-
1. 匿名 2018/05/25(金) 09:20:53
高校生のとき担任との面談で昔のある
卒業生の話がでてきてその方は頭が良くとある都内の国立の医学部に受かった大秀才だったんですが「そいつは人間が出来てたよ」といっていました。人間が出来てるとはどのような人だと思いますか?+9
-9
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 09:21:41
一般常識がある+31
-9
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 09:22:16
+9
-9
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 09:22:23
妊娠6ヶ月目くらいかな
+32
-25
-
5. 匿名 2018/05/25(金) 09:22:25
担任に聞きなよ+27
-0
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 09:22:34
常識があること+24
-3
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 09:22:55
>>2
いかにもガル民らしきコメント+20
-0
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:09
担任の評価したい基準をクリアしていること+23
-0
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:33
芦田愛菜ちゃん+53
-17
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:34
カッとならない+80
-2
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:38
+0
-45
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:39
他人のことも思いやれる人+73
-1
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:50
思いやりがあり、人に対して寛大で気持ちを汲み取れる人+98
-2
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 09:24:07
担任のお気に入りだった+13
-0
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 09:24:09
当たり前の事当たり前にできる
出来ない人が多いから+76
-1
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 09:24:10
苦しみ悲しみを知って、他人のそれも理解できる人+26
-0
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 09:24:28
人徳がある+22
-1
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 09:24:41
感情的にならない。人の話し聞く
間違えてるなって思って居ても怒鳴らないで優しく伝えることが出来る人
+86
-0
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 09:25:03
高校生くらいなら、全体を見て行動や発言できる、バカな子供みたいなことはしない、将来を見据えていますべきことをコツコツとできる、みたいなことかな。
常識感が完成されてて育ちがいい子ってことだと思う。+23
-0
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 09:25:30
ちょっとの事で怒らない。
人の嫌がる事も進んで引き受ける。
洞察力がある。
そしてやる時はやる。
って感じがするな〜。+42
-0
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 09:26:01
ガルちゃんで聞いてもガル民の目線から個人個人が描く理想しか出てこないよ。
その担任の基準は担任本人に聞かないとわからんよ。+1
-1
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 09:26:11
当てはまらない人
性格が悪い人の特徴
性格が悪い人はプライドが高い
性格が悪い人は媚びを売るのが上手
嫉妬深い人は性格が悪い
自己中心的な人は性格が悪い
人をバカにする
脈なしと知ったとたん態度が急変する
性格が悪い人は打算的
異性への選り好みが激しく態度が露骨に表れる
遠回しに嫌味を言う
感謝できない人は性格が悪い
自分さえ良ければいいと考える人
思いやりがない人は性格が悪い
性格が悪い人は陰口を言う
陰湿な人は性格が悪い
揚げ足を取る人は性格が悪い
自分の非を認めない人+43
-2
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 09:26:41
とりあえずガルちゃんなんてやってない人+10
-3
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 09:26:48
>>11
自虐漫画っぽく仕立てて、こんな俺の妻可愛いでしょってアップする夫もこの妻も本当に気持ち悪い。+7
-3
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 09:26:54
>>4
確かにね+3
-0
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 09:27:14
>>22
長文(笑)
読んでくれる人居るといいね+14
-13
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 09:27:22
>>11
この漫画?みたいの最近ガルちゃんで見るけど何なの?
幼稚園児とかの漫画?+8
-0
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 09:27:29
>>4
まぁ、確かにそれくらいだな。+6
-0
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 09:27:55
人格者+7
-1
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 09:28:00
>>1
完璧な人間なんていないは、裏でなにかやってたに違いない
賢いやつは狡いやつだし、秀才は鈍感で人の気持ちなんて分かるわけない
担任の先生の目は節穴よ+1
-7
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 09:28:08
できてる人は悪口言わないよ+14
-0
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 09:28:25
人に優しく、自分に厳しい+8
-0
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 09:28:50
観音さまみたいな人+6
-1
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 09:29:05
>>31
出来てる人目指してないんじゃない?+2
-1
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 09:29:08
>>24
知的障害のある作者(女)の実話らしい+3
-0
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 09:29:35
>>24
アップしてるの女だよ
んまんまガイジ知らないの?+1
-0
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 09:29:38
>>27
わたしも気になる+0
-1
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 09:29:47
長年の勤務、夫婦(恋愛)生活が出来ている人
1つに絞るというか1人に絞って思いやり、忍耐力ある人
他人にも思いやれる+5
-2
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 09:30:08
もうそんな奴いないよ+5
-4
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 09:31:20
>>35
横だけど、そうなの!?
未就学児を題材にした漫画かと思ってた…
幼稚園の先生や保育士さん目指す人向けとかのやつかと。。+4
-0
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 09:31:34
他人を思いやれる、偽善者、哀れみ+0
-6
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 09:31:54
>>36
何それ?笑
んまんまってご飯?+1
-0
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:09
>>26
全然長文じゃないよ
区切られてるし+6
-2
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:09
表裏がない人
職業差別をしない
学歴だけでない一般常識もある人
八方美人にも思えるけどみんなに尊敬されて嫌われてない人
難しい‼️+12
-0
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:43
>>42
多分ご飯じゃない+0
-16
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:46
先生を立てることのできるいい子ちゃんだったんでしょうね+4
-0
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 09:34:12
>>1
医学部に行ったのは賢いだけで、人間ができてるから医学部に行けたのではないよね。
人間性と常識の有無でしょうね。人間が出来てるとは、+24
-0
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 09:34:47
やさしい、押し付けられる
いい人、存在そのものが楽+0
-0
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 09:35:06
医者嫁が看護師だと発狂するオバサンは人間は出来てない事は分かる+4
-0
-
50. 匿名 2018/05/25(金) 09:36:09
マザーテレサとかは人間ができてるって自信を持って言えるわ+6
-4
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 09:38:34
みんな書いてるコメント似たような感じだし、こんなのトピで聞かなくてもわかると思うんだけど、わたしだけ?
医学部だから人間が出来てるじゃないでしょ+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 09:39:01
>>36
知らない+2
-0
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 09:39:33
>>4
ん…?ってなったけど、そういう事か!
人が出来てる=人がお腹の中で育っている(笑)+1
-1
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 09:39:42
雨ニモマケズ
みたいな人。いないけど+7
-0
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 09:39:58
生まれた環境がかなり左右すり
元彼は施設育ちだから殺害予告されて捕まったし
今彼(ヒモ)は金普通に受けとる
普通は受け取らないよね?彼女に+0
-1
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 09:40:17
悪口いいまくり、自己中、人のこと考えられないガルオバサンなんて、アラフォーとかでもまだできた人間への発達段階だというのに+5
-1
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 09:46:50
>>56
こういう人が人間出来てない
いちいち挙げ足を取り本代に逆らう人+5
-1
-
58. 匿名 2018/05/25(金) 09:51:35
中立の立場で考えられる人。明らかにあいつが悪いんだ!と皆が言ってても、その人だけは、相手の事情もわからずこっちの意見や考えだけ言ってても本当にそうかわからないでしょ。とりあえず本当に事情聞かないと、と確認しに行く。
その上でどちらが本当に悪かったのか考えつつも、悪いことした方にも、そういう考え方も確かにあるから、今は状況が悪かっただけで、場合によってはそれが正しいこともあるからねとフォローしていた。+12
-0
-
59. 匿名 2018/05/25(金) 10:03:08
>>24
絵も内容もそこそこ可愛いけど
トピに無関係なのにあちこちに画像を貼る荒らしのが気持ち悪い+3
-0
-
60. 匿名 2018/05/25(金) 10:04:18
人間出来てる人って、あからさまに腹の立つ事された場合も嫌な顔1つせず冷静でいるの?
人になめられたとき、バカにされた時、人間出来てる人はどんな対応するんだろう??
参考にしたい。+3
-1
-
61. 匿名 2018/05/25(金) 10:16:44
人格者。
高校でいじめっ子だった女子がやられる側に回った時、それまで女王然としてやり放題だったその子には誰も味方をしなかったが
今まで友達だったのにそこまでするのは違うから、と言ってただ一人だけでその子の肩を持ちに行った友達がいる
嫌われたくなくて誰にでもいい顔をするタイプとかとは少し違った
菩薩メンタルって言葉を聞くとその子のことを真っ先に思い出す+13
-1
-
62. 匿名 2018/05/25(金) 10:25:00
メンタルが安定しててバランスがいい+6
-0
-
63. 匿名 2018/05/25(金) 10:29:32
>>61
私?
いじめられてる子2人助けた事あるな。
いじめやめさせたし。+3
-0
-
64. 匿名 2018/05/25(金) 10:30:38
色々なタイプの人間に公平に接せられる。
口数が少なくて淡々と仕事をしていて
仕事も出来るけどそれをひけらかさない。
仕事中も休憩中も口ばっかり動かしてる人はあほに見える。+7
-0
-
65. 匿名 2018/05/25(金) 10:30:52
>>60
何十年かは普通に耐えるんじゃない?
争うのも無益だから臨界点超えたら去ると思うよ〜+4
-0
-
66. 匿名 2018/05/25(金) 10:32:12
>>64
その全ての人に公平に接するを30過ぎまでやってたけど、積極奇異に粘着されて懲りたよ〜+3
-0
-
67. 匿名 2018/05/25(金) 10:50:04
私に優しい人+1
-0
-
68. 匿名 2018/05/25(金) 12:06:03
忙しい時でもどんな時でも、人への対応が変わらない人。+6
-0
-
69. 匿名 2018/05/25(金) 12:12:06
他人に期待しない+7
-0
-
70. 匿名 2018/05/25(金) 12:59:40
寛容さと厳しさを正しく使える人
人の価値観を尊重出来る人+7
-0
-
71. 匿名 2018/05/25(金) 13:42:43
まず、最初に答えを書きます。
すぐに悪口を言う男というのは、
『本当は自分に自信がない』
簡単に言ってしまえば、ただこれだけです。
自分に自信がないから、他人をけなして自分を大きく見せようとしているのです。
『あいつはバカだな』
と言えば、遠まわしに『自分はあいつより頭が良い』とアピールできます。
『あいつは仕事ができない低脳だよ』
と言えば、『自分は仕事ができて有能なんだぞ』と、遠まわしに周りにアピールすることができます。
なぜそんなことをするのかというと、本当は自信がないからです。
その証拠に、本当に自分に自信があるひとは決して悪口を言いません。
自分は『優れている』『頭が良い』『人に愛されている』と確信しているので、自分を大きくみせる必要がないのです。
自信がない人間は、この真逆です。
他人の悪口=自分のコンプレックス
自分に自信がない人間ほど悪口を言う。
これは昔から言われてきたことです。心理学でも同じことを言っています。
ある偉人は、
『悪口とは、ようするにその人間のコンプレックスの裏返しである』
と言っています。
簡単に言うとこういうことです。
『あいつは仕事ができない』
と言う人は、本当は自分も仕事ができない事が多いです。
『頭の悪い奴はクズだよ』
という人間は、本当は自分も頭が悪いことにコンプレックスを持っているのです。
そういう人間が、ネットや会社で『学歴のない奴はクズだよ』などと言うのです。
『貧乏人を見下す』
という男もまったく同じです。
そのひとは本当に高所得者かもしれません。
けど、子供のころに貧乏をバカにされた心の傷があり、そのために『貧乏人はバカ』『貧乏人はみっともない』など、『オレはもう貧乏じゃなアピール』をするのです。
つまり悪口とは、
『他人への攻撃に見せかけた言いわけ』
であると言えます。
このように理解していると、誰かがふいに何かの悪口を言っただけで、そのひとが『どんなコンプレックスを持っているのか』が分かったりします。
ある一流企業の社長は、
『悪口を言うやつは、自分から弱点をさらしているのも同じ』
とおっしゃっていました。
やはりひとの上に立つ人間は、人間を見る目が鋭いようですね。+7
-0
-
72. 匿名 2018/05/25(金) 14:12:38
心が自立してる人。+6
-0
-
73. 匿名 2018/05/25(金) 17:09:12
性格が悪い人の特徴
性格が悪い人はプライドが高い
性格が悪い人は媚びを売るのが上手
嫉妬深い人は性格が悪い
自己中心的な人は性格が悪い
人をバカにする
脈なしと知ったとたん態度が急変する
性格が悪い人は打算的
異性への選り好みが激しく態度が露骨に表れる
遠回しに嫌味を言う
感謝できない人は性格が悪い
自分さえ良ければいいと考える人
思いやりがない人は性格が悪い
性格が悪い人は陰口を言う
陰湿な人は性格が悪い
揚げ足を取る人は性格が悪い
自分の非を認めない人+0
-0
-
74. 匿名 2018/05/26(土) 00:00:02
lady gagaやelton johnの曲の歌詞を好む人。
本当の愛を知っている広く深い人。+0
-0
-
75. 匿名 2018/05/26(土) 00:02:11
経験談から、医者の世界でも素晴らしいできた(人間性も仕事も)先生ほど、謙虚ですよ 品がある。不倫や浮気なんて低レベルな考え一切ない。
偉そうだったり金遣いあらい人ほど言葉も汚い+3
-0
-
76. 匿名 2018/05/26(土) 00:37:36
賢い人は静かだわ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する