-
1. 匿名 2018/05/18(金) 11:32:36
変な袴みたいなパンツやら
写真のようなボリューム+ボリューム苦手で、
GUなど見に行っても欲しい服が無さすぎてつまらない。
背が低いのもあり似合う服が見つからない。
今のファッションブーム終わって
早く次の流行に移って欲しいです。
髪型もクシュクシュしてないと今時感でないし、
面倒くさいし!
好きなテイストは自分の中であるけど、あまりにも今のブームと合わなさ過ぎ。
同じ感覚の方、いますよね?+4598
-544
-
2. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:12
わかる!ダサいよね+3809
-540
-
3. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:23
ワイドパンツ似合ってない人多い+3739
-208
-
4. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:31
そもそもブームなんか気にしない+3039
-49
-
5. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:39
前シャツイン
+3354
-124
-
6. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:47
ミニスカートが1番可愛い+325
-613
-
7. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:56
ワイドパンツ、買ってない。
私はスキニーが好きだ。+4348
-386
-
8. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:00
かといって自分の好きなジャンルのファッションが流行ってかぶりまくったらヤダし、何より廃れたら悲しい。
+2391
-30
-
9. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:00
ロング丈のものとかセットアップのものは
背が低い私からしたらなかなか手を出さない+1925
-59
-
10. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:02
ワイドパンツは駄目だわ
スカンツくらいまでなら良かったんだけどなぁ+1700
-160
-
11. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:12
好きな服を着なされ!+2425
-17
-
12. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:12
子持ちしかありがたがらなそうなブーム+1576
-266
-
13. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:15
色気ゼロ+1600
-116
-
14. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:29
チャンキーヒールださいと思う。+1124
-412
-
15. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:34
デブなんでガウチョ有り難いです。+2939
-116
-
16. 匿名 2018/05/18(金) 11:34:34
髪のクシュクシュは一般人がやるとだらしない人になる+2459
-60
-
17. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:05
下半身デブの私には嬉しいブーム+2786
-67
-
18. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:05
>>11
好きな服着たいけど、ファストファッションとかみんなブームに流されてるから選択肢が少なくてつまらない+983
-45
-
19. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:10
インスタのおしゃれぶってるアラサーはみんな同じ格好+2679
-33
-
20. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:12
分かります。
ふっつーのシンプルなワンピとかでいいのに
全然ないし変なデザインばっか…。
襟元がスクエアになってる洋服欲しいんですけど
見つからない((T_T))+1822
-79
-
21. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:13
私も身長が低いので苦手です。ダボダボした服は子供が大人の服着てるみたいになります…。タイトな感じの服が流行ってほしいです。+1236
-94
-
22. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:15
いちいち流行りに乗っからなければ良いんじゃないかな。+1678
-59
-
23. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:16
好きな格好が決まっているならその好きな格好をしたらよいやん。+1617
-36
-
24. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:17
ブーム気にしすぎ+1301
-39
-
25. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:22
前シャツインは出腹が目立つのでイヤー+1487
-39
-
26. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:26
私は無視して好きなの着てるよ。+1559
-21
-
27. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:31
ブラウスが変だよね
ミモレ丈のスカートは良いと思うけど+1328
-37
-
28. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:35
終わって欲しいというか定番のジーンズにTシャツで良いと思っている。
ブームと合わなくても好きなテイストで良いんじゃない?+1501
-25
-
29. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:47
でも昔に比べたらここ最近って何着ても大丈夫みたいなとこあると思う!好きなテイストがお店になくてもネットで探せばいくらでもあるよ。+2000
-17
-
30. 匿名 2018/05/18(金) 11:35:51
男ウケ悪そう+424
-97
-
31. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:02
上下ボワンボワン
+1014
-21
-
32. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:04
今の流行りの服着てる人をみても「流行り押さえてるねー」とは思うけど可愛くは感じないなあ。
スタイルもよく見えない。
元々スタイルよくない私には無理すぎる(泣)+1091
-41
-
33. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:07
でも、ミニスカBBAはイヤ+1479
-57
-
34. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:20 ID:lYujftbIQ7
エビちゃんファッションみたいなのまた流行って欲しいなぁ。+406
-417
-
35. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:23
昨今のダボダボゆるゆるビッグシルエットって、女性の身体のラインのきれいなところを全部隠してしまってるよね。色気がない。
私は経産婦のおばちゃんだからビッグシルエットに救われる部分もあるけど、スタイルのいい人や若い子はもったいないなーと思う。+2140
-67
-
36. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:27
なんで流行りを気にするの?
流行り関係なく自分の好きな服着るべきだよ+1011
-40
-
37. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:33
すっごいわかる
服買いに行ってもガウチョとかくしゅっと絞ってあるトップスばっかり...
そんで、ここ2、3年そればっかり+1328
-25
-
38. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:36
背が高いから何でも似合っちゃう。うふふ+662
-268
-
39. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:38
私も背が低いから、今のファッションだと昔のロボットみたくなるから早く流れてほしい。+593
-24
-
40. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:43
>>15
短足だからガウチョ嫌いだよ!泣+297
-16
-
41. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:47
スタジオクリップ感+975
-25
-
42. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:56
わかるよー
私も低身長だからコンパクトな感じの服じゃないとスタイル悪く見える。
あんまり気にせず自分スタイル貫いてるよ+586
-12
-
43. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:58
わっかる!
服探し大変!+550
-20
-
44. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:07
デブがガウチョやワイドパンツはくとさらにボリューム出てデブさが増す
+980
-24
-
45. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:10
袖にモコモコしたみつばちハッチみたいなのをつけるのは来年も流行るの?+817
-33
-
46. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:17
だぼだぼトップスの真ん中インはスタイル悪く見えていまいちだと思う。
体のラインがほどよく綺麗に見えるような服の方がいいな。+409
-30
-
47. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:28
>>1
このモデルさんも実際より太って見えてそう+381
-20
-
48. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:29
ただでさえスタイル悪いのに、ゆるゆるズルズルダルダルで余計スタイル悪く見せたいの?って感じ。
色気ゼロだし理解不能+560
-52
-
49. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:46
じゃ、皆はどんなのが好き?
シンプルほど似合う似合わないがハッキリするし、お洒落って難しい+482
-15
-
50. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:48
袖がバルーンみたいなのどうも好きになれない+841
-68
-
51. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:56
個人的には、もう少しキレイ目が好き。
例えば、ワイドパンツならセンタープレスが欲しい。
好きな服着ればいいと思うけど、どの店に行っても同じ様な服ばっかりで買いたい服がなかなか見つからないのが困る。
+804
-25
-
52. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:56
みんな主婦に見える。
髪型もボブや短めが多いし、靴もスニーカーやペタンコが主流だし。
若くてもぽっちゃりした子や子持ちの主婦には有難い流行なんだろうけど。
楽さと機能性重視し過ぎて折角若くてもスタイル良くてもみんな所帯染みていてモサイ。+811
-62
-
53. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:04
>>34
懐かしいねー!お姉系。あぁ、遠い昔思い出した。。+325
-15
-
54. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:09
>>14
なにそれ。+23
-38
-
55. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:10
>>45
イメージつかめないので写真あったら貼ってほしい+247
-13
-
56. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:20
もちろん好きな服を着てるけど、洋服見に行っても流行りの形多くてオーソドックスなのがあんまりなかったりするのは確かに困る。
なんか野暮ったいの多いなと思う。+613
-11
-
57. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:29
50代のおばさんがピンクのミニスカート履いてた
ボブヘアで独特の雰囲気で、すごく似合ってた(笑)
文章じゃ表せないのが悔しい!
その人を見て好きなファッションできるっていいなーと思ったよ+679
-22
-
58. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:51
ワイドパンツにINするとお腹ポッコリするんじゃい!+442
-11
-
59. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:51
>>44
デブのスキニーもキツいんだよなー
パンツが可哀想に見えるし+658
-18
-
60. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:52
流行りなんか気にしないで好きな服着ればいいっていうけど、お店に売ってなくないですか?
「あ、可愛いかも」と思って広げたらデローンと幅広いシルエットで、辟易する。
+980
-16
-
61. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:06
トイレ長いトピあったけど
ガウチョとか履いてたらトイレ15秒以内で出るの無理でしょ+621
-10
-
62. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:12
スキニーパンツなんてどの店にも売ってるけど+402
-22
-
63. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:14
秋冬に流行った袖ダボダボ服、試しに1着だけ買ったけど、アウター着るともたつくし動きづらいしでダメだった。+415
-13
-
64. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:19
ファッションじゃないけど、美容院で毛先ザクザクっとさせる人が多くなった。
流行りなのかもしれないけど好きじゃないんだよ。+335
-29
-
65. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:36
シルエットがデカイ服が多いのが嫌+321
-19
-
66. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:40
最近の女の子ってかわいい子少なくない?
ぽっちゃりしてる感じの子多いし。+54
-104
-
67. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:42
男のコメみたいw+17
-38
-
68. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:44
わたしはスキニーが去って喜んでた派なので、なんとも。+608
-83
-
69. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:52
ガウチョとスカンツとワイドパンツの区別がつかん。
えりぬき?のシャツも、トップスの前だけINするのもニットの上にキャミソール着るのも変だと思う。
アラフォーのおばちゃん何着たらいいかわかんないよ!+633
-23
-
70. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:07
シャツインね…
サンシャインに見えて「??」ってなった(笑)
シャツインすると昭和になるからしないな+39
-35
-
71. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:22
とりあえずボーダーに白刺繍みたいなやつ多過ぎ+392
-11
-
72. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:23
とにかくなんでもインするのが嫌。個性がないよね+359
-30
-
73. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:31
スキニー派です+342
-31
-
74. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:35
>>51分かる!
ワイドパンツでも良いんだけど素材やシルエットが綺麗めに見えるの選んでる。
麻や綿でズドーンとしたゆるシルエットでしかも色がベージュとかもう部屋着みたいで…。+296
-9
-
75. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:42
そっかぁ、私は昔より太ったし体型がもろに見えない今の流行りはありがたいし、髪も頭の形が悪いから誤魔化しが効いて気に入ってるんだけど、ゆるい感じが嫌いな人は無理だろうなぁ+383
-13
-
76. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:47
インやだな。+226
-35
-
77. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:52
みんな好きな服を着ればいいって新庄選手言ってたよ+416
-6
-
78. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:03
好きな服着ればいいと言われても、好きな服が売ってない
どの店もゆったりシルエットばっかり+633
-21
-
79. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:05
綺麗な人がやればどんなでも可愛い
全て着る人、やる人が問題+365
-12
-
80. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:14
ワンピースやスカートのウエストをリボンで縛るの嫌い
テロテロの羽織物も、ガウチョやワイドパンツも持っていない+254
-68
-
81. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:48
流行りに乗っからなきゃいい~とはいうけどさ、服屋が流行ってて大多数の人が買うデザインしか置かないんだよー!特にファストファッションブランドなんて流行りものだらけで買うものないわ!
+503
-17
-
82. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:48
ワンピースにスキニー好き+35
-45
-
83. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:48
トイレがめんどくさい。下に付かないように+308
-3
-
84. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:50
盛り袖変だから早く終わってほしい。あれかわいいの?ピエロみたいでおかしい気がする。
+509
-33
-
85. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:51
主が上げてるの、トレンドの一部じゃない?
ファッション誌にはスキニーのコーデも載ってるし、背が低い人向けの特集とかも組まれていることも多い
ビッグシルエットしか売ってない店とか見たことないし。
コンサバ系の服はどういうのが流行してても必ずお店にあるよね。+384
-32
-
86. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:55
こういうのが好き+1004
-129
-
87. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:56
ベージュのワイドパンツは人選ぶよね。
わたしはネイビーなら持ってる。
今日はスキニー履いてるけど。+177
-10
-
88. 匿名 2018/05/18(金) 11:41:57
>>68
同じく
スキニーは本当にイヤだった+391
-62
-
89. 匿名 2018/05/18(金) 11:42:13
ビッグシルエットじゃなくて普通に肩幅に合ったサイズのトップスが欲しいんだよ。
どこも似たような服しか見当たらなくて結局ユニクロ。+290
-16
-
90. 匿名 2018/05/18(金) 11:42:31
40歳以上の人が体型隠しに着るような服装だもんね。
今の若い子、勿体無いと思います!
せっかく若いんだし脚出せばいいのにな~。細いウエストいつ披露するのよ。
若いうちはあっという間だというのに。。
とおばちゃんは余計なお世話ですが感じてます。+729
-44
-
91. 匿名 2018/05/18(金) 11:42:49
>>86
普通に定番だね。今着てても時代後れでもなんでもない。
そういうコーデできるような服も売ってるし。+315
-7
-
92. 匿名 2018/05/18(金) 11:42:56
>>59
何着てもどうせデブって分かるんだから綺麗目でシルエットだけでもタイトな方が良いと思う
デブがゆるゆる着たらBボーイみたいで迫力やばい+294
-10
-
93. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:09
>>66
でもすごいデブとか見なくなった+94
-52
-
94. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:11
綺麗目なの探すとなんかやり過ぎなやつに辿り着いてしまったりする。
ほどほどの綺麗目が良いんだけどなぁ。+290
-3
-
95. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:12
髪が硬い太い多いからゆる髪なんて出来ない、、+335
-5
-
96. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:12
流行ってなかろうとピッタリした服が好き、ワンピースもニットもボディラインがしっかりでるデザインが好き、あれば買うんだから売ってくれ。+253
-23
-
97. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:22
そもそもガウチョってまだブームなの?
楽だからとか体型隠しになるからと思ってる層が着てるだけかと思ってた。+201
-32
-
98. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:23
うーん、どっちにしても痩せてないと似合わないってのはいつの流行でも不変の条件だなと+324
-5
-
99. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:30
ワイドパンツでもトップスはシュッとしたの着たいのに
トップスもワイドすぎてデブ強調するのが多い
もう2人で着るんじゃないか?ってくらいワイドやつ誰が買うんだろう+342
-15
-
100. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:34
美人でスタイル良かったらわぁー!素敵ってなる
反対なら量産型かよ!ってなる+159
-7
-
101. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:45
別に流行りのもの着る必要ないじゃん。着たいものきればいいし、他の人か何着ようが関係ないし+78
-35
-
102. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:46
ガウチョパンツが似合うのは長身で足が長くて細身な人だけ
鏡の前であまりの似合わなさに絶望したわ+242
-14
-
103. 匿名 2018/05/18(金) 11:43:52
>>20
ふっつーのシンプルワンピ、最近買ったし
襟元がスクエアになってるワンピも購入予定。
ただ、襟元スクエアワンピは3万超えだからすぐ買ってない。。。
きれいめのブランドなら全然売ってるけど、どこで服探してるの?
+36
-52
-
104. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:02
どこのお店も似たような感じでつまらない。好きだった綺麗めブランドや尖ったブランドが、今流行のカジュアルゆるゆる系の服になってて残念だったわ。+285
-8
-
105. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:03
トップスの真ん中イン、終わってくれないかな〜
真ん中イン前提で、ゆるく大きめに作られてる服多すぎ+367
-9
-
106. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:19
>>55
ミツバチの花粉ダンゴのことかな、去年の冬のコートの袖口ついてた+34
-3
-
107. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:24
タイト目なトップスって普通に売ってるよね?
そういうのにワイドパンツ合わせるんだと思ってた+168
-15
-
108. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:28
>>44でもスキニーだと 本来の太さが丸わかりだから嫌+166
-10
-
109. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:31
>>90
いやほんとに余計なお世話だと思うw
好きな格好さしたれよw+80
-16
-
110. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:44
>>92
Bボーイって見なくなったよね、そういえば
久々に聞いたよ、たぶん同年代だわ+262
-4
-
111. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:51
>>106
ますますわからなく…w+34
-5
-
112. 匿名 2018/05/18(金) 11:44:56
流行ってる服装以外ダサい
みたいな世の中自体が嫌だ。
好きなもの着たいし。+396
-12
-
113. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:00
私は地味顔だから無地ブームのが困ってる
パンツもカットソーも一色づかいだと素朴通りこして大貧民になる。+145
-7
-
114. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:02
>>12
十代から二十代の若い子の方がダボダボの服を着てるのを見かけるんだけど…。
若いのに勿体無いって思う。
今の流行りは高身長で細身の人向けだよね。+295
-20
-
115. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:07
結局他人な目を気にしてるだけでしょ?疲れない?好きな着心地のいい服を着ればいいの。+102
-14
-
116. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:10
あなたたち、じゃあ何着てるの?笑+226
-9
-
117. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:10
花柄とかの透け素材のロングの羽織物。
自分が着ようとはどうしても思えない。+184
-16
-
118. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:37
スキニーは去ってなくないか?
ってか定番化している。
ブーツカットはさすがに古いと思うけれどスキニー履いている人を見て古いとは全然思わない。
膝上フレアやデニムのミニスカ、ショートパンツにレギンスやトレンカはここ2、3年で完全に去ったけど。+575
-14
-
119. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:50
服が売れないのが問題なんだよね。昔は大きな流行りがあっても〜系って色んなジャンルのブランドに分かれてたから選べる服あった。
今はどのジャンルも流行りの服しか置いてない、私は長身洋梨だから今の流行りがちょうど良いけど少し前のミニやタイトな服が流行ってた時はミニの服はマイクロミニ、タイトな服は丈短かったり下半身はパツパツで困ってた。
流行り関係なく定番の服は置いて欲しいしフリーじゃなくサイズ展開もしっかりして欲しいな。+237
-4
-
120. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:58
どの店行っても似たような服ばかりでつまらないよね!ダボダボクシュクシュ。+236
-5
-
121. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:59
旦那が前言ってたこと。
現在30代半ば。
一昔前なら、結婚して妻にしてほしくない格好はTシャツにデニムとか言われてたらしい。
が、トレンドとして挙がってるワイドパンツ、ガウチョ、スカーチョ等のここ数年のアイテムを着てる人ほど女性らしさを全く感じないらしい。
で、普通のTシャツ、デニムの女性の方がよっぽど女性らしく見えるんだって。
私も、袖が広がってるの家事の邪魔になるから普通の着たいよ。
トップスも、ワンピースもパンツも変なのばかり。
しかも、顔だけ丸くて太ってないから流行ってる格好着ると太って見られてメリット何もありません。+49
-160
-
122. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:05
レストローズが好きで良く着てたけどブランド自体なくなっちゃったんだよね?コンサバというか、ああいうデザインのブランドジワジワ減ってない?+313
-4
-
123. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:07
FILAのスウェットって若い女の子が時々着てるけど、おしゃれなの?
中学の時、体育の女の先生が着てたなあ。+246
-9
-
124. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:15
スカートが長すぎる。
服屋さんに行っても、みんなロングスカートばかり。+321
-31
-
125. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:18
流行りは気にしないとはいえ、流行り以外の洋服を探すのがやっぱり難しくなるよね。
今はみんな横並びだからなー。+170
-4
-
126. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:20
>>94そうそう!綺麗めだとどこかパーティーですか?みたいのにたどり着く。それに今の流行り的に都会じゃない田舎で綺麗めは浮く。+294
-4
-
127. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:22
わかる!こないだTOKIOの番組で阿部寛ゲストの街中の女の子の服装の好みNo.1を決める企画やってたけど、四人全員ともダサく見えた。
番組では可愛い服だね〜とか盛り上がっていたけど、私の感覚がおかしいのか?と思ってしまった。
+218
-8
-
128. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:03
みんなどこで服買ってるんだ・・・
別に世の中ゆるゆるの服ばかりじゃなくない?+263
-31
-
129. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:14
アパレル店員をしていますが、みなさんがどんな服を着ていても何も思いません。
ただお化粧や身だしなみが綺麗になっていれば、洋服なんてどうでもいいです!+244
-21
-
130. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:19
ふんわりハリのあるロングスカートとかを着たら、年増の妊婦になってしまう。+82
-4
-
131. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:27
>>115
いや、そうしたいんだけど、売ってないんだよ+142
-26
-
132. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:32
ミニスカ履いてるのばばあしかいない
小学生すらガウチョ+228
-18
-
133. 匿名 2018/05/18(金) 11:47:37
何も流行りものしか売ってないわけじゃないんだから、自分の好きなものみつけて着たらいいと思うけどな
GUとかプチプラなところは特に流行り物が多いし仕方ないと思う
+84
-14
-
134. 匿名 2018/05/18(金) 11:48:10
私はコンドームの先っぽみたいなニット帽が苦手
アレみんな可愛いと思ってかぶってるの?+538
-29
-
135. 匿名 2018/05/18(金) 11:48:23
でっかい生地を2枚貼り合わせたような身幅の広いカットソーじゃなくて、ふつうにボディに合った自然な形のカットソーですら探すのが難しい。
+193
-8
-
136. 匿名 2018/05/18(金) 11:48:37
ここ5~6年、ダボダボしたのばっかり。
つまらない+199
-12
-
137. 匿名 2018/05/18(金) 11:48:44
今はギャルもワイドパンツなの?+91
-1
-
138. 匿名 2018/05/18(金) 11:49:43
上から下まで流行りものを取り入れなければ良いだけでは?何処か一部は流行物を取り入れるというのは普遍の法則。全てダメという人はそもそもオシャレじゃないし楽しんでもいない。思考にも柔軟性がないから、いつの時代でも文句を上げ諂って批判ばかりしているんだろうと思うの。+170
-20
-
139. 匿名 2018/05/18(金) 11:50:04
>>137
ギャル自体がほぼいない+263
-5
-
140. 匿名 2018/05/18(金) 11:50:13
>>119
手頃な値段の服は生産性の問題で流行りばっかりになるんだよね。
欲しいと思う服が売ってる店は高くて買えない。+176
-5
-
141. 匿名 2018/05/18(金) 11:50:18
>>137
いや、スキニーって感じだよ
でタイトなTシャツにヒール
+93
-3
-
142. 匿名 2018/05/18(金) 11:50:19
地味顔なのでアースカラーのひざ下スカートとかはくと落ち穂拾ってそうになる+294
-2
-
143. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:03
ウエストのあたりがギャザー仕立てのスカートなんて、ハッキリ言って変。
シャツインして着ないと決まらない感じだけど、完全に流行すぎる。
普通のウエスト仕立てだったら買うのに…と思うのばかり。+79
-19
-
144. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:11
70以上のお婆ちゃん達って、よく分からない総花柄のブラウスやカットソー着て
老人用ブランドと一発で分かる素材・色の上着羽織ってる人多いけど、そんな中
グレーのチャスターコートに無地のブラウス・ズボンのお婆ちゃん
ロング(多分普通丈がロングになってるだけ)のワンピース着て杖ついて歩いてる小さいお婆ちゃん見た時の感動すごい
おしゃれな人って何歳でもカッコイイ+306
-12
-
145. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:18
もうスキニーパンツにしてます
出荷の仕事だし あんなの履いてたら仕事にならない+160
-11
-
146. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:29
>>138
そういう頭が固い人達が多いのがガルちゃん+106
-4
-
147. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:34
若い子はこれ系か韓国の整形美人みたいなピタピタした服着て濃いリップつけてる気がする
ミニスカートどころか膝丈スカートも売れてなさそうだね+295
-6
-
148. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:38
これはこれで可愛いと思うんだけど、全体の中で占めすぎじゃない?
私は似合わないし、スッキリしたデザインを探してるけどなかなかないし、見つけてもすこく高かったりする。+153
-3
-
149. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:54
流行り物気にせず着たくても、安く抑えたいとなると変な流行りの同じようなのばっかりなんだよー
嫌なら買うなって言ったって新しい服欲しいし...
ユニクロとかGUが大きくなったからかな?+112
-6
-
150. 匿名 2018/05/18(金) 11:52:14
夏場の服はこんなんが好き、ベアトップとかもガンガン着る+79
-172
-
151. 匿名 2018/05/18(金) 11:52:25
ファストファッション店で安価で売ってるものが不満って話でしょ?
大量生産で多くの人が気にいるもの作ってるんだから、流行も業界的には仕掛けないと仕方なし。
GUでおしゃれしようという考え自体をあらためる人が、ある程度の人数現れないと。
おしゃれしたいなら好きなブランド品買えばいいのに。+213
-30
-
152. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:05
>>93
それはやっぱり肌の露出や体のライン出す服が減ったからかな?
昔はデブのギャル系の子がパンツ見えそうなミニスカートとヘソ出し、ハムのような二の腕や背中出しとか良く見た。
今はふんわりシルエットだしミニ丈流行っていないから隠れてるんだよ。
逆に露出する必要無いからガリガリに痩せようとする子も減った。
まぁアイドルや読モや女優や女子アナも昔程ガリガリいないから若い子達の体型への価値観が変わったっていうのもあると思うけど。+129
-7
-
153. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:06
ガウチョやワイドパンツは履くけど、袖がやたらボリューミーだったり花柄の刺繍のは絶対に避けてます。
ガウチョにボーダー。主婦の制服ですね。+201
-12
-
154. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:07
むしろ「ワイドパンツやっと流行ったか!」って思った+238
-15
-
155. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:15
ほんと、主さんに同意。
上も下もフンワリってアンバランスですよね!
絶対雑誌でやっちゃいけない組み合わせを敢えて流行らせているような。
色➕色とか、柄➕柄とか、普通に変。
+171
-14
-
156. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:33
イン前提の前丈がやけに短いトップス嫌だー
後ろだけやたら長くて変+214
-9
-
157. 匿名 2018/05/18(金) 11:53:55
定番の服は値段が高いかサイズとか低身長に優しくない。+89
-7
-
158. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:13
街中になんちゃってデブが増えてるのは、そのせいか。
ピッタリ服好きだし、その中で目立てば勝ちだね。+12
-18
-
159. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:33
そもそも、このトピって「着たい服着れば?」「流行りに流され過ぎ」みたいなコメントしてる人には関係ないトピのはずなんだけど、タイトル読んでないんだね+229
-20
-
160. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:40
綺麗めの服はそういうブランドの店に行けば普通に売ってると思うけど…
そりゃGUはカジュアル感の方が強いんだから、その手の服が多いのはしょうがないと思う
+211
-6
-
161. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:55
今の流行りは骨格診断ナチュラルの人向けだよね。
似合う人少ない気がする。
でも1998年くらいからのギャル系ファッション、2000年代半ばのチュニックブームよりはまだマシ。
個人的には2002年くらいからのエビちゃん全盛期のお姉系と呼ばれるくらいの服が一番好きだし自分に似合ってた。+375
-101
-
162. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:07
背が高くて痩せてるけどワイドパンツはくと存在感出過ぎて苦手、結局似合う人って163㎝位で痩せてる人限定かなと自分的に分析してる+70
-18
-
163. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:16
サイズ大きめで体型隠しには良いんだけど、ダラダラしててオジサンが部屋着のまま外出してるみたいなんだよな。
3年くらい前に流行ったミモレ丈スカートみたいな女っぷりが上がる服の方が好みだから今の流行は残念で仕方ない。+154
-8
-
164. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:53
手持ちの体のライン生かした服を今期も着るつもりだけど、新しい服を探しに行くのが困難なんだよね。持ってるのだけで、やりくりは底がつく。+56
-1
-
165. 匿名 2018/05/18(金) 11:56:06
>>26
着たいんだけどなかなか自分の欲しい服や形が売ってないんだよ。+69
-5
-
166. 匿名 2018/05/18(金) 11:56:08
もちろん自分の好きな服着てるけどさ、ブランド品以外でもいろんな種類売って欲しいなって思う!
去年は夏のワンピース欲しかったのにどこもかしこもノースリーブで買えなかった...流行りだったのか?私の気のせいなのかな+55
-3
-
167. 匿名 2018/05/18(金) 11:57:17
ワイドパンツ細くても部屋着みたいになってしまう人多い
ちょっとお尻があって腰の位置が高くないと似合わないかも+144
-0
-
168. 匿名 2018/05/18(金) 11:57:30
フランドル、オンワードとかデパートにあるブランド系列ならきれいめ多かったり、全部流行ものってことはまず、ないよ。
安い店は若い子向けなんだろうから、そりゃ流行ものが多くなるでしょう。
いい大人が流行もの以外の服が売ってない!って声高に叫んでるの、滑稽よ。。
ありますから。
+149
-91
-
169. 匿名 2018/05/18(金) 11:58:11
コンパクトなトップスに綺麗目スカート、足元はヒールが好きだけど、今のゆるカジュアルブームの影響で、とにかく綺麗目は種類が少なくて選びづらい+140
-5
-
170. 匿名 2018/05/18(金) 11:58:16
ポニーテールの上を引き出す髪型が苦手。
何故わざわざ引っ張り崩す?
アパレルの店員さんや美容師がやるならまだしも、
病院の受付や銀行窓口の子がやってると、だらしなく感じる。+176
-202
-
171. 匿名 2018/05/18(金) 11:58:37
スキニーパンツにオシリの隠れる丈のシャツが定番
もう流行遅れでも気にしていない。
+295
-6
-
172. 匿名 2018/05/18(金) 11:58:42
シャツ買ったんだけど凄い後にずれる。
何ていうんだっけ?ぬきえり?あれ?ド忘れした。私が着ると単にだらしないオバチャンだった。+150
-3
-
173. 匿名 2018/05/18(金) 11:58:49
背が高いのでミモレ丈スカート10枚なくらい買いました♪
一昔みたいなミニ丈ばっかりだった頃はひたすらスキニーパンツ履いてた。
旦那と出かけるときはヒールで子どもと遊ぶときはスニーカーと、ミモレ丈スカート足元が合わせやすくて大好きだなぁ
+172
-10
-
174. 匿名 2018/05/18(金) 11:59:23
首元が詰まったトップスばかりで辛い。
私、肩がゴツいから、デコルテ部分が開いてないと男らしくなってしまうんだよ。
冗談抜きに、この画像みたいになってしまう。+407
-6
-
175. 匿名 2018/05/18(金) 11:59:29
流行りなんて関係なく好きな服を着ればいいじゃん!って言われるけど、そもそもどこのブランドも流行りの型ばかり売ってて、自分の好きなスタイルの服を探せない。
一律流行りのカッティングばかりにしなくても、ブランドごとの独自性を持てばいいのになと思う。+188
-10
-
176. 匿名 2018/05/18(金) 11:59:58
>>121
既婚のおっさんの意見とか誰が聞きたいのよw
そんなのに気に入られたくないし、すごくキモい意見
夫婦だけで共有しておけばいいのに
+326
-9
-
177. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:03
この傾向でも2年前くらいまでは好きなのも多かったけど最近やり過ぎというか、余計なデザイン多くなったなー。+40
-1
-
178. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:19
>>161
今の流行はウェーブもいけるんじゃなちかな。
というかとりあえずストレート殺しにきてると思う。+164
-6
-
179. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:27
森ガール再ブーム来ないかなー+8
-50
-
180. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:33
>>168
>安い店は若い子向けなんだろうから、そりゃ流行ものが多くなるでしょう。
そうだよね。
主は「GU行っても買いたいものがない」と書いてるけど、GUにコンサバを求めるのが間違い。+363
-11
-
181. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:40
>>132
うちの近所の保育園は園児でさえワイドパンツにMA1着てたよwww
小さい子が着ると可愛いけどね+172
-3
-
182. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:00
>>20
アラサーだけど、襟元スクエアってちょっと古い感じするし、着こなし難しいよね。だから売ってないんだと思う。レトロな古さじゃなくて、中途半端な古さ。10年くらい前にはよく見たから古着屋にはありそう。+141
-18
-
183. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:25
背が143センチとめっちゃ低いので年中ほぼスキニー。ユニクロのレギパン愛用してます。
悲しいかな私の場合クロップド丈が足首にぴったり。裾直しいらないので楽だけど…
久々にスカート履きたいなーと思っても最近のは丈が長いのばっかりで子どもの入園式の時に買ったスーツのスカート以来買えてない。
+90
-7
-
184. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:41
アラフォーで何を着たらいいのか迷走してることに加えて今の流行が合わなさすぎて、ここ数年は服を買ってない現実。+138
-3
-
185. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:49
2〜3年前はダボダボブーム1期で本当に判を押したように同じ服しか売ってなかったけど、
去年あたりからはピタッとした服とか綺麗めなシルエットのスカートとか出て来てると思うけどな+146
-2
-
186. 匿名 2018/05/18(金) 12:01:50
わかる!
こなれ感とか抜け感とか高見えだとか、なんでもえーわって思う!!
みんな同じ様な格好でつまんないしダサい。
好きな服のブランドも最近の流行りに流されてしまい買える服がない。
ふんわり系とか大嫌いなんだよ~(T_T)
+91
-25
-
187. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:15
>>161
エビちゃん自身は骨格ストレートらしいけど、エビちゃんOLみたいなファッションは骨格ウェーブの人むけなファッションだと思う。
161さんはこういうの似合うっていうならウェーブなんじゃない?+161
-5
-
188. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:24
>>34
エビちゃん的な服装が流行っても30代以上には関係無いよね。結局あんな可愛らしい服装着れないもん。+356
-18
-
189. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:24
チャリ乗るときガウチョとかワイドパンツだと裾が邪魔。
流行りとか関係なくスキニー履いてます。
自転車は生命線。+192
-2
-
190. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:33
年がバレそうだけど、ローライズ美脚ジーンズ全盛期に青春時代を過ごしたから、いまだにハイウエストに馴染めない。
水着もハイウエストなのはびっくりした。おばちゃんのパンツじゃん!+266
-7
-
191. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:35
ワイドパンツは向い風の時にバタバタなって歩きにくそう+37
-3
-
192. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:42
>>150
その服人選ぶね。。。
私がやったら子だくさんの貧乏かあちゃんになりそ
+169
-2
-
193. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:50
若い子はスカート短いの履いたらいいのに、今の店はロング重視で、少し可哀想とは思う。
おばさんの私でも、長すぎる…と感じるし。+176
-23
-
194. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:54
流行ってる服を着るより、自分の体型や髪型や雰囲気に合った服を着る方が何倍もおしゃれに見えるわ。
学生のうちはまだ良くても社会に出てからもずっと流行りだけで服着てると実際浮くと思う。
流行りが毎度似合えば別だけどさ。+26
-3
-
195. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:54
女は適度なトレンド感がなお老けて見える
例えば青田典子みたいな感じはもう古臭くおばさんに見える
適度に流行りを取り入れながら綺麗に見せれるような服は常に売ってるよ+106
-10
-
196. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:03
>>170
頭の形が悪いからごまかすためにやってた+33
-10
-
197. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:03
ガウチョパンツ、スカンツは良かった
ワイドパンツは難しい+103
-8
-
198. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:23
何でわざわざ流行りに乗らなきゃいけないの?
好きなお洋服を着たらいいじゃない?+16
-22
-
199. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:26
>>189
スキニーって今でも普通だよね?どの店にも売ってる。+184
-4
-
200. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:48
>>189
わかる!(笑)
ガウチョパンツを車輪に巻き込んでズタズタにしてしまったことある。+53
-4
-
201. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:56
主はどんなファッションならいいの?笑+42
-9
-
202. 匿名 2018/05/18(金) 12:03:57
今の流行りって、背が高くて細い人なら似合うけど、自分みたいなチビにはキツすぎる。背が高い人って何でも似合って羨ましすぎる。+192
-7
-
203. 匿名 2018/05/18(金) 12:04:02
>>161
これこそ似合う人選ぶよね
私は全く似合わないから似合ってる人羨ましい。
かわいいからどんどん着てほしい+134
-3
-
204. 匿名 2018/05/18(金) 12:04:25
主さんの言う髪型の悩みもよく分かる。
私は不器用でトップをフンワリさせることも出来なくて、引っ詰めの一つ結びになってしまう。
正統派が流行らないかなぁ。+167
-6
-
205. 匿名 2018/05/18(金) 12:04:27
>>198
いやだからそういう事じゃないんだよ!!!+78
-4
-
206. 匿名 2018/05/18(金) 12:04:31
>>161
可愛い!でもこの手のファッションは25歳くらいまでよね。+60
-35
-
207. 匿名 2018/05/18(金) 12:04:41
どうしてもシャツインがダサく感じて出来ない。+109
-14
-
208. 匿名 2018/05/18(金) 12:05:06
だぼだぼばかりじゃなくない?
トップスもぴたっとしたおへそ出るようなのとか普通に売ってるよね。
流行でいうとわたしはオフショルは苦手だから買わないけど、そうじゃない服も普通に見つかるよ。+28
-9
-
209. 匿名 2018/05/18(金) 12:05:14
BBAのわたしには有り難い流行だけど、20代なのにこんな格好してる子が気の毒でならない。
若い人には残念な流行だよね。
少子化で、40代スタイリストのBBAが日本の流行を動かしてるから、仕方ないのかな。
20代までしか着れないミニスカ、フリル、へそだし、ピタT、リボン…気づけば着れずに終わりそうだよね。
袴ズボンも、背の低い日本人には似合わないよね。+237
-45
-
210. 匿名 2018/05/18(金) 12:05:28
最近ダボダボだけてなくタイトスカートも地味に流行ってません?私はタイトスカートばかり履いてます。+164
-7
-
211. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:00
>>134
秀逸な表現www
笑ってしまった+23
-6
-
212. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:03
着たい服着れば?って言ってる人に限って、あの服ダサっとかバカにしてそう。+148
-12
-
213. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:10
ボリューム袖もヒラヒラ袖もデブスの私には似合いません!
トップスインも公開処刑です!
ガウチョとワイドパンツはなくならないでほしいけど
早く流行終わってほしいです。+74
-3
-
214. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:51
ワイドパンツって腰高脚長向けじゃない?
普通体型だとちっともおしゃれにならない+110
-4
-
215. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:52
>>192
それか中国人か韓国人に見られちゃうよ。
あの人達Tシャツに短パンにビーサン、みたいなファッション大好きで、若者からオバチャンまで夏はそういうの着てない?デブでも堂々と脚出すし。+146
-2
-
216. 匿名 2018/05/18(金) 12:06:52
個人的にですが
エールフランスのディオールの制服が上品で好き
日本人には無理か
+205
-69
-
217. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:04
ガウチョ楽だからあっていい
大人が大きなバックパック背負ってるのが死ぬほどダサいとは思う
なにあの図体のでかい邪魔くさいの+39
-39
-
218. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:06
身長高くて上半身が華奢だから、ワイドパンツもマキシもロングワンピースも沢山あるのは有難い!
スキニーも履くけど、最近は暑いからワイドパンツが多い。主婦っぽくならないよう、靴や鞄には気をつけてる。+36
-24
-
219. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:16
トップスもボトムスもサテン系とかポリエステル系でまとめたら、気取ってるような感じになるから、ボトムスをデニムとかでカジュアルに落とすしかない。
丁度いい品の良さがうまくいかない。+25
-0
-
220. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:24
>>170
頭の形はキレイに見えると思うけど。
やり方次第だろうね。+22
-5
-
221. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:32
トップスインが出来ない
ぽっこりお腹目立つ+126
-2
-
222. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:54
>>19
しかも安物着てるよね+54
-3
-
223. 匿名 2018/05/18(金) 12:08:19
でもレギンスにチュニックがまた流行ってほしいかと言われると、うーんって感じよねw
定番アイテムは流行りに関係なく売って欲しいなぁ。膝下ストレートのデニムが欲しいのにどこにも売ってない!スキニーやテーパードでなくストレートがいいのに!+169
-11
-
224. 匿名 2018/05/18(金) 12:08:47
>>216
日本人だと松嶋菜々子みたいな人なら似合うだろうね。+103
-7
-
225. 匿名 2018/05/18(金) 12:08:56
短足だからハイウエストのワイドパンツは助かる。+11
-4
-
226. 匿名 2018/05/18(金) 12:08:58
大学生だけど、長いスカートが好きだからそこは嬉しい!
若いから短いの履けばいいのにっていうのもなんだかなぁ+242
-14
-
227. 匿名 2018/05/18(金) 12:09:06
たしかに流行ってなければ絶対着てないデザインばっかりだよね。ただ、夏はスキニー履いてた時代より楽で涼しいし、スカートみたいに風でめくれる心配もしなくていい機能性はありがたい。+239
-4
-
228. 匿名 2018/05/18(金) 12:09:27
骨格診断でウェーブの自分がウェーブタイプの服を着て外に出るには、かなり勇気がいる。+28
-4
-
229. 匿名 2018/05/18(金) 12:09:40
私服なのに、みんな同じで制服みたい+14
-5
-
230. 匿名 2018/05/18(金) 12:09:47
シャツインが無理。
でもシャツイン前提のトップスばかり。+223
-4
-
231. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:20
トレンカはさすがに見ないけど
レギンスは最近よく見る。
ユニクロとかで普通に売ってるもんね。+118
-5
-
232. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:26
分かります!
私は人より背が高いんだけど、トップスとボトム両方をボリュームのあるものにすると、なんか全体的にデカイ!
布が歩いてるみたい
どっちかをコンパクトにするようにしてますが、本当難しいですよね+84
-4
-
233. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:34
疑問なのがさ、インスタで高見えで話題とか見かけるんだけど、インスタの画像だと高く見えて、実物はそうでもないってこと?+85
-3
-
234. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:42
>>86
すごくステキだけど、こういう服装こそスタイルと顔を選ぶよね。
痩せてて手足まで気を配ってる人じゃないと、ワンマイルウェアにしかならなそう。
+153
-3
-
235. 匿名 2018/05/18(金) 12:11:05
シャツインは全然ありだなー+78
-23
-
236. 匿名 2018/05/18(金) 12:11:09
トップスインを通り越して最近は前だけインしてるよね。
あれやる勇気ない。+103
-16
-
237. 匿名 2018/05/18(金) 12:11:20
>>225
ハイウエストのワイドパンツ、私は足長くは見えないけどな+24
-2
-
238. 匿名 2018/05/18(金) 12:12:09
欲しい服がないならそういう店避ければいいのでは…+9
-10
-
239. 匿名 2018/05/18(金) 12:12:27
ワイドパンツって田舎でも履いてる人多いけど 田舎だからなのか余計に田舎臭い格好になってる。履いてる人学生がほとんどだけどめちゃくちゃダサい。あれをお洒落に着こなせるのって難しいと思う。+106
-8
-
240. 匿名 2018/05/18(金) 12:13:03
若い子はミニ丈を…と思うおばさんですが
自分が若い時も別にミニスカとか履いてませんでしたw+187
-4
-
241. 匿名 2018/05/18(金) 12:13:08
ほんと、どこのお店行っても、何も手にせずに帰る私に「ありがとうございました〜」と店員さん。(買うつもりだったんですよ、でもこんなんじゃ何を買えばいいのよ〜)ってため息混じりにうつむきながら店を出る私の気持ちをここで吐き出せて良かったです。+144
-6
-
242. 匿名 2018/05/18(金) 12:13:40
田舎のおばさんに流行り始めたらそのコンテンツは終了+180
-3
-
243. 匿名 2018/05/18(金) 12:13:59
>>237
ということは腰の位置が低いんじゃない?もしくは腰が張ってる?+13
-4
-
244. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:45
>>225
ハイウエストって胴長短足には凶器じゃない?
銅の長さが悪目立ちする
服をインするから胸が大きいと乗ってるかんじだし胸がないと板だし
スタイル悪い人には鬼門だと思う+58
-15
-
245. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:50
>>168
うーん、そりゃ探せばあるんですけどね〜
いつも行ってたお店だけど、最近流行りのデザインしかないとか、このブラウスの素材と色好きだけどなんでこの袖?みたいなことないですか?
プチプラのお店に限らず。
あとデパートにあるお店は、きれいめでもオフィス感が強くなっちゃったり、年齢層が高めなのが難点です。+159
-6
-
246. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:56
自然な感じのベルボトムが好きだったけどなかなか見ないわ~+9
-8
-
247. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:57
私も背が低いから絶対ワイドパンツ無理。
ずんぐりしちゃう・・
後、ファッションじゃないけど赤リップにバッチリチークってメイクも変だから、早く違うメイク流行って欲しい、おてもやんにしか見えない。+79
-6
-
248. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:06
とにかくボトムスを選んだ場合はトップスは絶対短いの無理。
安産タイプの骨盤の張りっぷりに、ムチムチの太ももの肉を拾ってしまって、見せられない。
+7
-2
-
249. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:23
スキニーと同じでワイドパンツも定番化しそう~
オフショルが来年あたりにはなくなるかもね。
ブーツカット履いてた世代が多いのかな?+72
-0
-
250. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:25
主、めんどくさいな〜。
シンプルで細身なのが好きならそういうブランドのもの買えばいいだけじゃないの?
お金出せばいくらでもありそうだけど。+22
-37
-
251. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:34
これだけゆったり系が流行った後に
細身のぴったり綺麗目系が流行ると
それはそれで着れない人が沢山でそう
+271
-0
-
252. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:37
無理にあわせようとせず、気に入ったものだけ買う。なので買うものなし。
今の流行りのものは嫌いなものばかり。+58
-6
-
253. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:49
近所のイオンなんかに行くのが悪いんだけど、
主の言う通り袴みたいな服しかなくて落胆する。
色も枯れ葉カラーばかりだし・・・
普通にシンプルなTシャツワンピとか欲しいのに
だからって毎回毎回都内に行くのはしんどい埼玉民であった。+195
-3
-
254. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:53
>>216
なぜこの話題でエールフランスのCAの制服のしかもディオールのを引き合いに出してきたか謎+302
-7
-
255. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:55
>>234
たしかにこんなシンプルでスタイル分かるような服なんて、モデルみたいな人じゃなきゃオシャレに見えないわ+68
-3
-
256. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:10
普通のサンダル欲しいのに、何で変なファーみたいなもこもこついてるんだー
ルームスリッパじゃん
暑いからスリッパ履くのに、臭くなりそうだし…+70
-4
-
257. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:24
スキニーも前ばかり気にしてお尻の肉が段になってる人いるからなー
+119
-4
-
258. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:48
>>244
ローライズ流行ってたときの方がきつかったです。。+144
-6
-
259. 匿名 2018/05/18(金) 12:17:25
>>254
最後のひと文を言いたかっただけじゃない?(笑)
日本人叩きしたいだけだったりして。+67
-3
-
260. 匿名 2018/05/18(金) 12:17:49
私は太ってるからトップスインが嫌。
ちょっと前までインはダサかったのにね。
特に夏服はインするためのトップスばかりで私が買うような服がありません。
早くインするブーム終わってほしい。+109
-4
-
261. 匿名 2018/05/18(金) 12:17:50
背が高いとスキニーは股下合わずに短くなって嫌いだった 窮屈で動きにくいし
ブームが去って本当に嬉しい!
今は股下も丁度良くて楽々で天国+22
-5
-
262. 匿名 2018/05/18(金) 12:18:05
今のゆるゆるよりある程度ピタっとしたコンサバの方が
女性らしくて素敵だよね
今の流行りの恰好は別に年とってからでもできそうで…
若い時にその時しかできない格好が流行ってたアラサーアラフォーはいいなと思います+74
-20
-
263. 匿名 2018/05/18(金) 12:18:29
>>131 じゃあ作れば?笑笑+3
-23
-
264. 匿名 2018/05/18(金) 12:18:33
>>168
そりゃそのあたりのブランドなら、落ち着いたのがあるのは知ってるけど、そんな服で子供と公園に行けないし。子供と、めいいっぱい遊ぶ服っていうのもプチプラで必要だから。+12
-19
-
265. 匿名 2018/05/18(金) 12:18:51
てか、GUにも綺麗めの服売ってるよ。
カジュアル系の方が多いし目立つ陳列だと思うけど、オフィス向けのものも売ってるし見つけられてないだけじゃないか?+177
-1
-
266. 匿名 2018/05/18(金) 12:19:14
ミニスカも何気にちょくちょく出てる気がするけど
若い子しか履けないから爆発的に流行るとかなさそうだわ+31
-1
-
267. 匿名 2018/05/18(金) 12:19:14
お金がないのが問題だわ。そんな好きなのを買えるほどお金がない...+115
-1
-
268. 匿名 2018/05/18(金) 12:20:30
今どきローライズのブーツカット履いてる方がダサイと思う普通に
みんな流行の中から似合うものを取捨選択して着てるんだと思います+124
-6
-
269. 匿名 2018/05/18(金) 12:20:36
ちょっと前までは、足が痛いの我慢して高いヒール履いて、機能性高いブラで胸を寄せて上げて、少しでもスタイル良く見せようとみんな頑張ってた。
今は良くも悪くもモテを意識しなくなったというか、頑張りすぎないラクなかっこうが主流だよね。
頑張りすぎなくてもキレイな人や若い人はそれでサマになるけど、そうじゃなかったらただのだらしない人になる。難しい。
+187
-5
-
270. 匿名 2018/05/18(金) 12:21:22
ストローハット
ボーダーT
ガウチョ
オールスター
アネロ
せ、制服?笑+204
-7
-
271. 匿名 2018/05/18(金) 12:22:13
今の流行りの物すべてが嫌いな訳じゃない。いつも綺麗目の服なんて疲れるしカジュアルも好き。ただどこもかしこも...って感じが最近強すぎて苦手。+74
-4
-
272. 匿名 2018/05/18(金) 12:22:23
ちょうど20代前半で流行のエビちゃんファッションを存分に楽しめたから、良しとするわ。撮った写真大切にします!+107
-19
-
273. 匿名 2018/05/18(金) 12:22:39
真夏のガウチョの涼しさを知ってしまってから真夏にGパンなんてもう履けない。
もう流行ってないかもしれないけど、見た目より機能性を取って今年の夏もガウチョ履きます。
+225
-4
-
274. 匿名 2018/05/18(金) 12:22:48
今、ゆるゆるヘアアレンジが流行ってますよね。ピシッとしたポニテは、定番なはずなのにダサいのかしら、と思いつつ時々してます。
子供か、スポーツする時でないと、ピシッとした高い位置でのポニテはダサいみたいな感じ。耳くらいの高さならまだしも。
あと、三つ編みふたつのおさげもゆるゆるからこなれて大人でも大丈夫とか、流行りで新鮮に見えるのと本当に大人っぽく見えてるのかは別な気がするんだけど、でも大人でする人が増えたらありなのか? ゆるゆるおさげなら、本当にきっちりおさげより大人っぽい印象なのか?+24
-1
-
275. 匿名 2018/05/18(金) 12:23:07
流行りの服がゆるゆるだから体型に気を使ってない人が多いよね
タイトなのが流行ってた時は割と体重より引き締まった体を重視してる人が多かったイメージだけど
今は出てる手足だけ細ければ良いから筋肉つけようって気が無くて
体脂肪率の高い隠れデブで腹出てる子ばっかり+23
-16
-
276. 匿名 2018/05/18(金) 12:23:33
男性が好きじゃない 服ばかり流行ってることだけは確実。+151
-6
-
277. 匿名 2018/05/18(金) 12:23:34
>>263
こいつさっきからなんなんだよw+57
-3
-
278. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:10
小花柄のテロテロした生地のワイドパンツなのかな(?)に、白のテロテロしたシャツ着てた若者が居たけど、戦時中の子にしか見えなかったよ。
それは正解なの?
BBAには分からないよ。+105
-5
-
279. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:15
>>210
タイトも流行ってると思うんですが、昔の膝上や膝丈じゃなくて、膝下までのタイトが多いですよね。+127
-1
-
280. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:24
GU・H&M・フォーエバーとか行かなきゃいい!
あそこは安くて今時の服しか売ってないから。
自分が好きな服を長く着たらいいだけの話。+118
-3
-
281. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:36
シンプルにこんな形のワンピース一枚で良い
変にダボダボしないでほしい
超個人的好みですまない+62
-105
-
282. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:49
ワイドパンツが苦手ならスキニーとかスカート履けばいいだけの話なのでは?+144
-5
-
283. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:50
今の服はダイエットを怠ってしまいそうな肥満に優しい服だね。
痩せてる子まで痩せてない風に見えてしまう。
+49
-7
-
284. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:52
>>269
でもさあ、本当のモテ服って、キメすぎない服じゃない?
高いヒールでフル装備って、女からは素敵って言われる事多いけど、一歩間違うとケバい、派手って印象を持たれがちだし
ファッション誌では相変わらず、モテ特集はよく見るよ+118
-5
-
285. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:16
>>275
へそ出しも流行ってるのにそれはないだろう+9
-5
-
286. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:32
>>250
流行や他人の目は気にならず、自分をもっている自分に自信ある人だとそう思うんだろうね。
私が好きな似合うものを着るわって。
周りの目を気にする人は、流行が自分の好みに合わせてくれたら嬉しいって思うのかな?みんなから浮きたくないし、みんなからダサいって思われたくないから。+12
-1
-
287. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:33
ワイドパンツ嫌だったけど涼しいし楽だよ+128
-2
-
288. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:53
骨格ストレート&上半身デブの私は、今の流行りの服が全て似合わない。
上半身が大きいから、ワイドパンツなんて履いたらめっちゃデカイ女になってしまう、、、
この流行りいつまで流行るんだろう、、、+69
-8
-
289. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:56
ブーム以外の格好はできないってこと?
+11
-2
-
290. 匿名 2018/05/18(金) 12:25:57
昔は昔はってオバさん痛すぎ+111
-17
-
291. 匿名 2018/05/18(金) 12:26:58
>>262
分かる…私今25で、ずっとゆるい服が流行りだったから、
これからピタっとした服が流行ってももう年齢的に着れない。
ミニスカブーツとか着てみたかったなー。
ゆるいナチュラル志向の福やガウチョなんておばあちゃんになっても着れるんだよね。+153
-3
-
292. 匿名 2018/05/18(金) 12:27:15
スタイル良く見せるために必ずヒール履いてるんですが、最近はスニーカーやペタンコ靴が流行っててヒール履いてる人ってあんまりいませんよね。
やっぱりヒール履いてる人ってダサく見えますか?+4
-42
-
293. 匿名 2018/05/18(金) 12:27:26
>>288
骨格ストレートにはキツいよね私も同じ!
シカトして好きなの着てる!海外のスナップ写真の方が参考になる+80
-4
-
294. 匿名 2018/05/18(金) 12:27:32
コンサバおばさん+7
-6
-
295. 匿名 2018/05/18(金) 12:27:49
>>292
ダサく見えないよ+61
-1
-
296. 匿名 2018/05/18(金) 12:28:50
流行を作って服を売らないとこの小さい国では経済がまわらないんだよ
でっかい袖も袴パンツも買ったことない。
スキニーにピンヒールが好き
オーバーサイズも興味ない
+75
-10
-
297. 匿名 2018/05/18(金) 12:28:55
>>273
これはわかります!紫外線防ぎたいから足覆いたいけど、デニムは暑いし、ロングスカートは足さばきが悪い。真夏のテーマパークはガウチョ履いてました。+42
-0
-
298. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:07
経産婦1歳子持ちだから今のブームはありがたい。
ペタンコ靴や、ワイドパンツも体型隠しながらも走れるし。
でも若い頃はエビちゃんOLみたいなキラキラしたのが好きだった。もう着れないけど…+133
-5
-
299. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:08
今の若い女の子達が綺麗な脚を出してると、ちょっと浮いちゃうっていう事実が可哀想。
もっと弾けていいのに。
ロングスカートなんて、これから老いたらいつでも履けるのに。+190
-11
-
300. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:20
タイト目な丈短いトップスも流行ってないか?私は着れないけど、結構見かけるよ。
だぼだぼだめならそういうの着たら?スタイルアピールできていいと思う。+35
-3
-
301. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:27
自分の好きなものも探せばあるよ。でも選択肢が圧倒的に少ない。
柄が可愛いと思っても形が今の流行のものしか無かったりする
前はそこまで高くないお店でも綺麗め系、ギャル系、カジュアル系ってはっきり別れてて自分の系統のとこ探せば欲しいもの見つかったんだけどな+90
-4
-
302. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:46
上も下もダボダボで土木みたいな服装の女子がいる
もちろんキャスケットにcoenの斜めがけトートバッグ+98
-4
-
303. 匿名 2018/05/18(金) 12:30:56
マイナスくらうかもだけど、
私は細身で背が高いからワイドパンツとか履くと
あまりに雑誌そのものみたいになっちゃって
逆に恥ずかしい…。
ワイドパンツ普通に履いてるだけでも、カッコよく見られがちだから、恥ずかしくてなんだか履きにくい。
背の高い細身の人は多分わかってくれると思う…+97
-84
-
304. 匿名 2018/05/18(金) 12:31:04
不満がある人のトピなのに、それを叩きにくる人が一番謎。+104
-5
-
305. 匿名 2018/05/18(金) 12:31:21
さっきあった同じ服になる人トピにも共感したけど、多分欲しい服がないからそうなるんだなと思った
今はダサいって思われるかもだけど、デニスカ×レギンスとか便利で良かった⋯
ガウチョが廃れてレギンスがまた流行ればいいのにw+21
-15
-
306. 匿名 2018/05/18(金) 12:31:46
ファッション業界も売れてなんぼだから、人口の多い世代をターゲットに流行を作り出すよね。その世代を無視してしまうことは出来ない。アラフォー以上の世代の人にも買ってもらうためには、ピタッとした服は倦厭されるのが分かっているので、体型を隠せる服の流行が長く続いているのだと。この人達が30前半ぐらいの頃はチュニックが流行ったね、子供の小さいママに好評だった。人口の少ない若い人達はちょっとかわいそうだなと思ってます+87
-7
-
307. 匿名 2018/05/18(金) 12:31:51
私もボリューム+ボリュームは、苦手です。
あと、ロング丈+ロング丈も野暮ったく見えて嫌。
これらのシルエットはどうしてもオシャレに見えず、ファッション誌や
他人のコーデを見ても「本当にこれで良いの!?」と思ってしまいます。
なぜ、こういうコーデが流行するのかが理解不可能です...。
ボリュームがあるものは上下どちらかをタイトに、
ロング丈のものは、上下どちらかをショート丈またはインしたほうが
バランス的にも見栄えが良いのに...。+194
-21
-
308. 匿名 2018/05/18(金) 12:32:09
若いスタイルの良い子は、本当にもったいない
凄いデブ?に見えるし
上を緩くしちゃうから
ある意味マシュマロマンみたいに
モッコモコに見えちゃう+99
-10
-
309. 匿名 2018/05/18(金) 12:32:48
ガウチョ、ワイドパンツ、ロングスカート
体型隠しで着ているってコメントあるけど、これらのアイテムってスタイル悪い人が着ると余計スタイル悪くダサく見えませんか?!
痩せてるスラッとした人じゃないと似合わないよ。+178
-7
-
310. 匿名 2018/05/18(金) 12:32:55
袖だけ生地が違うトップスが無理
普通のデザインなら買いたいと思うし売れるだろうなって服も
ちょっとした余計なデザインで欲しくなくなる+45
-0
-
311. 匿名 2018/05/18(金) 12:33:17
>>284
そっか、最近あんまり雑誌見ないけど、一時ほどモテとか愛され系ってないのかなと思ってた。今もあるのね!
たしかにバッチリ決めすぎるとモテなさそう。だからこそ、甘辛ミックスみたいなコーディネートが流行ったりしたよね。懐かしい。笑
+17
-0
-
312. 匿名 2018/05/18(金) 12:33:50
>>304ほんとそれだわ
今のブーム終わってほしい人が集まってるんだっての+91
-6
-
313. 匿名 2018/05/18(金) 12:34:16
>>291
25とかまだまだ余裕な年頃だと思いますよ。
もっと好きに楽しんで良いかと+27
-1
-
314. 匿名 2018/05/18(金) 12:34:44
でも今の流行りを好きで着てる人に向かって、変だの似合ってないだの余計なお世話っていうか...好きなの着ていいじゃんって思うけど。+122
-8
-
315. 匿名 2018/05/18(金) 12:34:47
今のゆるい服流行りは年齢関係無く着れるからかな
昔は10代向け、20代向け、30代向けくらいで店も系統も違ってたけど
今は全年齢ターゲットにしないと、特にプチプラブランドはやっていけないんだと思う
年寄りにミスニカとか履かせるわけにはいかないから若い子にゆるい年寄り服を流行らせるしかない
だからどの店もおんなじようなラインナップなんだよ
+132
-0
-
316. 匿名 2018/05/18(金) 12:35:26
背中丸く見せて、腕を太く見せて、腹回りダブつかせて、尻を大きく脚を短く見せて、布で敢えておばさん体型を作っているようだ+79
-8
-
317. 匿名 2018/05/18(金) 12:35:35
>>303かっこいいと思いますよ!街とか店とかで見かけたらきっと綺麗だなーって思ってつい見てしまう
自信持ってください!+29
-3
-
318. 匿名 2018/05/18(金) 12:36:09
>>303
マイナスはしないけど、そんな贅沢な悩みを持つ人もいるの?!ってビックリ(笑)
スタイル悪い私からしたら羨ましいよ。+111
-6
-
319. 匿名 2018/05/18(金) 12:36:33
年がら年中ストレートです。
巻き髪って湿気の時とか大変じゃない?
ワイドパンツよりスキニーの方が
脚が細く見えるから好き
足の太さを誤魔化すために履いてる人がいるけどむしろ足の太さ目立つのにね。+42
-17
-
320. 匿名 2018/05/18(金) 12:37:09
>>134
めっちゃ分かるー!!
イカの頭みたいな!
一回マジで客観的に見たほうがいいと思う。
ほんと変だから。+42
-6
-
321. 匿名 2018/05/18(金) 12:37:22
足首出す意味はわかるけどミモレ丈よりロングが好き。だから上はスッキリ目にするけどミモレ丈が多すぎて…+7
-3
-
322. 匿名 2018/05/18(金) 12:37:35
>>304 >>312
これにマイナスつく意味が分からない+11
-16
-
323. 匿名 2018/05/18(金) 12:38:04
主婦御用達のプラステでも、定番な洋服たくさんあってるよ。流行り物も多いけど、シンプルな服も多いしイオンにも入ってること多いから、欲しい服がない人は見てみては?
値段はちょっと上がるけど、untitledもベーシックなものメインだよ。
GUやしまむらみたいなプチプラは、流行りメインにするのは当たり前だと思う。回転良くして在庫抱えないようにしなきゃいけないからね。+94
-2
-
324. 匿名 2018/05/18(金) 12:38:27
今はユルダボだから次はタイトな感じがくるのかなー。
まー、ここに来る人は昔の方が良かったしか言わないから何が着ても文句あるんだろうけど+76
-8
-
325. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:08
>>307
トピずれだけど、この子はかわいいから何着てもかわいい。+7
-23
-
326. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:31
タイトめな服って今結構見かけるんだけど。。
クロップド型のトップスにハイライズぎみのスキニーとか若い子結構着てるような。。+72
-3
-
327. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:40
靴下にサンダルが控えめに言って不快+44
-10
-
328. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:45
>>299
若い子で脚出している子見るけどね。
夏になるとショーパンとかミニ穿いている人見るよ。
若い子みんながみんなオバサンみたいなファッションしてないよ。+126
-3
-
329. 匿名 2018/05/18(金) 12:39:53
今日もボリューム+ボリュームの子を見かけた。
一見おしゃれ感あるけどさ、後ろ姿みてみなよ。
カーテンみたいだったよ。+33
-6
-
330. 匿名 2018/05/18(金) 12:40:53
ニットならニットだけで良い+36
-48
-
331. 匿名 2018/05/18(金) 12:41:08
ワイドパンツとかガウチョって細いはずの子でもお尻でかく見える+40
-5
-
332. 匿名 2018/05/18(金) 12:41:24
あ、かわいいスカート!→ワイドパンツ
売場じゃこんなんばっか。やめて欲しい。+165
-5
-
333. 匿名 2018/05/18(金) 12:41:49
似合う人はいいけど、私は絶対似合わないから着ない!
どちらかというとキレイめなスッキリした服装がすき+14
-2
-
334. 匿名 2018/05/18(金) 12:41:56
若い子が足とか出せないのはそれだけ危ないのもあるよね
今のダボ服流行りの中でタイトな服着て痴漢とか性犯罪にあったら
自衛で来てないのが悪い自業自得!!って叩かれるんだよ
小学生の子にでも危ないからってミニスカート履かせない親多いもん+136
-7
-
335. 匿名 2018/05/18(金) 12:42:19
>>320
もう流行ってないよね?+92
-0
-
336. 匿名 2018/05/18(金) 12:42:48
オフショルダーとへそ出しの流行は終わってほしいかなー+28
-0
-
337. 匿名 2018/05/18(金) 12:42:48
量産されてないと値段が上がるからやっぱり流行の形の方が安く買えるんだよね。
好みの服がどんどん高くなってる気がする。+46
-0
-
338. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:01
>>334
昔より活動的な変態が増えた気がする+74
-0
-
339. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:08
今の流行りって多少太っててもごまかし効くんだけど、それゆえに太ってもあまり気がつかない。
スキニーとかだとちょっときつくなるとすぐ「あ、太ったかも!?」って分かる。+72
-2
-
340. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:12
>>335
暖かくなったからでしょw
夏でもニット帽被ってたらびびる
+7
-14
-
341. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:41
インするブーム終わって欲しい
着こなしてたらおしゃれだけど、下っ腹出てるからやだ。。
ジーパンにTシャツインしてる人とかも良く見るけど私がやったら本当にギャグ。モジモジくんになる+53
-5
-
342. 匿名 2018/05/18(金) 12:43:45
>>93
フードコートに出現するよ+28
-0
-
343. 匿名 2018/05/18(金) 12:44:18
はおりものの抜き襟、見てて本当にだらしなく見える。
こんな着方を提唱したの誰よ?バカなの?て思う。+134
-6
-
344. 匿名 2018/05/18(金) 12:44:26
この前ミニスカート欲しくて久しぶりにGU行ったら見事にガウチョやらワイドパンツやらでミニスカートがひとつもない。凄いびっくり…
個人的にある程度ピタッとした服とかの方が好みだこから本当に今の流行終わってほしい…
美脚な人脚出さないともったいない!+41
-26
-
345. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:07
流行りの服じゃない服を作ってるブランドもある個性的な服を作り続けてるブランドもある
ミニスカショーパンが置いてあるとこだってあるけど
結局流行りのものを選んでしまうのは周りから浮きたくないのと
流行りものだと低価格で買えるからでしょ
ダサい流行りのせいで自分に合った服が着られないって
自分にダサさを棚に上げてるだけだと思う
+30
-10
-
346. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:36
私もワイドパンツ好きじゃないからスキニー履いてるよ!でも長めのトップスあわせじゃなくて短めでぴったりしたのとかバルーン袖とかにして昔っぽくならないようにしてる。私バルーン袖は可愛くて好きなんだ。
スキニーパンツは結構どこのお店でも今も置いてるよ!+56
-4
-
347. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:53
今年はイギリス刺繍とかパンチングのブラウスとか多くない?
ダボダボしてない形のものも結構あるよ。
わたしそういうブラウスにスキニー履いてる。+21
-1
-
348. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:18
ダボっとした服から細い手脚や鎖骨が見えるのが素敵なんだよ。
緩い服が流行っててもダイエットちゃんとやってる人も沢山いるのにな。+101
-5
-
349. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:24
「あ、このロングスカートかわいい!」→よく見たらガウチョ・スカンツの類 ってのが多すぎる。
パンツも履くなら断然スキニーが好きだから、ここ最近はボトムスでいい出会いが少ないです。+49
-7
-
350. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:26
>>118
ブーツカットは今またきてるよね
流行りは本当まわるものだわ+28
-9
-
351. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:29
シャツインといえば、今70代のお母さんが当時していたファッションというのを知ってしまっている限り、思い出してしまって、どうしても出来ない。
+16
-3
-
352. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:01
アプジャスあたりもどんどんカジュアルになっていて悲しい!
ラインの綺麗な花柄の膝丈ワンピとか、アンサンブルにタイトスカートとか好きだったのに今ほぼないよ+28
-4
-
353. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:35
流行にのらずに普通にぴったりめのトップスとかスタイルよく見えるワンピースとか着てるよ
周りはダボダボしてるけど流行に乗らない人だけ際だって女性らしくなれるのも今だけの特権だと思えば良い
きれいめな服しか置かないブランドもたくさんあるしね+102
-6
-
354. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:48
>>279
それ見かけるけど、膝より下の丈のタイトスカートって、自転車に乗りにくそう…と思ってしまう主婦でした。+22
-1
-
355. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:07
シャツインが流行る時期はかなり短いとは思う。基本ダサいから。+2
-16
-
356. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:18
背が低いとワイドパンツは短足でデブにしか見えない(泣)
+34
-5
-
357. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:27
うちの旦那がワイドパンツとかボリュームのあるトップス着てる人見る度に、“袋”が歩いてるみたいで全然綺麗じゃないって言ってる。
+14
-33
-
358. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:27
他人に文句つけてる奴は何様なのよ。
若いのにもったいないとか、とにかく若い子に文句つけたいおばさんみたい。
自分が着たいもの着てたらどうでもいいじゃん。+104
-14
-
359. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:59
ミドル丈なんて、公務員のオバちゃんみたい。+5
-17
-
360. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:05
ここで言ってるシャツインって、前だけのやつのこと?+17
-0
-
361. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:07
すごく分かる。
なんでみんな魔女みたいなフワンフワンした服なの?ボリューム出しすぎだし、カーテンみたいなアウター多いし、デコルテ詰まってるの多いかと思いきや、そこだけ透け素材とか、変なのばっかり。
体のラインが綺麗に出るワンピや、なんでもロングスカートじゃなくて膝上くらいのスカート流行ってほしい。
とにかくダボダボはもう嫌だ。私は女性らしい服を楽しみます。+84
-15
-
362. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:16
文句言ってる人達(おばさま)は、
お値打ち
適度なゆとり感だけどゆるすぎない
シャツインなし
お尻が隠れる
背が低くても着られる
が条件なんだよね。
数年前に流行ったチュニック+デニムか、ワンピース+レギンスが条件に合うと思うけど、この組み合わせって痩せてないともっさりするよね。
+21
-13
-
363. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:20
分かるなぁ。自分も背が低いから、ワイドなパンツは、太って見えるしお尻ばかり強調される。背が高い人みたいに、お尻→すらりと延びたパンツ→ちらっと見える可憐な足首には到底ならず、お尻っ→パンツの生地たっぷりどーん→足短い強調。ダボダボ×ダボダボは、勘弁してほしいよ。トホホ。
トピ画のコーディネートを自分がしたら、今よりもおばさん臭さが増すなと、自分は自分に思う。本当に、モデルさんは、すごいなぁ。+38
-4
-
364. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:11
自分は流行り気にせずいつも膝丈ワンピを着たいんだけど(ラクだからw)、世間でミモレからマキシが流行るとどこの店でもその丈しか置かなくなる
150cmのチビだからみんなが言うミモレ丈は私にとってはマキシ丈
駅の階段とかに裾が付くのが本当にイヤだ
流行は勝手にやっててもらって構わないけど、他の選択肢なくすのマジでやめてほしい…+62
-1
-
365. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:13
今も売っているかわからないけど、このステップドヘムというのは
GUが流行らせたの?これも何が良いのかわからない...。
GUへ行った時、せっかく気に入ったカラーのニットを見つけたのに、
このデザインだったから、ガッカリして買うのをやめたことがある。+165
-4
-
366. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:44
最近小花柄の服ってあまり見ないよね。
これからの季節、汗をかくことが増えるけど、柄物の服は汗かいても目立ちにくいから便利なのに。
売ってるのは無地やボーダーばかり。+37
-10
-
367. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:13
私もワイドパンツ苦手だけど、シンプルなデザインの定番服って各店舗出してるからそれを選べばいいだけじゃない??
そもそもそのうち終わるんだから初めから流行なんて気にしなきゃいいのに。+38
-4
-
368. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:20
>>335
流行りっていうより、定番になってるイメージ。
冬になると街で本当によく見かける。
+19
-0
-
369. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:00
>>365
手のポーズがださいw+152
-0
-
370. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:12
流行りじゃない服着ようと思ってもほとんど売ってない。どこのお店見てもワイドパンツとかミディ丈のスカートとか袖が二重三重になってるフラメンコの人が着るようなトップスとか…
自分の好きなテイストを着たいけど好きなショップはトップスで1万円とかするから手が出せないや(T_T)
まぁvis、ロペピクニック、guとかで見てるからいけないのかな… 貧乏人だし+61
-4
-
371. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:12
気に入って着てる人には文句言わなくて良いと思うよー。
私はカジュアル寄りのきれいめの服が好きなんだけど本当に少なくなったし、やっと見つけても高い!泣
こないだテレビでどんぴしゃのワンピース着てるモデルさんいて探したら5万くらいしてそっとブラウザ閉じた。
+92
-1
-
372. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:36
好きなの着たらいいのに。
主こそ流行とかめちゃくちゃ気にしてるよね。
なんだか面倒臭い人。
+14
-13
-
373. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:42
トピ画みたいなトップスだったらこういう風に下はタイトスカートとかスッキリしたやつ合わせないと気が済まない。
くびれがないファッションは嫌い。
体型誤魔化したいんだとしても臭いものに蓋状態で逆効果な気がする。+153
-4
-
374. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:13
がる民がファッション語るな(笑)
絶対ださい(笑)+36
-16
-
375. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:39
>>365
流行らせたのはGUじゃないよw
前からあるデザイン。
GU、ユニクロ、無印は1年遅れてるイメージだわ。+60
-2
-
376. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:57
>>299
先週ディズニーランド行ったらミニスカやショーパンの女の子たくさんいたよ
トップスインしてショーパンにくるぶしソックス、スニーカーがうじゃうじゃいた
なんか、韓国っぽかった
化粧も含めて+152
-1
-
377. 匿名 2018/05/18(金) 12:54:26
>>334
わかる。思春期の娘がいるけど、自分が昔履いてたようなショートパンツやミニ丈は履かせられない。
できれば、ガウチョやミモレ丈のスカート履いてほしい。ブスの私でもショートパンツやミニ履いて痴漢に何度もあったから、娘には家族と一緒の時以外はやめてと言ってある。
好きな服を着させてあげたいけど、女っぽさを出すだけで狙われる時代だからね。。+38
-11
-
378. 匿名 2018/05/18(金) 12:54:26
>>369
>>365 ←これは、GUのショップブログに載っていた写真だよ。笑+9
-9
-
379. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:21
別に好きではないんだけど、リズリサのあの変わらないテイストをずっと貫いているのはすごいと思う。
他のブランドは似たり寄ったりだから。+110
-1
-
380. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:42
今の流行に文句いってる人は次の流行にも文句言うだろう。+60
-7
-
381. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:22
スニーカーブームも終わってほしい+9
-43
-
382. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:41
>>379
まぁリズリサ何年も前に潰れてるからテイスト転換したくてもできないもんね+11
-2
-
383. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:56
ワイドパンツやガウチョパンツでの外出先のトイレって面倒じゃないですか?
レーヨンとかだと裾まくっても落ちるし床に着かないようにするのが至難の技。
着心地はラクだけど、それを気にして用足すのが厄介です。+82
-2
-
384. 匿名 2018/05/18(金) 12:58:58
背が低いと何着てもさまにならない+25
-5
-
385. 匿名 2018/05/18(金) 13:01:31
>>377
結構逆の傾向があると思うんだけど…
最近の痴漢はとくに
控えめな服装してる=大人しそう
っていう人を狙うからファッションよりも変質者にあってしまった時の事を教えてあげた方がいいかも+40
-0
-
386. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:00
>>381
パンプスやヒールの靴はすぐ足痛くなるからスニーカーブームは終わらないで欲しい
+123
-3
-
387. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:03
自分は背が高いけどガウチョやワイドパンツや履けないや
ドーンって存在感があるから巨人がより巨人で進撃しそう+22
-1
-
388. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:06
黒のナイロンパンツに白い線入ってるやつ
あれやだ
韓流か何だか知らないけどジャージにしか見えません+103
-5
-
389. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:24
モンペみたいなパンツ履いてる人って本当に可愛いと思って履いてるのかな?流行ってるから良いと思って流行りに流されてるだけっぽく見える+22
-6
-
390. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:08
ダボダボブーム長いよねー
毎年少しずつ変わってるとはいえ全体的にシルエットがゆるい
気に入ったアイテムは取り入れてるし流行りものが嫌いなわけじゃないけどちょっと飽きてきた+55
-4
-
391. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:19
本来、肩の部分にあるべき縫い目が腕にきているのが嫌だ…!
近年そのデザインばかり。腕が細い人はいいけどしっかりめな人にとってはちゃんと肩幅のところに縫い目がないと太って見えて嫌です( ;∀;)
わかる方いますか?+130
-4
-
392. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:41
体型によって似合う着方は変わって来るので
これじゃなきゃダサイとか言ってる人がダサい。+19
-3
-
393. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:38
上も下もダボダボなのがほんと嫌。どちらかがゆったりならどちらかタイトにしないと気持ち悪い。流行気にしないで好きなもの着てるけど、それにしても欲しい服が売ってなさ過ぎる。+36
-1
-
394. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:40
ださいから、流行りとか気にしてるだけでしょ?
好きなのきなよ。流行りのせいにするな+11
-16
-
395. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:58
ワイドパンツでもなんでも良いんだけど、上をダボダボさせるのやめてほしい。
あのボリュームある袖とか、本当に嫌だ。
下をタイトにすれば良いって話じゃなくて、本当にあれ困る。袖がめちゃくちゃ邪魔なんだもん。+52
-0
-
396. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:58
>>365
サザエさんみたいな手のポーズ+20
-1
-
397. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:25
ショートパンツにトレンカ、レギンスブームがおわって良かった。
+25
-1
-
398. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:45
まだ流行ってるかは分からないんだけど、バレンシアガがこのタイプのスニーカー流行らせて、それに続いて他のブランドもこのタイプのスニーカーバシバシ出してるように思うんだけど、なんか新品なのに既に汚らしい感じがして苦手。
重ねたもん勝ちみたいなソールも。。
いや、高いから買わないんだけどね。+36
-1
-
399. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:14
ボトムにインする流行。やめてくれ+35
-4
-
400. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:32
ガウチョやワイドパンツが子持ち向けってホント?あんな裾がダラダラしたもの履けない!トイレもしづらいし。+22
-2
-
401. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:40
流行りなんて無視して好きな服きたらいいって意見ありますけど
そうしたくてもできないです
「あれ古いよね」とか「もう流行ってないよね」みたいに言われるので+20
-28
-
402. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:14
オシャレな人は流行の格好してないよ。+16
-22
-
403. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:20
>>387
そうなのよ、みんなと同じ格好だと目立たないからって人もいるみたいだけど、ワイドパンツは存在感あるんだよ
何だかんだスキニーの方が目立たないんだよね+13
-1
-
404. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:40
>>334
それに、若いんだからミニスカ履きなよって言いながら履いて痴漢にあったらそんなスカート履いてるからだよ。っていうBBAもいるし
ガルちゃん民なんかそういう人多いよ+105
-2
-
405. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:01
肩がずるーーーんって下がってるやつが多くて嫌だ。
シャツ買おうとしてもずるーーーん。
カーディガン買おうとしてもずるーーーん。+75
-6
-
406. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:02
>>401
例えば今のスキニーをお洒落にはいてる人に、ださ!っていわないけど。
結局その人のお洒落次第+32
-2
-
407. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:06
キレイめトップス+スキニー+パンプスが大好きなんだ~!
この格好がしたくて産後もすぐダイエット頑張った!ワイドパンツ履いてると子持ちの制服って言われるし、何より似合わない…+64
-4
-
408. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:47
>>368
流行ってた頃よりは見かけなくなったよ。
おしゃれな人は被ってないよね。
流行りとか気にしない人はまだ被ってる。
冬の話ね。
+17
-2
-
409. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:00
>>401
そういう事気にしながら生きるの大変ですね
+29
-3
-
410. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:14
ワイドパンツはスタイルが良くて足長さんが履くとめちゃめちゃカッコいいと思う。
身長は大事だよね。+29
-5
-
411. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:16
ワイドパンツも、別に昔からはいてますけど、、
あまりに安い所で買うから、もろ流行りを誇張したダサいやつなんじゃん?+64
-3
-
412. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:05
もっと日本人に合うような服のブームを作ってほしい!+25
-3
-
413. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:23
>>402
してるよ。+13
-0
-
414. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:49
>>303
マイナスどころか、めちゃくちゃわかります。
スタイルがよかったり顔が整ってて、さらにそこにビビっ!っと当てはまる服装をすると、決まりすぎて逆に気恥ずかしくなっちゃうんだよね…。
抜け感が欲しくなるというか。
+8
-30
-
415. 匿名 2018/05/18(金) 13:14:31
>>391
普通の形のTシャツうってるじゃん、、どこでも。+48
-3
-
416. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:11
チビの奴の書き込みうざいw+14
-18
-
417. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:15
冬にコートが欲しかったんだけど、ドロップショルダーばっかり。おばちゃんが着るとぼんやり感が半端なく買うの諦めたわ。
+27
-6
-
418. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:40
なんでも丈が長くて困る。
あんまり背が高くないから、トレンチコートが着られない。
3年前に買ったトレンチコートがちょっと古くなってきたから買い換えようと思ったら、同じブランドの物でも丈が10センチくらい長くなってて、無理そうだった。
どこ見ても丈が長い(-_-;)
丈短いのあってもちょっと女の子らし過ぎたり、綿100のカッチリした素材だったりで、似合わなすぎて。。。+53
-3
-
419. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:06
友達が前だけシャツインしてたから子供と遊ぶときジャマになるからインしてそのままなのかなと思って、前だけシャツ入ってるよ〜子供と遊ぶときジャマになるからね〜って言ったら、その年で天然ぶるのやめなよって言われた。
本当に知らなかったし、ネットで調べたら出てきたんだけど、本当に流行ってるんだーとか思う前に、なんでこんなのが流行ってんの?って思った。
あとパート先にベージュの抜き襟ブカブカシャツにベージュのガウチョ履いてきた社員に、60代のパートの人がパジャマで来たの?!って驚いてた。
私もどう見てもパジャマに見えた。+11
-42
-
420. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:17
>>394
来るなって言ってるじゃん+29
-5
-
421. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:18
スキニーの人って後ろから見たらシワだらけだったり、麻紐で縛られた焼き豚みたいな段がついたりしてる人が結構いるよ
本人は前からしか見ないので気づいてないみたいだけど
ワイドパンツならそういうことがないからね+42
-12
-
422. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:24
流行りを追いかけるよりも自分の感覚で選びたい
10年後とか20年後に写真見ても可愛いと思える服やメイクが良い
昔の芸能人の写真や映像でも本当にその人に似合ってるファッションやメイクの人は多少時代は感じても素敵に見える
逆にバブル時代の似合わないメイクや髪型やファッションの人はダサーって思っちゃうし+12
-10
-
423. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:58
パンクとかロカビリーとか好きな格好してる人が周りにいるんだけど。
流行ってなくてもカッコイイしあれこそお洒落だなって思う。+66
-4
-
424. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:22
>>383
裾引き上げて両膝で挟むってしてるわ
ゆだんすると裾が床についてひゃー!ってなる
でも着心地快適だから好き
お腹いっぱい食べたときスキニーだと苦しすぎるしスカートだと楽な体制取れないけどガウチョならできるのが最高+3
-2
-
425. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:25
私は流行りに流されないと言って変な格好になってる人がいる。
40過ぎの肩出しや足出しはキツイぞ。
それをインスタにドヤって挙げてるのも理解不能w+72
-9
-
426. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:41
丈長いって人は裾直しとかしないの?
ラインがかわるからイヤとかそういう感じ?+8
-0
-
427. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:42
ブスは何着てもブス+36
-4
-
428. 匿名 2018/05/18(金) 13:19:02
ワイドパンツの裾がトイレの床につかないように、、ってジタバタするのにもう疲れました。+17
-2
-
429. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:12
>>422
自分の感覚でやりたいなーってファッションはモダン着物だな
でも田舎だと確実に浮くし着る手間とか着物も高いんだろうなって思うとSNSとかで流れてくるやつ眺めるだけだわ+5
-1
-
430. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:18
チビはなにを着ても無駄。洋服そのものが似合わないしお金も無駄。+8
-17
-
431. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:32
ドロップショルダーしか、売ってない!
とか、ありえないから、普通の売ってるよ。
色んなブランドみろよ。
安い店だけ見ていってんの?+26
-26
-
432. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:25
今のやつのオシャレ感も分かるけど、好みではないなぁ。
少し前のは好きだったけど今はいくらなんでもゆるっとし過ぎてて。
+23
-0
-
433. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:25
私はスキニーのデニムと白いTシャツをサラッと着てる人がオシャレだと思う。+16
-11
-
434. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:39
>>102それってスキニーじゃない?足が細長くてまっすぐじゃないとスキニーはキツいよ。お尻も垂れてると余計短足に見えるし。足の形XO脚の私がスキニー履くと悲惨。痩せててもO脚の人のスキニーダサいし。+51
-3
-
435. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:58
田舎に越して来たけど田舎の方が流行りじゃないと浮く気がする。
東京は個性出しても浮かないからなんでもいいよ。
わたしも気にせず好きな物着てるけど。+61
-3
-
436. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:01
キレイ目カジュアルが好きだけど
ワイドが主流だからスキニーに合わせ
やすいのは最近あまり見かけない。
諦めて産後デブったのもあったので
ワイドパンツに挑戦したけど最初は
違和感ありありだったけど今はよく
履くようになりました。
身長が169cmあるので裾もカット
しなくていいし太めになった足も
カバーできて重宝してます。
+7
-4
-
437. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:06
>>431
口が悪いwどうしたの?+35
-6
-
438. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:15
>>433
それはそれで相当スタイル良くないと難しいよね。
私がやったらイベントスタッフみたいになりそうだよ。+48
-0
-
439. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:28
ワイドパンツにロングカーデて
後ろからみたときに
肩の丸みがずるーんとしてて
太ぎみの人のオバサン感がさらに強調されてると思う+26
-3
-
440. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:31
流行の中でも好きな物だけ選んで着ればいいじゃん。
今、普通のTシャツ流行っててうれしいけどな。+8
-0
-
441. 匿名 2018/05/18(金) 13:23:17
>>20
スクエア‥ださ+7
-26
-
442. 匿名 2018/05/18(金) 13:23:51
幼稚園の参観とか行ってもみんな同じような感じ。肌や髪と顔の方がはるかに大事。+38
-3
-
443. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:21
みんなちゃんと気にしててえらいなぁ。
私は毎年夏になると下はスキニーデニムで上はグレー、白、ネイビーのTシャツを着まわしが定番。
もちろんTPOに合わせて違う服着るときもあるけど、Tシャツデニムが1番楽でかっこいいと思ってる。+36
-5
-
444. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:26
>>144
どうして歳をとると柄物を着たがるんだろうね。
うちの祖母のオシャレコーディネートはヒョウ柄ロンT×赤いヒョウ柄チュニック×スラックス×レースのベストよ。
どれか無地にしない?って思うけど好きな格好してほしいしな‥‥(-.-;)+24
-0
-
445. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:28
>>59スキニーの方がスッキリ見えるよ
+1
-6
-
446. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:47
>>150アラサーアラフォーならやめてください+24
-12
-
447. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:49
そもそもトレンドとか作らないでほしい。
それぞれ勝手に好きな服着るから。+7
-3
-
448. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:58
>>437
なんか、意味あるの?そのコメント。
からみやさん?+3
-18
-
449. 匿名 2018/05/18(金) 13:25:20
身長低くて太ってる自分が今流行ってる服着ると、なんかもうどうしようもなくだらしなく見える
スタイル悪いからこそメリハリのあるすっきりした服を着たいけど、上下だぼだぼになると本当に悲惨
今年はもう流行を追うのを諦めて、夏までに痩せて、ジャストサイズのTシャツがさまになるように努力します+9
-2
-
450. 匿名 2018/05/18(金) 13:25:23
ワイドパンツ着こなしたいけど
シャツinした日にはお尻の
大きさ目立ちそうだし、
足短すぎて引きずりそうだし
買う勇気ない…+9
-2
-
451. 匿名 2018/05/18(金) 13:25:40
>>401
他人の声なんて気にしなければいいじゃん
流行りのものはダサいからやだ、でも他人に何か言われるのも嫌だってどんだけワガママなんだよ+49
-3
-
452. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:05
結局は顔とスタイル+31
-1
-
453. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:18
ハニーズとか普通のこういうVネックのきれいめカットソーいっぱい売ってるで。1280円。+99
-1
-
454. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:22
>>409好きできてるファッションを流行ってないとか古いとか言われるの辛くないですか?皮肉っぽいなあんた
言われたら普通気にするだろ+7
-10
-
455. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:23
お腹が出てるからインする流行終わってほしい
トップスの丈が短いのが多すぎる+49
-2
-
456. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:36
結果、顔と、髪型が決まってたらなんでも似合うよね!
洋服屋さんの格好をそのまま着ても、ダサい人はダサい。+41
-0
-
457. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:47
>>425
そんな母親嫌だよね+8
-1
-
458. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:03
>>441
20じゃないけど、スクエアダサい意味がわからない。普通じゃない?+129
-14
-
459. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:18
>>442
オシャレさんは沢山いるけど
見渡した時にあっ!って思う人って
結局綺麗な人だよね+37
-1
-
460. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:19
>>456
プラススタイルの良さ!+15
-1
-
461. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:26
Tシャツにジーンズって、まずスタイルが良くてヘアスタイルやメイクが素敵で小物がすごくオシャレということが前提じゃない?それを満たしてない人はオシャレでも何でもない+110
-2
-
462. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:54
>>419
普段から友達にそういう嫌味ばっか言ってるから怒られたんじゃないのそれ?+45
-3
-
463. 匿名 2018/05/18(金) 13:28:18
どこで服を買えばいいのだ!+5
-2
-
464. 匿名 2018/05/18(金) 13:28:25
シンプルなワンピースやデニムのサロペットスカートばっかり持ってるからあんまり流行りとか関係しないな
ワイドパンツとか可愛い人しか似合わないもんね+7
-1
-
465. 匿名 2018/05/18(金) 13:28:30
>>411
そう思う。
安い洋服屋はとりあえず流行りの形をペラペラに作っててダサいよね。
そんな所で全身揃えると変。+31
-3
-
466. 匿名 2018/05/18(金) 13:28:34
>>455
じゃあやせたらいいと思う笑+9
-1
-
467. 匿名 2018/05/18(金) 13:29:14
今の若い子ネット世代で趣味が拡散しそうなものだけど
ハンコみたいに似たファッション量産していてあんまり昔の世代と変わってないよね
流行は服飾業界が売りたいもので作るものってまだ変わってないんだろうなって思った+20
-1
-
468. 匿名 2018/05/18(金) 13:29:43
>>216ださい。+4
-8
-
469. 匿名 2018/05/18(金) 13:29:56
ホントどこの店も大体同じような服ばっかり。
こんなんなら同じようなデザインで安いユニクロとかGUでいいわと思うけど、
ユニクロってバレバレなのも嫌だし、カブるのも嫌だし、何着れば良いのかわからなくなってきた。+12
-4
-
470. 匿名 2018/05/18(金) 13:30:18
>>451わがままですかね?気にしなければいいじゃんってそんな考えできません私は。他人の目線が気になるタイプなので。+5
-14
-
471. 匿名 2018/05/18(金) 13:30:42
ブスが頑張ったところで+15
-2
-
472. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:21
昔からワイドパンツ履いてる?それすごくダサくない?ワイドパンツが一周回ってオシャレと見られる様になったのはごく最近の話だよ。+10
-22
-
473. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:22
古着見てた方がテンションあがる!
60-70年代のファッションとか可愛い♡+22
-0
-
474. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:48
今の若い子だけなのかな?
昔から量産型ってそこそこあったと思う
ガルちゃん世代のえびちゃんだってモロそんな感じだったし
何才になったら、今の若い子はーって言い始めるんだろうね+90
-2
-
475. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:54
なんかちょっと歪んでる人多いな
見ててしんどいわ
今のブームが終わってほしい人が来るはずのトピでは?+56
-4
-
476. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:54
ドロップショルダー着るとゴッツくなるから苦手
普通の肩のも売ってるけど無地とかボーダーとかベーシックなものばかりじゃない?
流行の色や柄のブラウスで普通の肩のやつってなかなか見つからない。。+11
-2
-
477. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:18
GUやユニクロあたりで揃えた人はすぐ分かる
全体から溢れ出るチープ感+17
-18
-
478. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:28
夏はTシャツとジーパン
冬はスエットとジーパンで大体生きていける+9
-2
-
479. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:37
選ぶならワイドパンツよりスカンツの方が足が綺麗に見えるよね。あとポリエステル100かポリウレタン少量混合されてるものの方がシワになりにくいし、風に揺られて綺麗に見える。
こんな感じの生地と色だと、なんかおばさん通り越しておっさん?感が強くてダサい。+69
-8
-
480. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:37
別に流行りの服があっても自分が好きなの着ればいいし、買い物大変とか言うけど、そんなことないよね(笑)しまむらとかなら流行りの形ばかり大量に出すからわかるけど
ま~ただダボッとしたシルエット着てる人をバカにしたいだけの気もするけどね+19
-4
-
481. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:56
>>32
わたしもそう思ってましたー!
パンツなら絶対スキニー派だし、子供産んだからって流されないぞ!と、産後も頑張って産前の服着てました
が、なんせ手足の短いチンチクリンなので、ヒールがないとカッコつかないんですよね‥
おまけに太もももムチムチしてきてしまったので、スキニーでスニーカーまたはペタンコだとチンチクリンが目立つ。
どっちにしろ子供が小さいうちは好きな格好(美人百花系の格好が好きです)ができないからと、思い切って綺麗めブランドのワイドパンツ履いてみたら、痩せて見えたんですよ!まわりからも褒められました。
色違いで買いました笑+54
-4
-
482. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:56
>>401
誰に言われるの?友達?
私はアラサーなのでそんな下らないこと言う人周りにいないけどさ。10代とかならそういうのあるよね+36
-0
-
483. 匿名 2018/05/18(金) 13:33:11
>>409はい、大変です(;_;)自分が弱いので…(;_;)+6
-1
-
484. 匿名 2018/05/18(金) 13:33:22
>>472
ジャーナルスタンダードとか好きだけど、結構昔からワイドだけど?+32
-2
-
485. 匿名 2018/05/18(金) 13:33:30
靴下で、サンダル?つっかけ?みたいなのを履いてるやつ。消滅したと思ってたけど、また少し見るようになってきた。
あと、サッシュベルト。なんだあれは。+31
-2
-
486. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:02
二の腕が女子プロレスラー並みなので、袖ゆったりはありがたい
+19
-0
-
487. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:14
もっとオシャレなワイドパンツあるよ、、
写真貼れる人はだいたいダサいのしか貼ってくれない。
イエナとかさぁかわいいよ+66
-4
-
488. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:35
>>479
菜食主義とかミニマリストにはまってそうな母ちゃんが来てそう
世の流行には無頓着なので変な安心感はあるわ+9
-0
-
489. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:57
>>485
靴下サンダルは元々外国の人がやってたんだよね
ビルケン好きな人は今も現在だよね
サッシュベルトは見なくなったけど+8
-0
-
490. 匿名 2018/05/18(金) 13:36:20
UNIQLOも普通のカットソーあるよ。1000円。
クルーネックは790円よ。+49
-1
-
491. 匿名 2018/05/18(金) 13:36:37
>>445パンツの線と肉の段差丸出しのスキニーよりワイドパンツの方がこの人体型分かってて清潔感出そうとしてるんだと思う。サイズ感おかしいとだらしなく見えるし、デブのスキニーはお前デブだって自覚してる?って思う。
こんなこと言ってる私はクソデブです。+26
-2
-
492. 匿名 2018/05/18(金) 13:36:42
低身長の人はファッション頑張った所でね………(笑)+8
-18
-
493. 匿名 2018/05/18(金) 13:36:44
オフショル、かなり変だと思う。+11
-7
-
494. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:08
>>453
シンプルなものは着る人を選ぶよ~。プチプラのペラペラ感も相まって1歩間違えるとババシャツに見えると思う。+19
-4
-
495. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:12
「◯みたいな服がどこにも売ってない」的な不満言う人は身近な安めの所で服見てるだけで言ってそう。あと自分の好きな服が流行れば流行ったで文句言いそう。
あそこのメーカーはどうせこんなのしかないと決めつけるのは損。特に自分が行かないからかファストファッションを誤解してるというか表面的にしか理解してない人いるよね。
流行りだけじゃなくてシンプルで定番なラインの服もあるし、そう言う方が多いメーカーもある。
食わず嫌いしないで入ってみたり、ネットのカタログとか色々見てれば近しいものは見つかるよ現代は。+61
-9
-
496. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:43
普通に、スキニーも売ってるしコーディネートとして古くならないよ。一部のカジュアルだけ取り上げすぎじゃない?+24
-1
-
497. 匿名 2018/05/18(金) 13:38:00
トイレで裾が着くのが汚いから
動きやすいのがいい
+8
-1
-
498. 匿名 2018/05/18(金) 13:38:17
無造作ヘア、本当に苦手!!
そもそもコテ?アイロンすら使えない私に、どーして無造作ヘアなんぞ作れようか。。
ビシッ!!とピッタリタイトなまとめ髪が流行ってほしい!!
まとめ髪なんて、手抜きしたい日に最高なのに、今の流行りはそれすら手間掛けないと古臭いなんてさ…+27
-5
-
499. 匿名 2018/05/18(金) 13:38:20
安いお店のもので流行りを判断しすぎじゃない?
ブランドによって色んな形あるよ+22
-1
-
500. 匿名 2018/05/18(金) 13:38:24
かわいいニットと思って広げたらチュニック丈ばっかでうんざり。チュニック丈は定番なのかな…。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する