ガールズちゃんねる

ダンスしてる方ー!!

79コメント2018/05/24(木) 20:51

  • 1. 匿名 2018/05/22(火) 23:45:14 

    高校生です。
    HIPHOPをしています。
    ジャンルは問わないです!
    語りましょう(*^_^*)

    +25

    -8

  • 2. 匿名 2018/05/22(火) 23:45:58 

    バブリーダンス

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2018/05/22(火) 23:46:55 

    ベリーダンス

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2018/05/22(火) 23:46:58 

    ダンスしてる方ー!!

    +37

    -4

  • 5. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:12 

    ダンスしてる方ー!!

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:32 

    20歳後半から始めるのは遅い?

    +1

    -28

  • 7. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:34 

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:36 

    最近の子はみんなダンスしてるよね〜

    +6

    -6

  • 9. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:37 

    ダンスしてる方ー!!

    +21

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/22(火) 23:48:05 

    >>6
    社交ダンスとかならOK

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/22(火) 23:48:05 

    ヒップホップを習ってます!

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2018/05/22(火) 23:48:27 

    腰が細くなると言われてベリーダンスしてます。
    が、あまり効果は無いようです。

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/22(火) 23:48:30 

    ハワイアンダンス

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/22(火) 23:48:31 

    10年jazzとモダンをやってきたけど、サークルでhiphopとhouse始めて、今二年目。ストリートダンスって、求めるところがjazzと違いすぎて難しい!

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/22(火) 23:49:54 

    約10年前はやってた。ちゃんとした先生がいなかったので独学で振付け、曲編集、衣装作成は苦労したけど楽しかった。少年チャンプルとか毎週見て新しいダンス取り入れていってたなー

    +16

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/22(火) 23:49:55 

    特別ファンじゃないけどEXOのカイのダンス
    マジ惚れる。
    キレとしなやかさが尋常じゃない。

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2018/05/22(火) 23:49:58 

    >>12
    ベリーダンスって、本来はふくよかなお腹の肉を揺らすのが美しいと言われるらしいね。
    あんなうごきしたら腹の肉なんてなくなりそうだけど、、

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/22(火) 23:51:25 

    ジャズダンスって音楽のジャズに合わせるの?

    +3

    -17

  • 19. 匿名 2018/05/22(火) 23:51:26 

    フラダンスとタヒチアンダンス

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/22(火) 23:51:27 

    暗黒舞踏が好きです

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/22(火) 23:52:44 

    20歳です
    16年間JAZZとモダンを習っていて、大学で競技ダンスサークルに入ってます。
    高校の時もダンス部に入りましたが、ヒップホップに着いて行けなくて3ヶ月で辞めました

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/22(火) 23:54:37 

    インストラクターやってまーす

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2018/05/22(火) 23:55:54 

    >>21
    同じく、jazz長いことやっててダンス部に入ったけど、jazzだけじゃなくストリートや創作ダンスもやっててついていけなかった。
    ダンスってひとまとめにいうけど全然違うものよね。

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/22(火) 23:57:41 

    トップ画像にタンスがあったので、やってきました。

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/22(火) 23:58:28 

    オリジナルダンスでダイエット中
    適当にノリのいいMV観ながら

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/22(火) 23:58:52 

    サイファーがぜんぜんできない!フリーで踊れる人すごすぎる。

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/23(水) 00:04:11 

    ベリーダンスやってる
    1年続いてる(*^o^*)

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/23(水) 00:05:18 

    >>6
    遅くないです。全然遅くないです。私なんて30代前半で始めましたよ。大好きなアーティストさんのバックダンサーをされてる方がスタジオで教えていたので、勇気を出して始めました!振り入れも悪いし止めようと何度も思いましたが未だに続いてます。

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/23(水) 00:07:41 

    高校と大学ダンス部でした。
    ウィンドミルも頑張って練習してたけどあれは男の方が見栄えするしアザできるから途中で辞めた。
    今も運動がてら1人で部屋でヒップホップ踊ったりしてます。
    E-girls見てると踊りたくなります笑

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/23(水) 00:10:08 

    >>17
    横だけど、何年も続けている人はぽっちゃりでも腹だけくびれてる
    ベリーダンスは即効性はないから最低でも1年はやらないと効果は効果は見えてこないよ

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/23(水) 00:10:44 

    主にLOCK踊ってます!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/23(水) 00:12:56 

    >>5
    これ暇な時やってるけどなかなかだよ!
    二の腕が細くなった!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/23(水) 00:13:53 

    不覚にもトピ画で笑ってしまった

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/23(水) 00:14:47 

    hip hopやってます!
    踊ってるときが一番楽しい!

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/23(水) 00:22:41 

    >>4
    いちおう突っ込んどく(笑)
    それはタンス♪

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/23(水) 00:23:43 

    バレエやってたけど腰を痛めて活動休止中

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/23(水) 00:25:51 

    ベリーダンスやってまーす★
    数ヶ月かけて一曲を習っていくのだけどとてもやり甲斐あります。
    女度上がるし、姿勢や所作が綺麗になるので、オススメです!

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/23(水) 00:27:03 

    ダンスしてる方ー!!

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/23(水) 00:31:37 

    ソウルパンキングといダンスを習ってます。
    楽しいです。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/23(水) 00:35:18 

    体が硬いし、振り覚えも左右分からなくなって辛いけど、ダンス楽しいですよね!また習いに行こうと思ってるアラサーです!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/23(水) 00:48:52 

    ベリーダンスやってる方〜?

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/23(水) 00:50:06 

    過去ですがHIPhopやってて
    キッズダンスでスーパーチャンプルに一瞬映ったことがあるのが自慢です(笑)
    子どもがいつか出来たら
    絶対ダンス習わせたい!

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/23(水) 01:08:30 

    大学1年で、幼稚園からずっとHipHopやってます‼︎レッスンやWSやったりナンバー出したりもしてます。ダンス大好き♡

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/23(水) 01:10:27 

    >>5
    エアロビ好きだよ
    ダンサーには物足りないだろうけど

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/23(水) 01:24:12 

    EーGirlsはHIPHOPに入るのかな?

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/23(水) 01:50:02 

    100㎏近い旦那とシャルウィーダンスみたいなダンスしてる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/23(水) 02:09:12 

    少し前にフラメンコやってた
    衣装や小物すごく可愛くてそれを選ぶのも楽しい
    今はやってないけど見るのは大好き
    フラメンコも続けると女性らしい身体つきになるよ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/23(水) 02:13:08 

    >>17
    そうなんだ!
    急にできそうな気がしてきた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/23(水) 02:18:42 

    >>4
    それは収納ダンス

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/23(水) 02:54:23 

    >>47
    30から始めてだいぶ経つけど一向にならないよ(-_-)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/23(水) 03:32:22 

    フラダンス(現代フラ)してます。

    古典フラやタヒチアンダンスに興味あるけど、近くに教室ない。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/23(水) 03:33:09 

    タヒチアンダンス習いはじめて半年くらいですが
    お腹を出した衣装でステージに上がるので
    普段から体型意識するようになり
    良いダイエットにもなってます!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/23(水) 04:26:33 

    クラシックバレエやっていたら、どんなジャンルも踊れるようになった。やっぱり基本なんだな。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/23(水) 06:27:27 

    主の気持ちわかるなー
    人目を気にしすぎちゃうんだよね。
    結婚前、スーパーでお菓子だけ買うの恥ずかしかったもん。独身は別にいいんだけど、いい年して自炊もしないのかとか思われちゃうかなーみたいな(笑)

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2018/05/23(水) 06:28:34 

    >>54
    すいませんトピ間違えました。

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2018/05/23(水) 07:05:08 

    子供の頃にバレエを習ってて、大人になってから復活しました。自己満ですが凄い楽しいです!発表会は恥ずかしいので出ませんよw

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/23(水) 07:07:46 

    >>1日本の歌は曲はいいのも有るけど歌詞がバカっぽいカタカナやローマ字ばかりで恥ずかしくなる。
    「日本語って意外と英語に似てるんだね。何て言ってるのかは解らないけど」「自分の国の言葉じゃ出来ないの?」「字幕スーパーを出した方がいい」ってイギリス人の子分に言われてから聞かなくなった

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2018/05/23(水) 07:23:09 

    ダンスはある程度上手くならないと見せものにならないので、自己満ダンスを他人に押し付けることはしない。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/23(水) 07:30:10 

    >>6

    レッスンに通いにくくても
    部屋で自由に踊るだけでダンスは成立する

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/23(水) 07:52:32 

    トピ画笑えるw

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/23(水) 08:01:57 

    40代ですが、ダンスできる人いいなぁって常々思ってます。
    習いたいけどもう絶対無理だと思うので、YouTubeでいろんな人が振り付けたダンス見てます。
    同じ曲でも振り付けでこんな違うんだーとか、同じ振り付けでも踊る人によってすごい個性が出るんだなーとか色々思いながら楽しんでます。
    子供がやりたい!というのでやらせようか悩んでます。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/23(水) 08:07:33 

    poppingやってます

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/23(水) 08:49:11 

    アラフォーからバレエ始めました もう7年位やってます
    もともと鑑賞するのは好きでDVDやyoutubeは見てたのだけど実際やってみてより深く踊りの難しさ、素晴らしさがわかるようになりました(少しだけですけどね)
    自分の場合は体力つくり目的が大きいのですけど
    上手な人と一緒の空間にいられるだけでも気分が上がります
    週一のレッスンが楽しみです

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/23(水) 08:59:02 

    みなさんは憧れてるダンサーやアーティスト?は、いますか?
    我が子に4歳からダンスを習わせていて本人も楽しくやって続けているけど、こういう人になりたい!こういうダンスが踊りたい!っていうのがないようで、目標を持ってほしい。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/23(水) 09:04:07 

    >>63
    凄い!
    昔からバレエを見るのが大好きで、小さい頃やってた〜とか言ってる友達がめちゃくちゃ羨ましかった。
    生まれ変わったら絶対やりたいとずっと思ってましたけど…挑戦してみようかな?アラサーです

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/23(水) 09:06:24 

    >>62
    Poppingっていつ見ても不思議な踊りだなと思うんだけど、あれは瞬間的に筋肉に力を入れてるの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/23(水) 09:14:07 

    昔サルサやってました。
    ちょうどいい運動量だったので、ダイエットも兼ねて久しぶりに再開したいなあ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/23(水) 09:17:36 

    20代ですが、ダンス出来る女性にすごく憧れます。女性らしいのもそうですが、HIPHOPやストリート系の早い動きがカッコイイ。いいなぁとダンス部に入ろうと思った事もありますが、運動音痴なのでやめました(;▽;)来世こそは!
    ベリーダンスも美しいけど、自分やったらガリガリで貧相だろうなって(;▽;)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/23(水) 11:22:16 

    メキシコ人にサルサ習ったけど私にはダンスの才能がありませんでした。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/23(水) 12:22:56 

    ダンス大好きなので、バレエ、ジャズ、ベリー、ラテン、阿波おどりと何でも挑戦します!全部楽しいし、習ってる人の年齢もバラバラ。トップ目指したり、ダンスで食べていこうとは思ってない自己満の趣味。
    運動は苦手だけどダンスは最高のストレス発散です!
    ダンスしてる方ー!!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/23(水) 12:24:01 

    家でももクロ踊ってます。5キロ痩せました。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/23(水) 12:28:31 

    ダンス習ってみたいけどアラフォーで全くの未経験だし今更始めるのは難しいかなと思って諦めてます。ダンスやってる方々がすごくうらやましいです
    。HIPHOPやってみたい。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/23(水) 12:45:06 

    >>69
    67ですが、それは相手の男性が下手だったんだと思います。
    女性は8拍子をちゃんと聴きとれて、男性のリードに身をゆだねることができれば(=勝手に動いたりひっぱったりしない)おおむね大丈夫と思いますよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/23(水) 14:04:02 

    ジムでジャズダンスのレッスンを取っているアラフィフです。とても面白くもっとジャズを踊りたいので、街のレッスンにも行きたいのですが、受けてる生徒さんが20代とかで若いだろうし、ちょっと行く勇気がありません。アラフィフでも受け入れてくれそうなジャズダンスのクラスをネットで探すのですが、なかなかこれというのが見つかりません。
    これから高齢化が進むから、高齢者が通いやすいストリートダンス!系クラスがもっと増えてもいいと思うんですよね。
    子供のクラスはいっぱいあるから羨ましい。身体が動くうちにもっと基礎を練習したい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/23(水) 14:15:41 

    >>4
    トピずれですけど、私の家のタンスはこれです!!楽天で注文しました!!まさかトピ画になるなんて!!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/23(水) 19:53:26 

    マヂdance最高( ゚艸゚;)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/23(水) 22:03:41 

    ニコ動が流行ってた時踊ってみた見るのが好きだった
    でも動きを見て真似するってのが難しくて挫折
    一度見てできるってどういう脳の構造してるんだろう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/24(木) 03:44:03 

    ここ1〜2年ダンス習いたいけどダンススタジオのホームページ見ては諦めるの繰り返し…
    なので家でなんとなく踊ってるぐらいです
    7年ぐらい前にチアダンス辞めて以来ちゃんと踊ってない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/24(木) 20:51:54 

    >>66
    そうです。
    瞬間に力を入れて抜く感じ。
    先生は、弾く、と言ってますが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード