-
1. 匿名 2018/05/18(金) 15:48:36
日焼け止めも塗らずにスキンケアのみの日って月にどれくらいありますか?+21
-4
-
2. 匿名 2018/05/18(金) 15:49:33
ニートだから肌も毎日お休みでツヤツヤです+82
-27
-
3. 匿名 2018/05/18(金) 15:50:57
日焼け止めは毎日塗るのでそういう意味では0です+99
-5
-
4. 匿名 2018/05/18(金) 15:51:19
休みの日が月6だから大体1日か2日しかない。
本当はもっと休めたい+26
-1
-
5. 匿名 2018/05/18(金) 15:52:19
でも家の中にいても外からくる紫外線浴びてるらしいから、日焼け止め塗らないとよけいにダメージない?+54
-9
-
6. 匿名 2018/05/18(金) 15:52:55
あ、まさに今日です。何にも塗ってません。+63
-0
-
7. 匿名 2018/05/18(金) 15:54:18
+2
-0
-
8. 匿名 2018/05/18(金) 15:55:13
カーテンがUV90%カットて奴なんだけど家でも日焼け止めいるかな?+9
-14
-
9. 匿名 2018/05/18(金) 15:55:34
休みの日で家にいるときはメイクしないから週一くらいかな+29
-1
-
10. 匿名 2018/05/18(金) 15:56:56
>>8
必要。紫外線は本当油断ならないよ。+26
-4
-
11. 匿名 2018/05/18(金) 15:57:29
0日+4
-0
-
12. 匿名 2018/05/18(金) 15:58:21
顔すら洗わない日もあります。+120
-6
-
13. 匿名 2018/05/18(金) 15:59:50
今の時期は特に毎日日焼け止め塗りたいけどお肌負担になりそうで毎日は塗っていない。
ちなみに無職の引きこもりデブ。+28
-1
-
14. 匿名 2018/05/18(金) 16:04:59
部屋が北向きの私勝ち組+15
-3
-
15. 匿名 2018/05/18(金) 16:10:30
>>8
私もそれ気になります!99.9%紫外線カットのカーテン購入しようか迷ってます。+4
-0
-
16. 匿名 2018/05/18(金) 16:17:29
トピズレかもですが
メイクしてないと調子悪くなる方いませんか?
恐らく乾燥で肌の水分が蒸発する為かと思うのですが、やたら脂が浮いてきて夜には小鼻あたりがザラザラになります。。
ファンデしてた日の夜の方が調子いい。+100
-1
-
17. 匿名 2018/05/18(金) 16:30:36
0です。
ただし、
夜は8時過ぎたら、
スッピンピンで、
サッパリスッキリです。+7
-0
-
18. 匿名 2018/05/18(金) 16:42:28
今日休みだから朝からなにも塗ってない!
日焼け止め塗るのも嫌で遮光カーテン締め切った部屋でお菓子食べて寝てる笑笑+24
-0
-
19. 匿名 2018/05/18(金) 16:44:28
家から1日中出ない日でも日焼け止めは塗るようにしている。
三年前に数ヶ所骨折して自宅にいる事が多かったのでスッピンでいたら、顔の右側(ソファーに座って右が窓側だった為)が日焼けしてた。
一応一級遮光カーテンだから何も考えずに油断していた。
自宅だとすぐに気がつかずジワジワと焼けた感じなのでみんなも気をつけてね。+11
-3
-
20. 匿名 2018/05/18(金) 16:46:35
肌が弱くて化粧品負けしやすいから休日はなるべくスキンケアだけにしてる
窓にUVカットフィルム貼ってレースカーテンもUVカットにしてる普通のカーテンも遮光
友達との約束以外は日が落ちてから活動するようにしてる+9
-0
-
21. 匿名 2018/05/18(金) 16:49:06
肌断食だね
6ヶ月頑張ってるよ
たるみ、しわ、毛穴あ改善した
これからも頑張る+19
-1
-
22. 匿名 2018/05/18(金) 16:50:36
>>15
紫外線カットフィルムオススメですよ
窓に貼るやつ
簡単に剥がせるから賃貸でも使えます!+11
-1
-
23. 匿名 2018/05/18(金) 16:51:49
1ヶ月に23~25日かな。
+2
-4
-
24. 匿名 2018/05/18(金) 16:54:09
毎日日焼け止めぬるんで、休みはないかも・・+6
-0
-
25. 匿名 2018/05/18(金) 16:59:35
母親は肌の強い人で家にいるだけでも化粧してる
畑仕事する時も……
実家帰るとちゃんと化粧しなさいって言われる
私は化粧で肌荒れるからスーパーぐらいの外出じゃ化粧しないんだよ!+13
-1
-
26. 匿名 2018/05/18(金) 17:10:02
雨や曇りの日は、日焼け止めもつけないよ。
+13
-3
-
27. 匿名 2018/05/18(金) 17:27:23
>>16
わかります
肌を休めようと思ってスキンケアだけにすると皮脂多くて逆に夜には毛穴詰まってたりする;;
肌荒れ時もメイクしてた方が調子よくなったりする・・・+25
-0
-
28. 匿名 2018/05/18(金) 17:36:39
ノーメイクでも日焼け止めは必要です。
簡単に落とせるもので過ごします。これで良いのではないかと…?+3
-2
-
29. 匿名 2018/05/18(金) 17:37:10
不意に外になることになった時が怖いから、一日中家にいても日焼け止めとパウダーと眉だけはしてる。
本当にすっぴんなのはインフルで一日ベッドから起きられない時とかだから年に数回。+4
-1
-
30. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:17
>>26
雨や曇りの日には、肌の表面を赤く炎症させたり黒くする浅い光線(UVB)は大分遮断されますが
肌の奥まで届きハリを失わせてシミを増やす光線(UVA)は晴れの日と同じように降り注いでいますよ+11
-1
-
31. 匿名 2018/05/18(金) 18:14:34
本当は何も塗らない日があったほうがいいと
思っているけど、
屋内にも紫外線は入って来ると聞いて
毎日日焼け止め塗っちゃってます。+2
-1
-
32. 匿名 2018/05/18(金) 18:15:13
み、みんな1日家に居る日とか、曇りや雨の日でも日焼け止めつけてるのか…:(;゙゚'ω゚'):
女子力高くて凄いな…+69
-0
-
33. 匿名 2018/05/18(金) 18:45:48
私は友達いないから毎週土日は家にいるからスキンケアだけだわ+7
-0
-
34. 匿名 2018/05/18(金) 21:10:35
10月~4月まではスッピンマスク
5月~9月まではメイクしてます。
5年くらい続けてるけど肌汚い。+4
-0
-
35. 匿名 2018/05/18(金) 21:40:34
>>2
私引きこもり主婦。
普段夕方日が沈んでから化粧せずスーパー行くだけの日々をもう5年だけど、毛穴目立ちまくりシワ多いしたぶん年齢より老けてる。化粧は1ヶ月に2度ぐらいしかしません。昼間もカーテン閉めっぱなし。アウトドア大嫌い。
引きこもりになれば綺麗になるかなと思ってたけど、それも持って生まれた素材が大事なんだなぁと最近思います。悲しいなぁ(T_T)+18
-0
-
36. 匿名 2018/05/18(金) 22:37:20
ここだけの話、月のほとんどがスキンケアのみ
週一メイクするかしないか
何故か、毎日日焼け止め塗ってた時よりも肌は確実に綺麗になったから、
もう日焼け止めは外に長時間いるときだけでいいかなって思ってる...+6
-2
-
37. 匿名 2018/05/19(土) 03:19:51
肌は何もしないほうがいいよ
入院中、洗顔もちゃんとできなかった日が一週間続いたけど退院したら綺麗だった。+5
-5
-
38. 匿名 2018/05/19(土) 07:20:06
家に入る日光はビタミン形成のため、と思うようようにしてる(笑)
どうせゴロゴロするだけだから塗りたくない+12
-0
-
39. 匿名 2018/05/19(土) 11:10:30
土日はすっぴんで過ごして肌荒れ回復させなきゃ!って思って洗顔・化粧水乳液だけしてたらずっと顔テカリっ放し、月曜の朝にはニキビ何個もできててえらい目にあったことが何度もある。
今は土日も薄化粧してクレンジングするようにしてる+10
-0
-
40. 匿名 2018/05/20(日) 10:57:20
ほんとに何もない日はこれ使ってる。
乳液なんだけどカラーコントロールと日焼け止め効果あるやつ。
SPFはそんな高くないけど。
ちなみに同じシリーズの拭き取り洗顔もやる気が起きない日に使う。
画像が大きくてごめんね。+5
-0
-
41. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:50
今日は何もしない!
化粧水とワセリンのみで休憩です^_^+2
-0
-
42. 匿名 2018/06/11(月) 18:49:59
こういうパックとかって、どれくらいの頻度でやればいいんだろう...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する