ガールズちゃんねる

自分の性格が異常だと感じたことがある人

253コメント2014/07/11(金) 08:02

  • 1. 匿名 2014/07/10(木) 00:53:39 

    私は異常なまでに嫉妬深く、束縛が激しいです。

    他にも何年も前に別れた元彼のFacebookをのぞいたりしてしまいます。

    自分で自分が気持ち悪いと思うのですが、なかなか治りません。

    +749

    -40

  • 2. 匿名 2014/07/10(木) 00:55:01 

    空気読めてないんだろうなとたまに思う。
    気遣いが下手すぎて空回る。

    +891

    -13

  • 3. 匿名 2014/07/10(木) 00:55:41 

    かなり嫉妬深い性格
    自分が彼氏いないから友達が彼氏出来ると心から祝福できない

    +577

    -41

  • 4. 匿名 2014/07/10(木) 00:56:14 

    ガルチャン依存症です。
    そろそろ寝たいのに、やめられない

    +480

    -10

  • 5. 匿名 2014/07/10(木) 00:56:26 

    +91

    -161

  • 6. 匿名 2014/07/10(木) 00:56:41 

    全然異常じゃないと思うけど……

    +96

    -73

  • 7. 匿名 2014/07/10(木) 00:56:53 

    たまにヒステリック起こす。
    しばらくして後悔したりする。

    +678

    -13

  • 8. 匿名 2014/07/10(木) 00:56:54 

    夜中にたてちゃいかんトピ((((;゚Д゚)))))))

    +102

    -19

  • 9. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:03 

    なんでこんなに危機感がないんだろうと思う
    ノー天気でバカなんじゃないかと思う

    +454

    -11

  • 10. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:05 

    最低な奴と言われている人と同じ発言をしてしまったとき。
    自分ではそんなつもりなかったから、、

    +262

    -11

  • 11. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:09 

    心配性すぎる。起こりにくいことと起こりやすいことの区別がつかなくなってる。

    +519

    -5

  • 12. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:15 

    人の反応や、どう思われているかをすごく気にする。

    +760

    -4

  • 13. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:21 

    結局ヨリを戻した元彼の、別れていた期間の彼女に激しく嫉妬してしまったこと。
    今は時間もたち落ち着きましたが、当時の荒れっぷりはひどかった…

    +216

    -12

  • 14. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:28 

    異常と客観的に見れるだけまだ救いがあるよ
    自分で分かってない人もいるからね

    +311

    -3

  • 15. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:35 

    急にプチンときて、ヒステリックになる。特に旦那の前で。なおしたい。

    +476

    -6

  • 16. 匿名 2014/07/10(木) 00:57:49 

    自分では分からないけど周りから、変だよ。と言われて気付く

    +85

    -6

  • 17. 匿名 2014/07/10(木) 00:58:06 

    ほんとに異常な人はここに書き込まないだろうな

    +265

    -13

  • 18. 匿名 2014/07/10(木) 00:58:17 

    合わない、苦手、嫌いな人や物、事に関しては誘われてもイヤと言う。

    +170

    -14

  • 19. 匿名 2014/07/10(木) 00:58:20 

    すぐイライラしちゃう...
    性格ってゆうかカルシウム足りない⁈

    +397

    -3

  • 20. 匿名 2014/07/10(木) 00:58:41 

    なんでも正直に言ってしまう。いい歳なのにお世辞も言えないし、愛想笑いもできない。
    周りとうまく溶け込んでいけない。

    +336

    -7

  • 21. 匿名 2014/07/10(木) 00:59:07 

    一部ガル民の暴力的は性格の悪さは異常
    5とか典型的で、悪口言いやすい人見つけたら、鬼の首取ったように喜ぶ

    +111

    -23

  • 22. 匿名 2014/07/10(木) 00:59:20 

    まあどちらかと言えば「自分の直したい性格」って感じのトピだね

    +131

    -2

  • 23. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:08 

    過去に傷つけられた言葉が忘れられない。
    自分の執念深さに嫌気がさす。

    自分だって知らずに誰かを傷つけてるかもしれないのにね。

    +484

    -3

  • 24. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:16 

    隠しているが、かーなーりの負けず嫌い。

    +136

    -8

  • 25. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:22 

    心の中で、思ってもいない酷い言葉を思ってしまいます。

    +185

    -7

  • 26. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:27 

    この人より私の方がマシだとか
    幸せだとか考えてる。。

    異常かは分からないけど
    めっちゃ嫉妬心があると思う。

    +327

    -10

  • 27. 匿名 2014/07/10(木) 01:01:05 

    執着心がすごいです。
    彼氏に対して特に…。ばれないようにしています。

    +77

    -4

  • 28. 匿名 2014/07/10(木) 01:01:14 

    他人がちょっと冷たいと、自分の行動が原因だったのでは?と心配する。
    暗いんですよね〜;^_^A
    わかってはいますが、治りません。

    +465

    -4

  • 29. 匿名 2014/07/10(木) 01:01:36 

    済んだことをいつまでもぐずぐず考えて落ち込む
    失敗したこともよく思い出して辛くなる

    +333

    -5

  • 30. 匿名 2014/07/10(木) 01:01:57 

    昔、夫の元カノが彼氏いるのに夫のことを諦められないらしく、モバゲーで私のページに来たりしていて更には夫の名前を検索して同じ名前の人のページを覗いて夫探してるのが足跡で分かった。
    なんだこいつと思ってmixiで偽名使って元カノに近付いてブログ見たりしてた。

    今思えば気持ち悪いことしてたなと反省。
    今は全くそんなことしないけど昔の私は気持ち悪い行動密かにしてたな。黒歴史。

    +133

    -10

  • 31. 匿名 2014/07/10(木) 01:01:58 

    どうでもいい、変なこだわりがあること。

    +60

    -3

  • 32. 匿名 2014/07/10(木) 01:02:01 

    常に太りたくない気持ちでいっぱい。
    みんなそうだろうけど、その気持ちが強すぎると思う。
    1日に何度も体重計乗っちゃいます。

    +125

    -12

  • 33. 匿名 2014/07/10(木) 01:02:11 

    1さんとはまたちょっと違うけど、私は検索魔です。
    仲良い人、知り合った中で気になる人がいたらその人に関する情報をすぐにネットで調べてしまいます。
    その人の交遊関係はどんなのだろう?とどんどん辿って行ったりします。
    友達の投稿にコメントをしてる人のページに行き写真くまなく見るとか。
    旦那の友人、会社の人、元カノ、名前聞いたら後から調べたりします。
    SNSで出てこなかったらGoogleでわかる情報全て入れて検索したりします。
    見たからといって何ってわけでもないんですが癖です。
    知り合いのツイッターも、やってそうな人だなと思ったら探します。
    隠しアカウントも見つけて、黙って見続けたり…

    暇人だなーはたから見たら怖いよなと思いながら辞められません。

    +216

    -96

  • 34. 匿名 2014/07/10(木) 01:02:18 

    何にでも好き(100%)か嫌い(0%)かのどちらかしかない。
    極端すぎるしハッキリしすぎーとよく言われる

    +206

    -3

  • 35. 匿名 2014/07/10(木) 01:03:06 

    間が悪すぎる
    空気読めないっていうのかな…

    明らかに自分に好意(ちょっと変なこと言ったとしても理解があったり許されるから)をもっている人以外だと関わるのが苦手です。

    +120

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/10(木) 01:03:27 

    誉められたり、親切にしてもらってもどうせ裏では◯◯と思ってんだろと素直に喜べない。
    いつからこんな風になってしまったのか、、
    最近、もし自分に子供ができたとしても私のせいで性格がネジ曲がった子になるのではないかと不安になる。
    その前に結婚できるかすら危ういけど…

    +199

    -2

  • 37. 匿名 2014/07/10(木) 01:03:28 

    一言多かったり過激な発言をしてしまいます・・
    停学処分になるわ、せっかく恋愛うまくいってもブチ壊すわ(T_T)、失敗は数知れず。
    天真爛漫と言ってくれる人もいるけど、治したい(T_T)

    +106

    -14

  • 38. 匿名 2014/07/10(木) 01:03:43 

    自分を傷つけてしまう

    医者に行きたいけど行けない…

    +28

    -28

  • 39. 匿名 2014/07/10(木) 01:04:22 

    人に興味がなく、人との会話が面倒。
    人間関係を円滑にする為には会話も必要なので、一応興味のある振りはするけど、本当はどうでもいいと思っている。

    +242

    -3

  • 40. 匿名 2014/07/10(木) 01:04:38 

    図太くいい加減な一面も持っているくせに、人間関係においては依存したり執着したり、自分で嫌になる

    +137

    -5

  • 41. 匿名 2014/07/10(木) 01:05:03 

    異常というか、変わってると言われるけど何が変わってるのか自分で分からない。だからこわい。
    周りから浮いてんのかなと思う。

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2014/07/10(木) 01:06:40 

    33さん
    コワイ……。何でもかんでも知っておかないと落ち着かないのかな、この人の事なら知らないことがない!ってくらい

    +109

    -12

  • 43. 匿名 2014/07/10(木) 01:07:17 

    当てはまるものがたくさんありすぎる…。

    +82

    -2

  • 44. 匿名 2014/07/10(木) 01:08:15 

    自分がされたことに対して、笑って済ませて忘れることができない。
    いつまでも口には出さなくてもネチネチ根に持っている。
    彼氏にはきつい物言いをするか落ち込んでぐずぐず言ってしまう。
    そんな自分が大嫌いです

    +107

    -5

  • 45. 匿名 2014/07/10(木) 01:08:18 

    今まさに。です。旦那の過去の浮気をずっとひきずって情緒不安定になり、二年もたつのにいまだに。それ以外のことでもすぐにヒステリックになって泣きわめいたりする。こんな自分が大嫌いで嫌気がさす

    +143

    -6

  • 46. 匿名 2014/07/10(木) 01:09:34 

    過去の嫌なことをふと思い出してしばらくずっとイライラしちゃう。

    +151

    -2

  • 47. 匿名 2014/07/10(木) 01:09:38 

    被害妄想が激しくて、人と深く仲良くなれない。
    同情で仲良くしてくれてるんだろうなとか、影で私の悪口を言ってるんだろうなと思ってしまう。

    +129

    -4

  • 48. 匿名 2014/07/10(木) 01:10:07 

    このトピ読んだら人が怖くなった

    +56

    -16

  • 49. 匿名 2014/07/10(木) 01:11:00 

    今まで芸能人を執拗に叩いたことなかったんだけど、すごくすごく暇なときがあって、その時荒れてたざわちんのトピを覗いたら、

    まんまと流されてざわちんを異常に叩きまくった。アンチアカウントとか作って(笑)

    本当に頭おかしくなってた(笑)
    ざわちんとかほんっとどうでも良くて興味もなかったのに(笑)

    今はきっぱりやめてアカウントも消した。

    +41

    -12

  • 50. 匿名 2014/07/10(木) 01:12:45 

    職場で仲良くなって、プライベートでも仲良しな子が去年結婚式をあげた。
    もちろん喜んで出席して、頼まれてた受付も引き受けた。

    一年後の今年、今度は私が結婚式を挙げる事になり、その子を招待した。
    現在その子は妊娠中で、最初は喜んで出席すると言ってくれた。
    母体に少しでも負担がかからないように、送迎をお願いし、会場も禁煙にした。
    いざ、招待状を出したら、大変申し訳ないけど欠席とのこと。
    迷惑かけたら申し訳ないと言われたが、実際は自分の身体が1番だよなと思ってしまった。
    そして結婚式は先に挙げたもん勝ちなんだなとも思ってしまった。

    その子の妊娠も心から祝福してたけど、どうしてもイライラムカムカする気持ちが抑えられない。
    赤ちゃんお大事にと思う気持ちと、自分の時には来てくれないんだ、所詮は自分1番だよねと思う気持ちが入り混じる。

    少しでもそんな事を思ってしまう自分はなんて自己中で醜いんだろう。

    自分も所詮自分中心

    こんな自分のブラックな思考が嫌いだ

    +235

    -31

  • 51. 匿名 2014/07/10(木) 01:14:20 

    自分から他人の批判したらりしない様にしてますし、嫌な態度を取ることも在りません。

    ですが、相手から身に覚えの無いのに嫌な態度を取られたら凄く根に持ちます。
    ルール違反や理不尽な思いを強いられるのは我慢ならない所があります。

    +87

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/10(木) 01:14:26 

    高校の時にいじめられたのが原因で同世代の女の子がすごく苦手で、年上の女の人といると凄く安心する。
    なかなか人に心開けないし、友達もできない。

    +110

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/10(木) 01:14:43 

    がるちゃんで嫌いな芸能人のトピがたつと悪口書き込んでストレス発散してる。
    でも現実では人の悪口とか絶対言わないから
    家族とか友達が知ったらドン引きすると思うくらい噛み付く。
    この腹黒い性格どうにかしたい。

    +41

    -12

  • 54. 匿名 2014/07/10(木) 01:15:02 

    はっ?!?と思うでしょうが
    浮気されて後から知るったりバレる、周りから知らされるとブチギレますが、先に言ってくれれば怒りも何もない。
    ご自由にどうぞと思える。女と二人で会おうが何しようが帰ってきてあーだった、こーだった、キスした、ヤっただの先に話してくれるなら、へぇーそうなんだで終わる
    何もしらないが一番ムリで周りは知ってるのに私が知らないとかだけ許せない。

    +38

    -7

  • 55. 匿名 2014/07/10(木) 01:15:03 

    性格が異常というか、性格が悪いと自覚しています。
    ブスとかデブとか馬鹿とか、笑顔で接しているけど心の中で凄く馬鹿にしてるし、関わりたくないと思ってる。
    それなのに周りから性格が良い人と思われてる。
    我ながら恐ろしいです。

    +116

    -32

  • 56. 匿名 2014/07/10(木) 01:15:22 

    めちゃくちゃ落ち込むくせに、落ち込んで落ち込んで最後にいきなり「ま、いっか!」てなる。
    開き直りの速さは異常です(笑)

    +103

    -3

  • 57. 匿名 2014/07/10(木) 01:16:09 

    結構あるあるなこと書いてる人もいるね!

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/10(木) 01:16:31 

    最近こういう自虐ネタ?的なトピの方が人気な気がする。自慢よりも好感を得られるんだろうね(´・_・`)

    +28

    -7

  • 59. 匿名 2014/07/10(木) 01:17:08 

    33みたいに、ほんとに異常っぽいこと書くとマイナスなら、このトピ意味ないじゃん
    書くのなんか嫌だよー

    +53

    -11

  • 60. 匿名 2014/07/10(木) 01:17:38 

    空気よめない。読んでいる気になり、精一杯気遣ったつもりで、空回り。余計なことをいったり、やったりしてしまう。口調も偉そう。

    治したいと思うのに、結局同じことの繰り返しで、毎日反省している。

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2014/07/10(木) 01:17:46 

    子どもは好きでも嫌いでもないけど、うちの子がこんな事をした!みたいな書き込みが大嫌い。
    子育てトピなら見ないけど、それ以外でも子どもネタはプラスがついてるから、普通はほほえましく読むんだろうな。

    +62

    -4

  • 62. 匿名 2014/07/10(木) 01:17:53 

    周りの人のことが気になってフェイスブックとかTwitterに偽名のアカウントを作ってこっそりみんなの近況をチェックしてる。
    自分でやっててなんかストーカーみたいで気持ち悪いと思う。しかも嫉妬深いし人の不幸が嬉しい。やばすぎる(>_<)

    +54

    -15

  • 63. 匿名 2014/07/10(木) 01:19:02 

    昔、中年ハチ公の海外版の映画だったかな?その宣伝のCMがテレビで流れてて、ほんの15秒ぐらいだったけどそれ見て泣いた。
    昔から涙腺が異常なほど脆いです。笑

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2014/07/10(木) 01:19:06 

    そーとーやべーよ

    +17

    -5

  • 65. 匿名 2014/07/10(木) 01:21:24 

    性格ではないかもしれないが、恋愛として人を好きになったことが一度もない
    この人かっこいいな~と思ってもその人とキスしたり抱き合ったりそういう想像が一切できない
    赤ちゃんや子どもや動物にキュンとすることはある
    男性も女性も同じように感じる
    この人に好かれたいとかこの人を手に入れたいとかそういう感情が一切ない

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/10(木) 01:26:42 

    私の中の考えは白か黒しかなく、グレーがありません。簡単に言ったら好きか、嫌いか。ムカつくか、ムカつかないかみたいな…。仕事は接客業なので、グレーを演じてますがしんどいです。

    +79

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/10(木) 01:27:00 

    たいして好きじゃない人でも付き合える。
    寂しいとかじゃなくて流されやすい性格なのかな。100%好きな人とはデートまでいけてもその先がうまくいかない。

    +25

    -3

  • 68. 匿名 2014/07/10(木) 01:27:09 

    33さん
    私の姉もまったく同じです!
    私が知らない私の同級生の情報まで知ってたり、近所の人の情報凄かったり正直こわいです(笑)
    私は逆にあまり他人に興味がないので全然理解ができず。
    でも姉も辞められないんだろうなぁと読んでて思いました!

    +26

    -4

  • 69. 匿名 2014/07/10(木) 01:27:11 

    33さん ナカマ ヽ(゜◇゚ )∧( ゚◇゚)ノ ナカマ
    私は知らないといけないいけないとかじゃなくって、ネット依存症の方が近いと思う(笑)
    逆に何で知らないことググらないのか不思議だ

    +39

    -7

  • 70. 匿名 2014/07/10(木) 01:27:37 

    気を許すとすぐに相手を信用してしまう
    言わなくてもいい情報提供してしまったり。
    そして今日もまた昼間のママ友一学期お疲れさまランチ会での自分の発言でもんもんとして眠れません
    しかし立ち直りも早いのでその点は良いかも
    だから学習しないのかな

    +80

    -3

  • 71. 匿名 2014/07/10(木) 01:28:38 

    仕事中の自分に完璧を求めすぎて、ミスした自分を心の中でボロくそに叱ったり、職場の皆に嫌われたのではと考えてしまいます。

    もう少し気持ちに余裕が欲しい(ToT)

    +44

    -4

  • 72. 匿名 2014/07/10(木) 01:29:06 

    新卒として某大手企業に入社して数ヶ月、すでに仕事にやる気などなく給料、ボーナスの良さのためだけに働いてます。
    毎日頑張ってるを同期を見ると自分が嫌になり、けど休むことなんてできないチキンです。

    +16

    -4

  • 73. 匿名 2014/07/10(木) 01:35:49 

    異常なほど甘えん坊
    一人じゃ寝れません
    いい大人なのに恥ずかしい

    +11

    -5

  • 74. 匿名 2014/07/10(木) 01:36:59 

    みんな自分が基準だからあの人変わってるとか変とか言うけど自分も他人にそう思われてるのかな。
    みんな自分が一番なのは分かるけど自分の気持ち中心な人多いよな、心持って接すると傷つく事多い。そう思って冷めた態度になると他の人が不愉快な思いするし、人と接するのはストレスだわ。ずっと人と接さないでも普通に暮らしていける自信ある。

    +39

    -5

  • 75. 匿名 2014/07/10(木) 01:42:38 

    人が困ってたり悲しんだりしているのを見るとおかしくなったりする反面、人が批判されているのを見るとものすごく不安になったりもうやめてってなる。

    同じような場面なんですけどまったく違う心境になります。何が理由なのかわかりません。

    あとまったく人に興味がありません。人が私をどう思うかしか興味がありません。

    心理学に精通している方これ普通なんでしょうか??

    +17

    -7

  • 76. 匿名 2014/07/10(木) 01:44:18 

    私もかなり嫉妬深くて少しの事でイライラして突き放す癖がある。旦那がちょっと地元に帰るだけで浮気されるとか考えて行ってもないのにイライラw本当に残業?とか妄想が凄い!言えないけど内心、ドロッドロしてる自分が怖い(T ^ T)

    +62

    -4

  • 77. 匿名 2014/07/10(木) 01:45:45 

    1人になると、テンション上がるw

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2014/07/10(木) 01:48:59 

    人が恐い集団が恐い自分の悪口をいってるんじゃないかと思ってしまう、すれ違う時に笑われる、たぶん自分が変だから笑われるんだと思う 褒められても素直に喜べない、親に褒めてもらった記憶がないので他人様が褒めてくれるわけ無いと思ってしまう
    執念深い、嫌な事はずっと頭に残る、他にも多々ある
    そんな自分が自分でも恐い 生きている意味さえよくわからない
    ってな事を人に相談できるわけもなく毎日無駄な日々を過ごしています

    すいません変な人間で
    ここで呟かせてください

    +53

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/10(木) 01:51:19 

    68,69さん

    33です!
    マイナスつけられて、ガチで異常なんだ…と
    思ってたけどわかってくれる方がいて嬉しい。
    確かに、ネット依存かもしれません。
    なんでもすぐに調べます。
    人の情報も、見たからってどうするわけでもないのですがなぜか見てしまう…
    そして自分の情報は徹底的に非公開です!

    +44

    -19

  • 80. 匿名 2014/07/10(木) 01:52:00 

    75
    心理学に精通しているわけでないですが、
    単に人から批判される人の気持ちは分かるけど
    人が悲しんだり困ったり理由はさまざまなので自分が経験した事のない気持ちのものは分からないだけなんじゃないでしょうか?

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2014/07/10(木) 01:53:56 

    性格がひねくれすぎてる
    どこかで人を見下してる
    熱くなれるものもないし


    純粋な心が欲しいです

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/10(木) 02:00:16 

    旦那が激務で遅くなると
    ダメだと思ってても
    イライラしてしまう...

    +20

    -5

  • 83. 匿名 2014/07/10(木) 02:01:54 

    50さん、気持ちわかります。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/10(木) 02:05:52 


    性格ひねくれすぎてる( ̄▽ ̄)
    親友に女版小藪だと言われましたw

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/10(木) 02:07:18 

    同じような性格の方が結構いたので、安心しました。

    私は異常に嫉妬深い、極度の気にしいなところです。
    親友に彼氏が出来ると、寂しくて嫉妬してしまいます。彼氏にとられたって、考えたくなくても考えてしまう。
    彼氏が出来ると、どうしても優先になるし花火とか全部いけなくなる。
    しょうがないのわかってても、なんだかなー。

    +28

    -4

  • 86. 匿名 2014/07/10(木) 02:08:40 


    極度の男嫌いです
    できることなら一生関わらずに生きていきたい(/ _ ; )

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2014/07/10(木) 02:21:16 

    彼氏に対してだけ凄い嫉妬と凄い寂しがり屋と凄い負けず嫌い。笑
    彼氏以外には全く興味ないし、怒ることもない。
    相手が女の場合は最強に嫉妬心芽生える。目があっただけでも無理。道聞かれて話すだけでもダメ。定員さんが女性でもダメ、、、
    男でもたまに嫉妬心剥き出しにしちゃう
    電話で楽しそうに喋ってたら、あたしにはあんな笑顔で喋らんのに。とか思ってしまう
    本当に情けなくて泣きたくなる。
    でも彼氏には優しく出来なくてツンケンした態度とってしまう。
    本当に申し訳ない。治したいこんな性格。

    +35

    -6

  • 88. 匿名 2014/07/10(木) 02:28:59 

    2重人格。
    ネット弁慶。

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2014/07/10(木) 02:31:32 

    お店の会計がイケメンだとものすごく緊張してしまう(*_*)

    +54

    -4

  • 90. 匿名 2014/07/10(木) 02:32:57 

    ネガティブの意味で気になるとネットで検索してしまうのは私もだなー。恨みのある人は特に。

    旦那を独身時代に狙ってた女はFacebookで辿って、心の中で低学歴ブス!って馬鹿にした。
    元彼の不倫相手に他人のフリしてmixiで友達申請した。
    嫌いだった同級生の名前を検索したら、ミスコン優勝して読モやって医者と結婚したっていう書き込みが出てきた時は荒れたな(笑)

    +19

    -7

  • 91. 匿名 2014/07/10(木) 02:33:59 

    全然異常じゃない。
    ただ短所書いてたり、変なところがあったり、性格悪いだけ。

    変と異常は全然違うから!
    「自分の周りの異常な人」の方が面白くなったかもね。

    +14

    -8

  • 92. 匿名 2014/07/10(木) 02:43:28 

    太っていてお世辞にも可愛いと言えない人が
    子供連れてたりすると、世の中にも物好きがいるものだと思ってしまう。

    彼氏と喧嘩してしまった時しゃべれなくなる。
    自分でも何か言わないと、返事しないとって思うけれど
    声が出なくなる・・・

    +83

    -5

  • 93. 匿名 2014/07/10(木) 02:43:42 

    マイナス魔の方々を異常だと思ってます

    +11

    -11

  • 94. 匿名 2014/07/10(木) 02:48:06 

    大丈夫!みんな普通だよ。

    +22

    -4

  • 95. 匿名 2014/07/10(木) 02:55:28 

    周りの友達とかは結構傷付きやすい子で嫌いな子に少し言われただけでも泣く子で...
    私の場合本当に何も思わなくて、むしろどうでもいいわって思ってしまう所があり、時々私って異常なのかな?って思ってしまう。

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2014/07/10(木) 02:57:54 

    アイドルのラジオ聞いてると心がピュアすぎてびっくりする

    自分は汚いことばかり考えてて醜い存在に思える
    アイドルはやっぱり顔だけじゃなくて性格面でも選抜されてるんだね…

    +4

    -26

  • 97. 匿名 2014/07/10(木) 03:00:12 

    人の事を傷付けてさらに自分が傷付く

    後から気づく最低異常者

    +29

    -3

  • 98. 匿名 2014/07/10(木) 03:03:14 

    他人の幸せを素直に喜べない自分は異常だな…
    表面上は笑顔でいても心では喜べていない。

    +47

    -1

  • 99. 匿名 2014/07/10(木) 03:05:30 

    つ台本 ピュアなわけないから

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2014/07/10(木) 03:10:38 

    異常なほどの労働嫌い
    「働かざる者食うべからず」の意味が、本気で分からない
    食べさせてくれる人がいるんだから別にいーじゃん、と口には出さないけどいつも思ってる
    寝るのと食べるのとゲームとネットが大好きで、それだけやってれば幸せ

    +69

    -8

  • 101. 匿名 2014/07/10(木) 03:12:59 

    自分が気が強くズル賢く生きてるせいか、優しすぎる性格のせいで不幸になってる人を見ると、凄くイライラする。

    姑に言いたいこと言えないとか、
    旦那にいいように使われてる(共働きなのに家事ぜんぶしてたり)とか、
    浮気されたのに慰謝料取らずに別れたりとか、
    そういう人に対して。

    言いたいこと言えよ!!と苛立つし、性格悪い自分の方が幸せになってることが理不尽にも思える。

    +39

    -6

  • 102. 匿名 2014/07/10(木) 03:19:58 

    親が大嫌い
    たぶん死んでも悲しまない
    こんなこと誰にも言えない

    +29

    -5

  • 103. 匿名 2014/07/10(木) 03:32:25 

    102 ちょっと違うけど人として両親が好きじゃないです
    今死んでも泣かないだろうなーってよく思います
    親と仲がいい人が多いので誰にも言わないですけどね
    祖父母の時は悲しかったけどなー

    +14

    -4

  • 104. 匿名 2014/07/10(木) 03:38:19 

    本気で人を殺そうとしたことが2回ほどある
    力なくて無理だったけど

    父親に罵倒され暴力振るわれてたせいか
    キレた時が異常

    だから性犯罪者に遭遇したら 躊躇わず殺してしまいそう

    +52

    -3

  • 105. 匿名 2014/07/10(木) 03:40:29 

    いい大人だけど、中2病の気持ちが心の隅っこに存在している。そんなふうには誰にも見せないけど。いまでもリリィーシュシュ聴くと心、癒される。 

    +33

    -2

  • 106. 匿名 2014/07/10(木) 03:56:58 

    自分が異常なのか、と最近まで思っていたこと。
    男性も好きだけど本当は女性の事も好きな割合が高いこと。
    彼氏いるのに街で可愛い女の子見たら目で追ってしまう自分は変態なんだと自覚していた。
    彼氏より素敵な女性がこれから現れたとしたらそっちにいくかもしれない。
    自分が本当に何者なのかよくわからない。
    自分に限らず人間は皆分かっているようで本当は分かっていないんだと思う。

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2014/07/10(木) 04:09:35 

    いずれ自分に反ってくるのに自演する卑怯な人間にだけははなりたくない人として終わってる反面教師にしよう

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2014/07/10(木) 04:14:06 

    私は間違いなく異常です。ネタではなく頭おかしいです。

    まず境界性パーソナリティ障害で性格が本当に悪い。人間失格レベル。良心とかないのかもしれない。
    それからいろんなものに依存し、これまでに睡眠導入剤、精神安定剤、酒、セックスなどに依存してきた。
    過去、精神科閉鎖病棟に数か月入院経験あり。
    今は摂食障害と社交不安障害で通院中。
    クスリ(精神科の)+酒でラリってた時は人前で失禁、オ○ニー、嘔吐、公園でフェ○など本当に頭おかしいとしか思えない行動取ってた。ただし記憶なし。(汚い話ですみません、でも事実です)
    今は親のスネかじって生きてますが、もちろん社会復帰も遠く(というか職歴ボロボロでいい歳なのでもうまともな生き方は望めない)、恋愛・結婚どころでもないので将来が不安すぎます。
    どうしてまともに生きられないのかと思われるかもしれませんが、なぜかどう考え方をまともな方に持って行こうとしても、こういう風にしかならざるを得なかったんです。
    意思曰く小さい頃の家庭環境に問題があってそのことが人格形成に影響をもたらしているそうなのですが、親も私と同じく未熟な人間だったかと思うと親を単純に責める気にもなれず、毎日虚無感と絶望でいっぱいです。

    +48

    -8

  • 109. 匿名 2014/07/10(木) 04:21:58 

    自分のオナラの匂いが好きです。真面目に。

    +13

    -3

  • 110. 匿名 2014/07/10(木) 04:33:01 

    トピ画の小保方さん
    本当にここ最近思うことが、
    小保方さんが世界の人を騙しても平気な人間だったとしたら異常な人間なのかもしれないと。

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/10(木) 04:44:11 

    周りの目が気になり、悪口を言われているような気がしていたたまれない
    顔色を伺ったり人の言動に一喜一憂する
    治らないのかな、この性格
    病むわ、辛すぎて

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2014/07/10(木) 05:19:18 

    人に関心や興味が無さすぎる。
    友人や彼氏の職業ですらどうでもいい。
    あまり人と関わりたくない。

    だから人のこと根掘り葉掘り訊いたりしてくる人全く理解できない。
    なんでそんなにどうでもいいこと知りたがるのか不思議。

    私は執着心がほとんどない。無くなるもの、去っていくものは仕方ない。

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/10(木) 05:20:46 

    中2の時から10年間ずっと好きな人がいること
    少しだけ両想いだった時期もあったから
    なおさら忘れられなくて辛い(T_T)

    よく言えば一途かもしれませんが
    執着深くて自分でも気持ち悪いです…

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2014/07/10(木) 05:26:00 

    111さん、
    私も、似たような状態が31才まで続きました。
    顔色伺ってヘコヘコしてまた人にいいように使われて(いるような気がして)

    あるとき限界を超えて、プツッと何かが途切れて変わりました。
    人前で無駄な笑顔も、無駄な意見も、人に会う事も減り、苦痛から開放されました。
    どちらがいいとはいえませんけど、私は楽になったのです。子供の学校関係の人とのかかわりは子供の為にも遮断できませんので苦痛でしたが頑張りました。
    ヘラヘラ&ヘコヘコは一切やめましたが、人として最低限の挨拶などはしました。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/10(木) 05:33:35 

    112さんめちゃめちゃ私と同じ。
    人に興味ないからその人の会話ほぼ右から左に流れて、常にボーッとしてる。
    でも周りからは聞いてくれてるんだと思わせれるテクニックがいつの間にかついてた。
    ときどき、さっきも言ったじゃん、大丈夫!?なんて言われるとめんどくせーと思う。
    マジで人と接するの向いてないし、興味ないんだと思う。彼氏と連絡とるのも人より少ない自覚あるし、自分、本当に束縛しないと思う。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/10(木) 05:48:45 

    115さんや112さん分かる!

    私も束縛なんかしないですねー
    だって相手がどう過ごしてようがどうでもいいから。
    連絡来なくても気にしないしこっちは勝手にやってますし。

    たまに人にどうでもいいだろっていわれる。
    当たってるからうんとしか言えない。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/10(木) 06:21:49 

    旦那の元カノのTwitterを見つけて毎日何回もチェックして自分で自分が嫌になってたところにタイムリーなトピ(;_;)
    結婚前に一回連絡取られてから、嫉妬の嵐。
    画像見ては、私の方が可愛い‼︎と暗示をかけてます( ;´Д`)勝手に対抗心燃やしてたら、何だか疲れました。
    でもやめられない。自分が怖い(;_;)

    +29

    -5

  • 118. 匿名 2014/07/10(木) 06:22:04 

    自分が幸せになることを故意に避けてしまう。分かりやすい例でいえば、好みのタイプと真逆の、誰も羨ましいとは思わないであろう人と結婚しました。
    私の行動は理解に苦しむでしょうね。
    色々あって人間不信。もう疲れた。

    愛してる人に愛される自信がないので、無償で愛してくれる人と結婚したわけです。
    それが幸せな選択だったかは、分からない。
    多分幸せではないんでしょうね。もうそれすらどうでもいい。

    夫には悪いけど1mmも愛してない。
    夫は愛する妻に愛されてないと知ってどう思うだろうか。
    ホンマでっかの心理学の先生が、行動が先か愛情が先か、で行動が先で愛情が生まれることもあると言っていて少し安心した。

    異常だろうね。

    +26

    -4

  • 119. 匿名 2014/07/10(木) 06:23:21 

    私も33さんと一緒で知人のSNS見たりググったりしています。
    こんなことする気持ち悪いのがいるのにみんなバカだなーとか思いながら見てます。ネットで見せる顔とリアルが違いすぎる人もいてなんだかなーと思ったり。やってる人はそんなの気にしないだろうけど。
    もちろん私も33さんと同じで自分の情報は完全非公開。SNSもやってません。

    +26

    -3

  • 120. 匿名 2014/07/10(木) 06:25:40 

    異常なぐらい
    韓国と中国が嫌いだ

    +40

    -3

  • 121. 匿名 2014/07/10(木) 06:26:30 

    みんなと同じです。だからわたしは不器用だから友達いません。いてもそんな心があるから長く続かない。自ら疎遠にしてしまう。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/10(木) 06:32:43 

    病名が付いているので性格ではないかも知れませんが、
    外出時に鍵を掛けて出発→『鍵掛けたっけ?』→家に引き返す→施錠確認→『電気消したっけ?ガスの栓閉めたっけ?』→家に入って確認→鍵を掛けて出発→…
    を繰り返す。
    手を何回も洗う。
    家の中でも汚いと感じる所(夫が触ったドアノブ等)を触る度、蕁麻疹が出るような強迫観念に襲われます。
    異常だと分かっては居るんですけど…
    夫は荒治療で帰って来てすぐ私の顔を触って「ただいま~(* ´ ▽ ` *)ノ」とやってきたり、外出時にも指差し確認を一通りやったら、それ以降の確認を一切させてくれません…でも、お陰で少し改善されました。

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2014/07/10(木) 06:37:04 

    たまに

    うわーーーー!

    など奇声をあげてしまう。

    人付き合いも得意な方ではないし、無神経な人を見てイライラしてしまったり、でも言えない。ってドンマイな性格だからか無駄にストレスたまる。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2014/07/10(木) 06:41:59 

    デブを異常に嫌ってしまう
    汚い、臭い、キモい、近寄るな、努力しろと思ってしまう
    表には全く出してないけど意地悪だよね…

    +41

    -9

  • 125. 匿名 2014/07/10(木) 07:09:45 

    すごく気持ちが悪くて、病気を疑ってるんだけど、ポッカキットみたいなグロサイトを進んで見てしまう。
    初めてサイトに入り込んだ時からやめられなくなっちゃった。
    実際にぐろいのを見るのは嫌いなのに、、、

    +18

    -5

  • 126. 匿名 2014/07/10(木) 07:22:16 

    感情の起伏が激しい。

    イライラしたり、落ち込むとすごく大変。

    自分に疲れるし、人間関係がうまくいかなくてホント生きるのが大変です。

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/10(木) 07:43:50 

    人に心を開けない。本当のことが言えない。
    心療内科でも本当の気持ちが言えず薬を出されたが副作用、薬の離脱が怖くて飲めず。
    でも先生には見透かされていそう。
    先生の顔見て話するのが怖い。
    この前初めてマスクを取った先生の顔みたらナマズみたいで気持ち悪かったから更に顔見るのが怖くなった。
    医者はある程度顔が良くないと信頼できない。
    そう思う私はホントに最低です。

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2014/07/10(木) 07:47:35 

    まわりの人を切り捨てる。
    もちろん原因があってのことなんだけど、昨日まで仲良くしてた人を一生レベルで嫌いになれる。親とか友達とか関係なく捨ててしまいます。
    そして、もし子供を産んでも、自分の子供が本気で嫌になったら切り捨てて自分一人でふらふら出て行くことができると思います。
    人間として、女性として大事なものが欠落してる自覚あります。

    +65

    -5

  • 129. 匿名 2014/07/10(木) 07:48:38 

    気にしいが大人になっても治らない!
    世の中すべての人からの評価や態度が無意識にストレスになるらしく、体に色んな症状が出ま
    す。
    今は汗をかくと蕁麻疹とアトピー。冷たいシャワーしか浴びれません。
    以前は過呼吸、パニック発作、抜け毛、胃痛、睡眠過多など色々網羅してます。
    そのせいか、人を好きになれたことがありません。恋愛したいという願望はあるけど、誰かと四六時中いると疲れて蕁麻疹がでます(笑)

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2014/07/10(木) 07:59:03 

    友達とか親友とか分からない。
    いつもその時、その時代で仲良くなる人はいても、環境が変われば付き合いがなくなる。
    人に執着心がないのかな?
    だから、昔からの友人!とかそういうの分からない。
    ひとりが好き過ぎて人に興味が無いんだろうな。

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/10(木) 08:21:21 

    悪口、人の不幸が大好き!

    +15

    -10

  • 132. 匿名 2014/07/10(木) 08:24:50 

    人に興味がないし、どうでもいい。
    小学生からの友達が結婚することになって、会って報告したいって言われたけど、別に今聞いたから会う必要無いと思い断った。
    結婚式もぶっちゃけどうでもいいし、できれば行きたく無い

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2014/07/10(木) 08:40:17 

    ガルちゃん民は正しい事かいてもマイナスとかあり得ない人種多すぎ。メンヘラ率高い。基地外多し。

    +27

    -5

  • 134. 匿名 2014/07/10(木) 08:43:36 

    大学で友達が休むと、プリントもらっておいてくれる?とかノート見してくれる?ってLINEくると殺意が湧く。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2014/07/10(木) 08:44:00 

    猫を見ると自分を抑えられない
    理性を失うほどメロメロになる

    +15

    -5

  • 136. 匿名 2014/07/10(木) 08:44:13 

    私も検索かけまくります。
    しかし最近Facebookで検索すると、相手側の友達ではありませんか?にもどうやら表示されてしまうみたいで控えてる。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/10(木) 08:48:02 

    隠しているが、かーなーりの負けず嫌い。

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2014/07/10(木) 09:10:03 

    私も異常です。ああ...

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/07/10(木) 09:45:46 

    隠しているが、かーなーりの負けず嫌い。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2014/07/10(木) 09:52:25 

    ここ読んでるとだいたいは異常じゃないと思う。
    そのくらいの自分は許してあげていいような気がする。人間は弱いし。

    +22

    -5

  • 141. 匿名 2014/07/10(木) 10:00:10 

    実の子どもに愛情を感じるだけで
    他の人に対しては、正直なにも感じていない。
    子どもの頃、親にも愛情を感じてなかったし
    主人のことも好き?と言われたら、それ程でも。
    産まれてからずっと、その時々に適した人格で生きて来たんで
    困る事も無かったし、今も楽しく暮らしてるけど
    私って本当はどんな人間なんだろうな…と思う。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2014/07/10(木) 10:07:13 

    常にどこか自分が優位でありたい。

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2014/07/10(木) 10:32:03 

    このトピのコメント共感できるものがほとんどです。そのくらい駄目な性格しています。

    いつからこんなに捻くれてしまったんだろう
    幸せになれない自信があります(笑)
    治したいのに勝手に腹黒い考えが思い浮かんでどうする事も出来ない

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2014/07/10(木) 10:37:17 

    後3秒以内にポケットから携帯だしたら芸能人になれるとか、ここからあそこまであのトラックが私を抜かす前に通れたら結婚できるとか言うのをいつもやってる。ばか。
    最終的には、このゲームを次やったら翌日死ぬって言うようにしてゲーム終わらせた。

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2014/07/10(木) 10:37:58 

    気に入らないと半狂乱になって、怒ってた。
    家族に謝りたい。

    40近くになり、自分を押さえられるようになった。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2014/07/10(木) 10:50:23 

    嘘をついてしまう。
    大した嘘じゃないんだけど、自分を良く見せようとしちゃう。
    あとは突然キレてヒス起こす。物が投げたりしちゃうし。。。
    こんな性格、本当に嫌だ。
    分かってるけど直らない。

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2014/07/10(木) 10:55:30 

    隠しているが、かーなーりの負けず嫌い。

    +0

    -9

  • 148. 匿名 2014/07/10(木) 11:10:32 

    吐き出してもいいかな?

    まず、お年寄りが大嫌い。一歳の息子連れて散歩してるとニコニコしながら寄ってきて話しかけてくるんだけど正直対応するのが本当に苦痛。田舎だからかな?たまーに触ろうとしてくる方もいてその時は殺意すら沸く。

    旦那の両親を家族とは思えない。いや実際他人だし、そう思ってる奥様方はたくさんいると思うけど(笑)義両親の「あなたは私達の娘」発言が耐えられない。もちろん旦那の手前、表面上はうまくやってるけど心がザワザワして気持ち悪くなる。

    きっと自分の中で「他人」だと思ってる人に対しての思いやりの気持ちがゼロどころかマイナスなんだと思う。

    逆に自分の中で「大切」だと思う人には徹底的に尽くすというか、守りたいと思う。学生時代、親友の家庭環境が悲惨すぎて…片親でしかもろくに家にも帰ってこず生活費すら置いてかないっていう状況だったから、夜の仕事で稼いで生活を支えてた。さらには遠い親戚が作った借金の借用書が届いた時には本気で風俗に落ちようか悩んだくらい。

    なんでこんなに極端なんだろう。旦那にもたまーに「お前はどこが欠落してる」って言われるし(笑)

    +8

    -19

  • 149. 匿名 2014/07/10(木) 11:11:26 

    鬱かも
    絶好調の時と自分が嫌で嫌で消え失せたい
    繰り返し
    繰り返し

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2014/07/10(木) 11:15:08 

    125さん、私も!よかった、仲間がいて。私はグロ画像見ると心が落ち着く。動物のはかわいそうで見れないけど。手術のシーンとかも平気、人間はみんな同じつくりだから、あー自分の中身もこうなんだなーって思う。

    +5

    -4

  • 151. 匿名 2014/07/10(木) 11:19:27 

    常に他人を呪ったり憎んだり不幸を願ったり悪く思ったりしてる。だからそれがバレないように、極力他人と関わらないようにしてる。そんな人間、誰だってイヤでしょ。早くこの世を去りたいです。ごめんね、悪人のくせにのうのうと生きてて…。

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2014/07/10(木) 11:23:42 

    人とかかわり合うのが嫌で嫌で仕方ない!私は両親いないんだけど、たとえば仲良くなった人が、親御さん亡くなられたりしたとき、その悲しみや辛さを解ってあげられないから。なんて言ってあげたらいいかもわからない。想像もつかない。そういう時がいつかは来るかと思うとさ避けたくなる。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2014/07/10(木) 11:39:44 

    マナーやモラルのない人間が大嫌い
    歩きスマホとかやってるやつ、蹴り飛ばしたくなる、あと自転車で逆走してくる馬鹿な子連れとかも
    でも、そんなんでいちいちイラつく自分も嫌い…

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2014/07/10(木) 11:48:50 

    友達でも会社の人でも、一回嫌だと思うと、
    何もかもが受け入れられなくなる
    視界に入ってきただけで発狂しそうになる
    自分でも病気じゃないかと思う

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2014/07/10(木) 11:49:16 

    子供の頃から極度の人間嫌いで、一人で過ごすのが大好きすぎる。
    なので学生時代に浜崎あゆみがブームだった時に、周りの女子らが
    "居場所がない"やら"独りぼっち"やらのスタンスに共感しまくってるのを見て
    『こいつら馬鹿じゃねーのw』と本気で嘲笑ってた。

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2014/07/10(木) 12:02:10 

    不倫してる女に腹立つから奥さんにチクった者です。

    おかげさまで男は奥さん取り女を捨てました。


    私はは悪女ですか!?

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2014/07/10(木) 12:03:05 

    元カレがおかしかった。
    会えないとき、AV観ながらオナニーしている声を電話で聞かせてくる。
    電話に出れなかったら留守電にまで声を入れてた。
    あぁ、○○(私の名前)、イク、イクッ!
    って一部始終を。
    マジで頭おかしい人だった。

    +18

    -5

  • 158. 匿名 2014/07/10(木) 12:07:31 

    もの凄い意地悪な事ばかり考えててる自分が嫌になる

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2014/07/10(木) 12:11:47 

    女の子の画像見るのが大好き
    しかも結構男向けのエロいのとか下着とか…
    バレたらドン引きされると思って履歴は毎回携帯でもパソコンでも消しています

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2014/07/10(木) 12:15:45 

    彼氏の浮気を許してる。
    自分で異常だな、と思います。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2014/07/10(木) 12:21:31 

    結婚して一年とちょっとの友人と自分の生活を比較して勝ち負けを付けていること

    友達はまだ子供がいないからその面では私のが勝ってる!とか、この間はその子が綺麗なネイルをしていたのでお洒落では私のが負けてる‥とか

    勝手に意味の無い 背比べをしてます
    ほんとにこの性格直せるものなら直したい

    +10

    -7

  • 162. 匿名 2014/07/10(木) 12:23:02 

    108さん

    自分のありのままを匿名でも話せるあなたは素直な性格をしていますね。
    親への恨みもない優しい人。
    自分が嫌いで好きになれないんじゃないですか?
    とてもいい性格をしているのに…。
    自己を好きになるのは難しいけれど、嫌いでもないな、私…。になればラクになるかも知れませんね。
    偉そうにごめんなさい。


    こんな私は3日坊主ですぐ飽きる(笑)
    習字を習うもすぐ挫折…。
    ピアノを習うもすぐ挫折…。

    でもまぁ…私は私のこと 好きでもないけど嫌いでもない。このぐらいがちょうどいい(笑)

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2014/07/10(木) 12:25:34 

    33は異常と思わないんだけどなあ、、
    単に興味の対象がそっちにあるってだけだと思う。ストーカー行為してるわけでもないし。
    興味あることはみんな調べまくるでしょ。

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2014/07/10(木) 12:26:49 

    結婚して苗字変わって周りは嬉しそうにしてるけど、私は無理。整形くらいの覚悟が必要。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2014/07/10(木) 12:28:29 

    憎しみ、悲しみの輪廻から抜け出せない。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2014/07/10(木) 12:37:44 

    家族愛はあるけど、恋愛という感情がない。
    男性は全て気持ち悪くみえる。
    でも一応付き合っている人はいる、、、。気持ち悪って思いながら(*_*)

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2014/07/10(木) 12:45:01 

    情緒不安定です
    細かいことも心配しすぎてイライラしすぎて不眠症だわ人の愚痴聞けるけど自分は言えなくて溜まるし
    昨日爆発しました、ごめんなさい

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2014/07/10(木) 12:49:06 

    他人に自分を晒すこと対し異常に臆病

    表面上の付き合い(挨拶、事務的内容など)なら何とかなるのですが
    仲良くなりたいと思っていても言葉が出てきません、

    周囲にはよく分からない人と思われてるそうです、

    +26

    -2

  • 169. 匿名 2014/07/10(木) 12:49:21 

    初対面の人が苦手。その人が苦手な人間だと早く時間が過ぎ去ってほしい。

    大体どういう人間が分かってしまい、後で会っても勘はあまり外れない。
    でもどうやって接したら楽かは出来ない。出来ても時間を要する。応用力が無いのですね。

    何かと話題になる火病。これは文化依存症候群の一つだが、
    日本の場合は対人恐怖症 (Taijin kyofusho symptoms)
    日本らしい疾患。

    日本の人間関係って、独特で表と裏があるから
    すごいストレスだよ。
    自殺も多いけど、なんか分かるわ。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2014/07/10(木) 12:53:49 

    誰に対しても「この人にもいつか嫌われる」という考えが捨てきれなくて自分から壁を作ったり距離を置いたりしてしまう
    相手を好きになればなるほどこの傾向が強まって、何事にも期待しないようにするあまり無関心(に見える)な態度になってしまう

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2014/07/10(木) 12:53:54 

    友達の好きな人が分かると、わざと仲良くして羨ましがらせる。異性が自分と仲良い人に限るけど。あー妬いてる、妬いてるって楽しんでた(笑) ちなみに中学の時です。イケメン君が多かったんです。自分やばいと分かりながらやめられなかった。数える程しかやったことはないけど。

    +2

    -11

  • 172. 匿名 2014/07/10(木) 13:02:31 

    実は人間にあまり興味ない。
    だから彼氏も欲しくないし、
    好きって気持ちがわからない。
    女同士の付き合いも面倒だから、
    うわべで浅くしか付き合わない。
    当然結婚なんかしたくないし、
    家族の良さとかもわからない。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2014/07/10(木) 13:13:45 

    170さん
    私もほぼ同じです。男女問わず好きになればなるほど、こんなくだらない、空気よめない自分なんかいつか嫌われる、嫌われる悲しみが少ないうちに壁を作らねば、ってなっちゃうんです。
    自分が嫌いで仕方がない。あと何十年もこの気持を抱えて生きていくのが本当に辛い

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2014/07/10(木) 13:13:51 

    内祝い返さない人は関係を切る

    贈り物な気持ちなんだからお返しなんていいじゃん!と思えない自分がイヤ(--;)

    +7

    -8

  • 175. 匿名 2014/07/10(木) 13:34:29 

    つい嫌味を言ってしまう。なんて性格悪いんだろうっていつも落ち込みます。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2014/07/10(木) 14:11:20 

    奴隷ってなにさ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2014/07/10(木) 14:16:52 

    人の揚げ足を取ってしまう癖がある。
    細かい事にすぐ気づくので、黙って見ないふりをしてるけど、たまに素が出て重箱の隅を突いてしまう感じで、プラス凄い攻撃的な口調で自分でも何故こんなボギャブラリーや単語が出てしまうんだろう、と言う位、口が達者に動いてしまう。
    結果、人を怒らせるか傷つけるかして、後で凄い罪悪感に苛まれて自分が病む。
    一応、悪気があった訳ではないから後になって、言ってしまった相手に、誠意を持って謝ってフォローするけど、自分の異常な性格と自分の口の悪さに激しく落ち込む
    口の悪さが、しゃべりながら相手を傷つけている事に自分でも気づいているのだけど、口が勝手に動く…

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2014/07/10(木) 14:19:35 

    女友達と遊びに行っても彼氏が浮気しても他の女と性行為しても別にいいやって思ってしまうことです。

    浮気しても心まで相手に行かなければいいし
    他の女とやったっていいけど相手を妊娠させたり性病とか移さなければ別にかまわないかなって考えがあるんですよね。

    彼氏の事は好きだし愛しているんですけど
    そう思ってしまうことですね。
    でも彼氏が嫉妬心や独占欲があるんでプラマイゼロかなって思うんですけど(笑)
    相手が浮気しないって自信があるポジティブバカなんだと思います(n‘∀‘)η

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2014/07/10(木) 14:22:26 

    33

    キモイ

    +1

    -15

  • 180. 匿名 2014/07/10(木) 14:24:51 

    直接言わなければ、心の中でブスとか悪口言ってもいいんじゃない?。

    心ですら悪口言わないようなできた人間なんてそんなにいないと思う。

    私も心でデブとかバカにしたりしてるし、女男関係なく人間ってそんなもの。無理に直そうとして病むぐらいなら開き直った方がいい。

    芸能人の叩きトピにわざわざ入ってきて、やめなよとか言う人いるけど、みんなストレスあるし、書かせてあげなよと思う。

    こう思う私、なんか性格悪いね(笑)

    +23

    -3

  • 181. 匿名 2014/07/10(木) 14:29:28 

    私は自分では普通(常識はずれな事はしてないつもり。)だと思っていますが時々人から異常だとか変だとか常識はずれなんじゃないかという思いにとらわれる時があります。
    どこが?なにが?と言われたても自分で自覚してないんですが、ふとそんな思いにとらわれます。自分に自信がない証拠なのかな…?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/07/10(木) 14:30:40 

    ときどき、いきなり後ろからガヤガヤガヤッと人が沢山話しているようなのが聞こえて、ふりむくと何も聞こえない。静か。

    +2

    -5

  • 183. 匿名 2014/07/10(木) 14:51:25 

    他人が羨ましくてたまらない。
    今だって恵まれてる方だと思うし
    充分なのはわかってる。
    でも些細なことから大きなことまで
    他人と比較して落ち込んだり…
    なんか疲れる…。

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2014/07/10(木) 14:53:27 

    人と関わりたくない。
    連絡も返信しないとか、人間関係から逃げまくり。
    関われるのは、確実に自分を好いてるとわかる安心できる人だけ。
    異常だと思う。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2014/07/10(木) 15:19:03 

    周りの目を気にしすぎてしまう
    極度の心配性

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2014/07/10(木) 15:21:07 

    本当にブチ切れたら、何を言いだすか分からない所です。
    前なんて、言いながら笑ってた時があり、それが怖いと言われた時もある。
    そして、言われれば言われるほど、どんどん言葉が出てきてしまう。
    多分、いやな奴と思われてるかも…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2014/07/10(木) 15:33:58 

    全ての人から愛されるなんて無理じゃない?
    100人いたら50人には嫌われてるだろな〜と開きなおったモン勝ちだと最近思った。
    嫌われるのが怖くて素を出せなくて疲れた自分に嫌気がさして…。
    愛されなきゃ!嫌われないように生きなきゃ!って思うと人間関係に疲れる。
    どうでもいいや〜
    嫌いで結構!になると本当生きやすくなったよ。
    自分にも嫌いなヤツいるし、お互いさまだよね。

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2014/07/10(木) 15:55:51 

    このトピにコメしてる人たちって異常?
    めちゃ性格いいなぁ…って思う。
    本音を言える素直な人たちじゃないかなぁ?
    本当に最悪な人間は自分の異常さに気づかない人が多くない?
    人を妬むも意地悪するのも誰かしらあるんじゃない?
    自分が不幸な時に心から人の幸せ喜べるなんてないよね。
    小学校に入学した時さ、友達100人出来るかな?なんて歌なかった?
    あれって7歳くらいの子は本気でみんなと仲良くして友達100人作らなきゃ!って勘違いしちゃうよ。
    その為に自分の感情を押し殺す癖をつけちゃうような気がする。


    +16

    -3

  • 189. 匿名 2014/07/10(木) 16:22:25 

    156は悪女じゃないよ、ただの暇人だよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2014/07/10(木) 16:25:23 

    63さん

    忠犬ハチ公が中年になってます!!

    おもしろすぎて、他の人のコメントがかすんでしまいました。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2014/07/10(木) 16:32:04 

    小さい頃から物凄く怖がり。
    電話のベルで泣き、側溝の上を歩けず。
    夜一人でもし・・・を想像しては眠れなくなり。
    身内を含む他人の悪意を少しでも感じれば
    目も合わせられず、挙動不審になります。
    なので家族内でも外でも常にカースト最下位。
    なめられやすいです。こんな自分にうんざりします。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2014/07/10(木) 16:33:47 

    周りと比べて変かなと思うくらいは普通。
    客観性があることは悪いことじゃない。

    でも自分の中で悶々とした感情をもっていて、それが爆発することは異常だと思う。
    感情をどこかで発散させて周りのことや自分と折り合いつけないと後々大変。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2014/07/10(木) 16:40:49 

    ささいな事でヒステリー起こして、気付くと歯ぎしりしてる事がある。

    冷静になってからの嫌悪感がすごい。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2014/07/10(木) 16:41:24 

    周りをみて自分の方が幸せな感じだと、安心する。

    本当に、性格悪いと思う。

    だから、自分より幸せ・安定した人をみると自分が凹む・悩む。罰だな~と、思う。

    比べても仕方ないのに。性格悪すぎ…疲れるだけ。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2014/07/10(木) 16:45:10 

    普段は温厚な方で、特にイライラしたりしないし他の人がちょっとしたことで怒ったり腹立ててその人の悪口とか愚痴大会になったりするんだけど、私は特に気にならないから、ドライな態度というか当たらず触らずな態度でいる。でも、たまに私の沸点ポイントを刺激した発言(自分でも何が沸点かわからないけどw)をされると急にブチッとなり、おい!くそどもがあああ!!ぶっ殺すぞーおおおくぉらあああああ~!!とかなりの毒吐き早口に変身してしまい鼻息荒く興奮状態で、捲し立ててしまい終わった後、ハッと(゜ロ゜;してしまう。普段が冷静だから、怒るときも冷静に感情的にならずにと思うけど自分でも抑えがきかない、ヤバい

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2014/07/10(木) 16:50:36 

    私は父親が居ないせいか、かなりのファザコンです。
    その為好きになる男性は年上ばかり。最低でも5歳は離れてないと感情が湧きません。

    若い男性見てもイケメンだな~位。でもちょっと疲れて哀愁が漂う男性を見ると「抱かれたいなぁ」「抱いて欲しいな…」と思ってしまいます。生理前とかだと妄想しまくりです。
    これは誰にも言ってません。言えません!一種の性癖ですよね(汗)

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2014/07/10(木) 16:54:28 

    友達のツイッターのぞいてる
    いきなり、プッツンして友達おいて帰ったりする。こちらは少しは落ち着いたけど。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2014/07/10(木) 16:59:42 

    80さん、返信ありがとうございます。

    75です。言葉にしにくいのでなんて言ったらわからないのですが、そこに「理由」は関係ないんです。なんで悲しんでいるのか困っているのか、そこに思い馳せません。ただ人から罵倒されている人がいる、突っ伏して泣いている人がいるという「状況」を見ると可笑しくなりもっとやれって思ったり、もうやめてーって気持ちが抑えられなくなったり。同じ場面でも相反する気持ちが沸くのです。
     こんなこと言いたくありませんが、殺人の理由が人を殺したかった、人が困っているのが見たかったという理由が分からなくもないのです。分かってはならない理由です。こんな自分が怖くなるのです。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2014/07/10(木) 17:28:33 

    最近多いけどやたら「♡」←のマーク使う人に腹が立ってしまう。

    カフェ♡パンケーキ♡つらたん♡うれぴーい♡
    ホテルで女子会♡20歳記念にフレンチ♡クラブ遊び♡

    ↑こういうツイートでもムカついてしまうので
    自分って心が狭いし異常なのかなって思う。
    同じ人いませんかね?(>_<)

    +18

    -2

  • 200. 匿名 2014/07/10(木) 17:35:57 

    33の人は結構いるよー。Facebookが普及してるから人の投稿はよく見れるし、みんな見られる為に載せてるし。
    知らない事や不安な事は検索した方が安全

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2014/07/10(木) 17:41:59 

    なんでも自分が絶対正しいと思う

    人格障害かもしれないくらい性格悪い

    +15

    -4

  • 202. 匿名 2014/07/10(木) 17:42:25 

    何をしていても満足出来ない。仕事も辞めグセがついていて自分が情けない。でも誰にも言えなくて最もらしい言い訳ばかり。こんな自分が本当に嫌です。

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2014/07/10(木) 17:44:57 

    私も嫉妬深いです(^_^;)
    夫が10年程音楽活動をしてます。
    昔の彼女に向けて作った歌、本人はひとつの作品として表現してるだけ、と言うけど、いちいちそれに嫉妬してしまって自分がめんどくさいです!
    昔のことをうだうだ言っても仕方ないのに…。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2014/07/10(木) 17:59:49 

    大丈夫、皆さん、異常じゃないと私は思いますよ。それこそ、マイナス覚悟で書きますね。私は、小さい時から今まで、家族からも医師からも「異常性」を指摘されてきました。でも、自分では本当に分からない。「何を言っているの?」と言われる事が、良くあります。その時は、分かったフリをして勉強します。大人になってから、言われるのが、前よりも少なくなったのは、その勉強のお陰です。それから、体力が落ちてきて、キレても、暴れなくなった(笑)あと、よく本を読んで、人の感情を学習するようにしています。本当に✖︎2、これを書いて良いのかも、分かりませんが‥。例えば、犯罪被害者や遺族の方の気持ちですね。前はよく、分からずにいて、そう言うニュースがある度に、職場や家庭等で、不用意な発言をして、失敗ばかりしていましたが、今は、大丈夫です。その場での、適切な言葉を学びましたから!だから、異常だと言う定義自体分かりませんが、治したいとは、私は思っていません。また異常だとしても、最悪?法律を無視しなければ良いし、一つ一つ、学んでいければ良いんじゃないでしょうか?私は、「異常性あり」と言われても、今の世界に生きる事が許されている?ので、ラッキーだと思っていますよ。異常な人の気持ちも分かり、普通の人?の気持ちも学べるので‼︎すみませんm(_ _)m長くなりました。

    +8

    -13

  • 205. 匿名 2014/07/10(木) 18:00:27 

    死が怖い
    死ぬのはあつかくるのは分かるんだけど、自分も大切な人も死ぬのが本当に耐えられない
    死に繋がる事に敏感
    どこか痛いと重大な病気なんじゃないかと考えて怖くて痛くても病院に行けない

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2014/07/10(木) 18:05:29 

    ここにコメしてる人は、確かに普通ではないかもしれないけど異常ではないと思う。
    他の人より過剰なだけで。
    本当に異常な人は自分では異常だと思わないし、他人から指摘されたら自分を否定されたと反発する。
    そして、自分が異常であることにいつまでも気づけないから益々悪化する。
    だから、客観視出来るだけでも違うと思う。
    そこで直そうと努力するかどうかはまた別の話だけど。

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2014/07/10(木) 18:12:13 

    204です、206さん成る程ですね。他にも、参考になる意見が多くで、このガルちゃんは、本当に勉強になります(>_<)

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2014/07/10(木) 18:15:19 


    78さん

    私も全く同じ性格です!
    どうしてもネガティブな考えになってしまうのを治したい……

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2014/07/10(木) 19:11:57 

    33はすごいわかる
    知り合って仲良くなった人がブログをやってることを知ったら最初から最後まで目を通して
    そこにコメントしてる人のとこまで飛んでって見に行ったり・・・
    その人の事をもっと知りたいって気持ちが強いのかな
    色々知れると安心する・・・

    +9

    -3

  • 210. 匿名 2014/07/10(木) 19:25:44 

    キレるとキチガイになる。血の気が多いのかブチぎれると暴言がこれでもかって汚くなる。普段は普通。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2014/07/10(木) 19:35:14 

    誰かと仲良くなりかけても、その子が他の子と仲良く喋ってるのを見ると距離を置いてしまう。

    よって、友達ができない。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2014/07/10(木) 20:00:36 

    まだ起きてもいない事に対して
    過剰なまでに不安を抱く

    旦那に諭されていつも気付く…

    なので毎日何かしら
    不安がって疲れます(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2014/07/10(木) 20:10:39 

    裏切られても何も感じない、逆に裏切っても罪に感じない。なんで裏切るのって泣きつかれても信じたあんたが悪いんだろって感じ

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2014/07/10(木) 20:24:04 

    相手の顔色伺ったりなかなか心を開けない。
    悪気はないんだけど余計な一言や無神経なこと言っちゃって
    言ったあとに後悔。

    人の目を見続けながら話せない。
    目を見て聞かなきゃと思うと顔が強ばる。

    本当は人との関わり好きなんだけどなぁ…(TT)
    この性格変えたい(TT)

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2014/07/10(木) 20:40:53 

    仲良くしてる人が他の人と親しくしてると、その人が急に憎くなってしまう。
    仲良くしてたのに冷たい態度になったり・・

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2014/07/10(木) 20:42:19 

    お風呂屋さんとか入って可愛い子いると、裸は見ないけど、私男だったらかなり得だよなーとかお得な感じがこみ上げてくる。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2014/07/10(木) 21:00:58 

    めちゃくちゃ優柔不断。
    外食でメニュー決めるのも、買い物するのにも凄く時間がかかる

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2014/07/10(木) 21:10:06 

    元カレに依存性なところ。
    別れて2ヶ月経つのに。
    やっと考えなくなったなーって思ったら
    ふと出会ったときの事思い出してフィードバック状態。
    二股されてたんだからもう嫌いになって忘れろよ!って自分で思う( ; ; )

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2014/07/10(木) 21:24:29 

    私のコメントはけっこうマイナスがつく。

    小保方さんのことは嘘に引っ込みがつかない状況でかわいそうだと思って、「誰にでも嘘ついてしまう時はある」って書いてマイナス。
    中山美穂のことは、「それぞれ事情があるのだから親権なんてどっちでもいい」といったような内容で書いたらマイナス。

    異常というより価値観が人とずれているのかも、と思う。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2014/07/10(木) 21:31:18 

    誰にも言ってないけど買い物依存症かも(;_;)

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2014/07/10(木) 21:35:10 

    自分で何が悪いか良くわからないのに
    友達がまったくいない。いても疎遠になる

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2014/07/10(木) 21:37:59 

    すぐ泣きすぎるところ。
    職場や役所や電話口面接など公私の場面問わず。
    おおまかに言えば、自分の気持ちを分かって欲しいと思ったときに泣けてくるっぽい。
    昔から人が苦手で喋りも得意じゃないから、泣くことでSOSを出しているのかもしれない。
    公的な場、ふさわしくない場面で涙を見せるとどうなるか、実体験もたくさんしてきているのに、
    いつまでたっても涙を抑えられない。いい歳して赤ちゃんみたいだなと思う。まさに異常だと思う。

    ガルちゃん見てると、よく「涙をすぐ見せる奴は最低」とか「信用できない」というレスをみつけるので、(プラスもたくさん押してある)、
    きついなあと思いつつも、コピペして保存してたまに読み返して、
    戒めにしてなんとか涙を止められるようになろうとはしている。

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2014/07/10(木) 21:43:28 

    体調悪かったり、仕事で遅い時、旦那が子供の面倒や家事をしてくれます。なのに素直にありがとうが言えなくて文句や粗探しばっかりしてしまいます。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2014/07/10(木) 21:46:59 

    旦那が飲み会で日かわっても帰ってこないと段々イライラしてきて鬼電と鬼メールをしてしまう。帰ってくるまでイライラして眠れず暴力奮ってしまう…
    こんなことが積み重なり旦那に愛想尽かされ今別居中。性格変えたい…

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2014/07/10(木) 21:49:11 

    私のことをよく思ってない人に、友達が「これこないだのお礼〜」とプレゼントを渡していた。
    週明けに遊ぶ約束もしていた。
    なんか嫉妬みたいな、誰にでもいい顔して!て責めたい気持ちになった。
    かといってその友達のことは自分より格下認定しているところもある。
    明らかに自分より優れていてまぶしい人には積極的に近寄っていけないし、コンプレックスを感じずにすむ人にだけ近づいたりする。
    そして自分を傷つける人とはすぐ関係を切り、人間関係が続けられない難しい性格ゆえ友達がほとんどいない。
    だからたまにできると依存心や縄張りを守りたい気持ちになるのかもしれない。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2014/07/10(木) 21:53:14 

    男の人には 毒はいたりして嫌われも 平気なのに
    女の子には 嫌われたくないって思って接してしまう

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2014/07/10(木) 21:56:32 

    自分から人を好きになったことがありません。片想いどころか子供の頃にアイドルに夢中になったり男の子をかっこいいと思ったこともありませんでした。

    このまま誰とも付き合えないのかなと思ってましたが、モテ期が到来して好きになってくれた人と付き合うことに。付き合ってくうちに相手を好きになってはいくんですが、自分の好みのタイプが本当にわかりません。

    毎回ぜんぜん違うタイプの人とお付き合いしてます。

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2014/07/10(木) 21:56:59 

    自分にないものを持っているからといって、決してその相手が幸福だとは
    限らない。
    でも、自分にないものを持っている人をねたむ人が鬱陶しいと感じる。

    例えば、子供がいると、いつも何かしら問題があったり大変だったりする。
    でも、相手が「どうせあなたは子供がいるから」と言われるとむっとする。

    うちの子は、一見普通だが、発達障害で大変なのに。

    相手に、人生に対して深い洞察がないと、軽蔑してしまう。

    察しのつかない人間が嫌いな自分は、かなり性格悪い。

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2014/07/10(木) 22:04:10 

    ミスしてる時ほど笑えてくる
    怒られてても笑えてくる
    疲れてる時ほど笑いのツボが浅くなって笑っちゃいけない時ほど笑ってしまう
    それで上司に怒られる

    怒られてる時に真剣に話は聞いてて落ち込んでてもなるべくニコニコするようにして、隠れて泣いてたら上司に「●●さんはすごくメンタルが強くて僕が怒ってても全くへこたれないね!」って言われた
    多分上みたいなことしてるから私は何言われても落ち込まないって思われてるんだと思う

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2014/07/10(木) 22:34:11 

    224さんと逆。夫に興味がなさすぎるのか冷たいのか、自分の睡眠優先。
    眠りを妨げられると怒り狂う。
    寝ているところに帰ってきて物音たてられて目がさめると、いま拳銃があったら引き金引いてるなと思う。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2014/07/10(木) 22:36:47 

    合理的にしか物事を考えられない。
    平気で嘘つくし、人を踏みにじってまででも自分を上げる。

    でもみんなこの性格を気づいていない。
    いい人だと思われてる。

    サイコパスかも。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2014/07/10(木) 22:40:15 

    父親が本当に大嫌いすぎておかしくなりそうです

    食事中にゲップするし食卓に素足のせるし
    レストランへ行って食事終わったら入れ歯外す

    いとこの子どもが○○で~とか誰々の友達の子どもが~とか
    全然関係のない遠いつながりの人の話ばかりしてつまらない

    本当に消えてほしいですし早く家を出たいです
    もうほんとにおかしくなりそうです(;´д`)

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2014/07/10(木) 22:42:43 

    204さん
    マイナスついてるけど、気にせずこれからも頑張ってね。前向きに学習して、世の中と自分を合わせようとしていて立派だと思います。
    理解はもっと後からついてくる事もあるから、その時後悔しないためにこれからも法律を破らず生きていって下さい。
    って偉そうですが、私も似たようなとこあったので。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2014/07/10(木) 22:44:27 

    異常ではないことばかりだよみなさん

    ちょっとした欠点とか短所っていうだけみたい

    私の、ほんとに異常なことは書けないなぁ、ドン引きされて、通報されちゃう

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2014/07/10(木) 22:49:16 

    とにかく嫉妬深い。
    彼氏にはもちろん、友達にも…
    相手にそれをいわないんだけど
    仲が良い友達と仲が良い友達が仲良くなったら泣きたくなる…
    自分と関わりない相手が仲良い友達と仲良くなるのは全然平気なのに…
    彼氏にもそうなんだよなぁ(T ^ T)

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2014/07/10(木) 22:50:10 

    私は家族に自分をかなり偽ってます
    家族の前では純粋な娘を演じてる

    うぶな自分を必死に作ってるというか…

    多分親には恋愛したことないと思われてると思います
    なぜなら親戚に結婚の予定は?とか彼氏は?とか聞かれた時に
    私が答える前に勝手に両親がないと答えてたので…

    ちなみにその時は普通にいましたけど…笑

    23歳ですが今までそれなりに恋愛してきたし
    親に内緒で彼氏と何度か旅行も行きました

    今は彼氏はいないので隠すことはありませんが
    彼氏を親に紹介できる人ってすごいと思う

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2014/07/10(木) 22:52:59 

    112さん
    私もそういうことあります
    鍵閉めたか気になって家に引き返したり
    ガスの元栓をしめたか気になって外出先で生きた心地がしなかったり
    冬場だとストーブを消したか気になります

    一度天ぷらの油を発火させ、火事になりかけたことがあってそれ以来ダメなんです

    何がの神経症なんですかね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2014/07/10(木) 23:08:23 

    一人が好きすぎて、友人関係が長続きしません。協調性も無く、連絡もマメじゃないので、縁が切れた友人数知れず…。大好きな親友が一人いるので、その子とさえ繋がっていられれば満足です。子どももいるし、夫もいるし、大好きな仕事にも就けてるし。日常生活が割と充実してるので、親友以外の友人とは、別に切れても構わないかなって思ってます。あっさりしすぎ?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2014/07/10(木) 23:17:52 

    204意味不明

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2014/07/10(木) 23:20:37 

    人の事徹底的に調べる奴とか気持ち悪いわー

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2014/07/10(木) 23:26:09 

    自分より賢い、尊敬出来る人だなと思ったら忠実になる。

    自分より下だなと思ったら全てが雑になる。出来る限り視界に入れない。空気だと思い込む。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2014/07/10(木) 23:42:16 

    嫌いな人を受け入れられない所です。たとえば会社の大嫌いな人からお土産とか貰ったら駅のゴミ箱とかに捨てる。あと嫌いな人の名前や嫌な所を書きなぐってビリビリに破いて捨てたりかなり暗い行動をたまにしている。本気で通販で藁人形とか怨み代行みたいなの頼みそうになったりとか思考が暗すぎる。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2014/07/11(金) 00:04:43 

    たまにガルちゃん民な事が異常に嫌になるときあるw

    見ちゃうんだけどね。

    やっぱりあたし性格悪いかもw

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2014/07/11(金) 00:11:18 

    LINEが来ても既読つけないように無視してしまいます!
    とりあえずLINE開いて要件だけ確認して後で返事しようって思ってたら返事をついつい忘れる(笑) 返事の文章を考えるのが面倒なんだよな〜。でも自分にとって興味のある内容や上司からの連絡はなるべく直ぐ返します。

    面倒くさがりな性格直したい(´・_・`)

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2014/07/11(金) 00:17:35 

    180

    そうだね、でもその芸能人も人間だよ?
    嫌なら見なきゃいいって言ってもネット社会
    だし何かの拍子に見てしまうかもしれない。
    綺麗ごと言うつもりはないんだけど
    芸能人ならいいってのは違うと思う。
    ストレスたまってるからって他人を攻撃していい理由にはならない。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2014/07/11(金) 00:22:46 

    怒りたいのに笑っちゃうんだよね…

    あとは、今日旦那パチスロ行ったんだけど、寂しくて1日すねてました
    旦那帰ってきてからも、ずっとですよ

    小さい頃すねれば誰か相手にしてくれたから、癖なんだろうね

    大人になった今すねる以外の方法を教えて下さい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2014/07/11(金) 00:30:32 

    何かと小さいウソをつく癖がある。
    誰にも迷惑かけない程度だからいいかと思う反面、そういう自分がくだらないしバカらしい。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2014/07/11(金) 00:33:19 

    209
    私も同じ事をしちゃいます!
    自分でストーカーみたいな事してると思いながらも、やめられない。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2014/07/11(金) 00:35:03 

    213
    幼い頃に何かあった?
    私の妹に似てる。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2014/07/11(金) 00:40:35 

    一人が好き。
    旅行や趣味、買い物、出掛けるのもほとんど1人。
    本音を語ったりぶつかり合う事をずっと避けてきたからか、友人とも浅い付き合いしかできない。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2014/07/11(金) 00:41:17  ID:J8r3yontMd 

    嫌い、いやだとおもってる人と友達という関係をめられない。仲良いふりをしてしまう。

    自分の子供以外は可愛くない。

    友達の子供とかまったく可愛くない。うざい。子供見て可愛い可愛い言ってる人の気持ちがわからない。

    でも普段はそんなことないふりしてる。つらいわ。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2014/07/11(金) 07:03:26 

    感情の起伏が激しくて、それがめちゃめちゃ顔とか雰囲気に出まくる。

    なので、仕事で合わない人と居るとホントにサイアクな感じになる。

    自分でもどうしたらいいのか・・・我慢して、我慢が溜まりまくってそうなっちゃう。

    自分を変えたい。
    変えなきゃ社会に適応できない。

    はぁ、仕事どうしよ・・・

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2014/07/11(金) 08:02:01 

    これはプラスが多いのは共感できるって事かな?結構同じような人いるんだね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード