-
1. 匿名 2018/05/19(土) 14:42:48
入籍するにあたり収納が少ないので、ティファールの鍋フライパンセットを購入しようて考えています。
実際に使ったことがないのですが、ティファールの鍋やフライパンは使いやすいですか?
ティファール好きな方もお話じしょう!+64
-9
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 14:44:28
使いやすいよ!
収納場所はとらないし取手もつけかえれるから洗いやすい!+204
-2
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 14:44:33
いいですよ。
定期的に買い替えますが。+160
-0
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 14:44:45
ティファール、母からフライパンもらって使ってるけど、私は使いやすいです!!+60
-1
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 14:44:57
取っ手がとれるシリーズは便利!
+124
-1
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 14:45:04
結婚祝いにティファールのフライパンセットをもらいましたが、とても良いですよー!取手が取れるので収納も良いし、洗いやすいし、調理ではオーブンにいれて使えたり、底が厚いフライパンはケーキ型としても代用できます。+81
-3
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 14:45:15
いいゾ~コレ+19
-1
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 14:45:16
取っ手が取れるやつなら
取っ手二個あった方がいい+162
-2
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 14:45:35
圧力鍋も使いやすいですよ+10
-1
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 14:46:13
ティファールセット愛用者です。
取っ手が取れるのがホントに便利で一度これを使ったら他のには戻れません。
テフロン加工は一年くらい毎日使ってると弱くなってきちゃうけどその時は単品で買い替えてます。+104
-1
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 14:46:59
すごいいい!
油使わなくても、くっつかないからヘルシーだし。
もう安いのは使えない+28
-2
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 14:47:11
取っ手取れるやつ、鍋の方がダメになったら鍋だけ買い替えられるの?
とってはそんなに痛まないよね?+54
-2
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 14:47:39
私もつい最近セットを買いました!
結婚準備で初代を買い、5年が過ぎての買い替えです。
今回はステンレスにしました!
やはり、取ってが取れて、重ねて収納ができるのは大きなメリットだと思いますよ。+40
-0
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 14:48:13
カインズの取手が取れるシリーズと互換性あるから、セットにない小さいのはカインズで買ってるよ+7
-0
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 14:48:44
ただし、この手の
テフロン加工は
少しづつ剥がれ落ちて
それを食していると思うと
ちょっと考えたくなる。
ル・クルーゼの方が
安心、安全かな。+46
-16
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 14:48:45
13です、画像これです。+67
-0
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 14:49:24
中火厳守
もう一度言う、中火厳守である+138
-2
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 14:49:43
>13
もっと早く買い換えないと…+7
-4
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 14:50:10
T-fal使ったことあるけど、私には重い。
今は、軽くて安いのを使ってる。+16
-10
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 14:51:18
数年おきに8点セットみたいのを買い替えて使ってるけど
取っ手が外れなくなるトラブルがたまに起きる
ガンガン叩くと外れるんだけど
新しいものほど壊れやすい気がする
めぐり合わせが悪いだけかもしれないけど+34
-3
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 14:52:19
鍋より先に取っ手がダメになりました+45
-0
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 14:52:50
取っ手を取ると、食洗機に入るから、
ずぼらな私にはとても便利+25
-0
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 14:54:40
深さがあって大きめの
フォックパン便利だったよ。
使う幅広がる。
+27
-0
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 14:55:50
>>15
ルクルーゼ可愛いけど高いよね。+37
-1
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 14:57:20
>>17
弱火じゃないとダメなの?料理に時間かからない?+4
-13
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 14:59:33
取手の取れるティファール愛用してます!
けど、フライパンはテフロン剥がれるから何回か買い換えてる!だから最近はフライパンだけティファールじゃないやつにした!
ただ、テフロン剥がれるのは私の使い方も問題ありそうだから、使い方を厳守してればテフロン加工ももっと持ちが良くなるとは思う!+18
-1
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 15:05:10
愛用してます
ただ、セットの蓋が個人的には微妙で、違うのを買って使ってます
+9
-0
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 15:07:09
一度ティファール使ったらもう戻れない。笑
今15年間で2代目だけど、いつも深型フライパンからダメになっていく…買い替えたいな。+43
-3
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 15:08:01
ティファール好きで、何度か買い換えながら何年も愛用していたんだけど、キッチンがIHの所に引っ越したら使えなくなってしまった。残念だなぁ。+6
-0
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 15:08:46
真ん中の部分だけ、焦げ付くようになってきました。+31
-0
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 15:11:19
取っ手が取れるシリーズ、なんか使いにくくない?私は普通の取れないほうが好き+41
-7
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 15:15:12
ティファール、重いんですよね。
安い、ダイアモンド加工のものと、
結果、変わらない気もする。+16
-4
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 15:16:00
鍋を落としたら凹んでしまった。
ふたがしっかり閉まらなくなったから買い換えようかな。+2
-0
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 15:17:00
お手頃価格で買い替えやすいし、使いやすいので愛用してます。
以前、高いフライパンを使った事もあるけど(1つ2で5000円ぐらいのやつ)
重いので扱いにくく、たいして違いもわからなかったので
十分だと思います。
+2
-0
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 15:17:53
ティファールよりアイリスオーヤマのダイヤモンドコートの方が長持ちする+3
-21
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 15:18:40
古っ
使用者は昔から使ってるおばさんばっかだよ。
他にもオシャレで良いのあるもん。+1
-31
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 15:19:09
私は買ってすぐ「取っ手がとれぬ〜ティファール」になって交換してもらいました。+32
-1
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 15:22:37
圧力鍋で煮豚を作ったら、一回で鍋の中が焦げた…水分も線以上に入れたのに…。+4
-2
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 15:22:53
使いやすいんですね〜。
私は398円のテフロンフライパンを半年で買い替えてます。
10年で8,000円w?+26
-1
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 15:26:18
軽いし新婚なら1セットおすすめ
取っ手がはずせるのでそのまま冷蔵庫入れられるしね
蓋は正直使いにくくて市販のガラス製のを買い足した+12
-0
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 15:27:15
>>39金でしか物をはかれないの?
発想で貧乏人ってわかるね+0
-17
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 15:27:43
>>39
私も似たようなの使ってるかもw
ティファールと併用してる
クッキングシート敷いて焼き物するのにやっすいフライパンも便利+5
-0
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 15:28:54
>>39
こういう人間がいなくなれば環境が良くなるのに
あなたも金がかからないで済むよ~+3
-16
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 15:35:58
普通にいいよね!
セラフィットが詐欺レベルの酷さでこちらに移行したら使いやすすぎて感動した
まぁ、セラフィットが酷すぎたんだけどw+13
-0
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 15:37:28
このセットを愛用してます。
中華鍋みたいな深いフライパンは、揚げる煮る茹でる、何にでも使えて便利なので単体で買い足そうと思ったらセットと変わらないくらいの値段でびっくりしました。+53
-0
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 15:38:22
フライパンは未だに何使うのがいいのか分からないわ
安いテフロンを短期間で買い換えるか、
いい奴を長く使うか。。
テフロンもいいけどダイアモンドコートもいいっていうよね+9
-1
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 15:38:43
強火にすると取っ手に火が当たって壊れるんじゃなかった?
だからうちは料理中は取っ手つけてない
盛り付けとか移動するときだけつけるようにしてる
まったく壊れない+9
-0
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 15:40:40
>>29
IH用のもあるよね?+11
-0
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 15:41:03
>>35
アイリスオーヤマは在日企業。+18
-2
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 15:41:59
2年使ったら取っ手が取れなくなった+6
-0
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 15:42:48
1万円くらいのティファールのフライパンを買ったことがあるけどそんなに長持ちせずにくっつくようになった。
その後鍋が熱いうちに水でジャーとするのはテフロンを傷めるとききました。
一気に温度を下げるのが良くないので直ぐ洗いたい場合は水ではなくお湯にしてます。+16
-0
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 15:54:40
私はティファールの取っ手ありフライパンを愛用しているんだけど、取っ手無しは重ねて収納してテフロン加工は傷付かないの?+6
-1
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 15:55:29
あと、取っ手の取り付け部分も傷付かないのか気になる。+8
-0
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 15:58:45
鍋で作るカレーとかスープとかの煮込む料理は、T-falあんまり美味しくない。
クリステルのステンレス鍋も取っ手外せて重ねて収納出来るよ。おすすめ。+9
-0
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 16:05:19
重ねて収納より、立てて並べて収納の方が取り出しやすくない?+9
-0
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 16:09:09
>>51
わりと常識だぞそれ+7
-2
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 16:15:12
>>13
これもティファールなの?
かっこいいな+3
-0
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 16:18:17
セラミックの愛用してる
最初はくっつきやすくてコツ掴むまで時間かかったけどフッ素加工は良くないらしいからセラミックセットで揃えた+2
-0
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 16:47:52
>>13
ステンレス使い心地どうですか?
従来のセットを使ってきましたが寿命っぽいのでこれまでと同じタイプかステンレスか悩んでます。+6
-0
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 16:52:43
取っ手の取れるティファール♪+4
-0
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 16:59:39
使ってるんだけど、取っ手が結構汚れない?食洗機ない場合、みんなどうやって洗ってるの?+4
-0
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 17:06:16
強火で使うこともあるけど問題ないよ
そう何分も強火にかけることがないからかな+1
-1
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 17:07:29
>>61
普通に内側までスポンジで洗ってます+16
-0
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 17:12:08
単品で買うと高いよ~+6
-0
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 18:06:42
結構いろんな色が出てるよね
直営店限定色とか+6
-0
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 18:25:31
ポイント交換でティファール取っ手付きのフライパン2点セットを手に入れた。
先に取っ手がこわれた。
3年以内でプラスチック部分にひびが入り欠け、その後、はさむ金属部分に不具合が出てきた
ぐらぐらしたまま今も使っている。
危険だけど、単品は値段が高いので困っている
2年以内に毎日使っていたフライパンは寿命がきてくっつくので捨てた
たまにしか利用しない方のソースパンだけが使えている。+2
-0
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 18:28:15
66です
取り外しのできる取っ手です
+0
-0
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 19:53:47
>>12
取っては強火だと溶けたり割れたりしやすいから、煮込み調理の時は外した方がいいよ+3
-0
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 19:57:03
>>55
重ねた方が場所とらないから+1
-0
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 19:58:43
>>53
ダイジョブダイジョブ〜+0
-0
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 20:00:09
>>52
厚手のキッチンペーパー挟んでる+3
-0
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:20
>>38
圧力鍋はもう少し側面の金属も厚みがあればいいのにと思う。すぐ焦げ付いちゃうから洗うのが大変。
最近テフロン加工の圧力鍋があるのを知って、買い替えようか迷ってる。+3
-0
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 22:07:33
>>48
えっ‼そうなの?欲しいっ+2
-1
-
74. 匿名 2018/05/20(日) 01:48:07
最近6年ちょっと使ったティファールの鍋セット、買い替えました
前のはネイビーで新しいのはブラウンです
セットとは別に18cmくらいの小さい取手付きフライパンも使ってて、これが使い勝手がいい
ちゃんと手入れすれば5年くらいは持つと思います+2
-0
-
75. 匿名 2018/05/20(日) 02:58:00
取っ手が壊れたからティファールの直営店に行ったら取っ手単品で3900円位してビックリした!
後日、ホームセンターでお買い得なティファール鍋5点セットを5000円で買いました(^^;)+5
-0
-
76. 匿名 2018/05/20(日) 05:08:44
悪くはないけど
ガスが使えるなら電気対応のフライパンは無駄に重いよ+2
-0
-
77. 匿名 2018/05/20(日) 06:35:45
わかってるけど文字見ると
ティファールって違和感ある
ティーファルだろ!
私だけ?
+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する