-
1. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:43
皆さんの家には謎の現象ってありますか?私はしょうもないことなんですが、東南アジアで買ったレゴのパチもん(人と露店)をフィギアケースに入れているのですが、人が屋台の車から徐々に離れていっている気がします…。+219
-11
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:44
パチっ
パチっ
て言う音+286
-2
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:54
+373
-6
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:55
主さんのオカルト?+112
-2
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:20
+102
-7
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:23
寝てる時ナイフとかが落ちる音がする+42
-21
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:00
洗濯バサミがだんだん減っていく…+744
-1
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:27
たまにテレビつけるとチャンネルが変わってる。ケーブルテレビのチャンネルだったりする。
一人暮らしあるあるだよね+82
-19
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:35
クローゼットの中の服が痩せていく+437
-8
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 22:42:50
家鳴りという言葉を知るまで怪奇現象だとおもっていた。+266
-2
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:02
動物病院で入院(1日だけ)してるはずの飼い猫が家にいるような気がします
しかも歩いてる気がします+197
-5
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:16
買い物から帰宅すると、玄関のドアをバールでこじ開けようとした跡が増えている+481
-39
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:27
ピン留めも減っていく。+526
-1
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 22:43:33
うちはよく靴下の片方が無くなる+449
-5
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:02
使おうと思う時に限ってハサミがない+349
-1
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:02
>>2
家鳴りかな?+34
-1
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:14
駐車場にバックで車停めたはずなのに朝になったら頭から突っ込んで停まってる
(´・ω・`)?ナゼ+285
-16
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:39
お箸の片一方が時々どこかへ行きます
気が付くと戻ってます+171
-3
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:41
おとといゴミ箱が自分の部屋からきえました。母親にも、ゴミ箱どこいったの?ときかれました。わたしはてっきり母親が持ってったのかと思いました。こわい、、、、+279
-1
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:49
あんなにたくさん買ったのに、ヘアピンがなくなる。+379
-1
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:52
洗濯の後、靴下が片方なくなる。+209
-5
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:55
靴下が片方無くなって。
しばらくすると
え?って所にある。+251
-0
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:58
ベッドに誰も乗っていないのに、木がきしむような音がする+101
-1
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:35
朝、起きたいのにベッドに引力が発生して離れられなくなる。。+360
-6
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:20
ちょいちょい怖いやつあるな…+279
-4
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:21
4人家族なんだけど、その内の2人か3人が同じ物を同じ日に買って来ることがある。たい焼きだとかたこ焼きだとか牛乳だとか。虫の知らせならぬ、腹の知らせと呼んでる。+305
-1
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 22:47:46
オルゴールが勝手に鳴る+156
-0
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:03
一人暮らしで、テレビつけたまま寝落ちしたはずなのに、
目が覚めたらテレビの電源が消えていることがあります。+164
-15
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:08
デザートスプーンがよくなくなる。多分間違って捨てられてる。+280
-1
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 22:48:51
>>9
それはつまり…
いや、ごめんなさい+132
-3
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:11
隣のおじさんのカーッペッという声が聴こえる+107
-4
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:15
>>29
それは流しの生ゴミに入ってる+172
-3
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:49
【トリビアの泉】「世にも奇妙な物語」のテーマ曲は手拍子しながら聴くと怖くない【79へぇ】 - YouTubeyoutu.beちなみに番組中100へぇになったトリビアはありません。 ムダ知識満載再生リスト↓ https://www.youtube.com/watch?v=R9HHni_FncI&list=PLP5ytH4dGPr4UqKg0FMId9wCIlVpopQFO ムダ知識の種再生リスト↓ https://www.youtube...
+24
-3
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 22:49:58
双子の兄
同じ歌を歌いながら
別の場所から同時にリビングに入って
くる時がしょっちゅうある+219
-6
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:02
アパートのカギは元のカギとスペアーキー1つしかないはずなのに
ある日帰ったら見覚えのないスペアーキーが洗面台に置かれてた
まあ おかげでスペアーキーが増えてよかったけど+3
-53
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:09
生けてた一輪のカーネーションが、突然私のほうに傾いてきた。+73
-6
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:25
>>28
1時間とか何も操作してないと自動電源オフになるやつじゃない?+224
-1
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:27
>>7
怪現象だ!うちも無くなる。+52
-2
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 22:50:56
家族で誰も怪我していないのに、
風呂場に血のついた絆創膏が落ちていた事。+133
-8
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:00
娘の部屋が汚部屋+150
-1
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:05
夜中ベッドに入るとなんか壁からガサゴソ音がする
やつら見事に夜しか動かねえな+126
-5
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:30
私が住み始めると、壁にシミがいくつも浮き上がってくる。水拭きすると取れるのだけど、高い位置だし飛ばした心当たりはない。+99
-2
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:43
髪ゴムが減っていく+223
-2
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:54
>>12
大丈夫かよ+201
-0
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:14
>>19
お父さんが持って行きました+23
-1
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:30
ファミリーパックで買ってくるお菓子が1日で無くなっている。娘たちに聞いても知らないと言うし。
すごく怖い。。。+278
-8
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:35
リビングの壁に鳥のフンがへばり付いてる+10
-2
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:37
帰ってくると独り暮らしなのにトイレのカギが閉まってる
外からでもマイナスドライバーで簡単に閉解錠できるから開けても誰も入ってない
なぜ(?_?)+183
-7
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:48
仏壇からうめき声がしてくる
呪いだと思う+68
-9
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 22:52:55
テレビがバキバキ音することない?壊れそうでびびる。+109
-2
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 22:53:10
空のペットボトルを置いてると
パキッって音がする+157
-1
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 22:53:39
>>42
バケラッタです
お水とお菓子でもお供えしましょう+23
-3
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 22:53:42
オカルトでもいいのかな
パソコンなんですが、壊れてて音が出ないんです
パソコンしてたらいきなり話したんです
住んでる町名(例、川崎町)を
何がおこったかわからずボーゼンとしました
+134
-3
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:00
トイレのドアがいつも少し開いている+33
-4
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 22:54:14
誰もいないはずの階下の襖を開けしめてるような気配というか音がする時がある。
義母が亡くなってるので、たまにさまよってるのかなぁって思うようにしてる。+95
-0
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 22:55:42
昨年、飼っていた猫が亡くなった。
亡くなるまで猫がよく居た部屋から、
明け方になるとガサガサ音がする。
まだ家の中に居る気配がするけど不思議と怖くない。
+159
-2
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:01
バターナイフや来客用の箸片方が
いつのまにか失くなる
普段使ってないものなのに、
不思議すぎる(´ε`;)+102
-2
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:21
YouTubeで心霊スポットのライブ中継やってる
ちょっとトピずれだけど怖そう!+28
-5
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:37
>>50
古いテレビの時はよくあった
4Kに変えてからは全くない+18
-5
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:43
>>35
怖わ!
良く住み続けられるね!+71
-1
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 22:56:49
>>44
警察に来てもらったけど、被害届出させられて、お巡りさんに「もっとこじ開けようとした跡が増えたらまた呼んでください!」で終わり。+236
-1
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:10
>>50
あるよ
あれなんでだろうね+7
-3
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:27
この社宅、子供の走り回る足音が2階からする
来年の春までの我慢+64
-2
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:42
私の実家の市松人形の髪の毛がずっと伸びてる。
小さな時に頂いた時はボブだったのに今はもはやロング。
小さな頃からの友人もよく遊びに来ますが本当に髪伸びてるね〜っと言って驚いてる。
でも不思議と怖くないし、一回心配になってお坊さんに診てもらったんたげど悪い物は感じないし逆に家族を見守ってくれていると言われたので今でもガラスケースに入れて大切に飾っています。+201
-2
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 22:57:54
>>12怪奇現象じゃない怖さ+121
-0
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:08
二階が住居で一階が両親なんですが、うちの息子は時々母親と私が会話して大笑いしてる声が聞こえるといいます。私が買い物や仕事に出かけてる時。お母さん、今日は仲良くばぁちゃんと話してたね。とたまに言われます。+71
-1
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:13
>>61
監視カメラつけたら?!+155
-2
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 22:58:25
昔彼氏と友達が住んでる家に泊まりに行ったら、その中の誰かの生霊?なのか声がするんです
最初隣の部屋で話し声がするから(ボソボソじゃなく普通のハッキリした話し声)「居るんだー」と思って見に行ったら居ないんです
彼氏も居ないのにその友達の声がするっていうし、その友達は私が居ないのに私の声が聞こえるみたいです
なんか不気味な部屋でした+52
-1
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:26
眠りに落ちそうになると、電話のコール音や、家のピンポンが1回だけ聞こえる
珍しいのは、羊のメェ~って鳴き声が聞こえた
え?私の耳がおかしい?+173
-3
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 22:59:35
家に帰るとお腹が空くんです。
あとストッキング脱ぎたくて仕方なくなります。+143
-7
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 23:00:22
一人暮らしなのに、部屋の中から誰かの寝息や咳払いが聞こえる。
ちなみに角部屋の2階で隣と下は誰も住んでない。+106
-7
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 23:02:03
数年前だけど、寝る時に必ず自分の部屋がガタガタ揺れました。物も揺れてた。地震情報も出ていないしそれがしばらく続いて怖かった。+48
-1
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 23:05:58
どっかの民泊情報に間違って私の部屋がのってると思われるくらい外国人が部屋の前にたむろしてる
日本語も通じないし、なにを見て私の部屋に来てるのか聞いてもわからないし なかには怒ってる人やデリヘルと間違ってる黒人とかいて本気で怖い+209
-3
-
74. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:56
子供が遊んでるしまじろうの玩具。
勝手に電源が切れればいいのに、使わないでしばらく時間がたつと、
「ねえねえ!」や「またねー!」など、
いきなり音が出る仕掛けになっていて心臓に悪い!
+180
-1
-
75. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:13
スマホ消したらすぐに蚊がブーンって言う+24
-2
-
76. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:48
>>69
それ、よくある!
私はピンポーン!かな。
寝ぼけてるんだと思う。+103
-1
-
77. 匿名 2018/05/19(土) 23:10:13
>>64です。
ちなみにそのお人形は祖父が戦後会社を立ち上げその間に戦後遺族や体から不自由になってしまった方を積極的に採用していた際に働いてもらった方がお孫さんに女の子が産まれたからと言って皆さんで送ってくれた人形です。
そんな経緯もあり確かに見守ってくれている感があります。
不思議ですね。+120
-4
-
78. 匿名 2018/05/19(土) 23:11:14
>>12監視カメラかなにか
つけた方がよくないですか?Σ(゜Д゜)+102
-1
-
79. 匿名 2018/05/19(土) 23:12:22
精神的に疲れてると買ってきた花が3日と持たず枯れていく
ひどい時はその日に枯れた
普段は軽く1週間持つのに+121
-3
-
80. 匿名 2018/05/19(土) 23:12:25
畳引きずって歩く音が聞こえる
めっちゃ怖い+53
-4
-
81. 匿名 2018/05/19(土) 23:12:57
鈴の音がする+12
-5
-
82. 匿名 2018/05/19(土) 23:13:45
鉛筆を転がしたような音がテレビの中からたまに聞こえる+5
-2
-
83. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:20
>>71こわすぎる...+21
-3
-
84. 匿名 2018/05/19(土) 23:14:56
変な性格劇悪そうな声が時々聞こえる。
+0
-0
-
85. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:50
引っ越したばかりなんだけどとにかく寒い。
いまだにヒートテック・冬のもこもこ着て、夫は毛布にくるまってる。
南から北に引越というわけでもないのに(´;ω;`)
築浅だけど日光が差し込まない設計。冬こわい。+82
-5
-
86. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:15
賃貸アパートに引っ越したら、全ての窓に防犯ブザーとセンサーライト。
玄関のドアは二重ロック式でカメラ付きインターホンの他にダミーの監視カメラ2台。
大家さん曰く、前に住んでた人がつけたらしい。
あまりにも厳重過ぎて何かあったのかな?と疑ってしまう…こわい。+165
-3
-
87. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:24
おもちゃ箱の中の、ボタンを押すと音の出るおもちゃが突然鳴ってビックリする。+64
-2
-
88. 匿名 2018/05/19(土) 23:17:07
育ちすぎての広告いらんね+87
-1
-
89. 匿名 2018/05/19(土) 23:19:15
うっすいシリコンのまな板を買った途端にキッチンと壁の隙間に落として、数ヶ月忘れた頃に、地震もなにもないのにひゅっと出てきた。+121
-4
-
90. 匿名 2018/05/19(土) 23:20:42
くつ下の片方が洗濯機の中で消える。+48
-0
-
91. 匿名 2018/05/19(土) 23:21:17
>>86
きっと過度な心配性な人なんだよ。私もそれプラス防犯砂利をベランダに敷いてる。+70
-2
-
92. 匿名 2018/05/19(土) 23:21:59
>>71
実は私だ❗+4
-3
-
93. 匿名 2018/05/19(土) 23:23:09
前住んでた家、お母さんが夜中金縛りにあって、庭から木がおれるような音がしてたって言ってた。金縛りは疲れとかにしても、おばさんだからラップ音とか知らないのに驚いた。+9
-1
-
94. 匿名 2018/05/19(土) 23:23:54
>>76
ナカーマ!
良かった+8
-1
-
95. 匿名 2018/05/19(土) 23:32:38
YouTubeのこわい
+2
-3
-
96. 匿名 2018/05/19(土) 23:33:13
寝室の電気がパチっと消えてつく+8
-1
-
97. 匿名 2018/05/19(土) 23:33:28
子供の頃夜中トイレに起きて、お母さんについてきてもらおうと部屋へ行くと、「ここで見てるから1人で行きなさい」って言われて、お父さんと裸で布団被って並んで寝てる事が何度もあった
次の日、それを話すと「あなたが寝ぼけてるのよ」って絶対認めなかった
会話もしてるし、嘘じゃないんだけどなあ??+6
-35
-
98. 匿名 2018/05/19(土) 23:34:11
>>71
「居座るなら家賃払え!」って言ったら気配がなくなったって話を見たことがある+95
-4
-
99. 匿名 2018/05/19(土) 23:34:31
>>95
どうやったらみれるの?+2
-1
-
100. 匿名 2018/05/19(土) 23:41:45
>>99
ライブの「超怖い心霊」ドルドルさんて方です。
一人で心霊スポットを実況しながら探索してるんだけど、変な声が入ったりしてハラハラするよ+13
-1
-
101. 匿名 2018/05/19(土) 23:43:02
>>100
ありがとう!みてきます+4
-4
-
102. 匿名 2018/05/19(土) 23:46:03
元彼と同棲していた時のアパート
隣の部屋から男の人の怒鳴り声と女の人の泣き叫ぶ声と物の割れる音。ドンドンって音。2日に一回くらいのペースで。
この時期、元彼からDVを受けていたから
隣の人もDVかもって思ったけど
助ける余裕もなく。私も殴られた時に大声出して助け求めてたけど助けられることもなく。
私とその女性だけで会うこともなく
基本男の人も一緒で、私の元彼と同じで優しそうな笑顔を向けてくる。
隣の人がDVされてる日(仮定)は
彼からのDVがなかった。
多分逆もまたしかりだった。
+122
-4
-
103. 匿名 2018/05/19(土) 23:46:53
自宅の隣が墓地。
小さい頃からだし慣れてるけど、
夜中に窓から線香のにおいが入って来る時はさすがに嫌な気分。+51
-1
-
104. 匿名 2018/05/19(土) 23:50:50
>>101
みて!+1
-3
-
105. 匿名 2018/05/19(土) 23:53:39
>>29
なにかのトピで、スプーンだけよく消えるみたいな話でバーちゃんがデザート食べてそのまま捨ててるってあって何か可愛いと思った+86
-5
-
106. 匿名 2018/05/19(土) 23:54:43
12のバールってなんですか?+2
-20
-
107. 匿名 2018/05/19(土) 23:55:29
夜、眠れない時に
Hな事を想像してモヤモヤすると
必ずと言っていい程、部屋のあちこちで音がする
人の気配を感じてしまう+34
-9
-
108. 匿名 2018/05/19(土) 23:59:37
この前の一人暮らしのトピ、怖かった。
玄関に青い花が置いてあったり、夜間のフードかぶった不審者がインターホンの所にいる画像張ってたり、、ほんと怖い。+83
-3
-
109. 匿名 2018/05/20(日) 00:00:28
夜中の決まった時間になると庭から鈴の音が聞こえるので家族全員おびえていた。
ある日、思い切って窓を開けたら裏に住んでるお婆ちゃんちの白猫だった…
今どき首輪に鈴つけて外に出してる猫も珍しいと思う。
名前は千代ちゃん。昭和かよ!+158
-4
-
110. 匿名 2018/05/20(日) 00:11:38
朝丘雪路さん亡くなった!?
+12
-5
-
111. 匿名 2018/05/20(日) 00:12:59
母親から聞いた話ですが。泊まりで家にいなかった時に私の部屋のテレビが勝手についていて、その時の番組がホラー番組だったことが2回あったそうです。+59
-1
-
112. 匿名 2018/05/20(日) 00:13:54
>>64
昔の人形は、一本の髪の毛を2つに折って、その真ん中を頭部に埋め込んでます。経年劣化で根元が緩み、毛の片側が出てきてる状態なのではないかと。髪が伸びた分、逆に短くなってる髪もあるのでは。+99
-1
-
113. 匿名 2018/05/20(日) 00:17:52
ドアが勝手に閉まる。
おそらく家が傾いてる+30
-2
-
114. 匿名 2018/05/20(日) 00:26:00
>>26
楽しそうな家族で好き+28
-4
-
115. 匿名 2018/05/20(日) 00:30:39
お風呂場の天井にある点検口
これが開いてる!なんて話をよく聞くよね
うちのアパートの管理会社はメルマガを出してるんだけど
そこにもそんな記事が載ってた
車の振動で開いちゃうことがある
でも一応、そういうときは連絡してね、担当が中をチェックしますと
(隣の部屋から入れないとうにすべて仕切りがあるらしい、それが破壊されてないかどうかのチェック)
へえ、と思って読んでた、他人事のようにね
でもある日、お風呂に入るので服を脱いで浴室に入ったら、点検口開いてた
裸になると何もできないね、数分固まってしまった+90
-0
-
116. 匿名 2018/05/20(日) 00:39:47
>>115
それウチもあった!
隣に新しくマンション建ててる時、
工事の振動で開いた!+32
-2
-
117. 匿名 2018/05/20(日) 00:41:58
>>115
風が強いときに、風圧で開くことはあるみたい
お風呂場に風が入るんじゃなく、その天井裏に風圧かかって
吸い上げるように開くんだってさ
怖いよね+70
-0
-
118. 匿名 2018/05/20(日) 00:47:56
>>112さん
確かに人間の様に毛先が揃って伸びている訳ではないので構造を説明して頂いて納得しました。
我が家では変わらず見守り人形として大切にして行きます。
ありがとうございます。+76
-4
-
119. 匿名 2018/05/20(日) 01:38:16
シモの毛らしきものが、なぜここに?!という場所に落ちている。
トイレとか脱衣所なら分かるんだけど、普通にリビングとか廊下とか。+118
-2
-
120. 匿名 2018/05/20(日) 01:39:47
>>74
うちのは突然、「は〜っくしょん!風邪かなぁ?」と言います。怖いですよね。+8
-1
-
121. 匿名 2018/05/20(日) 02:52:31
我が家というか、近所のどこかの家だと思うけど夜中にキィィーと門?みたいなのが開く音が毎日聞こえる。
聞き覚えのある音だと思ったら、バイオハザードの扉を開ける時の効果音と同じような音。キィィーって。
新築が並んだ住宅街だし、そもそも家に門が無いタイプばかり。どこだろ。古そうな門の音。と思ってなんとなく聞こえる夜中に時計を見たら0時32分、次の日は33分、34分、35分って1分ずつ遅くなってるんだけど、まじで怖い。なにこれ+71
-0
-
122. 匿名 2018/05/20(日) 03:00:00
何故か寝室の電気だけたまに勝手に付く。
夜寝てて急に付くから眩しくて起きる…
他の部屋は何でもないのに…
+18
-0
-
123. 匿名 2018/05/20(日) 03:00:39
実家 窓をバックに写メったら窓に無数の数の顔。3回でベランダとかないです。
友達が化粧してるのを もう1人の友達がムービーとって鏡見ながら化粧してる子の鏡におじさんの顔が小さくはっきり うつったり、押し入れには殴られる女性の影が写ったり、色々ありました。今は実家も引越したし、その後どうなったか…っても10年住んでました。
私達に なんか悪いことは起きなかったために。
分かる方には 絶対押し入れは閉めるように言われてました。
+57
-2
-
124. 匿名 2018/05/20(日) 03:17:44
植物が育たない。
ついこの前も、シャクナゲに蕾がついて開花を楽しみにしてたら
真っ黒になって蕾が腐って落ちてしまった。
+47
-4
-
125. 匿名 2018/05/20(日) 05:35:31
家族で話してる人や物がテレビに出てくる
芸能人の話し➡その人のCMが流れる
物や言葉➡ドラマのセリフで言ってたりする
10年以上週3くらいの頻度なので最初は不思議に思ってたけど今では当たり前になってる+5
-3
-
126. 匿名 2018/05/20(日) 05:41:59
たまに夜中チンチンチンて金属音が廊下の端から端を移動してる+27
-2
-
127. 匿名 2018/05/20(日) 05:50:01
上の階の人の話し声、コロコロする音
ドアの開閉の音
隣の家の話し声、何故こんなにも聞こえるのか
うちのマンション発泡スチロールで出来てるの?
新しい家じゃないけど、にしても聞こえすぎ
そして主のは怖すぎる。笑+41
-0
-
128. 匿名 2018/05/20(日) 05:52:45
>>124
運気?が滞ってるところは
すぐ枯れるらしいよ。
サボテンすら枯れるらしい。
友達の家がそう…日当たりもいいし
風通りもいいし聞いたらちゃんと水もやってるのに
絶対枯れる。
置く場所変えてみたら?って話したら
リビングから寝室に変えたらしく
枯れなくなったみたい。+49
-1
-
129. 匿名 2018/05/20(日) 05:57:53
>>12
それも怖いし隣の壁にあるのって
靴の跡?+8
-0
-
130. 匿名 2018/05/20(日) 06:35:39
>>73
誰かにいたずらでどっかに書き込まれてるんじゃないの…
差別するわけじゃないけど外人ってとこが余計怖いね
引越しできりゃ一番だけど本当に気をつけて。
昔、友人が夜帰ってきたらドア開けた瞬間
知らない人が押し入ってきて襲われそうになったけど
ちょうど同棲中の彼氏がいつもより早く帰ってきて
事なき終えたけど、同じマンションに住む黒人だったみたい(>_<;)+93
-1
-
131. 匿名 2018/05/20(日) 07:57:05
>>128
うちもだ。花や観葉植物がなぜか育たない。きちんとお手入れしてるのに。私も置く部屋変えてみる!+29
-1
-
132. 匿名 2018/05/20(日) 08:14:33
靴下片方無くなるから、仕事で使うやつは全部同じ靴下で揃えている。
+19
-0
-
133. 匿名 2018/05/20(日) 08:48:42
毎日のように決まって明け方になると空気清浄機が何かを感知してフルで稼動する。+16
-0
-
134. 匿名 2018/05/20(日) 10:26:36
うちの母親(70)が引っ越した先で「人の気配がする」とか「引っ越してから全く触ってもない(箱にしまってた)時計の目覚ましが突然鳴り出した」とか有り得ないものが見えるなど(壁に人の顔とか)色々怖いこと言い出して、認知症の症状なのかな…?と思ってたんですが、ここを見てると母はボケてきているわけではなくて言ってることが本当?なのかなと思えてきた…
とりあえず病院に行くようには言っていますが…(・・;)+44
-0
-
135. 匿名 2018/05/20(日) 11:19:59
>>12 こわっ。しかも、壁に靴跡あるし。
直すか、それに気付いてるというアピールというか対策したほうがいい。+5
-1
-
136. 匿名 2018/05/20(日) 11:30:09
>>85 断熱材入ってないとか!?+1
-0
-
137. 匿名 2018/05/20(日) 11:36:21
>>28
自動で消えるようになってるよ!+4
-1
-
138. 匿名 2018/05/20(日) 11:44:56
自宅ではないけど実家が昔、診療所もしていた
古い家を買って住んでる
泊まりに行くと、夜中にミシミシと人が歩く音がするので
子供らは怖がって泊まらなくなった
両親は慣れたそうで平気です+15
-2
-
139. 匿名 2018/05/20(日) 13:06:39
>>57
アリエッティが持って行った。+9
-0
-
140. 匿名 2018/05/20(日) 13:41:15
>>69
>>76
私はそれ金縛りにあう前必ず聞こえるよ。大きい音が連続で聞こえる。ドア閉める音だったり、声だったりパターンは色々。そういう人結構多いらしい。
金縛りになるのもだけど、眠りかけで脳は起きてて体は寝てる(逆だったかな?)状態なのが原因らしいよ~!+6
-0
-
141. 匿名 2018/05/20(日) 13:47:02
アパートの外なんだけど、夜にチーンチーンってお坊さんが鳴らす鐘?みたいなのがなる時がある。あとよく聞き取れないアナウンス車みたいなの走ってたり。宗教かなにかかな(^^;)+4
-0
-
142. 匿名 2018/05/20(日) 13:50:55
昨日飛行機事故のニュースをスマホで見てたら無線機みたいな男の人の声がスマホから聞こえてきた
動画のニュースじゃなかったのに+14
-0
-
143. 匿名 2018/05/20(日) 13:54:43
ピーピーって何かの充電が切れそうな音が時々聞こえてくる、そんな機械ないんだけどなくらいにしか思ってなかったけど、おととい車乗ってたら後部座席からピーピー聞こえてきた+6
-0
-
144. 匿名 2018/05/20(日) 14:23:37
もう十数年、壊れて音が出なくなってたリビングの時計が最近急になり始める。
主に夜中、中途半端な時間でも関係なく急になるからすごくびっくりする…+5
-0
-
145. 匿名 2018/05/20(日) 15:49:05
結局百均で買ったものがゴミになる。+19
-0
-
146. 匿名 2018/05/20(日) 15:50:48
>>131
ぜひ置き場所変えてみてください!
枯れない場所があるはずですよ^^
運気が下がっている時には植物でもわかる!魔除けにも良い植物 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp繁栄していた我が家が衰退して来た頃に気になっていたことがあります。それは、家中の植物が枯れ始めていたこと・・・。 20年近くも育てていた見事なライムポトスまでが、水をあげてもひからびたようになり、遂には枯れてしまいました。 玄関先のプランターの草花も...
+10
-0
-
147. 匿名 2018/05/20(日) 15:59:17
最近のプランターの土安物だから肥料の良いものと土かえなきゃね。鉢植え買うなら土痩せさせない位じゃないと。水とお日様だけでは枯れてくよ。
栄養あげて下さい。+7
-0
-
148. 匿名 2018/05/20(日) 16:02:46
うちにあるラジオがたまに砂嵐のような音を出す。電池は入ってないのに…
+8
-0
-
149. 匿名 2018/05/20(日) 16:17:39
洗面所の鏡に黒い人影が映る。
私以外の家族は見ないっていうけど、私は3回見た。+12
-0
-
150. 匿名 2018/05/20(日) 16:21:11
タイマーをつけていないのにエアコンが勝手に動く
テレビをつけたまま、トイレに行って戻ったらチャンネルが変わっていた+8
-0
-
151. 匿名 2018/05/20(日) 16:36:12
Yahoo!の天気予報の地域が時々他の地域になってる。
首都圏じゃなくて他の地方で誰も一度も検索した事もない地域になってるから怖い。+13
-0
-
152. 匿名 2018/05/20(日) 16:45:17
こないだ、夜中起きたらキッチンでグラスが割れていた。しかもシンクの排水溝の中で。
さらに排水口にはまってたはずのごみ受けが全然違う所に置いてあった。
びっくりして寝室にいる母に言ったら、母が帰宅した時(私が寝てる時)にはすでにその状況になっていたらしい。
謎。+19
-0
-
153. 匿名 2018/05/20(日) 17:29:36
夜中の2時半に奇怪な音楽が聞こえた人がいたらすみません!
うちの父がハモニカふいてたので叱っておきました。+52
-1
-
154. 匿名 2018/05/20(日) 18:33:59
洗顔したりする時に使う髪の毛くくるゴムが何故かなくなる。
一人暮らしで整理整頓してるのに。
間違って捨ててるのかな?+12
-0
-
155. 匿名 2018/05/20(日) 18:36:17
>>2
プラスチック屋根のガレージはめっちゃパチパチいう+0
-1
-
156. 匿名 2018/05/20(日) 19:42:59
電気のスイッチONで、点かない時がたまにある。
切れたのかなと思っても、次の日は点く。+4
-0
-
157. 匿名 2018/05/20(日) 20:22:07
スリープにして寝たのに
夜中に突如オーディオから音楽が流れる。
買ってまだ3年しかたってないのに。+4
-0
-
158. 匿名 2018/05/20(日) 20:41:23
>>28
自動電源OFF機能があるのでは?うちのはありますよー!+6
-0
-
159. 匿名 2018/05/20(日) 20:58:34
実家 夜中リビングでぐるぐる誰か歩いてる。私の部屋のドアをすーっと爪で引っ掻きながらウロウロしてる。私の部屋のクローゼットでは誰か覗いてるので必ず閉めて寝る。+11
-3
-
160. 匿名 2018/05/20(日) 20:58:58
物がよくなくなる。
どんなに部屋中くまなく探しても見つからず、仕方なく新しく買うと、どこからともなくヒョッコリ現れる。+6
-1
-
161. 匿名 2018/05/20(日) 21:07:25
軽い気持ちでこのトピを開いてしまった事を後悔中、、、。+19
-0
-
162. 匿名 2018/05/20(日) 21:42:55
>>151
あ、それ私もなる笑
東京になってる、検索したことも言ったこともないのに( ̄ω ̄;)+6
-0
-
163. 匿名 2018/05/20(日) 21:43:50
>>161
わたしも笑
もっと軽いものだと思ってたらガチホラー多すぎる+17
-0
-
164. 匿名 2018/05/20(日) 21:45:47
>>153
wwwwww
パパww
近所迷惑だからやめてww
お茶噴いたホラーにびびってる中ほっこりありがとうw+15
-0
-
165. 匿名 2018/05/20(日) 22:07:01
主人がお葬式に行かなければいけない日、
私は仕事で先に家を出たんだけど、
主人からラインで
「香典袋出しておいてくれたんだね。
ありがとう。」ってラインがきた。
香典袋なんて出してないし家にあった
ことすら知らないんだけど。
二人暮らしです。+15
-0
-
166. 匿名 2018/05/20(日) 22:09:25
実家(築40年の二階建て)にいたとき、夜中に誰かが階段を上がってくる音がたまに聞こえてた
もちろんだれも上がってきていないのに
寝ぼけてたせいだと自分にいいきかせて布団かぶってふるえてた
引っ越してからは一度もそういうことは起きてない+13
-0
-
167. 匿名 2018/05/20(日) 22:12:59
タッパからメガネ
1歳児の仕業+14
-0
-
168. 匿名 2018/05/20(日) 22:23:36
家の1つの部屋だけ必ず耳鳴りがする。+5
-0
-
169. 匿名 2018/05/20(日) 23:17:57
ぼーっと座ってテレビ見てた
CM開けたら違うチャンネルになってた
リモコンはテーブルの上+1
-0
-
170. 匿名 2018/05/21(月) 11:08:19
テレビを消しても何故かつく。何度も何度も繰り返す時もあれば、1回目で消えることもある。
テレビ消して、しばらくしないと外出できない+1
-0
-
171. 匿名 2018/05/21(月) 12:03:27
一階にある鏡に、時々、なにかが見える。
白っぽいものとか、黒っぽいものとか、ぼんやりうつるので、振り返るとただの壁。
霊の通り道ではないか、と言われたことがある。+3
-0
-
172. 匿名 2018/05/21(月) 14:43:21
視界の端で床の上をなにかが通り過ぎる気配がする
+3
-0
-
173. 匿名 2018/05/23(水) 23:19:28
>>9
お、、、恐ろしい、、、、、、+0
-0
-
174. 匿名 2018/05/24(木) 13:33:19
謎現象というか怪奇現象トピになってる…(¯―¯٥)
とか言う私も、実家に居た頃は寝てるとしょっちゅう、猫に顔や手を踏まれる感触で目が覚めてた。
もちろん猫は飼ってない。
あと開けっ放しにしてたカーテンが振り向いたら閉まってるとか、いろいろあったな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する