-
1. 匿名 2018/05/19(土) 09:00:28
まつエク未だに未体験でマスカラ派です
まつエクしたことある方メリットデメリット、まつエクしたことあるけどマスカラ派の方など色々な意見が聞きたいです+60
-1
-
2. 匿名 2018/05/19(土) 09:01:20
+12
-20
-
3. 匿名 2018/05/19(土) 09:02:31
お金が続かない
年取って皮膚が下がってきてまつ毛だけ人工だと浮く+145
-3
-
4. 匿名 2018/05/19(土) 09:03:13
まつエクもつけまも古く感じる+147
-27
-
5. 匿名 2018/05/19(土) 09:03:33
マスカラ派。
マツエクしたい、、+34
-7
-
6. 匿名 2018/05/19(土) 09:03:35
ビューラーが面倒くさいけど
サロンに行くほうが面倒くさいので
マスカラ
休日はカラー変えたり楽しめる+80
-2
-
7. 匿名 2018/05/19(土) 09:03:36
マツエクしてた事ありますが顔を洗うときやメイク落とすときなど煩わしいのでマスカラに戻りました。
私はメイクするのが好きなので時短になるとかはどうでもよかったです。+146
-2
-
8. 匿名 2018/05/19(土) 09:04:24
間をとってまつ毛パーマ派です。+159
-3
-
9. 匿名 2018/05/19(土) 09:04:41
目をガシガシかきたいのでマスカラ派+82
-2
-
10. 匿名 2018/05/19(土) 09:04:53
マスカラ派です。
数年前に少しの間だけマツエクをしていたら睫毛が少なくなったのでやめた。+65
-3
-
11. 匿名 2018/05/19(土) 09:05:07
知人が、まつエクしたら地毛(睫毛)がゴッソリ抜けて、復活するのに1年以上かかったって言ってた。
施術する人次第かな?+98
-8
-
12. 匿名 2018/05/19(土) 09:06:07
マスカラ→つけま→マツエク→マスカラ(今ここ)
マツエクはメイク落とすの面倒くさい上にものもらいできやすい体質でマツエク期間はものもらい悪化した、
最近はマスカラもプチプラで優秀なの多いしもうずっとマスカラでいい。+46
-3
-
13. 匿名 2018/05/19(土) 09:06:40
まつエク
○朝のメイクが楽
○ボリュームアップできる
○すっぴんでもまつげが上がってるだけでましに見える
○本数、種類が選べるのでなりたいまつげに近づけることができる
×通うのが面倒
×永遠に通わなければならない
×オイルのメイク落としが使えない、物によっては専用のメイク落としが必要
×目をゴシゴシできない
×人によっては抜けてスカスカに
+128
-1
-
14. 匿名 2018/05/19(土) 09:07:07
マスカラ派。まつえくも下向いた時とか綺麗だから憧れるんだけど、なせが私はマツエクよりマスカラのが目がでか見える。幅狭い末広だからかな?+56
-2
-
15. 匿名 2018/05/19(土) 09:08:05
よく目が痒くなるから、マスカラかな~+8
-1
-
16. 匿名 2018/05/19(土) 09:08:08
マツエクすると眠そうな目になる+25
-2
-
17. 匿名 2018/05/19(土) 09:08:15
つけま。がっつりつけましなきゃ二重にならたいから。+10
-3
-
18. 匿名 2018/05/19(土) 09:08:26
マツエク楽だよ
平日の朝に一工程少ないのは助かる
本数も長さも調節できるし
ただ私は人一倍面倒くさがりなのでサロンに予約とって行くのさえ億劫
でもやっぱり楽+89
-2
-
19. 匿名 2018/05/19(土) 09:09:05
こいつが好き+53
-9
-
20. 匿名 2018/05/19(土) 09:09:07
まつエクはセルフケアが大変だったから最近はまつパです。マスカラしても下がらないし。+30
-2
-
21. 匿名 2018/05/19(土) 09:09:24
クレンジングの種類が限られるのが面倒なんだよね。+8
-1
-
22. 匿名 2018/05/19(土) 09:10:22
マツエクお金と時間があれば毎月通いけれど続かない
色々と気を使う
目力でるのはうれしいけれど+8
-0
-
23. 匿名 2018/05/19(土) 09:10:55
>>19
私はこれ〜。+64
-1
-
24. 匿名 2018/05/19(土) 09:12:25
>>23
>>19です。
これ、お店で見て気になってましたが結局今まで買ったことないので、今度使ってみます。
+9
-1
-
25. 匿名 2018/05/19(土) 09:13:20
マスカラが必ずパンダになる目なのでマツエクかれこれ10年近くしてる(まだあんまりメジャーじゃない時から)
自まつ毛もちゃんとあるし2ヶ月くらい持つから(一回4000円位)高いものと捉えていない
個人的にはそんな目だからマツエクがいい
+27
-8
-
26. 匿名 2018/05/19(土) 09:13:32
マツエクはなんか変な癖ついて1、2本変な方向いてるまつげとかあって、全部まっすぐきれいにのびるもんじゃないんだなって思った。+35
-0
-
27. 匿名 2018/05/19(土) 09:14:12
夜中、コンビニのトイレに行ったら床に一つだけつけまが落ちてて、かなりビビった。
あれは怖い。+28
-0
-
28. 匿名 2018/05/19(土) 09:16:38
マスカラもだけどマツエクってまつ毛にずっと負荷がかかっててまぶたのたるみの原因、まつ毛の抜け毛、毛が細くなるとかデメリットがかなり多いから辞めた
まつ毛美容液だけでは無理
マスカラ派に戻ったけどしない日も作るようにしてる
マツエクしてた時はすっぴんでも恥ずかしくなくて好きは好きだったからたまにやってみるのはいいんじゃないかな+35
-4
-
29. 匿名 2018/05/19(土) 09:16:42
私も ヒロインメイク派。
目がパッチリするので
ずっとコレでいくつもり。+19
-1
-
30. 匿名 2018/05/19(土) 09:18:43
旅行や結婚式や海入る時にマツエクしたけど、数日ですぐ取れちゃうなーって思って日常で行く事はなかったけど、今のお店は保ちがよくって通ってる!
いいお店に出会えたら、ラッキーなんだと思う!
後は費用の問題だね…。もーちょっと安かったらなー!
洗顔は、マツエクの隙間にアイシャドウとか残ってたら嫌だから、電動洗顔ブラシで上からなぞってる!+7
-1
-
31. 匿名 2018/05/19(土) 09:19:09
マツエクのデメリットは金銭面だけかな。
エクステのカーブや長さや太さを選べるから、ナチュラルにも出来るし何より楽。
パンダ目も気にしなくて良いし、20代で始めて8年くらいマツエクしてました。
もともとオイルクレンジングはしないので、メイク落としも問題なし。
30代になって派手目なのが似合わなくなり、すごくナチュラルにすると無駄かなと思ってやめました。
初めの数年は、1ヶ月に数回お直ししてもらえるコースにしてて 今となってはよくあんなにお金かけてたなーと。
目のトラブルは一度もなかったです。(私は+53
-3
-
32. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:03
>>19
塗るつけまつげって
何度も何度も重ね塗りして
やっと付いたかなあ?って感じ
しかしない…。
それに比べて ヒロインメイクは
しっかり主張してくれるので
手放せない!+8
-4
-
33. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:14
>>25
2ヶ月もつって、凄い!
+19
-0
-
34. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:24
マツエクしてる人の睫毛って、こんな風に真ん中に偏ってること多くない?
長さも他人から見たら長すぎて一目でマツエクと分かる人が多い
自分で鏡で正面から見る分には良いのかもしれないけど、上からや横から見たら変だと思う+76
-12
-
35. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:37
週末はまつエクやネイルトピを親の仇みたいに叩く主婦がいないから平和でいいわー+33
-8
-
36. 匿名 2018/05/19(土) 09:24:45
>>35
ホントに
あとカラコンもね
トピの意図から外れた論争になるやつ
今日は平和であって欲しい+36
-4
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 09:24:55
>>34
自分でなりたい長さとかやるから、似合ってない人多いよね!
真ん中を長くすれば目が大きく見えるから、やってしまうんだろなー!
自分の事わかってる人は、どこから見てもナチュラルにできてる!+49
-1
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 09:27:49
>>35
平和なのになんでわざわざ荒れるような誘導するのよw
>>31だけど主婦だよ。
平和に意見交換しようよー+24
-1
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 09:28:21
むかーしマツエクしたけど朝ゴシゴシ顔洗えない拭けないでストレスだった
二度としないと思う+24
-2
-
40. 匿名 2018/05/19(土) 09:29:31
>>38
ごめんw+9
-4
-
41. 匿名 2018/05/19(土) 09:33:28
マツエクしてました!!今は臨月入ったので、まつげパーマに変更しました。手入れがマツエクだと出来ないので。
マツエクは本当に施術者次第です。下手な人は本当に下手!あと、まつ毛の生え変わりの時期につけると取れやすいです。+27
-1
-
42. 匿名 2018/05/19(土) 09:34:03
以前一回マツエクしたけど
目ゴシゴシしたいし
変なふうになってないかって
ずっと気になっちゃって
スッピンにうちいちゃうしで
自分には似合わないし向いてないな。
とおもいまつ毛パーマでマスカラ派です!
メイベリンの黒のラッシュニスタ
ダマにもならなくてすーっと伸びてお気に入りです+7
-1
-
43. 匿名 2018/05/19(土) 09:40:12
マツエク+まつ毛美容液で自まつ毛も育ててます!自まつ毛しっかりしてきてマツエクとれるときはちゃんとマツエクだけとれてくれてるよ!+5
-8
-
44. 匿名 2018/05/19(土) 09:43:28
8年まつエクしてます。
自まつ毛が丈夫なのか、特にスカスカにもならず。
アイリストさんが上手なんだと思うんだけど。。
眼ゴシゴシするもんなんですか??
ゴシゴシすること自体が皮膚のたるみに繋がるので、ゴシゴシしない方がいいですよ。
まつエクはオイルだめって言ってる人がいるけど
オイル大丈夫ですよ!
(オルビスとかで出ています)
目元は綿棒とかで優しくオフしています。+30
-5
-
45. 匿名 2018/05/19(土) 09:50:56
>>26
それまつ毛の寝癖みたいなもんだから顔洗って濡れたあとにまつ毛のコーム?みたいなのでブラッシングしてドライヤーで乾かすと真っ直ぐになるよーって言ってた!+17
-1
-
46. 匿名 2018/05/19(土) 09:53:53
>>44
オルビスのクレンジングはオイルのようでオイルじゃない+11
-0
-
47. 匿名 2018/05/19(土) 10:00:07
自まつ毛がほんとなくなるし、
生えてこなくなるからオススメしない+8
-2
-
48. 匿名 2018/05/19(土) 10:03:33
>>44
いやいや、オイルはダメですって。+8
-16
-
49. 匿名 2018/05/19(土) 10:07:06
>>25
えー!2ヶ月もつ?
抜けたり、取れたりしなくても、そんなにつけてたら根元伸びてヨレてこない?+15
-1
-
50. 匿名 2018/05/19(土) 10:09:57
>>48
マツエクにも使えるオイルクレンジングありますよ。
シュウウエムラ使ってます。+24
-1
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 10:11:14
>>11
そうです、施術者次第です。
上手い人、下手な人、かなり差がありますよ。+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/19(土) 10:31:53
私はまつ毛が長いのでまつげパーマしてます
エクステってつけて1ヶ月くらいしたら毛先があっちこっち向いちゃって変じゃないですか?
パーマはマスカラしなくてもパッチリするので楽です+16
-2
-
53. 匿名 2018/05/19(土) 10:33:32
>>4
うん、マツエクもつけまももう古い。
今やってる人って時代に残された人しかいない。+7
-17
-
54. 匿名 2018/05/19(土) 10:34:50
ナチュラルなつけま派です。
マツエク何回もした事あるけど結局しなくなる。
アイメイク落とす時が面倒で、なによりも抜けてきた時がマヌケ。
サロンに行けない時は、スカスカのマツエクの上につけましたりしてた。
わたしには合わなかった。
すっぴんでもそれなりに見える所だけ惜しい。+8
-1
-
55. 匿名 2018/05/19(土) 10:36:39
まつエク派です
まず顔がかなり薄いので、マスカラじゃ目力出ないんですよね、
まつエクすると横顔もかなりマシになるので欠かせません。
月に5~6000円くらいかかるのでマスカラに比べたら相当コスパ悪いですけども。
それぞれ悩みがあるんです、マスカラで済む人が羨ましい。
どうかまつエクしてる人を悪く言わないでくださいな+42
-5
-
56. 匿名 2018/05/19(土) 10:38:52
セルフのマツエクってやってる方いますか?
何本か束になってるやつがあるみたいなんだけど。
不自然にならないのかな?+3
-0
-
57. 匿名 2018/05/19(土) 10:40:36
マツエクって不自然すぎるから辞めた。
眠たそうな目になってる人多いし、地睫毛にマスカラが一番しっくりくるし自然。
本数少なくしたり長さを調節してもやっぱり不自然。+6
-10
-
58. 匿名 2018/05/19(土) 10:45:35
マツエク一年続けてまつげほぼ無くなった。今伸ばしてる所です。マスカラより盛れるけど、代償が大きすぎた。+6
-3
-
59. 匿名 2018/05/19(土) 10:47:56
以前マツエクしてたけど、新作とか評判のマスカラとかを試したり気分で変えられないからつまんなくてやめた。
でもカラーマツエクしてる子見ると、マスカラじゃ出来ないあの色が可愛いから羨ましくて、(' q`*)←みたいな顔して見つめてしまう。
一長一短ですね。+9
-3
-
60. 匿名 2018/05/19(土) 10:48:23
マスカラ派
無意識に目をこすったりしてしまうから+3
-1
-
61. 匿名 2018/05/19(土) 10:50:49
男友達が、マツエクの女見ると必死だなって思うと言ってた。ウルセーと内心思ったけど、ようは目だけ盛ってもブスはブスだし自まつげナチュラルでも美人は美人。+13
-9
-
62. 匿名 2018/05/19(土) 10:51:34
マツエクもマスカラもつけまもパーマも、
人それぞれ合う合わないあると思うよー。
(一昔前みたいなメイクしてる人は除く)
マツエクやパーマは自まつ毛が少ない人には不向きだし、つけまだってパッチリ目の人が付けたら付けてます!みたいになる人居るし、人それぞれだよ。
色々試してしっくりくるのが一番。
古いとか批判するのよくないよ。+26
-2
-
63. 匿名 2018/05/19(土) 10:53:53
まつエク何年かしていたけど、まぶたがたるんだ気がしてやめた
今はまつ毛パーマにしてる
ナチュラルだし朝も楽だよ+5
-0
-
64. 匿名 2018/05/19(土) 11:02:31
時々休んだりしながら自分も8年くらいマツエクしてる。30代になった今は1番細い毛で付けてるよ。毎日のようにジムに行くから汗で崩れる心配しなくていいしファンデと眉毛だけで仕事に行けるのは助かる。+13
-1
-
65. 匿名 2018/05/19(土) 11:23:19
目が小さいからマツエクしたら睫毛だけ主張してよけい小さく見えそうだからマツエクしたことない。
つけまつげの1番ナチュラルなやつでさえ違和感でる顔だからマスカラがちょうどいい。
種類とかセンスいいサロンで選んでやってもらえば合うの見つかるかもだけどジプシーになりそうで面倒臭い+7
-1
-
66. 匿名 2018/05/19(土) 11:33:28
マツエクだけでスッピンが可愛く見えるって言ってる人うらやましい
肌くすんでるから睫毛がフサフサでもすっぴんブスのままだわ+13
-1
-
67. 匿名 2018/05/19(土) 11:49:05
>>43
マツエクだけとれてるってそのアイリスト下手くそだよ。普通は1ヶ月半ぐらいでまつ毛が生え変わるからまつげと一緒にエクステが抜ける。自分のまつげの細さに見合わない太いエクステをつける人は負担が大きすぎてすぐに抜ける。+7
-0
-
68. 匿名 2018/05/19(土) 11:50:44
マツエクしてたらまつ毛が減ってきて半年おきにつけない期間作ったりして大変だった。
でもボリュームラッシュにしてからまったく減ることもなくむしろ増えたりするし顔を洗うのも楽になった。金額は少し上がるけどすごく楽!+6
-1
-
69. 匿名 2018/05/19(土) 11:52:23
インスタの可愛い子ってみんな
埋没+マツエクだよね
私はお金なくてアイプチ+マスカラ
+18
-2
-
70. 匿名 2018/05/19(土) 11:57:31
マツエクしてもらったら変だったから、マツエクしない。+3
-2
-
71. 匿名 2018/05/19(土) 12:02:52
3年マツエクしてたけど、キッパリ止めました
理由はマツエクは付けて2週間は綺麗だけど、その後が…
重さで目蓋が下がって顔に影が出来て、これ、逆に老けて見えないか?と気づいたから
マツエク止めた友達の顔がパッと明るく見えたのも止めるきっかけになりました。
幸い元々の睫毛が剛毛多毛だったので、ビューラー&マスカラでバサバサ
だだし、マスカラだと幅が出ないのがちょっと不満…あと、メイク時間かかる
でも止めてスッキリ
年間10万近く使ってたから勿体無かったな
後悔はしてないけどね+7
-1
-
72. 匿名 2018/05/19(土) 12:33:27
>>69
加工の力+8
-0
-
73. 匿名 2018/05/19(土) 12:41:43 ID:tm9IMfnuRY
>>57
マツエクもマスカラも不自然だよ
人口だし化粧だし
マスカラは自然だなんて思ってたら大違い
そんな私はマツエク派です+6
-9
-
74. 匿名 2018/05/19(土) 13:12:21
友達にマツエクで自然な人も居るしマスカラだけで自然な人も居る。つけまでも上手にナチュラルな人も居る。
マツエクやつけま不自然古いって言ってる人って、いかにもな人の事言ってるのかな?
そんなん言ったらマスカラも下手な人は不自然だよ。+20
-0
-
75. 匿名 2018/05/19(土) 13:17:52
加齢で前髪辺りが薄くなるようにまつ毛も薄くなったり少なくなったりすると思ってる。
私はまつ毛パーマしててまつ毛のために1ヶ月は休んで休んでる間はビューラーなし、マスカラのみをずっと続けてるんだけど、
昔に比べて細く薄くなってきたなって分かる。
マツエクは何も影響ないって言う人もいるけど少しは影響あると思う。+6
-0
-
76. 匿名 2018/05/19(土) 14:28:15
数年ぶりにまつげパーマをしようかなと思ってる。サロン探しが難しい。店や施術者によって全然違うから。+4
-0
-
77. 匿名 2018/05/19(土) 16:03:58
毎朝5時起きで仕事してるからとにかくマツエクが楽で助かります…+6
-1
-
78. 匿名 2018/05/19(土) 16:13:11
ついでに、まつげ美容液のおススメ知りたい…
色素沈着しないやつ+2
-0
-
79. 匿名 2018/05/19(土) 16:33:19
>>78
わたしスカルプDのプレミアムつかってます!1日1回でいいみたいですし、あまりしみないし今のところいいかんじです!+2
-1
-
80. 匿名 2018/05/19(土) 16:39:52
5年くらい常にマツエク
毎日美容液を付けているからまつ毛も抜けないし保ててる。
最近は眉毛アートメイクもしたし無敵。
+6
-1
-
81. 匿名 2018/05/19(土) 16:41:51
>>55
悪く言わないでください。って…みんな語り合ってるだけじゃん。
否定的なコメント=悪く言われてる!なの?
すごい被害妄想だね。+3
-12
-
82. 匿名 2018/05/19(土) 18:11:30
マツエク派
すっぴんでもいける
朝が楽
2週間に1回のメンテナンスだけど、綺麗になったらまたテンション上がる。
特にデメリットはない。+5
-0
-
83. 匿名 2018/05/19(土) 18:27:37
私は目力ないのでまつエクしてます!
まつ毛あるだけで顔のハッキリ感が違う!
あと本当に不器用で、マスカラ上手くぬれないストレスも解消されるのでそういうの考えるとコスパいいなと思います。+4
-0
-
84. 匿名 2018/05/19(土) 19:35:01
私もマツエク派です!つけまつげののりでアレルギーが出て、使えなくなってしまったので。
上手な人にしてもらえば1ヶ月きれいなままだし、自まつ毛が減ることもないですよ。マツエクの方向がバラバラになったら、スクリューブラシみたいなので整えてあげれば直ります。+5
-1
-
85. 匿名 2018/05/19(土) 19:37:07
>>81
あなたこそ思い込みが激しいと思うけど、、
55のコメント別におかしくないよ
なぜそんなつっかかるのか分からん+5
-0
-
86. 匿名 2018/05/19(土) 19:37:53
マツエクは不自然でムカデの足みたいなのが嫌だから、マスカラ派。
+6
-2
-
87. 匿名 2018/05/19(土) 20:16:06
まつ毛パーマってまつ毛短くてもかかる?+4
-2
-
88. 匿名 2018/05/19(土) 21:31:42
マツエクしたことあるけど
マスカラを塗って二重がクイッと食い込むあの感じがなくて
寝起きの腫れぼったいまぶたにまつ毛がついてる感じ
だからマスカラに戻した+2
-0
-
89. 匿名 2018/05/19(土) 21:33:28
マツエクにした途端にマダム感というか急に老ける人っていない?
マスカラの方が若く見える
+4
-0
-
90. 匿名 2018/05/19(土) 22:34:21
まつげパーマ、マスカラして来ましたが今はエクステに落ち着いています。
カール感と横顔のきれいさはエクステが一番です。
今はあくまでナチュラルに、が主流なので上品に仕上げてもらうとメイクも映えます!
朝も楽になりましたし、万が一泣いても安心です。+5
-1
-
91. 匿名 2018/05/19(土) 23:52:47
何より休みの日に出掛けるのが面倒だからマスカラ派。ビューラーして下地してマスカラなんて5分以内で終わるし、スッピンがましに見えるとかも気にしないからマスカラで充分!!!!!+2
-4
-
92. 匿名 2018/05/20(日) 01:39:07
マスカラでパンダ目になるのでマツエク派です
上手くて安い所に通ってます
まつ毛に負担になるので2ヶ月に1回は1ヶ月マツエク休む様にしてます
お休み中はマスカラもビューラーもしません
+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/20(日) 02:48:22
マツエクのグルーアレルギーで付けると
まぶた痒くなる!あと鼻炎の症状出る!
たまに付けたくなって付けるけど
顔スッキリ洗えないし、寝るときも気使うし
まつ毛抜けるし、段々面倒になる。
やっぱマスカラの方が楽チン!
自まつ毛、大事だよね。+0
-3
-
94. 匿名 2018/05/20(日) 06:35:50
>>52
今フラットマットラッシュっていうマツエクが出てきて軽いし自然だし、毛がアチコチにバラつかないようになりましたよ。
フラットマットラッシュでググってみて+5
-0
-
95. 匿名 2018/05/20(日) 06:48:38
もう何年もマツエク!つり目できつく見られがちなので、優しい雰囲気になるようにオーダーしてる。
マツエクだけで顔の雰囲気が全然違うから手放せない+1
-1
-
96. 匿名 2018/05/20(日) 09:42:20
マツエクしたこと無いけど芸能人のやってる人達見ると皆んな瞼が重そうというか何か違和感があるんだよね。
一回はやってみたいけど金銭的にキツいかな…+3
-1
-
97. 匿名 2018/05/20(日) 13:13:25
マツエクは変になるから何回かやったけどやめた
まつパーとマスカラ派
おすすめ+2
-1
-
98. 匿名 2018/05/21(月) 16:33:31
5年くらい月に1回マツエクしてたけど今やめて1年になります。
やめてすぐはボリュームなくて目がさみしかったけど慣れます。
マツエクは化粧が楽だったけど通うのが大変だし
今まで50万以上使ったと思うと美容レーザーの方が
良かったのかなと思いました。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する