-
1. 匿名 2018/05/20(日) 14:59:23
主はリューシとブラックを1匹ずつ飼ってます。
リューシは20センチほど、ブラックはまだ赤ちゃんです。
賛否両論はあると思いますが、主は飼いやすいし、本当に可愛くて愛おしい生き物だと思います。
あの笑ってるような顔がたまりませんw
ウーパールーパーを飼育してる方、好きな方とぜひお話したいです。+149
-6
-
2. 匿名 2018/05/20(日) 15:00:36
日清焼きそばU.F.O+22
-3
-
3. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:09
水族館で見て、可愛いなぁと+63
-1
-
4. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:14
生き物を飼う覚悟がないので見る専門です
ウーパールーパー、可愛くて好きですよー!+97
-3
-
5. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:31
ウーパールーパーに似てるって言われたことある。傷ついたヽ(;▽;)+85
-2
-
6. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:36
かわいいね+196
-5
-
7. 匿名 2018/05/20(日) 15:01:49
テレビで食べれるってやってた、、+64
-7
-
8. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:11
可愛いけど自分で飼う発想はなかった+10
-4
-
9. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:12
可愛いですよね
飼うの大変ですか?+57
-1
-
10. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:31
私はアルビノ飼ってました!!!
ぷかぷか浮いたり沈んだり、ぽやっとした感じがとても可愛かったです。
けど水槽の入れ替え中に逃げ出した場合の足の速さよ…
タンスの裏に逃げ込んで大半なことがありました。+109
-2
-
11. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:38
>>1
友人が飼ってるよ。
可愛いよね。+19
-0
-
12. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:40
>>5
ウーパールーパー顔はクラスに1人くらいいるよね+72
-1
-
13. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:48
見てみたい!+9
-0
-
14. 匿名 2018/05/20(日) 15:03:11
頭に生えてるいそぎんちゃくみたいなのは何の役割があるの?+74
-0
-
15. 匿名 2018/05/20(日) 15:03:12
水槽とんとんしたら寄ってきたりしますか??+32
-0
-
16. 匿名 2018/05/20(日) 15:03:24
何を食べるの?
虫?+20
-2
-
17. 匿名 2018/05/20(日) 15:03:37
リューシかわいいですよねー!!!
最近はブリーダーが減ってるみたいで、ペットショップへの入荷も少ないようです。
今はもう買ってませんし、旦那が生き物嫌いなので難しいですが、また飼いたい…!!!+12
-1
-
18. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:07
本当にいるの?+0
-3
-
19. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:08
>>14
エラじゃない?+8
-0
-
20. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:14
ウーパールーパーとエリマキトカゲは一世を風靡したねw+79
-0
-
21. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:19
昔飼ってました^ ^
エラがフサフサでピンクで可愛かったなぁ!顔近づけると寄って来てくれたり、見てて可愛いですよね。+45
-0
-
22. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:35
なんか皮膚感が「雪見だいふく」だよね+21
-2
-
23. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:39
>>10
陸を走るの知らなかった+93
-0
-
24. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:03
愛嬌のある顔だよね+27
-0
-
25. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:30
オスとメス一緒にしておくと、めっちゃ増えるよね…+16
-0
-
26. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:32
陸化すると恐竜っぽい
以外と大きくなるから場所とるよね。
飼いたいな+24
-0
-
27. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:55
可愛いよね!
けど、成体になってしまった時の姿が衝撃的すぎてちょっと怖い……+43
-0
-
28. 匿名 2018/05/20(日) 15:05:56
>>9
そんなにも大変じゃないですよ。
ただ暑いのがダメなので夏場は要注意なのと、
食べるものに赤虫っていう糸虫があるので、そういうのがダメな人は難しいかな…+23
-0
-
29. 匿名 2018/05/20(日) 15:06:17
子供のころ東京タワーでウーパールーパーを見て未来の生き物だ!と思った+13
-0
-
30. 匿名 2018/05/20(日) 15:06:47
>>7
なんかコリコリしてそう+1
-2
-
31. 匿名 2018/05/20(日) 15:06:54
>>20
昔、父が職場の別フロアにあるペットショップに「ウーパールーパー入荷してたぞ」って楽しそうに教えてくれたなー+29
-0
-
32. 匿名 2018/05/20(日) 15:07:25
もう11年目になる子がいる。こんなに生きるんだね。+73
-0
-
33. 匿名 2018/05/20(日) 15:07:27
メキシコサラマンダー
ウーパールーパーだと可愛らしいのに正式名がカッコいい。+74
-0
-
34. 匿名 2018/05/20(日) 15:09:03
>>26
陸化って初めて聞いたので検索しました
そちらもなかなかの可愛らしさですね+17
-3
-
35. 匿名 2018/05/20(日) 15:09:08
>>32
ものすごく大きくなっていそう!
うちのウパは、私が旅行中に世話を頼んだ実母がサボってたせいで、2歳で天国にいってしまいました。本当に申し訳ないことをした。
32さんのところの子はいつまでも元気でいてほしいです。+52
-2
-
36. 匿名 2018/05/20(日) 15:11:54
うちもウパいたから書き込みます。
がんばって5年生きてくれました。
かわいかったなぁ。。。+24
-0
-
37. 匿名 2018/05/20(日) 15:14:07
アルビノのやつのくりくりな目を見てると
なんだか和む天然のゆるキャラ+15
-0
-
38. 匿名 2018/05/20(日) 15:14:19
アルビノ買ってました(^^)
赤ちゃんの時かわいさと、成長してからのブサカワ感と・・・笑
順調におおきくなったてたのに5年程で急に死んでしまってショックでした。
ホームセンターで冷凍赤虫買うの、最初抵抗があったのもいい思い出。+16
-1
-
39. 匿名 2018/05/20(日) 15:15:23
同じころ流行ったエリマキトカゲは全然話題にならないな+9
-0
-
40. 匿名 2018/05/20(日) 15:17:03
>>10
スタコラサッサ感がすごいですよね+50
-0
-
41. 匿名 2018/05/20(日) 15:17:31
タイガーサラマンダー飼ってたよ!
かわいいよ。餌をねだってピョンピョン跳ねてくる+12
-0
-
42. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:04
可愛いけど暑さに弱いからなぁ+14
-0
-
43. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:11
凄い生き物だよね!
自分で成長ホルモンをコントロールして幼体でいるか成体でいるかを決められる
変態を選ばない環境だからペットのウーパールーパーは幼体の姿のまま寿命を終える+56
-0
-
44. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:25
>>35
貰ってきた頃よりは、遥かに大きくなりました(笑)2年目くらいの時に、暑さで裏返ってしまって瀕死だった時、慌てて冷蔵庫に入れたら復活して、今に至ります。始めは愛着なかったですが、ここまで生きてくれるともっともっと生きて欲しいと思います。+60
-1
-
45. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:30
ヒダがグロいよね+2
-6
-
46. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:50
>>27
知らなくて調べてきました。
ウーパールーパーってこんなに大きくなるの!?
全然知らなかった!+5
-1
-
47. 匿名 2018/05/20(日) 15:18:52
ものすごく可愛くて育ててて今30センチくらい。愛情注いでるけど、ふとこの子が死んだら死体絶対怖いよね、、、と考える(笑)+55
-2
-
48. 匿名 2018/05/20(日) 15:19:45
>>9
飼うのは簡単ですよ。
生き餌でなくとも肉食魚用ペレットを食べますから金魚感覚で飼えます。
+16
-0
-
49. 匿名 2018/05/20(日) 15:20:43
様々なウーパーの画像がみたい+28
-0
-
50. 匿名 2018/05/20(日) 15:21:44
>>43
成体にさせるより幼体のままの方が長生きするらしいね‼︎
人間もこんな生態になれれば不老も夢じゃないね 笑+23
-0
-
51. 匿名 2018/05/20(日) 15:22:30
ウーパールーパーの唐揚げをTVで見てから
トラウマ。食うなよ...+28
-0
-
52. 匿名 2018/05/20(日) 15:26:38
>>51
大阪グルメ!って検索すると出るんよね…
名物みたいな言い方しないで欲しい…
こっちはタコがあんねん。+9
-0
-
53. 匿名 2018/05/20(日) 15:26:57
ウーパールーパーって美味しいのかな?+0
-10
-
54. 匿名 2018/05/20(日) 15:27:33
ウーパールーパーの正式名称はメキシコサラマンダーだよ+15
-0
-
55. 匿名 2018/05/20(日) 15:28:12
オオサンショウウオ飼いたいなぁ。
でも特別天然記念物だから無理なんだよね+2
-3
-
56. 匿名 2018/05/20(日) 15:28:41
ウーパールーパーよりレッドサラマンダー欲しい+1
-0
-
57. 匿名 2018/05/20(日) 15:29:01
>>54
メキシコサンショウウオじゃないの?+2
-4
-
58. 匿名 2018/05/20(日) 15:29:19
ウーパールーパーって何年生きるの?+14
-0
-
59. 匿名 2018/05/20(日) 15:29:28
>>55
ウーパールーパーもサンショウウオ+6
-1
-
60. 匿名 2018/05/20(日) 15:29:46
可愛いですよね!飼ってみたいです。
亀を飼っているのですが、亀は大体水温26度〜30度設定でヒーターを入れています。夏でもエアコン管理くらいでオッケーなんですがそれ以外になるとどの様な管理をしていらっしゃいますか?
調べたら水温は低め15度〜20度くらいがいいんですよね?
専用の冷却ファンなどがあるんですか?+14
-0
-
61. 匿名 2018/05/20(日) 15:30:18
アカハライモリも良いよね。外国でも人気あるらしい+3
-0
-
62. 匿名 2018/05/20(日) 15:30:37
>>7
私もそれ観ちゃったよ…+1
-0
-
63. 匿名 2018/05/20(日) 15:30:49
本当の名前はアホロートルだよー。+5
-7
-
64. 匿名 2018/05/20(日) 15:30:57
アルビノ飼ってたけど、ボディの金箔みたいなキラキラが綺麗でずっと見てた。
かわいかった…また飼いたい。+17
-0
-
65. 匿名 2018/05/20(日) 15:31:16
暑さにも強いタイガーサラマンダーがオススメ!+8
-0
-
66. 匿名 2018/05/20(日) 15:31:53
黒やゴールドもいるんだよ!+10
-1
-
67. 匿名 2018/05/20(日) 15:32:07
アラフォーだけど、小学校の時に学校全体のペットとして(全校生徒が見れるよう玄関に水槽が置かれてた)飼われてたよ、ウーパールーパー。可愛かったな。
今思うと、児童は「可愛い」って水槽を見てるだけでよかったけど、用務員さんが世話してたんだろうね。用務員さんって大変だな。ありがとう。+56
-0
-
68. 匿名 2018/05/20(日) 15:32:33
アホっぽい顔がキュート+22
-0
-
69. 匿名 2018/05/20(日) 15:33:25
クーラーつけないとダメなんだよね
停電したら全滅しそうで怖い+17
-0
-
70. 匿名 2018/05/20(日) 15:33:32
ウーパールーパーで画像検索したらダメだよ。
ダメだからね。絶対ダメだよ!+2
-11
-
71. 匿名 2018/05/20(日) 15:36:15
マダライモリ欲しい。水陸両方楽しめるから+2
-2
-
72. 匿名 2018/05/20(日) 15:37:19
爬虫類専門ショップ行けばもっと珍しくて可愛い種類のサンショウウオたくさん売ってるよ+4
-0
-
73. 匿名 2018/05/20(日) 15:37:48
本当に大きくなる。赤ちゃんの時はスッポリ入ってた土管だったけど、大きくなってから頭も尻尾も丸見えだった。
でも新しい大きなもの入れても本人は入らなかった。
やっぱり慣れてるものがいいのかな。+28
-0
-
74. 匿名 2018/05/20(日) 15:38:26
>>63
「アホロートル」はネオテニー(幼生成熟、変態しないこと)をもつトラフサンショウウオの呼称です。
メキシコサンショウウオ(ウーパールーパー)は変態する事が確認されたため、
今はメキシコサラマンダーと呼ばれる
正式な学名はメキシコサンショウウオ+19
-0
-
75. 匿名 2018/05/20(日) 15:41:41
海には神様が
遊び心いっぱいに
楽しんで作ったでしょ?っていう
可愛らしい生き物がたくさんいますよね。
ウーパールーパーはその最たるものだと
思います!!カワイイ(*´∀`)+47
-1
-
76. 匿名 2018/05/20(日) 15:42:25
変態したウーパーさん見てきました!
確かに初めて見たので衝撃的でした(笑)
お顔がとっても可愛いですね!+9
-0
-
77. 匿名 2018/05/20(日) 15:43:21
2年飼育しました 今はこれで我慢+47
-0
-
78. 匿名 2018/05/20(日) 15:52:04
タイムリーなトピ。
5年間癒し続けてくれた我が子が今日お星様になりました。
ショックで泣きました。
親指の爪ぐらいだった子は、最後30センチ以上になりました。
可愛かった姿、ずっと忘れません。
わたしにとって大切な家族でした。+92
-1
-
79. 匿名 2018/05/20(日) 15:58:30
急に暑くなる時とか心配だよね+8
-0
-
80. 匿名 2018/05/20(日) 16:01:43
家にもいます。
あくびする所可愛いです。+25
-0
-
81. 匿名 2018/05/20(日) 16:07:46
いつも行くメガネ屋さんにウーパールーパーがいます。
待ち時間に眺めていると、こちら側に寄ってきたりするのでカワイイなぁと思っていましたが、店員さんから、ウーパールーパーは目が見えないと聞きビックリしました。
ホントかな?
だからメガネ屋さんで飼っているのかな…と思いました。+26
-0
-
82. 匿名 2018/05/20(日) 16:09:24
>>78
愛情たっぷりに育てていたんですね。
ペットを簡単に捨てたり、虐待する人も多いなか、あなたのような飼い主と出会えてその子は幸せでしたね。+45
-0
-
83. 匿名 2018/05/20(日) 16:09:27
>>22
指がマイナスに触れてしまいました。ごめんなさい!+6
-0
-
84. 匿名 2018/05/20(日) 16:11:34
私も飼ってます+41
-0
-
85. 匿名 2018/05/20(日) 16:18:23
私も主さんと同じく、リューシとブラックを飼っていました!
リューシは去年 なくなってしまったので、今はブラックだけですが、とても癒されます(*^^*)
子供達には不評ですけど、これからも大事に育てて行きます♪♪+8
-0
-
86. 匿名 2018/05/20(日) 16:22:14
>>70
なんで?+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/20(日) 16:23:00
>>77
iPhone変えてアプリなくなっちゃったけどこんなに大きくなるんだwww存在感www+8
-0
-
88. 匿名 2018/05/20(日) 16:28:42
生まれる直前+41
-0
-
89. 匿名 2018/05/20(日) 16:38:18
>>84
私も飼ってました+19
-0
-
90. 匿名 2018/05/20(日) 16:48:04
四年くらい飼ってます!
たまにプカーっと浮いていることがあり、まさか?!と思うのですが、エサを入れると派手に反応してくれるのでホッとします。
かわいいです。+26
-0
-
91. 匿名 2018/05/20(日) 17:01:10
ウパちゃん、ウパくん、ウパえもん二世…w
名前もゆるくて可愛い(´▽`)ノ+29
-0
-
92. 匿名 2018/05/20(日) 17:10:18
吉祥寺のお花屋さん(青山フラワーマーケット)
にいて看板娘だったの
お店に行く度に覗いていて大好きだったんだけど
死んじゃって悲しかったな+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/20(日) 17:36:53
4年間飼育していました。
30センチ位だったかな?
水換えをサボった為、悪条件で早死させてしまいました。
夏場の温度管理やこまめな水換え、可愛いけれどもう飼わないと思います。
可愛くて大好きだからこそもう私には飼う資格はありません(T_T)+9
-2
-
94. 匿名 2018/05/20(日) 17:57:29
>>92
うんうん。
私あの店で買物したことないけど、通るたびにチェックしてたわ。
居なくなったと気づいた時本当に悲しかった。+9
-0
-
95. 匿名 2018/05/20(日) 18:15:45
うちのウーパールーパー体長7センチほどなんですが食欲なく体を曲げて沈んでほとんど動きません。もうダメなのかな(泣)
どうしたらいいんだろう何か分かる方いませんか?+7
-0
-
96. 匿名 2018/05/20(日) 19:28:28
興味本意で、成体をググったらほんとに衝撃だった笑+9
-0
-
97. 匿名 2018/05/20(日) 20:10:23
>>5
私も似てるって言われるよー、もうかられこれ10回以上www+8
-0
-
98. 匿名 2018/05/20(日) 20:11:22
アプリでウーパールーパー育ててます(*^^*)
可愛い。
実際飼うと難しそう。+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/20(日) 20:16:13
意外と丈夫で寿命長いんだよね
20年生きた例もあるそうだよ
私もリューシ飼ってます。本当に可愛い+18
-0
-
100. 匿名 2018/05/20(日) 20:16:32
>>61
脱走の名人で水槽の水交換が大変だけど可愛いです+9
-0
-
101. 匿名 2018/05/20(日) 20:17:54
うちにも6年目のウパがいます。
体長20㌢位です。
プカーと浮かんであくびしてる姿は最高に可愛いです。
ちなみに隣の水槽には8年目のドジョウがいて、たまに見つめあってるような時があって、癒されますw+18
-1
-
102. 匿名 2018/05/20(日) 20:29:02
ウーパールーパー買いたくなったw
でも水槽のお手入れとか難しそうだから無理かな・・・+4
-1
-
103. 匿名 2018/05/20(日) 20:35:51
主ですが、水換え大変だとは自分は思わないですよ。
初心者でも飼いやすいペットだと思います。
ピンクマウス与えてる上級者はいますか?すごく栄養価高いらしいからあげるか迷ってる…+9
-0
-
104. 匿名 2018/05/20(日) 20:38:50
クリスマスプレゼントでウーパールーパーをもらいました!
飼い始めて3年ですがとっても可愛いです
ぬいぐるみやシールの雑貨を買っています
可愛いですね
+8
-1
-
105. 匿名 2018/05/20(日) 20:46:49
UFOキャッチャーの景品にいるの見たことある…
衝撃だった+11
-0
-
106. 匿名 2018/05/20(日) 20:53:36
吉川晃司ファンなもので、黙っていられずトピずれごめんなさい。
ウーパールーパーの繁殖もしてるみたいです。+13
-0
-
107. 匿名 2018/05/20(日) 21:03:06
懐かしい〜
うちのコも10年生きてくれたよ
ペアだったから何度か産卵してしまって、孵化したのを育てて友達にあげたこともあったな
ウーパールーパーほんと可愛いよね+5
-0
-
108. 匿名 2018/05/20(日) 21:45:17
吉川晃司って、ウパを素手で触ったまま水槽に入れずにインタビュー受けてたらしいじゃん。繁殖させてるんだ。呆れる。。。
ウパが病気になったときは、私はエキゾチックアニマルの遠隔療法してくれる神奈川の先生を頼りにしてました。メールでのやり取りで、薬の投与など自分で行いました。+5
-0
-
109. 匿名 2018/05/20(日) 22:06:34
昔、小学校で飼ってた。+7
-0
-
110. 匿名 2018/05/20(日) 22:31:43
我が家のウーパーです。もっと世の中にウーパーの可愛さが広がってほしい!+37
-1
-
111. 匿名 2018/05/20(日) 22:34:46
>>110
ウーパールーパー ってこんな可愛いの!?
飼いたい…最長何センチまで大きくなるのですか?+17
-1
-
112. 匿名 2018/05/20(日) 22:40:19
飼育アプリやってます!もうすぐ1年+4
-0
-
113. 匿名 2018/05/20(日) 22:43:54
>>82
78です。
そう言ってもらえると嬉しいです。ありがとうございます。
そろそろ暑くなってきてウパの苦手な夏なので気をつけないとと思っていた矢先だったのでとてもショックでしたが、救われました。
優しい言葉ありがとうございます+6
-1
-
114. 匿名 2018/05/20(日) 22:47:43
>>15
2代目ウパを飼って2年になります。2代目は目が良いのか側に行くだけで寄ってきますし、手を上に出すと餌だと思ってか背伸びをしたりしますよ。先代は明るさを感じる程度だったのか、トントンしてやっと餌だとわかる感じでした。動きも表情も、とにかく癒されます。+6
-1
-
115. 匿名 2018/05/20(日) 22:48:15
うぱちゃん買ってます!
夜中暴れる時ありませんか?(^-^;+8
-1
-
116. 匿名 2018/05/20(日) 22:49:51
>>115
ものすごい勢いで泳ぎ回ってる時あるw
家族で見て皆で爆笑+13
-1
-
117. 匿名 2018/05/20(日) 22:50:29
夏に、凍らせたペットボトル入れてあげたり、水槽用のクーラーつけたりしてました
8歳で亡くなりましたが、最後の一年は月に1度程度しかご飯を食べなくなり、痩せてしまいました
目が悪くなってしまって餌を見つけるのが苦手になっていたけれど、私の声には反応して、呼んだらいつもそばに泳いできてくれてました
かわいかった~
愛嬌があるし、なついてくれるし
ほんとかわいかった+19
-1
-
118. 匿名 2018/05/20(日) 23:08:28
アビスリウムでGETした時は嬉しかったなぁ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+8
-1
-
119. 匿名 2018/05/20(日) 23:59:01
これのどこが可愛いの?
全然可愛いくない、、
+6
-23
-
120. 匿名 2018/05/21(月) 00:00:41
我が家のウーパーはマーブルです。
名前はマーブルくん(仮)
名前募集中!+27
-1
-
121. 匿名 2018/05/21(月) 00:08:21
ウーパールーパーまた流行ってきてるの?今日ちょうど雑貨屋さんで気になってたところ。+5
-0
-
122. 匿名 2018/05/21(月) 00:09:36
>>120
うわっっ
気持ち悪い...+4
-16
-
125. 匿名 2018/05/21(月) 00:21:34
>>120確かに..
可愛いくないね。。
+8
-12
-
126. 匿名 2018/05/21(月) 00:30:15
>>122
>>125
絶対同一人物。我が家のマーブルくんになんてことを!!性格悪!+35
-1
-
127. 匿名 2018/05/21(月) 00:37:42
>>126
だって本当に可愛いくないから...なんか色も汚いし。
120さんのやつは色が綺麗で顔も可愛いけど。+3
-21
-
128. 匿名 2018/05/21(月) 00:38:51
あ、違った。>>110ね。
+1
-3
-
129. 匿名 2018/05/21(月) 00:44:11
>>127
こーゆー柄だっつーの
ウーパー調べてから出直して来な!!+20
-1
-
130. 匿名 2018/05/21(月) 00:48:20
>>119
顔・泳ぎ方など全て可愛い(^^)+11
-1
-
131. 匿名 2018/05/21(月) 00:56:37
実家で5匹飼ってます。
2匹はホームセンターで、2匹は道の駅で1匹は里親としてお迎えしました!
今は一人暮らしなので父親が面倒見てくれてますが、面倒みがいい父親なので、めちゃくちゃおっきくなってます。産卵したりもするので卵をブリーダーさんに買い取ってもらってお金にもなります( -`ω-)b成長を見に実家に帰るのが楽しみです。+15
-1
-
132. 匿名 2018/05/21(月) 01:31:49
>>122
ここはウーパーを好きな人が来るんだから、わざわざ「気持ちわるい」とか悪口を書き込みに来ないで下さい。
可愛がって飼ってる人も居るのに、不快です。+28
-1
-
133. 匿名 2018/05/21(月) 01:33:47
今日水族館に行って、かわいいなぁと思ってちょうど写真撮ってきたとこ(^^)+8
-0
-
134. 匿名 2018/05/21(月) 01:37:35
うちは30cmまで成長して今年8歳になりました。
まだまだ長生きしてくれそう!
水温に注意しないといけないので、夏場は24時間部屋のクーラー付けっぱなしです。+7
-1
-
135. 匿名 2018/05/21(月) 02:59:37
意外と長生きだよね
バイト先とか行きつけのお店で飼育されてたけど水槽のなかでちょこちょこ
動いてるのを見るのが好きだった~今でも寄った時に元気にしてる姿を見ると嬉しくなるよ+9
-1
-
136. 匿名 2018/05/21(月) 03:29:00
もう一つの名前がまさかの
アホロートル
+5
-0
-
137. 匿名 2018/05/21(月) 06:58:12
ウーパールーパー何度か飼っていますが、数ヶ月しか生かしてあげれてません涙
水温変化なのか、ある日食欲激減して…って事が多いです。
ウーパールーパーの餌ってやつだけではダメですか?今、うちに来て1ヶ月。4センチ程の子がいます。ブラックです。+2
-6
-
138. 匿名 2018/05/21(月) 07:37:48
>>137
ウーパールーパーの餌は赤虫などの生餌が栄養があっていいよ
私は赤虫を主に与えてます
上級者はコオロギやピンクマウスをたまに与える方も居るみたいですね…そこまでは勇気出ない+8
-0
-
139. 匿名 2018/05/21(月) 07:44:46
夏場が心配…電気代はかさむけどうちもクーラー24時間付けっ放しにします。+2
-1
-
140. 匿名 2018/05/21(月) 08:22:09
>>103メダカ泳がしとけば食べるよw+4
-1
-
141. 匿名 2018/05/21(月) 08:41:23
>>110
めっちゃ可愛い
飼いたくなってきた
今日ペットショップ行ってきます+1
-5
-
142. 匿名 2018/05/21(月) 09:29:47
エサは冷凍赤虫がいいと思います。栄養価が高いから、ある程度大きくなりますが…
初めは冷凍庫にこれ入れるの旦那が嫌がってたなぁ。また飼いたい…+1
-1
-
143. 匿名 2018/05/21(月) 09:31:48
ウーパールーパーはピンクのイメージが強いですが、マーブルやイエローなどそれぞれの個体がいい味出しててどれも可愛いですよ〜!+7
-0
-
144. 匿名 2018/05/21(月) 09:40:03
多頭飼いって出来ますか?二匹一緒に泳がせたら絶対可愛い…+1
-3
-
145. 匿名 2018/05/21(月) 09:42:23
一度ウーパーワールドに引き込まれたらなかなか抜けれないw
去年飼い始めましたが、もうどっぷりハマってます。
仕事から帰宅してウーパー眺めるのが幸せすぎる。+6
-1
-
147. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:06
>>144
飼ったことなくて飼い方だけ調べたことあるんですが、小さいうちは多頭飼いすると共食いすることがあるらしいですよ。目の前泳いでるものは食べちゃうらしいので…+3
-0
-
148. 匿名 2018/05/21(月) 12:44:01
うちのこブラックだよ~ブラックも可愛いよ~+19
-1
-
149. 匿名 2018/05/21(月) 13:14:17
優しい飼い主さんが多くて見てるだけで嬉しくなっちゃう+4
-0
-
150. 匿名 2018/05/21(月) 13:15:40
ウーパルーパーって美味しいの?+1
-6
-
151. 匿名 2018/05/21(月) 13:41:03
一週間に一度は水替えしてください。じゃないとフサに水カビつきます。
同じ水槽で飼育すると、春前に受精して春には子供ができます。
里親募集して子供がはけたとしても、肉食魚類の生き餌で買い取る業者もいます。
かじられても体は再生するので、生き餌になるのは地獄です。
牡と牝は分けてください。できれば冬ごろには分けた方がいい。
+5
-0
-
152. 匿名 2018/05/21(月) 14:18:52
ペットショップに980円で赤ちゃんが売ってた。
ピンクめちゃくちゃ可愛い。+4
-0
-
153. 匿名 2018/05/21(月) 14:26:22
>>16行き餌でメダカ食べるよ
他にも餌あるけど+2
-1
-
154. 匿名 2018/05/21(月) 14:32:59
ひかりウーパーの固形餌ってあまり良くないって本当ですか?
お腹の中で膨らむとか何とか+3
-0
-
155. 匿名 2018/05/21(月) 15:58:26
95です。
今朝ウーパールーパーしんじゃいました。+3
-0
-
156. 匿名 2018/05/21(月) 19:08:17
>>138
ありがとうございます
家族が嫌がりあげたことないんですよ。
こっそりあげようかな(笑)+0
-0
-
157. 匿名 2018/05/21(月) 19:50:24
飼ってる方に質問です、ブクブク付けてますか?
+2
-1
-
158. 匿名 2018/05/21(月) 20:30:18
>>157
つけてます+3
-0
-
159. 匿名 2018/05/21(月) 21:54:25
158 つけていても水替えの頻度は週一ですか?+2
-0
-
160. 匿名 2018/05/21(月) 23:05:04
>>159
自分は2、3日に1回変えてます。+2
-0
-
161. 匿名 2018/05/22(火) 07:45:44
頻繁にかえてますね、ウパも喜んでますね+0
-1
-
162. 匿名 2018/05/22(火) 21:22:40
我が家のウーパーです。15センチぐらいになりました。+10
-1
-
163. 匿名 2018/05/29(火) 22:12:32
うちの子。
ふさふさが溶けました。+0
-2
-
164. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:01
>>163
酸素足りてなかったり、年取るとふさふさなくなるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する