-
1. 匿名 2018/05/24(木) 10:46:19
現在19歳、大学生です。
タイトル通りお母さんが大好きです。
一緒に買い物行ったり、話ししたり、料理をしたり、とっても楽しいです。面白くて優しくて、自慢のお母さんです。
午前中で学校が終わる日は、家に帰ったらバイトまでの時間を使って、残っている家事(洗濯、皿洗い、片付け、掃除など)をして、お母さんが帰ってきて、「わー!!綺麗なっとる!ありがとう~!」と、言われるのが嬉しくていつもしています。お母さん一人で兄と私を育ててくれたので、少しでも役に立ちたいと思ってしています。
しかし今日、ふと思いました。私ってマザコンなのか?親離れ出来ていないのか?
私と同じようにお母さんが大好きな方はいらっしゃいますか?もう少し大人になると、今よりは嫌いになるのでしょうか?
+707
-14
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 10:47:17
>>1
いい子すぎてやばい。
でも19なんて女が一番綺麗な時なんだから、自分の時間をもっと楽しまなきゃだめだよ。+844
-29
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 10:47:33
私も好きやで。料理美味しいから+277
-8
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 10:47:44
主さんのお母さん、いい娘を持って幸せだね!+767
-4
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 10:48:11
うちの娘がこんなんだったら泣く。+739
-2
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 10:48:42
結婚したけど、実家と離れてるの辛いくらいお母さん大好き❤️+449
-13
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 10:49:13
もし娘が産まれて、主さんみたいに思ってくれたら嬉しいだろうな。+549
-5
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 10:49:20
お母さんの為なら、
何でもする!!!!!てくらい大好きです。+408
-14
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 10:49:22
シングルで娘大学行かせてお母さん頑張ってるね。
しかも娘がこんなに真っ直ぐに育って( ;∀;)+602
-5
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 10:49:23
主、いい子だね
お母さんも素敵な人なんだろうね
私もお母さん大好き
+540
-4
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 10:49:59
義母は嫌いだけど
母は大好きで尊敬しています。+159
-37
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:00
娘はやっぱりお母さんだよね
主さん 優しいからお母さんが羨ましいです。
今の時代 結婚してよそにあげた気持ちになるのは
娘より息子。+401
-14
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:01
ずっとそのままの君でいて+205
-3
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:06
私も母が大好きですし、尊敬しています。
たくさん親孝行したいです。+193
-7
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:09
+295
-9
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:10
+476
-1
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:41
結婚して実家を出たけど、父を亡くして一人ぼっちになった母が自分の生活もあるのにいつも野菜とかお肉とかを箱いっぱい送ってくれます
義母もいい人だけど、やっぱ自分の母親が一番だなって思う
何も親孝行できてないのが辛い+312
-3
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:44
お嫁に行ったけど、時々お母さんと買い物したりお茶するのが楽しみです!
本当は近くに住みたいけど、このくらいの距離感がいいんだろうなと思う。
近くに住んだら甘えすぎてしまうと思う。+212
-3
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:52
>>1
家事やったら親に全部やり直されるからやらないことにしてる、羨ましい家庭だね+88
-7
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 10:50:54
>>1みたいな娘がほしい+216
-2
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:01
いい子だね。お母さまもきっと優しく愛情深く育てたんだろうな。
親離れできてないっていうのは親に精神的、経済的に依存して抜け出せないってのでお母さん大好き!とはまた違うと思うよ。+308
-1
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:15
涙でる。娘がいるので、そんな風に育ってほしい。+252
-2
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:27
女がお母さん好きなのは普通なのに、男がお母さん好きだとマザコン扱い。いつも男は損だな~って思うw
ちなみに私は母が毒親で嫌いじゃないけど、ああはなりたくないって思ってる。+133
-9
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:39
>>2
余計なお世話じゃね?
それこそ19なんてこれからバイト先や学校で出会い沢山あるだろうし
お母さんに強要されてなら気の毒だけど主がお母さん大好きで率先して手伝いしてるならいいと思う
私はお母さん特別好きって思ったことなかったけど、先日亡くなった時に意識してなかっただけでこんなにお母さんのこと好きだったんだって思い知った。お母さん大好きだけど自覚がない人って意外と沢山いそう
主、これからもお母さんと仲良くね!^^+243
-12
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:52
そんなことないよ。
ずっとそのままでいてあげて。
お母さん幸せだろうな。+215
-2
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:53
主さんみたいな子どもがほしかったわ~!
うちの中1の娘、絶賛反抗期で本当いや。
+129
-2
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 10:51:55
お母さん大好きなコメばかりの中、すっごい恐縮なんだけど…
私も母親と仲よかったけど、結婚して義両親とかと触れ合い、少し離れてみると、
あれ?と思うことが増えた。
友達みたいな母親だったけど、精神年齢が幼いだけだったのかも、って。
それでもなんだかんだ好きだけどね。+153
-3
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 10:52:14
泣いた。めっちゃ泣ける。
お母さん嫌いな私はこのトピ泣ける。+162
-6
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 10:52:56
その気持ちをお母さんにも伝えてあげてね
(伝わってると思うけど)
私が親だったらもう、うれしくてたまらない♪
お母さん、大切にしてね。
+150
-1
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 10:52:57
世間では結婚して子供産むのが親孝行って風潮だけど、親より長生きが一番の親孝行って言われた+146
-0
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 10:52:57
大好きって思いはあるんだけどね。
最後までその思いはすれ違ったままだった。
わたしはお母さん大好きって思ってても
母の大好きは兄だった。
認められないままに逝かれたから
その寂しさと悲しさは半端ないよ。+143
-1
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:11
どんな風に子育てしたら主さんみたい優しくていい子に育つんだろう。+131
-1
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:15
ガルちゃんでこんなにピュアな子がいたらあかん!
今すぐガルちゃんやめたまえ+209
-5
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:32
喧嘩もいっぱいしたけど仲良いです。
母娘という関係に思い入れが強いので、自分も一人は女の子欲しいです。+46
-3
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:44
毒親だったので
死んでも悲しくない+36
-15
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 10:53:58
私も、お母さん大好き!
もし他界したら、私どうなるかわからないくらい
元気で長生きしてほしい!+206
-3
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:00
こんな娘になってほしいわ…
主さんのお母さんとこに弟子入りしたい…。
まだ娘5歳、間に合うかしら?+108
-1
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:18
主さんマザコンじゃないよ!
とっても素敵!
自分の子にもそんな風に思ってもらいたい(^-^)+121
-1
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 10:54:27
もう28だし結婚してるけどお母さん大好きですよ。
主人と週一で帰ってる(*^O^*)+64
-5
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:01
この世でただ一人信用できる人
正直夫よりも親友よりも
何があっても裏切らない、裏切れないし昔は過干渉過ぎて衝突したけど、三十過ぎてようやく母親の存在の大きさに気付いた。もし私が罪を犯したら身代わりになると思う、もちろんそんな事は望んでないしそうさせないように生活しているけれど、それくらい私への愛が強いから応えたいと思っている。+137
-7
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:07
>>31
我がことじゃないのに、とっても悲しい+69
-1
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:28
>>2
余計なお世話な気が…
いつが一番キレイとかも人それぞれだし、こういう主みたいな子はきっと幸せな家庭持てると思うよ。+62
-5
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:29
アラフィフで主さんのお母さんに近い年齢ですが
私も母が大好きです(^o^)+84
-1
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:41
いい歳ですけど一緒に昼寝することもあります。
お母さんがいなくちゃ生きていけない(;ω;)+100
-8
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 10:55:56
お小遣いやブランド品をくれるので大好きです!+7
-17
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:06
>>1
まだ19だから、いつその気持ち裏返るかわからないよ
洗脳が解けたように嫌いになる場合がある+17
-32
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:10
お母さんって不思議だよね
どうしてこんなに子供に愛情を注いでくれるのか
リリー・フランキーの東京タワーに
「おかんは僕に人生を分けてくれた人」ってあるんだけど、本当その通りだと思う+132
-7
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:33
>>31
1番はお兄さんかもだけど、あなたを愛してなかった訳じゃないと思うよー+87
-2
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:35
好き好き
ずっと一緒にいたい+58
-2
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:40
自分の事を決められず母親に決めてもらう。
友達や彼氏はいらない。お母さんだけいればいい。
ってわけじゃないから素敵な関係だと思う。+37
-3
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:56
最近、反抗期が始まった娘がいるので本当に泣ける。今はいいけど落ち着いたら主さんみたいに思ってくれたらいいな。+23
-1
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:09
主さん、別にマザコンじゃないと思う!
私はもう母親がいないので「もっとこうしてあげればよかった」とかの後悔がすごく多いからね
喧嘩もしたけけど母親は本当に大好き
今のうちにできることをいっぱいして楽しく過ごしたらいいと思う
マザコンだなんだと言う人がいても無視無視+36
-1
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:14
主がお母さんのこと嫌いに
なることはなさそう。
親がかけた愛情はその分
子も返すんだよ。
お母さんも素直な主が
かわいくてたまらないみたい
だね。
+57
-1
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:23
>>1
主さん良い子で可愛らしいな〜
私も主さんと同じく昔から母が大好きだよ
今年26歳になるけど相変わらず母が大好き
他の人との付き合いや仕事があるから昔に比べると会う機会は減ったけどたまに二人で買い物したりご飯奢ってあげたりするよ+26
-2
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:47
いい娘さんだね!!
お母さんも幸せだね!!
私もお母さんのこと大好きだし尊敬してるけど
あんまりお手伝いとかしてない!でもお母さんのことは本当に大好き(笑)+38
-1
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 10:57:54
40歳で結婚もしてるけど、お母さん大好きです。しょっ中 一緒に買い物したり、料理したりしています。+30
-3
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 10:58:54
大嫌いです。
大好きなんて信じられないな。+8
-6
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:14
若い頃は、母が死ぬ時に一緒に死にたい!ってずっと思ってたけど、今その対象は夫に変わった。かと言って母が大事で大好きな気持ちは変わらない。
ただ大人になるにつれ、一番が変わる事はあるよ。主さん、お母さんを大事にし続けてあげてね!+34
-1
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:40
マザコンと自覚できるくらいお母さんが大好きだなんて、猛毒育ちからしたら羨ましいよ(^-^)+17
-1
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 10:59:46
娘いいよね。中高生くらいに荒れてた友達もみんな、結局今お母さんとべったりだよー。
ちなみに私の実母も母方のおばあちゃんにべったり。女のマザコンも多いよね!+33
-3
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:03
42歳だけどお母さん大好き
嫁いで20年たち、義母とは駄目だけど実家に帰ったら甘えてしまう。母ちゃん64歳まだまだ元気でランチや映画や買い物一緒に行こうね‼️+29
-6
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:08
>>11最初の一言いる?+33
-4
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:21
30代前半。小さい頃から母にベッタリ。
嫁いだ今も時間さえ合えば映画館や買い物など行きます。
大好き!本当にいつまでも元気でいて欲しい!+6
-3
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 11:00:46
私もお母さんが大好き。
頼りなくてぶりっ子で面倒くさいけど、何かしてあげるととびきり喜んでくれて、それでこっちも嬉しくなっちゃう。今の旦那と結婚する時も、シングルなお母さんと将来同居してくれる事を条件にプロポーズ受けた。+16
-2
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:34
正直お母さんがいなかったらいつ死んでもいいと思ってる。時間と手間と愛情注いでくれたのにこんなどうしようもない人間で、ただただ申し訳ない。+57
-2
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:38
大好き。病気がちですっかり弱ってきてしまったけど長生きしてほしい。今週末、子ども達を連れて会いに行ってこよう!+25
-1
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 11:03:04
これ男性なら叩かれてそう+37
-3
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 11:08:33
亡くなった母。大人になった今、会いたくて仕方ない。
子供が生まれる日(予定日)、空を見上げたらなぜか母の顔が思い浮かんだ。
ものすごく切なくなって、ぼろぼろ涙がこぼれた。
お母さんはいまどこにいるのかなあ・・・、と今でも思ってしまう。
+84
-1
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 11:09:47
最近はしょっちゅうケンカしてばかりだけど、母が死んだら本当に生きていける気がしない
母も私が死んだら後追い自殺するって言ってる
たぶん共依存w
そのぶん、もっといい娘だったら良かったのにとか主さんみたいな素直で優しい子だったらきっと母も楽だったのに、こんなワガママで扱いづらい最悪な娘で申し訳なく思う+23
-5
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 11:09:56
なぜか大人になってからお母さんとハグするようになった
ハーフとか海外の血が流れてるわけじゃないけど、ものすごい安心感+12
-3
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 11:10:31
離婚して親は母親だけ
末っ子なので甘やかされて育ったせいか母親好きでマザコンかも
兄弟も祖父母も大好きだけど、やっぱり母親が1番+7
-1
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 11:12:08
主さんいいなぁ
そんなに思えて。
うちは元々愛情に薄い家系だから
そう思いたくても思えないや。
ただただ羨ましい。+39
-1
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 11:12:40
大好きなのは本当にいいことだけど、それと自立は別だと考えないとダメだよー。
これから先、何かを決める時は自分の意思で決定して、お母さんに報告してね。
あくまで、報告だよ。相談はいいけどお母さんの意見通りに進む子供になってはダメだよ。
そこさえキッチリしてたら、とてもいい関係だと思う。+6
-9
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 11:14:49
>>24さん
私2さんではないのだけど、余計なお世話ではないかも。
私の周りにもそんなイイコいるんだけど、
お母さん心配すぎて、なかなか親離れできず、婚期のがした子いたからね。
ちょっとした、助言みたいな感じだから、少し頭に置いた方がいいかも。
お母さん大事にすることは、とても良いことだよ。
でも、自分の時間を持って、自分について考える時間も大事だよ(*´ー`*)
+13
-4
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 11:16:26
19才になる娘がいまだにママ大好きって家に帰るとくっついてきます
母は嬉しいかぎりです
+75
-3
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 11:16:55
私は逆に毒親育ちで普通のお母さんを知らなかったから旦那と結婚して義母に優しくされたり色々教えてもらって(恥ずかしいけど箸の持ち方とか)お母さんの暖かさとか親と一緒にいて安心する気持ちが初めて分かった!
実母とは縁切ったけど今は義母を本当のお母さんだと思って仲良くしてる
女の子欲しかったねーんってよく言ってるけど私的には旦那が男兄弟で良かった〜ってちょっと思ってるw+34
-0
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 11:17:00
>>1 ← 自宅から大学へ通学しているの?
高校卒業まではそんなに感じなかったけど 大学進学のため上京してみると ありがたさを感じたなぁ~。学生寮だったけど 慣れるまでの1ケ月間はホームシックにもかかったし GWが待ちきれなかった!(帰省したいとばかり思ってたから。)
だけど 寮の先輩と都内在住の同級生が励ましてくれて、一緒にはとバス観光してくれて 叙々苑の焼肉弁当も初めて食べたよ、うれしかったなぁ~ おかげで夏季休暇まで 帰省せずに乗り切れたから。
本当に感謝の気持ちでいっぱいだった。親もとを離れてみて 改めて知る親への想い。だから 在学中も頑張れた。小包のあったかさも楽しみだったよ。
送り出してくれた両親にもだけど 学生時代に出逢えた恩師や先輩、同窓生には感謝しているよ。
+4
-0
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 11:18:31
すごいね
私は親と仲悪くないけど高校生の時から離れたくて仕方なかった
高校生卒業して一人暮らし始めた
親が見てきた世界より広く色んな世界を知りたかったし
自分の人生を生きたかったから
自分が作った子供が成人するまで育てる責任終えたらそのあとは親も自分の人生生きたら?って思う
その方が互いのため
いいバランスでいるためでもある
アラフォーの今も変わらずその考えだけど、うちの親は子離れできないタイプで子供が人生の全てだから
正直うっとおしい
人生を楽しむ事ができないからっていつまでも子供の事ばかり考えて人生のつまらなさを紛らしてる
私はドライな方だから哀れな人だなって冷静に見てしまう
+10
-9
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 11:18:44
大嫌い。
癌にでもなってはよ死ね+3
-39
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 11:18:58
どちらかと言うと毒親寄りだったから、主のようにお母さん大好きって言えるのが心の底から羨ましい
愛されて育ったんだなって思う
これからもお母さんを大切にして下さい+44
-0
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 11:21:30
離れてみることも大事かも・・・ね。
+8
-1
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 11:21:40
主さんいい子で朝から幸せな気分にさせて貰いました^_^
私自身は毒親育ちだから大好きと言う気持ちは残念ながらないけど、今3歳の娘も主さんみたいな優しい子に育つといいな。+11
-2
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 11:21:52
>>12
重い毒親+3
-11
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 11:22:44
母親大好きな人、素直に羨ましいな
愛されてきたんだろうね
私は今までされてきた事を思うとどうしても好きだとは言えない
親だからもう仕方なく面倒みてる感じ
親の事好きだっていうのは幸せだよ
ずっと仲良しでいて下さいね+28
-0
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 11:22:52
私もお母さん大好き。でもたまに見るとシワが増えてきて、動作も遅くなってて老いをみたくないけど、見なきゃいけない現実。
母は不死身死なない!って勝手に思ってるけど…。
前に私があまりにもビビり過ぎるからか母が「もし私が死んだらあんたのとこには挨拶しないからね。脅かすな!って怒られそうだもん」と。いやいやそこは挨拶に来てよ。もし寝坊しそうなときは「起きなさい!」って毎回起こしてよ!
死ぬこと考えたら涙でてきた。
お母さん長生きしてね!ハワイ絶対連れてくから待っててね!
父ちゃん…。お留守番しててもらおうね!+24
-4
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 11:23:00
うちは嫌いでもなかったけど
仲良しとは言い難いかな。
一緒にいると居心地悪くて
仕方がないから部屋にこもりっきりに
だったし。
一方自分の子供はリビングで過ごしてる
の見たらほっとする。威圧感とか
居心地の悪さ感じてないんだなって思える。+9
-0
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 11:26:52
産まれた時から27歳になる今現在まで両親に、特に母親にはとても愛されて育ちました
だから私も母親が世界で一番大好きですが、依存しちゃってるなと思います
ずっと連絡がこないと寂しくてたまらなく不安になるし、たくさんの愛情を貰っているのにもっと愛してほしいと欲張りになってしまう
母親とずっと一緒にいたいから結婚するのも嫌です
永遠の別れが来る時には一緒に死んでしまいたいとも思います
1人暮らしをして家事や掃除なども自分一人で出来ない事は何もないので自立はしているつもりですがいつも一番に考えるのは母親です
私ヤバイやつですよね。頭がおかしいのは自覚してます(笑)+11
-3
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 11:28:13
主みたいな子が叩きトピにうんざりしてるのかな
+11
-2
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 11:28:32
別に良いと思うよ
お母さんのこと嫌いな人もいるだろうけど
大好きな人がいたって
好きでいてくれるのは親としては嬉しいものだから+6
-1
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 11:31:21
私は美味しい物を食べると
「お母さんに食べさせてあげたい」
と思う。
母は料理上手で食べる事も好きなので。
前にその言葉を口にしたら、義姉に私の兄も同じ事言うよ~と言われた事がある。
我慢強くて、優しい自慢の母です。+24
-2
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 11:32:39
私ももうアラフィフだけど、お母さん大好きでしょっちゅうランチしたり買い物一緒にしたりしている。私が精神疾患持ちだからお母さんがいなくなったら発狂するかもしれないなんて考えたりする。
お願いお母さん、長生きして。
病気治して沢山親孝行したいけどこの年で完治してないからもう無理かもと思っている。世間に自慢できないこんな娘でごめんね。
+24
-2
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 11:39:20
母親に限らず、両親に愛されている人はそれが特別なことだって自覚して欲しい
愛されてる、大好きって素直に感じさせてくれる素敵なお母さん、お父さんを大事にね+51
-1
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 11:39:42
いわゆる毒親で私は搾取子。
兄は何もしないで大学を突然現れたやめたり、不倫して子供を作って突然現れたり親に迷惑をかけまくって借金を作っても親に愛されてる。私は女には大学は必用ないと行かせてもらえなかったし、お兄ちゃんの役に立つくらいはしなさいと借金を肩代わりさせられたりしてる。
それなのに40代になった今でも母親をキライになれない(泣)母親に頼まれると嬉しいとさえ思ってしまう。頭がおかしいのは理解してるけど歪んだ愛情に押し潰されそうで早く母に死んで欲しいけど、そうしたら自分も死んでしまいそう。自分の娘には絶対同じにはなって欲しくない。+19
-0
-
94. 匿名 2018/05/24(木) 11:44:01
しょーじき、家政婦としか、思ってない。+1
-16
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 11:46:44
良い子だな〜と思いました
私は母と不仲なのでお母さんと仲が良いのがうらやましいです。
普通の会話でいいから喋ってみたいです。+5
-1
-
96. 匿名 2018/05/24(木) 11:47:33
私が今まで会った数人の毒親育ちの人は、
母親に認めてもらいたいって人が多かった
いつか愛されいつか自分を求めてくれるのを期待して待ってる+9
-1
-
97. 匿名 2018/05/24(木) 11:51:03
主いい子だなぁ。お母様ひとりでがんばって、育て方がよかったんだろうね。うちの息子と娘もこんなまっすぐな子に育ってくれたらいいなぁ。+26
-1
-
98. 匿名 2018/05/24(木) 11:51:04
マイナス覚悟で私も母とは主さんと同じようなかんじだったんだけどバカな私はデキ婚したうえに夫が非常識すぎてるし完全に親不孝ものになってしまった。
主さん、自分のことも大事にしながらお母さんといまの関係築いてくださいね。+5
-1
-
99. 匿名 2018/05/24(木) 11:51:42
主のお母さんは子育て大成功って感じだね。
いいお母さんだから、主のようないい子が育ったんだろうなって思う。プラスの連鎖みたいな感じで。
私もお母さん大好きだよー!
同じ時期に同じものにはまって、一緒にファンクラブ入って追っかけしたこともある(笑)
孫の顔見せられたくらいしか、まだ親孝行できてない…。+19
-1
-
100. 匿名 2018/05/24(木) 11:53:03
>>92
本当にそれはかけないのないものだ。
親ほど愛情を注げる人間はいないのに
それを感じることができず、大人になり
離れて暮らすようになってしばらくたち
他人の家のような親の愛を求めそうに
なるけど、自分の親はそういう親じゃなかったと
子供の時感じていた寂しさを思い出して
ものすごい孤独感に襲われる。+8
-0
-
101. 匿名 2018/05/24(木) 11:53:05
お母さん宇宙1大好き✨❤❤️✨
愛犬と主人も✨❤️甥っ子姪っ子も❤️✨
+22
-3
-
102. 匿名 2018/05/24(木) 11:59:34
いらいらするし会話も噛み合わないところあるけど好きです
友達よりも一緒に出掛けてます
27歳です・・・
もう両親も年なので急に亡くなったらどうしようとか考えてしまいます・・・
+11
-1
-
103. 匿名 2018/05/24(木) 12:01:31
私も主さんと同じくらい母親が大好きです。
母親だけでなく兄と弟も本当に大切で大好きです。
父親を早くに亡くしたので家族の結び付きが強い。+18
-0
-
104. 匿名 2018/05/24(木) 12:03:43
>>26
今だけだよきっと。素直になれない年頃ってだけで、あなたのこと絶対大好きだよ。
+6
-1
-
105. 匿名 2018/05/24(木) 12:05:55
友達よりお母さんと出掛ける方が楽しい。もちろん口には出さないけど笑+19
-1
-
106. 匿名 2018/05/24(木) 12:06:16
良いよ良いよ、そのままで。
いつか親も老いて行くんだよ。
親孝行とは思って無いのだろうけど
あなたの優しさは何の見返りも持たない
親孝行だしお母さんは幸せだよ。主さんも。
あなたが就職したら
何処かに連れて行ってあげなよ。
両親の居ない私には本当に羨ましくて
こっちまで温かい気持ちになれたよ。
+9
-1
-
107. 匿名 2018/05/24(木) 12:06:22
今なら分かる
無条件で味方になってくれ
世界で唯一、本音を話せる相手だと
+23
-1
-
108. 匿名 2018/05/24(木) 12:08:45
お母さんと同居したくてたまらない、既婚者です‼️
今は結婚して遠くに引っ越してしまったから難しいけど、いつかお母さんと住みたいし面倒もみてあげたい程好きです✨
いつも優しくて、今まで本当にお世話になってきたから…
親孝行したいなぁ、、、+18
-3
-
109. 匿名 2018/05/24(木) 12:09:37
友達や旦那より、お母さんとランチしたりお出掛けする方が好き。
+28
-2
-
110. 匿名 2018/05/24(木) 12:09:54
主は、花のち晴れのおとちゃんみたいな素直な子なのかな~
私も今シングルで娘と息子を育てているけど、大学まで行かせてあげられるだろうか。。+2
-1
-
111. 匿名 2018/05/24(木) 12:10:35
親が亡くなって分かりました。
もう自分を守ってくれる人は居ないんだって。
今度は自分が子供を守らなくては。
親のありがたみは年をとるほどしみじみ分かる。
+19
-1
-
112. 匿名 2018/05/24(木) 12:10:40
お母さんとは友達の様な関係で、映画行ったり旅行したり買い物したり。
お母さん大好きです!
感謝してもしきれません!!
結婚して実家を出たのが寂しくて仕方ありません…笑+10
-1
-
113. 匿名 2018/05/24(木) 12:12:15
お母さんが世界で一番好き!二番目にお父さん。笑
東京の大学へ進学して都会を満喫してたけど、結局ふとした瞬間お母さんに会いたくなって金曜日学校終わったら新幹線乗る→実家帰って甘える→月曜の朝始発で登校とかよくしてた。笑
+14
-1
-
114. 匿名 2018/05/24(木) 12:12:23
お母さんの年収は?
奨学金で行ってるの?
バイト代をずっと貯めてたりするの?
どうしたらこんなにいい子に育つの?あなたのお母さんに話を聞きたい相談したいガチめに(笑)+10
-1
-
115. 匿名 2018/05/24(木) 12:12:27
お母さん大好きなのって、息子より娘なんだよね…
息子が言うとマザコン!てお嫁さんや世間から言われるし。
そう考えると、お母さん大好き!と言ってくれる様な娘を持つべきだなあーと、しみじみ思った…
息子は産みたくないかも…+14
-7
-
116. 匿名 2018/05/24(木) 12:14:21
お母さんは、人間としても女性としても尊敬に値します。
お母さんは絶対に超えられないし、お母さんみたいな人になりたかった…
でも、私には無理だw
だから、まだ生きてるうちにお母さんから少しでも学ばないと!+10
-1
-
117. 匿名 2018/05/24(木) 12:15:03
お母さんが好き過ぎて、旦那と離婚してお母さんと住みたい!!ーー!!!!+12
-6
-
118. 匿名 2018/05/24(木) 12:15:43
数年後、お母さんと同居する予定です。
お母さん大好きな私なので、今からニヤニヤが止まりません❤️+10
-3
-
119. 匿名 2018/05/24(木) 12:16:46
主、いい子だね( TДT)
お昼の休憩中です。仕事場が嫌で車の中で一人お弁当を食べています笑
なんかお母さんに会いたくなるな~( TДT)+27
-1
-
120. 匿名 2018/05/24(木) 12:19:10
>>109
分かります!お母さんといた方が楽だし楽しいですよね!
GWも友達数人で箱根に行こうって言われたけどお母さんと函館行くからって断りました!笑
連休になると絶対彼氏と旅行とか海外行くって言ってる友達いるけど家族に会いたくないのかな~?とか思っちゃう
私ならちょっとした休みがあればすぐに実家に帰るのに(笑)+8
-2
-
121. 匿名 2018/05/24(木) 12:19:28
親離れしろよ+5
-21
-
122. 匿名 2018/05/24(木) 12:21:52
お母さんもトピ主さんも幸せだね。
いいな~。
愛情が薄い家庭で育った私は、羨ましすぎて胸がチクチクするよ。
(世の中には私みたいに寂しい人がいて、意地悪言われちゃうかもしれないから、リアルでは、おおっぴらに言い過ぎない方がよいかもね。)
+24
-2
-
123. 匿名 2018/05/24(木) 12:28:29
こんにちは!このトピを書いた者です!
採用さてれうれしいです!
どなたがトピ画像を付けてくれたのでしょうか?ありがとうございます!かわいいです!
ここまでのコメント全て拝見しました
沢山のアドバイスもありがとうございます!
今の私にできる親孝行をしつつも、自分の時間も大切にしようと思います(*^ω^)
+34
-1
-
124. 匿名 2018/05/24(木) 12:31:40
わぁ~。感動した。
トピ主は将来何になりたいとかあるの?
ちょっと気になる。
不快に感じたらごめんね。笑
+7
-3
-
125. 匿名 2018/05/24(木) 12:31:42
本当に羨ましい。お母さんが大嫌いです。+9
-4
-
126. 匿名 2018/05/24(木) 12:33:59
三姉弟ですが私が一番お母さんっ子
母子家庭で小学生の頃はお母さんが仕事の間
家の掃除等して褒められるのが凄く嬉しかった
まだ結婚してないけど、結婚しても近くに居たい+3
-2
-
127. 匿名 2018/05/24(木) 12:34:32
主さん良い娘さんだね!!
お母さん幸せだわ(*^◯^*)
私は離れて暮らすになってお母さん大好きになりました。たまーに家に帰って来てくれる時、嬉しくて寄り道せずにまっすぐ家に帰る。
もう30歳過ぎてるんですがね(笑)+9
-1
-
128. 匿名 2018/05/24(木) 12:36:07
ものすごく疲れた日。
夢の中に、何年も前に亡くなった母が現れた。
「お母さんは、実家にずっといつでもいるからね、みんな(夫、息子)で帰っておいでね。」
て言われて、涙ぼろぼろで目覚めた。
本当に亡くなった母からの救いのメッセージだったと思う。
ものすごい安心感としあわせな気持ちに満たされた。
母の存在はこころの支えだったな。長生きでずっと一緒にいてほしかった・・・。
本当に実家で待っているのかもしれないと思うと、少し癒される。
いま、会いたくてたまらない。
+36
-1
-
129. 匿名 2018/05/24(木) 12:36:38
そのままでいてね!!!+7
-1
-
130. 匿名 2018/05/24(木) 12:36:47
>>91
娘は周りに自慢するためにいるんじゃないから大丈夫だよ+13
-0
-
131. 匿名 2018/05/24(木) 12:37:32
私もお母さん大好き
主さんと一緒です母が喜ぶ顔が見たくて色々やったりあげたりするけど、「わぁ、ありがとう!」と言われるのが恥ずかしくていつも天邪鬼な反応してしまう…素直になりたい+14
-1
-
132. 匿名 2018/05/24(木) 12:37:47
お母様が素敵な人だったから主さんみたいないい子が育ったんだろうなぁ。
ずっと変わらないで幸せになって欲しいわ。+8
-1
-
133. 匿名 2018/05/24(木) 12:40:21
>>119
大丈夫?何か嫌なことがあったらいつでもガルチャンニおいで(--、)ヾ(^^ )
+9
-1
-
134. 匿名 2018/05/24(木) 12:42:06
ムカつく事も言い合いする事もたくさんあるけど、やっぱりお母さん大好き。
私はもうアラフォーだからお母さんの年齢も70近い。
もし突然居なくなったらと考えると本当に涙出てくる。
長生きしてほしい+5
-1
-
135. 匿名 2018/05/24(木) 12:42:24
主さん、うちの息子と結婚してほしい+13
-2
-
136. 匿名 2018/05/24(木) 12:43:24
つらいことあったら、
お母さんに真っ先に電話する。
夫はいやだ(笑)+6
-1
-
137. 匿名 2018/05/24(木) 12:50:30
主さんそのままでいてね。マザコンじゃないよ。
お母さんに会いたくなりました。
トピ立ててくれてありがとう←何様w+8
-1
-
138. 匿名 2018/05/24(木) 12:52:54
他人の親と比べても不毛だと
分かっているんだけど
ふとしてしまう。
愛情深い親を持つ
友人が羨ましかった。
老後の面倒もそれなりで
いいんだろう。
与えられた分しかできないもの。
都合良く自分だけ求めないでね。+2
-2
-
139. 匿名 2018/05/24(木) 12:53:03
みんなのコメント見てたら泣けて仕方ない。
昨日会ったばかりだけど会いたいなぁ。お母さん。+12
-1
-
140. 匿名 2018/05/24(木) 12:53:05
うちの娘も私を好きでいてくれるみたい。
昨日、私ってマザコンなのかな?って言うから、
結婚するかしないかは分からないけどいつかは離れる時が来るからそれまで甘えて欲しいし、甘えさせてあげるよと返事した。
でも私はなんでも許してる訳ではなく叱る時は叱るし、
娘も自分が譲れない事はちゃんと主張しているのでいい関係でいると信じたい。
ふとした時にママ大好きと言ってくれる。
娘と愛犬だけは私を一番好きでいてくれると思ってる。+9
-1
-
141. 匿名 2018/05/24(木) 12:59:20
主さんのお母さんもだけど、主さん自身もとってもいい子だね
私は母とは喧嘩ばっかだけど、何だかんだでいろいろ助けてくれるから頼りにしてるよ+7
-1
-
142. 匿名 2018/05/24(木) 13:00:27
困ったことがあっても
親に助けてもらおうと思ったことが
ない。
それはもうずっと、子供の頃からだ。
甘えるな、自分でなんとかしろ、
そういう家庭だったから
だけど今まさに壁にぶつかって
物心ついて初めて頼みごとをしてみたけど
やっぱり、なしのつぶて
相変わらず厳しい親だ。
いなくなっても頼らないって身についてるから
さみしくもないかも。
+7
-1
-
143. 匿名 2018/05/24(木) 13:00:40
早くに母が亡くなり、最近父も亡くなった。
親がいなくなった後の人生を想像できなかった。
それぐらい、心の支えで、存在が大きかった。
でもなんとか生きれている、周りの人を本当に大切に生きたい。
主さんみたいな娘を大切に育てたいな。+6
-2
-
144. 匿名 2018/05/24(木) 13:06:56
主さんまだ未成年だし、全然マザコンじゃないけど、アラサーの同い年の友達でおんなじような子いますが、今、婚活でかなり苦戦してます。
どんな人とデートしても、「お母さんと来た方が楽しい…」って思っちゃうらしく、母親の方も娘溺愛なので、お泊まり禁止、一人暮らし禁止。アラサーですよ?
友達も基本いい子なので、お母さんを悲しませたくないって気持ちもあって全然反抗しないです。
でも結婚はしたいらしいのですが、「お母さん以上の人」を求めてる時点で、前途多難だなーと思っています。
嫌な気分にさせたらごめんなさい。おばさんからのちょっとした忠告でした+5
-1
-
145. 匿名 2018/05/24(木) 13:07:51
>>140
夫は…?+0
-0
-
146. 匿名 2018/05/24(木) 13:21:53
>>67
男ならやっぱり気持ち悪い。
よく男の子の母親が、何で男の子はママと仲良くしたらマザコンなの?!何で女の子はいいの?!って発狂するけど
いずれ新しい家庭を築いていく上で男がいつまでも母親の支配下にあると100%駄目だと思う。奥さんが苦労する。
+5
-4
-
147. 匿名 2018/05/24(木) 13:23:21
なんて良い子なの!!
お小遣いあげたくなっちゃった!!( ;∀;)+6
-2
-
148. 匿名 2018/05/24(木) 13:31:50
お母さんのどういうところが好きですか?
尊敬できる人ですか?
私は母親に恵まれなかったので
娘から慕われる母親になりたいから教えて欲しいです!+3
-1
-
149. 匿名 2018/05/24(木) 13:36:04
主さん、いいこに育ってくれてお母さんも嬉しいだろうね。
私もお母さんが大好きで、高校の頃から休みがあえばいつもお出かけしてた。
30手前で結婚して県外に嫁ぐまでお出かけしてたよ。あんなに遊んだはずなのに嫁ぐ時は寂しくてたまらなかったよ。
今も暇さえあればお母さんとお出かけしたいって思う。いつまでたっても娘のままなんだな。
今は少しでも恩返しをしたくて、好きそうなお菓子とか送ってる。
主さんは今までどおりお母さんと仲良くしてください。+6
-1
-
150. 匿名 2018/05/24(木) 13:42:23
主のコメント、一人娘を育てている身としては嬉しくて泣きそう。
めっちゃ良い娘さんでお母さん幸せだよ!
親離れっていうけど、孝行したいときに親はなしともいうよ。
一緒にいてできるときは目いっぱいやればいいんだよ。
いつか主さんが家を出ていくとき、その記憶がお母さんを温めてくれるよ(ドラえもん風w)+8
-2
-
151. 匿名 2018/05/24(木) 13:42:34
主さんいい子。
きっとお母さんも素敵な方なんだろうなぁ(*´ω`*)
私は母が嫌いなのですが。。
1歳の娘にはいつかこんな風にお母さん大好きって思ってもらえるように、精一杯育てようと思います!+23
-1
-
152. 匿名 2018/05/24(木) 13:45:30
羨ましいな…
母親に抱きしめられたことすらない私には皆が羨ましすぎる+12
-1
-
153. 匿名 2018/05/24(木) 13:46:48
私も大好き!
会えなくなった時のことを考えただけでおかしくなりそう。+8
-1
-
154. 匿名 2018/05/24(木) 14:05:09
ここ読んでるだけで涙出てくる。
アラフォーだけど未だにママと呼んでる。直そうとしたけど私が小3から父と自営でパートさんアルバイトさんたちにもママと呼ばれてて、もういいかな(笑)
ちょっと恥ずかしいけど。+12
-2
-
155. 匿名 2018/05/24(木) 14:32:22
>>100、同じです。
独身の時も結婚して子供が出来ると尚更、他人の家庭のように孫を可愛がってくれてるのを見て、友人や知り合いの親からの愛情を目の当たりにしてしまうと、冷たい母親で子供の頃も今もどうしようもない孤独感に襲われます。兄弟が多いから愛情が薄くなるのは仕方ないと思うようにしてます。
だから主さんのような母娘関係は素直に羨ましいくていい娘さんとお母さん。いい思い出は絆になると思うからその気持ち大切にしてずっといい母娘の関係でいて下さいね。私は自分の子供達にそう思って貰えるように、完璧な母親じゃないけど平等に出来る限り愛情を注いでいますよ。+2
-1
-
156. 匿名 2018/05/24(木) 14:41:16
毒親に育てられたから好きじゃない、って言ってる人も、でもこのトピで、お母さん好きなのはいいことだよ、大事にしてあげてねってレスしてるの見たら、優しい人なんだろうなあ、って思う。
毒親に育てられたかもしれないけど、あなたはまっすぐ育ってるよ、いい子だよってすごい思う。
トピズレだね、ごめん+43
-1
-
157. 匿名 2018/05/24(木) 14:47:13
母親好きトピなのに嫌いコメしてるのがまさに毒親に育てられただけあって捻くれてて気の毒+3
-6
-
158. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:18
>>156さんへ
そういうところに気がついて文字にして、あなたもすごく良い方だと思いました。+26
-1
-
159. 匿名 2018/05/24(木) 15:08:22
主さん、いい子だね。
お母さんも、主さんがこんなに優しく育ってくれて嬉しいだろうね。
自慢の娘だね!+8
-1
-
160. 匿名 2018/05/24(木) 15:20:49
お義母さんは好きです。お母さんは大好きです。+6
-1
-
161. 匿名 2018/05/24(木) 15:46:18
>>124
小学校教諭になれるよう大学で勉強していますp(*^-^*)q+6
-1
-
162. 匿名 2018/05/24(木) 15:48:50
>>15
トピ画可愛い過ぎるー!!!+2
-1
-
163. 匿名 2018/05/24(木) 15:58:10
母親コンプなアラサーです。
コンプレックスいえど離れて都心で暮らしているので、経済的には自立しています。
が、精神的に自立できていないと感じています。
若くして悲しい事故で両親を亡くし、義理親にいじめられ苦労していた姿を見ていて、物心ついたときから早く自立して、母親を幸せにしたいという思いだけで生きて来ました。いまだに何をするにも母の顔色を伺ってしまいますし、
年に2回の海外旅行も母親が行きたいところに一緒に行きます。
また、母は目鼻立ちが整っており美人なのですが、父似の私は一重で団子鼻なのもコンプレックスで、母に似せて整形しているくらいです。
このまま依存してしまっていてダメなのもわかっているのですが、なかなか簡単ではなく、今に至ります。
今一番怖いのは、早死が多い母方の親族同様、母も突然死してしまうのではないかという恐怖です。多分今の私は後追い自殺をためらわないのではないか、と思います。そうならないように、私も早く家族をつくらないととは思うけどのですが‥
暗くてごめんなさい。+5
-1
-
164. 匿名 2018/05/24(木) 15:59:24
そのままでいいと思うよ。まだまだ若いし。
そのうち嫌でも自然に好きな人が出来るまでお母さん孝行してあげてね。
お母さんのためにも、あなたのためにも。+1
-1
-
165. 匿名 2018/05/24(木) 16:04:05
私もお母さん大好きです♡
休みの日は一緒にお出かけしたり、映画見たり、悩み事も沢山相談しました。
私が実家を出てからは毎日電話で話しました。
主さん、お母さんが生きてる間に沢山一緒に楽しい事をして下さい。私のお母さんは6年前に亡くなりました。
マザコンでいいんです!だって大好きなんですもん^ ^+13
-1
-
166. 匿名 2018/05/24(木) 16:28:48
昔は大嫌いでした
でも今は大好きです、感謝しかありません
大人になって良い関係になれました
結婚して他人の夫と暮らし始めて、血が繋がった関係がどれだけ安心するか身に染みてます+4
-2
-
167. 匿名 2018/05/24(木) 16:45:51
ここ読んでると父親っていらない感じだね+8
-2
-
168. 匿名 2018/05/24(木) 16:58:11
私も母親大好き!
でも、女がお母さん大好きだと褒められるのに
男がお母さん大好きって言うと否定的なのはなんでなんだろう。
みんな親が好きに決まってるのに。+4
-0
-
169. 匿名 2018/05/24(木) 16:59:53
>>12
そういう考え自体がうざい!
男も女も程よい距離感だよ今は。+3
-0
-
170. 匿名 2018/05/24(木) 17:06:33
アラサーで結婚して子供いるけどお母さん大好きです!お母さんが私の子供と楽しそうに遊んでいるのを見るのが好き
長生きしてほしい!+2
-1
-
171. 匿名 2018/05/24(木) 17:23:10
来世でも産んでもらう約束をしています(笑)+13
-2
-
172. 匿名 2018/05/24(木) 17:28:53
私もお母さん大好きです
前世ではお姫様とお付の侍女の関係だったかもと思うくらいお母さんに尽くしてます
何でもしてあげたいです
お母さんの笑顔の為に生きてます
お父さんも大好きです
愛情いっぱいの両親に感謝してます
健康で長生きしてほしいです+6
-1
-
173. 匿名 2018/05/24(木) 17:51:07
小さい頃はお母さんより私に甘々な父親の方が好きだった。でもいつからかお母さん大好きです。父親のことももちろん好きなんだけど、やっぱりお母さんにはかなわない。
小さい頃いろいろ叱ってくれたことも感謝しているし、大人になった今では叱られたことよりいっぱい愛してくれたことの方がたくさん思い出される。今は離れてるいるけどお母さんが応援してくれていると思うと頑張れる。親孝行しないと。+4
-1
-
174. 匿名 2018/05/24(木) 17:56:02
私は30代だけど、生まれてからずっとマザコンだと思ってるよ
高校生まで一緒の布団で寝てたし、今も普通に家の風呂一緒に入るよ マザコンって恥ずかしいことだと思ってないけど主は恥ずかしいってこと?+8
-1
-
175. 匿名 2018/05/24(木) 18:20:20
私もお母さん好きだよー!!
どんな時も応援してくれるし、挫折しそうになったとき私の気持ちを尊重してくれるから、諦めずに自分の夢を叶えることが出来た
お母さんに何かあれば絶体助けたいって心から思えるし、こう思える様な人間に育ててくれて感謝してる+5
-1
-
176. 匿名 2018/05/24(木) 19:28:11
お母さんに毎日愚痴を言ってるー!
学校の友達には言えないドロドロした感情も言えるから助かってます!ww
お母さんに嫌いな友達を見せて
「この子かわいいー??」
と聞いたら、
「紫式部みたいだね!!」
と言っていたのはツボでしたw
確かに紫式部のような子だったのでww+6
-2
-
177. 匿名 2018/05/24(木) 19:30:16
今30歳で、18歳の時にお母さん亡くなりましたがずっと変わらず大好きです。
みんなの文読んでたら涙出てきた。
本当にお母さんは偉大で誰よりも愛情を与えてくれた人です。
+9
-2
-
178. 匿名 2018/05/24(木) 19:38:01
お母さんも主さんのことが大好きだと思います。全くマザコンじゃないですよ。お母さんの役に立ちたいなんて立派な大人の考えです。+4
-1
-
179. 匿名 2018/05/24(木) 19:50:51
すごい。
母と娘ほど難しい関係性は無いと思ってた。
主さんも、お母さんも素敵な関係性で羨ましい。
+9
-1
-
180. 匿名 2018/05/24(木) 19:54:08
このトピで他界した母を思い出して涙してしまった…
お母さん大好きだった
+12
-1
-
181. 匿名 2018/05/24(木) 19:58:20
私もお母さん大好きです!!
お母さんが死んだら…と想像するだけでも怖くなるし号泣です。多分何もできないし、自分も死ぬんだろうなとか思います。そんな話を友達にすると笑われたりしますが、私の中では真剣です!ほんとに世の中で怖いことはそれだけ!!!
でもある友達に母親に依存してない?と言われました。ただ好きなだけなのに自分ではそんなことないと思うのですが…+3
-2
-
182. 匿名 2018/05/24(木) 20:07:54
主さんより10歳も年上だけど私もお母さん大好きですよ!
帰るときも絶対「気をつけてね」と見送ってくれ、私が見えなくなるまで手を振ってくれます。
いくつになっても心配してくれ、手間をかけてくれ、甘やかされてると言われればその通りです(笑)
旦那かお母さんどっちが好きかと言われたらお母さんかもです(笑)+9
-1
-
183. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:27
お母さんも大好きだよ!
2人の可愛い娘に恵まれて幸せですよ!
あなた達が幸せならそれでいい。+5
-0
-
184. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:52
私も母親が大好きです。
私のことを信頼しているからと昔から自由にさせてくれて、周りの友人のご両親たちに比べればかなり緩かったように思います。(門限もありませんでしたし、寝る時間や勉強について何か言われたことがありません。)
はたから見れば放任してるように見えるかもしれませんが、心配しつつも見守ってくれているのが伝わっていたので、本当にありがたかったです。
全て自分で決めなさいという方針だったので、自分で選択する力が身についたように思います。丸ごと受け入れてくれるような母なので、だからこそ昔から今でもずっとなんでも話せる存在です。
人の悪口も聞いたことがありません。本当に尊敬する母です。
(すみません、長くなってしまいました)+9
-1
-
185. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:33
お母さん大好きです
尊敬しています
学生時代、私がハードにいじめられている時に一緒に泣いてくれて抱きしめてくれた
受験勉強を誰よりも応援してくれた
分からない事は自らが先に行動を示し恥をかかせない様に教えてくれた
父親からの性的、肉体的な暴力から守ってくれた
母に何かあった時にいつでも対応出来るような人脈を私は形成しています
貯蓄もしっかりと母の健康の為に
喜んでくれるからいつまでも頑張れる
母が腎臓が悪くなったら迷わず私のを1つあげる。+8
-2
-
186. 匿名 2018/05/24(木) 20:27:28
トピズレだけど、すごく羨ましい。
うちはシングルで母ひとりだけど完全な育児放棄だったから、すごく寂しかったな。
途中まではお母さん大好きなんだけど、中高生になって自分のお母さんが普通じゃないって気付いてからは反抗期やら嫌悪感やら。
今はわたしも30歳になって子ども3人産まれて、母のこともなんとなく許せたけど、自分の娘にはお母さん大好きって思ってもらえたら嬉しいな。
+7
-1
-
187. 匿名 2018/05/24(木) 21:11:20
芸能人でいたよね、お母さんを亡くしてから鬱病になってしまい、自殺してしまった方。
子供が自分なき後にも、生き抜いていけるように育てるのがお母さんだなとその時思ってしまった。
親は子供を溺愛すべきだが、子供が親を溺愛したり、親が一番であり無二の親友になってしまうと、それは違うかなと思うよ。
お母さんを大切に思う気持ちは立派だけど、主の人間関係でトップがお母さんであってはならないと思うよ。親は必ず先に死ぬのよ。
親は子供の人生の黒子だと思い、私は息子に嫌われる覚悟も持って育児している。+4
-3
-
188. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:08
>>161
頑張って!+2
-1
-
189. 匿名 2018/05/24(木) 21:32:57
私も大大大好き!「…( ´Д`)」ってなることもあるけど、それでも大好き笑
私の中では世界で一番の母親だと思ってる!「いやいや、うちの母親が一番だよ!」って思う人はプラスしてください( ´∀`)
+7
-1
-
190. 匿名 2018/05/24(木) 22:00:40
私もお母さん大好きです。
家族の中で太陽みたいな存在だったし、一緒にいると面白いし気持ちが落ち着くし1番に相談、信頼できる存在だったけど、
12年前に事故で亡くなってしまいました。
子供を産んで相談したくても出来ないし、今も寂しい気持ちが夜になって1人になると強くなる
お母さんが健在な方の話を聞くと凄く羨ましいな〜いいなと思います。
お母さんに会いたいな
+7
-1
-
191. 匿名 2018/05/24(木) 22:12:29
主さんと同い年の息子(一人暮らし)と旅行に行ってきました
久しぶりに楽しかった~と言われ嬉しかった!
+2
-1
-
192. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:36
いいなぁ、、
学生時代彼氏が変わっただけでヤリマンとか言ってきたり人の携帯勝手に見たり私の名前で掲示板を検索したりされた!
あてつけにキッチンでタバコ吸ってきたりとかしたり
自分の娘には束縛したり、疑ったりとかしないように育てていくつもりです
信じてもらえないって結構辛いです+4
-1
-
193. 匿名 2018/05/24(木) 22:18:40
トピ主さん、とてもいい子ですね(´;Д;`)私もお母さん大好き!
一人暮らしで引っ越す時号泣しましたもん。同じ市内なのに(笑)
今でも月2回は実家に帰ってます。
お母さん大好きは全然おかしくないよ!+3
-1
-
194. 匿名 2018/05/24(木) 22:49:56
お母さん大好きです(*´ω`*)
いつも周りに気を遣えて子供を優先してくれる優しいお母さん。
お母さんのお母さんがとても厳しくて地味!地味!勉強くらいしか取り柄がない!男性と付き合うなんてはしたない!みたいに言われ続けて来たそうで(お母さん普通に美人だし、県内で一番偏差値高い高校出てるのに…今で言うと毒親かも…)たまーに不安定になるのを見てきて切なかったです。わたしは小さい頃からお母さんに容姿を貶されたことがない。
いつも可愛い、似合うって言ってくれます。
そんな自信がないお母さんに出会ってベタぼれして結婚した穏やかで優しいお父さんも大好きです!長生きしてほしいなあ+4
-1
-
195. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:23
主さん、羨ましい。
私はそんなこと考えたことなかった。
いつも叱られてるからどちらかといえば苦手だったし。因みに私は自分で言うのもなんですが学生時代はずっといい子キャラでしたし、学校の先生からの受けも良かったです。
だから自分が娘が出来た時 主さんの親子関係を目指しました。
今 反抗期もあるのでしょうが。
例えば今日娘はテスト期間で私より早く帰宅しましたが 当然何もしていません。なんなら朝ごはんの茶碗すら食べかけ放置(私の方が先に家を出ます)。ご飯何ー?!えー!?好きじゃないなー!とか言われ。
でも、たまに おかーさーんって寄ってこられると弱いんだよなあ。奴もそれ知ってるから。
娘はいいな。私もそんな子供時代を送りたかったな。甘えれるって幸せよね。+2
-1
-
196. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:44
どこかぬけてて、手料理が上手で、高校のときはほぼ毎日お弁当作ってくれて、フルタイムで働きさらに出世して、本当にお母さんは偉大だなあーと感じます!そしてちょっとずれるけどいつもお父さんと冗談いいあって、自分もこんな家族になりたいなあと思わせてくれます。
1ヶ月位実家に帰りたいなあ~。+3
-1
-
197. 匿名 2018/05/24(木) 22:58:30
30半ばだけどお母さん大好き。
自分も子供を持って、大好きプラス尊敬してる。
私も結婚して家を出たけど、息子を連れてたまに実家に帰るのを楽しみに毎日過ごしてます。
+1
-1
-
198. 匿名 2018/05/24(木) 23:22:39
私ももうすぐ38歳だけど、ずっと母親のこと大好き。
大学生の頃は、友達にも笑われるくらいお母さん大好きっ子だった。
離れて暮らす事や、いつかお母さんもいなくなってしまうことが若い頃は怖くてしょうがなかったけど、自分も大人になり家庭を持つと結構平気になる。大好きなのはかわらないけどね。+3
-1
-
199. 匿名 2018/05/24(木) 23:28:36
なんつ〜いい娘…
うちも、シングルマザーだけど…
『最近、足がつりやすくて むくみやすい』とかで一度『マッサージしようか?』ってしてあげたら、毎日やる羽目に…
フルの仕事と家事で疲れてるけど、普段ゆっくり会話したり してあげる事も少なくなったので(高校生になって毎日忙しそう)せめて やってあげられる事はしてあげたいと思ってたら…
逆に凝ってしまい…
ヒーリング音楽かけながらのマッサージになって、何気に楽しんでる自分…
我ながらバカ親なのかもしれない
それでも、バイトの給料で毎月2万くらいくれて『お母さんのお小遣いとして、好きなモノ買えばいいよ』と言われたら…
別貯金にして、成人したら 誕生石ネックレスにして渡そうと思って使ってないけど…+1
-1
-
200. 匿名 2018/05/24(木) 23:31:03
母親ってやっぱりなんか特別な存在だよね。+3
-1
-
201. 匿名 2018/05/24(木) 23:47:43
主さん、小学校教諭目指されているんですね!!
応援していますっっ!o(・ω・o)
なんかこのトピ、心にしみて最後まで読んじゃいました笑
+5
-1
-
202. 匿名 2018/05/24(木) 23:48:00
将来娘にこう思われる様に頑張る!
その前にこの関係の作り方をお母様にご教授願いたい!!!+2
-2
-
203. 匿名 2018/05/24(木) 23:52:22
前にもコメントあったけど、ほんまに私も思った。
息子と結婚してほしい(笑)+5
-1
-
204. 匿名 2018/05/25(金) 00:03:22
>>114
同じこと 思います。
主さんのお母様に講和して頂きたい!
2歳半の娘が居ます、こんな子に自然になってもらいたい。
だけど、私が母にしてきたわがまま、無礼はきっとブーメランな気がして 今から怖い(;ω;)+2
-1
-
205. 匿名 2018/05/25(金) 00:08:50
働き始めたりして忙しくなり、
今ほどお母さんとの時間とれなくはなるけど
嫌いになることなんてないですよ!
私もお母さん大好きで、周りと比べて
親離れできてないかな?と不安になった時もありましたが相変わらず仲良しです!
+2
-1
-
206. 匿名 2018/05/25(金) 00:09:32
>>140
娘さん おいくつですか!?
すごい素敵なママさんなんだろうな!!
ふとした瞬間に ママ大好きなんて言われたら 涙腺崩壊しちゃうーーー(T ^ T)+1
-1
-
207. 匿名 2018/05/25(金) 01:00:55
アラフォーだけど、友達いないから、お母さんが友達。一人暮らしだから、週末に会うのが楽しみ。彼氏も友達もいないから仕方ないわ。+3
-1
-
208. 匿名 2018/05/25(金) 01:11:59
アラフォーですが、母が大大大好き!週に一度実家に顔出しますが、おしゃべりが止まらない。たまに泊まると必ず寝不足。
買い物も旅行も食事も映画も、実は誰と行くよりも母と行くのが好き。
一度も怒鳴られたりしたことがない。何かあってもいつも落ち着いて諭してくれる母でした。
+6
-1
-
209. 匿名 2018/05/25(金) 01:12:43
お母さんが死んだら自分がどうなってしまうのかと考えると怖くて辛い。お互い専業主婦。徒歩3分のところに住んで毎日会って一緒にスーパーで買い物したりがすごく楽しい。+4
-1
-
210. 匿名 2018/05/25(金) 01:47:32
私も母がだいすきです!!
兄と私は上京して、父が他界し、一人で寂しい思いをしているので
毎日家族のグループラインをしています^ ^
たまにテレビ電話をしてるのですが
母の笑顔を見るだけで優しい気持ちになります╰(*´︶`*)╯♡+2
-1
-
211. 匿名 2018/05/25(金) 02:05:57
私もお母さん大好きです
どんな時でも必ず味方でいてくれるし、辛いことがあるとすぐに気付いてくれる。きっとお母さん以上の存在は現れないだろうな〜って思ってる!
書いてたら涙出てきた(笑)
今は迷惑かけてばかりだからいつか必ず親孝行する。+3
-1
-
212. 匿名 2018/05/25(金) 02:42:31
アラフォーですが母が大好きです!父も勿論好きですがやっぱり大人になると大人の話も出来るし、無邪気になれる時もたくさんあって楽しいです
もし母が亡くなったら本当にどうなるかわかりません。長年色んな病気を患っているので 若い時に本当に命を粗末にしようとした事もありましたが
今は両親が生きている間は 幸せだよ!元気だよ!という姿を見せています。 それしか親孝行が出来ないので。
+2
-1
-
213. 匿名 2018/05/25(金) 06:22:30
母親がもう少し頭がよかったらよかった
きっと主さんとこは知能レベルとかも同じくらいなんじゃないかな+1
-0
-
214. 匿名 2018/05/25(金) 09:02:06
主さん、いい子~!
シングルマザーで今まで大変なことあったかもしれないけど、
お母さんもきっと幸せだろうね(^。^)♡
私も今24歳だけどお母さん大好きです!
うちも、ほぼシングル状態(戸籍上はいるけど、不仲別居だったので)で育っててもらった身です。
私が小さいころ、買い物中に疲れた~と言っておんぶをねだって、
私をおんぶしたままの状態で、お母さんが何かにつまづき、道路沿いで転んだとき
これ手を離したら(おんぶひもとか使っていない為)この子がケガしちゃう!と思い
自分が顔面から転んで血だらけになったという話を聞くと、
うるうるしてしまいます。
私自身不登校も経験し、いろんな大変なことあったり、心配かけたけど、
元気に生きられている今日があるのもお母さんのおかげだと思ってます。
今年の還暦祝いで、温泉に連れて行ってプレゼントをあげたらとっても喜んでくれて、
今は、来月いく京都旅行に向けて新調した洋服に
普段はしないネックレスをタンスから引っ張り出してきて合わせてみたり
髪型はどうしたらいいだろう!?とか毎日のように言ってる母が
時に鬱陶しいけど(笑)かわいいなぁと思います(笑)
これからも元気でいてほしいなぁ!(*^。^*)
+2
-1
-
215. 匿名 2018/05/25(金) 09:52:26
いいね。私は自分が一番つらいときに何もしてくれない母親だったからお母さん大好きって感情はないな
この人に期待しても無駄だと思ったので冷めた気持ちでいるよ
むしろ今でも少し軽蔑してる部分あるから主が羨ましいな+3
-1
-
216. 匿名 2018/05/25(金) 10:11:40
私はお母さんが大好きなのですが、好きすぎて母を失ったとき、私はどうなるんだろうと思うと怖い。
どんな時も味方でいてくれるし悩み全て打ち明けていつも聞いてくれる
ホント、失うことが怖い+3
-1
-
217. 匿名 2018/05/25(金) 10:16:49
私も大好きです
中学生の頃は反抗期で冷たく当たった事を後悔します
これからも長生きして欲しいです+2
-1
-
218. 匿名 2018/05/25(金) 10:31:47
離れて暮らせないかも。って思うほど大好きだったけど、お嫁にも出れたしなんとかなった。
ただ、母が死んだら私かなり落ちると思う。+3
-1
-
219. 匿名 2018/05/27(日) 17:52:48
このトピ読んでて涙が止まらなかった
明日からまた会社か~嫌だな~って思っちゃってたけど心が洗われたわ
皆ありがとう
皆のお母さんが元気に長生きされることを願います+1
-1
-
220. 匿名 2018/05/29(火) 03:10:02
会いたいけど会えない。お母さん大事にしててすごい。大事な人で好きで優しくできるっていいな。そばにいれるって幸せなことだね。怒らないから優しくするからただそばにいて。おばかのままでいいから普通じゃなくていいからお願いだからいてちょうだい。すっごく好き+1
-0
-
221. 匿名 2018/05/29(火) 18:36:41
私も大好き!
今は認知症になって要介護5
寝たきりだし何も分からないはずなのに
お母さん 大ー好き♡ って言うと微笑んでくれる いっぱい抱きついちゃう
初期や中期の時は本当に大変だったけど
今では認知症に感謝してる
この歳で親に抱きつくことなんて日本人にはなかなかできないもんね
これからも
たくさん笑顔にさせたいな♪
+1
-0
-
222. 匿名 2018/06/20(水) 22:22:37
アラフォーですが、明日は母と出かけてランチして、お買い物行きます。ちなみに、母が好きで、跡取り長男いましたが、私が跡取りにです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する