-
1. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:01
40代になり、何を着たらよいのかわからず悩みます。
20代から体重は変わってないので、昔買った服もサイズ的にはぜんぜん着れてしまうので、今の年代で着ても大丈夫か考えて着ないといけないなと思っています。
みなさん、どういうところに気をつけて服を選んでいますか?
+187
-14
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:46
好きなの着たらええやん+432
-22
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:33
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+123
-41
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:41
清潔感+441
-4
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:52
ゴムを履くと中味も油断し大きくなります笑+318
-4
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 21:55:58
ボンレスハムにみたいに、ならないようにw+157
-3
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:02
肌の露出は控える+489
-12
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:07
着たいものを着るんじゃない、似合うのを着させていただくだけ+404
-25
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:14
20代の服は…デザインによるんじゃないかな
入ればいいってもんでもないし+266
-5
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:37
わかります
40になり 戸惑い中
それぞれ だろうけど 私も知りたい
Tシャツ ジーパンは 好きでしょっちゅう着てます+315
-8
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:47
あえてスカートにしてる+168
-12
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:48
鏡を見るとき前からだけじゃなくて、横からも後ろからも見る
若い頃とサイズは変わらなくても体型は確実に変わっている事に気がつくはず+386
-8
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 21:56:53
丈+150
-7
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:46
腰回りや背中の たるんだハミ肉に注意すべし!+239
-4
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 21:57:56
>>1
私も体重変わらず20代の服着れるんだけど、二の腕と膝の上はやっぱりタルミがあって、そこは隠す様に意識してる。40代で膝上スカートノースリーブは余計に老けて見えると思う。+365
-7
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:19
30才トピができると40才トピができるしくみなのか+106
-5
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:23
二の腕はできるだけ出さないようにしてる+266
-8
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:32
43歳です
最近はワイドパンツに短めトップスが多いです。
雑誌のモデルさんより街中で見掛ける同年代の素敵な女性のファッションを参考にしてます。+258
-13
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 21:58:39
薄着したら年齢が出る、背中のブラの食い込み。+144
-4
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:04
+19
-79
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:19
服買う時って色々迷ったり考えたりして、結局最後は自分が納得するかどうかだよね
+88
-0
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 21:59:32
断捨離してから40才になったし、クローゼット総替えした…一気には無理だから少しずつ
着ないものは着ないし、似合わないのも着ない、と悟った+231
-6
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:17
体重変わらなくても肩や二の腕に腰回りに肉がついて、たるみが加わって
おばさん体型になるんだよね+289
-5
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 22:00:21
20代で似合う流行のデザインが
40代で似合うとは限らない。
流行を取り入れるのは
程々にする事かな。+119
-2
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:05
STORYとか参考にしたらええんちがうの?+386
-18
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:18
体重は変わらないけど、足の血管が目立つようになってしまいストッキングを厚手のものにしたりパンツを履くことが増えました
あと髪の毛も20代や30代に比べたら艶が落ちるので清潔感に気をつけています+214
-3
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:33
20代から体重変わってないって威張ってる友達いたー!
体重かわらなくても体型かわってますよ〜ぷぷぷ
おばさん体型で20代で着てた服って、ただ貧乏くさいだけですよ〜+56
-74
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 22:01:57
ずっとパンツ派だったけど、冬はタイツ履けるから膝下タイトスカートが楽で助かる
春夏はテーパードやワイドパンツかな
+97
-2
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:00
プチプラは着ない。
身体のラインが綺麗に出るブランドをひたすら試着して自分に合うものを探す。
あと、それなりの体型、若さを維持するためにいろいろ頑張る。+157
-30
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:21
好きな服を着たらいいと思う
けど、ある日突然衰えが見えてビビる事があるよ
いつまでも同じじゃないんだなって気がついて哀しくなる+224
-1
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:30
いまの40代は海老ちゃんOL世代より少し上くらいでしょ?
昔のコンサバっぽい服なら着ても違和感なさそうだけどね+163
-12
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 22:02:42
>>22
私も割り切って思い切って捨てます!頑張る!+36
-3
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 22:03:24
>>27
顔も変わってるはず
+55
-6
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 22:04:09
若くても歳をとっていても子供を産んだ産まないではサイズ感違います、自分をわきまえたファッションなら人から笑われない指をさされないと思います。
+25
-19
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:49
セレモニースーツを着る機会があって、若い頃のものも出して着てみたけど…
ジャケットのポケット部分のデザイン
40代でさすがにリボンは無いなぁと思った!+137
-6
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 22:06:24
ブーツカット。海外セレブが穿いてたからといっても、この世代がやると、過去の遺物をまだ背負ってるようにしかみえません。+230
-21
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:12
GUでいいです
あの素材のあの縫製をあの価格でだせるんだから、ほかの半端なメーカーは大打撃だろう
GUでいいです。
仕事も普段も。
なんなら靴も使い捨てでGUでいい。
+125
-97
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:15
私は20代ですが、何歳だろうが別に肌出してもいいと思います。
年齢関係なくお洒落を楽しんでる人って憧れるし、街でもつい見ちゃう。+74
-52
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:27
>>2
それはアカンねんって‥泣
好きなん着たらおかしくなるしね。
だから、聞いてんねんやで。+187
-6
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:57
いくら見た目が若くても年相応に+159
-8
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:38
年を取ってくると後ろ姿というか背中の肉に付き方が変わってばれるよね。
しかたないんだけど、かなしい。+113
-4
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 22:08:50
昔はセールで安くシーズン関係なく買ってたけど、今この時期に応じた着れる服を買うようにしてる
気に入ったらセールまで待たず買う方が後悔がない
し余計な物買わなくなった
+151
-3
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:23
>>39
そうそう。
気にせず好きなの着てしまったら痛いから、どこに気をつけるべきか聞いてるのよ。
+140
-2
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:12
>>29
それ、わかる!
40代でプチプラな服着ると、
モロに安っぽく見える気がする‼︎+236
-15
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:15
胸元、足は露出しすぎないように気をつけている。
胸の谷間とか見える服はちょっと痛い。+81
-10
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:22
私は45歳だけど、20代の時の服はとっくに捨ててるよ。
仮にブランド物で生地が良くても、さすがに時代遅れになってる。
+244
-7
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 22:10:45
+225
-10
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:33
40代って昨日まで普通だった服が今日突然似合わないと感じるんですよね+403
-2
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:43
明らかに40代後半のおばさん
ミニスカは痛い+192
-13
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:44
若作りにみえないようにする
品のある服装を心がける+152
-4
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:56
>>36
ブーツカットって足も長く見えるし個人的には好きだけど、やっぱり古くさいんですよねー。裾も汚れるし。
+103
-4
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 22:12:56
>>29
ほぼ同意だけど、40代ってお金がかかる時期だよね。
子どもの教育費や家のローン、場合によっては医療費も。
プチプラでもお洒落楽しんでる素敵な人もいるけどな。
ハイブランド着てても下品な人もいるし。
清潔感と生まれもったor長年培ったであろうセンスがものをいうと思う。
+220
-1
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:05
>>37
guってら100均や300円ショップで売ってそうなものばかりじゃない?+26
-24
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 22:14:26
>>44
40代になった今のほうが無印とかGAPとか着るようになった。
周りからは痛いと思われてるのかな・・。+97
-17
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 22:15:11
デニム、スウェット、パーカー、昔からカジュアル似合わない
骨格診断で納得した
とにかく普段着に困る
+69
-3
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:13
同じ世代の人を見て姿勢や歩き方には気をつける様になった。
背筋が伸びている人は大抵、服もうまく着こなせてる。+33
-2
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:28
体重かわらなくても年なのかTシャツ似合わなくなった。
とくにライブで買ったTシャツ。体ゆるんできたんだな…。+116
-2
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:41
好きな服と似合う服は違うんだなーって思います。
アラフォーになってからは あえてオフィスカジュアル的な服装にするようにしています。理由は無難な上 上品に見えるみたいだから。
+124
-2
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:06
>>34
40になるのにお産経験ないけれど十分妊婦みたいなだらしない体していますが…
+63
-6
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 22:19:44
若作りとは逆に、こういう思いっきり老けて見える靴も要注意だと思う。靴のせいで一気に全身残念になるから。+294
-19
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 22:20:35
>>57
私は元々クルーネックのロゴT似合わなかったんだけど、アラフォーになり輪をかけて似合わなくなった
から部屋着にしてる+59
-1
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 22:21:49
薄いピンクが多い人は、痛いおばさんだと陰で言われるよ。+10
-44
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 22:22:54
>>57
アラフォーは無地よ。
外でバンドTシャツなんか着てたら悪い意味で年齢不詳で不気味だわ。家の中かライブ会場のみでの着用ね。+97
-15
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:05
>>37
guの服オシャレなデザインもあるけど、一回着て洗濯するとすぐヘタれない?
ヘタれた服を着ると一気に老けるし、
アイロンがけをする時間を考えると手が伸びなくなった
使い捨てするほど買い換えたい洋服屋でもない+96
-3
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:06
服はカジュアルでも靴やバッグはシンプルですこし上品に見えるものを選ぶ。+63
-2
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 22:23:58
普通のTシャツはやめた方がいいよ。やっぱり肩とか背中のブラの辺りの中年感は隠せない。着るならドルマンスリーブめのカットソーくらいにした方がいい。
とにかく痩せてもふっくらしてても、ボディーラインが出る服は40代以降は周りが微妙な気持ちになると思う。見せられてる感ってか。
+94
-10
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:18
23区なんかいいと思う+52
-15
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:28
私の場合、丸首の普通のTシャツが似合わなくなった。着るならボートネックとか。
そして袖は五分袖か七分袖。+116
-5
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 22:24:50
>>60
若者の靴に見える
若作りが反対にババアっぽくなるから注意ってこと?+6
-51
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:11
Tシャツ、カットソー類は着なくなりました
あと膝の出る丈のスカート、ジーンズも着なくなりました
二の腕も出さないですが、胸元は肉が落ちて深めのVネックも着れるようになりました
体の線が出ないように今までよりワンサイズまたはツーサイズ上の緩めのニット、春夏なら綿や麻、秋冬ならウールのものに膝下ミモレ丈のスカートか、細身のストレートパンツが最近の定番です
お出掛けする時にはワンピースかジャケットスーツ
小綺麗、清潔感を大事にしてあんまり流行で服は買わなくなりました+67
-1
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:25
迷ったら無地の青か黄緑の服。+5
-12
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:40
>>67
23区はアラフォー向けじゃないよ。スカートとかワンピースの丈が若干短い。+49
-7
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 22:25:52
20代ですが母が40代でよく一緒に服買いに行きます!ふつうにプチプラも着てるけど別に似合ってたらいい
子供からしたら綺麗にしてくれてるだけで嬉しい
+115
-5
-
74. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:51
今日50代くらいの女性がトップスは上品なブラウスだったのにボトムスが膝の出てるスカート履いてて、なんか何とも言えなかった。膝が出てるだけであんなに残念になっちゃうんだなって思った。
40代の話ではないのですが、膝出すのは20代までかなって本日思ったので。+117
-23
-
75. 匿名 2018/05/19(土) 22:26:55
>>69
若作りとは逆でと書いてますよ。
楽だからってババ臭過ぎる物をチョイスするのも注意ってことです。+55
-5
-
76. 匿名 2018/05/19(土) 22:27:27
私は思いきって専門家に相談した。
年と共に、似合う色と形が重要。
同い年のあの人がベージュのブラウスが似合ってても、自分が着ると顔色が悪ったり。
だからブランドとか年相応で決めるのではなくて、自分の顔が映える服を探すのが大事だと思います。
+76
-1
-
77. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:45
イトーヨーカ堂のギャロリア?は40代でもおかしくない服
多いし、お手頃価格。+81
-3
-
78. 匿名 2018/05/19(土) 22:28:52
これって40代で短い?プラス
大丈夫マイナス
教えてください+167
-249
-
79. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:06
若作りは笑われます+74
-10
-
80. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:26
40代は個人差激しいよね 若々しい人とやたらおばちゃんっぽい人でハッキリ分かれてるもん
芸能人で言えば、宮沢りえはシワシワだけどアムロちゃんはまだ若いって感じでね+191
-4
-
81. 匿名 2018/05/19(土) 22:29:59
外国人のスナップでは様になってるけど、ダメージジーンズ。+32
-45
-
82. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:54
自分に似合っていて、露出や異常な若作りさえしなければ自由でいいのでは?
+72
-2
-
83. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:46
着たい服を着てる。
似合うかどうか、年相応かどうかなんて知ったこっちゃないw
+85
-13
-
84. 匿名 2018/05/19(土) 22:31:56
>>81
ホワイトのダメージデニム持ってる…黒ジャケットと合わせてたけど、今年は無理かな
+7
-12
-
85. 匿名 2018/05/19(土) 22:32:26
意外とユニクロも使える。+122
-7
-
86. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:06
ヒューマンウーマンの丈が短くないもの。+12
-2
-
87. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:41
42歳洋服迷子です。
確かに無地だらけ。
読んで納得しています。+106
-2
-
88. 匿名 2018/05/19(土) 22:37:00
若い頃より自由になった気がする
今しか着れないと思ってちょっと冒険もするようになった!+18
-5
-
89. 匿名 2018/05/19(土) 22:37:20
気をつけることなんてないよ。
自分が心地いい、幸せだと思うファッション身につければいいよ。
あなたの人生はあなただけのもの+114
-7
-
90. 匿名 2018/05/19(土) 22:37:58
>>75
真ん中の紐みたいなものがついてる靴でこの形って20代が靴下と合わせてる印象+6
-22
-
91. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:37
ピンク、リボン、フリル、露出が多い服以外なら、
別に何でも良いんじゃないの?+56
-9
-
92. 匿名 2018/05/19(土) 22:38:57
アナイがいいよ+13
-3
-
93. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:56
>>87
元々無地好きだから無地多いから、チェックとかボーダーとかは?甘いのいけるならドットとか花柄とかは?+8
-4
-
94. 匿名 2018/05/19(土) 22:41:16
このパンプス履きやすくて踵パカパカしないーと思ったらジミーチュウだった。。。
+22
-1
-
95. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:22
ひじ、ひざを出さない。+31
-6
-
96. 匿名 2018/05/19(土) 22:44:55
>>80
なるほど!わかりやすい例え
2人ともタイプも違うし、ニーハイブーツは宮沢りえ履かないだろうし
宮沢りえみたいなアカデミー賞のドレスは安室ちゃんじゃないしね
+71
-3
-
97. 匿名 2018/05/19(土) 22:45:33
>>90
真ん中の紐=ストラップね。
若者の靴下コーデのはこういうので、おばさん~おばあちゃん向けのは爪先に変なシワとかいっててりして、全然違うよ。+66
-4
-
98. 匿名 2018/05/19(土) 22:46:41
ワンピースはいくつになっても素敵だなと思う。
この前仕立てっぽいワンピを着た可愛らしい80くらいの老婦人とすれ違った際、4歳の娘が、
すごいステキなワンピース!
って言ったらご婦人もありがとうって微笑んで答えてくれた。あんな風に歳を重ねたい。+161
-4
-
99. 匿名 2018/05/19(土) 22:51:02
多分40代かと思うけど年がら年中ショーパンおばさんが痛すぎる
汚い足見せて何がしたいんだろ+83
-7
-
100. 匿名 2018/05/19(土) 23:06:13
ワイドパンツいいよ+35
-7
-
101. 匿名 2018/05/19(土) 23:07:58
トピズレかもしれないけど、髪の毛大事!!
髪に清潔感ないと素敵なファッションも台無しになる
+105
-1
-
102. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:07
ちょっとトピずれだけど、
最近、後ろ姿が綺麗な人がいて、髪型も綺麗に決まってて…
でね、スカートに生足だった訳…
脚がね血管浮き出ててね、あれ?若くないな…って
思ってヒジに目が行ったらヒジが弛んでた…
で、通り過ぎ様に顔見たら、綺麗だったけど、
かなり年齢いってた…
睫毛もバサバサだったけど、若くなかった。
ある程度行ったら、生足やヒジ出しは考えた方がいい。
体重や好みは変わらなくても確実に弛んで来てるから…
あの女性は後ろ姿は30代だったな~
本人も私イケてますオーラ全開だったけど。+32
-51
-
103. 匿名 2018/05/19(土) 23:08:41
30代から迷走してるけど50代60代になったらどうすればいいのか見当もつかない+91
-0
-
104. 匿名 2018/05/19(土) 23:13:41
服よりも体型を気にしてる
雑誌の中の服って痩せてる人だけだから
自分が太ってたら全く参考にならん+69
-0
-
105. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:11
>>78
大丈夫だと思う+11
-3
-
106. 匿名 2018/05/19(土) 23:15:41
>>102
なんかコメントが男性っぽくて気持ち悪い
+47
-13
-
107. 匿名 2018/05/19(土) 23:16:22
何着ても本人が満足ならそれでいいんだけど、体重が若い頃と変わっていない人にありがちな点は垂水とかよりも顔が老けているから入るからといって若者と同じ服や昔の服を着るとちぐはぐなんだよね。たるみとかそういうことではなく・・。顔の老けが悪目立ちするというか。そこ盲点。デブとかたるみとかは別に気にすることじゃないしむしろ年相応でむしろ若く見えるよ。スリムで体重自慢の人はたるみが~とかお尻のタレが~って言ってるけど周囲が気になってるのはそこじゃなくて顔の老け感と服装がマッチしていないことだよ。
+68
-3
-
108. 匿名 2018/05/19(土) 23:17:16
なーんにも考えず好きな服着ています
+49
-5
-
109. 匿名 2018/05/19(土) 23:17:51
ブスに見えるアイテムは着けないようにしたらいいんじゃない?
+5
-0
-
110. 匿名 2018/05/19(土) 23:23:39
>>69
たぶん貴女はセンスの無いダサい人ですww+37
-2
-
111. 匿名 2018/05/19(土) 23:25:55
30代はめっちゃ悩んだけど、40代に入ってから好きな服着てる。もちろん常識の範囲内で若作りしすぎない程度に…w
何着たら良いのかなぁとか悩んでたのがバカらしいくらい今は服選びが楽しいよ。他人の為じゃなく、自分の為に着るんだから好きな服を選べばいい。+85
-0
-
112. 匿名 2018/05/19(土) 23:26:24
30代まで体重・体型をキープしていたけれど、40代になった途端に1年で5kg太りました。
元々細身で今が標準体重なので体重は気にしていないのですが、昨年まで履いていたパンツがことごとくサイズアウト。お腹まわりはそんなに変わらないのになんでだろうと思ったら、背中側にがっつりお肉がついていました…。
落とせる気がしないし買い直します。そしてせめて今の体型をキープしたい!+55
-0
-
113. 匿名 2018/05/19(土) 23:28:04
肩も丸みが出て二の腕の弛みも気になる
夏は袖長め、ボートネック着てる+61
-1
-
114. 匿名 2018/05/19(土) 23:31:06
私にも教えてほしい...+14
-1
-
115. 匿名 2018/05/19(土) 23:32:06
好きなもの着ろと言う意見が多いので、オフショルが着たいのですが…
ちなみに痩せてはいます+2
-29
-
116. 匿名 2018/05/19(土) 23:37:32
若づくりは年齢の2割までですってよ+9
-0
-
117. 匿名 2018/05/19(土) 23:44:22
40過ぎてから、似合わない服も出て来て…捨てたり買ったりしてます。
基本的には着たい物を着てます。膝上のスカートとかも着ます。
ただ、清潔感は大切だと思い始めました。シワとか、犬の毛とかに気をつけてます。
+27
-2
-
118. 匿名 2018/05/19(土) 23:44:52
とにかく姿見と相談してる
でも若い頃だと華やかすぎると思った大ぶりのアイテムが年とって地味になった代わりに使える良さもあるよ+64
-1
-
119. 匿名 2018/05/19(土) 23:45:43
>>60
これ持ってる~楽チンなんだよ+26
-9
-
120. 匿名 2018/05/19(土) 23:51:13
好きなだけでなんでも着られるなら私今でも森ガールだよ。
森の妖怪みたいなオババになるから着ないけど。+14
-0
-
121. 匿名 2018/05/19(土) 23:53:59
メラニア夫人のファッション好きだけど、毎日ピンヒール履けないし、毎日キメキメも無理だから
イメージだけ参考にしてる
+31
-0
-
122. 匿名 2018/05/19(土) 23:55:36
どう見られたいか、だよね。スキニーパンツ着こなしてる人いるけど、20代のムチムチでぶはスキニーはいてうわっぱっつぱつやなぁwwwと思っても若さがあふれてる。鶏ガラの40代がスキニーすらっと着こなしててもどことなくなんか貧相なんだよね。本人はスタイル自慢かもしれないけど。だからどんなアイテム着てもどう見られてるかってことを気にしなければいいんじゃない?逆におばちゃん体型がゴムジーンズ履いてても全然変じゃないよ。スキニー貧相40代よりは周囲はおばちゃんゴムジーンズのこと悪く思ってない。ちぐはぐさがないからね。+21
-30
-
123. 匿名 2018/05/20(日) 00:01:03
>>63
ライブに行った日限定で着用。しかも会場着くまではシャツ着たりして隠してる。
普段はやっぱり無理無理。
大丈夫。自分わかってる(笑)+58
-3
-
124. 匿名 2018/05/20(日) 00:05:13
>>117
今年は特に長めの丈が流行ってるのに、こういう40代で細身の人が膝上スカートはいててるの見かけるけど痛い+16
-12
-
125. 匿名 2018/05/20(日) 00:12:08
>>91
山辺節子ちゃん系よね
あれは確かに痛い+54
-0
-
126. 匿名 2018/05/20(日) 00:12:44
40代の若作りは傍から見ても「イタタ」って感じでバカにされるけど、
マダムっぽい落ち着いた服装をしていると逆に「あら、素敵!私もあんな風になりたわ」と尊敬される感じかな???+67
-3
-
127. 匿名 2018/05/20(日) 00:16:43
>>115
着るのは自由なので着てみればよいかと思います。
木曜の夜のドラマ「ラブリラン」を見てるのでオフショルといえば中村アンを想像してしまう。+3
-1
-
128. 匿名 2018/05/20(日) 00:17:02
高い物を一点いれる。流行の柄は要注意。無理やりトレンドおばさんになるよ。若い子は騙せても同世代は微塵も騙せない。+4
-9
-
129. 匿名 2018/05/20(日) 00:29:15
>>102
どんだけじろじろ見てるの?
気持ち悪いのはあなただわ。+84
-3
-
130. 匿名 2018/05/20(日) 00:31:25
胸の露出はさすがに控えて欲しい。あとはあまりにも安っぽい生地の服。+23
-2
-
131. 匿名 2018/05/20(日) 00:52:19
アラフォーになり、フレンチシックコーデをしてみたら案外うまくいった!+21
-2
-
132. 匿名 2018/05/20(日) 01:12:31
>>119
楽でもっと綺麗な形のパンプスいくらでもあるよ。なぜ敢えてこんなブスに見える靴を選ぶ??+18
-9
-
133. 匿名 2018/05/20(日) 01:13:38 ID:eygTiY7VPn
もう迷走だよね、アラフォーは。
私、筋トレしてて体型は維持してるんだよ。
でも皮膚は確実に血管透けてておばさんw
だから冬にストレッチタイトスカート、タイツ、スニーカーで犬の散歩してたら追い抜く時に振り返られてガッカリされるのが凄く分かった。
別に若ぶっての、格好じゃないんだよ!楽なの、裾を気にしなくていいし、あったかいんだよ!
でも痛いのかな?とジーパンで過ごす事が増えた。+54
-4
-
134. 匿名 2018/05/20(日) 01:13:40
本当の上品な服装を心がけたら素敵になる世代。+25
-4
-
135. 匿名 2018/05/20(日) 01:47:09
>>59
だらしない体って自覚あってこのトピ覗いてるなら服の前に体をなんとかすればいいのに…
なぜダイエットしないのか理解できない+6
-8
-
136. 匿名 2018/05/20(日) 01:52:51
>>115
職場の細身のオバさん、よくオフショル着てて陰でオフショルBBAって呼ばれてます…
やっぱり年齢をわきまえない露出はそれだけで清潔感が無くなるので露骨に嫌われますよ
そして変に露出している人は、常識が無かったり変わってる人が多いので印象悪くなるだけだと思う+80
-3
-
137. 匿名 2018/05/20(日) 02:06:32
どんなに体型変わってなくても、鍛えててハリがあったとしてもやはり露出は控えた方が良いと思うよ
もうとにかく肌質が違うから
自分は自分を毎日見てるからあまり分からないかも知れないけど、、、+86
-0
-
138. 匿名 2018/05/20(日) 04:02:55
歳とったら良いものをっていうけど、ファッションにお金を使うのが嫌になってしまった。
昔からそういう傾向はあったのだけど、年々ひどくなってきてる。
同調圧力によって漠然とした不安はよぎるので、そっちに流れたい自分と流れたくない自分がいて困ってる。+50
-0
-
139. 匿名 2018/05/20(日) 04:14:01
50代の服装トピも作って欲しいわ、マイナスだろうけど。
何着ていいのかわからないし若い人の着るブティックは入り辛い。+45
-1
-
140. 匿名 2018/05/20(日) 04:22:00
気に入って買った夏物のシャツの袖がパフスリーブでした…当方50歳です。
画像のシャツのデザインじゃなくむしろ地味なんだけど袖で引かれるかな〜と思い着るのは躊躇してます。
痛い、、やめた方がいいよ〜➕
普通じゃない?➖+23
-102
-
141. 匿名 2018/05/20(日) 04:57:21
>>140
素材とかパフスリーブのスリーブの形にもよるけどブラウスとしてキチッとカッコ良く着こなせそうだし露出する訳でもないし
私は良いと思うけど+67
-0
-
142. 匿名 2018/05/20(日) 05:00:53
綺麗目な格好が堅苦しくて苦手でカジュアル目がすきなんだけど、若くないと変じゃん?
どうしたら大人カジュアルで素敵になれるんだろか??
しかも顔が派手目。昔からもっと綺麗目な服着ればいいのに勿体無いって言われてた。でも堅苦しくてどーしても嫌。+16
-1
-
143. 匿名 2018/05/20(日) 05:02:04
>>31
それはさすがに古すぎる。
前世紀のやつだよ?+21
-1
-
144. 匿名 2018/05/20(日) 05:19:00
>>72
今月のマリソルに広告打ってたから、対象年齢あげたかもしれんね。
アースみたいに。
若年層の人口減ってるからね。
+16
-0
-
145. 匿名 2018/05/20(日) 05:52:45
>>122
鶏ガラ貧相な40代スキニーオバサンだけど上半身コンパクトにしてのロングスカートか上半身をフワッさせてスキニーで頑張ってますが 好きで鶏ガラ貧相な体型になってる訳じゃないんですよ
太りたくても太れないんです。お腹だけ出るから筋肉つけて頑張ってるんです(T^T)+58
-4
-
146. 匿名 2018/05/20(日) 06:15:16
元々は古着っぽいチープな雰囲気の着こなしが好き。でも悲しいかな40代になって本当に似合わなくなった。余程本人に雰囲気が無いと、小汚い感じになってしまう。肌とか髪が衰えるからですね。
徐々に年相応の綺麗めな服装に変えて、古着系も組み合わせ次第で使えそうなものは残して、寂しいけど殆ど処分しました。
+24
-1
-
147. 匿名 2018/05/20(日) 06:22:31
体型や雰囲気や個性に因るから、一概には言えない。+12
-1
-
148. 匿名 2018/05/20(日) 06:24:45
>>140
ご本人の体型、袖の形と全体のデザインでかなり印象が変わるような…このイラストみたいにコンパクトでお嬢様風のデザインだと、大抵の50代にはミスマッチな気がする
パフスリーブでもドロップショルダーぽいゆったりめのデザインなら50代でも似合いそう
+21
-0
-
149. 匿名 2018/05/20(日) 06:29:52
流行り廃りのない清潔感のあるもの。よくワイドパンツを体型隠し?で履いている人を見るけれど、おしりの辺りがパツパツなのよね。まぁ本人は後ろ姿は見られないから…あとは髪は本当に年齢が出る。先月に小学校の総会に出て思った。人の振り見て我が振り直せ!で気にかけてるよ。+23
-2
-
150. 匿名 2018/05/20(日) 06:29:55
>>124 でも似合わないのに流行りものに飛びついてるのも痛いよ+10
-1
-
151. 匿名 2018/05/20(日) 06:48:44
>>132
コンフォートシューズ選ぶ人は元々足にトラブルあったりするからそこまで言わんでも+85
-0
-
152. 匿名 2018/05/20(日) 06:50:02
>>102
30代過ぎたら肘出すな脚も出すなって?
……鬱陶しいっ‼︎‼︎
暑ければノースリーブ着るし、生脚で歩くわ。
変な若作りじゃなければいいでしょ。
海外じゃ年配者でも腕も脚も普通に出してるわ。
じゃあ102は顔が弛んできたらヒジャブとかアバヤとか被るの?
ホント日本のそういう所めんどくさい。+144
-6
-
153. 匿名 2018/05/20(日) 07:00:34
>>60
えっ、普通に上品な靴だと思うけど、これってオバさん臭い靴なの?
カットもきれいだし、上質なワンピースに合いそうだよ+19
-34
-
154. 匿名 2018/05/20(日) 07:10:49
柄ものやフリルの度合いなど…どこまでならいたくないか悩んでます、
結局無地の無難なものばかりで同じような服だらけ、オシャレがつまらない。
+3
-0
-
155. 匿名 2018/05/20(日) 07:12:00
自分にあった色使いに気をつけてます。
20代の時とは違う肌のくすみが出てるだろうから流石にパステルカラー着る自信ない(笑)
海外の40~50代のシンプルコーデ参考にしてます。
+12
-0
-
156. 匿名 2018/05/20(日) 07:41:06
>>140
ナラカミーチェとかにありそうだし型は全然OK
安っぽい素材でなければ全然イケると思いました+17
-3
-
157. 匿名 2018/05/20(日) 07:44:40
いつまでもTシャツが似合ってる
aikoってすげーと思った+39
-9
-
158. 匿名 2018/05/20(日) 07:59:41
正面はよくても、横からみたときの腹と二の腕のたくましさが憎いわ
そこんところが目立たない服を着るようにしてるよ+17
-2
-
159. 匿名 2018/05/20(日) 08:27:03
最近長めのタイトスカート良くあるから助かる!定番化してほしい
甘めが苦手だから海外の方が参考になる
+31
-1
-
160. 匿名 2018/05/20(日) 08:33:23
気に入ってたサムライブルーが似合わなくなった。
パーソナルカラー診断したい。+12
-0
-
161. 匿名 2018/05/20(日) 08:37:06
プチプラだけど最近シューラルーでニットとパンツを買った。
パンツはウェストゴムで楽チン。
デパート行かないから、プチプラばっかり。+15
-1
-
162. 匿名 2018/05/20(日) 08:39:50
凄くわかります!今年41歳だけど去年の夏にいつも通り来てたノースリーブが急に恥ずかしくなてきて!「あれ?肩出すのなんか恥ずかしい⁉︎」みたいな(泣)
あの突然、我に返る現象は何⁉︎
着れる服が無くなっていく〜(泣)
かと言ってカジュアル過ぎても子供っぽくなる様なオバさんくさくなる様な...。
歳相応の服は高いし!
もしかしたらこれからの方がセンスを磨いていかないといけないかもしれませんね〜+82
-0
-
163. 匿名 2018/05/20(日) 08:47:11
40代半ばの私は 中年太りになってきて 綺麗めな服を着ても 肩はパンパン お腹ポッコリのいかにもオバさんって感じになってしまうので リンネル系のナチュラルな服を着てます。
オバさんっぽくならない膝丈チュニックに カーディガン羽織ってスキニーのパンツみたいな感じです。
髪型もオバさんっぽくならないように 前下がりボブで ナチュラルにしてます。
流行りモノは すぐに廃るのでウンザリしてるし もう この先年齢的にどうしたらいいのかわからないので ナチュラルスタイルで突っ走るつもりです。+12
-25
-
164. 匿名 2018/05/20(日) 08:47:47
好きな服を着たらいいとも思うんだけど、40代以降のフェミニンな服装は、個人的には素敵だと思わない。
TO BE CHICとかお金のかかった服でも、素敵に見えない。歳を重ねても甘えた女性に見えて、知性が感じられないからかな。
それよりもスリムな体型で、中性的なラインの綺麗なパンツと仕立てのいいシャツを着た人の方が知的で憧れてしまう。+6
-32
-
165. 匿名 2018/05/20(日) 08:53:37
綿は着ない顔が負ける+6
-13
-
166. 匿名 2018/05/20(日) 08:59:49
とりあえずミニスカートは履かない。
ロングスカートやワイドパンツは履く。
昔から腕細いのが恥ずかしいので5分丈や。
+13
-3
-
167. 匿名 2018/05/20(日) 09:09:43
>>160
サムライブルー?サッカーじゃないよね
ブルーが似合うならブルーベースじゃないのかな?
+19
-0
-
168. 匿名 2018/05/20(日) 09:10:32
Tシャツ1枚とかほんとに無理。+45
-2
-
169. 匿名 2018/05/20(日) 09:21:37
50代くらいでノースリーブ着た綺麗なマダムがいたんだけど、近づいてみたら肘は真っ黒でタルタルだった。それ見てから暑いけどなるべくカーディガン着るようにしてる。+15
-8
-
170. 匿名 2018/05/20(日) 09:25:35
真夏でも薄手の七分丈のトップスが楽
カーディガン入らずで電車とかでもエアコンで冷えない。+33
-2
-
171. 匿名 2018/05/20(日) 09:30:55
職場に43歳で、お浜のような歳に釣り合わない格好してくる人がいる。
金髪に近い茶髪でマツエクバッチリ、全盛期のevolutionのような感じです。
そして、シミやそばかすが多すぎるのかファンデーションはバッチリ塗りすぎ。
昨年、ショルダーが流行ったときボートネック近いオフショルダーならまだ良いけれど若い子が着るような下がってるデザインのオフショルダーだった。
体型崩れてるし、顔もたるんで二重顎だし本当に見苦しい。
制服の会社で私服までは文句言えないけれど、見てるこっちが恥ずかしい。
その歳の方にはどんなにおかしくても周りは注意しません。
いつまでも若いと思ってる勘違いは本当に嫌です。
どんなに若いと言われる容姿でも35歳を過ぎたら若い格好はしないで下さい。+37
-18
-
172. 匿名 2018/05/20(日) 09:50:44
>>171
この手の人って、あゆは可愛い!あゆになりたい!願望があって、自分は可愛いから可愛いの似合う
って本心で思ってて、全盛期のあゆと全盛期の自分のまま時が止まってるんだよね
友達にいたからわかる
+43
-2
-
173. 匿名 2018/05/20(日) 09:53:36
はるな愛や渡辺美奈代みたいな人見ると、家族は注意しないのかな?と、頑固で人のいうこと聴かないタイプなのかな
+48
-5
-
174. 匿名 2018/05/20(日) 09:55:37
年をとるほど、長所短所が強く出てくると思う。
自分の体で醜いところを正直にみとめて、露出を控えた服を選ぶことを心がけてる。
あとは、ブランドとか値段じゃなくて質のいい服を選ぶようにしている。生地がペラペラのものを勢いで着られる年代はすぎたから。+30
-0
-
175. 匿名 2018/05/20(日) 10:15:40
この前シャツが欲しくて色々試着したけど、麻とかリネンが見事に似合わず。抜き襟とかもボリューム出過ぎて撃沈
定番のオックスフォードシャツも苦手で、少し光沢のあるシンプルなコットンシャツが欲しい
+10
-1
-
176. 匿名 2018/05/20(日) 10:19:26
>>173
芸能人だからできる(許される?)のであって一般人が真似したら笑われるわ+11
-0
-
177. 匿名 2018/05/20(日) 10:39:33
>>173
はるな愛はおっさんだから仕方ない+56
-1
-
178. 匿名 2018/05/20(日) 10:39:35
>>176
それが以外にいるのよ
昔友人にいて、息子さんに注意されても、自分は可愛いのしか似合わないからってピンクにハートにリボンにフリフリ貫いてる
+20
-0
-
179. 匿名 2018/05/20(日) 11:00:51 ID:9uDmL7Vre8
美人だけど40代のおばさんがミニスカはいてきたときは引いた。年齢を考えろ!+18
-12
-
180. 匿名 2018/05/20(日) 11:19:01
>>164
偏見がすごいw
そんなこと言ってるうちはどんな服装しても知的には見えないと思うよ
40にもなったら内面が滲み出るから+25
-0
-
181. 匿名 2018/05/20(日) 11:22:12
>>152
あなたは肘出し、生足で‥‥こんな
着こなしでも強気で外出できる
メンタルあるんだね。+15
-21
-
182. 匿名 2018/05/20(日) 11:26:06
>>171
全く同じようなのがうちにもいる、しかも49歳
金髪つけまつげで露出激しい鶏ガラ、ミニスカートとオフショル大好き
「49歳だけど私若く見えるから花冠つけてK-POPのコンサート行ってるの」って自慢してるw
会社でもケバいし露出すごくて見苦しいし香水臭すぎるしで同僚何人もから苦情が出て上司から注意されてたw+39
-2
-
183. 匿名 2018/05/20(日) 11:26:43
誉められる限りは好きなの着たらいい。+89
-1
-
184. 匿名 2018/05/20(日) 11:29:48
好きな服装したらいいよ
ピンクだろうがミニスカートだろうが、自分がそれで幸せになるならいいと思う
わざわざ他人の服装にケチつける人は冒険できないから嫉妬してるだけと思うよ!
+51
-2
-
185. 匿名 2018/05/20(日) 11:32:20
露出はないけど、ピンクは着るよ
くすみ系のピンクね
もっと歳いったらパー子さんくらいド派手にしちゃうかもね+74
-2
-
186. 匿名 2018/05/20(日) 11:37:52
貴女がオバさんっぽくならないって書かれてるスタイル、想像してみたら充分オバさんぽかった
ごめん。+11
-1
-
187. 匿名 2018/05/20(日) 11:41:31
アンカ忘れた
186は >>163 への返信ね。+0
-0
-
188. 匿名 2018/05/20(日) 11:43:08
>>185
そうそう、彩度やデザインによっては良い歳でもピンクは使える+35
-0
-
189. 匿名 2018/05/20(日) 11:45:37
昨日甥っ子の運動会行っていろんなお母さんたち見てきたけど、アラフォーくらいの方でも若々しい服装してる方たくさんいた
人を不快にさせないレベルのもの(露出とか)なら何着てもいいんじゃないかな+66
-0
-
190. 匿名 2018/05/20(日) 11:52:17
最近異動してきた職場の40後半の女性、ピチピチのニットに膝上15cmくらいのミニスカート履いてきてる。あとは屈んだらおしり見えそうな膝上のショートパンツ。
しかもつけまカラコンだからその人のこと直視できない(汗)
プライベートなら好きな格好でいいと思うけど、仕事の時は年相応の落ち着いた、でも老けないような格好がいいなと。+36
-2
-
191. 匿名 2018/05/20(日) 12:03:04
40代ターゲットにした洋服屋さんって少ないし難しいと思いました。
仕事用は、シンプルなデザインを選ぶようになった。+27
-1
-
192. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:00
職場に40近いのに短パンとか履いてくる女性がいたがそんな非常識なのでなければOKだと思います。+4
-0
-
193. 匿名 2018/05/20(日) 12:19:31
>>46
本当にそれ!
シャツやデニムだって、形は変わってるし、シンプルなつもりでも古くさいコーディネートになってる人たくさんいる
あれ、老けるし、ダサいし、なんとかした方がいい
+24
-2
-
194. 匿名 2018/05/20(日) 12:30:59
私も好きな服を着れば良いって思ってた
でも性格悪いけど、工藤静香がインスタ始めてから考え方が変わった
若い子向けのブランド着てるとすごく下品だし老けても見えるし、たまにシンプルな服着てるの載せてるの見るとやっぱり可愛いと思うし
年代によって似合う服装ってあると思う+36
-3
-
195. 匿名 2018/05/20(日) 13:21:03
>>37
価格分の価値もあるのかどうかナゾな縫製と材質だと思うけれど。+5
-1
-
196. 匿名 2018/05/20(日) 13:22:52
>>179
美人でスタイル良ければ努力への賞賛しかないわ+13
-1
-
197. 匿名 2018/05/20(日) 13:34:03
いいブラをつける
胸の位置が下がってるから+13
-4
-
198. 匿名 2018/05/20(日) 13:40:15
タイかどっかで捕まったカチューシャおばさん
あれもヤバい+36
-0
-
199. 匿名 2018/05/20(日) 13:41:59
40になったタイミングでカラー診断、骨格診断、メイク診断を受けた。得意な色、形、柄、素材、帽子にアクセサリー、メガネ、髪色、髪型全てにおいてコレよりこっちという風に比べられたことで今後の参考になったよ。
+16
-0
-
200. 匿名 2018/05/20(日) 13:53:23
おしりが隠れる丈のチュニックばかり着てたらお腹がたるんだから着るのやめたわ
みためも老けて見えるし+6
-0
-
201. 匿名 2018/05/20(日) 14:04:15
>>141さん、
アンケート答えて下さった方、ありがとうございます。
あまり上手く撮れてないんですがポリエステル100パーセントで丈は普通なのかな。
このコメントとアンケートを見てホッとして一応、家族にも見せたら同じ意見だったので着てみたいと思います。ありがとうございました!+34
-2
-
202. 匿名 2018/05/20(日) 14:39:47
若作りって具体的にどんな感じですか?
今なら40代でこんな服装なら若作りだよって言ってくれると勉強になります!
Tシャツにワイドパンツとかギンガムチェックのトップスとかは若作りに入りますか?+4
-15
-
203. 匿名 2018/05/20(日) 15:03:48
>>202
Tシャツ、ワイドパンツ、ギンガムチェック
それぞれは定番のアイテムだけど、デザインや形じゃないかな?
Tシャツでも昔流行ったギャルっぽいロゴにプリントでピタピタは若すぎるデザインだし
ワイドパンツも素材で変わるし
ギンガムチェックもシンプルな物か装飾あるかとか
+8
-1
-
204. 匿名 2018/05/20(日) 15:06:59
40代でも着れるデザインのTシャツ、ワイドパンツ、ギンガムチェックのトップスはあると思うよ
若作りかどうかは、アイテムのチョイスと、小物含めた着こなし方によるんじゃない?
+20
-0
-
205. 匿名 2018/05/20(日) 15:14:41
春夏用にグレンチェックのワイドパンツ買った
あんまりワイドになってなくてハリ感ある素材で昔のワイドパンツより腰回りスッキリデザインでした
手持ちのトップス何色でも合うから買って良かったです+5
-0
-
206. 匿名 2018/05/20(日) 15:45:28
>>156
ナラカミーチェってすごい老けない?ババくさいようなものしか売ってない
買ってくのも50代以上ばっかりだよ+19
-5
-
207. 匿名 2018/05/20(日) 15:51:04
アラフォーです。
30代半ばくらいから、自分の好きな服が似合わないことに
気がついてきたよ。
体型は20代のころと大差ないんだけど、
とにかく顔と20代のときの服が合わないんだよね。
今は、シンプルで上質に見える感じのもの着てます。
もしくは、森ガール的な麻素材の服とか。。
+18
-1
-
208. 匿名 2018/05/20(日) 15:54:19
>>200
チュニックなんて流行ってないから、その形を着てるだけで老けて見える
過去のトレンドに縛られてるっていう感じで+17
-2
-
209. 匿名 2018/05/20(日) 15:56:22
>>156
ナラカミーチェってすごい老けない?ババくさいようなものしか売ってない
買ってくのも50代以上ばっかりだよ+2
-11
-
210. 匿名 2018/05/20(日) 16:03:18
>>207
35くらいから迷い出す
サイズアウトならスパッと捨てられるんだけど、まだ入るし~と思うとついつい捨てられなくて
40過ぎてからは似合う物と着心地重視になって昔みたいに沢山買わなくなったな
+13
-0
-
211. 匿名 2018/05/20(日) 16:13:40
>>206
140さんの質問を読んでみて+3
-0
-
212. 匿名 2018/05/20(日) 16:22:55
スカート丈。膝の見える丈はどんなに美脚キープでも見苦しい。+20
-3
-
213. 匿名 2018/05/20(日) 16:27:22
40になって淡い色が似合わなくなった。
ハッキリとした色ばかり着ています。+5
-4
-
214. 匿名 2018/05/20(日) 16:28:33
>>103
イオンモールくらいしか服屋がない田舎です。
母は60代ですが、この世代にあった服屋がないと嘆いてます。
年配向けの服屋もイオンモールに入れてほしいです。+22
-1
-
215. 匿名 2018/05/20(日) 16:28:53
>>209
40代後半だけど、ナラカミーチェってむかしむかし流行ったよね。
その当時、高くてなかなか買えないなあと思って見てたわ。
けっこう高いし、流行った当時20-30代だった世代(今だと50代とかそれ以上)になるよね。+27
-0
-
216. 匿名 2018/05/20(日) 16:53:53
>>157
顔がカジュアル系だから、釣り合い取りやすいんじゃないか(失礼ですが)
顔がゴージャス系のデヴィ夫人に同じTシャツ着せたらやっぱり変だし。(年齢違うけどゴージャス系の人が他に思いつかなかった)+9
-0
-
217. 匿名 2018/05/20(日) 17:26:44
骨格診断参考にして服を選んでます。
正直、自分の好みとはかけ離れてます。
でも、40代半ばになり好きな服と似合う服は違うんだと痛感しています。+17
-0
-
218. 匿名 2018/05/20(日) 17:27:31
>>148
ありがとうございます。
若い頃よりは少しぽってりしたかな?という感じです。
ドロップショルダーとか時々出てくるファッション用語も実は調べてきました(笑)
自分としてはまだまだ心が若いままなのでその気持ちで選んでました。駄目ですね。
もう一つパフスリーブはもってるんですがそれは可愛い柄のチェックでこれだけはさすがに顔もついていかなくなって…でも気に入ってたのでタンスの肥やしにしました。
+2
-1
-
219. 匿名 2018/05/20(日) 17:38:45
>>74
すごくわかります
40代後半くらいから脚が細くても
膝や脚を出しちゃダメですね
若い子の細さと種類が違う
何というか骨っぽい?筋っぽい?
ぎょっとしますね+22
-2
-
220. 匿名 2018/05/20(日) 17:44:20
>>218
タンスの肥やしにしちゃだめだよー
服は着ないと勿体ないよ
又年月経って着れなくなっちゃう
+6
-0
-
221. 匿名 2018/05/20(日) 17:49:12
若い時にはピンク着なかった反動からか
やたらピンクが着たくなって
カーディガンとか購入してる。
海外のおばさん おばあちゃん目指そうと思い、好きなものを品良く着てたら
私は良いと思う。+27
-0
-
222. 匿名 2018/05/20(日) 17:50:29
>>217
骨格診断は何で似合わないのか?って悩みが解決しますよね
似合う形が限られてるならと気に入ったニット色違いで買いました。+6
-0
-
223. 匿名 2018/05/20(日) 17:56:06
40代でスタイルいい主婦の人が中学生や高校生の娘さんと一緒になってguとかファストファッションで買い物してるけど、安さが目立つから年相応の値段のお店のがいいと思う。+21
-2
-
224. 匿名 2018/05/20(日) 17:58:32
>>221
私も生まれて初めてピンクを買いました。
アイシーピンクの春ニット!グレーがかったピンクでモノトーンにも以外に合う
+9
-1
-
225. 匿名 2018/05/20(日) 18:37:03
>>193
服は生ものだからね、鮮度が命。
料理と同じで、古い素材を組み合わせるなら、
注意を払わないと全体を台無しにする。
クローゼットの中の着ない服は、
冷蔵庫の残り物や賞味期限切れ食品と同じ。
+22
-4
-
226. 匿名 2018/05/20(日) 19:13:34
何か今回の洋服トピは面白いし、何気に勉強になる。みんな、ありがとう^o^+22
-0
-
227. 匿名 2018/05/20(日) 19:22:57
>>226
そんなコメントを言えるあなたはきっと気持ちが柔軟で若々しい人。自分に似合うものを見つける目を持っていそう。+19
-0
-
228. 匿名 2018/05/20(日) 19:28:34
私は開き直って全部チチカカとチャイハネで揃えてる
緩くて着やすいし、おばさんでも違和感ない渋めの色の服が多くて助かる
職場は制服がある+結婚してないから変な服着てたら夫や子供に恥ずかしい思いさせる事もないからある意味自由です+20
-3
-
229. 匿名 2018/05/20(日) 20:56:38
スーパーとかご近所を
歩くのにふさわしい格好をする。
悪目立ちせず、
高すぎず派手すぎない感じ。
+7
-2
-
230. 匿名 2018/05/20(日) 20:58:14
40代の元同僚だけど、ブーツカットパンツ率+ミュールみたいな15年くらい前のファッションする人がいて、これはちょっと…っていつも思ってた。
そしてクレイサスが好きで財布とかそれだったよ。
やっぱり違うってわかる。+14
-2
-
231. 匿名 2018/05/20(日) 20:58:17
>>3 トピ画がドラクエ5!!何気に30後半~40代がドンピシャ世代!!+7
-0
-
232. 匿名 2018/05/20(日) 20:59:26
いま44だけど、
レリアンや銀座マギーなどのマダムブランドへ潔く移行した。
若い子が着てるブランドはやっぱり似合わない。多少地味でも古くさくても、安っぽいのが一番カッコ悪い
+9
-13
-
233. 匿名 2018/05/20(日) 21:02:18
別に見苦しいぶっさいオバサンがいてもよくない?
皆、人のこと気にしすぎ。
私はそういう人をみると「ぶっさおばさん、私の引き立て役になってくれてありがとう!」って思うわ。感謝しかない。
+5
-13
-
234. 匿名 2018/05/20(日) 21:05:28
若いときは地味すぎて着れなかったものが逆にしっくりくるってない?地味にしてりゃ誰も文句ないだろうし楽だよ。全身適当に無地で適当にスカーフなりして髪はセミロングか無難にまとめてればいいし。+3
-6
-
235. 匿名 2018/05/20(日) 21:15:14
>>234
ないなあ。
無地のTシャツとか未だにインナー以外では違和感しかなくてボーダーなら一枚でも着れるけど…
逆にプッチ柄みたいなのがしっくりくる。流行ってないから着ないけど。
アクセサリーもボリュームないとかえって情けなくなるし、これも骨格診断とかなのかな?
+4
-1
-
236. 匿名 2018/05/20(日) 21:19:13
たまに通販で10代か20代前半向けやんっていうペラペラのワンピースのレビューを40や50代の人が書き込んでて、えっこれ着るの?!ってビビる。しかもSサイズでも大きい!ってクレームつけてるのをよく見る。
どんなにスリムで着れてもさ、そこそこ落ち着いた服を着た方がいいと思う...。+8
-0
-
237. 匿名 2018/05/20(日) 21:24:03
安かろうが高かろうが、年齢に合ってないデザインの服を着るのが一番みっともないよね+12
-1
-
238. 匿名 2018/05/20(日) 21:35:24
もう諦めて着付け教室に通おうかと。
会社用は毎日同じ服でいい。+7
-2
-
239. 匿名 2018/05/20(日) 21:36:14
良質でシンプルなものを選んで長く着る。
セールで流行りものを取り合える。
お肌の手入れをなるべくする。
体型変わったら食生活に気をつける+4
-0
-
240. 匿名 2018/05/20(日) 21:40:19
着物文化がいいよね
着物の時代にもどってほしい+2
-4
-
241. 匿名 2018/05/20(日) 21:44:38
30代後半からびっくりするくらいピンクが似合わない。くすんだピンクとか白に近いピンクでもだめ。+2
-5
-
242. 匿名 2018/05/20(日) 21:46:51
>>232
見たら、お値段が可愛くないのね…。私には無理だわ。+2
-0
-
243. 匿名 2018/05/20(日) 21:50:19
Tシャツが本当に似合わない!+10
-0
-
244. 匿名 2018/05/20(日) 21:58:55
>>60さん。
その通り!!
その靴、仕事以外で(立ち仕事などでは致し方ない…)履いたら、もう終わりだと思ってます!
でもけっこう周りに増えてきて、どきどきしますwww+6
-0
-
245. 匿名 2018/05/20(日) 22:19:27
>>232
レリアンが分からなくて調べたらワンピース70000円だった!
一生無理だわ。+12
-0
-
246. 匿名 2018/05/20(日) 22:21:12
>>201
ハニーズだね。
+3
-0
-
247. 匿名 2018/05/21(月) 01:59:08
>>230ブーツカットにみゅーるなんて15年前どころじゃないよね
それにしてもダッセー!!!!!
クレイサス!!!!ヤバすぎるwwwwww+6
-4
-
248. 匿名 2018/05/21(月) 02:34:16
基本好きな物着たらいいじゃんと思う
でも勤め人の場合は透け下着見せブラは流石に40歳超えてたら
色気違いと思われる+2
-1
-
249. 匿名 2018/05/21(月) 04:39:29
>>228さん
オシャレさんですね♪
+1
-1
-
250. 匿名 2018/05/21(月) 07:46:28
>>232
同い年!レリアン早くない?と思ったけど、先を見越すと50代でも着れるから賢いかも
ドレッシーな感じの方かな
母親も着る物がない!って春になると言ってるしまだまだ先は長いね
+4
-0
-
251. 匿名 2018/05/21(月) 10:26:20
太もも見えちゃうミニや、胸元が見えそうな服じゃなければ何きてもいいよ。
好みもあるし。
清潔にしてれば大丈夫+8
-1
-
252. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:34
主さん、すごくよくわかります!
私は30代まではデパートやショップで気に入った服を片っ端から買ってました。
でも、もう年齢的にターゲットから外れてるし、服なんかにお金かけてもしょうもない…と思うようになって、昔は見向きもしなかったイオンに行ったら、体型に合って年齢的にちょうどいいデザインの服がたくさんある!
特にALPHA CUBIC(懐かしい)がデザイン、品質とも世代的にしっくりきます。(他にJUNKO SHIMADAなどもあります)
しかもかなりお手頃価格なので、最近はイオンに入ってるこれらのブランドで買う ことが多いです。
もし行ったことなかったら一度覗いてみては?+5
-1
-
253. 匿名 2018/05/21(月) 19:41:38
39才です。40代ファッショントピ?30代ファッショントピ?
どちらも微妙に求めてるテイストが違う・・・
そんな私は、今のところ、ベーシックラインは無印・ちょっと冒険したいときはGUという感じです。
昔は、プチプラ恥ずかしいとか思ってたけど、そういう感覚なくなった。
+9
-0
-
254. 匿名 2018/05/31(木) 20:10:36
長袖オン半袖が似合わなくなりました、、
ラシット、キタムラデビューはまだ静観。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する