそうになりました。
    そこからスカステも入りました。
    ただ今は好きですが初観劇でベルばらや風共を観ていたらハマってなかったと思います。

    +20

    -0

  • 850. 匿名 2018/06/01(金) 16:02:29 

    >>848
    98年宙組のエリザベートをDVDで見てハマりました。リアルタイムのずっと後なので出演者はすべて退団されており、今の宝塚に追い付くのが大変でした。

    すごく昔に新宿コマで観劇しましたが、マイナーな作品でタイトルも覚えていません。
    やばい、年齢バレそう。




    +6

    -0

  • 851. 匿名 2018/06/01(金) 16:21:03 

    宝塚を知ったのはベルばら(90年代頃)でした。
    母が宝塚大好きでよく見ていた影響ですが、幼稚園児にして全作品見てどっぷりハマりました(笑)

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2018/06/01(金) 16:45:05 

    最近になりますが、私はテレビでの雪組の太陽幕末傳。
    今度、東京宝塚劇場での凱旋門を初観劇する予定です。

    +18

    -0

  • 853. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:41 

    CANCANの姿月ズンコをみてハマりました。

    +8

    -0

  • 854. 匿名 2018/06/01(金) 17:06:41 

    星組全ツの大海賊を地方で観劇してハマりました!
    礼真琴さんの目立つ事目立つ事…
    遠い席でオペラグラスもなく顔も見えないのに登場するとすぐわかる。
    見事に落ちました。

    +21

    -0

  • 855. 匿名 2018/06/01(金) 17:07:40 

    BSのLUNA/BMBです
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +17

    -0

  • 856. 匿名 2018/06/01(金) 17:08:13 

    宝塚は安蘭けいさんのスカピンで知って蘭とむさんのファントムを見てハマりました。

    最近スカステに加入したのですが新人公演や昔の作品を見るのが楽しい。
    努力してるジェンヌさんを見て自分も頑張ろうって思ってます。

    +22

    -0

  • 857. 匿名 2018/06/01(金) 17:08:49 

    >>848
    天海祐希さんの風と共にさりぬ
    NHKで放送していたの観て佳子ちゃんのスカーレットがあまりにかわいくて宝塚にハマったと同時に娘役にハマりました。

    +14

    -0

  • 858. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:56 

    >>848
    好きになったきっかけは花組オーシャンズ11です
    蘭寿さんの大人の色気にやられました

    その後すぐ退団発表して泣いた

    +20

    -0

  • 859. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:58 

    >>836
    私は宝塚よく知らない人でしたけど、雪組のルパンをみて嵌りました。
    ベルばらをみたときは「想像通りの宝塚だなー」と思いましたが、ルパンは「宝塚ってこんなこともするんだ!」と感動して他にも観たいと思いました。
    ただ、すべて映像で観たので、劇場で観たら印象は違うのかもしれません。

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:51 

    みっちゃんのガイズ&ドールズです。
    みっちゃんの歌の上手さと男役芸と紅さんの華やかさに驚き、見事に1回目の観劇ではまりました。

    +24

    -1

  • 861. 匿名 2018/06/01(金) 17:46:23 

    >>859
    私は贔屓が他の組だったけど宝塚観たこと無い男友達(恥ずかしくて人に言えない&1人で行けない)の希望で雪のルパン三世観に行きました。
    ストーリーも良かったし、なんと言っても「ルパン三世のテーマ」の生オケ!鳥肌立ちました!
    友達も舞台自体が初でしたが面白かったと話が盛り上がりました。やっぱりルパン三世のテーマの生オケで鳥肌立ったそうです。

    +22

    -0

  • 862. 匿名 2018/06/01(金) 17:49:03 

    エクスカリバー/シトラスの風をビデオで観ました。

    ずんこさんのキラッキラした爽やか王子様とお花様のこれまたキラっキラした芯の通った可憐なお姫様。和央さんの憎めないスタイル抜群の悪役にまたまたスタイル抜群の吟遊詩人の湖月さんがみんな素敵で一発で沼にハマりました。

    +20

    -0

  • 863. 匿名 2018/06/01(金) 17:54:54 

    私は一路さんと姿月さんのトートが大好きです。映像でさえあんなに迫力ありめっちゃ歌上手いんだから生で観てたらどんなにすごかったんだろう。

    +20

    -0

  • 864. 匿名 2018/06/01(金) 17:57:07 

    麻生さんのハットのかぶり方って男役思い出すよ。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2018/06/01(金) 18:12:56 

    >>863
    同じく映像しか知りません。一路さんとズンコさんは怖いほどの迫力です。
    歌ではなくセリフですが、
    ズンコさんの「死ねばいい!」に会場が凍りついたと何かで読みました。

    +18

    -0

  • 866. 匿名 2018/06/01(金) 18:37:03 

    >>863
    ガラコンサートで姿月あさとさんのトート観ましたが、本当に凄かったです!!
    地響きのような迫力!!(褒めてます)
    感動しちゃって自分の中で最後のエリザにしようと思ったくらい。笑

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2018/06/01(金) 20:13:12 

    ベルばら、コミックスの最新刊に、ポーの一族のエドガーが出ているとか?
    そうしたら、多分、池田理代子先生も、宝塚のポーを観劇されただろうし、ベルばらも新しい演出になってもいいかもと、思われるのでは。
    新しい演出のベルばら、超観たい!
    チケット難になりそうだけど。

    +13

    -0

  • 868. 匿名 2018/06/01(金) 20:16:18 

    ベルばらって、衣装が豪華だからいつもよりもだいぶお金がかかるのかな?

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2018/06/01(金) 20:48:06 

    >>861ですが
    その男友達に冗談で「宝塚は暗黙のだけどドレスコード有るんだよ」って言ったらスーツで来ました。
    後で本当のこと言いましたが。

    +19

    -1

  • 870. 匿名 2018/06/01(金) 21:13:56 

    昔まだ見たことの無い宝塚にすごく興味があった時は原作が大好きだったからベルばらがどうしても見たかったけど実際に映像でだけど見た時は「ふ〜ん」だった。

    でも、その後に見たずんこさんのエリザベート(これも映像)で一瞬で堕ちました。

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:11 

    風花舞ちゃんって今の時代にいても娘役トップになれそう。

    +14

    -0

  • 872. 匿名 2018/06/01(金) 21:16:59 

    しーらん、サンミュージックに決まったんだね
    バラエティにも出るのかな

    +12

    -1

  • 873. 匿名 2018/06/01(金) 21:30:26 

    スカステで最近の新人公演を流してくれるけど昔の新人公演も見たいなぁ〜と思います。

    祐飛さんとか蘭とむさんとかその辺り

    +22

    -0

  • 874. 匿名 2018/06/01(金) 21:39:02 

    黒い瞳で紫吹さんの代役を祐飛さんがした映像とかも見てみたい〜。

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2018/06/01(金) 22:31:03 

    >>873
    なにそれ、めっちゃ見たい

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2018/06/01(金) 22:32:12 

    スカステに音波みのりさん出てるけど
    研14とは思えない可愛さ。
    新人公演ヒロイン、バウヒロイン続いていたのにタイミング逃して娘1にはなれなかったね。

    +37

    -0

  • 877. 匿名 2018/06/01(金) 22:50:53 

    >>876
    今でもかわいさ保って大活躍してて、すごいですよね

    +24

    -0

  • 878. 匿名 2018/06/01(金) 23:16:27 

    >>873本公演という合わせてやってほしい!

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2018/06/01(金) 23:42:30 

    はるこちゃん可愛いお姉さんで大好き。
    早く辞めてしまうかと思っていたけどもう研14なのかぁ。
    時の流れは早いな。
    出来れば長くいて欲しい。

    +29

    -0

  • 880. 匿名 2018/06/01(金) 23:44:38 

    はるこちゃんとべーちゃんはずっと応援してる。

    +29

    -1

  • 881. 匿名 2018/06/02(土) 00:05:26 

    はるこちゃんの虞美人美しすぎた

    +16

    -0

  • 882. 匿名 2018/06/02(土) 00:13:28 

    美弥ちゃんがトップになったらそれだけで嬉しいけど、さらに相手役がはるこちゃんだったりしたら、泣いちゃう
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +34

    -1

  • 883. 匿名 2018/06/02(土) 00:19:12 

    >>876
    メイちゃんの執事のメイが可愛かったー!

    みやるりちゃんの柴田の学ラン×ママチャリがハマってた(笑)

    +22

    -0

  • 884. 匿名 2018/06/02(土) 00:20:22 

    ポーの一族のこの場面が好きだった
    みりおは何してもハマるなぁ
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +32

    -0

  • 885. 匿名 2018/06/02(土) 00:41:00 

    アナザーワールドのライブビューイングが決定したみたいですね。良かった!

    +19

    -0

  • 886. 匿名 2018/06/02(土) 05:15:01 

    翔くんお誕生日おめでとうございます!!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +42

    -0

  • 887. 匿名 2018/06/02(土) 05:32:27 

    凪様が三十路って信じられない

    +24

    -3

  • 888. 匿名 2018/06/02(土) 07:36:15 

    アナザーワールドライビュ絶対行きたいです。
    ライビュってチケ難ですか?

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2018/06/02(土) 07:44:03 

    カフェブレイクにまた高橋愛ちゃん出てきたね…大したこと言ってなかったけど。

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2018/06/02(土) 08:10:56 

    >>889
    関係ない人の話挟むくらいなら、オープニング長くしてほしいですよね。

    +32

    -0

  • 891. 匿名 2018/06/02(土) 08:18:11 

    >>888
    過去2回花組の先行抽選に申込んだらすんなり当選しました。最近はあかねさすBのライビュを1週間前に一般販売で買えました。映画館や地域によって状況は異なるかも知れませんので、料金が少し高く先行が安心ですね。

    なお、詳しいファンによると人気トップスターの退団公演などは倍率が率高くて、ライビュの先行抽選さえもハズレるケースがあるそうです。 ご参考まで

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2018/06/02(土) 08:20:30 

    >>891
    訂正・
    料金が少し高くついても先行が安心…

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2018/06/02(土) 09:55:26 

    >>882
    それ最高。

    本当にそうなったら泣く。

    +13

    -0

  • 894. 匿名 2018/06/02(土) 10:56:07 

    翔くん誕生日か!おめでとうございます!
    区切りの良い歳だから今後の事とか考えがちだろうけど、まだまだ退団してほしくないなー
    雪組には絶対欠かせない素晴らしい男役さん!
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +30

    -0

  • 895. 匿名 2018/06/02(土) 11:07:44 

    ちゃぴバウのチケット全然取れなかった。すぐ繋がったんだけど無かった。

    +16

    -1

  • 896. 匿名 2018/06/02(土) 11:55:49 

    ああいう一般ってたまに取れる人もいるから悔しいよね

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2018/06/02(土) 11:57:19 



    これ知ってる人も多いと思うけど、お笑いだから面白いくしてるんだけど山崎邦正が宝塚好きというのは伝わる。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2018/06/02(土) 12:04:01 

    凪様って中卒だったんですね!

    あの綺麗な顔と関西弁のギャップ、舞台ではギラギラ!オラオラ!なのに同期に「あやかちゃん」と呼ばれているところが個人的に萌えポイントです(*´ω`*)

    +26

    -1

  • 899. 匿名 2018/06/02(土) 12:29:46 

    >>894
    「琥珀色の雨に濡れて」のルイ、かっこよかったなぁ。
    シャロンにキスされるところの凪様の表情(ようやく俺になびいたか…的な)が大好き。
    共感してくれる人がいたら嬉しいなぁ。

    +18

    -0

  • 900. 匿名 2018/06/02(土) 12:52:56 

    区切りの年に退団が多いよね。
    たそもだし

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2018/06/02(土) 12:59:34 

    >>899
    共感しまくりですよ(*´∇`*)
    凪様ジゴロほんっとお似合いでしたよね
    ジゴロといったらSVのプロヴァンスの場面もオラオラでかっこよくて、あの時ばかりはあーさと眞ノ宮くんが羨ましかったです…
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +23

    -0

  • 902. 匿名 2018/06/02(土) 13:30:47 

    104期生の初舞台やってるけど圧倒的に関東の出身者が多いね。次に関西、愛知や福岡、北海道がちらほら。その他の田舎は皆無、、、。やっぱり田舎から宝塚を目指すのってすごいことだよね。

    +23

    -0

  • 903. 匿名 2018/06/02(土) 13:42:38 

    カフェブレ見ました。
    愛ちゃんとキキ、組が違う時から仲のいい同期にお互い名前を挙げあってたけど
    本当に仲良しなんだね。

    キキの組み換え発表になった時、愛ちゃんの番手が、、、モヤモヤしたけど余計な心配だった。

    +28

    -0

  • 904. 匿名 2018/06/02(土) 13:42:50 

    今回の初舞台ロケット可愛くて大好き。

    去年の103期はレベル高かったけど、初舞台ロケットは初々しい感じのほうが好み。

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2018/06/02(土) 13:45:53 

    最近だったら101期のが1番好きだな

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2018/06/02(土) 14:02:27 

    ガードでオフの話をした時、休演日もさやかと会ってる、いつもさやかと一緒にいると愛ちゃん言っていた。
    (愛ちゃんはキキを本名で呼ぶ)

    柚香光さんがカフェブレ出た時も、水美舞斗さんと24時間ずっーと一緒にいると言っていた。

    キキが来たことで番手が下がった愛ちゃん
    抜擢され続ける柚香光さんの横にいる水美さん
    嫉妬より同期愛の方が勝るのかな。

    +31

    -1

  • 907. 匿名 2018/06/02(土) 14:07:21 

    初舞台ロケットは誰の振り付けかによって難度やカラーが全然違うよね。
    去年のはハードな振り付けで腰大丈夫かなとちょっと心配になったよ。
    東宝組なので生での観劇は出来ず映像のみですが毎年楽しみにしてます(^^)

    +22

    -0

  • 908. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:13 

    >>903
    天は赤い河のほとりでも、プロローグ終わったら待ち合わせして2人で1回楽屋かえってるとかお風呂でアヒル浮かべて遊んだとか、お笑いみてはしゃいでるとか、あの2人でキャッキャッしてるエピソード聞くとほんとに平和を感じるわ

    研10超えたくらいからかな、肩に力入れすぎずにメリハリ付けて楽しく過ごしてるエピソード聞くこと多くて好きだな

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2018/06/02(土) 14:14:48 

    先週のカフェブレでキキちゃんが愛ちゃんとお笑いのマネしてるのをニコニコ話しててほっこりしたよ。
    『最高の同期、接しやすい〜』って本当に仲がいいんだね。
    昨日のカフェブレもチェックしなくちゃ。
    仕事早く終われーーー!!⊂('ω'⊂ )

    +22

    -0

  • 910. 匿名 2018/06/02(土) 14:50:21 

    マイティ・柚香くんは同じ学年だけどマイティお姉さん、柚香くん妹な感じだよね。
    柚香くんが抜擢されても嫉妬より心配の方が大きかったのかも。

    柚香くんが常に主演をしていた新人公演だけど、一回だけマイティが主演をした時。
    マイティが挨拶を始めたら後ろにいる柚香くんが感激して泣いていた。
    おまえが泣くんかい!て思ったけど、マイティが泣いてる柚香くんを優しい笑顔で見てたのが印象的だった。

    +31

    -0

  • 911. 匿名 2018/06/02(土) 14:52:30 

    >>889
    高橋愛ちゃん、海峡ひろきさんの話してて随分と渋好みな子供だったんだなぁって嬉しくなったよ。

    +9

    -1

  • 912. 匿名 2018/06/02(土) 15:00:19 

    スカステと違ってカフェブレはかなりカメラが寄ってくれて肌質やお化粧がよく分かるほどくっきり映るところが好きなんだけど、まぁ地上波だしジェンヌ以外が出ることも仕方ないかな...
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +15

    -0

  • 913. 匿名 2018/06/02(土) 15:15:04 

    >>902
    宝塚じゃなくても昔からバレエやらせられるような環境や経済力あるお家は、関東近辺に多いのかなぁと思った。
    うち都心に近い田舎だけどバレエ教室近くに見かけないw

    +17

    -0

  • 914. 匿名 2018/06/02(土) 15:17:45 

    >>906
    キキちゃん人見知りみたいなこと言ってたけど愛ちゃんと仲良しなんだね!よかった
    愛ちゃんも人事に思うところあるかもしれないけど、本人たちも人事は大人の事情あるって理解してるんだろうね

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2018/06/02(土) 15:18:51 

    >>882
    はるこちゃんほど可愛いままのお姉さんなかなかいないよね。みやちゃんとくんだら素敵だと思います!

    +18

    -0

  • 916. 匿名 2018/06/02(土) 15:32:27 

    蘭寿さんのファンだった頃、冴月さんと柚香さんの友の会トークに行きました。
    柚香さんが忘れ物が多いので、上級生達が身支度をしてあげてるて話が出てビックリした記憶があります。

    司会の方が柚香さんが歌が苦手なことを突っ込んでいたのですが、冴月さんが「れいは花組の宝だ」と庇っていました。
    蘭寿さんがトップをされていた時なので、柚香さんは3番手どころか若手の一人に過ぎなかった時です。
    本当に花組の皆さんに可愛がられて今がある人なんだなと。

    +28

    -1

  • 917. 匿名 2018/06/02(土) 16:15:37 

    同期だしコンビとか考えたことなかったけどカレーとみりおんの並び結構似合ってなかった?

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2018/06/02(土) 16:21:16 

    単なる好奇心だけど、カレーくんと星蘭ちゃんの並びが見てみたい。キツネ顔美人同士

    +11

    -1

  • 919. 匿名 2018/06/02(土) 16:30:51 

    キツネ顔というよりアバター顔

    +8

    -4

  • 920. 匿名 2018/06/02(土) 16:32:00 

    アナザーワールド、ライビュ先行抽選申し込んだ〜
    当たるといいな〜♪
    先行抽選したらだいたい当たるのかなぁ?

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2018/06/02(土) 16:33:19 

    確かにカレーくんかっこいいアバターて感じだよね。
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +5

    -18

  • 922. 匿名 2018/06/02(土) 16:35:20 

    悪口ではなく、そういう人間離れしたところが柚香光くんの売りだと思う。

    +31

    -1

  • 923. 匿名 2018/06/02(土) 16:37:30 

    >>918
    華やかさだけはとりあえずえげつない事になりそう。
    実力ついたら楽しみな並びだね。

    +17

    -0

  • 924. 匿名 2018/06/02(土) 16:54:08 

    キラッキラだけど歌がえげつなくなるかな…wせいらちゃんはダンスも苦手っぽいよね?声は良いと思うけど。

    +8

    -1

  • 925. 匿名 2018/06/02(土) 16:56:27 

    私はキキちゃん贔屓です。
    キキちゃんの初めてのバウホール主演「フォーエバー・ガーシュイン」に出ていた研4か研5の柚香くんを見て慌てました。
    堂々とした舞台姿、屈託のない明るい笑顔、迫力あるダンス。
    歌い出すとえ?お?となるのは、むしろ歌くらいは下手でいいと安心する程でした。

    研4研5でこの余裕はいかんw
    【定期】宝塚を語りたい Part 13

    +28

    -2

  • 926. 匿名 2018/06/02(土) 17:00:31 

    ↑↑↑
    でも忘れ物が多くて、上級生に着替えを手伝って貰っていたんでしょう。
    見た目と中身のギャップがすごいな。

    +26

    -0

  • 927. 匿名 2018/06/02(土) 17:08:15 

    カレーはシンデレラ実写版のトカゲっぽい

    +5

    -2

  • 928. 匿名 2018/06/02(土) 17:47:17 

    ポーの一族フィナーレで踊りまくるカレー君はスゴかったね。喧嘩みたいな振り付けで、カレーのやんちゃキャラが可愛かった。人一倍体力使ったんじゃない?
    お疲れさんでしたね。

    +22

    -0

  • 929. 匿名 2018/06/02(土) 17:53:55 

    >>926
    上級生に手伝ってもらうとは微笑ましい。
    兄弟に囲まれたひとり娘らしいから、中身はやっぱり姫なのね。

    +28

    -0

  • 930. 匿名 2018/06/02(土) 18:15:02 

    お兄さん2人、弟さん2人の真ん中で1人娘なんですよね。
    とにかく女の子らしくしなさいと育てられた。
    なのに男役になっちゃって、、、と語っていた。

    お兄さんに仕事で疲れていても、手紙を持って待っていてくれるファンがいるなんて、おまえはなんて幸せなんだ。
    自分の恵まれた環境に感謝しなさいと言われると、、、素敵なお兄さんですよね。

    +45

    -0

  • 931. 匿名 2018/06/02(土) 18:22:25 

    柚香光と同じ遺伝子を持つメンズが他に4人。
    みんなイケメンなんだろうね。

    5人も子供がいて、1人娘を宝塚に入れるって財力ないと無理だよね。

    +43

    -0

  • 932. 匿名 2018/06/02(土) 18:29:55 

    今夜、世界ふしぎ発見とswitchにちぎさん出られますね!

    +15

    -0

  • 933. 匿名 2018/06/02(土) 18:42:29 

    カレーのお母様もすごい美人さんでしたよ。でもカレーはお父さん似ぽい。私はカレーの顔どストライクなのでお父さんの顔見てみたい、、。

    +26

    -2

  • 934. 匿名 2018/06/02(土) 19:03:53 

    >>931
    実家に帰ったら近所の人もお兄さんと思って挨拶してくれないってくらいだからイケメンですよね。

    私はキキちゃんのお兄さんが身長2mあるって事に驚きました。

    +23

    -0

  • 935. 匿名 2018/06/02(土) 19:05:46 

    兄2m?!それはすごい

    +22

    -1

  • 936. 匿名 2018/06/02(土) 19:10:42 

    一人っ子のみりおと5人兄弟のカレーくん
    真逆な環境で育ってるんだね。
    みりおのピリピリに萎縮しない大らかさがカレーくんにはある感じがする。

    +26

    -1

  • 937. 匿名 2018/06/02(土) 19:16:14 

    元野球選手のお父さん192センチ
    元ジェンヌのお母さん172センチ
    だからお兄さんも大きいんだろうね。

    +30

    -1

  • 938. 匿名 2018/06/02(土) 19:22:02 

    >>935
    体重も130キロくらいあって昔アメフトやっていたみたいですが、2mってすごいですよね!
    なかなかいない!

    +22

    -1

  • 939. 匿名 2018/06/02(土) 19:24:40 

    サッカー好きだった私は、琴ちゃんが浅野哲也さんのお嬢さんてことに驚きました。
    浅野哲也さん日本代表になるくらいサッカーが上手いだけでなく、イケメンで背が高くて人気選手だったんです。

    +29

    -1

  • 940. 匿名 2018/06/02(土) 19:26:33 

    キキちゃんのスタイルを考えるとお兄さんは外国人体型なんだろうな。

    +22

    -0

  • 941. 匿名 2018/06/02(土) 19:34:32 

    >>939
    琴ちゃんお父様に目元似てない?
    優しそうな感じ。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2018/06/02(土) 19:34:47 

    Jリーグ全盛期のスター選手でしたからね。
    こっちゃんのお父さん。

    +20

    -0

  • 943. 匿名 2018/06/02(土) 19:37:07 

    >>888

    ムラで多数ご用意多かったし、トップ退団公演でもないので、ライビュは当たりやすいと思います

    +5

    -3

  • 944. 匿名 2018/06/02(土) 19:53:22 

    ほんとだ!
    こっちゃんとお父様、目元が似ている。

    +13

    -0

  • 945. 匿名 2018/06/02(土) 20:17:57 

    昨日うららちゃんが宙組観に行って、愛ちゃんにリップもらったみたいですね。前から仲良しなお二人ですが、今も変わらない関係でほっこりします。こういう、愛ちゃんの娘役さんに対してジェントルなところ本当に好き…

    +13

    -0

  • 946. 匿名 2018/06/02(土) 20:24:47 

    会社のサッカー好きには浅野哲也の娘がいるよ、ゴルフ好きには小達敏昭の娘がいるよって話したとき結構盛り上がって、自分の事じゃないのに誇らしくなった事ある。笑

    +24

    -0

  • 947. 匿名 2018/06/02(土) 20:57:17 

    >>946
    なるほど!
    ゴルフ好きの人には「夏目雅子の姪」よりお父さんの名前を出したほうが通じるんだね!

    +15

    -0

  • 948. 匿名 2018/06/02(土) 21:08:35 

    >>945
    しかもルブタンのリップってオシャレ過ぎて惚れるわ♡
    さすが愛ちゃん(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2018/06/02(土) 21:30:44 

    恥ずかしながらルブタン知らなくて…。
    調べてみたらホントにオシャレ。
    選ぶものにセンスあるよね。

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2018/06/02(土) 21:31:59 

    こっちゃんのお父さんの事を検索したら、長野パルセイロの監督だった。
    私の地元チームなのにサッカーに興味なくて、全く知らなかった。

    これからは応援させてもらいます。

    +17

    -0

  • 951. 匿名 2018/06/02(土) 21:35:37 

    世界ふしぎ発見見てるけど、みんな「早霧さん」って呼ぶイントネーションが違くてモヤモヤ。

    +17

    -0

  • 952. 匿名 2018/06/02(土) 21:41:58 

    >>951
    うまく表現出来ないけど、例えば「田中さん」って呼ぶ時のイントネーションと同じだよね。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2018/06/02(土) 21:47:31 

    ちぎちゃんがふしぎ発見出るって知ったとき「あ〜ちぎちゃんミステリーハンターやるんだぁ〜」って思い込んじゃってて回答席に座ってるのを見て若干びっくりしたけど、普通に考えてミステリーをハントしに行く時間なんて無かったよね。出るなら回答者だよね…と納得した。

    でも、いつかはミステリーハンターもやってほしいな〜。

    +23

    -0

  • 954. 匿名 2018/06/02(土) 21:50:06 

    >>943
    抽選に申し込みしたので、当たることを願います!

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2018/06/02(土) 22:18:12 

    ちぎさんが出る番組ってわりと健やかなのが多いよね

    +18

    -0

  • 956. 匿名 2018/06/02(土) 22:21:54 

    退団後、民放テレビなど気軽に見れる場に出てきてくれるのは嬉しいな。

    +33

    -0

  • 957. 匿名 2018/06/02(土) 22:33:06 

    ちぎちゃん綺麗だ〜
    2番組連続地上波で拝めるなんて嬉しい

    +25

    -0

  • 958. 匿名 2018/06/02(土) 22:36:53 

    スイッチインタビュー見てます。
    ちぎさんて可愛いらしいイメージでしたが、増田明美さんと一緒にいるとやっぱり男顔ですね。とても凛々しいわ。

    +15

    -0

  • 959. 匿名 2018/06/02(土) 22:50:51 

    さぎりさんテレビ出てる!
    宝塚って感じの綺麗な女性だね!

    +21

    -1

  • 960. 匿名 2018/06/02(土) 22:54:31 

    子供が、カンパニーを言えず、パ〜ンカニ〜♪て歌っていて笑っちゃいます

    +16

    -0

  • 961. 匿名 2018/06/02(土) 22:56:18 

    >>930女の子らしくしなさいじゃなくて
    女らしくしなきゃと思って、バレエとかピアノ習いたいって思ってやった。だった気がする。
    ま、どっちでもいいけど

    +8

    -1

  • 962. 匿名 2018/06/02(土) 23:47:38 

    たそショックからなかなか抜け出せない…
    勝手にたそはいつか組長になったり専科に行ったりして長く活躍するんだろうと思い込んでて退団してしまうなんて微塵も思ってなかった…
    トップとか別格はそろそろだろうと覚悟できるけどまさかすぎてショックが大きい…
    新たな門出を祝いたいけどまだ辛い…たそやめないで…

    +36

    -0

  • 963. 匿名 2018/06/03(日) 00:03:53 

    でも宝塚に長くいるってことは結婚したらダメってことだから。そこまで腹くくる人は少なくて当然だと思うかな。

    +20

    -0

  • 964. 匿名 2018/06/03(日) 00:10:09 

    コマさん、マギーさんに続いてみつるさんが退団しないか心配(。・ω・。)
    みきちぐさんとか、芸達者で個性豊かなおじさん枠のジェンヌさんずっといて欲しいなー。

    +19

    -0

  • 965. 匿名 2018/06/03(日) 00:28:58 

    >>948
    ルブタンのリップのチョイスにセンスの良さと、庶民からしたらお金持ち過ぎて。
    トムフォードのリップも高いと思ってるから羨ましい。

    +11

    -0

  • 966. 匿名 2018/06/03(日) 02:04:35 

    この前星組公演にみりゆきとPちゃんわかばちゃん花組生もたくさんきてて入ってきた時にわかばちゃん先頭でPちゃん、みりゆきだったんだけど拍手が起こって、そりゃみりゆきにもだけど華ちゃんも来てたし大人数で観劇だから拍手起こってしまうのは分かるよ。
    でも、みりおはしかめっ面してて無視。むしろ拍手やめてって感じだった。
    ムラのサンテの時にだいもんが来て拍手が起こった時はサンテグラスをアピールしながら歩いてて、こちらも楽しい気分になったんだけど、この差は何だろう。
    2幕始まりはみりゆきの前にみりお会代表がついて席まで送っててある意味しっかり警護されてて拍手は起こらなかったけど何をそんなに怯えてるのか分からない。
    紅さんも絡みが遠慮気味だったし。
    帰る時はみりおさん!と呼びかけながら手を振るおばさんがいたんだけどガン無視。ゆきちゃんが後ろですみませんみたいにお辞儀してた。
    もう宝塚にはうんざりなんですかね。
    ファンとして残念です。

    +8

    -12

  • 967. 匿名 2018/06/03(日) 03:15:38 

    みりおのそういう所聞くと逆にやっぱりみりおだなと安心さえするわ。もうそういう部分のファンサービスはみりおには求めてない。

    ナウオンや終演後インタビューでピリピリされる方が嫌かな。

    そう思うとトップさんはそれぞれ個性があってみんな素敵だけど、星組は「最後の責任は私が取るからみんな好きなようにやってみ!」みたいな雰囲気があってあーちゃんや琴ちゃんは幸せそう。

    +28

    -5

  • 968. 匿名 2018/06/03(日) 04:16:09 

    >>966
    みりおのイメージはそんな感じ

    +24

    -1

  • 969. 匿名 2018/06/03(日) 06:49:59 

    まだまだトンガった部分があるんだね、
    若い証拠だよ、みりおちゃん。
    ファンサービスはステージで目一杯魅せてください。

    +23

    -2

  • 970. 匿名 2018/06/03(日) 07:33:48 

    分かってても、目の前で塩対応されるとやっぱりへこむ。

    +20

    -5

  • 971. 匿名 2018/06/03(日) 07:47:44 

    舞台が良ければいいと思うんだけどな。
    観劇しに来てるジェンヌさんに声かける方が恐れ多い。
    みりゆき月組公演で見かけた時は拍手起きてなくて普通な感じだったよ。
    見る人によってどう思うかは様々なんじゃないかな。

    +34

    -1

  • 972. 匿名 2018/06/03(日) 08:03:01 

    トップに限らずジェンヌさんと観劇かぶることあるけど無言でそそくさと席についてることが多い。
    あくまでも観劇に来てる訳だし拍手はともかく声とかかける方がどうかと思うけど。

    +36

    -0

  • 973. 匿名 2018/06/03(日) 08:13:18 

    >>971
    月組は古巣なのもあってみりおちゃんのキャラわかってるから拍手もせずそっとしといたのかも。
    私も劇場で話しかけるファン見るとそっとしときなよと思う。
    動画や写真バシャバシャ撮られててSNSにあげられて大変そうだよね。

    +30

    -0

  • 974. 匿名 2018/06/03(日) 08:29:07 

    >>967
    みりお組子に言ってたよ
    『大丈夫、全ての責任は私が負うから、みんなはのびのびやっていいんだよ』って

    +17

    -4

  • 975. 匿名 2018/06/03(日) 08:39:10 

    他組を観劇する時、静かに席に着くというのはあたり前だと思う。
    拍手ならまだしも声をかけるなんてそっちの方がマナーが悪い。
    そんなマナー違反の人に反応してギャーキャー言われるのは嫌なんじゃないかな。

    +38

    -0

  • 976. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:05 

    そもそもって話なんだけど
    あの毎公演大量の現役生が良い席で観劇してるのがちょっと分からない。勉強のためとかなんだろうけど、そんなの中でやってほしいわ
    そのおかげで一般の人が座れる席が何席減ってるのかと思うと...

    +15

    -6

  • 977. 匿名 2018/06/03(日) 08:46:44 

    >>970

    嫌なもの見た感があるよね。

    インタビューとかとっても良いこと言ってるけど、やっぱり観てるお客が気まずい思いをしないように自分をコントロールするのは大事だと思う。大人なんだし。

    +11

    -9

  • 978. 匿名 2018/06/03(日) 08:53:28 

    >>966さんの感想って随分と偏っているよね。
    静かに席に着こうとしていたのを怯えていると決めつけてるし。
    元々、明日海さんが嫌いな方なんじゃないのかな。

    +20

    -4

  • 979. 匿名 2018/06/03(日) 08:55:24 

    ジェンヌにプライベートまで期待して想像と違かったら凹むとか、芸能人にキャーキャー言ってる人達と同じだね。
    みりおくんあれだけカリカリになって頑張ってるのに『宝塚にうんざりなのか』ってちょっと酷いわ。
    ファンなら本人が嫌がることはしないでそっと見守るもんじゃないの?

    +27

    -6

  • 980. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:10 

    観劇ってそもそもプライベートなの?

    街中で見かけて声かけたとかじゃないんだし、大劇場内での態度は完全なプライベートとは分けて考えるべきな気がする。

    +5

    -15

  • 981. 匿名 2018/06/03(日) 09:02:42 

    >>976
    舞台稽古見るとかね...

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:41 

    うーん、いつまでこの話題続くの?w
    楽しいこと話そう(*´▽`)ノノ

    +13

    -3

  • 983. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:09 

    宝塚にうんざりってのは違うと思う
    ただみりおはそういう人

    +26

    -1

  • 984. 匿名 2018/06/03(日) 09:11:27 

    >>976
    新人公演。。。笑

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2018/06/03(日) 09:17:48 

    花組ファンってなんか大変そうだね

    +12

    -2

  • 986. 匿名 2018/06/03(日) 09:22:11 

    トーク番組でマギーさんと自然に絡んでる宙組の雰囲気好き♡

    +14

    -2

  • 987. 匿名 2018/06/03(日) 09:22:32 

    >>977
    正論

    勝手な想像をすれば、下級生時代から走り続けたみりおさんには、自分をコントロールする器用さを身につける余裕すらなかったのかも知れない。
    そう考えると寧ろ人間らしさを感じるな。
    それぞれのジェンヌが表に見せる顔はいろいろだけど、皆何かしら悩んでいると思うよ。

    +4

    -7

  • 988. 匿名 2018/06/03(日) 09:29:41 

    >>985
    花組というか、特定の組や人に執着すると感情が絡んで欲が出ちゃうからね。

    +15

    -0

  • 989. 匿名 2018/06/03(日) 09:37:30 

    >>962
    たそ…
    花組三分割の記事を見て「たそはどこに出るのかなぁ」と思ってしまった。
    どこにも出ないと気付いてまた涙…

    たそ、何かで「スモークから登場してみたい」て言ってたよね?
    メサイアで叶えてあげてほしい。
    ショーでタンバリンの場面も。

    +29

    -1

  • 990. 匿名 2018/06/03(日) 10:21:55 

    今週末から凱旋門初日じゃない?

    この間発表があったと思ったらもう初日。
    全ては理事にかかってる!頼みますよ、理事様!

    +21

    -0

  • 991. 匿名 2018/06/03(日) 10:43:29 

    タカラジェンヌを生で見れただけ羨ましい。
    宝塚見たいがために東京か兵庫か大阪に進学しようとしてます。
    不純な動機なので内緒にしてますが....w
    バイトして貯金頑張るぞー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    +25

    -2

  • 992. 匿名 2018/06/03(日) 11:03:23 

    比べるわけじゃないけどみっちゃんはいつも2階席で風ちゃんとこっそり観劇していたんだって。だいもんがチケット取り次ぎますよっていくら言っても断っていたとカフェブレイクで言ってたね。

    +29

    -4

  • 993. 匿名 2018/06/03(日) 11:23:35 

    >>992
    みっちゃんのそういうところが好きだー

    +30

    -3

  • 994. 匿名 2018/06/03(日) 11:25:00 

    新人公演で良い席なのは理解できる。
    本役さんには新人公演で頑張ってる下級生の細かいところまで見てあげて欲しいし。

    +16

    -2

  • 995. 匿名 2018/06/03(日) 11:26:35 

    雪組さ、理事がいようといなかろうと、チケット売れてるね。だいもんと組子パワーが勝った。

    +23

    -2

  • 996. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:49 

    黒豹新公でことちゃんが挨拶でうるうるしながら柚希さんへの想いを言った時、客席でちえさんが答えてたよね。タカニューでちえさんの声も入ってた。

    +12

    -1

  • 997. 匿名 2018/06/03(日) 11:32:16 

    舞台で素晴らしい歌とダンスと演技を見せてくれたら満足です。

    +18

    -0

  • 998. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:52 

    ガートボニートが凄く気になってる!

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2018/06/03(日) 12:49:45 

    >>993
    あえて2階席で観るみっちゃんの考えはわからないけど、いっちばん後ろのお客さんを満足させるにはどうしたら良いかは、同じ状況に身を置かないと掴めないだろうね。

    +23

    -1

  • 1000. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:58 

    >>978

    別にかばう訳ではありませんが。
    私も 偶然みりゆき観劇に重なったことありますが、幕間で楽屋に行くときも 猛スピードで逃げるように出て行ったし(幕間休憩では普通 通路でも一般客の間に挟まると思いますが、横通路まで誰にも挟まれずに行けるほど猛スピード)、見られるのを嫌がってるように見えました。他のジェンヌさんもポーカーフェースの方もいますが、明らかに違う様子でした。みりおは入り出もハットにグラサン、マスクで完全ガードなイメージですし、舞台以外では関わりを持って欲しくないのだろうと思います。

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード