ガールズちゃんねる

末っ子を出産した年齢

415コメント2018/05/23(水) 14:39

  • 1. 匿名 2018/05/21(月) 10:51:46 

    一番下の子を産んだ年齢は何歳ですか?

    主は今年30歳になります。1人目が生まれたところですが、子供は3人欲しいと思っています。
    高年齢になるとリスクもあるので出来るだけ早く出産し終えたいのですが体力の問題もあって、年子とかは厳しそうです。。
    皆さんは何歳で最後の出産でしたか?
    予定でも構いませんので教えてください。

    +215

    -72

  • 2. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:23 

    27です。

    +305

    -59

  • 3. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:33 

    31歳

    +265

    -26

  • 4. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:35 

    二人兄弟で、32で産みました。一人めは27です。

    +271

    -24

  • 5. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:37 

    末っ子は27歳です!

    +205

    -31

  • 6. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:59 

    28です!
    4人兄弟です!

    +147

    -69

  • 7. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:00 

    末っ子を出産した年齢

    +214

    -16

  • 8. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:05 

    28歳

    +143

    -23

  • 9. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:18 

    四人目を28歳。今のところはもう産まない予定です。

    +239

    -85

  • 10. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:19 

    第一子 27歳
    第二子 30歳

    +330

    -12

  • 11. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:45 

    44歳。

    +504

    -61

  • 12. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:50 

    35です。
    子供は5ヶ月、もう産まないつもりです。
    色々キツイので。

    +549

    -12

  • 13. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:50 

    みんな若えーなー

    +1075

    -12

  • 14. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:07 

    みんな若いなぁ

    +963

    -15

  • 15. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:18 

    最後の出産は26歳。
    33の今でもまだ3人目いけるでしょ!と言われるが、また最初からスタートはやだ。

    +613

    -35

  • 16. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:41 

    1人目21歳
    二人目30歳

    もう色んな面で無理。

    +324

    -38

  • 17. 匿名 2018/05/21(月) 10:55:16 

    29歳で3人目を生みました。
    1人目は25歳、2人目は27歳。

    +310

    -17

  • 18. 匿名 2018/05/21(月) 10:55:21 

    24です。
    上に二人いるのでもう最後にします。

    +86

    -65

  • 19. 匿名 2018/05/21(月) 10:55:48 

    37歳!
    叔母から最低でも3人頑張れ!と言われたけど、いや無理だから!
    一人っ子確定です。

    +559

    -23

  • 20. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:24 

    >>1 35ぐらいまでにポンポンと産んじゃえば?計画通りにはいかないかもしれないけど、正直30過ぎると体力がやばい……私の場合はね。

    +154

    -21

  • 21. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:28 

    38さい。
    1人目30
    2人目33

    +354

    -21

  • 22. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:59 

    欲しいと思ってもそんな簡単に妊娠しないんだけど…

    +400

    -13

  • 23. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:03 

    35 38 40 41です。
    恒例出産でしたが心の余裕と貯金はあります。
    体力は、、旦那に任せてます笑

    +274

    -164

  • 24. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:12 

    一人目が26歳
    2人目がなかなか授からず
    33歳の今年産みましたが
    こんなにも体力に差があるとは… 。

    家族計画は3人子供が欲しかったのですが
    これにて終了です

    +398

    -11

  • 25. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:13 

    1人目16
    2人目18

    3人目は年離れた子がほしいです(*´▽`)

    +23

    -130

  • 26. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:20 

    末っ子40才
    まだ授かれるなら産みたいな。

    +385

    -67

  • 27. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:47 

    わたしが末っ子。
    親39歳だったかな。
    というか3人もいらないよ。
    2人にお金つかってあげて

    +45

    -70

  • 28. 匿名 2018/05/21(月) 10:58:12 

    ネタか?ネタだよな?と思うコメントあり

    +178

    -21

  • 29. 匿名 2018/05/21(月) 10:58:28 

    第一子24歳
    第二子28歳

    +98

    -12

  • 30. 匿名 2018/05/21(月) 10:59:14 

    皆若くて羨ましい!!
    今30歳だけど、24歳から不妊治療始めて30歳の今でもまだ一人も出産出来てないので不安しかない。
    子を授かるって奇跡なんだなって実感中。

    +723

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/21(月) 10:59:24 

    マイナス余計なお世話

    +142

    -44

  • 32. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:07 

    こういうトピは若くに出産した人がここぞとばかりにコメントするよね
    あ、年収トピも高収入ばかりだよね!
    がるちゃんあるある探検隊

    +552

    -33

  • 33. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:27 

    1人目→27歳
    2人目→30歳

    一人目が来年大卒で就職できたら自分が50歳になる感じ
    親が70代後半~80代前半で弱ってきた
    自分は更年期が始まった感じ
    末子を産み終えるのが7年遅かったら、
    子の反抗期と親の介護と自分の更年期が全部バッティングする

    +151

    -28

  • 34. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:34 

    2人目と3人目で5年空いて34で出産しました。
    なかなか出来なくて諦めたころに。

    +83

    -6

  • 35. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:34 

    3人目は24歳でした。

    +27

    -21

  • 36. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:53 

    若いからマイナスってほんと意味がわからない

    +309

    -44

  • 37. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:58 

    ここのトピのマイナスの意味ってなに?
    若すぎ?ばばぁすぎ?子無しの僻み?

    +256

    -58

  • 38. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:03 

    29歳。四人産んだけど、もう産む予定はナシ。

    +35

    -27

  • 39. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:14 

    そこら辺と一緒にするなって思うよね

    +7

    -14

  • 40. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:15 

    1人目24
    2人目30


    知人に新生児を見たいから!という理由で
    5人目を産んだ方がいるけど
    なんかすごいなぁと思う。
    たしかに新生児期
    かわいいよ!でもそれだけで
    産める行動力がある意味羨ましい

    +398

    -8

  • 41. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:28 

    1人目 29歳
    2人目 31歳

    +67

    -6

  • 42. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:34 

    1人目 32歳
    2人目 35歳

    一応35歳までを意識して出産しました

    +275

    -11

  • 43. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:36 

    二人兄弟25歳です

    +14

    -8

  • 44. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:38 

    一人目37
    二人目38
    三人目41

    +346

    -32

  • 45. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:17 

    3人目を28歳で出産

    +23

    -13

  • 46. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:53 

    皆さん若い~。
    私は35歳で結婚したので、二人目は43歳で産みました。
    1人目は不妊治療でやっと産んだので油断してて、まさかの自然妊娠でしたw
    これも何かのご縁ということで高齢出産だったけど頑張って産んで育ててるよ~。
    身体はかなりしんどいので、遅くても39歳くらいまでに産むのをお勧めします。

    +397

    -19

  • 47. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:08 

    3人産んで末っ子で35歳で産みました
    まだ2歳
    結構周りに同じくらいの年齢の人多いよ
    2人目、3人目とかだと特に
    主頑張ってね

    +191

    -7

  • 48. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:14 

    29歳で産み終えた

    20代でも体力的に大変で白髪もでてきたのに、40代で出産する人は身体は大丈夫なのか?

    嫌味ではない。

    +77

    -53

  • 49. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:26 

    二人姉妹で下の子は26で産みました。
    上の子は21のときでした。
    下の子やんちゃすぎて毎日大変です(*_*)

    +36

    -11

  • 50. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:28 

    32歳→34歳→36歳→38歳→40歳です。大変だったけど末っ子が小学生になったくらいから余裕が出てきました。

    +198

    -9

  • 51. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:47 

    >>44
    すごい!

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:18 

    1人目 36
    2人目 40

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:34 

    19で4人産んだ子いるよ…5人目欲しいって言ってる(笑)

    +78

    -37

  • 54. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:54 

    去年29歳で3人目産みました。
    20代で産み終えるのが目標でした。
    これから3人育てるの大変だけど早く手が離れるのを期待して頑張る!!

    +66

    -14

  • 55. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:58 

    >>48
    大丈夫だから子育てしてんだろ

    +19

    -14

  • 56. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:59 

    39で3人目をもうすぐ出産予定。
    上はもう二十歳越えてるし真ん中とも10歳離れてるから全員一人っ子気質…

    +77

    -18

  • 57. 匿名 2018/05/21(月) 11:05:00 

    1人目22歳
    2人目25歳
    3人目27歳
    リスクや体力的に30歳前までに産んでおきたかったから!

    +61

    -37

  • 58. 匿名 2018/05/21(月) 11:05:37 

    1人目23歳。
    2人目26歳。
    3人目妊娠中ですが、37歳です。

    +65

    -8

  • 59. 匿名 2018/05/21(月) 11:05:58 

    子沢山がけっこういるんだね。
    私は二人で手一杯……
    三人以上いるかた尊敬するわ。

    +180

    -4

  • 60. 匿名 2018/05/21(月) 11:06:54 

    42歳。一人目に年かかったから一人っ子確定と思ってたら妊娠しました。

    +65

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/21(月) 11:07:33 

    過去トピで、○人産みましたよ~っていう自慢うざい みたいなコメを見たことあるけど、そういう人がマイナス押してんのかなwww

    +46

    -11

  • 62. 匿名 2018/05/21(月) 11:07:39 

    31歳でついこの間1人目。
    二人目作るなら4~5歳離したいけど…きついのかな。

    +77

    -3

  • 63. 匿名 2018/05/21(月) 11:07:43 

    四人目を32歳で産みました

    年々体力がなくなってくので、
    主さんの場合
    2番目の子を上の子と2歳差、3番目の子をさらに3歳差でが理想的かな~?

    年が離れすぎると、出かける時に興味がそれぞれ違ってくるので
    一緒に楽しめる年の差が楽しいかも!

    +54

    -3

  • 64. 匿名 2018/05/21(月) 11:08:52 

    子供3.4人多い人いてびっくり。
    私は26歳1人で終わり。(の予定現27歳)

    +115

    -4

  • 65. 匿名 2018/05/21(月) 11:08:56 

    1人目19歳
    2人目21歳
    3人目23歳
    4人目25歳

    +57

    -29

  • 66. 匿名 2018/05/21(月) 11:09:13 

    高齢出産の方、事情は色々あるかと思いますが、どうか貯金だけはしっかりしておいて下さい
    親の貯金の無い高齢出産は、子どもにとって地獄そのものです

    +26

    -43

  • 67. 匿名 2018/05/21(月) 11:09:15 

    周りの話聞いてたら子供産むの怖いんだけどどうしよう

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2018/05/21(月) 11:09:54 

    みんな若い....
    私一人目25で産んで現在28歳....
    あと2人欲しいし、やっぱり急いだ方がいいですよね泣

    +25

    -32

  • 69. 匿名 2018/05/21(月) 11:10:27 

    >>67
    トピズレ笑
    無痛分娩で産めば多少は怖くないよ

    +10

    -13

  • 70. 匿名 2018/05/21(月) 11:10:58 

    一人っ子と決めて36
    それまでに必死こいてお金貯めたのは良いけど、
    肝心な体力は金で買えないから辛い…

    +71

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/21(月) 11:11:02 

    22才 26才 42才で産みました。

    +77

    -14

  • 72. 匿名 2018/05/21(月) 11:11:24 

    32です
    しんどい…
    あと体型戻らない

    +71

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/21(月) 11:11:34 

    >>53
    計算ができない。私が馬鹿なのかな。(笑)

    +134

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/21(月) 11:11:44 

    20代で2人産めてる人うらやましい。

    +128

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/21(月) 11:12:07 

    35でした。
    主さん、3人育てられるなんてすごい!!
    私ももう少し2人目が早くできれば3人育てたかったな。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/21(月) 11:13:13 

    >>71
    凄い!何だか希望がもてる!

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/21(月) 11:13:13 

    1人目18歳
    2人目19歳
    3人目25歳

    +13

    -18

  • 78. 匿名 2018/05/21(月) 11:13:22 

    周りのママさん見てると40代ぐらいの人も結構いるので
    主さん理想があるならまだまだ年齢を気にする必要ないと思いますよ!

    日本人を増やしてくれてありがたいです

    +138

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:00 

    29歳です。

    こどもは30までに2人と決めて産んだけど、3人目がほしい。
    34くらいで産むことになるし迷う。リスクも怖い。

    +10

    -18

  • 80. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:05 

    一人目 28
    二人目 32

    つわり酷いのとマイナートラブルがなければ
    三人目もいけるかも…

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:12 

    経産婦でも30代で産みたくない。

    +7

    -38

  • 82. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:17 

    1人目22才
    2人目23才

    現在27才
    30才までに3人目産みたい

    +21

    -7

  • 83. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:33 

    34だけど、もう一人欲しいんだけど、もうタイムリミットぎりぎりだし、悩む

    +53

    -22

  • 84. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:38 

    >>62
    わたし長男31歳で出産、長女35で出産だけど、上の子がある程度落ち着いてからだったので楽だったよ。
    上の子の性別や性格によるかも。

    +15

    -4

  • 85. 匿名 2018/05/21(月) 11:15:48 

    >>69
    産んでる時に失神して亡くなったり子育て中に精神崩壊したりと聞くんで3人4人と産んでる人がいて凄いなと思ってる。私の周りだけの話なのかなと

    +32

    -2

  • 86. 匿名 2018/05/21(月) 11:16:24 

    一人目20くらいで産んでたら3〜4人うめたのにーって後悔してる。27と29でうんで現在32歳。リスクばっかり考えて3人目いく勇気がない

    +12

    -15

  • 87. 匿名 2018/05/21(月) 11:16:49 

    26、28で産んで今33。
    この間の漆山家見て三人目欲しくなっちゃってる。
    でも経済的に諦める。
    でもでもほしいなら早い方がいいよね~。

    +83

    -4

  • 88. 匿名 2018/05/21(月) 11:16:56 

    31で一人目妊娠中ですが元々体力ないしツワリやトラブルで辛すぎます。
    二人目とか今のところ考えられない。
    でも病院行ったら自分より年齢が上の人もたくさんいる。
    三人目とか本当にすごい。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/21(月) 11:16:58 

    1、2人目を20代で産んで34、5で3人目産んだ人!
    体の変化とかありますか?リスクもやっぱり高くなるのかな?

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/21(月) 11:17:13 

    24と29。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/21(月) 11:19:00 

    29歳。

    30歳までに3人産めたらよかったな~

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/21(月) 11:19:18 

    >>28
    失礼

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2018/05/21(月) 11:19:36 

    1人目28
    2人目31
    もう終わりかな。年齢と体力に自信ないから3人目はもうない

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/21(月) 11:19:39 

    32歳です

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/21(月) 11:20:19 

    長男 18歳
    次男 25歳
    三男 30歳

    で産みました。女の子欲しかったけど、もう産みません。

    +15

    -11

  • 96. 匿名 2018/05/21(月) 11:20:38 

    1人目20歳
    2人目22歳

    今31歳だけど3人目妊活中(^_^;)40歳で子供成人しちゃうって考えたら、かなり寂しくなっちゃって。人生長いんでまだまだ子育てしたくて。。
    私みたいな人少ないよね(・・;)

    +106

    -17

  • 97. 匿名 2018/05/21(月) 11:21:12 

    二人しか生んでませんが、下の子は26歳で出産しました。
    今は33歳です。自分の中では35歳越えたらなしだと思っているので早めに結婚・出産しました。

    +14

    -16

  • 98. 匿名 2018/05/21(月) 11:22:38 

    一人目27歳
    二人目31歳
    もう無理だな。。

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:08 

    28です。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:08 

    1人目29歳
    2人目33歳
    2人目が2時間のスピード出産し、めっちゃ辛かったから次はない。
    1人目の時のようにのんびりしていられず、常にイライラしてる感じ・・・

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:14 

    21で一人目
    25で二人目です

    自分の母も、25までに3人産んでたので、
    子供の頃から、私も早めに子供が欲しいし育ててみたいと思っていました。

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:46 

    35歳以降に第1子産んだお母さんてぽぽーんと2~3人産んだり、不妊治療で30歳後半で第1子産まれて第2子は諦めてたら45歳くらいで自然妊娠無事出産!とか、女の底力を感じるエピソードを結構聞く。
    健康面、経済的な面、諸々不安要素はあるにしろ、やっぱり出産はめでたいよねー。
    あー我が家も3人目に思いきれたらいいのに。
    避妊やめたらすぐ妊娠する自信だけはある。笑

    +113

    -8

  • 103. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:53 

    3人目を今年34歳で産みましたが
    なんと… みんな男児。
    もう上2人のときみたいに
    これから外遊びや公園に
    付き合える体力があるか否か…
    女の子を育てて見たかったけど
    3人兄弟で頑張ります(༎ຶ௰༎ຶ)

    +117

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/21(月) 11:24:36 

    39歳と42歳 誰になんと言われようと満足です。

    +156

    -4

  • 105. 匿名 2018/05/21(月) 11:24:51 

    32歳、36歳、38歳で産みました。
    子供は大きくなりやすいし、年だしで本当きつかったです。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/21(月) 11:25:34 

    ひとりめを25、ふたりめ27、さんにんめを33で産みました。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2018/05/21(月) 11:25:38 

    高齢出産の人って長生きするって言うけど意外と当たってるんじゃないかと思う。私は32歳で打ち止めしたけど、40歳とかで妊娠生活送れる人が信じられないというくらい妊娠生活は辛いことばかりだった。高齢の人は体が丈夫なんだなーって思います。

    +84

    -7

  • 108. 匿名 2018/05/21(月) 11:25:48 

    25歳です。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2018/05/21(月) 11:27:30 

    私の周りで40過ぎて出産した人は、みんな旦那さんが歳下。
    高齢というとデメリットばかり注目されそうだけど、金銭面で余裕ありそうだから羨ましい。
    あと、初産なのに何人も育ててそうな雰囲気…。
    良い意味でたくましいママが多い!

    +47

    -5

  • 110. 匿名 2018/05/21(月) 11:27:33 

    私は22 25 26
    幼稚園ママは39 40 42だったかな?
    めちゃくちゃ、仲良くさせてもらってます★
    体力うんぬんは人それぞれじゃない?
    それよりもマイホームに新車、資格職全て羨ましい~

    +12

    -13

  • 111. 匿名 2018/05/21(月) 11:27:42 

    25.26で年子

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/21(月) 11:27:48 

    一人目25歳
    二人目27歳
    で産んで今31だけど34歳で3人目産みたい
    2歳差育ててみて兄妹喧嘩キツイので少し歳を離してみようかなと

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2018/05/21(月) 11:28:53 

    年齢だけで判断する人なんなの?それより経済力だな。貧乏子沢山よりいいわ!

    +75

    -4

  • 114. 匿名 2018/05/21(月) 11:29:20 

    2人目を31歳。
    今は37歳、35歳位までは3人目欲しいなって思いつつも経済的に余裕がなくなるからなぁって踏み切れずにいたけど、今はもう3人目は欲しくないや。
    周りでは30代になってから出産して、子供が3人とか全然珍しくない地域なので、40歳前後で末っ子産んでる人沢山います。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/21(月) 11:30:09 

    >>89
    23歳と
    29歳と
    34歳で産みましたが
    比べる体力がある分余計にきつく感じましたね
    はなから30半ばで立て続けに産んでおけば
    こんなものだ!と頑張れるのですが
    1人目とあまりに体力の差が浮き彫りで
    つわりも、子育ても2人目ののうが
    圧倒的にきついです
    2人目のほうがよく寝て泣かない子なのに、です… !!!

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/21(月) 11:30:28 

    >>44
    すごい!!
    体力ありますね!

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/21(月) 11:30:38 

    >>107
    体が丈夫だから高齢出産に耐えられるのかもしれないし、妊娠して体の内側が元気になろうとする神秘的なものもある気がする!

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/21(月) 11:33:41 

    ここはニート男子がおる

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2018/05/21(月) 11:35:40 

    26歳、28歳、31歳で出産しましたー。
    末っ子の同級生のお母さんの中では歳上だろうと心配していたけど、若い方だった。
    早いか遅いかが多いから26くらいで産んだ人がなかなかいない。

    +32

    -2

  • 120. 匿名 2018/05/21(月) 11:35:50 

    34で第一子。
    これはあくまでも個人の意見ですが、やはり兄弟いたほうがいいかなと考えてます。
    2歳差か3歳差か迷っています。

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/21(月) 11:36:07 

    長男33歳
    次男37歳
    長男が幼稚園入園してホッとした途端妊娠でした、四歳違いなので楽ですしお出かけの時も長男が幼いながらサポートしてくれ助かりましたよ。坂道も手を引いてくれガンバレガンバレって掛け声かけてくれました。

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/21(月) 11:38:43 

    2人目34歳。これで最後かな。
    主さんになぜそんなマイナスついてるの??

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2018/05/21(月) 11:38:45 

    1人目27歳
    2人目29歳

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2018/05/21(月) 11:39:31 

    一人目27
    二人目31
    三人目35

    二人目からは切迫早産になり、正産期までほぼ寝たきりの自宅安静妊婦でした。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/21(月) 11:39:55 

    一人っ子の予定でしたがどうしても女の子が欲しくて35歳でもう1人産みました。2人目も男の子でしたが…可愛いです。

    +54

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/21(月) 11:40:59 

    1人目30歳
    2人目33歳
    3人目37歳。

    3人目は怖くて無痛分娩しました。

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2018/05/21(月) 11:44:55 

    二人目40です!
    つい2週間前産んだばかり。
    ちなみに一人目は36でした。
    バリバリ高齢出産です

    +93

    -4

  • 128. 匿名 2018/05/21(月) 11:45:50 

    >>102
    その妊娠できる自信、少し下さいw

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/21(月) 11:48:02 

    25歳。

    みんな「体力が・・・」って自分主語が多く見られるけど、老後の子供の事も考えてみて欲しい。

    42歳の時に産んだ子が23歳になった年、母親65歳で痴呆が始まった家庭を知ってる。その子は一浪してたから大学4年生。就職と介護が同時進行。

    不妊治療大変なのは分かるけど、出産がゴールではない。

    +28

    -59

  • 130. 匿名 2018/05/21(月) 11:49:19 

    20歳で1人目、26歳で2人目を産んでから最後です。
    子供は6歳差、2人を希望していたので。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/21(月) 11:50:09 

    1人目を26歳2人目を27歳の年子で出産しました。
    だけど昔から運動もあまりして来なかったし全く体力がなくてすぐにヘトヘト…
    公園やイオンに行ってもすぐ疲れてしまいます。
    今仲の良いママ友は10歳上だけど私なんかより凄く元気で、子供といろんなところ行ったりしてるのを聞くと体力のないママで申し訳ないな…って息子たちに対して思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/21(月) 11:50:17 

    経産婦だと、一人経験してるなら慣れてるじゃん!と忌々しい無責任な声あるけど違うからな〜
    妊娠中の辛さも産んだ後も体力も、、、
    三人目なんて殺す気か!?なんて思ってしまう

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/21(月) 11:54:08 

    >>129
    私も子供が結婚、出産してから親の介護が…っていう家庭知ってるよ
    高齢出産は子供に負担をかけるリスクが高くなるから絶対嫌だ
    35過ぎたら避妊する

    +13

    -38

  • 134. 匿名 2018/05/21(月) 11:55:06 

    >>129
    そういう風に言う人必ずいるよね。思うように子供が授かれない人も沢山いるんだよ?あなた若くして産めたんだから安心して60代で痴呆になれるから良かったじゃない。私の周りで高齢出産してる人ってみんな治療頑張って人ばっかりだからそういう発言する人って無神経だなって思うよ。

    +112

    -6

  • 135. 匿名 2018/05/21(月) 11:56:20 

    先月、三人目を37歳で産んだところ

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2018/05/21(月) 11:57:51 

    >>129
    嫌な奴

    +65

    -4

  • 137. 匿名 2018/05/21(月) 11:58:21 

    1人目 29歳
    2人目 32歳
    体力的にも金銭的にも2人で終わりです!

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/21(月) 11:59:26 

    >>129
    うわぁ
    こういうトピって必ずこういう奴が現れるよね

    +70

    -3

  • 139. 匿名 2018/05/21(月) 12:01:55 

    一番下(5人目)30歳で産みました。
    可愛くて仕方ないです♡

    +10

    -11

  • 140. 匿名 2018/05/21(月) 12:04:20 

    >>129
    40歳の時に親の介護が始まっても困る。
    その子にも子供がいたらお金かかる時期だし。
    若く産んでも高齢で産んでも子供に迷惑かけないようにある程度お金を残すのは大事だと思う。

    +65

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/21(月) 12:07:52 

    1人目 31才
    2人目 33才。
    現在、34才。
    もう1人欲しいが、お金と体力がないので諦めました。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/21(月) 12:08:00 

    27歳、今です。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2018/05/21(月) 12:10:11 

    1人目22歳
    2人目24歳
    3人目26歳

    もう1人考えてます
    また二学年差でまとめて子育て終わらすか、8歳ぐらい歳離したいな〜とか思ったり
    悩み中

    +10

    -3

  • 144. 匿名 2018/05/21(月) 12:11:09 

    一人目31
    二人目35(妊娠中)

    31でも悲惨だったから、二人目はどうなることやら…三人目はあり得ない。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/21(月) 12:11:20 

    一人目23
    二人目(流産)27
    二人目31

    現在45。友達が数年前に出産したと聞いて本気で尊敬した。
    会ったらもう、感覚は孫だった。
    長男結婚しないかなーって暫く思っていたw今は冷静になって その考えは消えましたが。

    +9

    -6

  • 146. 匿名 2018/05/21(月) 12:12:40 

    これから出産ですが…
    29歳です。1人目は27歳で産みました。
    経済的に2人が限界なので、これで最後の出産です。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/21(月) 12:14:15 

    1人目かなり若くで産んでる人多いけど、学生の時に産んだの?
    私の周りには卒業して就職してしばらく経ってから結婚・出産の人が多いから、若くで産んでる人が多いことに驚いた。

    +57

    -9

  • 148. 匿名 2018/05/21(月) 12:14:35 

    現在35歳

    上の双子 30歳
    第3子 34歳 で産みました
    主人と35歳までに妊娠しなかったら第3子は諦めようと決めていました
    体力的にキツイです

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/21(月) 12:14:46 

    >>30私も24からで8年で授かったよ!
    まだ若いし大丈夫だよ!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/21(月) 12:16:17 

    >>129
    何歳になっても親の介護が必要な子供は大変だよ。私の母親は5人兄弟の末っ子だったからお婆ちゃんが40歳近くで産んだ時の子供だったけど、86歳でいきなりポックリいっちゃったから何の介護も必要なかったらしい。でも母親が65歳になった今、周りのお友だちはみんな痴呆だの病気だのになった親の介護してるらしく、自分も疲労で倒れたり癌になったり老老介護大変らしい。だから若く産んだから子供が親で苦労しないなんて大間違いだよ。油断禁物だよ。

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/21(月) 12:18:06 

    1人目22歳
    2人目23歳。
    母が高齢出産で色々大変な面を見てきたので、
    私は早めに子育てを終わらせたかった。

    +13

    -7

  • 152. 匿名 2018/05/21(月) 12:19:20 

    >>133
    ここにはいろんな理由で35歳以上で子どもを産んだ人がいるんだよ。
    簡単に子どもを授かれる人ばかりじゃない。
    他の人の気持ちを考えられない?

    +69

    -6

  • 153. 匿名 2018/05/21(月) 12:20:02 

    1人目34.
    2人目36で来月出産予定です。
    つわりが酷すぎて、体力もきついしあとは妊娠は無理そうです

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/21(月) 12:21:15 

    うちは田舎だからか、早めに産んでる人ばかりです、、、
    現在27ですが、友達は25や26で二人産んで終了という人が多いです。
    私はコナシですが、焦ります、、
    都会だとまだまだこれからですよね。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/21(月) 12:21:24 

    私も30で一人目産んで、2人目欲しいけどなかなか覚悟ができない!
    4歳くらい離したいけど34か…と思うと体力的にもキツいよな〜とか考えてしまう。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2018/05/21(月) 12:24:33 

    1人目 18歳
    二人目 19歳
    三人目 27歳
    四人目 34歳 現在40歳

    先日、「五人目はどう?」って聞かれた。
    無理です。

    +21

    -5

  • 157. 匿名 2018/05/21(月) 12:24:48 

    23と27
    3人目欲しいけどもうおしまいかな!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/21(月) 12:24:54 

    1人目29歳
    2人目31歳
    3人目34歳です

    私の場合、排卵日合わせたら一回で出来るので予定通りに授かれましたが中々授かれない場合があるので、2人目の計画を早めにすると3人目考えやすいと思います。

    +7

    -5

  • 159. 匿名 2018/05/21(月) 12:25:22 

    27
    末っ子は幼稚園。それでも若く産んでると思う。

    なんかココは30以下で産んでるような人も多いみたいだけど、周りのお母さんはほぼほぼ40越え。たまに50とかいるし。
    同じ世代なんて全然いないよ、現実は。

    +31

    -7

  • 160. 匿名 2018/05/21(月) 12:27:42 

    一人目32歳二人目34歳
    今35歳で出産予定はもうない。宝くじ高額当選したら考えるかも。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/21(月) 12:27:43 

    1人目21才
    2人目26才
    3人目29才
    産後の体力の有無が全然違う...

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/21(月) 12:27:59 

    2人目25歳です

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/21(月) 12:30:05 

    末っ子(三男坊)28歳で出産しました。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/21(月) 12:30:29 

    >>14
    50代とかの人もいそう。
    この時間って結構婆さん世代ががるちゃんしてるよね。

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2018/05/21(月) 12:31:00 

    36歳

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/21(月) 12:33:14 

    1人目33歳、2人目35歳。
    赤ちゃんがこんなに可愛いなんて!と感動した。
    もう1人欲しいけどうちの経済力じゃ無理。
    なので、産める方は3人4人と、どんどん産んで欲しい。

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/21(月) 12:34:01 

    34歳と39歳。

    上が元気な男の子だったので2人目を渋ってたら5年も経ってしまった。
    二人目は手のかからない子だったから
    夫がちゃんと育児する人だったら3人目も頑張ってたかもなー。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/21(月) 12:36:05 

    28、32、33です。
    今、35ですが、35過ぎたら一気に老けた‼︎
    精神的にも肉体的にも適齢期ってあるんだな…とつくづく思う。体力ないから心に余裕もないし、穏やかに育児出来るのはやはり若い頃だな…

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/21(月) 12:36:47 

    >>32
    若く産んじゃいけないの?
    こういう人がマイナス推してるんだろうな

    ここぞとばかりにってか若く産んだ人に対してのマイナスもすごいよね

    +16

    -9

  • 170. 匿名 2018/05/21(月) 12:37:26 

    1人目 20歳
    2人目 22歳
    3人目 31歳

    3人目がかなり開きました。
    1人目2人目と3人目では産む体力も育てる体力も
    消耗度合も全然違いました。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/21(月) 12:38:55 

    35

    入学式は若いパパママのほうが多くてなんかごめんと娘に思った

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/21(月) 12:39:28 

    上の子23歳
    下の子26歳

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/21(月) 12:40:11 

    41です。1番上と8才離れて4人目です

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2018/05/21(月) 12:44:46 

    若い人多いことよりも、3人以上産んでる人が多くてびっくりだよ!
    私の周りはひとりっこ多数だから、2人でも多いと思っちゃう。
    私は今秋第2子を39で出産予定だけど、もし若くても2人で精一杯な気がするから、3人以上お子さんがいるママさん本当に尊敬します!

    +59

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/21(月) 12:46:35 

    >>166です。
    友達や弟の赤ちゃんはすごく可愛くて抱っこさせてもらうんだけど、「私の赤ちゃん」と思いながら抱っこすることはもうできないんだよね。

    私の子供達はまだ幼児だから赤ちゃんに毛が生えた程度だけど、でも違うんだよね。

    あの暖かさ、柔らかさ、ミルクの香り、頬ずりしたほっぺのすべすべ。
    自分の赤ちゃんにはいくらでも触ることができたけど、それはもうできないと思うと寂しい。

    +46

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/21(月) 12:47:15 

    このトピ見て思ったのは3人産んでる方が結構多いこと!私はなかなか踏ん切り付かなくて結局2人にしたので羨ましい…。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/21(月) 12:52:37 

    28歳
    30歳
    35歳

    3人目どうするかずっと悩んでたせいで年の差開いたけど、そのせいか上の子が末っ子を可愛がってくれるし赤ちゃん返りもないから割と気持ちに余裕あります。
    さすがにもう産まないけど、3人産んで良かったです。

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2018/05/21(月) 12:55:21 

    今年の年末に、32で1人目出産予定の私…2人目大丈夫なのかな…

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/21(月) 12:59:52 

    39歳。体力的にいっぱいいっぱい…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/21(月) 13:00:49 

    33歳。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/21(月) 13:01:14 

    29歳、32歳で産んで、やっと落ち着いたかなって思ってた矢先、36歳の今まさかの妊娠。
    夏に出産します。これで最後だと思うので頑張ります。

    +35

    -1

  • 182. 匿名 2018/05/21(月) 13:03:37 

    36歳、二人目妊娠中です。自分の年齢よ云々より悪阻が辛すぎて、医師にも理解されないし、あと10才若くても3人目は無理です。皆さん凄いです。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/21(月) 13:03:51 

    26で4人目
    もうこれで終わり!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/21(月) 13:06:17 

    末っ子は30で産んだ。今私49 末っ子まだ高校生ずーっと子育て

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2018/05/21(月) 13:07:40 

    40歳で子供1人いるけど、赤ちゃん見てるともう1人欲しいなぁ…と思う。
    でも体力なさすぎて無理無理!と自分に言い聞かせています(^_^;)

    40代で出産してる人がうらやましい!

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/21(月) 13:09:49 

    1人目26で出産。
    2人目欲しいけど2歳半の子がイヤイヤ期真っ盛りで、こんな状態で赤ちゃんのお世話できる自信もないし、お金もないし…。

    欲しい時できるとも限らず難しいですよね。
    落ち着いて金銭面余裕もでてきたら31には産みたいです理想は。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/21(月) 13:10:40 

    >>184
    末っ子さん 19歳で高校生なの?

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/21(月) 13:11:05 

    24歳で末っ子産みました。
    もう19歳になりました。
    親の役目もソロソロ卒業出来そうかな♪

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2018/05/21(月) 13:11:42 

    末っ子は25歳の時です

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/21(月) 13:15:23 

    >>25
    16って…

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/21(月) 13:15:35 

    23歳、1人目
    24歳、2人目
    32歳、3人目。
    上2人見ていた頃より、下1人見る方が数倍もしんどいです。
    本当に子育ては体力勝負。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/21(月) 13:17:36 

    1人目→28
    2人目→31
    3、4人目(双子)→42、今年2月に産んだばかり...

    自分が4人の母になるとは思っていませんでした!
    やはり体力がなくなってるなぁと実感していますが、久々の赤ちゃんでしかも双子!可愛いです!!!


    +34

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/21(月) 13:18:09 

    28、32で終了〜
    夫婦共々もう気力が残ってないので3人目は考えてません。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/21(月) 13:18:24 

    一人目24歳
    二人目30歳
    二人目の方が楽に子育てできてる。一人目は毎日不安だった。
    年取ったからか二人目だから余裕が出来たのかはわからないけど。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/21(月) 13:21:01 

    >>61
    少子化ストップに貢献してくれてるんだから逆にありがたいよね
    私なんか不妊治療して数年かかってようやく1人産んで終了
    しかもその1人の育児にすらてんやわんやしてるよ
    二人以上産み育てられる人のこと尊敬してるわ

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/21(月) 13:21:07 

    30過ぎてから2人くらい産む人たくさんいるね!

    やっぱりもう一人ほしいなー。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/21(月) 13:21:16 

    >>187
    4月に産んで、5月に31歳になれば今はまだ高校3年生じゃないかな?
    4月に時点では30歳だから。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:31 

    1人目 21歳
    2人目 24歳

    もう2人で充分とおもっていたのに
    現在30歳ですが、もう1人欲しい衝動がでてきました…
    年の差があくからいろいろ考えてしまいます。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:56 

    1人目 25歳
    2人目 27歳
    3人目妊娠中 29歳
    3人目は考えてなかったw

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:57 

    >>164
    ガルちゃんでたまにトメトメしい発言があるのはババアがいるからか
    時代錯誤も甚だしいカビ生えたような意見投入してくるよねw

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:44 

    1人目 26歳
    2人目 29歳

    今30歳だけど、もう次はないかな〜。
    早く子育て落ち着かせて、夫との時間を楽しみたい!

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/21(月) 13:29:02 

    20歳、22歳、30歳で産みました。
    今40歳だけど、もう産む気力も育てる体力もないです。
    体力に自信がある人は40代でも大丈夫そうだけど、私は無理かな。
    30歳の時は20歳の時よりしんどかったから。

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:57 

    2人目を23歳

    また1からスタートは辛い

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2018/05/21(月) 13:39:07 



    ストールストール�し

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2018/05/21(月) 13:39:55 

    >>50
    並びが綺麗!
    私は歳が離れてしまったから2歳差で産んだ人がすごいと思ってます。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2018/05/21(月) 13:40:54 

    1人目32
    二人目34

    うちはこれで終了です!

    自分も二歳年取ると、ほんときつい。上もいるからよけい。
    上の子は早く話すようにならないかな~とか思ってたのに、下の子はいつまでも赤ちゃんでいてほしいです(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/21(月) 13:49:10 

    一人目32歳
    二人目37歳

    一人目と比べて二人目の育児はかなりゆるくやってるので、高齢だけどそんなに子育てに対する大変さはない。
    ただ持病が出て来てきつい。病気は若くてもなるときはなるけど、とにかく健康なうちに産んでおいたほうがいいなと思った。

    まわりは39歳で三人目って人が多い。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/21(月) 13:49:20 

    一人目28
    二人目30
    三人目妊娠中で33歳で産み終える予定。

    つわり真っ最中で、最後だと思って耐えてます。上二人男の子なので体力の限界

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/21(月) 13:52:51 

    34歳で3人目
    子供好きだから4人考えるけど、母の助けもないし、4人共大学入れるとなると厳しくなるから多分これでおしまいかな。宝くじ当たったら考えるけど。だいたい周りも同じような事いってるみたい。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/21(月) 13:53:16 

    長男29
    長女34
    次女38

    今10ヶ月かわいくて仕方ない

    +19

    -2

  • 211. 匿名 2018/05/21(月) 13:54:45 

    上の子26歳、下の子31歳で出産。
    この5年の差って結構あるんだなと実感してる。
    自分の体力的な事もそうだけど、下の子の幼稚園ママは若い人ばかりでなかなか輪に入れない。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2018/05/21(月) 13:55:26 

    一人目31
    二人目38

    7歳差だから、
    小学校生活なかなか終わらない(^^ゞ

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/21(月) 14:10:17 

    1人目 29歳
    2人目 現在妊娠中32歳で出産予定

    私の体力的にも経済的にも多分今回の妊娠で最後。
    1人目出産から2年ちょっとだけど本当に体力がなくなってる自分に驚く。
    お腹は大きくなる一方なのに上の子追いかけまわさなきゃで毎日ヒーヒー言ってるよ
    子だくさんママが多くて本当尊敬します!

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/21(月) 14:11:07 

    39歳です。
    どうしてももう一人欲しくて治療しました。
    精神的な余裕はあるけどプチ更年期なのか体調不良なことが多くなって息子に申しわけないです。若いママさんを見るとやはり羨ましい!
    でも同級生が40歳で三人出産してたりして心強いです。

    上の子とは8歳差、赤ちゃんがまた抱けたのが嬉しくて奇跡で可愛いです。ジジババは高齢ですが喜んでくれました

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/21(月) 14:12:23 

    どうしてみんな出産してるのに、私は妊娠できないんだろう。もちろん病院通ってる。ものすごく不思議。
    トピずれごめん。

    +30

    -3

  • 216. 匿名 2018/05/21(月) 14:13:46 

    現在30で1人目妊娠中。
    28で結婚して20代のうちに産みたかったけど病気やら流産やらで今に至ります。
    理想は35までに末っ子産みたいけど思い通りにはいかないし1人いるだけで充分かなぁ。
    計画的に出産できる人が羨ましいです。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/21(月) 14:17:16 

    一人目が29歳。四人目が38歳です。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/21(月) 14:19:13 

    皆若いな~
    結婚は26だったけど不妊で1人目30で産んで今年35。もう1人欲しいけど不妊だしもうアラフォーだし体力的に…ってことでずっと踏み切れずにいます。不妊治療またするのが経済的にも精神的にもきついな。2人欲しかったけど1人でも良いかなと思い始めています。

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/21(月) 14:19:49 

    一人目20、二人目21。
    男兄弟のヤンチャに耐えられなくて三人目も男だったらって思ったら無理だと思いました。
    今は二人とも成人して色々助けてくれるので助かってます。女の子欲しかったー。

    +7

    -5

  • 220. 匿名 2018/05/21(月) 14:22:53 

    3人目26歳で出産。
    もう1人欲しいけど、今年30でまだまだ手はかかるけどだいぶ楽になってきたのでまた1から育児を考えるともう産まないかなと。
    周りの同級生は今年出産ラッシュで新生児がとても可愛い。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/21(月) 14:23:45 

    26歳だったけど、
    4人目を夏に出産予定なので29歳です。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/21(月) 14:27:32 

    19の時です。今は21歳。
    18の高校卒業と同時に、いわゆる政略結婚しました。

    +3

    -8

  • 223. 匿名 2018/05/21(月) 14:34:13 

    32です。
    25、28で産んでます。
    3姉妹です。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/21(月) 14:36:17 

    1人目23歳。末っ子33歳。
    一人年の離れた末っ子は今年から幼稚園なんだけど、幼稚園のお母さん達が同じくらいの年齢の人が多いので、親も馴染みやすい。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/21(月) 14:41:28 

    1人目19
    2人目23
    3人目25

    当時は若くて色々言われたり
    大変だったけど
    やっぱり若く産むに越したことは無いなと
    今は思ってる。

    +21

    -6

  • 226. 匿名 2018/05/21(月) 14:43:07 

    >>69
    無痛でも痛いよ

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2018/05/21(月) 14:48:44 

    一人目34歳。二人目37歳です。同年代沢山います。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/21(月) 14:51:48 

    末っ子36歳。仕事を満足するまでやりたかったから30歳過ぎてから子作りしました。仕事も育児も十分に満足しています。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/21(月) 14:53:00 

    18〜23くらいで産んでる人って高校在学中や高卒で早めに結婚してるんですか?
    大卒ならそのくらいの年齢で普通結婚しないので疑問に思いました。

    +32

    -5

  • 230. 匿名 2018/05/21(月) 14:56:59 

    私も29歳で1人目産まれたばかりだけど、子供は3人欲しいな!
    29→1人目
    30〜31→2人目
    34〜35→3人目

    が、理想!

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2018/05/21(月) 14:58:48 

    年齢的に2人目も考えなくちゃいけないけどあの痛みがなぁ。
    しかも2人になると完全に自由がなくなりそうだし、心の余裕もなくなり、旦那のことを蔑ろにしてしまいそうで、それが心配。

    先輩ママさん、なんとかなるもんなんでしょうか。。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/21(月) 15:02:50 

    >>231
    私二人います!二人目37歳で産みました!全て遊びをやりきった上での出産でしたので、育児も頑張れます。旦那とも子供が増えたほうが仲良くなりましたよ!大丈夫ですよ!

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/21(月) 15:06:18 

    25歳、27歳、現在31歳で3人目ラストです!
    35歳までに産み終えたかったのと
    旦那の定年までに
    末っ子が社会人になっていることを
    意識しました

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/21(月) 15:06:18 

    1人目26歳
    2人目(現在4ヶ月)29歳
    二学年差です。
    目指すは3人ですが…少し年齢を離すか、はたまた2人で終わりか、考え中です。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/21(月) 15:10:48 

    33歳で一人目産みました!二人目をどのくらいで子作りしようか悩んでます!

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/21(月) 15:11:49 

    1人目21歳
    2人目24歳

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2018/05/21(月) 15:15:49 

    >>229
    21で出産しました。
    私は高卒です。
    20で出産した友人は大学を1年休学してました。
    大卒の友人は25くらいで結婚する人がちょこちょこ出てきたくらいですかね。
    今26ですが、もちろんまだ未婚の子も多いです

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/21(月) 15:18:04 

    3人、4人産んでるお母さんが結構多いんだね〜
    すごいし尊敬するし羨ましい!

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/21(月) 15:18:37 

    三兄弟、末っ子は29歳の時でした。
    30半ばですが最近体力の限界を感じます。
    子供ってパワフル…

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/21(月) 15:30:52 

    184です。高校生活4年目です三男は何かと大変

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/21(月) 15:33:47 

    一人目29歳
    二人目33歳

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/21(月) 15:38:22 

    1人目→29才
    2人目→31才
    3人目→39才

    3人欲しいな、と思ったものの、2人目のあとなかなか授からず、流産も数回経験。
    2人で終わりかなと思ってて、取ってた赤ちゃんグッズとか一気に断捨離したら授かった。
    やり直し感はあるけど、年齢的にきついけど、3人が仲良くしてるのを見てると、ほんとかわいい。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/21(月) 15:39:38 

    末っ子って言うより最後に出産した年齢はいつですかの方が分かりやすいよね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/21(月) 15:40:55 

    21歳

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2018/05/21(月) 15:41:46 

    一人目25歳
    二人目30歳

    34歳までに二人産みたかったので
    理想的かつ計画通りです

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2018/05/21(月) 15:45:27 

    23.28.30で出産しました!
    もう終了だけど、なかなか計画的に出産できた

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2018/05/21(月) 15:47:16 

    1人目 27歳
    2人目 29歳
    3人目 37歳

    一番目の子と10歳違いですが凄く可愛いがってくれお手伝いもよくしてくれます。
    体力面では20代と同じ訳にはいきませんがそれでも3人授かってありがたいです。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/21(月) 15:47:21 

    29→32→34で3人います。体力はやっぱり一人目の時が一番あったけど、育児は知恵や経験がついた二人目三人目の方が楽だった。20代は自分の時間を楽しみ30代は育児に没頭し、全員就学する40代からまた自分の時間を作るつもり。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/21(月) 15:53:21 

    子供4人、30歳が最後でした。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/21(月) 15:57:12 

    30歳と35歳で出産。体力に差は感じていない。もう一人欲しい。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:19 

    1人目25歳、2人目28歳、3人目30歳。
    正直、この歳で産めたからやってけてるのかな?って思うし、子供と全力でまだ遊べる!
    でも同い年よりやっぱりやつれてるとは思う(;Д;)

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2018/05/21(月) 16:07:36 

    33,37,40で生みました!
    もう30越えたら違いなんて大差ない!

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/21(月) 16:08:01 

    1人目33歳
    2人目36歳
    年齢的に遊びも仕事も十分できたから丁度いいと思ってる。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/21(月) 16:14:34 

    20代で2人3人産んでる人、ガルちゃん多いんだね!私、29歳が結婚ラッシュで30歳すぎて1人目の妊娠ラッシュがきたからかなり地域差あるね!

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/21(月) 16:23:46 

    39歳です。
    祖母は47歳

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/21(月) 16:29:27 

    1人目20
    2人目22
    本当はあと2人ほしいけど、経済的に高校や大学のこと考えたら無理だなぁって思って諦めてます...
    宝くじ当たんないかな〜〜〜笑

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2018/05/21(月) 16:52:52 

    一人目27歳
    二人目28歳
    三人目30歳
    学年的には二学年ずつ離れてる。
    計画的に産んだけど末っ子の幼少期の記憶が無いほど忙しかった…

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/21(月) 16:54:05 

    30.33.36歳で出産しました。
    3人目はまだ2ヶ月ですが上2人が幼稚園に行ってくれているので日々なんとかまわってます。
    35歳までに産み終わりたかったけどスタートが30なので…年子を育てるのは私のキャパでは無理。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/21(月) 16:56:41 

    30才で3人目

    今32だけど36くらいの時にお金も体力も余裕があったらもう1人欲しい

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/21(月) 16:56:56 

    1人目29歳
    2人目31歳
    3人目38歳(笑)

    2番目にどうしても欲しいと言われて産みました〜

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2018/05/21(月) 16:59:38 

    34歳、3児母。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2018/05/21(月) 17:04:48 

    26歳と29歳で出産しました。上の子の同級生ママで45歳とかもいるから晩婚化を実感。私が45歳の時、上の子は成人目前だわ。

    +12

    -9

  • 263. 匿名 2018/05/21(月) 17:15:00 

    1人目は去年27
    2人目は今のところ4歳差狙ってる

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/21(月) 17:19:17 

    第一子26歳
    第二子31歳
    第三子36歳

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:42 

    34でもうすぐ第一子出産予定。二人欲しいけど、体力的にいけるのか不安。1人目も不妊治療で授かったし。
    義母は第三子の夫を38才で産んでるから私も頑張れるかな。。。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/21(月) 17:31:22 

    24歳、25歳で年子。今、37歳だけど、やっと楽になったのに、また一から出産、子育てをしんどく思う反面、今なら余裕あるし、きちんと育てられるかもと思ったり。上が年子なのでバタバタの育児だったので。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2018/05/21(月) 17:32:24 

    やっぱ35までには産み終えたい。
    幼稚園、小学校入って運動会やPTAの球技大会…体力使う行事のこと考えるとしんどいかな。それに親若いほうが子供は嬉しいだろうし

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2018/05/21(月) 17:35:10 

    一人目18歳
    二人目20歳
    三人目21歳

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2018/05/21(月) 17:37:18 

    1人目 17歳
    2人目 19歳
    3人目 23歳

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2018/05/21(月) 17:38:50 

    >>175
    秋に初出産予定です。
    最近周りで第二子ブームで抱っこさせてもらうけど、正直、よその子はあんまり可愛くないです 苦笑
    自分の子産んだらよその赤ちゃんも自然と可愛く思えるようになるのかなー?

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2018/05/21(月) 17:41:12 

    31で初産で、末っ子36歳でした、

    今は、医学が進歩してるからいいんじゃない。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/21(月) 17:52:00 

    一人目…31歳
    二人目…33歳
    三人目…36歳

    みんな三学年違いでクッソ大変(T_T)

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/21(月) 17:53:53 

    >>270
    私子供大嫌いでしたが旦那の希望で34歳にして子供作ったら、可愛くて可愛くてもう1人欲しいこの頃です。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/21(月) 17:55:19 

    1人目31歳
    2人目34歳
    3人目36歳

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/21(月) 17:58:28 

    >>23
    恒例出産!
    笑いが止まらない~

    +2

    -6

  • 276. 匿名 2018/05/21(月) 18:00:46 

    >>262
    ごめんなさい、間違えてマイナスしてしまいました(T_T)
    私は27、29で2人産んだので同じくらいです!

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2018/05/21(月) 18:14:03 

    1人目24歳
    2人目29歳
    現在34歳で3人目欲しいなって思うけど、自信ない。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2018/05/21(月) 18:14:35 

    みなさんおわかい、、、

    私は30で第一子を生みました。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/21(月) 18:17:22 

    1人目→22
    2人目→29
    3人目→31(だったような気がする)
    ちなみに今年34、仕事も本格的に再開していきたいので4人目はないかな。

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2018/05/21(月) 18:17:32 

    一人目 23歳
    二人目 29歳
    3人目 31歳

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/21(月) 18:18:22 

    >>280
    似てるね!笑

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/21(月) 18:58:28 

    >>40
    建前かもしれないよね。
    わざわざ自分から「新生児見たいから!」なんて言わないだろうし。
    いろいろ聞いたり言ってくる人がいて面倒なのかも。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/21(月) 19:20:16 

    第1子 26歳
    第2子 28歳
    第3子 45歳
    上の子と下の子が18歳差なので
    上の子と下の子が親子と間違われます!
    そして私は若いおばあちゃんと間違われます!笑!
    再婚とかではなく 3人とも 父親は同じです。

    +14

    -6

  • 284. 匿名 2018/05/21(月) 19:27:31 

    24歳
    25歳
    29歳
    30歳超えての出産は考えてなかったから

    +10

    -3

  • 285. 匿名 2018/05/21(月) 19:32:08 

    29で1人目、末っ子は32
    体力無い方なのでこれが限界だった。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/21(月) 19:34:29 

    本当にガルちゃんって高齢推しだよねぇ

    +11

    -4

  • 287. 匿名 2018/05/21(月) 19:35:03 

    1人目26歳、現在27歳
    29までには生み終えたい

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2018/05/21(月) 19:37:31 

    3人兄弟、24歳

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2018/05/21(月) 19:37:37 

    >>270こんなやつが母親になるとか世も末
    生まれてきた子供に障害があったら簡単に捨てるんだろうな

    +1

    -7

  • 290. 匿名 2018/05/21(月) 19:38:17 

    >>53訂正、4人目です(笑)

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/21(月) 19:43:28 

    24歳と26歳もう一人ほしくて28歳の時に妊娠したけど流産その後授かれず、30歳になったと同時に諦めました。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2018/05/21(月) 19:46:17 

    34歳だよー一番上が30歳。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2018/05/21(月) 19:51:03 

    34です。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/21(月) 20:03:09 

    一人目 23歳
    二人目 25歳

    もう少しゆっくりでも良かったなぁと思っています

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/21(月) 20:05:39 

    36歳
    1人目は34歳で2歳差兄弟
    どっちもすぐ(3ヶ月以内)に出来た

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/21(月) 20:06:24 

    3人目で29才
    今は38歳で、高1、小6、小3
    バツイチで、彼氏が子供欲しいとか言ってくるけど、もー無理!
    今から出産と子育てなんて、できない

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/21(月) 20:08:10 

    一人目 26
    二人目 29
    現在34でやっと下の子来年小学生なんだが、寂しくて寂しくて。
    もうひとり、、、悩む。
    赤ちゃんかわいいけど、いろいろ悩む。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/21(月) 20:11:04 

    田舎だけど友達周りが20〜23歳くらいで出産ラッシュがあり焦ったけど今また30歳くらいで出産ラッシュです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/21(月) 20:13:21  ID:Mvznj4ta9d 

    23さん、、、

    恒例出産、、、笑

    当たり前のように恒例に出産ですか??

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2018/05/21(月) 20:38:54 

    >>297
    3人目まだ産める年齢だと思う

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/21(月) 20:40:17 

    35歳です。都内は普通な感じですー!

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2018/05/21(月) 20:40:42 

    35。
    もう一人欲しいけど、やっぱり高齢なので自分の体力や色々考えますね。
    もう終了ですね。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2018/05/21(月) 20:41:35 

    今年31で第3子出産予定
    みんな2歳差
    3人目はもう少し離しても良かったかも

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2018/05/21(月) 20:43:54 

    一人目27、二人目35、三人目36

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2018/05/21(月) 20:44:40 

    1人目25歳、2人目28歳、3人目32歳、今33歳です。
    1人目と2人目は学年では2個違いです。20代と30代とではしんどさが違うなと感じました。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/21(月) 20:49:25 

    18→21
    再婚して
    31→34

    現在37。

    長女が妊娠してもう少しで孫がてきる
    四人目と、孫3歳差。

    +4

    -5

  • 307. 匿名 2018/05/21(月) 20:52:01 

    26、29、35で産みました。
    2人でいいと思っていましたが、35が近づくにつれてもう一人産みたいと思うようになり3人目を授かりました。
    体力はどんどん落ちてると実感していますが、精神的にはどんどん落ち着いてきたと思います。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/21(月) 21:03:28 

    26歳で3人目が生まれる予定。多分末っ子になります。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2018/05/21(月) 21:03:58 

    1人目が31歳、2人目が33歳、現在妊娠中でギリギリ34歳で3人目出産予定
    30歳で結婚して漠然と35歳までに3人欲しいと思っていて、初めての妊娠で流産を経験して、まさか本当になるとは思わなかった
    ただまだ未就園児の3歳と1歳をみながらの妊娠だから、無事に出産できるか不安しかない…

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2018/05/21(月) 21:06:55 

    27
    一人目22で産んで、しばらくはいらない!って思っても手が空いてくると赤ちゃん抱きたくなるよね…

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2018/05/21(月) 21:18:11 

    25歳、29歳、33歳。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/21(月) 21:20:05 

    1人目 22歳
    2人目24歳
    3人目 妊娠中で出産予定は27歳ですね(*^_^*)

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/21(月) 21:23:04 

    35歳!
    経産婦なら35歳過ぎても高齢出産の枠には入らないからもう1人頑張りたい!!

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/21(月) 21:24:58 

    28歳。
    育児がしんどすぎて、もう産みません。。

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2018/05/21(月) 21:32:09 

    1人目28歳
    2人目30歳

    現在31歳。お金があればもう1人欲しいわ。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/21(月) 21:36:00 

    1人目22歳
    2人目27歳
    3人目29歳

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2018/05/21(月) 21:37:14 

    一人目26歳
    二人目は31か32歳になります。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/05/21(月) 21:38:59 

    第1子30歳
    第2子32歳
    第3子妊娠中34歳、産むときには35歳です!
    仕事と子育てで毎日いっぱいいっぱいだけど、頑張ります!

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/21(月) 21:40:09 

    30歳で第1子出産、33歳で第2子出産、35歳で第3子出産しました。
    長女のときは夜間授乳も平気だったのに三女のときは夜中やっとの思いで起きて授乳してる。
    あと5才若ければ、と何度も思ってたなぁ
    幼稚園ママさんは40歳前後で出産3割くらいいたよ。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2018/05/21(月) 21:44:35 

    34歳で第一子。今37歳。
    2人目欲しい。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/21(月) 21:51:19 

    3人産んで末っ子31歳かと思ったら41歳で4人目産みました!
    更年期に向けて色々体のケアしていたので高齢出産後思ったより体力や肌の衰え大丈夫でした。体のケア(温める事など)していて良かったです^_^

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2018/05/21(月) 21:58:30 

    第一子29歳
    第二子31歳
    第三子34歳
    です!

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2018/05/21(月) 22:12:47 

    1人目 36歳
    2人目 38歳
    現在、40歳です。本当はもう1人欲しい!
    でも不妊治療で2人共、授かれたのでお金と体力もないので諦めます。
    皆んな、若くて羨ましい。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/05/21(月) 22:14:40 

    一人目:26歳
    二人目:28歳
    三人目:31歳
    四人目:33歳

    現在35歳。もう産む予定はありません。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/21(月) 22:16:23 

    24です。
    19、21、24で産みました。

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2018/05/21(月) 22:17:42 

    >>96
    1人目 20歳
    2人目 22歳

    私も28から33歳まで3人目が欲しくて妊活してたけど出来なかったから諦めた…。現在38歳!子育てカウントダウンタウンだけど、思ってたより寂しくない!むしろ楽しみ!

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/21(月) 22:18:12 

    子供2人、下の子は22で出産。現在33歳、周りはもう1人「くらい」頑張れば?って言うけど結婚出産が早かった分うちは蓄えに余裕がないので子供達が独立する予定の40代からは夫婦の老後の資金準備に入らなきゃいけないから無理だ。

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2018/05/21(月) 22:24:23 

    31歳で一人

    二人目を何歳差で産むか悩んでる。理想は四歳差だけど年齢的にきつくなってくるし。結構二歳差で産んでる人が多いのかな〜?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2018/05/21(月) 22:24:42 

    1人目22歳
    2人目25歳
    現在36歳。
    もう1人欲しいなと思ってるけど、体力が大丈夫なのか不安です。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/21(月) 22:32:39 

    上の子は23歳
    末っ子は26歳で。

    もうひとり欲しかったけれど
    金銭的都合で諦めた。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/21(月) 22:40:41 

    >>270
    自分の子供は想像以上に可愛いよ!
    でも子供産んでも人の子は可愛いとはあまり思えない。自分の子供だけ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/21(月) 22:46:27 

    一人目35歳、二人目38歳。
    あと5年若かったら3人目考えたけど、もうおしまい。
    あとは頑張って稼ぐぞー!!

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/21(月) 22:46:58 

    若いと末っ子かどうかわかんなくない?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2018/05/21(月) 22:48:21 

    1人目32歳 絶対2人は作る予定!

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2018/05/21(月) 22:50:21 

    1人目32歳
    2人目34歳
    現36歳 3人目はありえません。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/21(月) 22:51:25 

    一人目34才、二人目36才。
    その前に30才で一人流産してます。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/21(月) 22:55:37 

    末っ子は24で産みました。
    早いですね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/21(月) 22:56:41 

    25、27、32です。
    末っ子は明らかに20代と比べて出産がまず命がけ。そして産後の大変さが全く違いました。

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2018/05/21(月) 23:00:53 

    1人目30歳⇨2人目31歳⇨3人目42歳。現在中学生2人と2歳で44歳の母です。子育て気持ち的には余裕ですが公園行って滑り台一緒に滑ろうってのは無理です。年齢と共にどんどんお尻が大きくなりました。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/21(月) 23:03:04 

    皆さんにお聞きしたい、やっぱり1人めと二人目じゃ二人目のが自分も歳をとってるから出産きつかったですか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/21(月) 23:08:52 

    出産なんか経産婦だとお産の進みが早いから、楽じゃないかな?
    それよりも妊娠中がキツイ。(上の子がいるし)

    もっとキツイのは「学費!」

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/21(月) 23:12:07 

    36です。
    経済的に余裕があればもうひとり欲しかったけど、無理だなぁ。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2018/05/21(月) 23:15:37 

    第一子→34歳
    第二子→36歳
    現在妊娠中で予定では38歳です❗

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/05/21(月) 23:30:00 

    長女、25歳
    長男、26歳
    次男.29歳で出産。
    みんな中学や高校生になり、ケンカもするしコノヤロー!と思う事はあります。でも次の日には、お互い忘れてけろっとしている

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/21(月) 23:37:59 

    1人目29歳
    2人目32歳
    今年35歳になります。
    3人目が欲しいと思っているのですが主人が40歳なのでもう諦めた方が良いかなと思っています(T-T)

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2018/05/21(月) 23:41:06 

    >>340
    2人目のが私は楽だったよ。1人目も安産だったけど。32歳35歳で産みました。年齢っていうより、元の体の個人差が関係してると思う。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/21(月) 23:43:17 

    >>345 諦めないでー!私も今年36歳で三人目頑張ります!旦那さん40歳なら私の友達では出産してる人普通にいますよ!!

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/21(月) 23:48:05 

    最低でも3人は欲しかったけど、スタートが遅すぎた…と思う…。
    一人目 28才
    二人目 30才
    三人目 31才(妊娠中)

    迫り来る3人育児に今更恐怖を感じてます…恐いよー。私にできるんだろうかー。3人欲しいって言ったのは私だけどー。

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2018/05/21(月) 23:55:23 

    長男31歳 次男34歳
    男の子が二人続いたので、次が確実に女の子とわかっていればもう一人産んでもいいかな、と思ったのは36~7歳の時。
    でもその年に転勤が決まり実家を遠く離れることになって、実家のヘルプをあてに出来なくなったから諦めました。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2018/05/21(月) 23:56:35 

    1人目25歳
    2人目26歳
    3人目29歳

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/21(月) 23:58:04 

    1人目→21歳
    2人目→24歳
    3人目→28歳で妊娠9ヶ月です(*^^*)
    来月、帝王切開で出産です!
    がんばります!

    +15

    -4

  • 352. 匿名 2018/05/21(月) 23:59:54 

    1人目 21歳
    2人目 23歳
    3人目 40歳

    少子化に貢献したぞー

    +27

    -4

  • 353. 匿名 2018/05/22(火) 00:03:07 

    34歳
    36歳
    里帰りせず産みました。三人目も欲しいけど、女の子がほしいなあ

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/22(火) 00:19:22 

    1人目→31
    2人目→34で現在妊娠中

    本当は3人ほしいけど、今で体力がついていかないのでこれで最後の出産予定!
    3人、4人産んでる方、尊敬します!

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/22(火) 00:25:35 

    一人目:16歳
    二人目:18歳
    三人目:31歳
    四人目:42歳
    現在五人目妊娠中46歳です

    孫二人と同級生

    +21

    -8

  • 356. 匿名 2018/05/22(火) 00:27:07 

    六人目を35歳で産みました
    体力がない…

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2018/05/22(火) 00:29:51 

    七人目を42歳で産みました
    体力はある…

    +5

    -4

  • 358. 匿名 2018/05/22(火) 00:38:04 

    48。
    昨年です
    文句あっか

    +5

    -7

  • 359. 匿名 2018/05/22(火) 00:39:12 

    >>355
    参考までに
    お父さんはみんな同じ人ですか?

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/22(火) 00:58:20 

    29歳、30歳で出産しました!
    今年32歳、三人目はないかなー。
    経済的理由と、体力も不安なので(^^;

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/22(火) 01:22:38 

    25歳29歳32歳37歳
    で産みました
    末っ子を産んでから体調不良で大変でしたが旦那と上の子たちの協力と年の功で乗り切ってる感じです

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2018/05/22(火) 01:23:50 

    二人産んで25歳。自分の家系に障害者が二人居て大変だった為、出来るだけ子どもに障害が出る確率を下げたくて結婚出産を早くしました。理由を酷いと思う人もいるかもしれないし、色々と断念した事もあったけれど結果的に良かったと思います。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/22(火) 01:37:31 

    1人目22才、2人目24才、今40才。ここを見て私の今の年でも産んでる人多くて高齢化を実感。
    けど職場は20代の子ばかりで、40才の私はもう妊娠する事はないって思われてて、たまにイラッとする(笑)

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2018/05/22(火) 01:43:38 

    1人目20
    2人目26
    今年42なんだけど本音まだ産みたい( *¯ㅿ¯*)
    上の子に2人子供いるから
    みんなには孫いるからいいじゃない!と言われる…

    +7

    -4

  • 365. 匿名 2018/05/22(火) 01:47:40 

    二人目 38です!
    先週出産しました。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/22(火) 01:51:49 

    皆凄いですね!
    私は長女27歳
      長男30歳でしんどかったです!
    出産後子育ても待っていると思うと、もう一人は難しいかったです。
    高齢で出産される方尊敬です!

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/22(火) 01:57:54 

    何だかんだで、三人以上産んでる人けっこういるねー。
    年収絡んだトピだと三人なんてありえない!って言われてるけど。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/22(火) 02:07:33 

    >>32
    そしてここぞとばかりにババア共が若い人のコメにマイナスつけるってやつね。僻みの塊だなこりゃ。

    +5

    -4

  • 369. 匿名 2018/05/22(火) 02:20:38 

    1人目24才
    2人目3人目(双子)31才
    4人目33才

    双子産んで終わりにしようと思ったけど、双子育児に追われ過ぎて、2人目育児の楽しさを味わえなかったから、がんばって4人目産んだ。
    末っ子は可愛い過ぎて、孫のようww
    子供4人て、がるチャンではすごく叩かれるけど、こんな理由もあるんです。

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2018/05/22(火) 02:29:50 

    一人目33歳
    二人目今妊娠中で37歳で産みます。
    33と37の違いだけなのに体力的にだいぶ違う。上の子がまだ小さいこともあるけど、ただただしんどい。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2018/05/22(火) 02:53:29 

    二人目25歳で終了の予定(今26歳)
    二人目の産後になかなか血糖値が戻らなくて、もし三人目考えるなら妊娠初期からインスリン投与してくださいと言われたからもう産まない
    妊娠中40キロから10キロしか増えてないのに糖尿病予備軍になってしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    何人も産める人って体強くて羨ましい

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2018/05/22(火) 03:02:55 

    一人目 18歳
    二人目 20歳
    三人目 22歳です。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/22(火) 03:09:06 

    一人目 28歳
    二人目 30歳
    三人目 妊娠中32歳です。


    狙ったわけではありませんが、かっちり2歳差です。
    三人とも帝王切開なので今回の妊娠、出産で終わり。
    今のところ体力の差は感じませんが、イライラは増えました。

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2018/05/22(火) 03:16:37 

    33 35 38 41
    4人目は流石にキツかった。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/22(火) 03:43:31 

    結構みなさん子だくさん!!
    どこが少子化?と思うんですけど

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/22(火) 03:53:52 

    一人目 30
    二人目 33(34歳になる直前)
    現在34歳

    二人目は無痛分娩だったから産後の体力もあったし、全然手のかからない子だから、少しずつ三人目が欲しくなってきた…
    でも一人目が障害持ち(発達障害)で、まだまだ育児が大変だから打ち止めかな。
    あー、でも手のかからない子ならあと一人欲しいよー!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/22(火) 04:09:37 

    41歳で自然に双子を授かりました。若かったらもう1人、、もう2人産める自信はあります。

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2018/05/22(火) 04:52:30 

    4人目を27です。
    年が若くても身体はキツイです。

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2018/05/22(火) 05:53:12 

    >>377
    手が触れてしまってマイナス押してしまったー!すみませんでした!!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/22(火) 06:49:01 

    一人目24
    二人目26

    現在38ですが、赤ちゃんが可愛くて欲しくなる。
    けど、マイナス覚悟ですが職場で40過ぎてお子さん産んで現在50過ぎでまだお子さん小学生…。
    正直一緒に居る姿見るとおばあちゃんと孫?かなぁーどうなんだろう?と見えてしまう。

    それを見たとき3人目諦めました。

    きっと40くらいまでは若く見えても、50近くになると女性って本当に一気に老け込むんだと思う。
    赤ちゃん連れの40前後の人はママさんだねってわかるけど、50過ぎると あれ??っとなるのかな。

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2018/05/22(火) 06:59:52 

    現在38歳で初妊婦です。
    高齢出産ですが、仕事のキャリアつめたし自分的には今の時期で良かったかなと思ってます。
    産科の先生は38歳なんて今の時代たいして高齢出産じゃないよーと言われてました。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/22(火) 07:02:29 

    1人目、21歳
    2人目、24歳
    3人目、31歳!これから産みます

    はー。色々大丈夫か今から不安です。
    腰がもはや痛い。まだ6ヶ月なのに!

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/22(火) 07:05:05 

    みんな、3人は産んでる感じだね!どこが少子化なんだ!?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/22(火) 07:23:28 

    29歳

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/22(火) 07:31:23 

    >>267
    体力面では同感。
    私も35歳までには3人目産みたい!

    でも親が若い方が子どもは嬉しい、
    この意見色んなトピで見るけどそんなことないよ。
    うちの母は24歳で私を産んでて
    見た目も若くて綺麗だったから
    たしかに小・中学生くらいの頃は羨ましがられたけど
    高校生のときに出会い系やって浮気して離婚、
    経済的に困窮したのに15歳も歳下の彼氏つかまえて
    思春期の娘が二人もいるのに家に泊まらせたりする毒親だった。
    もう孫もいる50代なのに未だに「カレピが〜」
    なんて話するし、うちに金銭援助を求めてくる。

    私は若くて綺麗なお母さんじゃなくて
    ちょっと歳いってても精神的、金銭的に
    安定してるお母さんが良かった。

    +7

    -4

  • 386. 匿名 2018/05/22(火) 07:49:01 

    32.才、34才、37才です。
    37才は発達障害児。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/22(火) 07:54:22 

    今年39歳
    まだ一人も産んでいない(泣)

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2018/05/22(火) 08:20:41 

    こういうトピで叩いてる人みると、じゃあ何歳で産んで貯蓄と収入がいくらあって何人なら正解なのよ?って思う。
    たしかに計画的に20代で産み終えてる人はしっかりしてるなとは思うけど、そうそう上手くも行かないよね。
    40手前で産んでるから元気でいないと!っていうプレッシャーはある。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/22(火) 08:33:23 

    27で1人目
    29で2人目妊娠中、30目前で出産予定です。
    多分もうこれが最後!
    でも欲しくなって産む人多いんでしょうね〜
    経済的な理由で、私は無理だ。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/22(火) 08:33:52 

    3人います。
    末っ子は34で産みました。
    一人目は26二人目は28で。
    小学校入る頃は40か、、、と思いましたが、周りに結構同い年のお母さん多いです。
    体力的にはやはりきついですが上と離して産んだのでお手伝いしてくれるし自分のことは自分でするので、一人目の時より違う意味では楽です。
    もうすぐ2歳になりますが最近会話もできるようになって来て少し落ち着いて来た。
    これからオムツが取れ自分で自分の事が出来るようになり小学生になりと、段々楽になっていくんだなぁ、、、と。
    最後と子育て噛みしめるぞ!と思うより早くおおきくなれぇーと毎日てんやわんやですがたのしんでます。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/22(火) 09:02:53 

    末っ子は39の時。
    1人目は31、2人目は33で。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/22(火) 09:30:03 

    一人目24歳
    二人目25歳
    もうすぐ予定日!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/22(火) 09:31:35 

    一人目24
    二人目妊娠中で26

    一人目男の子→お腹の子は女の子予定なので
    もう一人男の子が欲しい!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/22(火) 09:33:46 

    >>385
    毒親だからでしょ
    うちの母親は20で私産んでるけどしっかりしてて周りのお母さんより若くて綺麗だったから自慢だったよ。
    あなたの毒親は若い若くない関係なく最悪だと思う

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2018/05/22(火) 09:55:31 

    21歳
    3人兄弟の末っ子

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2018/05/22(火) 09:57:21 

    第一子22歳
    第二子27歳
    第三子29歳

    金銭的、体力的に次はなし!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/22(火) 09:57:35 

    みなさん若い!
    私は35で二人目の予定です。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/22(火) 10:03:12 

    37歳。
    末っ子男子と戦隊ごっこするのほんとつらい!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/22(火) 10:06:26 

    41歳です

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2018/05/22(火) 10:06:50 

    長男16歳
    長女18歳
    次女21歳
    現在37歳 子供たちのおかげで成長出来たと思います。本当に子供たちに感謝です

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2018/05/22(火) 10:07:53 

    >>385
    いや、それは若いうんぬん関係なくないですか?(笑)
    論点ずれてます。

    若かろが年いってようが男にだらしがない女性は一定数いますよ

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2018/05/22(火) 10:09:50 

    1人目30歳。
    2人目33歳。
    今34歳。
    1人目は授かるのに3年かかりました。
    2人目を奇跡的に授かった今は、欲がでて、35歳までに3人目欲しいと思っていました。
    でも諦めなきゃいけないところです。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/22(火) 10:16:56 

    一人目 28歳
    二人目 37歳

    年の差兄弟です。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/22(火) 10:36:29 

    仕事のキャリアをどうしても積みたかったので30歳までは避妊。30歳すぎてから子作りしました。やりたいこと全うしてからの育児は精神的にゆとりがあるように思います。色んな考え方がありますね。

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2018/05/22(火) 10:39:19 

    36歳。
    40歳手前でやっと幼稚園入った。体力的にかなりキツイです。
    こればっかりは人によるよね。40歳超えても元気な人は元気だし。でも早いにこしたことはないのではと思います。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/22(火) 10:39:55 

    若いから綺麗なママ、は一概に言えないよね。僻みとかではなくてね。

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2018/05/22(火) 10:45:37 

    一人目21歳
    二人目23歳
    3人目25歳と数日で出産予定

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/22(火) 10:50:21 

    末っ子は36歳の時です。

    1人目 27歳
    2人目 29歳
    3人目 34歳

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/22(火) 11:36:40 

    1人目 30
    2人目 34

    幼稚園ママは結構同年代が多いから良かった^^若いママばかりだったらかなり浮いてたな‥

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2018/05/22(火) 12:44:57 

    25,28,31
    幼稚園のママ達も、年度によって年齢の傾向がけっこう違うよね。
    2人目の時は高齢ママ多かったけど(子どもが二人目三人目の人が多い学年だった)、
    3人目の今は、周りは一人目が多くて、年齢も20代か30,31あたりが多い。

    ていうか年齢の話ってあまりしないもんだと思ってたけど、意外にみんなお互い言うのね。
    私27くらいから自分の年齢覚えられなくて曖昧になってきてるから、いつも聞かれると詰まってしまうわ。
    何歳で産んだかはちゃんと覚えてるから(毎年変化しないから)、そこから計算してワンテンポ遅れる。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2018/05/22(火) 12:55:14 

    若い人、体力気力あって羨ましい!
    御姉様方、余裕があって素敵!

    私、31で二人目生んだけれども、全てにおいて余裕なし!

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2018/05/22(火) 13:12:19 

    >>129
    私は逆の辛さを見たよ。
    89歳のお母さんを68歳の娘さんが世話してるとか。
    親子の年齢が近いほど老老介護に近くなる側面もある。

    何歳で産むのがいいなんて一概には言えない。
    それぞれが納得して、あるいはそうならざるを得なくて
    みんな折り合いをつけているのだから
    自分と違う立場の人を批判しないようにしたい。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2018/05/22(火) 16:25:40 

    22歳、25歳、28歳で産みました。
    お金と気持ちに余裕があればまだ欲しいけど
    余裕ないな〜

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2018/05/23(水) 13:43:46 

    若くして出産してる人は田舎の人かなー?都内住みなんだけど、自分の周りは35歳以上で綺麗なお母さんいっぱいいてビックリしてる。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2018/05/23(水) 14:39:35 

    20
    23

    現在30歳でもう一人かなーと思ってたけど、下の娘が私が一番可愛いから赤ちゃんは要らないと仰せなので従うことに。今現在のパートも好きだし、離乳食のめんどくささもあるしねー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード