ガールズちゃんねる

朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

410コメント2018/06/11(月) 23:24

  • 1. 匿名 2018/05/21(月) 22:43:11 

    話題になることは少ないけど、いいドラマ作りますよね。

    聖女
    いつか日の当たる場所で
    女子的生活
    が好きです

    +123

    -7

  • 2. 匿名 2018/05/21(月) 22:44:05 

    スニッファー

    +128

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/21(月) 22:44:11 

    坂の上の雲

    素晴らしかった!

    +130

    -5

  • 4. 匿名 2018/05/21(月) 22:44:33 

    田中麗奈でなんかなかったっけ

    +27

    -12

  • 5. 匿名 2018/05/21(月) 22:44:46 

    『東京裁判』
    あれは名作だった

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/21(月) 22:44:49 

    PTAグランパ!

    アシガール

    +136

    -8

  • 7. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:14 

    昨日のカレー明日のパン が好きです

    +111

    -7

  • 8. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:19 

    水木しげるののんのんばあとオレがおもしろかった

    +62

    -4

  • 9. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:25 

    >>4
    染色師の話?

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:41 

    弟の夫、良かったです

    +239

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:43 

    小出恵介が出てたけど、
    吉原裏同心が好きだった
    それから原作も読んだよ。

    +94

    -10

  • 12. 匿名 2018/05/21(月) 22:45:56 

    ブランシェスでーす。のやつ。
    なんだっけ?忘れたけど好きだった。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/21(月) 22:46:20 

    カレ、夫、男友達
    今やってるドラマと同じでユースケと木村多江が夫婦役で
    これもなかなか過激だった(笑)

    +142

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/21(月) 22:46:54 

    いつか日の当たる場所へ

    ツバキ文具店

    +140

    -4

  • 15. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:03 

    >>12
    運命に似た恋  かな?

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:09 

    女子的生活、平成細雪

    どちらも神戸の風景が出てきます

    +134

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:37 

    アシガール‼️

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +260

    -13

  • 18. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:47 

    三号警備 だったかな?
    タイトルうろ覚えなんだけど、窪田正孝さんが出てたやつ。面白かった!

    +164

    -6

  • 19. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:49 

    >>15それです!!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:56 

    NHKなら
    昔々の
    「大草原の小さな家」
    が大好きだったなー。
    またないかな。観たいな。

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/21(月) 22:47:58 

    女子的生活!かわいかった!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +238

    -15

  • 22. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:19 

    コントレール
    最初の方はドキドキした!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +245

    -8

  • 23. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:32 

    女神の恋!

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:37 

    ドラマじゃないけどNHKスペシャルはたまにいいタイミングで興味深いことやってくれる。

    +90

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:50 

    植木等とのぼせもん
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +128

    -13

  • 26. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:55 

    +214

    -6

  • 27. 匿名 2018/05/21(月) 22:49:17 

    トットチャンネルだっけ?黒柳徹子さんの半生を描いたドラマ。面白かったし衣装も素敵だった。

    +231

    -6

  • 28. 匿名 2018/05/21(月) 22:49:21 

    市原悦子さんと三國連太郎さんが共演した
    「ふたりでタンゴを」
    確か水曜日にやってた

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/21(月) 22:49:23 

    ハゲタカ
    監査法人

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/21(月) 22:49:27 

    セカンドバージン

    長谷川博己 ハマり役

    +255

    -6

  • 31. 匿名 2018/05/21(月) 22:49:54 

    お母さん、娘をやめていいですか?

    +262

    -4

  • 32. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:10 

    古いところで、真田太平記。これ大河じゃないんだよ。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:18 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:20 

    6番目の小夜子

    +125

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:49 

    女子的生活は面白かったし良かった

    母さん、娘をやめていいですか
    斉藤由貴の演技がすごかった

    +188

    -5

  • 36. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:52 

    ハゲタカ、映画まで観に行ったわ。

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:03 

    まだ見てないけど今週から始まった「そろばん侍」録画してる。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +106

    -12

  • 38. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:03 

    弟の夫 と 奇跡の人 キャスティングも良かった

    +125

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:17 

    ランチのアッコちゃんも良かったな〜

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:29 

    澪つくし料理帖
    続編を切に希望します

    +180

    -11

  • 41. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:48 

    チェイス〜国税査察官
    江口洋介とARATAがかっこよかった

    +90

    -6

  • 42. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:49 

    七瀬ふたたび
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:58 

    「破獄」
    再放送で見たかも
    緒形拳さんと津川雅彦さんの演技がすごかった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:58 

    蝉しぐれ
    大人のドラマだったなぁ

    +64

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/21(月) 22:52:19 

    >>11
    私も小出恵介が出てたやつだけど…
    スリル!が好きだった。

    +84

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/21(月) 22:52:32 

    福田沙紀とAAAのにっしーが出てたゴーストフレンズ
    これでにっしーのファンになった
    ゆずの主題歌も良い

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2018/05/21(月) 22:52:40 

    書店員ミチルの身の上話が好きでした。
    もう一回見たい

    +195

    -5

  • 48. 匿名 2018/05/21(月) 22:52:52 

    忠臣蔵の恋

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:06 

    >>37
    見たよー。
    話は面白かったけど向井理は相変わらず棒だった

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:17 

    運命的に、似た恋
    原田知世さんが好きだし、主題歌のCocco 樹海の糸も大好きなので、最高でした♪

    +151

    -8

  • 51. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:18 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +81

    -4

  • 52. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:28 

    NHKのドラマってなぜか集中できなくて見るのがつらいんだけど、唯一見られたのが栗山千明のコピーフェイスだった
    最後もきちんとまとまってた
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +89

    -3

  • 53. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:44 

    光の帝国
    一風変わった超能力モノ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/21(月) 22:53:47 

    ブシメシ

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/21(月) 22:54:05 

    良かった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +77

    -4

  • 56. 匿名 2018/05/21(月) 22:54:21 

    >>26
    懐かしい~!当時めちゃくちゃハマって見てた!!映画も見に行っちゃったよ
    テレ朝で同原作でまたドラマ化するらしいけど 正直言ってこれを超えられるとは思えない…

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/21(月) 22:54:32 

    内野聖陽さんが良かった‼️

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +60

    -4

  • 58. 匿名 2018/05/21(月) 22:54:42 

    下流の宴

    林真理子さん原作の大学受験の話。
    ガルちゃんで大人気の窪田正孝くんが
    息子で母親役が、ガルちゃんで嫌われ者の
    黒木瞳さん。もう一回、みたいなー。

    +127

    -3

  • 59. 匿名 2018/05/21(月) 22:55:05 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:07 

    八日目の蝉

    映画も良かった!

    +127

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:08 

    木村佳乃×伊原剛志×青木崇高の「はつ恋」
    切ないドラマでした。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +147

    -4

  • 62. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:11 

    やけ弁!

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:14 

    八日目の蝉

    +63

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:21 

    さよなら私
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +131

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:25 

    陽炎の辻シリーズ好きでした!
    完結したけど、息子の空也の話もドラマで見たいな。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +47

    -9

  • 66. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:29 

    浪花の華
    窪田正孝さんが20才くらいの時の作品だよ

    +23

    -4

  • 67. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:36 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/21(月) 22:57:01 

    愛の詩
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    料理少年Kタロー
    キテレツ
    エスパー魔美

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/21(月) 22:57:27 

    チロルの挽歌

    放送してた時は覚えてないんだけど最近、動画で見たら面白かった
    高倉健さんと大原麗子さんと杉浦直樹さんの3人模様が良かった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/21(月) 22:57:39 

    双子探偵
    懐かしいな。子供向けだけど、味のあるドラマ
    原作も良い
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +70

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/21(月) 22:57:52 

    >>53
    恩田陸の小説の?
    ドラマになってたんだ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/21(月) 22:57:53 

    大好きでした
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/21(月) 22:58:20 

    激流~私を憶えていますか?~
    このドラマで高橋一生知りました。まだ人気が出る前のね
    GLAYの主題歌も良かったなぁ

    +102

    -3

  • 74. 匿名 2018/05/21(月) 22:58:34 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/21(月) 22:59:22 

    アシガール!

    若君と主人公のコはもちろん良かったけど、
    兄上が闇がある感じですごく良かった!

    +90

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/21(月) 22:59:28 

    はつ恋
    木村佳乃さんと伊原剛志さん出演。
    毎回楽しみだった

    +81

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/21(月) 22:59:47 

    勉強になりましたね
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/21(月) 23:00:14 

    >>56
    嘘でしょ?と思ってググったらマジだった。しかも鷲津が綾野剛?!
    綾野剛嫌いじゃないけど、鷲津のあのなんとも言えない雰囲気は大森南朋じゃないとダメだよーーー!!!

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/21(月) 23:00:47 

    ブルーもしくはブルー
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/21(月) 23:01:08 

    竹野内豊のこのドラマ。
    最終回を見逃した。一挙再放送してほしい。

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +137

    -11

  • 81. 匿名 2018/05/21(月) 23:01:26 

    >>71
    サントラが凄く良い!
    不気味だけど美しい旋律。
    夜聞くとトラウマになるレベル

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/21(月) 23:01:29 

    明日への追跡
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/21(月) 23:01:57 

    >>71
    そうです。前田愛ちゃんと中村勘九郎(当時)さんが出演していました。このドラマがきっかけで結婚したんじゃなかったかな。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/21(月) 23:02:03 

    お母さん、娘をやめていいですか

    だっけ。
    斉藤由貴と波瑠、あと柳楽優弥が出てたやつ
    毒親に縛られてる波瑠の役に色々と感情移入したな
    斉藤由貴の毒親っぷりがホラーだった

    +120

    -3

  • 85. 匿名 2018/05/21(月) 23:02:19 

    >>73
    山本耕史がストーカー女に刺されるんだよねw
    ちょい役で、広瀬すずも出てた

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/21(月) 23:03:29 

    ロッカーの花子さん!

    +49

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/21(月) 23:03:29 

    松たか子の蔵
    キャスティング・演出完璧。
    私の中では名作

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/21(月) 23:04:14 

    10年先も君に恋して

    内野さんが良かったしタイムリープする内容も面白かった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +84

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/21(月) 23:04:29 

    ブシメシ!

    パート1の瀬戸くんと田中圭のコンビで
    また見たい!

    殿様と叔父上も面白いし、
    酒井若菜とクロちゃんもいい味でてた!

    +62

    -3

  • 90. 匿名 2018/05/21(月) 23:05:39 

    製作はNHKじゃなかったかもしれないけど、NHKの放送で見た。林遣都良かった。

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +59

    -5

  • 91. 匿名 2018/05/21(月) 23:06:30 

    男の操
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +29

    -9

  • 92. 匿名 2018/05/21(月) 23:06:33 

    実験刑事トトリ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +120

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:02 

    知っているいるかな。
    夏川結衣の菊亭八百善の人びと
    吹越満さんとの掛け合いが好きだった。


    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:29 

    >>13
    マヨネーズですよね❗️
    三女の夏帆ちゃんもなかなかぶっ飛んだ役で面白かった。
    BS含め、面白いものが多いですよね~。

    下流の宴
    聖女
    はぶらし
    とか好きでした。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:33 

    ドラマDモードシリーズ
    「fly~航空学園グラフィティ~」
    片瀬那奈さんや大友康平が出てた!

    同じ時間帯で、藤木直人さんや吉岡秀隆さんが出てた
    「喪服のランデヴー」

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:36 

    >>85
    広瀬すず出てたっけ?
    ともさかりえが美人アーティスト兼小説家って設定がイマイチだった。
    武田真治と賀来千香子のカップルも合ってないし。
    高橋一生はここでも脇から光ってた。

    +24

    -4

  • 97. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:37 

    人形劇だけど、平家物語が良かったなぁ。人形に感情移入しながら見てた。

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/21(月) 23:08:03 

    薄桜記はBS時代劇の中でも名作だと思う
    ジェームス三木の脚本と山本耕史の隻腕剣士の殺陣素晴らしかった
    好評でBS放送後すぐ総合で再放送された
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +39

    -6

  • 99. 匿名 2018/05/21(月) 23:09:09 

    >>94
    夏帆が浮浪者とヤっちゃう話ね。
    ユースケのDVハマりはここから始まったと私は思ってる。
    怖さが最高だったよね。

    +47

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/21(月) 23:09:20 

    実験刑事トトリ
    このドラマでムロツヨシさんをみて
    ファンになりました

    +30

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/21(月) 23:09:55 

    >>95
    喪服のランデヴー懐かしい!
    抑えた演出が余計に物悲しさを醸し出していたね。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2018/05/21(月) 23:10:11 

    >>96
    回想で国仲涼子の学生時代の役だったよ

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/21(月) 23:10:15 

    悦っちゃん
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +62

    -5

  • 104. 匿名 2018/05/21(月) 23:10:36 

    紙の月
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +115

    -6

  • 105. 匿名 2018/05/21(月) 23:11:22 

    かなり昔のドラマだけど、クラインの壺

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/21(月) 23:11:28 

    アシガール
    ハゲタカ
    外事警察

    +44

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/21(月) 23:12:16 

    美女と男子
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +119

    -5

  • 108. 匿名 2018/05/21(月) 23:13:01 

    精霊の守り人にはまった。
    渡辺いっけいをカッコイイと思った唯一のドラマ。
    綾瀬はるかと東出くん、最高によかった。

    +69

    -7

  • 109. 匿名 2018/05/21(月) 23:14:01 

    たけしくん、ハイ

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/21(月) 23:14:25 

    「55歳からのハローライフ」

    オムニバス形式で面白かった
    それぞれの回でこだわりの飲み物があって
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2018/05/21(月) 23:14:44 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2018/05/21(月) 23:15:15 

    ちかえもん

    +82

    -3

  • 113. 匿名 2018/05/21(月) 23:15:23 

    ツバキ文具店
    多部ちゃんが役にピッタリで、ほのぼのしたドラマでした。

    +92

    -4

  • 114. 匿名 2018/05/21(月) 23:15:25 

    みをつくし料理帖
    小説があるし続編やってくんないかな~

    +66

    -3

  • 115. 匿名 2018/05/21(月) 23:16:57 

    >>25
    山本耕史の植木等への寄せっぷりには驚いた!
    富田靖子の役も良かった。DVDにしてほしいな
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +64

    -3

  • 116. 匿名 2018/05/21(月) 23:18:35 

    ふれなばおちん
    最後が後味悪かったけど

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/21(月) 23:18:45 

    >>92
    高橋光臣はNHKで良い役もらってるのにパッとしないよね
    時代劇もできるし結構上手い俳優だと思うんだけど

    +83

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/21(月) 23:19:40 

    ハードナッツ!
    橋本愛と高良健吾の数学のやつ。
    結構勉強になりました(半分以上忘れてるけど)

    +77

    -3

  • 119. 匿名 2018/05/21(月) 23:20:48 

    10年以上前だと思うけど
    キャットストリート
    一人一人のキャラがしっかりしてて面白かった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/21(月) 23:21:10 

    プリンセス メゾン
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +45

    -6

  • 121. 匿名 2018/05/21(月) 23:21:18 

    木村佳乃と外科医の道ならぬ恋、泣いてしまった

    +34

    -3

  • 122. 匿名 2018/05/21(月) 23:21:25 

    マイナーかもしれないけど、グッジョブっていうOLさんドラマが好きでした。
    脚本書いてる大森美香さんが好きで見てました。
    主演の松下奈緒さんも好きです♪
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +67

    -2

  • 123. 匿名 2018/05/21(月) 23:21:44 

    デザイナーベイビー 速水刑事 産休前の難事件
    スリル満点で楽しかったな

    +42

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/21(月) 23:23:43 

    奇跡の人、好きだったわ
    峯田がハマってた。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +87

    -3

  • 125. 匿名 2018/05/21(月) 23:23:57 

    真夜中のパン屋さん

    この時の土屋太凰はかわいかったんだよ~。
    タッキーもいい味だしてて、素敵なドラマだった。

    +125

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/21(月) 23:24:14 

    >>18
    4号警備かな

    +46

    -2

  • 127. 匿名 2018/05/21(月) 23:25:45 

    >>101
    95です。
    何気にキャストが豪華でしたよね。
    大好きな野沢尚さんの脚本だったので、
    また見たいなあ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/21(月) 23:26:00 

    運命に似た恋
    ゆったりした雰囲気で
    Coccoの歌も合ってた
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +87

    -7

  • 129. 匿名 2018/05/21(月) 23:27:08 

    64がまだ出てないの?

    +74

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/21(月) 23:27:57 

    水族館ガール
    娘に付き合って見てたけどいつの間にかはまってた
    イルカたちが可愛い

    +44

    -2

  • 131. 匿名 2018/05/21(月) 23:27:58 

    小泉孝太郎の高飛車キャラと、川口春奈のアホキャラが合ってた。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +48

    -6

  • 132. 匿名 2018/05/21(月) 23:28:20 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +43

    -6

  • 133. 匿名 2018/05/21(月) 23:28:25 

    ハゲタカ推しが凄い
    このトピも番宣トピなの
    他のトピで剛さん呼び連発してる人いたし
    偶然には思えない
    最近、わざとらしいトピが多いから疑ってしまう

    +9

    -22

  • 134. 匿名 2018/05/21(月) 23:28:37 

    BSだったかな?ランチのアッコちゃん。
    いつか陽のあたる場所で。
    心の糸(松雪泰子と神木くんの)。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/21(月) 23:28:43 

    大地の子
    最近見直してだあだあ泣いた。

    +88

    -2

  • 136. 匿名 2018/05/21(月) 23:29:30 

    真夜中のパン屋さん好きだった!

    +67

    -4

  • 137. 匿名 2018/05/21(月) 23:30:26 

    タイトル出てこないけど、鑑定士?が美術品に関わる事件を解決するドラマ。
    よかったら誰か教えてください

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/21(月) 23:32:05 

    >>107
    結構面白いドラマだったけど、どう考えてもタイトルで損してるドラマだった

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/21(月) 23:32:11 

    >>45
    このドラマの小松菜奈ちゃんのファッションが可愛くて大好きだった
    山本耕史の弁護士の役も面白かったし
    DVDも出る予定だったのに、小出恵介の件で中止になっちゃったんだよね。。。

    +79

    -4

  • 140. 匿名 2018/05/21(月) 23:32:27 

    女子的生活好きです
    同時期にやってた海月姫と比べながら見てたけど、
    どっちも綺麗でした

    +68

    -2

  • 141. 匿名 2018/05/21(月) 23:32:51 

    徒歩7分、夏目漱石の妻、未解決事件ドラマ版ロッキード事件

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/21(月) 23:33:49 

    64
    映画版より良かった。

    +70

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/21(月) 23:33:52 

    だから荒野  

    民法では、こういうのないって感じ

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/21(月) 23:34:03 

    弟の夫
    NHKでこのジャンルやるとは思わなかったが良かった
    娘役の子役が良くある子役演技じゃなくてとても自然で凄く可愛かった

    +107

    -3

  • 145. 匿名 2018/05/21(月) 23:34:36 

    山女日記
    風景がすごく素敵でした

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:06 

    Nスペの赤報隊事件。
    草彅くん推しとかそんなんやないけど
    ひとつだけ最初のほうで自分の人生に不満があると右に寄るみたいなセリフがあって痛いところをつかれたってぐさりと棘が残っているような感覚。のわりにはセリフうろ覚え。
    消さなきゃよかった。そこの場面だけもう一度見たい。

    +33

    -5

  • 147. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:10 

    BSの海外ドラマ。刑事モースが最近おきにいり。
    1960年代のイギリスのファッションがたまらなく素敵。モッズが好きな人にはオススメ。
    短い映画観てるような上質なミステリードラマです。また次のシーズンやってくれないかな。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/21(月) 23:36:32 

    ブランケット・キャッツ
    猫と西島秀俊に癒されてました

    +94

    -2

  • 149. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:27 

    なんか覚えてる
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +55

    -2

  • 150. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:19 

    ママごと  ってドラマ
    安藤サクラと子役がいい味で、すごくよかった
    NHKのドラマ、おもしろい

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:25 

    >>102
    全然記憶にないや。
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:30 

    「妻は、くノ一」けっこうキュンとする恋愛ドラマだった。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +36

    -3

  • 153. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:32 

    七瀬ふたたび

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:36 

    これ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +47

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:38 

    >>133
    いや普通に好きで見てたから貼ったんだけど…
    そもそも個人的にはNHK版大好きだからこそ
    綾野剛版にはまったく期待してないし

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/21(月) 23:39:00 

    もう20年以上前のドラマになっちゃうんだけど、
    山崎豊子原作で、上川隆也が中国残留孤児を演じた、大地の子。
    間違いなく名作だし、上川隆也がもの凄く良かった。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +106

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/21(月) 23:39:48 

    澪つくし料理帖
    銀二貫

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:25 

    面白かった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/21(月) 23:40:44 

    ランチのアッコちゃん
    ご飯がみんな美味しそう

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:13 

    バチスタシリーズの人の実母が娘の代理出産するドラマ。
    国仲涼子と松坂慶子で。
    長塚京三のラストに泣いた。

    +45

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:39 

    雲霧仁左衛門
    テーマ曲がめっちゃテンション上がる。
    てかパート4やるんかい。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:44 

    とんび はNHKの方が好きでした。

    +42

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:02 

    受験のシンデレラ
    結構笑えるところが多かったけど、ラストは号泣しました

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/21(月) 23:42:40 

    火曜10時の枠のドラマだいたい見てたし楽しみにしてた。
    最近やってないよね?

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/21(月) 23:43:44 

    原田泰造結構でてる
    全力疾走とかコントレール

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/21(月) 23:44:53 

    基本ノンジャンルだよね
    ドロドロやってたかと思ったら、次のクールは
    青春ものになってたり
    事務所とかの忖度が少ないのも嬉しい

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/21(月) 23:45:19 

    今はこれ見てる
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +69

    -9

  • 168. 匿名 2018/05/21(月) 23:45:45 

    山女日記面白かった。

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/21(月) 23:45:54 

    >>165
    つれウツとかね

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:01 

    スリル だっけ?
    小松菜奈と小出恵介のやつ
    面白かったし続きありそうな雰囲気で
    終わらせたのに…。残念。

    +54

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:12 

    開拓者たち

    主演の満島ひかりも素晴らしかったし、主要キャストみんな良かった。
    涙無しには見れなかった。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +42

    -2

  • 172. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:21 

    前に誰かが「人形劇 平家物語」を挙げていたけれど、それをいうなら「三国志」
    中華ものにはまったきっかけになった。
    OP曲も壮大。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/21(月) 23:47:34 

    洞窟おじさん

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/21(月) 23:48:20 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +1

    -30

  • 175. 匿名 2018/05/21(月) 23:48:55 

    >>166
    民放では主演しないような人が主演で出るのが面白い

    民放はスポンサーがつかなくてお金がかかる時代劇を作らなくなったけど、NHKはこれからも頑張って作り続けてほしい

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/21(月) 23:49:09  ID:DLk7gNvEQs 

    御宿かわせみ

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/21(月) 23:50:36 

    ちかえもん

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/21(月) 23:50:45 

    三上博史のトトリだっけ?

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:03 

    夢千代日記。吉永小百合さん演じる芸妓さんが原爆症。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/21(月) 23:52:28 

    ちかえもん!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +71

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/21(月) 23:53:27 

    この世に楽な仕事はない
    みたいなの。
    名前分からないけど、逃げ恥のやっさんが主役だった。
    逃げ恥での演技が認められて主役に抜てきされたんだろうな、というタイミングだった。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2018/05/21(月) 23:53:37 

    >>117
    高橋光臣の神谷玄次郎捕物控は大好き!
    本当に殺陣が上手いし、色気がある。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/21(月) 23:53:41 

    深キョンが地味なソーシャルワーカーだった。よかった。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +71

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/21(月) 23:53:50 

    山女日記ってちょうど夏菜が鼻いじったり
    工藤夕貴の顔に違和感あるし
    そっちに目がいく
    話は面白かった

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2018/05/21(月) 23:55:20 

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/21(月) 23:57:13 

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/21(月) 23:57:49 

    >>171
    なんか覚えてる。
    畑と命どっちが大事なの!ってみんなを説得しようとしたの思い出しました
    最終回、開拓団すすめた?田中美里が役してた夫婦帰国後 また、南米へと行きますとつげて…
    開拓マニア夫婦ってツイで言われてた。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/21(月) 23:58:10 

    「64」
    映画版より好き

    +49

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/21(月) 23:58:34 

    クライマーズ・ハイ

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/21(月) 23:59:12 

    さわやか3組みたいな子供のドラマ?もやって欲しい。
    6番目の小夜子とか。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/21(月) 23:59:15 

    弟の夫とかこうと思ったらもう出ていましたね。把瑠都がとても自然体で大好きになったわ。帰国してもったいない。見ると暖かくなるドラマで最終回は思わず涙が出ました。

    +65

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/22(火) 00:00:29 

    池井戸作品は、どこの局でも人気だね
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2018/05/22(火) 00:00:47 

    >>190
    6番目の小夜子の山田くん、可愛かった

    +35

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/22(火) 00:00:53 

    >>137
    なんか南野陽子が刑事なのに、すげーヘアスタイルでててたやつかな?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/22(火) 00:01:19 

    ロンググッドバイ
    話も面白かったし、映像、音楽、衣装がオシャレでカッコよかった!!

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/22(火) 00:01:20 

    プリンプリン物語

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/22(火) 00:01:45 

    タイムスクープハンター

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:53 

    >>133
    当時大河や朝ドラ程知名度のない枠のNHKドラマが映画化するなんて
    前代未聞だったしNHKドラマ初のBlu-ray化作品でもあるし 柴田恭兵の
    病気療養での延期や獅童の降板など色々な意味で話題になったし
    がるちゃんの平均年齢層的にもNHKドラマと聞いて連想する人が多いのも
    当然の事 てか再ドラマ化なんて今知ったわよ マジかよー 勘弁

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/22(火) 00:03:36 

    >>184
    そうそうw違和感あったよねw
    だからか工藤夕貴が年下イケメンに惚れられるくだりはちょっと腑に落ちなかった。
    でも話は面白かった。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2018/05/22(火) 00:03:53 

    外事警察

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/22(火) 00:04:14 

    >>98
    夫婦の別れのシーンで
    「千春はあなたの傘になりとうございました」
    「これからは、濡れてゆかねばならんな」
    この台詞が美しくて切なかった。最終回の雪の中のシーンも綺麗だった。

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/22(火) 00:06:28 

    4号警備
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +56

    -3

  • 203. 匿名 2018/05/22(火) 00:07:26 

    新・半七捕物帳
    真田広之の半七親分がカッコよかった。
    エンディングだったかな、奥田民生の「陽」をバックに、現代の東京を岡っ引き姿で走る真田広之がカッコよくてね。
    NHK様、再放送するかメディア化してください。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/22(火) 00:07:53 

    ちゅらさんは朝ドラでも好きだったけど、
    その後別枠でちゅらさん2・3・4ってやってくれて嬉しかったな。
    この頃もまだ山田孝之は可愛かったよw

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/22(火) 00:08:23 

    海外ものでもいいのかな?
    ダウントンアビー
    this is us

    再放送してくれないかなぁ

    +50

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/22(火) 00:08:48 

    スリル!
    1話見逃しました・・・
    何年先になるかわからないけど再放送かDVD出して欲しい(何年たっても無理かな)

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/22(火) 00:09:46 

    >>206
    うちにお誘いしたい

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/22(火) 00:10:12 

    >>203
    見てみたい!
    真田さんを日本ドラマで見た最後はいつなんだろう

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/22(火) 00:10:14 

    だから荒野。
    このドラマの高橋一生は良かった。

    +29

    -3

  • 210. 匿名 2018/05/22(火) 00:12:32 

    >>206
    スリル!はNHKオンデマンドで配信してますよ~
    でも販売中止になってしまったDVD出してほしい~~

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/22(火) 00:12:53 

    真田太平記
    大河じゃないのに大河みたいな時代劇でした
    草刈正雄が真田幸村
    お兄さんが渡瀬恒彦でお父さんが丹波哲郎

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/22(火) 00:14:26 

    あっそんな配役でそんな話やっていたんだ!
    知っていたら見たかったのにな。
    みたいなのが多いんだよなぁ、NHKのドラマって。
    変な時期に始まるから気付いたらもう1話を見逃しちゃってたりもよくあるし。

    私だけ?

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/22(火) 00:14:56 

    田中裕子が西大后を演じた「蒼穹の昴」
    日中合作だったのかな?
    何故田中裕子が?と思ったけれど、なかなか貫禄があってよかった
    確かエンディング曲が浜崎あゆみで、それも?となったけれど、ドラマにあっていた

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/22(火) 00:15:09 

    大河のスピンオフだけど
    「新選組!! 土方歳三 最期の一日」
    山本耕史カッコよかったし、片岡愛之助と吹越満との三者で語るシーンも素晴らしかった。
    土方さんに遺品を預かって駆けていく池松壮亮くんが可愛かった。
    話としては、本編より好きだったりする。

    +38

    -3

  • 215. 匿名 2018/05/22(火) 00:15:49 

    >>121
    ステイゴールドだっけ
    泣いたわ

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2018/05/22(火) 00:16:29 

    >>208
    真田広之の色気ダダ漏れですわ

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/22(火) 00:17:01 

    >>167
    この画面が楽しそうですごい好き
    もちろんドラマも好きです、ダンスも可愛い

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2018/05/22(火) 00:19:17 

    『上杉鷹山 〜二百年前の行政改革〜』
    お正月の時代劇枠で放送した、童門冬二原作、筒井道隆主演の作品ですが、名作です。

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/22(火) 00:19:52 

    >>214
    プラス押すつもりだったのにマイナスさわってしまった。ゴメン。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/22(火) 00:21:54 

    NHKとWOWOWのドラマ好きだわ。
    NHKは特に、軽い感じのものも面白いよね。

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/22(火) 00:23:16 

    >>40
    わたしも!続編希望。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/22(火) 00:25:14 

    韓流ドラマ枠削って、どんどん昔の再放送して欲しい。
    昔はアメドラとかイギリスのドラマとかも良質のものをもっとたくさん放送してたのに・・・
    大草原の小さな家とかアボンリーへの道とかドクター・クインとかかじりついて見てた。

    +59

    -2

  • 223. 匿名 2018/05/22(火) 00:25:18 

    BSプレミアムの放送も入れて良い?
    江國香織原作をドラマ化した『神様のボート』

    +27

    -2

  • 224. 匿名 2018/05/22(火) 00:26:48 

    題名分からないけど大竹しのぶと室井滋が出てるドラマもあり得ない設定なのに面白かったよ
    今度パート2があるらしく再放送やっててまた見たけど面白かった

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/22(火) 00:26:54 

    洞窟おじさん
    リリー・フランキーがいい味出してる

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2018/05/22(火) 00:27:43 

    鼠、江戸を疾る

    タッキー主演で何気なく観たらすごく面白かった
    個人的には片瀬那奈演じる女医役が良かった

    +37

    -1

  • 227. 匿名 2018/05/22(火) 00:28:02 

    植物男子ベランダー
    ドラマ枠でいい?

    +54

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/22(火) 00:29:36 

    >>227
    この前の太賀が出てた回、超良かったわ。、

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/22(火) 00:30:46 

    「おそろし~三島屋変調百物語」
    波瑠が主演の江戸が舞台の幻想ミステリーだったけど、脇が佐野史郎とか麿赤兒とか癖があって面白かった。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/22(火) 00:31:37 

    >>224
    アイアングランマ?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/22(火) 00:34:19 

    銀二貫
    それから今やってる神木くんの学校弁護士のやつ。
    ダウントンアビー
    This is US
    ダーマ&グレッグ
    アリーmy Love
    ER
    あと原田知世と斉藤工の恋愛ドラマのやつ

    +40

    -3

  • 232. 匿名 2018/05/22(火) 00:34:29 

    前の方で出ているけど
    いつか陽のあたる場所へ

    上戸彩と斎藤工、やっぱりお似合いだわ
    本人らの明るい性格と反して、前科持ちだったり不倫だったり、何か背徳的なものを背負ってる感じが似合うw
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +63

    -3

  • 233. 匿名 2018/05/22(火) 00:35:18 

    地域ドラマのシリーズも面白いのあるよね。
    小池徹平と塚本高史の元お笑いコンビのヤツ、続編作ってくれないかな。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/22(火) 00:36:18 

    >>212
    わかる!オトナの土ドラ(フジ)とかもそうだけど、放送時期揃えて欲しい(話数の関係?)
    後、金曜ロードとTBSのドラマとかぶったときは、深夜に再放送があるのもあって一番優先順位が低い

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/22(火) 00:37:40 

    >>224
    見たよ。ソルト&シュガーだったかな。
    アクションシーンもかっこよかった。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/22(火) 00:37:55 

    NHKの実写化は割と許せる

    +48

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/22(火) 00:38:11 

    >>26
    原作とNHKドラマは鷲津のキャラが違ってた。
    自分は断然、NHK大森鷲津が良かったけど、原作の鷲津がいいって人もいたなー。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/22(火) 00:39:02 

    NHKの時代劇好きだわ。
    神谷玄次郎捕物控で高橋光臣のファンになった。
    お正月に放送するドキュメンタリータッチの時代劇も好き。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/22(火) 00:39:43 

    >>215音楽も全部すごく良くてドラマを盛り上げてましたよね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/22(火) 00:40:04 

    >>231
    やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(やけ弁) | NHK 土曜ドラマ
    やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(やけ弁) | NHK 土曜ドラマwww.nhk.or.jp

    崩壊寸前の教育現場にスクールロイヤー(学校弁護士)が立ち向かう!土曜ドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(やけ弁)」


    これですね
    30分ドラマだけど内容が濃いし、神木くんはさすがに上手い

    +41

    -2

  • 241. 匿名 2018/05/22(火) 00:41:08 

    >>214
    そっか、これは正月時代劇の枠だったね
    試衛館のシーンで本編で亡くなったり別れたメンバーが出てきたのが嬉しかったなぁ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/22(火) 00:42:13 

    鴨川食堂

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/22(火) 00:43:56 

    森山未來の「リミット」

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/22(火) 00:44:14 

    七つの会議
    池井戸潤のお仕事ものです。
    主役が東山紀之さん。真面目なサラリーマン。
    今度、野村萬斎さんで映画になるよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/22(火) 00:45:13 

    NHKはドラマをそんなに作る必要があるのか?、バラエティ番組も必要ないと思う。
    民放で出来ることは民放に任せれば良い。むしろ邪魔をするべきではない。
    視聴率を意識せずやりたい事が出来る強みがあるのなら、
    それはもっと教育的に面白いものであって欲しい。子供達の好奇心に応えるような。
    量を減らし質を高める。その番組に出るなら出演料が少なくても芸能人が喜んで出るような番組やドラマを。
    潤沢な資金があるのだから。

    +2

    -36

  • 246. 匿名 2018/05/22(火) 00:49:22 

    今年の正月時代劇の「風雲児たち」
    原作が潤沢にあるから、シリーズ化してほしいなあ

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2018/05/22(火) 00:52:17 

    >>198
    獅童の降板…そういえばそんな事もあったなぁ
    でも言い方悪いけどぶっちゃけそのまま続投してたらイメージ悪いし
    変わってくれて良かったよ(苦笑

    代役の松田くんも連ドラ初出演で、彼のが若いから同年代のライバルから
    追い上げてくる後輩に設定が変更されて、それがむしろ功を奏してた
    ように思う 結果オーライ

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/22(火) 00:53:09 

    多部未華子のツバキ文具店も好き

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2018/05/22(火) 00:56:07 

    ブシメシ

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2018/05/22(火) 01:04:15 

    トットてれび
    満島ひかりは江戸川乱歩のシリーズも面白かった。

    +38

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/22(火) 01:16:27 

    >>250
    「屋根裏の散歩者」だけ見たけど、良い意味で、悪夢みたいな不思議な映像世界だったね。篠原の使い方が良かった。

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2018/05/22(火) 01:17:24 

    >>214
    山本耕史と佐藤B作のシーン泣いた
    「ここで降伏したら近藤さんに会わせる顔がない。あの人に何と言って謝ればいいんですか」
    「ごめんなさいでいいじゃないか」
    ってとこ。分かる人いるかな?

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/22(火) 01:19:28 

    ブランケットキャッツ
    西島さんがひたすら猫の世話してるドラマ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +73

    -4

  • 254. 匿名 2018/05/22(火) 01:23:11 

    NHKドラマはCMが無くて集中力途切れず観れるのが好き!

    さよなら私
    八日目の蝉
    が好きでした!

    +32

    -3

  • 255. 匿名 2018/05/22(火) 01:25:00 

    昔のBSでやってた賀来千香子主演のドラマ
    「女たちの聖戦(ジハード)」
    三井ゆりとか出てて、現代社会に通じる内容のドラマで結構面白かった

    +7

    -5

  • 256. 匿名 2018/05/22(火) 01:27:08 

    逃げる女

    +28

    -3

  • 257. 匿名 2018/05/22(火) 01:29:29 

    題名は忘れちゃったんだけど、沢口靖子がDV夫から子供と一緒に逃げて、自立していくドラマが毎回楽しみに見てました。

    あとは本当に昔にやってた結婚前夜というドラマ。
    小谷美紗子の主題歌も素敵でした。

    +34

    -1

  • 258. 匿名 2018/05/22(火) 02:19:46 

    不定期だったけど
    京都人の密かな愉しみ

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/22(火) 02:25:02 

    >>91これ、地味に好きだった。だけど、最終回がなかなかトリッキーだった。
    NHKのドラマは面白い物が多くて好き

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2018/05/22(火) 02:49:36 

    私も女子的生活はハマったなー。全4話で短くて続編期待!
    町田啓太のおっちょこちょいのお調子者の役柄が最高によかった!

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/22(火) 04:05:21 

    >>250
    江戸川乱歩シリーズ好き!不思議で退廃的で妖しくて…
    ああいう雰囲気民放ではないから(昔のフジテレビの深夜ではあったかも)面白かった。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/22(火) 04:13:03  ID:uCyhluBBPt 

    原田知世が銀行員で横領するやつ年下に貢ぐとかの内容やなかったかな?

    あと井川遥主演の恋愛もの
    (西野カナが歌ってたやつ)

    +43

    -2

  • 263. 匿名 2018/05/22(火) 04:21:38 

    今やってる植物男子なんちゃらはつまらない。
    女子的生活は良かったなー

    +5

    -6

  • 264. 匿名 2018/05/22(火) 04:22:26 

    This is us のシーズン2放送してほしい
    シーズン1は毎回泣けたよ

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/22(火) 04:27:08 

    >>181
    「この世にたやすい仕事はない」だと思います
    真野恵里菜がいろんな仕事を経験するドラマで、恋人役が塚本高史

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/22(火) 04:52:45 

    フルスイング

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/22(火) 04:58:27 

    ドラマかコントかどうか微妙だけど『野田ともうします』が好きだった!
    江口のりこの代表作だと思ってる。安藤サクラも出演してる。

    +39

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/22(火) 05:02:21 

    皆さんがあげてる作品地味に知ってるもの多くて私NHK結構見てるんだな~って気づいた!
    NHKのドラマは朝ドラと大河以外はあらかじめ全話撮ってから放送するから打ち切りがなくていいですよね。
    私はミムラさん主演の『恋するハエ女』ハマってました。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/22(火) 06:24:40 

    NHKのドラマ観てる人がいると知って驚いた
    観る以前にチャンネルNHKにした事無い

    +1

    -22

  • 270. 匿名 2018/05/22(火) 06:27:28 

    時代劇っぽいの好きな人多いね
    大人の恋愛ドラマみたいな〜

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/22(火) 06:44:08 

    >>173
    誰か書いてくれないかと思ってた。面白いよねー。泣いたり笑ったり
    キャストが又絶妙。 最初の二話が特に面白い。しかも実話でその人まだ
    ご存命らしい。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/22(火) 06:53:18 

    >>269
    受信料払ってますから…ドラマも面白いのあるし
    何か災害とかニュースはすぐ見る。サラメシも大好き。

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/22(火) 07:03:58 

    >>257
    シングルマザー何とかだよね。旦那役の田中えーと
    仲間由紀恵のご主人が演技上手くて怖かった。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/22(火) 07:13:31 

    夫婦善哉 森山未來のタバコ吸う姿が格好良かった。火野正平さんのお父ちゃんに泣けた

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/22(火) 07:14:28 

    内野さんの蝉しぐれ 

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/22(火) 07:15:35 

    真夜中のパン屋さん好きでした
    オカマちゃんが良かった

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2018/05/22(火) 07:21:08 

    水川あさみの見てた人いない
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +24

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/22(火) 07:25:43 

    ちゃんぽん食べたかが出てないね!
    私めっちゃ好きだった。菅田将暉くんが落語したりギターしたりバイオリンしたり器用な俳優さんだなぁと思ったよ。

    +25

    -3

  • 279. 匿名 2018/05/22(火) 07:30:12 

    みなさん受信料は口座引き落としでキチンと納めましょう

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2018/05/22(火) 07:31:05 

    受信料なんだから視聴率気にする必要ないじゃん、って言うけど、視聴率悪い番組に受信料使うなって文句言うんでしょ。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/22(火) 07:36:16 

    トットてれびと夏目漱石の妻大好き
    トットてれびの濱田岳のスタッフの役
    なんかすごい好きだった

    +31

    -1

  • 282. 匿名 2018/05/22(火) 07:53:19 

    黒木メイサが妊婦の刑事役のドラマ。
    誘拐された赤ちゃんの母役の安達祐実が良かったわ。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +32

    -1

  • 283. 匿名 2018/05/22(火) 08:01:53 

    夕方の海外ドラマ枠で大好きだったのは、
    天才少年ドギー・ハウザー。

    フルハウスやアルフと同じくらいの時期にやっていたんだけど、私の周りはドギーハウザーが1番人気あったな。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/22(火) 08:17:29 

    何年か前にやってた「本棚食堂」。
    主人公たちが本や漫画に出てくる料理を作るのを見てると、
    自分もその本を読みたくなったし、食べてみたくなった。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/22(火) 08:19:52 

    ちかえもん 出た? 北村有起也さんの浄瑠璃凄かったと思うよ。アテレコかと思ってた

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/22(火) 08:22:12 

    『眠れる森の熟女』
    名前はすごいけど…
    ホテルの若き総支配人と、夫に離婚を切り出されてホテルの清掃で働き始めた主婦が文通するんだけど。
    手紙の内容に励まされたし、キュンキュンしたな~!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2018/05/22(火) 08:23:10 

    ミニマリストの見てた
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/22(火) 08:31:40 

    実験刑事トトリ
    続編待ってます

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/22(火) 08:48:03 

    >>285
    ちかえもん面白かったわ

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/22(火) 08:52:44 

    内野聖陽さんが30歳役と40歳役やってて面白かった

    +22

    -1

  • 291. 匿名 2018/05/22(火) 08:58:02 

    美女と男子
    このドラマで町田啓太さんを知って好きになりました。面白かった!

    主題歌はガルちゃん民のカリスマお浜さん(笑)

    +26

    -2

  • 292. 匿名 2018/05/22(火) 09:02:47 

    仲里依紗が怖かった。追い詰められていく様子がハラハラしました。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +33

    -2

  • 293. 匿名 2018/05/22(火) 09:15:58 

    >>198
    何で今ごろ、よりによってテレ朝
    しかも、綾野剛
    視聴率を上げたいのが分かる
    NHKには許可すみなんだろうか?

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/22(火) 09:23:20 

    稲森いずみ主演「ブルーもしくはブルー」
    稲森さんが一人2役なんだけど、どっちのヒロインも幸せじゃないの。

    松下奈緒主演「グッジョブ!」
    OLのお仕事ドラマ。徳重と仕事でコンビ組んでてお似合い。

    あと地味に「サラリーマンNEO」!

    +27

    -2

  • 295. 匿名 2018/05/22(火) 09:49:41 

    >>10
    あのドラマ、本当に良かったですね
    私は漫画読まないので原作のことは知らず、元大関の把瑠都さんがドラマに?っていう興味だけで見たのですが…
    先にBSで放送された時に、もったいないなぁ〜これはもっと色々な世代の方に見てもらいたいなと思ったら、地上波でも放送されましたね

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/22(火) 09:51:22 

    よる★ドラシリーズだっけ
    眠れる森の熟女
    恋するハエ女
    書店員ミチルの身の上話
    って続けて観てた

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/22(火) 09:55:26 

    徒歩7分
    田中麗奈のいけてない女子ぶりが可愛い
    弁当屋の掛け合いも最高だった

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/22(火) 10:03:56 

    >>277

    これ面白かった〜(*≧∀≦*)

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/22(火) 10:14:41 

    真夜中のパン屋さん好きだった!

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2018/05/22(火) 10:23:04 

    10年先も君に恋して

    上戸彩と内野聖陽が出てたドラマ。内野さんがすごくよかった。

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2018/05/22(火) 10:29:06 

    ハゲタカ

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2018/05/22(火) 11:13:30 

    NHKのドラマって朝ドラと大河しか見たことないんですけど、ここのコメントを読んでると面白そうなドラマが沢山でびっくりしてます。
    民放のドラマは面白い面白くない等様々ですが、やはりNHKはどのドラマも基本面白い脚本ばかりなのですか?そんなことも無いんですか?

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2018/05/22(火) 11:19:46 

    桐野夏生原作の
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2018/05/22(火) 11:23:19 

    わりとジャンルは様々だけど
    ドラマによって放送回数違うよね
    CM無いのも良い
    原作有りのドラマが多いのかな

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/22(火) 11:33:55 

    八日目の蝉2人とも可愛い
    岸谷五朗は?だったけど
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +33

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/22(火) 12:07:05 

    >>9
    秋吉久美子が出てた
    特に面白くなかったけど

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/22(火) 12:07:33 

    八日目の蝉

    テレビ版の方がキュンキュンくる

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/22(火) 12:07:46 

    夢千代日記

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2018/05/22(火) 12:08:49 

    >>305

    赤ちゃんのときがなんともいえず、ホントーに可愛かった
    もう美少女かな

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2018/05/22(火) 12:09:33 

    >>303
    これはどなたですか?
    高畑淳子ではないよね

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2018/05/22(火) 12:10:59 

    >>302

    質が高いのも多いよ
    視聴率気にしなくていいから、大胆なドラマが作れる

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/22(火) 12:12:08 

    >>257
    これは息を詰めて見た
    独身だったけど

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/22(火) 12:15:27 

    わたしは稲垣吾郎の「陰陽師」がすごく好きだった
    不思議さが漂ってて、野村萬斎の映画よりずっと質が高かったと思う
    その後、稲垣があの事件おこしたから、続編だか続々編だかも作られず、再放送もない
    稲垣メンバーの代表作なのに
    あれから主演してないな

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/22(火) 12:24:42 

    既出ですが、ハゲタカ。
    脚本やキャストの演技は勿論、
    音楽までも素晴らしく、
    かれこれ放送から十年以上経ってるのにハゲタカを超えるドラマに出会えてないです。

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2018/05/22(火) 12:38:37 

    「夏目漱石の妻」

    夏目漱石を演じた長谷川博己がとても上手で、本物の夏目漱石に見えた。

    +42

    -1

  • 316. 匿名 2018/05/22(火) 12:44:17 

    >>293
    NHKでドラマ化したものを他局がドラマ化したり映画化するのも割とあるよ。
    「とんび」「クライマーズ・ハイ」「64」とか。

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/22(火) 12:45:48 

    >>302
    むしろ今は朝ドラと大河より他のドラマの方が面白かったりする。

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2018/05/22(火) 12:49:23 

    嫌な女

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/22(火) 12:55:07 

    君たちに明日はない
    坂口憲二が主演で、リストラする話

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/05/22(火) 12:58:10 

    >>310
    高畑さんですよー

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/22(火) 13:09:28 

    >>247
    治くん、独特の存在感と危うさの中にフレッシュさ爽やかさもあり
    キーパーソンとしてもドラマに欠かせない存在でしたよね
    後に同NHKのあまちゃんでミズタク役が決まった時は全然系統は
    違うんだけど 真っ先にこのドラマ思い出して ちょっと嬉しかったな

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/05/22(火) 13:10:10 

    伊藤英明が出てた ラストマネー -愛の値段-。
    保険会社の査定部の話。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2018/05/22(火) 13:32:43 

    ロッカーの花子さん

    今やってる
    「やけに弁のたつ弁護士が学校で吠える」

    +11

    -3

  • 324. 匿名 2018/05/22(火) 13:33:37 

    >>228
    太賀さんがすっごいよくて、まさか植物男子ベランダーで泣くとは思わなかった
    最後の川沿いの場面、金八先生に似てるなあと思ってたらエンディングに贈る言葉が流れてきたw
    ゆとりですがなにかと全然違ってて、演技うまいんだね

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/22(火) 13:36:13 

    >>87
    子役の井上真央ちゃんも素敵でした!

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/22(火) 13:40:38 

    ロンググッドバイ

    とにかく浅野忠信が雰囲気あってかっこよかった
    もっとこういう役見たい

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2018/05/22(火) 13:50:33 

    10年先も君に恋して

    上戸彩が可愛かった。染谷くんもなかなかいい味だしてたよ。
    クリスタルケイの主題歌も素敵だった

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2018/05/22(火) 13:52:18 

    つるかめ助産院

    見てた人、いますか?

    余貴美子と仲里依紗と中尾君とか出ていたドラマです

    ほのぼのします

    +37

    -1

  • 329. 匿名 2018/05/22(火) 14:02:53 

    これも良かったよ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2018/05/22(火) 14:03:37 

    >>316
    ハゲタカは10年前に終わったのを今ごろ再ドラマ化する意味が分からない
    主役を決めてから作品を決めるから綾野剛をどうしても使いたい為にハゲタカに決めた感じ
    そこまでするか?

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/22(火) 14:03:37 

    斎藤工も結構出てない?

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2018/05/22(火) 14:14:35 

    定年女子ってドラマ見ました?
    南果歩が23歳下の町田くんにモテるんだよ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +10

    -4

  • 333. 匿名 2018/05/22(火) 14:24:42 

    ちかえもんおもしろかった~~
    年増の遊女役の優香がなかなかよかった

    NHKは時代劇の設定や大道具がちゃんとしててさすがだと思う
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/22(火) 14:28:06 

    子どものころはずっこけ三人組見てた(笑)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/05/22(火) 15:31:29 

    ちゃんぽん食べたか

    すでに出ていますが、菅田将暉くんが若い頃のさだまさし役で良い演技してました。
    このドラマを見てファンになりました。

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2018/05/22(火) 16:26:42 

    >>137
    財前直見さん主演の『フェイク 京都美術事件絵巻』では?
    見応えのあるドラマでした。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/22(火) 16:32:00 

    大地の子が一番好き。
    あと『蔵』『八日目の蝉』がキャストが良くてとても感動した。
    NHKって大河も朝ドラもそうだけど、脇役のキャストもとても良いね。

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/22(火) 17:13:17 

    買って買って買い叩け!

    ハゲタカ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +6

    -2

  • 339. 匿名 2018/05/22(火) 17:18:00 

    このトピハゲタカ推しがしつこい
    ハゲタカが好きなのは分かったから勘弁して
    荒らしかなぁ?

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2018/05/22(火) 17:18:13 

    >>139
    BSの山本耕史主役のスリルはおっさんずラブの
    脚本家さんが書いてると最近知った

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/22(火) 17:21:14 

    ズッコケ三人組
    どっちがどっちとか子供の時見てたな

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/22(火) 17:56:35 

    稲森いずみの、ドッペルゲンガーみたいな、
    自分にそっくりな人に出会うやつ!

    おもしろかったけどところどころしか
    覚えてないからまたみたいな〜

    このトピで思い出して調べて、
    初めて題名知った(^^)

    ブルーもしくはブルー
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2018/05/22(火) 18:48:02 

    FLY航空〜ってやつが好きだった!
    18年前...

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2018/05/22(火) 18:53:27 

    ・昨夜のカレー、明日のパン
    ・富士ファミリー

    木皿泉作品が好き!!

    +20

    -1

  • 345. 匿名 2018/05/22(火) 18:55:27 

    地域発のドラマ好き

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2018/05/22(火) 19:18:33 

    この声をきみにが本当に大好きでした。
    こんなに面白くなるってわかってたら全部残しておいたのにー!
    最終回が特に好きです。再放送してくれないかなぁ。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/22(火) 19:19:39 

    まれ
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +2

    -16

  • 348. 匿名 2018/05/22(火) 19:23:23 

    はつ恋

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/22(火) 19:24:30 

    >>339
    荒らしじゃないです。
    トピ画だけみてハゲタカって書き込んだら既にいっぱい出てました。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/22(火) 19:26:35 

    チェイス 国税捜査官
    江口洋介とARATAがでてた。
    おもしろかった

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/22(火) 19:36:52 

    「夏目漱石の妻」「どこにもない国」すごい作品だった。
    朝ドラや大河よりもこういう作品の方がNHKいいと思う。

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/22(火) 19:44:52 

    「奇跡の人」が好きです。麻生久美子さん演じる勝気な母親花さんと、その娘で、耳と目に障害を持つ海ちゃん。花さんに一目惚れして、海ちゃんの奇跡の人になろうとする峯田さん演じる一択さん。彼らを見守るちょっと変わったアパートの人たち…。登場人物も、話も、本当に面白かったです。
    ヘレン・ケラーとサリバン先生のように、物には名前があるということを失敗しても怒られても全身で海ちゃんに教えようとする一択の姿に感動します。
    そして訪れる奇跡の時…
    何度も繰り返し観てます 笑
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2018/05/22(火) 19:59:34 

    大地の子
    凄く迫力があって
    何回もみた!
    一心が妹を日本に連れて帰るとこ
    いつ見ても号泣!
    最高作品

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/22(火) 20:02:17 

    激流 っていうドラマ昔なかったっけ?
    賀来千香子とかが出てたやつ、、
    すごく印象に残ってる。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2018/05/22(火) 20:15:21 


    タッキー主演「真夜中のパン屋さん」
    パンが美味しいそうだったし、タッキーが焼いたパン食べたいなぁと思った。

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/22(火) 20:19:38 


    朝ドラから、夜に連ドラ化になった、「ちゅらさん」
    朝ドラに放送していたけど、夜に連ドラになっていい夜の連ドラだった当時は。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/22(火) 20:23:34 

    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2018/05/22(火) 20:27:04 

    そういえば柳楽くん出てたんだった
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2018/05/22(火) 20:30:21 

    これ見た人いないかなー
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2018/05/22(火) 20:30:38 

    夫婦善哉 
    尾野真千子、現代の役はあまり魅力を感じないけど、時代劇はホントに演技上手だなと思う。

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2018/05/22(火) 20:32:12 

    もう一度キス

    窪塚洋介かっこよかったなー

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2018/05/22(火) 20:37:02 

    土曜時代ドラマが好き。
    面白いのばかり、みおつくし料理帖、悦ちゃん、アシガール。
    アシガールは続編がやるから嬉しい!
    みおつくし料理帖も続編やって欲しいな。

    でも、この前の土曜日から始まったのは観てない。面白いのかな…

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2018/05/22(火) 20:37:24 

    親友同士である永作博美と石田ゆり子が入れ替わって…というストーリーのドラマが面白かったですよ
    タイトルが思い出せないのですが:(´ཀ`

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2018/05/22(火) 20:38:47 

    どなたかも書かれていましたが、「リミット」
    とにかく武田鉄矢さんの演技が凄すぎて毎回鳥肌ものでした。
    ARATAさんの犯罪者役も狂喜じみていて怖かった。
    NHKドラマいろいろ観てきましたが、一番心に残ってます。また観たい!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2018/05/22(火) 20:43:23 

    須賀健太とE-GIRLSの人が出てた、引きこもりのドラマ。展開が面白くて引き込まれた!
    題名はど忘れしました。

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2018/05/22(火) 20:43:56 

    >>305
    そうかな?朴訥な男性って役どころ、岸谷さんに合ってたように思う。
    深夜の再放送で途中から見たけど、すごくよかった。

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2018/05/22(火) 20:44:18 

    64ロクヨンは映画よりドラマの方がありそうな感じでよかったな
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2018/05/22(火) 20:46:42 

    >>87
    蔵よかったー!
    音楽も情緒があって、壇ふみさんがとても良かった!

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2018/05/22(火) 21:06:30 

    >>120この写真だと森川葵ちゃんが子供ぽく見えて
    高橋一生•••

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/22(火) 21:11:09 

    最近では、平成細雪が好き!
    耽美な雰囲気と、神戸、芦屋の風景がマッチしていて、惹きつけられた!
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2018/05/22(火) 21:19:49 

    ちかえもん!
    松尾スズキ主演で出演者が演技派だらけだった。
    ちかえもんがダメ男ながら頑張る感じも良かった〜
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/22(火) 21:34:32 

    小学生の時に火消し屋小町見てました♪池脇千鶴の消防士のお話しです
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/22(火) 21:38:41 

    野田ともうします。
    仕事やめて無職になった時に一挙放送で夜中みた。
    次の日に原作漫画買いに走った。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/22(火) 21:44:28 

    グッジョブ。
    松下奈緒の演じるOLが有能すぎてもう、、

    なんとなくの有能OLじゃなくて、仕事内容を描いてるから、ポンコツOLの私は憧れた。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/22(火) 21:45:48 

    ロッカーのハナコさん

    ともさかりえの衣装が毎回かわいかった!

    +16

    -1

  • 376. 匿名 2018/05/22(火) 21:51:55 

    >>372
    大杉漣がお父さんで、大森南朋がどどど童貞ちゃうわ‼️だったねwww

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/22(火) 22:04:53 

    >>368

    井上真央ちゃんが子役ですごく可愛かった

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/22(火) 22:07:36 

    >>320

    質問したものです
    教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2018/05/22(火) 22:10:12 

    >>323

    ロッカーの花子さん、おしゃれで大好きだった
    ともさかりえがすごくよかった

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/22(火) 22:11:33 

    >>328

    私これは苦手だったな
    このとききらいになった仲里依紗が、いまは好きな女優さん

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/22(火) 22:16:03 

    >>273

    あのときのたなかさん、こわかったな

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/22(火) 22:16:25 

    優香がウェディングプランナー役の『本日は大安なり』
    エンディング曲も好きだったな~。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/22(火) 22:21:27 

    はぶらし、だから荒野
    ハマりました。
    あの瀬戸朝香が復讐されてする板谷由夏と共演のも面白い

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/22(火) 22:22:36 

    >>172

    そのまえにやってた里見八犬伝も好きだつた
    子供でうろ覚えだけど、玉梓がこわかつたわ
    たしか人形の作者は辻村ジュサブロー

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/22(火) 22:25:14 

    >>67

    これ、映画の松坂慶子もすごく綺麗だった
    大竹しのぶの地に足がついた小狡さみたいのもリアルで

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/22(火) 22:26:52 

    陽炎の辻のスピンオフのワンセグドラマのプチかげが地味に好き。「だまらっしゃい」「はい」「うるさい」「はい」わかる人だけわかればいい。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/22(火) 22:27:38 

    外事警察

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/22(火) 22:28:07 

    >>117

    高橋光臣、大好きなんだけどな
    同じ「梅ちゃん先生」に出てた松坂桃李に水をあけられてる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/22(火) 22:30:14 

    >>367
    これ、見たいわ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/22(火) 22:30:25 

    >>294
    サラリーマンNEOがドラマかコントかはおいといてw。大好きだけど。大いなる新人が特に。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/22(火) 22:37:47 

    はつ恋!大好きだった!

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/22(火) 22:38:57 

    >>320

    高畑さんがヒロインのドラマがあったのね
    これ、たしか映画では風吹ジュンが主役だった。BSで見たけど、夫が死んでから浮気が分かったとか言う話
    あれを高畑さんがドラマでやってたとは!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/22(火) 22:43:23 

    >>110

    これ、面白かったかなあ

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/22(火) 22:43:34 

    誰か松たか子さんの春燈みた方いませんか?ドラマ見てから、宮尾先生の本を読んだのでまた見たいです。再放送しないかな。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/22(火) 22:45:00 

    ハゲタカ、七つの会議、みおつくし、我が家な問題、みんな好き
    今はこの人のためにデイジーラック見てるけど、、ぶっきらぼう男前職人な役なので
    前髪おろしてクシャクシャな笑顔なのが
    見られなくてざんねん
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2018/05/22(火) 22:45:30 

    >>392
    高畑さんの初主役で新聞小説の連載を読んでたので楽しめました。
    高畑さん、張り切ってましたよ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/22(火) 23:42:13 

    夫婦善哉
    夏目漱石の妻
    足尾から来た女

    全部、尾野真千子が出てたドラマだけど
    面白かった。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:33 

    原作→NHK→民放→映画化
    って流れが出来ている。
    見比べてみるのも面白い。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/23(水) 00:39:43 

    >>398
    海猿も伊藤英明のイメージしかない人多いだろうけど、先にNHKで国分太一がやっていたよね。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/23(水) 01:06:24 

    >>398
    蔵と八日目の蝉は、断然NHKのドラマが秀逸だった。キャストがやはり良いの揃えてるからね。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2018/05/23(水) 01:28:52 

    >>373
    「野田ともうします」大好きだった!
    続編待ってたんだけど、無理っぽいな。
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/23(水) 02:55:29 

    >>393
    内容は面白いというよりは、結構心がしめつけられるような内容でしたね

    面白いと思ったのは内容のことではなく、オムニバスになっているところです

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/23(水) 08:22:22 

    羽田美智子と板谷由夏のシンフォニーだっけ?
    面白かった

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/23(水) 08:52:07 

    野田ともうしますってもうやらないの?
    お金持ちの重松さんが ちびまる子ちゃんの野口さんみたいにシュールで好き
    ジョリーズの3人も楽しい
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/23(水) 10:54:08 

    「その街の子ども」
    森山未來と佐藤江梨子が出ていた阪神淡路大震災関連のドラマ、わかる人いませんか?
    もう8年前のドラマらしいです。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/23(水) 12:44:10 

    クイーンメアリー。余りにも史実と違うんで最初はクラクラしたけどもう慣れた。衣装が綺麗で俳優さんがゴージャス。コスプレメロドラマと割り切って見ると目の保養になります。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2018/05/23(水) 13:07:39 

    >>405
    覚えてるよ。森山未來のネイティヴ神戸弁が良かった。ノンフィクションみたいな不思議なドラマだったね。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/23(水) 20:31:59 

    >>169
    堺雅人のファンなんだけど、ツレうつに関しては映画よりドラマのほうがよかった。
    泰造も紀香もとてもよかった。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/27(日) 00:10:09 

    >>405
    大好きです。
    脚本の渡辺あやさんがすきでこれもみました。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2018/06/11(月) 23:24:02 

    >>377
    可愛かったよね
    朝ドラ、大河以外で好きなNHKのドラマ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。