-
1. 匿名 2018/05/19(土) 20:26:01
唐沢&江口のコンビの出世作。
鈴木保奈美もかわいかったなぁ。
20年以上前のドラマですが、不朽の名作だと思います。名シーンや名セリフについて語り合いましょう。+74
-5
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 20:26:59
チョロ~~~~!+127
-1
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 20:27:25
浜省最高。+128
-1
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 20:27:27
日本版のセントエルモスファイヤーね+57
-4
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 20:27:44
中2時にしてたドラマ
あんな社会人に憧れてたな+51
-3
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 20:28:01
チェロー(*T^T)+4
-31
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 20:28:03
ショートカットの女の人、今いずこ+71
-0
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 20:28:22
自殺したらあかん。+90
-1
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 20:28:45
鈴木保奈美が、レイプ されそうになったのと言う台詞があったんだけど、当時小学生の私は母親に思いっきり『レイプ ってなーに?』と聞いた。
母親の引きつった顔が忘れられない。+84
-1
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 20:28:50
クラタサン、イイヒト、シンパイナシ+110
-0
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 20:29:05
誰もがーウォウウォウォー+113
-0
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 20:29:37
誰もが〜ウォオウォオ〜泣いてる〜+82
-0
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 20:29:51
>>10
ルビーモレノ?+74
-1
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 20:30:22
なぜかマラソンし始める鈴木ホナミw+19
-0
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 20:30:41
>>6
チョロだよね?+50
-0
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 20:30:54
妊娠しておろすとき
男「つらいのは女性だけじゃない。男も悩んで心が傷ついてるんだ」
ほなみ「心が傷つくのは男も女も同じ。でも、身体が傷つくのは女だけだよ!」
ッて怒ったシーン+159
-1
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 20:30:57
ルビーモレノの存在を十数年ぶりに思い出したわ+68
-1
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 20:31:23
>>10
JJ→ルビーモレノ+21
-0
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 20:31:36
『女は男の性の捌け口じゃないのよぉぉ!!』って鈴木保奈美が叫んでたのが印象的。+117
-1
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 20:32:23
浜ショー!+18
-2
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 20:32:59
なんやかんやフィリピンの人、チョロ慕ってはいたよね+31
-0
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 20:33:08
唐沢の婚約者役→夏川結衣+60
-0
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 20:33:30
ルビー・モレノ+17
-0
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:44
子供の頃、東京ラブストーリーのリカと同じ感覚で観てたら、鈴木保奈美の役がシリアス&真面目な性格で「あれ?」と思った+66
-0
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:45
>>10
♪涙を~人には 見せ~ずに~+29
-1
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:47
唐沢のやってた健吾だけは、チョロって呼ばず篤って呼んでたんだよね。+108
-0
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:47
くらたさん、お金+28
-0
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:55
高校の時に観てました!
鈴木保奈美は結局だれとくっついたの?
結末が思い出せない…(T ^ T)+26
-1
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 20:34:59
+86
-1
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 20:35:02
>>6
wwwww+3
-0
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 20:35:23
眠れぬ夜は~電話しておくれ~+25
-1
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 20:35:31
みんな老けてるねw
昔のほうが年相応っていうか…+14
-1
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 20:35:40
野島伸司脚本だった?+20
-0
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 20:35:46
友よ、答えは風に吹かれている+105
-1
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 20:36:01
>>26
男性陣は篤って呼んでなかったっけ?+6
-10
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 20:36:09
ジャストジョーク!+17
-1
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 20:36:46
夏川結衣でてた+11
-2
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 20:37:07
深津絵里+16
-1
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 20:37:19
僕のことも忘れないで+84
-0
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 20:37:19
最終回の一つ前ぐらいの回で流された、「私たちの望むものは」という挿入歌が印象に残ってる。+19
-1
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 20:37:59
チョロの息子の太賀は本当に演技が上手いよね
良い役者だわ+93
-3
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 20:39:30
洞口依子は演技上手いと思った+86
-0
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 20:39:32
友よ、その答えは風に吹かれている だっけ?+29
-1
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 20:39:35
答えは風に吹かれている
はい、みんな一緒に~
答えは風に吹かれている+29
-2
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 20:40:59
答えは風に吹かれている!+16
-0
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 20:43:01
自殺の前、
貴子・・・
(好きだった)と言えなかった(泣)
+84
-0
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 20:43:25
エンディングで自殺したチョロが出てきて、子供としては「???」となった記憶+47
-1
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 20:44:16
最終回でみんなで並木道歩くとき、死んだはずのチョロもいっしょに歩いてたなぁ…
一瞬、え!、と思った(笑)+64
-1
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 20:44:27
子供だった私は、正しいことを真っ直ぐにって良いことだと思ってた。
でも再放送観た時に確かに真っ直ぐすぎてもホナミ役のキャラみたいのだと時々しんどくなるんだろうなぁと思い直した。+31
-2
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 20:44:28
>>41
太賀ってちょうどお父さんがチョロ役やってた年齢くらいなのかな?
似てないけど(^^;)
確かお兄さんも俳優やってたみたいで、俳優一家なんですね!+17
-2
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 20:44:44
クラタサン、タリナイ+22
-0
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 20:45:13
お前のせいでチョロは!!+51
-0
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 20:45:36
お前のせいでチョロは!!!+63
-0
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 20:47:20
当時証券会社勤務であんな上司いるいると思って見てた+41
-0
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 20:47:45
>>51
それはこいつかーーーーー!!+23
-0
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 20:49:02
>>52
頭に包帯ぐるぐるで墓参りに来ていて、「何や!死んでなかったんかーーいっっ」って思った。+23
-0
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 20:49:48
>>2
チョロの息子が太賀+9
-0
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 20:50:13
また見たいなー。レンタルしてこようかな!+7
-0
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:53
パチ屋店主「例えば今にも崩れそうなつり橋と
コンクリートでしっかり作られた頑丈な橋の2つがあるとするだろ?
俺は危ねえ方を渡っちゃうんだよ、その先にあるものが楽しみでさ・・・」
トキオ「そーだなー、俺もそっちかもしれねえな(笑)」
パチ店主「そういう奴は家庭を持っちゃあいけねえよ」
トキオ「?!」
パチ店主「女を幸せに出来ねえ、
結局女を幸せに出来る男は、金払ってでもコンクリートを選ぶ奴さ」
+51
-0
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:01
>>39
カバチタレの白ブリーフ+10
-0
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:02
どこかで配信してる?+4
-0
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:02
昔(学生時代)は社会に出るのが怖かった。
けど今は、社会から出るのが怖い!!+58
-0
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:46
>>39
当時、小学生だったけど好きだった。
ずっと見ないけど今も俳優してるのかな?+1
-0
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:09
>>26
実はチョロ呼び嫌いで唯一名前呼びの唐沢寿明には感謝してたよな+59
-0
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:45
>>52
「かつ丼食ってかつどん!ってか!」ってセリフが印象的で憎まれ役が上手かったこの方は実生活で自殺されたって知ってショック。+17
-0
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:11
♬友よ♪
夜明けは近い 夜明けは近い
友よ 夜明け前の 闇の中で
友よ 戦いの 炎を燃やせ
夜明けは近い 夜明けは近い
友よ この闇の 向こうには
友よ 輝く 明日がある
友よ 君の涙 君の汗が
友よ 報われる その日が来る
夜明けは近い 夜明けは近い
+15
-0
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:31
全員キャラ立ちしてたね!+16
-1
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:25
私達ってさ、仲間のうちじゃあ将棋の「歩」
みたいだねってよく二人でいじけてたよね。
タカコが要の「王将」って感じでケンゴとトキオが「飛車、角」、
ジュンとナオミは「金と銀」なんてね。
私とチョロはいつもその周りにくっついてくる「歩」
みたいなもんだって・・・・
ノリは結婚も出産も決まって違うよ、
いつまでも「歩」なのは俺だけだよ・・・・
+39
-0
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:51
なんだか綺麗ごとばかり言ってるな〜と思いながら見てました。ごめんなさい。
チョロの首つり自殺を全身、顔の表情までバッチリ映しているのはビビった。
本物じゃないとわかってても、ビックリした。+31
-1
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:08
チョロを自殺にまで追いやった役者さんがまさか本当に自殺しちゃったのにはびっくりした+40
-0
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:46
>>29
そのお母さん役が高畑淳子さんだったと思う+11
-0
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:02
「昼は何を食った?」
「カツ丼です!」
「カツ丼食って勝つどん!ってか?w」
ってやつね。
自殺されてしまったたんだね・・・・
+30
-0
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 21:21:50
たった一度でいいからインターで降りてみてほしいの+26
-0
-
74. 匿名 2018/05/19(土) 21:28:16
トキオ「小説家の夢にまだ未練はあるのか?」
ジュン「結局何だっていいんだよ、生き甲斐というか・・・
そういうのが見つかれば・・・何だっていいんだよ・・・・」
トキオ「女を幸せにしてやるって事は、そういう事になんねえのか?」
ジュン「・・・(笑) 今の自分に満足出来ていない男が、
女を幸せに出来ると思うか?」
+13
-0
-
75. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:58
♬私たちの望むものは♪
私たちの望むものは
生きる苦しみではなく
私たちの望むものは
生きる喜びなのだ
私たちの望むものは
社会のための私ではなく
私たちの望むものは
私たちのための社会なのだ
私たちの望むものは
与えられることではなく
私たちの望むものは
奪い取ることなのだ
私たちの望むものは
あなたを殺すことではなく
私たちの望むものは
あなたと生きることなのだ
いまある 不幸せに
どどまってはならない
まだ見ぬ 幸せに
今 跳び立つのだ!
私たちの望むものは
繰り返すことではなく
私たちの望むものは
絶えず変わっていくことなのだ
私たちの望むものは
けっして私たちではなく
私たちの望むものは
私であり続けることなのだ
いまある 不幸せに
どどまってはならない
まだ見ぬ 幸せに
今 跳び立つのだ!
私たちの望むものは
生きる喜びではなく
私たちの望むものは
生きる苦しみなのだ
私たちの望むものは
あなたと生きることでなく
私たちの望むものは
あなたをころすことなのだ
いまある 不幸せに
どどまってはならない
まだ見ぬ 幸せに
今 跳び立つのだ!
私たちの望むものは
私たちの望むものは
私たちの望むものは
+5
-4
-
76. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:20
>>75
長文になりましたが これも挿入歌で流れていましたね・・・
+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/19(土) 21:39:17
ラストショーもながれてたような、忘れた+5
-0
-
78. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:54
♪That's why I call you my friend♬
だからこそ 私はあなたに”友人”と呼ぶ
Time after time
時間後の時間
And any time at all
いずれかのすべての時間と
I could turn to you
私はあなたに向けることができます。
With my back to the wall
壁に背中で
And you would always give to me
あなたはいつも私に与えるだろうと
All I asked of you
私はあなたの質問すべて
That's why I call you my friend
だからこそ私はあなたに私の友人を呼ぶ
You will be my friend
私の友人ができます。
Now 'till my life is ended
今まで私の人生は終了
So many tears
たくさんの涙
That you have turned to smiles
あなたが笑顔になっています。
I can't believe we survived
私達が生き延びたなんて信じられない
All the endless miles
すべての無限のマイル
Two hearts broken together
2 つの心を一緒に壊した
Will heal into one
1 つに癒してくれる
That's why I call you my friend
だからこそ私はあなたに私の友人を呼ぶ
You will be my friend
私の友人ができます。
Now 'till my life is ended
今まで私の人生は終了
+1
-6
-
79. 匿名 2018/05/19(土) 21:54:31
>>78 Diana Rossが歌っていた曲です
長文になりましたが これも挿入歌で流れていましたね・・・
+3
-3
-
80. 匿名 2018/05/19(土) 22:05:49
浜田省吾さんのナンバーも数多く流れていました ♬ラストショー ♪J.BOY ♬もうひとつの土曜日
そしてサブタイトルにも 浜田さんの名曲タイトルが使われていましたね 1話青春の絆 4話涙あふれて 8話君が人生の時 9話いつわりの日々
+9
-0
-
81. 匿名 2018/05/19(土) 22:09:10
ウルウル(T_T) 曲が流れてくると場面が想いだされます・・・+6
-0
-
82. 匿名 2018/05/19(土) 22:11:22
チョロがルビーモレノに好意を寄せたが、雨の中、お客に愛嬌をふるまっていて、僕にくれた笑顔もビジネススマイルだったんたと知って愕然としたシーン。
チョロが亡くなって安置室でお母さんが、息子はみなさんみたいないい友達がいて幸せでしたと言うシーン。+20
-0
-
83. 匿名 2018/05/19(土) 22:16:37
あとで、フジテレビで天体観測ってドラマあったけど
愛という名のもとにっぽいって思いながら見てた
ヒロインの女性を二人のいい男が思いを寄せてるところとか
一人亡くなっちゃうところとか+14
-1
-
84. 匿名 2018/05/19(土) 22:30:23
学生時代は 友と語らい理想を描き そして夢を追い求めるように社会へと飛び出した彼ら。
だけど 理想とはかけ離れた現実 夢を打ち砕かれ自暴自棄になりつつも 友と語らう時間が唯一の安らぎとなっていた。あの頃を懐かしく想いながら 現実を直視しないと生きていけない 前を向いて歩こうと、必死に社会での居場所を追い求める彼ら。
そして 訪れる終末・・
それをどう受け止めてこれからを生きるのかを視聴者に問いかけてくれる、新社会人にとって教科書的なドラマでしたね。
+7
-0
-
85. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:13
好きでした!東京ラブストーリーより好き!!
+25
-0
-
86. 匿名 2018/05/19(土) 22:36:48
江口洋介かっこよかったなー!!+12
-1
-
87. 匿名 2018/05/19(土) 22:37:31
鈴木保奈美のお母さん役の佐藤オリエは、「想い出にかわるまで」では今井美樹のお母さん役だった。+10
-0
-
88. 匿名 2018/05/19(土) 22:37:34
学歴社会
ダイヤルQ2
ジャパゆきさん
リベート
ゴルフ場乱開発による自然破壊
ボランティア
↑当時の世相も反映した キーワードになっていましたね・・
+22
-0
-
89. 匿名 2018/05/19(土) 22:39:33
小説家志望の彼は、最後は施設でボランティアをするようになるんだったよね。+10
-0
-
90. 匿名 2018/05/19(土) 22:40:51
ナオミの不倫相手は森本レオだったなぁ…+26
-0
-
91. 匿名 2018/05/19(土) 23:04:14
ジャストジョークさ。
あの頃の江口洋介はチャラ役ばかりだったよね。
貴子の妹役で瀬能あづさが出ていたね。
貴子がしゃっちょこばるという言葉を言った時に意味がわからなくて調べた。
マラソン始めようと言った時の長ゼリフはだいたい言える。
以上。
+15
-0
-
92. 匿名 2018/05/19(土) 23:35:58
竜雷太+4
-0
-
93. 匿名 2018/05/19(土) 23:44:28
前にこのドラマのことで友達と話していた時、名言でも何でもないセリフを友達が覚えていて、おおー!と思ったんだけど、なんだったか思い出せない。
トキオの何気ない一言。+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/19(土) 23:52:38
>>19
わかる
それって逆に洞口依子に失礼だろと思った
はけ口だと断言してやるなよと+8
-0
-
95. 匿名 2018/05/19(土) 23:56:53
あのショートの女の人の頭?髪?が良く動いていた
表情に合わせてまるでズラのようにw+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/20(日) 00:02:00
ドラマタイトルがバーンと出る時の時男の足の広げっぷりにいつも笑ってた。+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/20(日) 00:04:49
鈴木保奈美先生役だったよね。生徒達と一緒に走るのよかったね!
最終回も
1人残されてがむしゃらにがんばってきたけど
ふとした瞬間すごくさみしくなって涙出るのすごくわかる+4
-0
-
98. 匿名 2018/05/20(日) 00:07:40
>>89
ジュン「アフリカや東南アジア救済番組を見てると
吐き気がしてくるんですよね」
中略
福祉職員「だったら、君が本当の福祉をすればいい!」
+7
-0
-
99. 匿名 2018/05/20(日) 00:12:08
中野英雄を見るといまだに、あチョロだ!と思ってしまう
息子太賀を見ると、あチョロの息子だ!と以下同文+12
-0
-
100. 匿名 2018/05/20(日) 00:13:47
クラタサン シンパイナシネ〜+2
-0
-
101. 匿名 2018/05/20(日) 00:14:02
唐沢さんはエリート役が似合う+33
-0
-
102. 匿名 2018/05/20(日) 00:17:16
深津絵里も江口のところで働く役で出てたよね。
そして全く横だけど、深津絵里って小沢健二と付き合ってたよね。
お似合いだと思ってたなぁ。+16
-0
-
103. 匿名 2018/05/20(日) 00:28:50
このトピで懐かしくなってDailyMotionで見てきた
何故かチョロが死んだの6話だと思い込んでたけど10話だった
今だったら問題になりそうな言動もチラホラ
「区役所だから残業なんてある筈ないのに」
フィリピーノ連れてったら「何考えてんだ」
妊婦の前でタバコぷかぷか
妊婦がハイヒール+7
-0
-
104. 匿名 2018/05/20(日) 02:44:42
オヤジが、、汚職している。
唐沢寿明が、鈴木保奈美に言うシーン。
迫真の演技だった。
強烈に覚えてる。+19
-0
-
105. 匿名 2018/05/20(日) 14:15:30
>>52
今じゃパワハラと訴えられるよね+0
-0
-
106. 匿名 2018/05/20(日) 15:13:45
チョロの自殺が衝撃的すぎて、それしか覚えていない...+5
-0
-
107. 匿名 2018/05/20(日) 18:27:59
とにかく夢もクソもない暗いドラマだったよね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する