ガールズちゃんねる

夏場、お弁当もって行きますか?

41コメント2018/05/19(土) 05:48

  • 1. 匿名 2018/05/18(金) 10:17:58 

    あくまで自分の分として。

    暑くなってくると、時間の経った米やおかずを食べる気にならなくて(そもそも夏バテになって)、お煎餅やバナナ、パンなどで済ませがちです。

    普通の人はどうしてるんだろうと思いトピ立てしました。

    食欲増進のための工夫などされたりしてますか?

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/18(金) 10:18:55 

    保冷剤入れて会社の冷蔵庫に入れてる。
    あとはレンチン。夏も冬も関係なし。

    +86

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/18(金) 10:19:47 

    保冷剤を使って持って行って会社についたらいち早く冷蔵庫に入れる
    なるべく生野菜はこの時期避けてる

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/18(金) 10:20:23 

    夏場は素麺とか持って行ってる
    つゆはスープジャーに入れて

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2018/05/18(金) 10:20:38 

    保冷バッグに保冷剤いれてるよ

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2018/05/18(金) 10:20:51 

    コンビニの麺類が異常に美味しく感じる

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/18(金) 10:21:42 

    保冷剤大量に入れる

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/18(金) 10:21:54 

    >>3
    いーなー会社に冷蔵庫ない。

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:02 

    職場に冷蔵庫あるから持っていく。
    夏場はソーメン持ってきてる人いるよ。
    サラダソーメンにしたり。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:08 

    痛むかどうかの話ではなく、食欲が落ちて
    食べる気無くす話か。
    私には関係の無い話だった…

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:26 

    素麺に具を乗せたものと、別にそうめんつゆを用意して持ってってます。

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:36 

    保冷剤入れて通勤して
    会社着いたら冷蔵庫に入れる。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:55 

    夏は持ってかない
    もっぱら外食かコンビニ
    保冷剤とかの準備が面倒だから、この時期だけだからまあいいかなって感じ

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/18(金) 10:24:38 

    暑い夏場ってお米を食べる気になれないですよね

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/18(金) 10:26:47 

    会社に冷蔵庫がないならやめたほうがいい。
    引き出しとかロッカーの中はさすがに危ないと思う。

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/18(金) 10:28:50 

    夏場、お弁当もって行きますか?

    +74

    -4

  • 17. 匿名 2018/05/18(金) 10:29:05 

    スープジャーをキンキンに冷やして温度を一定させた上でトマトスープとか冷製スープ系持って行くとかは?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/18(金) 10:31:28 

    夏でも食欲あるので普通にお弁当です。

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/18(金) 10:36:58 

    焼肉のタレとかで濃いめの味付けにしたり、冷たい麺類にしたりします。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/18(金) 10:39:31 

    1日2食の人もいるし、それで体調に問題ないならいいのでは?

    出来立てのものなら食べれるんだから朝夕でバランスとればいいし、お昼いらないとか手軽で羨ましい。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/18(金) 10:41:25 

    肉体労働なのでゼリー飲料だけでも持っていきます。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/18(金) 10:45:23 

    カップのもずく酢やめかぶ持っていきます。あとおにぎりなど。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/18(金) 10:46:58 

    食欲ないならところてん持って行くとかは?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/18(金) 10:50:40 

    高校生の夏の弁当ってどうしてますか?
    痛みそうで怖いな

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/18(金) 10:55:46 

    夏場に水分持ってかれるパンOKの人ならオニギリも持ってっちゃえば普通に食べる気がするけど
    作るの面倒臭いだけでは?
    面倒なら作らなくていいんじゃない?

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/18(金) 10:56:15 

    会社に冷凍庫つき冷蔵庫とレンジがある、使えるのを前提とした上で冷凍食品コンビニで買ってそのまま持って行って食べるときにチン
    いちばん傷まないとは思うけど
    やったことないけど

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/18(金) 11:09:33 

    冷蔵庫も電子レンジもあるから
    お弁当は季節に関係なく持たせてる。
    日中20度越えるようになったらペットボトルのお茶やコーヒーを凍らせて保冷剤代わりにお弁当用保冷バッグに入れてるよ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/18(金) 11:10:27 

    >>24
    保冷バッグにお茶を2本くらい凍らせて入れるとかは

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/18(金) 11:17:55 

    >>27
    持たせてる?お子さんの話?
    学校に冷蔵庫やレンジがあるの?

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2018/05/18(金) 11:32:42 

    >>29
    27です。
    言葉足らずですみません。
    夫のお弁当です。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:19 

    スープジャーにつゆを入れて、蕎麦と千切りきゅうり、揚玉入れて持っていき冷やしたぬきそばにしてる。暑くて既に食欲がないもので。
    汁でするするっと食べられる麺がいいです。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:43 

    「夏場、昼食食べますか?」というトピだね、主の意向としては

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/18(金) 12:07:31 

    休憩室は冷房が入っているので、
    心配なく持っていきます。

    中高生がいるので、かなり気を使いますが、
    去年の7月初めくらいに、娘が
    きんぴらごぼうがネバネバしたと
    聞いてゾッとしました。
    娘の席が窓側の陽当たりの良いところで、
    机の横に掛けていたみたいです。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/18(金) 12:42:58 

    高校でサッカーをやっている息子の弁当は 試合中
    炎天下にさらされるので 全部 凍らせたおかずを入れてます。
    その凍った弁当を 保冷剤をいれた 保冷袋に詰めて持たせます。
    昼に食べるときには完全に解凍されていて 美味しく食べているとの事でした。
    食中毒が怖い季節になりますね…

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:31 

    主は煎餅がごはんになるのか!!!
    デブにはあり得ない!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/18(金) 13:43:33 

    ソーメン食べたくなってきた
    今日蒸し暑いわ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/18(金) 13:56:42 

    私も食欲不振の時は、スープジャーに市販の冷えたコーンスープを入れていく。
    それとバナナ。事務職なので、机上でお土産のクッキーなどつまんでます。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/18(金) 16:22:42 

    凍ったお茶と一緒に小さめ保冷バックに入れて、麺類は持って行きます。
    去年、お中元にそうめんを沢山貰ったのですが、かなりの頻度でした。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/18(金) 18:36:29 

    ありがたいことに会社に冷蔵庫もレンジもある。
    ただでさえお弁当作るの苦痛なのに、傷みやすい傷みにくいまで考えておかず作るのは私には無理だ。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/19(土) 05:46:18 

    私はカップヌードルの
    トムヤムクンやシンガポール風ラクサを食べます。アジアン系の味付けは暑いときに食欲そそりますよ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/19(土) 05:48:29 

    永谷園だし茶漬け。

    白ごはん持っていって、お湯かけて食べる。
    昔、ウーロン茶漬けっていうのがあって、あれなら最高なのに。再販してくれないかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード