ガールズちゃんねる

[実況・感想] うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

4518コメント2018/06/16(土) 13:51

  • 2001. 匿名 2018/05/19(土) 20:51:53 

    こんなに尊敬出来る両親がいて本当に羨ましい。

    +155

    -0

  • 2002. 匿名 2018/05/19(土) 20:51:57 

    本当に名前がおかしいわ

    +2

    -38

  • 2003. 匿名 2018/05/19(土) 20:51:57 

    みんないい子で泣ける
    ここまで頑張ってるお母さん見て泣ける
    明るくて笑顔たくさんの家庭で素晴らしい

    +178

    -0

  • 2004. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:03 

    本出しそう

    +5

    -2

  • 2005. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:07 

    私今泣く気分じゃないのに…

    あれっ涙が…

    +81

    -0

  • 2006. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:08 

    こんなに怒鳴り声のない大家族ものって今までないよね。

    +201

    -0

  • 2007. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:09 

    みんな字凄く綺麗だしなんでこんないい子なの?
    本当に素敵

    +159

    -0

  • 2008. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:11 

    なんていい家族なん!?!(笑)

    +87

    -0

  • 2009. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:13 

    なんか無理やり感動系に持っていってるね

    +5

    -28

  • 2010. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:14 

    皆泣いてて可愛いなぁ

    +73

    -0

  • 2011. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:16 

    お母さんいつもいつもニコニコしてて
    太陽みたいだなー。羨ましいなー。母として。

    +147

    -0

  • 2012. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:16 

    なんだか披露宴の一部始終を見ているかのよう

    +62

    -1

  • 2013. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:18 

    子供たちが結婚する時とか寂しいけど、すっごい感動しそう!

    +47

    -0

  • 2014. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:20 

    良い子で羨ましい。うちの子と大違いだ。母の日もないから、、

    +55

    -3

  • 2015. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:21 

    全員号泣
    私も号泣

    +104

    -0

  • 2016. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:22 

    いいなー私もここの子になりたい

    下の子がみんな泣いてるのをちょっと驚いて心配した表情なのがまたかわいい

    +133

    -1

  • 2017. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:22 

    いい家族だね

    +40

    -0

  • 2018. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:23 

    誕生日でこんな泣くの…?

    +9

    -24

  • 2019. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:23 

    子供達にこんな事言われたらそりゃ涙腺破壊する
    みんな良い子だな
    自分の子供は絶対にこんな事言わないだろうなって思ってちょっと悲しい気持ちになったw

    +118

    -0

  • 2020. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:24  ID:QrSvmJBfhX 

    >>1949
    石田さんちも両親ともに元美容師ですよ〜

    +33

    -0

  • 2021. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:24 

    これは誰の歌ですか?

    +20

    -1

  • 2022. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:26 

    ちゃんと塾にも通わせてるし凄いわ

    +140

    -0

  • 2023. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:26 

    10代なのにみんなで心から会話してほんと素直な子供たちなんだね。愛がたくさんあるね。

    +109

    -0

  • 2024. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:28 

    私も号泣!

    +23

    -1

  • 2025. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:30 

    全員がいい人で事件も何も無い
    つまんない
    普通過ぎる

    +16

    -33

  • 2026. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:31 

    ママ羨ましい。

    +27

    -2

  • 2027. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:31 

    塾も行ってたんかい!!
    お金すごい

    +190

    -1

  • 2028. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:35 

    子育て本出したら売れそう
    でも誰も実践できなさそう

    +94

    -0

  • 2029. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:36 

    サッカーに塾!?
    素晴らしい両親やなぁ

    +161

    -0

  • 2030. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:43 

    とてもいい家族だけどただのホームビデオ観させられてる感じで面白くないな〜

    +10

    -12

  • 2031. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:46 

    このお母さん凄すぎるわ…
    これでメンタル逆にやられる。

    でも美容院は夫婦経営みたいだし…
    二人で働いて回ってるんだろうね…
    にしても凄すぎるわ。

    +127

    -0

  • 2032. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:46 

    感動する…すごいなこの家族

    +31

    -4

  • 2033. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:47 

    下のたち、おしゃぶりとか、大人しすぎたり子供らしさがなかったり、寂しいのでは?

    +12

    -21

  • 2034. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:49 

    >>1994
    そりゃ怒るときは怒るでしょ
    でも子供たちを見てると普段から良いお母さんしてるのはわかる

    +87

    -0

  • 2035. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:50 

    大家族=DQNばかりの荒れた貧乏
    みたいなイメージだったけどここは違うね
    育て方って大事なんだな

    +96

    -2

  • 2036. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:52 

    すごいなこれ

    +11

    -0

  • 2037. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:58 

    みんなお母さん大好きなんだなぁ。
    最初はこんな生活嫌だとか思ったけどうるっとしてしまった。

    +49

    -0

  • 2038. 匿名 2018/05/19(土) 20:52:59 

    円満な家庭だ!

    +27

    -0

  • 2039. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:00 

    なにもかもさらけ出してなさそう。いい所だけ使って作ってるんだ

    +6

    -16

  • 2040. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:04 

    うわぁーもう1人子供欲しくなる、、

    +45

    -0

  • 2041. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:11 

    >>1858
    このママがガルちゃんなんかしてるわけないw

    +7

    -0

  • 2042. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:11 

    >>1987
    自分が恥ずかしくならない?

    +29

    -2

  • 2043. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:12 

    字の上手い下手は、最初に教える人が重要らしい!

    私は字が汚い。そして母も字が汚い、笑

    +46

    -4

  • 2044. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:14 

    大きいのに
    お母さんに大好きって
    直接言えるってすごいよね。
    日頃から子どもへの愛情の
    伝え方がいいんだろうな。

    +119

    -0

  • 2045. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:19 

    この家族、両親が凄すぎるだけで本来こんなに子供いたら石田さん家の姿が普通なのかも
    お母さんお父さん素晴らしいよ

    +79

    -0

  • 2046. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:19 

    お父さんもお母さんも穏やかだね。特にママ、優しく穏やかですごいよー
    見習わなきゃ。

    +71

    -1

  • 2047. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:21 

    女の子多めってのも大きいのかも

    +107

    -0

  • 2048. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:21 

    素晴らしい家族だね
    見てる私も幸せな気持ちだ

    +9

    -0

  • 2049. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:21 

    独身でも毎日疲れてる私。情けないわ

    +27

    -1

  • 2050. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:23 

    名前なんてどうでも思えてくるくらいいい家族!今までで一番素敵な大家族だ!
    まだ子供増えそうだけど

    +54

    -5

  • 2051. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:25 

    >>1994
    たぶん貴方は無理

    +71

    -4

  • 2052. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:28 

    なんでこんなに子供を産もうと思ったのか素直に疑問だわ

    +20

    -15

  • 2053. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:31 

    子供産みまくったら女性特有の病気になりにくそうなイメージ。
    自分が内膜症持ちだからかもしれないが。
    しかし凄いね。
    キチンと産み育てられる人は子供好きならどんどん産めばいいと思う。

    +123

    -6

  • 2054. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:37 

    私もこの家族の一員になりたい

    +87

    -14

  • 2055. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:40 

    渡津家やビックダディとは大違い

    +152

    -3

  • 2056. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:41 

    長男素敵だなー。良い旦那になりそう

    +194

    -1

  • 2057. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:42 

    うちは子供1人でもいつも家は散らかり放題だよ。
    なんて恥ずかしいんだ自分。

    +143

    -1

  • 2058. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:47 

    長男とパパを見ればいい家族かわかる。

    +190

    -3

  • 2059. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:47 

    はぁー子供欲しい

    +23

    -0

  • 2060. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:47 

    >1968


    男の子も字が整ってるって、
    まるで男は字が汚いイメージみたいじゃねーかよ
    ふざけんな

    +6

    -10

  • 2061. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:50 

    >>1913
    >>1927
    夫婦とは別に従業員が1人いて スタッフも募集してるみたいよ
    自転車操業かもしれないけど 上の子が自立していけば下の子に学費回せるでしょ

    +101

    -0

  • 2062. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:52 

    ひとり、将来グレそうなちびっこいたな。

    +12

    -13

  • 2063. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:55 

    衣食住ちゃんとしてて家族皆んな仲良くて…

    名前だけが読めない!けど羨ましいくらいだから許す‼︎

    +116

    -5

  • 2064. 匿名 2018/05/19(土) 20:53:56 

    今まで貧乏DQN丸出しの動物園的な大家族番組が多かったからすごく新鮮…。
    自分は独身が気楽でまだ結婚してないけど、結婚もいいなぁとか、兄弟家族が多いって幸せなんだなって素直に思えた。漆山家いつまでも幸せでいてほしいな。

    +148

    -1

  • 2065. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:03 

    10年後とかどうなってるんだろ
    石田家みたいに兄弟疎遠みたいになってないで、仲良くいてほしい。女の子多いからここは良かったね

    +110

    -4

  • 2066. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:05 

    怒鳴ってるところ映さないだけだよね??

    +28

    -8

  • 2067. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:06 

    営業後の店内でSEXしてるんだろうなぁ
    自宅じゃ無理だよね?

    +7

    -48

  • 2068. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:07 

    >>2039
    素直に感動できないなんて…あなた心が廃れてるわよ

    +29

    -6

  • 2069. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:08 

    子供欲しいなって思った。

    +26

    -1

  • 2070. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:09 

    家庭環境、子育てなんて十人十色。
    とりあえず私も子供に『幸せです』って言ってもらえる様に本当に頑張ろう。
    子供の幸せが自分の幸せだ。

    +112

    -1

  • 2071. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:13 

    美容師て子沢山多いね

    +16

    -2

  • 2072. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:16 

    大家族には偏見しかない

    +5

    -12

  • 2073. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:16 

    こんなにかわいい子供たちがいてみんなが巣立っていったころに寂しくなりそうとか思ったけどきっとすぐ孫に囲まれるからその心配はないか。

    +94

    -0

  • 2074. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:18 

    これ見て子供欲しくなる人もいるよね

    +105

    -3

  • 2075. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:19 

    セットの通販番組感

    +2

    -2

  • 2076. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:21 

    >>2060
    いい加減 アンカー覚えて

    +3

    -2

  • 2077. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:28 

    りおくんうつった?

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:31 

    >>1878

    私と同じ状況の方がいてちょっと安心しました(笑)

    佳月ママ、見習いたいよ〜〜

    +36

    -0

  • 2079. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:32 

    なんて素敵な家族なんだ。お母さんが明るいからだよね。すごい。すごい。

    +81

    -0

  • 2080. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:35 

    >>2041
    やめてw土曜なのにほぼ一日ガルちゃんしてた自分が恥ずかしくなる

    +58

    -1

  • 2081. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:36 

    大助花子に似てる

    +8

    -4

  • 2082. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:40 

    いつもやったげなよ(u_u)

    +0

    -3

  • 2083. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:41 

    毒親に支配されたわたしからしたら天国やねこの家庭!!!ほんと羨ましい。。。お母さんもすごい

    +86

    -0

  • 2084. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:43 

    辛い。自分の子育てが間違いだったんじゃないかと、この番組見て後悔してる。子供ふたりの専業主婦なのに、怒ってばかり。私の子供はこの番組の子ども達みたいに、全然穏やかじゃないし、良い子でもない。こんな母でごめん。

    +157

    -4

  • 2085. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:44 

    やっぱり両親がいつも笑顔でいるのって大切なんだね。この両親から産まれた子達は幸せ者だなぁ。

    +98

    -0

  • 2086. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:44 

    お母さんイライラすることとかないのかな?
    私なんて毎日イライラしてる

    +111

    -1

  • 2087. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:52 

    なんだろう…すべてがあまりにも完璧すぎて感動シーンなのに涙が出ない。ポカーンとしてしまう。作り話を見ているよう。

    +123

    -11

  • 2088. 匿名 2018/05/19(土) 20:54:58 

    今日はこの家族に何度も泣かされる。

    +13

    -1

  • 2089. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:00 

    四男だっけ?
    交通事故にあってたよね
    そういうのはテレビでやらないとこがいいね

    +102

    -0

  • 2090. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:02 

    子供一人だけなのに部屋汚い…
    お恥ずかしい

    +9

    -0

  • 2091. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:02 

    私ならおこだわ!!!w

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:05 

    だれだぁー?

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:11 

    クリスマスの買い出し見て、とても貧乏だとは思わなかったけど(笑)

    +66

    -0

  • 2094. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:14 

    犯人(笑)

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:15 

    三男いないよね?

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:16 

    自宅で使うシャンプーも経費で落としてるよね?
    自営 羨ましい

    +12

    -24

  • 2097. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:20 

    いい家族すぎる~もうひとり欲しくなる

    +8

    -0

  • 2098. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:21 

    さっきから何回か間違えてマイナスに指が当たってしまってごめんなさい

    +0

    -1

  • 2099. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:24 

    ゆあんちゃん可愛いな

    +15

    -0

  • 2100. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:29 

    女の子みんな可愛い顔してるー

    +20

    -1

  • 2101. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:33 

    インスタしてるのかな?
    見たい!

    +11

    -3

  • 2102. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:34 

    男の子含め子供たちみんな字が上手い!
    それだけでちゃんと育ちの良さを感じさせる!
    素晴らしい家族じゃないの(^^)

    大家族だからしょうがないよね、って言葉を言われないように見えないところでこのご両親はしっかりと子育てをしているんだなって思います!

    +144

    -3

  • 2103. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:36 

    子沢山の方がカリカリせず大らかに育てられそうだね

    +10

    -3

  • 2104. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:37 

    ゆあんちゃんかわいい

    +32

    -3

  • 2105. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:43 

    え?あれで終わり?

    +8

    -2

  • 2106. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:45 

    明日から頑張ろう。子供にもだけど旦那にも優しくしよう。

    +25

    -5

  • 2107. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:45 

    父親母親がいつもニコニコ素敵すぎる

    +127

    -2

  • 2108. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:47 

    お父さんの書いた誕生日のメッセージの最後に『佳月ママLOVE♡』って書いてあって単純に凄いと思った
    本当に夫婦仲がいいんだと思う

    +255

    -5

  • 2109. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:48 

    なんで13人家族ってかいてあるの?

    +1

    -0

  • 2110. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:51 

    >>2089三男。うつってた?いた?

    +6

    -1

  • 2111. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:09 

    え!大きい車3台!?

    +57

    -0

  • 2112. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:12 

    キラキラネームの方がかわいい!
    そのうち、普通の名前が将来ダサいって必ずなるよー

    +0

    -43

  • 2113. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:13 

    初めて見たけどいい家族だった。次回が楽しみ。下の子大きくなってるだろうな。

    +82

    -1

  • 2114. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:21 

    もう保育園預けれるんだ!すごい

    +66

    -0

  • 2115. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:22 

    96猫のMOTHERって曲だね!

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:27 

    私も美容師で子供二人しかいないのに毎日怒ってばかりで本当に反省しました。

    +77

    -2

  • 2117. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:37 

    素敵すぎる!この両親があるから、お子さんもこんなにいい子に育つんだなぁ~

    +84

    -2

  • 2118. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:39 

    安産体質に万歳
    産みたくてももう産めない…。

    +82

    -2

  • 2119. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:44 

    >>2101
    してるよ

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:46 

    もう既にお金カツカツだと思うよ。
    大人になったらもっとお金かかるねー

    +48

    -1

  • 2121. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:50 

    美容師だけで12人も育てられんの?
    それがスゲーわ

    +107

    -2

  • 2122. 匿名 2018/05/19(土) 20:56:58 

    長男くんがあと継いでくれるし、子供12人いて専門学校通わせれるのがすごい

    +99

    -1

  • 2123. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:00 

    長男は美容専門?

    +33

    -0

  • 2124. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:04 

    >>2062
    石田さんちもグレたのは末っ子のシュンジだけだよね
    一人くらいはグレちゃう子でてくるかもね

    +11

    -25

  • 2125. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:04 

    あら髪切って可愛い

    +8

    -1

  • 2126. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:07 


    MOTHER/96猫 - 歌詞検索サービス 歌詞GET
    MOTHER/96猫 - 歌詞検索サービス 歌詞GETm.kget.jp

    ごめんね 素直になれなくて 大好きだよなんて言えたらいいのにな ありがとう 私を産んでくれて あなたの子供に生まれて 幸せです 毎日遅くまで あなたは働きなが

    +6

    -0

  • 2127. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:09 

    長男も自転車なのね
    チラチラ可愛い

    +77

    -2

  • 2128. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:16 

    >>2112
    今は普通の名前の方が流行ってるよ
    キラキラネームはもうダサい

    +68

    -1

  • 2129. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:19 

    このお母さん見習いたい。
    そしてもう一人子供欲しくなった!
    頑張って働けばいいやっておもってきたよ。

    +97

    -7

  • 2130. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:20 

    波乱がなくてよかった
    こっちまで幸せな気持ちになれました、ありがとう

    +43

    -0

  • 2131. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:23 

    >>2112
    おばあちゃんになってマリンはやだわ

    +14

    -5

  • 2132. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:24 

    妥協して美容師笑

    +4

    -6

  • 2133. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:24 

    受験で親に迷惑をかけたなんて

    私は絶対出てこなかった言葉だわ...

    +131

    -1

  • 2134. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:28 

    お米食べちゃった3人かわいい

    +103

    -1

  • 2135. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:28 

    名前が若干嫌だわ。男に女みたいな名前がね…

    +11

    -9

  • 2136. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:28 

    号泣!
    なんか、母1人子1人仕事して余裕ないと言っている自分が恥ずかしくなった。

    今日からまた頑張ろうと思えた!

    +92

    -4

  • 2137. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:31 

    年子三人可愛い

    +74

    -2

  • 2138. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:34 

    >>1906
    常に遊び相手いるから見る必要も無いんだろうね〜
    中高校生なんてダラダラ寝っ転がってスマホとか見てる子が多いのに、言われなくても家事したりするし偉いわ〜

    +106

    -1

  • 2139. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:35 

    3つ子みたい

    +36

    -0

  • 2140. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:41 

    インスタやってるよ!
    長男も長女も!

    +11

    -3

  • 2141. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:51 

    ゆあんちゃんかわいい

    +10

    -1

  • 2142. 匿名 2018/05/19(土) 20:57:51 

    近所に住んでるけど、このご夫婦なかなかの変わり者だよ

    +26

    -48

  • 2143. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:00 

    頑張ってると怒りっぽくなるもんだけど不思議だね

    +5

    -1

  • 2144. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:02 

    指しゃぶり、小3までやっとるやないかいっ!

    +63

    -2

  • 2146. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:14 

    みんなパパママ大好きで素敵

    +17

    -0

  • 2147. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:15 

    終わっちゃった~もうちょっと見てたかった

    +10

    -1

  • 2148. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:18 

    お父さん若いな〜46歳に見えない

    +81

    -3

  • 2149. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:20 

    母親1人で美容室してて、そこの子供二人も美容師なったけど、すぐ外車とか乗ってたわ~
    儲かるとこは儲かるのよ

    +20

    -3

  • 2150. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:21 

    >>2124

    三男 光男 六男 有志 もかなりグレてたよ

    +40

    -1

  • 2151. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:28 

    旦那が本当に優しいんだろうね
    幸せ夫婦に幸せ家族は見てて幸せだよ
    私は選択子無し夫婦だけど幸せな子供見るのは嬉しい

    +161

    -4

  • 2152. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:28 

    お父さんもお母さんも優しくていつも笑っててすごいね。
    長男もいまどきのイケメンなのに家族大事にしててえらいわ。

    +203

    -3

  • 2153. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:42 

    良い大家族 見たわ〜
    なんか ほっこり

    +83

    -6

  • 2154. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:49 

    続編はもういらない。あってもまだ今回と同じでずっと幸せ満開なんだろうし最後は涙

    +7

    -27

  • 2155. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:52 

    なんか、結婚願望まったくないけど、こういうの見ると結婚って素敵だなぁ思う。

    +99

    -5

  • 2156. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:52 

    長女明るくて可愛い

    +177

    -4

  • 2157. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:52 

    いやーすごい
    12人か…
    集団登校可愛かったw

    +119

    -1

  • 2158. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:55 

    >>2087
    むしろ今までがひどいの垂れ流しだったんだろうね。いくらでも編集できるから狙ってたんだろうけど・・
    現代的テレビ映え狙った大家族だね。

    +29

    -3

  • 2159. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:55 

    チーク濃すぎないかwwww

    +82

    -1

  • 2160. 匿名 2018/05/19(土) 20:58:57 

    子供バイトしてるのかな

    +17

    -0

  • 2161. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:02 

    三男の現在が知りたい。

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:03 

    こんな大家族ならいいなー。

    +30

    -2

  • 2163. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:05 

    産んだ数時間後に2歳の子抱っこしてたのが本当に凄い、、。

    +146

    -1

  • 2164. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:08 

    >>2145

    キモいんですけど!!

    +45

    -2

  • 2165. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:08 

    >>2124
    みつおがグレてたべ。

    +22

    -1

  • 2166. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:10 

    次女、、、なんて良い子…受験で迷惑掛けたからなんて、塾に『行かせて貰う』なんて発想は大人になるまで皆無だったわ。

    +208

    -4

  • 2167. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:11 

    ホントだ何で13人大家族になってるん?
    フジテレビー

    +8

    -2

  • 2168. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:12 

    >>2145
    きっも
    あー幸せな気持ちだったのに台無し

    +21

    -2

  • 2169. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:15 

    悲しいねぇ。
    子供がいるのにやってるだのなんだの(笑)
    自分が相手してもらえないからって僻んでばっかりで
    毎日私は不幸だーとか思ってそうww

    +20

    -3

  • 2170. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:15 

    眩しすぎる!!!!!

    +4

    -1

  • 2171. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:25 

    >>2145
    あんた気持ち悪いよ

    +21

    -0

  • 2172. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:25 

    リタ君可愛いね〜
    今の子って顔立ちはっきりしてるよね。

    +66

    -4

  • 2173. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:28 

    叶君預けてもう復帰って本当にパワフルだな…。
    我が家にも叶君とほぼ同じくらいの子がいるけど、私は優雅に育休中だよ…。

    +77

    -5

  • 2174. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:30 

    >>2101

    インスタ見てるけど初めてテレビ出演した、ずーと前からキャラ弁作ったり家族でイベントしたり本当にテレビ用じゃなくやっててビックリしたよ

    +138

    -3

  • 2175. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:33 

    12人も子供育てて大変なこといっぱいあるだろうけど、いつもこんな明るくて優しく出来るのほんとすごい!尊敬しちゃう。。

    +22

    -2

  • 2176. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:35 

    >>2160
    お姉ちゃんはしてるって言ってたよ

    +41

    -0

  • 2177. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:37 

    金持ち子沢山万歳

    +16

    -2

  • 2178. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:40 

    >>2145
    キモい

    +8

    -1

  • 2179. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:40 

    いやいやいや、編集でしょ??

    山口メンバーでがっかりして、この家族のことは信じてるの?

    演出に決まってんじゃんw

    +10

    -29

  • 2180. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:44 

    >>2131
    まーでも、その頃には
    変わった名前だらけだから。

    +10

    -1

  • 2181. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:45 

    >>2142
    どう変わり者なの?

    +27

    -3

  • 2182. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:45 

    結婚したい。子どもほしい。

    こんな気持ち、思い出させてくれてありがとっ

    +16

    -4

  • 2183. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:49 

    お金があっての事だよ。

    +21

    -2

  • 2184. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:51 

    ママもパパも怒鳴ったりしないからか子供たちも穏やかだよね

    うちなんて一人っ子なのに怒ってばっか…反省

    +150

    -3

  • 2185. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:51 

    お母さんがいつも笑顔で明るいってのも素敵だけどお父さんが柔らかい感じでのほほんとしてるから優しい子達が多いのかな?お父さんのあの感じ素敵だなー

    +110

    -2

  • 2186. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:51 

    >>2145
    男はでていけ

    +23

    -2

  • 2187. 匿名 2018/05/19(土) 20:59:52 

    奇跡の家族だわ。
    両親はもちろん子供も1人もDQNがいない
    今までの大家族ってママはとにかく汚い言葉のオンパレードだったから・・・
    何か凄い爽やかな気持ちになった。

    +139

    -2

  • 2188. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:15 

    今はいいけど本当の苦労はこれからだろうなあ…という冷静な目で見てしまった

    +40

    -3

  • 2189. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:18 

    素直に羨ましい♪こんな親になりたい

    +10

    -1

  • 2190. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:20 

    全てがスムーズ過ぎて意味がわからないよ

    +10

    -0

  • 2191. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:20 

    >>2142
    そのエピソードききたい

    +48

    -4

  • 2192. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:23 

    >>2142 三男は今?出てなかったので気になりました

    +7

    -1

  • 2193. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:33 

    下世話だけど、資金はどうなってるんだろう。
    子供2人でひいひい言ってる我が家とは別次元だわ。

    +98

    -4

  • 2194. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:45 

    >>2179
    ひねくれてるね
    あなた可哀想

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2018/05/19(土) 21:00:45 

    >>1656
    専業主婦で朝から晩まで自分の手で子育てしてるのもそれはそれで素晴らしいと思うよ。比較することない。

    +76

    -2

  • 2196. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:03 

    かづきママインスタしてるみたいで
    今みてきたよ~!

    +6

    -2

  • 2197. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:04 

    >>2161
    なんかあったの?

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:12 

    ワンピース始まった?

    +4

    -4

  • 2199. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:15 

    インスタでスタッフが見つけてきて、その作られたインスタのイメージで番組作りました、的な?

    商売やってるんだから、そりゃ盛り盛りのインスタするって。

    +9

    -14

  • 2200. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:26 

    >>2179
    山口と比較すんなや
    無関係だし、そもそも比べ物にならないでしょ

    +6

    -2

  • 2202. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:39 

    いい夫婦、いい子供達、いい家族
    幸せな気持ちになりました
    ありがとうございます

    私も諦めかけてたけど、
    もう一度不妊治療頑張ってみる!

    +174

    -13

  • 2203. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:40 

    面白かった
    ガル民の嫉妬も面白かった
    おやすみ

    +70

    -8

  • 2204. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:46 

    >>2165
    石田さんちは男の子多いから、反抗期とかホントにこわそうだった!

    +91

    -0

  • 2205. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:48 

    かづきママと同い年。
    一年前に離婚して、ぼっち人生。
    誰にも必要とされてない。
    私も家族持ちたかったなぁ。
    子供欲しくなった。(涙)

    +152

    -6

  • 2206. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:54 

    感動ってコメントの中で可哀想なかまってちゃんコメント。よしよし。早く寝んねしな。

    +10

    -3

  • 2207. 匿名 2018/05/19(土) 21:01:58 

    大家族の番組って大嫌いだったけど、この家族は素敵だった!
    大家族番組はじめて2時間見たかも!

    +125

    -8

  • 2208. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:01 

    あのお父さんみたいなタイプはチンコでかいわ遅漏だわ絶倫だわで大変そう

    +1

    -30

  • 2209. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:02 

    マイナス覚悟だろうけど、中堅組は親からの愛情ちゃんと貰えてるんだろうか?
    毎年毎年新しい赤ちゃんが出てきて、どうしても注目はそちらに向いちゃうよね。

    +180

    -4

  • 2210. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:03 

    次女がピュアすぎて変な男に捕まらないことだけ心配だわ。

    +104

    -5

  • 2211. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:04 

    >>2150
    光央じゃ?

    +4

    -1

  • 2212. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:10 

    出産シーンみても感動も何も無い

    +4

    -21

  • 2213. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:22 

    >>2089
    トラックに引かれて、二日間意識不明だったみたいだね
    今は元気になってるよ
    [実況・感想]  うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

    +168

    -1

  • 2214. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:28 

    とにかく嫉妬してケチつけたい人は見なきゃ良いのに

    +56

    -7

  • 2215. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:30 

    笑顔でいることと、お父さんがお母さんのことを、ちゃんと女性として扱ってるのが仲良しの秘訣ではないかな。
    100円のティアラでも嬉しいよ

    +191

    -4

  • 2216. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:30 

    お母さん、生理前でイライラするとかも無いんだろうか

    +25

    -7

  • 2217. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:31 

    下世話な話だけど、年収1000万以上は稼いでるだろうね!

    +78

    -4

  • 2218. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:35 

    下の子はグレそうな予感

    +13

    -11

  • 2219. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:37 

    >>2179

    +4

    -1

  • 2220. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:43 

    ますます自分の生活レベルの低さに病んだ

    +56

    -2

  • 2221. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:50 

    今いる子たちだけじゃ満足できないのかな?

    +5

    -18

  • 2222. 匿名 2018/05/19(土) 21:02:57 

    大家族は嫌だけど、両親おだやかなのは羨ましいな~。うちなんて父親すぐ殴るしDQN、母親は知らんふりな最悪な家だったからさ。
    私もすぐ切れる部分があるから気質って受け継ぐんだよね。

    +61

    -2

  • 2223. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:03 

    >>2193
    車は経費でおとせる
    ガソリン代も
    スマホ代も仕事でつかうなら経費でおとせる

    +93

    -3

  • 2224. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:09 

    金、金って人の家のことあれこれうるさいなぁ。
    なんとかやってんるだから詮索するなよ。

    +45

    -5

  • 2225. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:16 

    >>2142
    私ならこの家族と仲良くしたいなー
    楽しそう

    +30

    -5

  • 2226. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:17 

    >>2213
    え!おおごとじゃん
    無事でよかった。今回テレビには出てなかったの?

    +71

    -1

  • 2227. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:17 

    本だしたり商売し出したらどうせ叩くくせにw

    +10

    -3

  • 2228. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:19 

    >>2200

    テレビスタッフのする事だよ。
    企画テーマは、「オシャレ幸せ子だくさん家族」
    今までにない企画です。

    +19

    -4

  • 2229. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:21 

    なんか男が書き込みしてるね
    下品なコメントしてるバカ

    +33

    -0

  • 2230. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:33 

    どうしたらこんな幸せな結婚ができるんだろー
    努力しかないのかな、、、by27歳独身女

    +8

    -2

  • 2231. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:41 

    美容室って美容師さんの技術と雰囲気で選ぶ感じだから、お父さん技術もあって、人あたり良さそうだから固定客が付いてるんだろうな~

    +132

    -3

  • 2232. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:49 

    石田さんちはお父さんがグレてるからw

    +107

    -2

  • 2233. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:52 

    仕事して、マメな育児をして、掃除もして、料理も人数分作って、ママ一人でこなせるなんて信じられない!凄いよ。

    +60

    -1

  • 2234. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:54 

    >>2193
    番組出演料を相当もらってると思う。

    +28

    -3

  • 2235. 匿名 2018/05/19(土) 21:03:57 

    >>2216
    妊娠しっぱなしだから生理ほとんどないと思う…

    +109

    -4

  • 2236. 匿名 2018/05/19(土) 21:04:17 

    皆いい子で夫婦仲良し。素晴らしいじゃないか!!
    自分の余裕の無さに情けなくなったw明日から頑張るぞー!やる気をくれてありがとう漆山家!

    +70

    -1

  • 2237. 匿名 2018/05/19(土) 21:04:27 

    >>2216
    毎年のように産んでるんだから、生理なんか年に1回あるか無いかでしょ?

    +34

    -2

  • 2238. 匿名 2018/05/19(土) 21:04:35 

    >>2213 テレビにうつっていなかったので心配になりました。元気になられたみたいですね

    +4

    -1

  • 2239. 匿名 2018/05/19(土) 21:04:48 

    >>2227
    自分ちの宣伝になってるからそれで十分なんじゃない?
    本出すとか、そんなの書いてる暇なさそうだけど

    +44

    -1

  • 2240. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:08 

    >>2235
    でも妊娠中とか産後とかって鬱になったりホルモンバランス崩れてイライラしやすくなったりするよね。そういうのも、あんまりなさそうですごいなぁ

    +47

    -1

  • 2241. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:17 

    次女!!!ふざけるなよ!!!高校受験して頑張ったのは良いが、ワザと『落ちちゃった・・・嘘、嘘、受かちゃった(笑)』てめー嘘つくんじゃあねぇぞ!!!殺すまで
    言わねぇけどぶっ飛ばすぞ!!!!!この野郎!!!腹目掛けて蹴り飛ばすぞって
    思ったわ!!!!!。

    +6

    -175

  • 2242. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:17 

    >>2217
    田舎の美容室でそんなに稼げないでしょ

    密着取材料が高いんだよ

    +17

    -17

  • 2243. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:21 

    私もお金があれば沢山子供産みたい!

    +11

    -7

  • 2244. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:23 

    夫婦の仲の良さは言うまでもなく…。小さい子でも、ガチャガチャしてなくて落ち着いて話が聞ける。親のこと尊敬してて跡を継ぎたいとまで言っている。兄妹がいくつかのチームにまとまってて、それがいい具合に機能してる。こんなステキ大家族がいたなんて感動しかない。

    +112

    -2

  • 2245. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:24 

    >>2223

    税金ランクは一番下だろうね。
    まだ店の借金残したままで、保育園も一番下のお値段で。

    +41

    -4

  • 2246. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:24 

    >>637

    子供手当の話してるのにwww
    すんごいキレよう。
    おたくの市町村は子供手当くれないの?

    +9

    -1

  • 2247. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:32 

    ゴロゴロ寝っ転がって
    がるちゃんやってる奴らに
    いちいち否定されたくないよね。

    +82

    -0

  • 2248. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:50 

    石田家のお母さんの方がすげぇ苦労だっただろうに

    +87

    -6

  • 2249. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:51 

    上の子たちは2歳以上歳離れて産まれてるから小さい頃も一人一人ちゃんと手をかけてもらえてる時期があるからしっかりしてるけど、年子で次々に産まれてる下の子たちが変な方にいかないか心配。

    +62

    -0

  • 2250. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:54 

    >>2238
    やっぱり写ってなかったんだ
    後遺症とかなかったらいいね(;_;)

    +8

    -1

  • 2251. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:57 

    >>2235
    それでも毎年のように悪阻あるのは大変だよ

    +27

    -5

  • 2252. 匿名 2018/05/19(土) 21:05:59 

    おじいちゃん、おばあちゃんが全く出ませんでしたね。

    +79

    -1

  • 2253. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:08 

    我が家の貧乏具合に悲しくなったwww

    +136

    -3

  • 2254. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:12 

    お母さんの、出産シーンで流れた曲って分かる人いますか?
    もしよかったらおしえてください!よろしくお願いします!

    +9

    -4

  • 2255. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:20 

    石田さんちのお母さん見てるとどこの家も怒鳴ったりとかしてておなじなんだなーって思うんだけどここのお母さんみたら自分がちっぽけに思える

    +182

    -4

  • 2256. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:26 

    大家族のお母さんのイメージって基本子供多すぎて家事育児にいっぱいいっぱいで、あんまり動かないからブクブク太ってて服も部屋も小汚くて、ご近所さんにもおこぼれもらったり子供もグレてるのがいるイメージだった。

    こんな綺麗なだけの大家族はじめて見た。

    +211

    -2

  • 2257. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:27 

    この前の年収500万円トピを見たあとだから色々と考えさせられる

    +46

    -0

  • 2258. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:31 

    人の家の金の話と
    子作りの話する人
    下品で気持ち悪いババア

    +27

    -7

  • 2259. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:34 

    最初キラキラネームで茶髪に、ありがちな大家族かぁ思ったけど素敵な家族でこういう両親の子だとキラキラネームの見方も変わるんだなと実感させられた。

    +135

    -8

  • 2260. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:39 

    この家族もだけど、前にやってた、牧場の家族だったかな?
    あの家族もよかった記憶

    +15

    -0

  • 2261. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:40 

    >>2241
    中学生の女の子のノリなんてそんなもんでしょうよ

    +95

    -1

  • 2262. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:44 

    長女の彼氏、結局オーディションどうなったんだろ??

    +12

    -0

  • 2263. 匿名 2018/05/19(土) 21:06:59 

    あー最後泣かされたわ

    +22

    -0

  • 2264. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:07 

    素朴な疑問
    いつどこで子ども作ってんだろう?

    +84

    -10

  • 2265. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:12 

    家もそんなに密集してなくて近所の人もそんなに迷惑そうじゃないよね

    +48

    -0

  • 2266. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:13 

    すごいあったかい気持ちになったし面白かった〜

    +30

    -2

  • 2267. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:17 

    >>2239
    やっぱり金目当ての出演か

    +7

    -16

  • 2268. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:27 

    大家族の番組って今まであんまり興味なかったんだけど、今回は最後まで見ちゃった。
    この家族素敵だね!こっちまで幸せな気持ちになれた!

    +65

    -2

  • 2269. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:40 

    子供12人全員を大学に入れるとなると、きっと奨学金になるよね

    +52

    -2

  • 2270. 匿名 2018/05/19(土) 21:07:58 

    >>2217
    1,000万程度じゃ無理だよ、子供12人いてこの生活は…
    うち1,500万で子供2人だけど、漆山家に少し色が付いたくらいの生活だよ(・_・;

    +7

    -47

  • 2271. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:19 

    パパも子供達もイケメンだから見てて楽しい

    +63

    -6

  • 2272. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:31 

    >>2126
    涙腺崩壊 ありがとう

    +4

    -1

  • 2273. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:34 

    >>2216

    そんなのカットカット
    企画内容に合わない
    今回は幸せ家族なの

    +13

    -4

  • 2274. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:40 

    なんでこのご夫婦はニコニコしていられるのか分かった!

    産まれてすぐから保育園へ預けるし、躾もしてもらえるし、一緒にいる時間なんて少しだからイライラもしないんだと思う!

    +164

    -76

  • 2275. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:47 

    そこそこ稼いでる人が子供たくさん産んでくれるおかげで少子化にならなくなるんだし、子供達もキラキラネームだったり髪染めて、ん?て思うこともあったけど
    あの優しくてニコニコしてる夫婦が親で幸せそうじゃんと思った。貧乏でもなさそうだし子供も家族思いだし

    +85

    -1

  • 2276. 匿名 2018/05/19(土) 21:08:49 

    >>2264
    下世話でゴメン。
    私は次女の合格の電話をお父さんが受けた時に「もしかしてここで…」って思ってしまった。

    +32

    -16

  • 2277. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:03 

    かづきママがお母さんにしてもらったことを私も子供たちにしてあげたいって言ってたのが心に残った。

    +112

    -0

  • 2278. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:03 

    若いときにめっちゃお金稼いで貯金たくさんあるんじゃない??

    +6

    -7

  • 2279. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:03 

    1人サル顔の女の子いたが

    +13

    -15

  • 2280. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:04 

    大家族って、ビッグダディみたいな貧乏DQNみたいなイメージしかなくて、あまり好きじゃなかったんだけど…珍しく普通の家(笑)に住んでる、と思って見てしまった。
    素敵な家族だね、お母さんが素敵。
    子供たちも良い子だね。

    それでも、こんなに子供産めるってこのお母さんどうなってんのよ、と思うけどね。
    嫌みとかではなく、単純に疑問。
    私は1人目で帝王切開、どれだけ産む気があってもMAX3人なので、こんなに産んでそういう非常事態が起きてないのも奇跡だと思う。

    +108

    -2

  • 2281. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:08 

    >>2215
    お母さんあのティアラ「それ100円の〜」って笑って言いながら嬉しそうだったよね
    私もこんな風に旦那に大事に愛されたかったわ

    +172

    -1

  • 2282. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:16 

    >>2270
    田舎で1000万でも、子供3人いたらカツカツだよ

    +18

    -5

  • 2283. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:17 

    何で大家族なんか作るのよ?何で子供をたくさん作るのよ?改めて声低く疑問をしつこく問い詰めるぞ!!!何で大家族なんか作るのよ?何でたくさん子供を作るのよ?
    費用なやんらお金がクソかがるのに子供を
    たくさん産むとかバカじゃあねぇの!!!!!。

    +2

    -46

  • 2284. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:18 

    この夫婦は いつも笑ってて 素敵!
    そして この ご両親を見て しっかり育ってる子供たちも 可愛いらしい!

    [実況・感想]  うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

    +143

    -2

  • 2285. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:21 

    貧乏やモラハラ親父が支配してる大家族のドキュメント見ると心がすさむけど 漆山家は見てて爽やかな感動があった!
    長男も思春期だけど素直で優しい子だし皆両親との絆しっかりあるから問題なくまっすぐ育ちそう。

    +52

    -0

  • 2286. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:30 

    >>2248
    幼い子供がたくさんいると、専業主婦はつらいよね
    24時間子供と一緒、家事もちゃんとやらないといけない
    仕事をしてると大変だけど、子供と離れている時間があるとリフレッシュできる

    石田さんちは、お母さんがいつも怒ったりしてて人間味があった

    +126

    -0

  • 2287. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:33 

    お店の宣伝かな

    +15

    -2

  • 2288. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:41 

    仕事帰ってテレビつけたら大家族のお母さんの誕生日パーティーしてて家族ムービーしてて、皆んな泣いてて、そこからしか見てないけどジーンと来てしまった

    +26

    -1

  • 2289. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:42 

    子供男子が皆、イケメン

    +50

    -3

  • 2290. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:55 

    >>2267ひねくれてんなー

    +7

    -6

  • 2291. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:56 

    1人目出産した時に、年子は子宮に負担がかかるから、1年は必ず避妊してくださいと、助産師に言われたし、友達に三人年子男の子いるけど、Dr.ストップかかって女の子諦めたよ。このお母さんの子宮大丈夫だろか?

    +80

    -5

  • 2292. 匿名 2018/05/19(土) 21:09:57 

    子供が多過ぎて、いちいち怒っていられないんだよね。怒りも人数分、分散してるというか。

    +9

    -2

  • 2293. 匿名 2018/05/19(土) 21:10:03 

    >>2270 間接自慢きたーー!

    +34

    -5

  • 2294. 匿名 2018/05/19(土) 21:10:04 

    美容室何軒も経営してるわけじゃなくて、自分のお店だけなら人気のお店でもそこまで儲からないと思うから、マイホームとかお店とか双方の親から資金援助あるんでしょ。

    +69

    -6

  • 2295. 匿名 2018/05/19(土) 21:10:17 

    楽しそうな家族で
    見ててこっちまで暖かい気持ちになる。
    子供も可愛いし!
    自分も子育て頑張らなきゃと思う。

    +20

    -0

  • 2296. 匿名 2018/05/19(土) 21:10:44 

    見た目って大事だよね
    って話

    +58

    -0

  • 2297. 匿名 2018/05/19(土) 21:10:54 

    >>2274
    それもあると思う。小さい頃から保育園あずけてるならそうだよね。
    上の子も面倒見てるし。

    +77

    -3

  • 2298. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:06 

    >>2242
    下世話ですが……私の所ここよりかなりド田舎ですが私一人で1000万近く稼いでいます。たぶん軽くこのご夫婦は越えていると推測します。

    +13

    -12

  • 2299. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:08 

    >>2251
    悪阻全くない人も少なくない
    妊娠や産後の体調も、特に変わらない人や人によっては普段より体調良くなったりする人もいる
    (私自身も悪阻一切なく、体調や肌の調子が妊娠産後の方が良かったタイプだった)
    大家族のママは悪阻ないタイプ多そう

    +15

    -0

  • 2300. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:10 

    >>2274
    何ていうか、可哀想な人だな…

    +5

    -18

  • 2301. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:14 

    >>2264

    普通に考えたら営業後の店内かな…

    +59

    -5

  • 2302. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:33 

    近親相姦疑惑のあった青木あざみの大家族はその後どうなったんだろう?
    知ってる人いる?
    [実況・感想]  うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

    +117

    -4

  • 2303. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:43 

    前回も思ったけど、上の子たちが母親代わりに家事をやってるのが何だかなー。
    私がこのくらいの年齢の時は学校帰りに友達や彼氏と遊びに行ったり、バイトしたりで家事は一切しなかったし、今はあの頃みたいに遊びまくれないから学生生活を楽しんでほしいな。

    +33

    -53

  • 2304. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:44 

    子供達、字が上手でビックリしてたよ!!
    やっぱり両親の血をがっつり引き継いでますね(^∇^)

    +94

    -4

  • 2305. 匿名 2018/05/19(土) 21:11:53 

    ここの両親、子供の事褒めまくりだよ。旦那さんのことも褒めまくり。インスタみたけど。

    +90

    -3

  • 2306. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:01 

    動画流してたときの音楽って何て曲?

    +7

    -3

  • 2307. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:25 

    >>2301
    私もそう思った。でも店にも子供たち連れて行ってるんだよね…?
    本当、いつやってるのか謎。

    +26

    -3

  • 2308. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:26 

    皆美形だよね
    女の子たちもキレイだけど、男の子たちイケメンだね

    +125

    -9

  • 2309. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:40 

    美容師のお父さんお母さんの沐浴気持ちいだろうなー

    +142

    -3

  • 2310. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:42 

    >>2269
    ここの子達なら全員しっかりバイトして学費自分で払いそう。
    そして国立行けるように勉強頑張りそう。

    +78

    -2

  • 2311. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:43 

    なんか気持ち悪いくらい人間味がなかった。だから感動しなかった。きれいに作りすぎてるよ

    +32

    -24

  • 2312. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:50 

    >>2270
    自営って経費で落ちるよ。子ども手当もかなりの額が入るからやっていけるはず。大きな贅沢もしてないし堅実で良い家庭。

    +131

    -2

  • 2313. 匿名 2018/05/19(土) 21:12:58 

    お母さんは家事や仕事、乳児のお世話で一日が終わりそうだけど、少し上の幼児たちと接する時間あるのかな?
    その子たちのお世話はたくさんいる兄姉たちでできるだろうけど、でもやっぱり親ともコミュニケーションとは別物だと思う。寂しさを感じてないといいんだけど

    +75

    -1

  • 2314. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:08 

    お金持ちの美形大家族は見てて楽しいわ
    貧乏大家族は辛くなるから見たくない

    +37

    -12

  • 2315. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:18 

    >>2234

    特番一本取るのお金かかるもんねー。家族の生活撮るだけだから、出演料もらってるよね。

    でも専門の息子は流石に通いなんだね…

    +16

    -0

  • 2316. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:30 

    どこで子供作ってるとかどうでもいいやろw
    みんなと一緒でしょ!子供たち寝静まった時にコソッとするとか色々あるやろ!ほんとシモすきだねw

    +124

    -15

  • 2317. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:33 

    ゆあんちゃん美少女だね。

    +81

    -1

  • 2318. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:44 

    大家族って洗濯物だけでも凄い量で1日に何回も回すイメージがあったけど、ここはかなり余裕そうだね。

    +49

    -1

  • 2319. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:45 

    お金持ちじゃないって!w

    +7

    -4

  • 2320. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:45 

    石田家は父さんに問題ありw

    +10

    -21

  • 2321. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:46 

    みんな(主に小さい子たち)雑魚寝。
    自室が無いんだろうけど、布団すらないの?

    +18

    -9

  • 2322. 匿名 2018/05/19(土) 21:13:53 

    こんなに子供産んで、障害の子がいないって、凄いよ‼
    やはり、それなりのリスクは考えちゃう❗

    +200

    -1

  • 2323. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:00 

    >>2305
    どこの家族もそうだよw

    +6

    -2

  • 2324. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:22 

    旅行行く時お金いくらかかるんだろう…
    めまいしそう

    +14

    -0

  • 2325. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:43 

    インスタ見て長男が五男にメロメロなのは分かったw
    下の子の運動会にも行ってて本当に良い子だ

    +106

    -3

  • 2326. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:45 

    リタくん、可愛い名前だけどああいう当て字?読めない漢字はどこから探し出したのか気になった。外国語なんだろうか…
    役所もどういう基準で通るのかな?

    +66

    -3

  • 2327. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:48 

    この家族税金納めてないやろ
    教育費も優遇すごそう
    産めば産むほど収入アップのからくり?
    出産金目当て?

    +13

    -40

  • 2328. 匿名 2018/05/19(土) 21:14:50 

    どいつもこいつも大家族たくさん居て名前は決めるのはとても苦労するのは分かるが
    最後に決めた名前はキラキラネームってか?大家族全員だよな?キラキラネーム付けてるのは!!!普通の名前思いつかなかったのか!!!普通の名前思いつかない連続だったらそれなりに頭悪いわ!!!。

    +13

    -22

  • 2329. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:08 

    すごく見たくて録画しといたけど、、ここ見てみるのが怖くなってる笑
    私そんないいお母さん出来てないやー
    素直に学べる時に見ようかな

    +6

    -4

  • 2330. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:22 

    >>2283
    僻みおばさんみっともない(´・ω・`)

    +13

    -7

  • 2331. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:38 

    見たい人は自分で検索

    +1

    -4

  • 2332. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:40 

    >>2302

    これ嘘って言ってたような…

    +3

    -3

  • 2333. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:49 

    >>2302
    青木あざみは旦那が逮捕されて、家族とは連絡取ってないらしいよ
    青木家の現在「孫が14人」大家族、父・信義氏が週刊文春でインタビュー!あざみの現在は?エンタメ スクープ
    青木家の現在「孫が14人」大家族、父・信義氏が週刊文春でインタビュー!あざみの現在は?エンタメ スクープentameblog.seesaa.net

    青木家の現在「孫が14人」大家族、父・信義氏が週刊文春でインタビュー!あざみの現在は? - エンタメスクープ 芸能暴露トークや裏話、イニシャルトーク、週刊誌ネタなど - エンタメ スクープ

    +39

    -1

  • 2334. 匿名 2018/05/19(土) 21:15:59 

    >>2302懐かしい、めちゃくちゃ美人だよね

    +38

    -2

  • 2335. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:19 

    大家族って母親はヒステリックで
    父親は暴力というイメージしかありませんでした。
    ごめんなさい。

    +21

    -3

  • 2336. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:19 

    >>2303
    長男の目が死んでた
    かっこいいし遊びたい盛りなのに、家族第一の生活を強いられて気の毒
    大家族の上の子は中学生くらいで、親の立場になって子供らしい時間が短い気がする

    石田さんの長男が子供がひとりだけなのは、大家族に思うところがあったんだろうな…と、勝手に察してる

    +98

    -40

  • 2337. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:20 

    年頃の子供たちがあんな風に素直に感謝できるなんて凄い
    テレビに映ってないこともあるだろうけど、子供たちにとってはいい両親なんだろう

    +8

    -3

  • 2338. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:29 

    >>2310

    母と同年代だけど、だいぶぶっ飛んでるよね
    あの母の子供、国立大は無理だろう

    +9

    -12

  • 2339. 匿名 2018/05/19(土) 21:16:47 

    ぶっちゃけ妊娠しそうな数日性交しなければ
    妊娠しないと思うんだけど
    避難するかはないのね
    金持ちだなー

    +9

    -9

  • 2340. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:00 

    隣の芝生は青い

    +14

    -0

  • 2341. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:04 

    >>2303
    大家族だし、自主的にやってるから問題ないと思うけど
    ちゃんと出来るように躾けた両親がすごいよ
    あなたは親の手伝いすらしたことないの?

    +40

    -11

  • 2342. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:09 

    >>2303
    家のお手伝いを必要に迫られてでも良いからすると言うのは後々考えると決して悪い事じゃない
    私は大家族ではないんだけど親の方針で小学一年位からがっつり炊事や洗濯掃除の手伝いさせらて当時は嫌だと思う事もあったけど、今では感謝してる
    別に遊ぶ暇ないほど家の事ばかりしてるようには見えなかったし
    家の事も一切させないよりずっと良いと思う

    +56

    -7

  • 2343. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:24 

    >>2328
    >>2283

    必死すぎて笑った

    +18

    -2

  • 2344. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:29 

    うちの旦那もあれくらい優しさと思いやりがあれば私だって心にゆとりがとか思っちゃったけど、選択ミスだったのかもなw

    +44

    -2

  • 2345. 匿名 2018/05/19(土) 21:17:45 

    富裕層じゃないとこんなに子供育てられないよ。本当に凄いと思う。

    +30

    -7

  • 2346. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:20 

    大家族のとーちゃんて、あんまり絶倫なイメージない人が多い。
    渡津家、石田家もそうだけど、涼しげな見た目なのにね。

    +73

    -0

  • 2347. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:32 

    性欲すごいと猿とか言ってる人いるけど、夫婦ラブラブでいいと思う!おめでとうございます(´∇`)

    +23

    -12

  • 2348. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:40 

    なんかみんないい歳してテレビマンに騙され過ぎじゃない?
    切り取りでカット見ただけで、いい家族?
    性格いい?
    こんなに子供産んで、まともな夫婦なわけないw

    +20

    -41

  • 2349. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:44 

    >>2242
    越谷は美容室いっぱいある住宅街だよ

    田舎ではないと思う

    +44

    -3

  • 2350. 匿名 2018/05/19(土) 21:18:46 

    >>2328
    さっきからキレてばっかりだけど
    カルシウム足りてないんじゃない?

    +12

    -1

  • 2351. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:01 

    >>2255
    ここの家族は素晴らしいと思うけど、子供が悪い事して怒鳴ったり、反抗期で悩んだりするのも愛情だよ。比べるもんじゃないと思う。

    +133

    -3

  • 2352. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:31 

    >>2348
    別にそれでいいんだけど。
    裏側とかわざわざ見たくないしw
    あんたひねくれすぎでしょ

    +34

    -4

  • 2353. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:33 

    >>2348
    他人の家だから、内情はどーでもいいよ
    見てて楽しければいいんだよ

    +44

    -4

  • 2354. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:41 

    ここで僻んで嫌味言ってる人がまともだとも思えないけどw

    +61

    -1

  • 2355. 匿名 2018/05/19(土) 21:19:55 

    きれい事が嫌いだから、この家族苦手

    +9

    -28

  • 2356. 匿名 2018/05/19(土) 21:20:00 

    子供1人に大学まで3000万ぐらいかかるのにどうなってるんだ

    +77

    -1

  • 2357. 匿名 2018/05/19(土) 21:20:08 

    子ども1人でも大変なのに、かづきママ、本当にすごい(*´꒳`*)
    テレビ見た後、相手するのが1人だと気楽に感じた
    本当に仲良しで、お互いのことを思いやっている、素敵すぎる家族見習いたいな✨

    +19

    -13

  • 2358. 匿名 2018/05/19(土) 21:20:24 

    >>2350
    更年期なんでしょう

    +9

    -6

  • 2359. 匿名 2018/05/19(土) 21:20:31 

    >>2349
    山奥の田舎に比べたら都会だろうけど、越谷はDQNだらけの田舎だよ

    +16

    -9

  • 2360. 匿名 2018/05/19(土) 21:21:05 

    >>2358
    そっか、僻んでるやつ哀れだな

    +4

    -2

  • 2361. 匿名 2018/05/19(土) 21:21:18 

    石田さんちより育児が余裕に見える、、
    だってお母ちゃん苦労してたよね。

    上のお姉ちゃんがムードメーカーだから
    みんな反抗期とかないのかな?

    それとも男の子達の反抗期今から、、?

    時代が違うからかな?

    +139

    -0

  • 2362. 匿名 2018/05/19(土) 21:21:21 

    >>174え!どんだけよ!初めて知った大家族だけど無理…石田さんちのが好き

    +22

    -13

  • 2363. 匿名 2018/05/19(土) 21:21:56 

    >>2241
    あなたのお子さん受験失敗したの?かわいそうに。

    +4

    -9

  • 2364. 匿名 2018/05/19(土) 21:22:02 

    >>2359
    DQNだったじゃんw

    +6

    -7

  • 2365. 匿名 2018/05/19(土) 21:22:15 

    >>2336
    目が死んでたならあの動画で泣いたりしないでしょ。

    何か子供が好きな事できなくて可哀想とか言ってる人いるけど、そんなに子供たちが親の手伝いしてるのが不満なの?自分が何もしなかったからってどこの家も同じだと思わない方がいいよ。
    私は4人兄弟だけど普通に下の兄弟の面倒みるし、親の手伝いくらいしてたよ。

    +112

    -4

  • 2366. 匿名 2018/05/19(土) 21:22:35 

    ここのご両親
    出演料なんかより子供の事優先にするから
    中傷したら見れなくなるから
    本当に性の話とか糞小姑発言やめろよ。

    +184

    -11

  • 2367. 匿名 2018/05/19(土) 21:22:45 

    >>2359
    越谷にどれだけの人が住んでると思ってんの…DQNだらけってw

    +14

    -5

  • 2368. 匿名 2018/05/19(土) 21:22:57 

    ビッグダディも石田家も渡津家もうるしやま家も大家族のストーリーが色々あって、見てて私は考えさせられたよ。いちゃんもんつけてる人って自分の家庭は完璧なのかっていう

    +114

    -3

  • 2369. 匿名 2018/05/19(土) 21:23:00 

    私も気になった。長男の目が死んでる、、、

    +14

    -32

  • 2370. 匿名 2018/05/19(土) 21:23:00 

    >>2209
    6歳の娘と見てたんだけど、りた君が生まれてみんながそっちにばっかりいってる姿見て、あみる君もまだ赤ちゃんなのにかわいそうって言ってた。
    すごく幸せそうな家族だなとは思うけど、小学校低学年とか、まだ小さい子達寂しくなりそうな気もするよね。

    +158

    -15

  • 2371. 匿名 2018/05/19(土) 21:23:01 

    流産10回ってマジ?
    やっぱ精神的にやられてない???

    +78

    -3

  • 2372. 匿名 2018/05/19(土) 21:23:20 

    子どもが12人なんて今の時代、国民栄誉賞ものだな。

    +130

    -4

  • 2373. 匿名 2018/05/19(土) 21:23:49 

    てか、いつ掃除してるかが気になる。お母さんの1日のタイムスケジュールを知りたい

    +135

    -2

  • 2374. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:07 

    お母さんの子供で幸せ、なんて思ったことないなぁ
    毒親でもなかったけどいつもイライラして怒鳴ってたなー
    ニコニコしてるイメージほとんどない
    このお母さんの子供、本当に幸せそうで羨ましい

    +81

    -2

  • 2375. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:09 

    子供思いな両親の元に産まれ、育てられた子供たちは、成長して更に自分達が大人になった時に、子供に愛情を注げると勝手に思っちゃう

    +37

    -1

  • 2376. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:11 

    >>2366

    辞めないよ。
    普通の感覚なら、テレビ出ないし。
    よっぽど金ないと見た

    +7

    -24

  • 2377. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:12 

    うちも自営だったから分かるけど、特にお金持ちではないと思うよ。雇われ店長でなく、田舎の繁盛店を自営してるからやっていける。子供の数も味方につけてる。お金が潤沢にあったら専門通いではないし。それより、みんなそれぞれいい子なのが夫婦の人柄を表してるよね。これが1番難しい。

    +130

    -2

  • 2378. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:13 

    >>2274
    マイナス多いけど、その部分はあると思うよ。
    常に幼子と密着生活で、産まれてから母乳育児だと誰かに見てもらえないし、離乳食にトイトレ、躾、保育園でやってもらえるし、保育園から帰れば上の子の真似をしてトイトやお箸の使い方とか真似るだろうし。
    逆に2~3人年子を自宅で見てるお母さんの方が精神的にも体力的にも凄いんだろうね。

    +172

    -2

  • 2379. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:31 

    この番組見てイライラするのやめようと思ったのに
    早速喧嘩したわ〜
    子供じゃなくて旦那が原因だけど。

    +13

    -5

  • 2380. 匿名 2018/05/19(土) 21:24:50 

    ビンボー大家族とか子供がかわいそうで見るの嫌いだったけどうるしやま家は子供達笑顔で見てて嫌な気持ちにならなかった(o^^o) 可愛い子供達と素敵なご両親また見たいな〜!

    +16

    -4

  • 2381. 匿名 2018/05/19(土) 21:25:13 

    !!!!!。

    ↑これ書いてレスしてる人マジでやばい。

    +5

    -3

  • 2382. 匿名 2018/05/19(土) 21:25:20 

    加湿器も番組スタッフが置いたんじゃない?w
    オシャレ演出
    ママの誕生日演出
    ビデオ作成お手伝い
    オチのないプチドラマじゃんw

    +12

    -34

  • 2383. 匿名 2018/05/19(土) 21:25:35 

    つわりがないからぽんぽん産めるんだよクズ

    +8

    -40

  • 2384. 匿名 2018/05/19(土) 21:25:51 

    笑顔の絶えない家族って本当に素敵だね!

    +30

    -6

  • 2385. 匿名 2018/05/19(土) 21:26:10 

    低学年の息子と見てたんだけど、見終わってから、進んで自分のことや手伝いをしだした。弟にもいつも以上に優しかった。
    出産のシーンや兄弟が協力しあう姿に何かを感じたらしい。
    私もいつもなら、夕飯後の慌ただしさからイライラしてる時間でも、穏やかに過ごせた気がする。
    心温まる番組だった。

    +140

    -6

  • 2386. 匿名 2018/05/19(土) 21:26:29 

    オシャレインスタ見た後みたいな、落ち込み方してる人いて笑う

    +64

    -3

  • 2387. 匿名 2018/05/19(土) 21:26:42 

    20回以上妊娠してるってことか
    すごいね

    +86

    -2

  • 2388. 匿名 2018/05/19(土) 21:26:57 

    >>2370それ思ったよ。小学生組の女の子ふたり、まだ指しゃぶってたから関係ありそう。
    でも下の子を可愛がり優しくする思いやりも育つからなんとも言えないね

    +121

    -3

  • 2389. 匿名 2018/05/19(土) 21:27:09 

    長男の目死んでたかなぁ?

    同い年の息子いるけど、目キラキラなんてしてないよ、ましてやカメラが入っていたらクールに見せたりするんじゃないのかな。

    +118

    -6

  • 2390. 匿名 2018/05/19(土) 21:27:28 

    流産キッカケで、狂ったように妊娠するようになったのかな
    怖い

    +11

    -16

  • 2391. 匿名 2018/05/19(土) 21:28:13 

    >>2286

    好きで生んだくせに、仕事でリフレッシュねぇ…

    中途半端に働かれても迷惑だよ

    尻拭いしてる立場からするとね

    +5

    -26

  • 2392. 匿名 2018/05/19(土) 21:28:13 

    >>2376
    しっかり観て
    わざわざがるちゃんに中傷しにくるとか
    惨めな人生だね
    あー可哀想 可哀想

    +19

    -3

  • 2393. 匿名 2018/05/19(土) 21:28:15 

    >>2370
    2年生の女の子が、指しゃぶりしてたよね。

    +57

    -2

  • 2394. 匿名 2018/05/19(土) 21:29:03 

    昨日のかぐや姫のなんとも言えないモヤモヤ感がこれ観てなんかスッキリしたw

    +4

    -3

  • 2395. 匿名 2018/05/19(土) 21:29:41 

    >>2373

    撮影前にお掃除入れたとかじゃないかな
    TV局のお金で

    +5

    -16

  • 2396. 匿名 2018/05/19(土) 21:29:50 

    >>2370
    ワガママ言いづらい雰囲気はありそう・・

    +9

    -1

  • 2397. 匿名 2018/05/19(土) 21:30:08 

    日本人を増やしてくれているのは良い事です。

    +60

    -3

  • 2398. 匿名 2018/05/19(土) 21:30:13 

    >>2392
    後半15分見ての感想だけど

    +3

    -3

  • 2399. 匿名 2018/05/19(土) 21:30:21 

    確かに流産繰り返す人すぐ妊娠してた

    +8

    -3

  • 2400. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:18 

    >>2383
    僻みが半端ないな
    惨めな人だな
    可哀想に

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:20 

    なんなさ、うみっぱなしじゃないんだよね。
    子供をみんなしっかり育てなきゃいけないって覚悟を感じるよね。
    復帰は早すぎるかもしれないけど、親としての責任がしっかりあるからなんだろうな。
    ビッグダディとか渡津家と違ってさ。
    石田さんちもここの家族も、そこんとこの考え方の基盤がしっかりしてるから子供達をちゃんと育てられてるよね。
    子供も素直だし。いい意味で子供らしいし。

    +129

    -2

  • 2402. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:39 

    >>2108
    [実況・感想]  うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

    +197

    -5

  • 2403. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:40 

    >>2386
    このママのオシャレインスタをテーマに番組作っただけでしょ?
    だからいい部分だけ切り取ってるのよ

    +8

    -28

  • 2404. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:40 

    素直にすごいなーと思った
    私は一人っ子の予定だけど、イライラしないで笑顔で頑張ろう

    +104

    -4

  • 2405. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:41 

    >>2336
    石田さんちの長男のとこは奥さんが年上で、年齢考えて一人っ子にしたんじゃなかったっけ。

    +37

    -5

  • 2406. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:51 

    越谷住みだけど、越谷バカにされるのがイラっとする!
    越谷は住宅街で子供も多いし色んな人いるよ!みんながみんなDQNではない!

    +97

    -10

  • 2407. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:54 

    >>2301
    美容室行きづらい

    +28

    -2

  • 2408. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:03 

    嫌味とかじゃなくて純粋に羨ましい。
    うちは子供1人授かるのに5年かかったし、生まれた子は発達障害だし…

    本当にこんなに子供がすんなり出来て、みんな元気に育ってるのをみるとすごい。羨ましい。

    +176

    -3

  • 2409. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:04 

    >>2089
    そうかな。
    なんか隠してるのは違うと思う。
    美化しすぎ。

    +9

    -3

  • 2410. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:06 

    三男映ってたよ。
    サッカー選手になりたいって
    言ってたよ。

    +15

    -2

  • 2411. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:17 

    みた!もう一人欲しくなった〜

    インスタだけどママの他に旦那さんと長男と長女とリンくんもしてるよ。
    リンくんのインスタは漫画のイラストとかあってかわいい。
    長男のあおいくんのインスタはだいたいGUCCI笑
    今日の放送でもGUCCIのバッグ持ってたよね。好きみたい。
    長女のかのんちゃんのインスタはお友達とのプリクラとかも多いよ。
    だからいつも家族のお世話してるわけじゃないし、押し付けられて可哀想とか言ってる人、勘違いだよ〜
    ちなみに長男くんもたまに家族の写真のせてくれるよ。
    目が死んでるって言ってる人いるけど、テレビカメラあるのにあの年代の男が笑ったりしないでしょ〜。照れじゃない?

    ママスタで中傷されてインスタやめるかもって言っててすごいショックだったか僻みはマジでやめてほしい。
    インスタ見ればわかるけど本当に仲良しなのが伝わるよ。
    長文になってしまったわ、ごめん。

    +164

    -9

  • 2412. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:47 

    >>2351
    たしか何回か前の放送で、子供が悪いことしたら反省させるのにベランダかどっかに出してなかった?怒るときは怒ってたよ。

    +54

    -1

  • 2413. 匿名 2018/05/19(土) 21:32:50 

    これ観ると良いか?悪いか?批判か?いろんなことで感情を湧き出て来るけどどこの
    大家族を観た感想はそんな感情だよ。

    でも、お金がたくさんあればの話しだけど
    家族全員、何か食うか?、何か飲むか?、
    何か欲しい物あるか?好きなだけたくさん
    触れ続けろ!!!たくさんおごってやるぞ!!!。

    +2

    -8

  • 2414. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:08 

    >>2403
    とりあえずババアうるさいw

    +15

    -7

  • 2415. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:11 

    >>2393
    >>27
    それ前回の放送でかなり言われてたよ

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:18 

    幸せいっぱいの家族に
    わざわざ意地悪な発言する人ってなんなの?

    +80

    -6

  • 2417. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:31 

    長男 美容師の女の子と結婚しそう。
    家族のためにも。

    +45

    -1

  • 2418. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:55 

    みんな幸せそうで、見てて和むけど、
    子供を大学に進学させること考えたら、田舎の美容室の経営程度では難しいよね
    奨学金って借金だし、子供にものすごい負担を背負わせることになるから、その辺どうなんだろうと気になってしまった

    +14

    -27

  • 2419. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:03 

    >>2413
    アンタさっきからサイコパス気味だわ

    +7

    -3

  • 2420. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:07 

    >>2388
    私も指しゃぶり気になった
    甘えたい幼児期にすぐ下の子が生まれて寂しかったのかな

    石田家は上の子たちは親代わりでしっかりもの、真ん中の子たちは淡々として下の子のもめ事も冷めた目で見てた
    真ん中の子は家族のなかで存在感が薄くなり、親の目が届かないから寂しいだろうね

    +73

    -6

  • 2421. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:22 

    働くママ凄い。やっぱり手に職だなあ。

    +66

    -2

  • 2422. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:25 

    越谷とか、そこまで、田舎じゃないと思う。銀座とか、都内にはどこにでも40分あればついちゃうし、銀座、六本木、表参道、恵比寿、一本で着くよ?
    もはや、隣は東京都。
    田舎って言う人って、多分東京都に住んでる人だよね?

    +73

    -6

  • 2423. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:26 

    10回流産してるかも知れないけど、望んで堕胎したした訳じゃないし、ちゃんと産まれてきた子は愛情たっぷりで育ててるから悪く言わなくていいじゃん。

    +110

    -2

  • 2424. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:34 

    >>2406
    越谷知ってるからDQNなんて思ってないよ。みんなよくも知らないで勝手に言ってるだけだしね。
    実際越谷がどこにあるのかも知らないくせに

    +36

    -3

  • 2425. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:44 

    ほんと、性格悪いババア
    糞してさっさと寝ろ
    ゴミクズ

    +6

    -9

  • 2426. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:44 

    次女が丸ちゃんファン?

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2018/05/19(土) 21:34:45 

    小2で指しゃぶりはちょっとね。
    やっぱりさみしいんだろうね。
    うちのこ小3だけど指しゃぶりしたことないよ。

    両親はさみしさに気づいてるの?

    +19

    -48

  • 2428. 匿名 2018/05/19(土) 21:35:25 

    放送見て美容室に来るお客さん沢山増えるだろうね!
    お土産や差し入れも沢山もらいそう!

    +105

    -2

  • 2429. 匿名 2018/05/19(土) 21:35:27 

    私が見たいのは汚い団地に住んでるような大家族
    障子が穴だらけの大家族が好きだなあ

    +59

    -35

  • 2430. 匿名 2018/05/19(土) 21:35:51 

    わたし、1人目から逆子治らなくて予定帝王切開だったから陣痛経験したことない!
    かづきママ、全員無事に自然分娩で出産して五体満足な可愛い子どもたちで尊敬するわ

    +81

    -3

  • 2431. 匿名 2018/05/19(土) 21:35:57 

    佳月ママのインスタフォロワーめちゃ増えてる!

    +21

    -2

  • 2432. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:00 

    >>2427
    お前の糞ガキの話は聞いてない

    +9

    -9

  • 2433. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:06 

    水疱瘡の時とか大変だね

    +20

    -1

  • 2434. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:20 

    >>2065
    石田さん家、家族、兄弟疎遠になってないと思うけど。
    大人になって就職しても家族みんなが一緒に住んでるのもいいかもしれないけど、親元離れて一人暮らしで人生悩みながら頑張って、困った時や、行事ごとに集まったりしてるなら疎遠とは言わないよ。
    比べるには、年齢が違いずぎるし、今日の家族はまだまだ今から子供の反抗期がやってくるから大変だと思うよ。あれだけ子供がいれば、穏やかな子、やんちゃな子、子供もひとそれぞれだから。
    でも、頑張ってたねお母さん。可愛くてビックリするくらい肌綺麗だった。

    +30

    -3

  • 2435. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:33 

    好感の持てる大家族だね。
    経済的にも困ってないみたいだし、高校や専門学校も行かせてくれてるみたいで^ ^
    そして誰一人グレてない。

    +70

    -3

  • 2436. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:34 

    >>2302
    疑惑どころか本人が性的虐待があったと告白したよ。テレビクルーも絶対気付いていたよね。見殺しだと思う

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:46 

    ゆあんちゃんどこの学校だろ?制服に見覚えあるというか、近所の学校みたい

    +1

    -8

  • 2438. 匿名 2018/05/19(土) 21:36:54 

    >>2429
    渡津家やん

    +8

    -0

  • 2439. 匿名 2018/05/19(土) 21:37:22 

    自分の部屋がない子は精神的に病むってデータ見たことある
    裏はやばそう
    夫婦も10回流産して12人?異常でしょ

    +20

    -43

  • 2440. 匿名 2018/05/19(土) 21:37:47 

    >>2373
    2、3時間しか寝てないって最初の頃の放送で言ってた

    +13

    -0

  • 2441. 匿名 2018/05/19(土) 21:38:19 

    こんだけいりゃ、保育園余裕で入れちゃうよねw

    +71

    -0

  • 2442. 匿名 2018/05/19(土) 21:38:21 

    >>27愛情不足だろうね

    +7

    -7

  • 2443. 匿名 2018/05/19(土) 21:38:35 

    汚い言葉はやめて
    読むのが疲れる

    +25

    -1

  • 2444. 匿名 2018/05/19(土) 21:39:14 

    越谷は人口34万人。
    田舎とは言えない

    +14

    -3

  • 2445. 匿名 2018/05/19(土) 21:39:28 

    お母さんが とても天然で明るい人なんだろうね!
    でないと 年頃の娘が「ママみたいに なりたい。」なんて言ってくれません。

    [実況・感想]  うるしやま家5男6女大家族ママがまさかの緊急入院!涙!涙!の出産スペシャル!!

    +108

    -2

  • 2446. 匿名 2018/05/19(土) 21:39:57 

    赤ちゃんが好きでずっと生み続けてるのかな。

    +10

    -1

  • 2447. 匿名 2018/05/19(土) 21:40:37 

    >>2439
    大家族じゃなくても自分の部屋が無い子なんていっぱいいるでしょ
    子供1、2人でも勉強はリビング、寝室は家族全員でとかよく見るよ

    +64

    -4

  • 2448. 匿名 2018/05/19(土) 21:40:41 

    貧乏じゃないし、家も親も子供もキレイにしてるから安心して観れた。渡津家とか不安だったもん。子供達もかわいいし、1人しか産めなかったから素直に羨ましい素敵な家族だと思った!

    +23

    -1

  • 2449. 匿名 2018/05/19(土) 21:40:59 

    旦那さんがのんびりしてて子供好きでニコニコ笑顔で、奥さんも完璧で、ネーミングセンスは置いといてこんな夫婦の元に生まれてくる子はいい子に決まってる(o^^o)

    +59

    -2

  • 2450. 匿名 2018/05/19(土) 21:41:07 

    >>2419
    サイコパスはもっと頭の良い書き方すると思うよ
    メンヘラかアスペっぽい

    +6

    -1

  • 2451. 匿名 2018/05/19(土) 21:41:23 

    闇しか感じない。
    青木あざみ、みたいな事がなければいいけど

    +8

    -47

  • 2452. 匿名 2018/05/19(土) 21:41:28 

    >>2252
    お母さんの実家は九州かどっか遠方だよね、確か。

    +29

    -2

  • 2453. 匿名 2018/05/19(土) 21:41:51 

    大家族っていつも賛否両論あるけど、ここの家族は大家族の中でも典型的なイメージの貧しさもなく、子ども達可愛くて両親も若く健康そうでほぼ完璧な大家族といったところでしょうか?見てないから分からない

    +174

    -0

  • 2454. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:00 

    >>2402
    こんなに子供いるのにママじゃなくて下の名前で呼んでくれるのはいいな

    +87

    -1

  • 2455. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:24 

    思いやり、連携ってやっぱり大事だよなってしみじみした。
    うちなんて病院にいようが心配どころかゲームして爆睡だし。
    それでひねくれてもいけないんだろうけど、日頃の積み重ねで家族の回り方も変わってくるよなぁ…

    +95

    -1

  • 2456. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:26 

    まぁよそはよそ、うちはうちだからね。
    夫婦共に愛情いっぱいなのが良いよね。

    +91

    -0

  • 2457. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:30 

    メガネの双子に似てる子いたね

    +62

    -1

  • 2458. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:34 

    みんなとっても字が上手!!

    +76

    -0

  • 2459. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:34 

    >>2445
    長女や次女の方が、お母さんより、しっかりしてそうに感じた

    +65

    -2

  • 2460. 匿名 2018/05/19(土) 21:42:37 

    お母さんの子でよかったとか思ったことない
    そう思えるってすごいなー

    +107

    -4

  • 2461. 匿名 2018/05/19(土) 21:43:06 

    私全然闇感じなかったなー

    +142

    -4

  • 2462. 匿名 2018/05/19(土) 21:43:30 

    青木アザミのところは暗で、漆山家で明で大家族を具現化してそうな

    +17

    -2

  • 2463. 匿名 2018/05/19(土) 21:43:46 

    >>2439
    3人兄弟で三人部屋でしたけど
    一人部屋なんて貰ったことないですけど
    別に精神病んでませんけど
    なんのデータを見たのか知らないけどアテにならないね

    +106

    -4

  • 2464. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:02 

    大家族の石田さんち、うるしやま家
    見てて悲壮感は感じない
    私は好きな大家族

    +152

    -1

  • 2465. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:17 

    お金持ちよね、羨ましい、インスタでは、教育費がかかりすぎてたまらないっていつも言うてるわりには、子供服みんなブランド着てるし車も高級車だし、女の子はみんなジェニィ、水筒までジェニィだった。

    +153

    -0

  • 2466. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:22 

    うちは子供二人ですけど、怒りまくるし、シワいくし、疲れてます。
    同じ美容師です。

    +77

    -0

  • 2467. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:27 

    >>27
    だからどうした?

    +18

    -3

  • 2468. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:35 

    >>2348
    本当の性格の良し悪しなんかどうでもいい。
    子供たちみんな下の兄弟に優しいし、言葉使いから見ても良い子に育ってるって分かるよ。それで十分じゃない?

    +113

    -2

  • 2469. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:46 

    長男くん専門出せたね。大変なのはこれからだと思うけど、手に職あるのは強みだわー。

    +84

    -0

  • 2470. 匿名 2018/05/19(土) 21:44:47 

    出産のとき赤ちゃん小さかったからかすごく落ち着いていて、早い感じでしたよね。
    あれが長くなると本当にしんどい…。
    3週間も早かったら小さいのは当たり前ですが、

    私は子供3人とも3500超えの予定日超過の難産だったので、また産むのかと12回も思えないな。
    しかも3人目は後陣痛もひどくて2日間ベッドから動けなかったので、2年経ちましたが今でもトラウマです。もうないです。

    +4

    -43

  • 2471. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:13 

    仲良くて幸せな家族だと
    不幸せ、欲求不満人間が湧き出るからね。
    ゴキブリだと思って
    気にしないで、これからも
    放送してほしいな

    +86

    -0

  • 2472. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:20 

    インスタ見たけど料理上手だし睡眠時間削ってまで子供のために頑張ってて、なんか逆に自信喪失。それなりに3人の子育てやってきたけどあたしももっと頑張るぞーなんて思えないしなんか辛くなってきた。。。

    +111

    -1

  • 2473. 匿名 2018/05/19(土) 21:45:55 

    ちょっとしか見てないけど、子どもの名前が凄かったことは記憶している

    +12

    -0

  • 2474. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:07 

    なんでこんなに穏やかでいられるんだろう。穏やかなお母さんよね。うちは2人だけど、怒りまくり見習わないと

    +81

    -1

  • 2475. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:11 

    >>2393
    2年生で指しゃぶりはかわいそうだな。

    +10

    -7

  • 2476. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:12 

    10回も出産したら死ぬ気しかしない

    +86

    -3

  • 2477. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:50 

    >>2470
    いきなり知らないあなたの事語られても…

    +19

    -4

  • 2478. 匿名 2018/05/19(土) 21:46:54 

    車何乗ってた?

    +3

    -1

  • 2479. 匿名 2018/05/19(土) 21:47:51 

    闇とか言ってる奴が闇
    いつも否定的な考え
    病気ですよ

    +44

    -1

  • 2480. 匿名 2018/05/19(土) 21:47:56 

    子供がわざわざ親に感謝してるっていうの、あんまり良い状態じゃないらしいよ

    +15

    -23

  • 2481. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:03 

    子どもの字がうまいってすごいな~。大家族の中でも子ども達のことも目が行き届いてる感じ。夫婦の協力関係がしっかりしていて、彼等のなせる技だな

    +71

    -1

  • 2482. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:17 

    >>42
    最低な人

    +7

    -8

  • 2483. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:31 

    人間てこんなに繰り返し妊娠出産出来るんだね、驚いた。あと身体を酷使してるのに元気なママにも驚いた。

    +78

    -1

  • 2484. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:37 

    身近な大家族を見てたらきょうだい仲良しでうらやましいけど、やっぱり愛情不足かなって思うこともある。
    そりゃ、全員に同じ愛情は無理だよね、大家族だと。

    親は上の子に面倒みてもらうのが当たり前って思ってる家庭が多いんじゃないかなぁ、大家族じゃなくても。
    もれなくうちもですが。

    +12

    -6

  • 2485. 匿名 2018/05/19(土) 21:48:41 

    子ども12人!?見てないけど、コメ読むと全員きちんと学ばせてあげるだけの貯蓄はあるみたいだしいいんじゃないかな
    貧乏なのにポコポコ産んでDQNまっしぐらな大家族は迷惑だけどね
    ただ奥さんの事全然考えずにやりまくる旦那が…
    もうちょっと体いたわってあげればいいのに可哀相
    過労死しちゃうよ

    +107

    -1

  • 2486. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:00 

    こういう素敵な家族なら大家族優遇制度をドーンと弾みたいけど実際稀有な存在なんだろうな。

    +8

    -0

  • 2487. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:24 

    私も10人くらい子供欲しい〜!

    +15

    -3

  • 2488. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:32 

    素敵ないい家族だなぁと思った!
    でも、きっと実家が地主かなんかで、かなりお金持ちで、色々恵まれてるんだろうなと思った。

    裕福で、旦那さんも優しくて、子どもたちもいい子で、だんだん羨ましくなってきて…ちょっとつまんなくなってきた、性格の悪い私です 笑

    石田さん家の方が、子育ての大変さ、悩みなんかリアルで、わかるーって共感できて、元気もらえるな!

    +104

    -6

  • 2489. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:48 

    >>2480

    これとかかな
    まあ、脅迫的なものがあるのかもしれない
    「母親に感謝してる」という男は危険。精神障害者と向き合う押川剛インタビュー - Spotlight (スポットライト)
    「母親に感謝してる」という男は危険。精神障害者と向き合う押川剛インタビュー - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    子どもが親を殺す。親が子どもを殺す。近親者による事件が後を絶ちません。殺人に至らずとも、DVや虐待などが起きている家庭では、家族が日々命懸けの生活を余儀なくされていることすらあります。 こうした問題は、ほぼ家庭内に原因が存在しており、暴力を振るってい...

    +15

    -8

  • 2490. 匿名 2018/05/19(土) 21:49:49 

    誰もグレてないとかコメントしてるけど、専門、高校の子供さん以外ほとんど小学生、保育園児。
    反抗期はまだまだこれから先ですけど。

    +44

    -3

  • 2491. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:31 

    >>40
    かなり相性がいいってことじゃない?
    回数少なくても出来る人は出来る。
    下品な考えに持っていかなくても良くない?
    そういう考えの人が一番気持ち悪い。

    +48

    -2

  • 2492. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:43 

    がる民目線のDQNじゃないだけで、十分DQNだと思った

    +10

    -3

  • 2493. 匿名 2018/05/19(土) 21:50:44 

    >>2444
    34万人しかいないの?
    立派な田舎だと思うけど、、、

    +4

    -19

  • 2494. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:11 

    今は子供たくさんいるうちは児童手当たくさんもらえて裕福なんじゃないの。

    +36

    -0

  • 2495. 匿名 2018/05/19(土) 21:51:25 

    このお母さんも、もしかしたら3人目くらいまでは怒鳴ったりしてた…とかないかな?
    怒るのってすっごい疲れるよね、毎回うんざりするよね
    人数増える度にもういいや。ってなったとか?
    うち2人しか子供いないけど1人目はしっかり教えてたことや怒ってたことも2人目には緩くなってしまってるから、差をつけちゃいけないけどこんなに子供いたら逆に怒らなくなりそうだなって思った
    ていうか上の子達が怒ってくれてるよね

    +69

    -1

  • 2496. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:29 

    親に多少は怒られたり、人間味がある家に生まれた方が精神面鍛えられるからここは嫌だ

    +2

    -4

  • 2497. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:39 

    >>2346
    ビックダディは見たまんまだけどねw

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2018/05/19(土) 21:52:50 

    >>2495
    子供は3人が1番大変っていうよね。

    +19

    -0

  • 2499. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:06 

    私もあの指しゃぶりの女の子だけは気になった。何度も指しゃぶりうつってたよね。
    結構大きくなるまで、ほ乳瓶つかってたのかな?
    なんかそんな気がした。
    この家族、前に誰かが2歳でまだほ乳瓶でミルクのんでて驚いたし。
    母乳育児ですら1歳~2歳までに終わらせるほうが多数なのに。

    +43

    -18

  • 2500. 匿名 2018/05/19(土) 21:53:56 

    ひとりっ子の母ですが、見て落ち込んだよ。
    うちには無いものがあの家にはある感じがして。

    +29

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。