-
1. 匿名 2018/05/17(木) 19:01:29
千原はカルキが浮いていても飲めるというが、「それを見てる後輩が道端に捨てられたガムを見るみたいに『兄さん、そんな汚いもんよう飲めますね?』って」などと指摘されるのが気に入らないと噛みついた。「ほっといてくれ!なんで人が今から飲もうとする時に、そんな嫌なこと言うねん」と嫌がった。
さらにヒートアップした千原は「そっちのほうがガサツや!(指摘してくる人は)『私はこうなんです!こうしないとダメなんです!』とか」と、神経質な人は配慮がない言葉を平気で投げかけ、自身の考えを強要してくると毒づいた。
ネット上では「せいじの意見に大賛成」「せいじの言う通り。神経質な人は自分がかわいいだけ」「神経質な人間は逆にガサツなのわかる」など、千原の意見に共感する声が多く寄せられた。+1900
-52
-
2. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:34
さんま御殿だね、みてたよ
これはせいじさん正論だったよ。+2436
-46
-
3. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:16
神経質って周りにアピールする人は、自分の気持ちが一番なんだよな〜。+2378
-32
-
4. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:26
和牛の水田さんの話題も
さんま御殿の同じ回だったね。+857
-16
-
5. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:44
カルキが浮いてるって何ですか?+968
-46
-
6. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:48
この回、面白かった。+429
-11
-
7. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:11
これ見てたけど神経質の人らの発言がなんか気分悪かった+1213
-22
-
8. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:24
坂上忍もそうだと思う
人を傷つけてるよね
やっぱり嫌いだわ〜笑+1692
-20
-
9. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:35
せいじは顔からしてがさつ。+59
-225
-
10. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:59
自分が飲むわけじゃないのにいちいち言わんでいいよな〜w+1323
-8
-
11. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:09
>>5
焼酎お湯割りに使うお湯に、カルキ(白い浮遊物)が浮いてるんだって。+491
-13
-
12. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:18
神経質な人って口に出さなくても うわ~ みたいな顔で見てくる時とかある+1084
-11
-
13. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:23
なんかわかる。
神経質な人って自分の感覚が普通だと思ってるからか、人のことに平気でケチつけるよね。+1307
-16
-
14. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:31
神経質な人は大概なんちゃってだよね…
ただのワガママ+829
-20
-
15. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:31
この御殿でせいじが、いや千原兄弟が需要ない理由が分かった。
内容うんぬんより言い方が不愉快。+39
-270
-
16. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:32
チョン顔きもい+48
-247
-
17. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:44
無神経は無神経で変わりないけどな+550
-11
-
18. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:04
神経質の人の意見を通さないといけない。みたいな所は少しあるよね+663
-15
-
19. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:04
なんとなくわかる+269
-7
-
20. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:07
神経質ってジュニアのこと言ってんのかな+26
-68
-
21. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:22
カルキ浮いてたらさすがに言うかもね。言い方があるけどさ+363
-27
-
22. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:27
>>15
需要あるのに何言ってんの?+142
-22
-
23. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:35
神経質は自分の意見を押し付けるし
押し通すよね、解る!+556
-15
-
24. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:48
A型のことですねよくわかります+43
-154
-
25. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:01
人との関わりが希薄になってるからこれからどんどん神経質な人増えるよね、一人っ子も多いし。
自分ルールで生きた年数が長いほど他人を許容できなくなる+475
-47
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:04
潔癖の人って、自分しか肯定できない自己中だと思う。+589
-31
-
27. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:20
神経質というか、思ったことを言わずにいられない性質の人が問題なんだろうなと思う
神経質でも空気読んで人の飲み物に何も口は挟まないのなら問題にはならないんだろう+558
-7
-
28. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:32
人によって好き嫌いはあると思うけど、私はこの人
がさつで威圧感満載だけど、人として大事な部分は抑えてると思っているので
好きです
良い人ぶってるヤツラよりはるかにね+917
-19
-
29. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:32
神経質グループが「ガサツな人はこうだ!」って決めつけてて人の意見を聞かない感じがガサツだったわー。+522
-10
-
30. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:35
坂上忍のことですよね、わかります。
神経質な人ほど人への物言いを気を使うのが本当。+428
-10
-
31. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:46
この人が前に何かの番組で話してた「努力すれば夢はきっといつか叶うってのはウソ」ってのも納得できる話だった。
+430
-4
-
32. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:58
>>4
水田の言ってたこともわかる明石家さんまもドン引き 和牛・水田、神経質すぎて後輩から嫌われるgirlschannel.net明石家さんまもドン引き 和牛・水田、神経質すぎて後輩から嫌われる 多くの芸人が共用する劇場の楽屋には、「畳」と「土足で歩ける場所」があるのだが、 「畳の上から靴下のまま土足の場所に降りて物をとったりする」 若手がいることを許せないと言うのだ。 ...
+175
-10
-
33. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:06
私は神経質なんです。ってアピールはホント鬱陶しいのは分かる+371
-5
-
34. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:13
神経質な人ほど人には無神経
自分が言われた言葉はしつこく覚えてて傷ついただの大騒ぎの癖に、人にはズケズケ言う
自分にだけ神経質+588
-14
-
35. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:18
どうでもいい人ならカルキ浮いてても何も言わない。気持ち悪いの飲んでるなーくらい。家族なら止める。+32
-10
-
36. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:22
神経質派の若い女の子2人が団結してて
感じ悪かった記憶。
「ヒゲとかキモいよねー」
「ヒゲの根っこに菌がいる」とか。
ヒゲ生やしてる出演者もいる前で言ってて
うわぁって思った。+556
-9
-
37. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:29
神経質な人って結構周りに迷惑行為してる。
自分勝手な人が多い。
+217
-10
-
38. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:31
神経質と言いながら、顔ダニ知らないとかびっくりした。
ひげ汚い。あり得ない。
とか失礼でガサツだよね。
あと、彼氏に全て捨てさせてから付き合うとか
何様?って感じ+456
-8
-
39. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:35
>>20 兄弟なのに真逆だよね 笑+74
-3
-
40. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:39
私神経質だけど無神経な人に合わせてるよ。
人によるよ。+21
-45
-
41. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:39
後ろに座ってる女で友達だかを自分の家に入れる時は最初にシャワー浴びさせるとか言ってんのいなかった?
こういう奴って自分が誰かの家に行った時最初シャワー浴びんのかな?+458
-3
-
42. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:07
これ見てた。
神経質なのは仕方ないかもしれないけど
ここまでくると気持ち悪い。
まぁ、私はガサツなので神経質の方からしたら理解し難いと思いますが
それで良いと思ってる。
自分の欲を他人に押し付けるような人にはなりたくないので+216
-8
-
43. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:30
せいじは某番組で発展途上国によく行ってるみたいだから
多少汚いものは平気っぽそうだし
逆に日本の清潔さになれすぎてる人の価値観で
あれこれ指図されるのは疎ましく感じるだろうね
+496
-6
-
44. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:56
芸能人なのにそんな汚いポット使うような店で飲んでるんだ+6
-54
-
45. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:00
>>29
買ってきたお刺身水で洗って食べるアナウンサーわろた(笑)神経質過ぎ。+342
-13
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:04
私って鼻が良いから無臭じゃないと本当に嫌なんだよね〜!って喫煙者の私の部屋に来て言った女いた。私がタバコ吸うって知ってるのにわざわざ来てそれ言う?と思った。
+390
-12
-
47. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:40
居酒屋の唐揚げにレモン絞るのいちいち確認とりたくない+10
-46
-
48. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:45
>>24 血液型絶対関係ないから。+192
-13
-
49. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:51
カルキが浮いてる状況がわからん。
洗ってないポットって事?+28
-16
-
50. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:52
神経質なところとガサツな所が半分ずつぐらいあるので、今回のさんま御殿は面白かった。人がフーってしたケーキ食べるのも嫌だし、人が作った弁当も食べたくないけど、もし作ってもらった時は笑顔でお礼を言って全部食べます。せいじのこの言葉は正しい。神経質を人に押しつけたらダメだ。+352
-6
-
51. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:07
神経質にも色々あるんだよなー。
潔癖も一つの神経質なのだろうけど、潔癖ではなくガサツだけど人間関係に神経質なだけ、みたいな人もいるし、逆もいる。
これ言ってる人は神経質の中でも後者の逆タイプだと思う。+37
-0
-
52. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:10
>>41
付き合う男性に家具を全部買い替えさせる女もいたよね(笑)
私の知らない所でどんな使われ方してるかわからない家具汚いとか言ってたような。+114
-0
-
53. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:13
さんま御殿見てたー。
潔癖の人たちほんと感じ悪かったよ。
友達と旅行行って文句たらたら、彼氏が部屋に上がるときの文句たらたら、もう一生一人で生きていけやって思った。
+247
-2
-
54. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:42
そんなせいじの唯一のアレルギーはカバ
+136
-3
-
55. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:58
>>32
これは水田さん正論よね+39
-4
-
56. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:28
それにしたってせいじはせいじでガサツだし無神経すぎるよ
『こんなところに日本人』で、30過ぎて彼氏いないっていう女性に「しまいやな!」とか言ったり+48
-35
-
57. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:59
神経質な人は、自分が正しいと思ってるから、結婚したら大変そうだよ…
洗濯物のたたみ方とかでもいちいちうるさい人もいるしね……
料理の味付けがどうとか…
自分で作れよ…笑笑+166
-7
-
58. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:03
納得!わかる!無神経に見えて、違うから!周りに合わせてんのと思うことよくあるわ。+33
-0
-
59. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:19
この回で女の子がバースデーケーキのローソクを吹いたケーキは唾が飛んでるから食べれないって話してて、これを言われたら私なら彼女のお祝い一生しないなーって思ったな
+268
-3
-
60. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:30
>>1
>『私はこうなんです!こうしないとダメなんです!』とか」と、神経質な人は配慮がない言葉を平気で投げかけ、自身の考えを強要してくると毒づいた。
ガルちゃんやSNSの争いの原因はだいたいこれ+128
-1
-
61. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:50
電車とかの手すり汚いから触りたくないって言う人いるけど、それは別にいいよ
だけど揺れてぶつかるのだけは辞めてほしい+150
-3
-
62. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:23
無神経な奴も大概だけど+15
-15
-
63. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:27
>>46
性格悪い女だね!+38
-2
-
64. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:37
「神経質です」って自分勝手な人が好んで使うよね+111
-0
-
65. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:59
神経質な人のあれも汚いこれも汚いって言うのが感じ悪いわ
なんで自分だけは綺麗だと思えるんだろう+224
-0
-
66. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:15
>>56
裏表は無いから悪い事言われたら結構傷つきそうだし、いい事言われたら逆に凄く嬉しいかも
+20
-0
-
67. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:33
>>40
人を無神経と見下してるあたりがもう…
その相手が合わせてくれてる可能性はない?+83
-1
-
68. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:39
外でトイレする時も腰を浮かしてするとかガルちゃんにも沢山いるよね。
飛び散って後の人に迷惑かけるから本当やめて欲しい。+241
-3
-
69. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:09
神経質の人の意見が正論とは限らないのに押し付けがちだよね+63
-0
-
70. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:32
神経質とこだわりがある人って同じこと?+9
-3
-
71. 匿名 2018/05/17(木) 19:19:57
洗濯物の畳み方は引き出しの中がぐっちゃぐちゃにならないようになんとなく決めてる。人に畳んでほしくないわ+11
-8
-
72. 匿名 2018/05/17(木) 19:20:13
神経質な人でもわざわざ指摘しないレベルの人はいるし、ガサツでも意地悪以外は単に大雑把なだけだから付き合いやすい。
神経質でもガサツでも性格悪いのはどっちも無理。要は性格。+102
-1
-
73. 匿名 2018/05/17(木) 19:22:03
>>65
自分以外全てが汚いとか大変そうだよね+59
-0
-
74. 匿名 2018/05/17(木) 19:22:17
神経質な人ってほんと面倒。
スーパーやドラッグストアで
袋分けますか?とか神経質な人へのクレーム回避だよね。
前にレジで殺虫剤?とラップ買って一緒に入れられて怒ってる人いたなー。
ガサツだわw+166
-5
-
75. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:03
せいじ好きだよ
付き合いたくはないけど+100
-1
-
76. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:10
>>56
さんま御殿では正論だったしせいじ嫌いじゃないけど、デリカシーないのはわかる。
その番組で、仕事で病んで海外へ来たって人に「独身で仕事だけしてりゃいいやつが何を病むの?最高やん!弱すぎやろ」って言ってておいおい、と思った。+129
-3
-
77. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:20
なおせいじの方が圧倒的に無神経な模様+29
-9
-
78. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:21
義実家が汚いスポンジで食器洗うから行きたくないって思いきって夫に言ったら神経質扱いされた。そっちが無神経なんじゃないの+94
-30
-
79. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:24
神経質vsガサツってテーマなのに、潔癖vs下品みたいな論争は止めてほしい。
皆は平気だけど自分はどうしても嫌だってものは誰にだってある。
だからって押し付けあうのはおかしいけど、何でも平気だっていうなら、これは苦手だっていう人に少しぐらい配慮してあげても良いんじゃないかな?って事も多い。
ただ、この日の神経質側の意見は、他人を汚物のように扱っていたので、同じ側だけど不愉快だった。
見えない菌だけど、一度意識してしまうと気になって苦しいのは仕方ない。+11
-18
-
80. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:25
神経質な人とはたまに遊ぶくらいならいいけど、旅行とか一緒には無理だなーって見てて思った。
+110
-0
-
81. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:34
他人が握ったおにぎり食べられない!って、握った人の目の前で言ったりね。
食べられないのは仕方ないけど、もっとうまく言い訳すればいいのに。
確かに無神経な人多い。
せいじさん正論だわ。
+197
-1
-
82. 匿名 2018/05/17(木) 19:24:15
アフリカであっついなー、あんたらよくこんなとこに住むなあと言ってたなw+85
-1
-
83. 匿名 2018/05/17(木) 19:25:14
神経質な人とは友達になれないなお互いに不快になるだけだから疲れる+68
-3
-
84. 匿名 2018/05/17(木) 19:25:59
料理の直箸ダメな人とは仲良くなれない+87
-20
-
85. 匿名 2018/05/17(木) 19:26:11
思いやりのある人や常識人は、神経質でも、目の前でそんな事言わないよ、、+92
-0
-
86. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:45
この発言に関しては同意だけど、千原せいじはガサツな無神経だと思う…。+62
-2
-
87. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:47
実際これは神経質かどうかより、潔癖かどうかの問題だと思うよ。
私神経質って周りに言われるけど(例えば自分が他人に送るメールの助詞一つで印象かわるから悩んだり)、でもこれに関してはせいじ派だし。+18
-2
-
88. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:51
テーブルにバッグ置く人とかもそう
自分にだけ神経質+89
-1
-
89. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:01
あんなの目立つ為に大袈裟に言ってるだけなのに間に受けてる人多過ぎ。売れてない人なんて特に爪痕残そうと必死感出てたじゃん。
神経質な人全部が全部あんなんだと思わないでほしい。+12
-4
-
90. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:06
せいじ大好きやわ〜。人として。+33
-13
-
91. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:39
分かるわ~。うちの姑、人様の作ったご飯が食べられない!と言ってるけど、
自分が料理する時、鼻ほじってるんだよね、癖で。当然サラダとかも作ってる。
旦那は知らないだろうけど、私は見てしまったからほんと姑の料理食べるの嫌。
凄い綺麗好きでほこりとか許せないと私には厳しく言うくせに、
自分が作った料理で中毒になって入院した。ほんと嫌。+159
-0
-
92. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:47
職場にいる子がまさしくそうで、日に日に鬱陶しくなってて凄く目障り。
神経質なのか何なのか知らないけど、とにかくうるさい。「私はこんなにこだわってます!」って言いたいのかもしれないけど、それを言うことによって先輩を下げてるのに気付いてないんだよね。
一生懸命媚び売ってるのに、そういう所で台無しだよと思ってみてる。+95
-2
-
93. 匿名 2018/05/17(木) 19:30:55
今本当にせいじさんと友達になりたい。いい影響を受けて人見知りが治りそうだから。+15
-12
-
94. 匿名 2018/05/17(木) 19:31:10
神経質なくせして心がガサツ
+41
-0
-
95. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:14
>>94
ガルちゃん民のことてしょ?+18
-1
-
96. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:38
千原兄弟って嫌いって言う人多いけど
チハラトーク観て欲しいわー
テレビではジュニアばかりだけど
せいじのトークが面白いんだよ
がさつさや極端な意見も含めて
ジュニアよりせいじのトークが良いんだよ
兄弟だからこその間合いも良いし
プライム入ってる人は是非とも観て欲しい
+76
-11
-
97. 匿名 2018/05/17(木) 19:34:10
子の番組出てた神経質女子は大地震がきて避難所生活なったらどうするんだろうね。
大便の溢れたトイレになんか耐えられないだろうね。
きっと避難所でもワガママ言って迷惑かけたりするんだろうな。+129
-0
-
98. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:32
>>91
うげぇ~姑の鼻くそ料理…
絶対無理+70
-0
-
99. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:55
私だわ。神経質で無神経な発言をしてしまった反省すること多し+6
-0
-
100. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:07
せいじは嫌いじゃない
ジュニアは好きじゃない+79
-3
-
101. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:12
せいじが言ってることは一律ある
ウチの自称潔癖性の兄は自分にだけ神経質で潔癖性だけど、家族には無神経
お風呂上がりに、バスマットを汚がって床をビシャビシャにして自分の部屋に行く+110
-2
-
102. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:07
神経質なところと無神経なところと持ち合わせてるハイブリットタイプです。ご迷惑お掛けします。+43
-2
-
103. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:15
男性が出してくれたコーヒーを
私神経質なの、これきれい?
って言った人に内心ドン引いた
やっぱり相手の事は考えてないよね+127
-0
-
104. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:43
いや、神経質な人が無神経じゃなくて、
「自分だったら~できないけどね」って
いちいち言うのが無神経なのでは?
言う人が『実は無神経な部分があった』って話。+90
-1
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 19:42:18
>>78
ありえないよね、以前の友達だけど皿洗うスポンジでシンクも洗おうとする奴はいた。
「何してるの!?」って制止したけどその人は当たり前みたいな感じだった。やばい。+58
-11
-
106. 匿名 2018/05/17(木) 19:42:24
何に関しても私はこうだから!って主張が強すぎるのは周りがしんどいよね
前にヘアメイクさんが、女優さんでも自分の美容法を淡々とやる人と、圧が強すぎのこうしなきゃだめだから!みたいな人がいて、そばにいても居心地が全然違うって言ってたの思い出した+12
-0
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:20
誠司は顔の骨格からキモくて生理的には受けつけないけど優しいのは伝わる。芸人としては致命的に面白くないんだけど傷つけるようなことも言わない。要するに中途半端+0
-15
-
108. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:44
>>46
うちの姉が自慢なのか「私は鼻がいいから汚い仕事とか絶対無理」「さっきの人臭かったよね?無いわ〜鈍感な人羨ましい!」とか言ってるけど、思春期の頃相当部屋が臭かった。ある程度は仕方ないと家族みんな指摘はせず、姉がいない時にこっそり換気とかしてたけど。どっちがガサツかしら?+42
-0
-
109. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:56
わかる
自分神経質だけど欠点だと思ってる
しかも神経質というのは
自分の価値観なんだよ
これはセーフこれはアウトって
だから自分は神経質を隠してる
家族にも強要しないように気をつけてる+56
-1
-
110. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:10
スーパーでレジ打ちのパートをしてるんだけど、神経質な客がムカつく
野菜と肉を並べるな
ペットボトルは左端に置いて
キャー!納豆の横に白滝を置かないで!
テメーでやれ!
って怒鳴りたくなる+143
-4
-
111. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:38
>>105
わかってくれる方が!
姑の常套句は今まで平気だったんだから大丈夫よです。これからダメになるかもなのに+5
-0
-
112. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:52
>>68
まさに自分勝手。便座に靴あとついてたり、個室内をペーパーで散らかしたままとかね。潔癖なら片付けてけよって思う。+47
-2
-
113. 匿名 2018/05/17(木) 19:45:25
神経質派だけどガサツな人いてもその場は我慢するかも。でも2度とプライベートで会うことはないし仲良くはならない。お互いの為だと思う。+10
-5
-
114. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:55
>>113
うわ〜お互いの為とか言って自分の為でしょうが。+40
-6
-
115. 匿名 2018/05/17(木) 19:47:07
特別神経質じゃないけど他人が直で握ったおにぎり食べたくない+17
-26
-
116. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:48
神経質潔癖だけど好きな言葉は「清廉潔白」
自分ルールっていうのは確かにそうだな。
友達にも求めるけど清廉潔白な人いるよ。有難い存在。+2
-4
-
117. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:57
>>115
じゃ食べなければ良い。それをわざわざ伝える意味あるの?それが無神経の典型+65
-7
-
118. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:14
神経質な人って社会不適合者じゃないの
迷惑だから家から出ないでほしいね+7
-10
-
119. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:18
せいじ愛国者だし好きよ ジュニアよりもっと露出増やして欲しいわ+71
-4
-
120. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:26
神経質 イコール 綺麗好き
と思ってる人が多過ぎる
自分の価値観の主張を
簡単な言葉の 神経質 で表してるだけの人が多い
神経質は
眠れなかったり
手洗い時間かかったり
自分の症状と付き合えてる人
付き合えない人は神経症
+58
-0
-
121. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:42
>>70
あんまりこだわりが酷いと障害かもしれない。+11
-0
-
122. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:07
>>117
別に伝えないけど
これガルちゃんでは常識なんだよね
ガルちゃん初心者?+1
-23
-
123. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:54
無神経でガサツな奴も嫌だよ。ズケズケ聞く必要もないことを探り入れてくる人いるじゃん+33
-0
-
124. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:57
ショッピングモールとかで小さい子供連れたママが、子供に
「それは汚いから触ったらダメ!」
って大きい声で言ってるのが時々聞こえてくる。
その「汚いもの」は、店舗の看板とか、見本として置いてあるおもちゃとか、エスカレーターの手すりとか。
床なら汚いって言うのはわかるけど、大声で言うのはちょっとなぁ…。
店員さんが毎日掃除してるだろうに、聞こえたらどう思うんだろう…って思う。+47
-15
-
125. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:16
>>122ガルちゃんの常識って事は非常識って事か+16
-2
-
126. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:17
カルキ抜かないと飲めないとか金魚か+69
-0
-
127. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:19
>>122
あとガルちゃんでは会社に手作りのお菓子持ってくる人もやだって意見多いよね
+62
-0
-
128. 匿名 2018/05/17(木) 19:54:02
神経質の人って台湾やタイとか日本以外のアジア圏に旅行行けないね。+67
-1
-
129. 匿名 2018/05/17(木) 19:54:29
食べ物は普通ちょっとは気を遣うよね
食中毒になったら責任取れるの?って思う+7
-4
-
130. 匿名 2018/05/17(木) 19:54:54
生きてく限り、多少の菌なんて気にしてらんないよね
潔癖な人は苦手+72
-2
-
131. 匿名 2018/05/17(木) 19:55:47
自分はガサツな方だけど、確かに車でクロワッサン食べる人は常識無いなって思うし、シャーペンの先の使ってない消ゴムを、シャーペン借りた人が勝手に使うのは嫌だなぁと思ったから、解る意見もあったけど、後ろの女二人は潔癖だけど心が誰よりもガサツだったよ。
そんなに色々気にするのに、相手の気持ちは考えられないとか、どう育ったんだろ。+115
-0
-
132. 匿名 2018/05/17(木) 19:56:06
価値観の強要はそりゃ良くない
+16
-0
-
133. 匿名 2018/05/17(木) 19:57:23
家具買い直させる女、化粧崩れてて、おまえが一番汚いわって思って見てた。+53
-0
-
134. 匿名 2018/05/17(木) 19:57:25
ガルちゃん初心者?って何そのマウンティングwww+45
-1
-
135. 匿名 2018/05/17(木) 19:57:28
ガルちゃんで多いよね。
「それくらい普通じゃない?」
っていう意見を「えっ、汚い!!」って叩く人。
バスマットを他の洗濯物と一緒に洗うって意見に「えっ、汚い!!」ってレスがついてた事があるけど、お宅の床はどんだけ汚いんですか、どんだけバスマット洗ってないんですかと思った。
毎日掃除してるしバスマットも毎日洗うから汚くないわ。+100
-5
-
136. 匿名 2018/05/17(木) 19:58:18
私はかなり神経質寄りだけどガサツなタイプって優しさとかはあるし器はデカいと思うんだけど下半身緩い人多いしとりあえず間口が広い印象。病気とか怖くないのかな?私はマジで診断書提出してくれないとお付き合いできない笑+5
-22
-
137. 匿名 2018/05/17(木) 19:58:58
>>128
極端だよね考え方が。
行けば順応するのでは?
+4
-4
-
138. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:21
無神経のはずなのに気になってこういうトピ開いて気にしてるんだね
+18
-1
-
139. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:36
>>128
旅行の時は解除できる+8
-1
-
140. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:07
レモンありますね問題もこれだよね?
カルテット以来、会社の飲み会は全てレモンありますねになった。
私は勝手に搾られてもいいけど、搾りたきゃ静かに自分の皿で搾れや!!って思ってる。+7
-1
-
141. 匿名 2018/05/17(木) 20:02:15
潔癖は強迫神経症だから明らかに病気。
自分が病気だと自覚している人は、人に価値観の押し付けしないよ。
病気の自覚ない人がやっかいだよね。自分基準でモノ言うから。+49
-0
-
142. 匿名 2018/05/17(木) 20:02:17
せいじの考え方とかわりと好き+33
-3
-
143. 匿名 2018/05/17(木) 20:03:55
>>97
ちょうど御殿見てた時にうちの母が言ってた。
今もそこそこの潔癖症だけど、阪神淡路経験する前はもっと酷かったそう。あのテレビ出てた人たちレベルだったって。
自分の人生であんなにお風呂に入らないことは二度と無い!って未だに言ってる。+9
-0
-
144. 匿名 2018/05/17(木) 20:03:56
あちこちで子供が触れたものを「これは汚い」とか触れようとするものを「やめて汚い!!」って汚い汚い連呼するママがいるんだけど、そこの上の子が持ってる水筒が目に入ったら、飲み口のプラスチックが茶渋?カビ?で茶色くなってた。
下の子のストローマグも、ストローの中が茶色くなって中が見えないレベルだった。+29
-7
-
145. 匿名 2018/05/17(木) 20:04:39
>>141
これは無神経も一緒
+6
-0
-
146. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:13
>>130
自分の感知してない事への恐怖からきてると思う。自分の知る所だと安全性が確保されてるから汚くても何でもOK。他人は何してるか安全かそうでないか分からないから不安なのよ。だから目で見えない菌とか毒とかも怖い。+18
-0
-
147. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:43
>>144
子供が売り物べたべた触ってるの見るとやだなぁって思う+41
-2
-
148. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:01
トイレのあと手洗ってない人多そう笑+30
-0
-
149. 匿名 2018/05/17(木) 20:07:38
>>147
144です。
それは同意なので、子供には買うもの以外触らないよう躾てるよ。
でも、なんで144からそういう話になるの?+3
-4
-
150. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:12
批判したいからって神経質と潔癖症を混同しないでね〜。それも無神経ですから+14
-0
-
151. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:47
>>136
下半身緩い人多いしとりあえず間口が広い印象
この一文が無神経さを表している+37
-3
-
152. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:50
無神経に気を遣えってさー+2
-1
-
153. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:56
>>148
うわ!コレ見て思い出した!
公共のトイレで小姑観察してしまうんだけど
マジで手洗わずすぐ髪とか顔のチェックする女ばかり!マジできもい。洗ってる人でもチョロっと手を濡らすだけ?(何の意味あるの?なんかの儀式?)考えられん。石鹸で洗おうよ。+32
-6
-
154. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:17
本当にそう思う。他人を批判する人ってなんなんだろうね。そんなことするの信じられない。とかって言うなら自分がしなきゃいいだけ。+19
-0
-
155. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:33
>>128
以前神経症だった自分がガチレスすると
アジア圏は行きたくないです
行ったことあるのは
ヨーロッパと北米だけ
旅行の時は除菌アルコールティッシュなど持っていきます
でも外出時って日本でも外国でもほぼ同じで
気にしないようにするしかない
お風呂に入って綺麗になった気持ちになります
+4
-5
-
156. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:53
>>153
指先だけチョロチョロ~っと洗って、髪の毛ピッピッと触ってからさり気なく服の裾でパッパッと拭く人、けっこういるよね。+27
-2
-
157. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:55
>>153
そういう人に汚いって言う人が無神経ってせいじは言ってるんだと思うけど。+16
-7
-
158. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:10
お金に細かいママ友がいちいちそれいくらだったの?って聞いてきて、え!あそこのスーパーの方がいくら安かったのに!なんでそっち行くの?
なんで特売の日に買い物しないの?!とか言ってきて余計なお世話だしうざい
節約命なのはわかるけど、こういう価値観押し付けてくる人も無神経
私は私で肉はこのスーパーがいいとか野菜はここのが新鮮ってあるんじゃ!それを押し付けたりしないぜ!
一番びっくりしたのは出掛けた帰りに寄ったスーパーを高いと言い出して、私に子供の面倒を頼み、違うスーパーに行ったこと
もー疲れるし出掛けることはやめました
人といる時ぐらい妥協すればいいのに
+35
-1
-
159. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:17
>>127
私シフォンケーキは、母の知り合いが作ったやつ以上に美味しいものを知らない。
まさにシフォンって感じだった。
お店で食べたらほぼカステラで詐欺じゃん!ってびっくりした。+9
-0
-
160. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:19
この対決は中々おもしろい、両者の言い分どちらとも分かるし。なるほど~と思う。
せいじみたいな人は今の日本には必要だと思って観てる。+51
-1
-
161. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:09
>>56
うんわかるけどトピずれ+5
-0
-
162. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:07
バカリズムとか凄い神経質そう+0
-0
-
163. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:14
>>59
ケーキの横にブロワー置いといてやろう。
+3
-0
-
164. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:13
潔癖症(神経質)
人見知り
自然派志向
これを免罪符にする人はたいていめんどくさい
+80
-0
-
165. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:02
トピずれコメントや自分語りはご遠慮下さい。+9
-0
-
166. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:25
無神経で神経質 真逆で不思議だけど旦那そうだわ
旦那の部屋、足の踏み場もないほどゴミみたいな物を置いて埃が積もってるような汚部屋(しかも2部屋)なんだけどそれは平気で、麦茶ポットにちょっと茶渋が残ってたりすると「汚い!」って鬼の首とったような勢いで指摘してくる。理解できない。謎すぎる。+44
-1
-
167. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:45
>>157
トイレのあと手を洗わない人平気なの?
その手でいろいろなもの触ってるんだよ
電車の中の吊革とか
厳しいかもしれないけど周りが汚いって言って洗ってもらう習慣つけてもらった方がいいと思わない?+7
-6
-
168. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:52
確かにそうかも
ただガサツな人は無神経な振る舞いをすることが多い
自分が平気なんだから これが常識だーってね
押し付けがましくて周りが嫌な思いをする
内心思っているのと行動に出してしまうのは違うから+7
-1
-
169. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:55
私潔癖だけど小さい子供はヨダレとか鼻水とか付けられても汚いと思わない。
大人は汚いと思ってる事に気づいたわ。なんか色んな菌が増えてそうだし嫌なんだと思う。歯周病とかもほとんどの人が無自覚っていうしお付き合いとかできん。+6
-3
-
170. 匿名 2018/05/17(木) 20:24:16
他人の事を、それはちょっと汚いな~と思っても、普通黙ってるよね。+32
-1
-
171. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:39
>>153
わたしもコレを頻繁に目撃するので女もきたねぇと思うようになった。
色んな意味で神経質の人の方が信用はできる気がする。冷たいけどね。+5
-2
-
172. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:40
いるねー。
温泉の話してたら「えー、温泉なんて誰が入ったかわからない様なお湯につかるとか無理ー。」
鍋の話してたら「鍋で箸つつくのとか無理。気持ち悪いー。」とか言ってせっかく盛り上がってる話を折ってくるやつ。
黙っとけば良いのに。+73
-4
-
173. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:07
汚いって言われる人って相当なんだと思う+2
-3
-
174. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:21
番組みていたけれど、お札の向きが適当なのは神経質と言っていいけれど(私もお札の向きが適当なのはイライラしちゃう)、他の主張は神経質ではなくてみんな強迫性障害だと思う。
+8
-3
-
175. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:44
>>170
でもその人が友達になりたいって言ってきたら「あなた不潔だから無理です」って言わなきゃいけないでしょ?心の中だけで収めたいのに無理な場合あるよ。がさつな人は割とグイグイくるから。+4
-5
-
176. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:41
>>164
わ!わたしの事だ!+5
-0
-
177. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:17
このさんま御殿見てたけど、神経質の人らが不快でチャンネル変えたわ。+19
-0
-
178. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:49
皆さんに聞きたいです
義母は犬の皿を洗ったスポンジで人間用のお箸などを洗います。これを嫌がる私は神経質なんでしょうか+2
-38
-
179. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:18
神経質というか自己中なんだよねそういう人。んで仲間を作って自分と違う人をありえなーいとか。
自己内省的な神経質ならまだしも関わりたくないタイプだわ。+13
-0
-
180. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:52
さんま御殿みてたけど
こうゆうパワハラ系ガサツが一番キライ
一番千原せいじがうざかったわww
+5
-19
-
181. 匿名 2018/05/17(木) 20:45:02
>>178
嫌がるのが普通だと思いますね
生き物は種族によって
持ってる菌や耐性菌が違いますし
今後どんな菌が発見されるか
わからないですしね
+29
-0
-
182. 匿名 2018/05/17(木) 20:47:22
自称潔癖症の友達は、自分以外の人が汚いと思ってるタイプ。だから友達も家に呼ぶの嫌だと。
それなのにお風呂のお湯抜かないで二日間同じお湯につかるって言ってた…
自分以外が汚いから、自分が入る湯舟は平気らしい。無理ですよね?+43
-1
-
183. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:00
確かにそうだねって思いながら見てた。
よくそれ気付いたねw+2
-0
-
184. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:32
私は一番たちの悪い
ズボラで整理整頓が出来ない
潔癖症です
知らない人が触ったとかが
ダメなんだよな~
自分は平気です
わがままですまんw+28
-0
-
185. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:18
>>178
いたって正常。
動物って見た目凄い可愛いと思うんだけど得体の知れない菌とか汚れが気になって触れない。いつも動画見て癒されてます。+14
-1
-
186. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:36
最後の水田への
だからお前は嫌われるんや!!!
はきついよね
やっぱりガサツだわこの人
無神経
+10
-10
-
187. 匿名 2018/05/17(木) 20:51:34
>>151
そう、それを言うならガサツな私は今まで何人もの人に「潔癖症なんだ」と言われて心の中で(へー、だけどエッチしてる相手はよく知らない人や全然潔癖じゃなかったから性欲の方が上回るのね)なんて思ってたけど人それぞれだから何にも言わないわ。+29
-0
-
188. 匿名 2018/05/17(木) 20:51:58
>>126
金魚わろたwww
カルキ気にする人いたら金魚と呼びたい+23
-3
-
189. 匿名 2018/05/17(木) 20:52:15
姉が超神経質でうるさいくせに、コンビニのパンを皿が無いからって袋の上に乗せててびっくりした。
しかも私と半分こと言って私が食べる方を袋の上に置いてた。
神経質な人はだ大抵他人に厳しく自分に甘い+44
-0
-
190. 匿名 2018/05/17(木) 20:54:39
>>186
見てた見てた。水田さん言われててかわいそうだったけど、
水田さん「支持率欲しくて芸人やってない!」って返したの凄いと思った!+10
-4
-
191. 匿名 2018/05/17(木) 20:56:58
せいじ好き。中国行って中国人相手にずけずけ言って受け入れられたの見てからなんか好き。+26
-2
-
192. 匿名 2018/05/17(木) 21:00:26
潔癖症の人ってやっぱりキスもダメなの?
+9
-0
-
193. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:23
カテゴリが神経質とガサツでわけられてるだけでどっちも自己中心的な考え方の人なだけじゃん。ならどっちもやだよw
自己中心的なタイプのガサツはガサツでズケズケと人の気持ちも考えないで無神経。同じく自己中心的神経質も人の気持ちも考えないでテンション下げる指摘で無神経。
神経質やガサツな面があっても自己中心的じゃなきゃ他害にまでならないよ。
マメとおおらかって位の好感持てる人なんていくらでもいる。
+13
-0
-
194. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:50
神経質な人って実は平気で人を傷つける。
ガサツっていうか、人の心の繊細は、何故か理解できない人が多いとおもう。+23
-0
-
195. 匿名 2018/05/17(木) 21:05:55
潔癖症のひと本当に面倒。
お前ら無菌室にでも住んでろ。+22
-1
-
196. 匿名 2018/05/17(木) 21:07:27
>>184 私も 笑 自室は整理整頓あまりできていないが、電車のつり革掴めないし、公共のトイレの便座に触れないww+5
-3
-
197. 匿名 2018/05/17(木) 21:07:45
分かる。
でも、なんでも、神経質だよ!と言って無神経なことを強要するガサツな人もいるよ。
夫が、鼻かんだ手で子供にサンドイッチ食べさせようとするから、手ピカジェル渡したら、「そんなの使わないよ、神経質だよ」と言われた。違うでしょ…。
神経質、ガサツ、は人により感じ方も違うし、むやみに使うのはリスキーな言葉だと思う。+11
-2
-
198. 匿名 2018/05/17(木) 21:07:48
>>36
うわっ。
ガキのイジメみたい。
とんだこじつけのいちゃもんだな。+4
-0
-
199. 匿名 2018/05/17(木) 21:11:48
>>192
古市さんは無理って言ってた+2
-0
-
200. 匿名 2018/05/17(木) 21:14:14
超無神経で超神経質な人が集まったらどうなるんだろう。
仲良くなるのか、喧嘩をするのかな…+7
-0
-
201. 匿名 2018/05/17(木) 21:14:48
顔ダニすら知らない女が、見えない虫が見えるだの言ってて笑えた。本気で見えてるなら病院行った方が良いよ+33
-0
-
202. 匿名 2018/05/17(木) 21:15:07
>>157
私もかなりガサツな方だけどそれは汚い。笑
石鹸でとまでは言わないけど指先だけの人いるよね。千原せいじの言う神経質とはレベルが違うと思う。(低いって意味で。)+6
-4
-
203. 匿名 2018/05/17(木) 21:17:34
わかる〜
神経質な人とはちょっと違うかもしれないけど、A型の知り合い数名が、友達同士の飲み会やら合コンやらどこに行っても「私、B型の人って嫌いなの!自己中だしワガママだし性格悪い人多くて本当に無理〜!」ってB型の私の前で皆んなに騒ぎ立てる。
こちらは血液型の話が振られれば話題にするけど、わざわざ自分から騒ぎ立てることはしないのにな、、、。
そんな時はB型の私よりむしろ無神経だなと言ってしまいたくなる。
みんながみんなそうなわけじゃないけど。+39
-0
-
204. 匿名 2018/05/17(木) 21:19:02
>>187
分かる!そこまで潔癖なら絶対キスも無理でしょ?と思う人が異性関係メチャクチャだったりするよ、インパクト強くて印象的なんだろうけど。だからってわざわざ言わないけど性欲が上回るって納得した+35
-0
-
205. 匿名 2018/05/17(木) 21:20:13
「ゴメン!筆箱忘れたからシャーペン借りてもいい?」と言われて貸したら、そのシャーペンを水道で洗われたことある笑+24
-0
-
206. 匿名 2018/05/17(木) 21:21:06
あなたの弟はかなり神経質ぽいけど+3
-0
-
207. 匿名 2018/05/17(木) 21:22:20
他人が飲む水道水に文句はないが、出されても飲まない。+6
-1
-
208. 匿名 2018/05/17(木) 21:22:52
このチョン面白くも何ともないのによくテレビ出てるね 兄弟揃って生理的に無理+4
-15
-
209. 匿名 2018/05/17(木) 21:24:15
>>204
神経質とか潔癖で性に奔放な人って存在するんだ…知らなんだ。
本人もよく分からなくなって色々ねじ曲がってしまってるんだろうね。+30
-1
-
210. 匿名 2018/05/17(木) 21:33:41
神経質って言うか、細かいことを気にして、それを他人にまで強要する迷惑な人だよね。
嫌なら嫌で、黙って目を瞑ればいいのに、言わずにいられないなんてすごく自己中心的な人だね。
視野が狭い上に性格悪いと思う。
+11
-3
-
211. 匿名 2018/05/17(木) 21:37:30
潔癖な人達には
『自分以外は汚い』という
大暴言をはいていることに
気付いて貰いたい。+45
-0
-
212. 匿名 2018/05/17(木) 21:41:36
>>209
横だけどアパレルや音楽関係の仕事してた時、潔癖症の人が多くてみんな性に奔放だったよ。モテるから、出会いが多いからというのが関係してるのかもしれない。なので性欲が上回るという意見は納得+28
-0
-
213. 匿名 2018/05/17(木) 21:41:43
ひげがキモい等と言っていた、女性二人の神経質レベル高すぎてむしろ下品
+10
-1
-
214. 匿名 2018/05/17(木) 21:43:48
>>209
芸能人で潔癖な人多い(特に芸人)けど男女共にヤリ◯ンばかりじゃん!バイタリティー旺盛で出会いが多い人って性欲強いし。+24
-0
-
215. 匿名 2018/05/17(木) 21:45:44
そういうタイプは一言アスペかサイコパスで済む話
無神経オンリーの人もいるし神経質だけど空気読める人もいる+7
-1
-
216. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:07
神経質もガサツも、どっちも悪口だから、どっちもどっちだよ。
普通がいちばん。+7
-0
-
217. 匿名 2018/05/17(木) 21:57:55
>>204
私は大雑把だけど子供の頃から生々しい物が嫌いで体液が一番ダメ。涙も不潔だと思って人前で泣けない。だからエッチのハードルも高いんだけど(好きな人でもあまりしたくない)菌が無理!とか物理的な理由じゃない。気持ち悪い。。それと反対にセックスは平気な潔癖症もいるのかと思ってた。+9
-2
-
218. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:48
試合中に飛ぶ相手の汗の話なんかも
周りの神経質メンバーは普通に話聞いてたけれど
女性2人はあからさまに嫌な表情していて気分悪くなったな。
テレビだから多少オーバーにやってるのか知らないけども不快+0
-1
-
219. 匿名 2018/05/17(木) 21:59:22
潔癖症の人もだよね 前に 千秋だったか誰か忘れちゃたけど
公衆トイレでは
トイレの便器に座れないから
トイレの便器に 靴のまま上がって
和式トイレみたいに用を足すときいて
本当無神経っと思った
あなた達の方が汚いぞって
+52
-0
-
220. 匿名 2018/05/17(木) 22:04:06
ほんとその通り。
なんの気ない周りの発言に過敏に反応したり、すぐ落ち込んだりする子いるけど、初対面の人にも平気ですごく失礼なこと言う。
自分の気持ちにばっかり敏感なんだよね。+15
-0
-
221. 匿名 2018/05/17(木) 22:04:09
反対に潔癖だから子育て出来ない!なんてならないのは自分の子供は汚くない、可愛いが上回るって事でしょ?だったら単なる自分の感情で、誰かを汚いなんて糾弾するのはおかしいよね。+22
-0
-
222. 匿名 2018/05/17(木) 22:07:24
>>1
このエピソードは後輩神経質じゃなくてただの無神経じゃないの?+1
-0
-
223. 匿名 2018/05/17(木) 22:09:38
>>219
そういう人は携帯トイレ持ち歩いて欲しい。+19
-0
-
224. 匿名 2018/05/17(木) 22:12:30
思ったことなんでも口に出しちゃうのは神経質じゃなくて無神経+20
-0
-
225. 匿名 2018/05/17(木) 22:14:22
逆に、普段無神経発言連発するような人がそれを自覚したうえで「自分は意外と繊細な一面もあって修羅場もくぐってる、お前は何も私の事を分かってない、私そんな単純じゃないのに、ほんとよく勘違いされるー」と急に語りだしてきたことがあった。
なら私に今まで吐いてきた無神経発言謝ってよって思った。
神経質も無神経も嫌。普通が一番。+4
-0
-
226. 匿名 2018/05/17(木) 22:20:31
わかる‼︎‼︎
前に綺麗好きで部屋に力入れてる人のとこに遊びに行ったけど本当は部屋に人いれるの好きじゃないとかファブリーズばっかやっててマジでイライラしたわ
自分以外は雑菌か
お前気付いてないけどワキガだぞ
+39
-0
-
227. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:35
私もいつも思ってた。
自称神経質な人程 無神経+22
-0
-
228. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:40
要するにあの人達は自己中なんだよ。
何か神経質だよ。+18
-0
-
229. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:06
ポテトチップスを箸で食べる人は割と多いよね。
私も神経質ではないけれどお箸使う。
スマホを触りながらお菓子食べる事が多いのでラク。
+8
-2
-
230. 匿名 2018/05/17(木) 22:38:12
布に歴史があるだの、お札がどうだのって全ての物が最初から最後まで機械で作られてる訳じゃないのにね。必ずどこかの段階で人が触ってる(笑)
それでも、最後の立食してんのマジで意味不明。あんなに神経質なんです!私達!って言っておいて食べるんかい!ってなった。本当に神経質、潔癖な人は頼まれても食べれないんじゃない?+6
-0
-
231. 匿名 2018/05/17(木) 22:40:15
幼馴染が潔癖だからどこにも出かけない。音楽大好きだけど野外はトイレが無理、人混み無理だから平日休みの仕事、ホテルに泊まるのも嫌だけど部屋を汚される方が嫌だから彼氏とは外で会う。そんな風に自分が変わってる自覚の上で迷惑かけないようにしてる人はいいと思う。+19
-0
-
232. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:40
実家にいる頃、潔癖気味の私に母親が「遠くの畑でも耕して自給自足やんなさい。誰かに頼ってる限りあなたの望む清潔なんてあり得ない」と言われて確かにと思った。所詮、感情の潔癖。理系の友達に話したら「人間は菌から逃れられないよ」と笑われた+47
-0
-
233. 匿名 2018/05/17(木) 22:46:33
>>221
これに尽きる。潔癖症が育児なんて出来るわけない。自分の子だから可愛い=オムツ変えるのも汚くない、なんて衛生の問題からするとあり得ないんだけど、精神的には道理が通る。所詮潔癖なんて気の持ちよう。+18
-0
-
234. 匿名 2018/05/17(木) 22:51:30
>>68
ここで他人が座った便座に座りたくないから腰浮かせてるって話を知って、公衆トイレの便座におしっこの水滴が着いてる謎が解けた
用を足した後に気づかないのかな?
汚ないのは嫌なくせに汚すのは平気なのか
本当に迷惑だしやめて欲しい+30
-0
-
235. 匿名 2018/05/17(木) 22:57:02
神経質も潔癖も押し付けないならいい。
多少がさつや鈍感でないと生きて行けないよ。+5
-0
-
236. 匿名 2018/05/17(木) 22:57:28
>>231
そういう人が本当の潔癖だと思う。あちこち出歩いて遊んで飲んでる人が潔癖なわけ無い。+13
-0
-
237. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:01
>>231
部屋汚いしガサツだけど、旅行とか行きたくないし、外のトイレは出来るだけ使いたくない。だから出かけたくないのはすごく分かる!
洋式便座に靴で上がったりする人は単なる自己中だよ、出かけたくない!とはならないのね+13
-0
-
238. 匿名 2018/05/17(木) 23:05:51
突き詰めると、子どもを作る行為が出来ない、出産や育児なんて考えられない人たちとなる。子育てって不潔と清潔のエンドレスだから。+11
-0
-
239. 匿名 2018/05/17(木) 23:07:58
神経質=限りなく鬱に近くなる。
世の中、自分の思い通りにならない事だらけなのに、不必要な細部まで思い通りにしようとするから。自分の価値観だけが正義じゃないよね。+15
-0
-
240. 匿名 2018/05/17(木) 23:10:38
本当に好き!大好きだーせいじ。+1
-1
-
241. 匿名 2018/05/17(木) 23:12:36
>>213
言われた時のチャンプの傷ついたお顔が本当に、気の毒だった。
ハンサムなチャンプのお髭は全く不潔感なく素敵に似合ってる。
よそ様の素敵な旦那様に失礼な事、言うんじゃない!+17
-1
-
242. 匿名 2018/05/17(木) 23:13:04
潔癖症ってやっぱり病気なんだと思う。+20
-0
-
243. 匿名 2018/05/17(木) 23:15:07
ポテトチップスを服につけるのはやだけどね。+1
-0
-
244. 匿名 2018/05/17(木) 23:15:28
和牛のせいじへの怖い目つき!
うちのモラハラ旦那がわめく時と同じで心底怖い。
一緒にカウンセリング受けろや!+10
-0
-
245. 匿名 2018/05/17(木) 23:17:17
買ってきた牛乳パック洗ったり、刺身を洗ったりする人がテレビに出てたけど、病院行ったほうがいいと思った。異常だから。+21
-0
-
246. 匿名 2018/05/17(木) 23:17:34
こういう人たちって、天変地異が起きて町内全員で、体育館で寝起き、食事は手作りおにぎりと味噌汁だけってなったらどうなるのかね。+16
-0
-
247. 匿名 2018/05/17(木) 23:19:04
>>245
STVさんこんなアナ辞めてくれて良かったね。みんなと仲良く出来なかったっしょ?めんこくないし。+9
-0
-
248. 匿名 2018/05/17(木) 23:20:39
自己チューなんですよ+2
-0
-
249. 匿名 2018/05/17(木) 23:22:50
>>246
震災とかおきたらすぐ別の県や外国に逃げそう。いられるとか迷惑だからいいけど。+6
-1
-
250. 匿名 2018/05/17(木) 23:24:22
症 がついてるからね
病気でしょ。精神病のひとつだと思ってるんだけど
テレビでは簡単にとりあげてるよね
菌が見えるとか言う人もいるし、幻覚でも見ちゃってんのかな。+7
-0
-
251. 匿名 2018/05/17(木) 23:25:34
がさつな人だって、自分中心じゃん。
よく横で物落とされるし、割れない物ならまだしも、食事中に食器を割るし、私に破片とんでくるし
がさつな人には近くに来てほしくない、
身が危険だから。+11
-18
-
252. 匿名 2018/05/17(木) 23:33:50
私、妹ががさつなんだけどさ、
幼い頃、母に耳かきしてもらってる時に、
妹に、耳かきの棒を踏まれて、こまく破れた。
すぐに病院行ったら、手術しなきゃいけないって言われて、手術室まで台に寝かされて運ばれて、
テレビでしか見た事なかったあの手術の丸い電気ついた時に、これから始まるんだと、心臓バクバクで怖かった…
無事成功したけど、今思えば、広い空間なのに、
わざわざ私の耳の上またいだ妹に不信感+17
-7
-
253. 匿名 2018/05/17(木) 23:36:46
>>178
絶対イヤだっ
ペット好きなひとの中には
人間のものと一緒にするひと
いますよね…
食べ物の出店がたくさん並ぶ
ところへ犬を抱っこしてつれてきてる
人にも私は腹が立ちました
尿や便をしたらどーすんだ?
と思ってしまう
私は若干神経質だから気になるのかもしれませんが…
+17
-6
-
254. 匿名 2018/05/17(木) 23:37:37
ん〜
だからって無神経なのや鈍感な奴にも
イライラするから、どっちもどっちかな。+11
-1
-
255. 匿名 2018/05/17(木) 23:41:22
>>24
日本人だけやで血液型
性格うんぬん言うてんのんは+9
-0
-
256. 匿名 2018/05/17(木) 23:42:14
>>178
こんなの、衛生面での虐待+7
-2
-
257. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:48
>>254
確かにっ
私の職場にかなりがさつな
人がいて
本当にイライラする
逆に神経質な人もいて
いちいちうるさくて
イライラする
結局、人間て
自分勝手な生き物って
ことですね
イライラしてる私も含めて
+16
-0
-
258. 匿名 2018/05/17(木) 23:55:04
確かにそうかも!
うちの旦那が神経質
人の気持ちが分からない人で
暴言はくわ 無理強いさせるわ
自分の意見を押し付ける
常に俺が俺がの人で俺が正しいと言う
自分がその立場になってようやく理解する人だから。せいじ兄さん当たってるわ
+18
-2
-
259. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:12
>>24
そうなんですね。パートしてる友人が、別の友人に仕事内容聞かれ『皿洗いとか…』て言ったら「うわぁ~私潔癖だから無理だ~」て言ってましたよ。その型はB型ですけどね。
A型ってか血液型関係ないと思いますけど。
+18
-0
-
260. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:13 ID:ZSOBRoylss
凄い分かる!!
神経質な人って神経質な事をいい事のように言う人が多い。
聞いてて嫌な気持ちになってるの分からないんだろうな。+40
-2
-
261. 匿名 2018/05/17(木) 23:57:26
価値観が正反対なだけじゃないかな+0
-0
-
262. 匿名 2018/05/18(金) 00:03:13
人の事を神経質ってほざく奴も神経質じゃん?
だってさ、人の事を神経質だとか無神経だとか、
そういう事をいちいち気にする事自体が神経質だよ
何かネチネチいやらしい+6
-13
-
263. 匿名 2018/05/18(金) 00:04:25
潔癖症をアピールする人にどんどん質問して矛盾点指摘してしまう
え?これは良くてこれは駄目なの?何で?て聞いたら大体何か嫌なんだもんみたいに返ってくる
要するにわがままなだけなんだよね+13
-5
-
264. 匿名 2018/05/18(金) 00:10:41
神経質とか潔癖気味で優しい人に会ったことがない
パッと見身なりとか部屋とかは綺麗でオシャレで表面的には好かれるかもしれないけど実はわかりづらい自己中さと冷たさがあるなと思うことが多かったな
一種の贅沢病かも+29
-4
-
265. 匿名 2018/05/18(金) 00:12:22
>>245
それは人の勝手だよ
その人が苦痛なくそのことを出来て
家族や他人が迷惑だと感じないなら
全く問題ない
やらないと気が済まないけれど
生活に支障がでてくる
(例えば 寝る時間が削られて睡眠不足
やりたくないけどやってしまう
疲れる など)
そうなると病院へ行ったほうがいい
何かを洗うことに関して
周りが異常だ正常だとは
決めることはできない
+1
-0
-
266. 匿名 2018/05/18(金) 00:18:41
人によってこだわる所は違うから、できるだけ尊重しようとは思う。
でも正直、潔癖を自称する人には触りたくない。マイルールキモい。口にも態度にも出さないけど。ちょっと落としたものとか拾ってあげても「バイ菌ついた~」とか思われるとか嫌過ぎる。
+10
-0
-
267. 匿名 2018/05/18(金) 00:31:39
>>178
それは極端すぎない??+1
-0
-
268. 匿名 2018/05/18(金) 00:43:56
千原せいじはがさつじゃないよ普通
シミにならないように日焼け止めをちゃんと
つけるって言ってた
自分でこんな顔やけど意外にスタイルええねんでって自慢してた
+27
-2
-
269. 匿名 2018/05/18(金) 01:16:01
いつもは見ないけど、たまたま見たら面白かったから一時間見ちゃった+1
-0
-
270. 匿名 2018/05/18(金) 01:30:36
千原せいじはいつも気を配ってるから細やかな人だと思う
人の飲み物にうわ〜みたいなこといちいち言う自称神経質の方がガサツ
本当に神経質なら「う〜わ」みたいな言葉は口に出せないし黙って青い顔してうつむく
いちいち「うわぁ」って言うのが口癖な人って総じてデリカシーないガサツな図々しい人だもん+23
-3
-
271. 匿名 2018/05/18(金) 02:00:43
神経質をアピールしたいだけの自己中は一種の中二病みたいなもの。
+5
-0
-
272. 匿名 2018/05/18(金) 02:02:36
>>252
がさつってエピソードとは違うかな
幼い子供のことだし+4
-0
-
273. 匿名 2018/05/18(金) 02:06:36
>>270
「仕事帰り早く終わるからや」って言いながら出演したこと子供に優しい気遣いを見せるせいじ+1
-0
-
274. 匿名 2018/05/18(金) 02:39:48
ウチの義母。
無神経神経質.大っ嫌い。+0
-0
-
275. 匿名 2018/05/18(金) 02:44:01
神経質な人って言わなきゃ気が済まないから、我慢すると露骨に顔に出てるよね
人を頭からつま先までジロジロみたり、神経質ほど無神経+6
-2
-
276. 匿名 2018/05/18(金) 02:51:46
清潔不潔に関する神経質だけじゃなくて、人間関係に神経質な人も無神経な感じがする。すぐに「あの人苦手~、嫌い~」と言ったりする人がいるけど、私はそう思わないし、いちいち人の好き嫌いを公表する人って付き合うの面倒くさい。+6
-0
-
277. 匿名 2018/05/18(金) 02:53:42
これは間違ってる。
神経質で他人に無神経な人は確かにいるけど、
神経質で人にも配慮する人もいる。そういう人は神経質に見えないだけ。
たばこを吸われるのは嫌だけど「ぜんぜんかまいませんよ」と言うタイプ。+6
-3
-
278. 匿名 2018/05/18(金) 03:47:28
部屋汚いしどちらかといえばガサツよりだけど
人間関係はうまくいかない
人見知りする割には気が使えてない‥
神経質もガサツも空気読むべきところで読めてたらいいんじゃないかな?
人に押し付けなかったらどっちでもいいと思う+3
-0
-
279. 匿名 2018/05/18(金) 03:56:40
>>56
最低だよねー!!コイツきらーい。+2
-5
-
280. 匿名 2018/05/18(金) 04:00:59
称賛だの、ガル民も大絶賛してるけど、
理解できない+4
-2
-
281. 匿名 2018/05/18(金) 04:02:52
凄い分かる!
つい最近、私がお蕎麦にとろろ昆布入れて食べようとした瞬間「うわ〜、なんかそれ食感が痰(たん)みたいじゃない?私絶対無理〜!」て言われて超ムカついた。
人が喜んで食べようとしてる時にそんな事言う?食べる気無くすわ!てキレたら謝ってたけど。
+32
-2
-
282. 匿名 2018/05/18(金) 04:22:30
神経質で潔癖と自称している同僚がお菓子を作ってきてくれるけど「自分はきれい好きだから私の作ったお菓子は大丈夫」てきな事を言う。
そうなのかも知れないけど自分は他人の作ったモノを完全否定して嫌悪まで出すのに勝手な言い方に驚く。+21
-0
-
283. 匿名 2018/05/18(金) 05:03:44
神経質と潔癖症はまた別物でしょ。
無神経とかガサツな人も悪気ないから許されて当然みたいな雰囲気が無理だな。+3
-0
-
284. 匿名 2018/05/18(金) 05:09:09
せいじが言われた言葉は無神経な人が言う言葉のように聞こえるのは私だけ?+4
-0
-
285. 匿名 2018/05/18(金) 05:10:55
私も神経質らしいけど、そんなことわざわざ言わない。大丈夫?くらいは心配で言うけど。
がさつな人のほうがこっちが嫌だと言うことを無理矢理押し付けてくる。
嫌がるお前がおかしいとまで言われたことあったので、嫌なことは人それぞれ違うのであなたが嫌じゃないからって押し付けてくるな!って言ったことはある。+6
-0
-
286. 匿名 2018/05/18(金) 05:23:43
でもせいじは催眠術にコロリとかかる+2
-0
-
287. 匿名 2018/05/18(金) 05:30:17
わかる。
神経質で真面目だと言ってるママ友いたけど、
他人に対して細かいだけで自分には甘い。
まともな仕事も続かないし
言い訳ばっかり。
+5
-2
-
288. 匿名 2018/05/18(金) 05:41:57
神経質な人はガサツってのはよくわからないけど、自分が可愛いだけは図星だな。
自分が神経質だからよくわかる。
自分に危害が及ぶ細かい事を気にするのに、他人が危害を及ぶだけならとたんにどうでもよくなる+8
-0
-
289. 匿名 2018/05/18(金) 05:47:17
すみません
すごく神経質で自分の嫌なこと平気で言って押し付けてます。
内心わたしワガママだとわかってるんですが、自分の意見が皆様の優しさによって通ってきたので、つい勘違いして周りに物凄く気を使わせてしまってます。
こんな自分変わらなきゃと思いつつも、嫌なものは嫌で、、、
なんかすみません。+3
-4
-
290. 匿名 2018/05/18(金) 06:02:32
すごく同意する意見だけど
マスコミが、いちいち「称賛」て言うのもあまり好きではないなぁ。
「同意する人多数」とかで良いんじゃないかな。+2
-0
-
291. 匿名 2018/05/18(金) 06:38:05
ネットの奴らが賛成してるのが笑える
粗探しすることに人生の大半をかけてるお前らがなんで賛成なんだよw
うーん、正論なんだけど、○○かな
すごく同意する意見だけど○○かな
うるせえ神経質無神経ババア一生飯作ってろww+0
-3
-
292. 匿名 2018/05/18(金) 06:55:53
うーん…
この人が言うのは何だか違和感
テレビとか観てると、千原せいじ自体がどちらかというと神経質な人っていう気がするんだけどな…。
結構うるさいタイプだよね?
そう思うのは私だけ?
+7
-3
-
293. 匿名 2018/05/18(金) 07:24:30
>>292
いろんな伝説を聞くと、千原せいじは無神経を突き進んでる人だと思うけど。+5
-1
-
294. 匿名 2018/05/18(金) 07:28:05
職場でディスプレイとか変更している時、自分はわりと細部にもこだわるほうで、ちょっとした角度も何度も直して確認したり、後輩にも指示したりするんだけど、同僚からは「 そんなにマジメにやらなくても〜すごい神経質なんだね〜 」って言われる。
廊下にゴミ落ちてたら気になるから拾うし、洗面所がビショビショだったり、髪の毛がベッタリくっついているのもイヤなほうだから自分が使った後はティッシュでサッと拭う。
でもそういうとき「またやってる…」って顔されて苦笑いされる。それはそれで感じ悪いよ。
人のこと、神経質神経質って言って笑ったり変わり者扱いする人もどうかと思うけどね。
+10
-2
-
295. 匿名 2018/05/18(金) 08:08:47
>>1
分かる。分かる。分かりすぎる~。
つい最近スクールカーストトピで自分の価値観をグイグイ押し付けてくる人にメッチャ叩かれた。
私の考えがいじめだと絡みはじめ、違うと説明しても人の不幸を願う悪い奴。ってしつこくしつこく絡んできた。
私が去ってからも他の人に自分の価値観をしつこく押し付けてた。
人の価値観をバッサリ切る奴が人に対していじめだと言う神経自体がいじめだけどね。
そういう人って基本的に
自分の考えが絶対正義。
価値観の違う人は悪って考えなんだよ。
+1
-0
-
296. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:46
千原せいじすきだけどなぁー。
アフリカ旅行するやつ。
私自身が神経質で潔癖体質だから、羨ましくて見習いたいと思ってる。
+6
-1
-
297. 匿名 2018/05/18(金) 08:20:13
ポットのカルキがカビみたいに生えてたら見た目汚いと思うけどね。+4
-0
-
298. 匿名 2018/05/18(金) 08:21:23
せいじは生き方は神経質じゃないけど、神経質な人に対して神経質なんじゃない?+0
-1
-
299. 匿名 2018/05/18(金) 08:26:04
>>25
一人っ子が神経質だと思わないで欲しいです(;ω;)
…と気にするのは神経質なのかな。+2
-0
-
300. 匿名 2018/05/18(金) 09:01:27
そんなに神経質じゃないと思っていたけど、姉の旦那が帰ってきてパンツ一丁で畳んでる私の布団に腰かけるのが最高に許せない。
でも、言えない…+3
-0
-
301. 匿名 2018/05/18(金) 09:02:34
>>144
よその子の水筒のストローチェックとかこわいw
そこまでチェックする方が神経質っぽい+5
-0
-
302. 匿名 2018/05/18(金) 09:03:09
>>36
そうそう
ヒゲとかの毛穴が嫌だとか人の喋る唾が飛んでるとか言ってだけど、自分だって飛んでますから。
毛穴が汚くて嫌ならお前の髪の毛も全部抜いてしまえ!と思ったよ。人が触った野菜とか刺身とか全部洗うって力説してたけど、そんなに自分が綺麗なら全部自分で作りなさいよ。震災にでもあっても炊き出しだのおにぎりとか食べるなよ!+9
-0
-
303. 匿名 2018/05/18(金) 09:09:37
>>281
それ神経質じゃなくて超絶無神経な人でしょ+9
-0
-
304. 匿名 2018/05/18(金) 09:12:53
神経質かどうかじゃなくて自分の考え押し付けてくるかどうかじゃない?
自分が思ったら口に出しちゃうのは無神経だからでしょ+19
-0
-
305. 匿名 2018/05/18(金) 09:15:02
せいじ、偉そうにご意見番ヅラしてんのが嫌い。
なんか不愉快なタイプ。
オマエお笑い芸人じゃなかったっけ?
芸人なら、何か面白いこと言って皆を楽しませろや!
+2
-9
-
306. 匿名 2018/05/18(金) 09:15:40
私の夫だ。勝手潔癖+8
-0
-
307. 匿名 2018/05/18(金) 09:16:07
日本人は神経質な人が多いでしょ
テレビでカビがどうの、ダニがどうのって特集さんざんやっていれば気にもなるよね
+9
-0
-
308. 匿名 2018/05/18(金) 09:30:36
せいじの性格好き+6
-1
-
309. 匿名 2018/05/18(金) 09:43:07
>>45
スレチだけどスーパーとかのお刺身は一回水でさっと洗ってからキッチンペーパーで挟むと生臭さとか抜けて美味しくなるよ~
ずぼらだけどTVで魚料理の板前さんやってるの見てから毎回やってる~+7
-0
-
310. 匿名 2018/05/18(金) 09:47:14
>>24
分かる、A型だよねこういう事言うの
私は清潔、潔癖性だと言ってるA型が人のリップを貸してだの目薬貸してと言うからどこが潔癖?って思ってた
私は潔癖ではないけど凄く気持ち悪かった+5
-6
-
311. 匿名 2018/05/18(金) 09:49:58
(自分の感覚で)神経質な人は
(人の心に)無神経ね。わかるわかる。+4
-0
-
312. 匿名 2018/05/18(金) 09:51:17
>>306
ご主人A型?
うちの主人もこれ洗った?とか言う癖に汚い
自分は不衛生だと気付いてないのに人に煩い
だから主人の歯ブラシで便器磨いて置いといた
それ普通に使ってるw
テレビで誰かがやってたから真似てみた
知らないから何も言わないよ、そんなもんなんだよ+5
-3
-
313. 匿名 2018/05/18(金) 09:52:35
>>309
え?その魚料理屋はスーパーのお刺身出してるの?+0
-4
-
314. 匿名 2018/05/18(金) 09:53:49
人が食べてる物を
そんなもの食べる人いるの?って人もいたよ
すごいよね
+20
-0
-
315. 匿名 2018/05/18(金) 09:58:21
芸能人って、いい商売だよな。
和田アキ子とかもそうだけど、好き勝手なこと言ってるだけで「ご意見」なんて言われて、金稼げるなんて。+5
-0
-
316. 匿名 2018/05/18(金) 10:01:29
私自身はかなりズボラ
お刺身を水で洗ったり、自宅以外のドアの取っ手を触ったり、エレベーターのボタンを触ったりしたくらいじゃ死なないと思ってるので
全く気にしたことはなかった。
仮に神経質な人に何か言われても「死ぬわけじゃあるまいし( ¯•ω•¯ )」と言い返して終わり。
震災等で共同生活せざるをえない状況になったら
そういう人たちはちゃんと生きて行けるのか逆に心配。
+7
-0
-
317. 匿名 2018/05/18(金) 10:08:44
神経質な人って、ズボラな人には何言っても傷付かないから大丈夫だと思ってるのかな。
その神経質が周りに気を遣わせてることに気づかない人が多い気がする。+15
-0
-
318. 匿名 2018/05/18(金) 10:14:34
誰だって欠点があるのが普通だよ。
みんな完璧じゃない。
人のこと「あの人は〜だから…」って自分の価値観だけで批判したり叩いたりしてドヤ顔してる奴は傲慢だと思う。+6
-0
-
319. 匿名 2018/05/18(金) 10:25:24
自分が神経質なのは良いにしても、他人に強要やケチをつけるのは厄介かな。
職場にも細かくてうるさい人いる。
+14
-0
-
320. 匿名 2018/05/18(金) 10:31:18
神経質って、それが正しいと思ってて
だから他に対して非難がましくなる気がする。
ズボラは、どっかで不真面目だと自覚してるから
他に対しても何も言えねえと許す姿勢になってる気がする。
+11
-0
-
321. 匿名 2018/05/18(金) 10:33:22
神経質過ぎるのは無神経ね。わかった‼︎
じゃあ物や埃が溢れかえった義実家に行って汚れで曇ったコップでジュース出されても大丈夫ね!…とはならないんだよな…+4
-0
-
322. 匿名 2018/05/18(金) 10:33:28
潔癖の人って境界線が自分と自分以外なんだろうね
自分は何ヵ月も洗ってないパジャマとシーツに寝て平気で(自分のパジャマだから)
人が口つけた飲み物とかは絶対に飲まない
そんな感じよね+15
-0
-
323. 匿名 2018/05/18(金) 10:33:30
いちいち他人のすることなすことに「そんなこと気にするの変だよ」とか「別に死ぬわけじゃないし〜」とか言って止めさせようとする人もウザイ。
そういう人だって、結局は自分の価値観を相手に押し付けてるじゃん。+7
-0
-
324. 匿名 2018/05/18(金) 10:34:02
>>46
その人は神経質以前に無神経でしょ、
+2
-0
-
325. 匿名 2018/05/18(金) 10:35:35
麻疹のことで神経質って言う人いるけど気をつけるに越したことはないよね。
だって命に関わるんだよ?
+4
-0
-
326. 匿名 2018/05/18(金) 10:35:41
こういう人って人に対しては言うくせに自分は案外雑な振る舞いするよね。
「え?そこはいいんだ」みたいな。+10
-0
-
327. 匿名 2018/05/18(金) 10:38:17
アフリカとか衛生環境ヤバそうな国に行って暫く暮らせば心も体も一皮むけそう。添加物ガーとか線量ガーとか鼻で笑えるメンタルが身につくかも+4
-0
-
328. 匿名 2018/05/18(金) 10:41:08
「よくそんなの飲めますね」じゃなくて
「カルキ浮いてますよ?取り替えてもらいましょうか?」
みたいな言い方だったらいいのにね+21
-0
-
329. 匿名 2018/05/18(金) 10:44:19
>>178
マイナスついてるけど、神経質じゃないと思うよ
犬は家族だけど、犬の皿は犬皿用のスポンジで洗います
犬が汚いのではなく、床に置く物と食器を同じスポンジで洗わないという感じです+6
-0
-
330. 匿名 2018/05/18(金) 10:53:00
主人が神経質なんだけど神経質な人って面倒臭い人多いよね。
自分の意見が正しいからみんな言うこと聞いてると勘違いしてる。
違うから。めんどくせーから皆あんたに折れてあげてるんだよ笑
死ぬまで裸の王様だろうな…。
+6
-0
-
331. 匿名 2018/05/18(金) 11:11:36
>>330
わかるー!
うちも夫が神経質。
反論すると厄介なことになるから、折れてる。
神経質っていうか、自分が正義で他人がすることには神経尖らせてます質、って感じだから、自分だけは何やっても許されると思ってる。+5
-0
-
332. 匿名 2018/05/18(金) 11:19:44
神経質な人も大らかな人も、場面によって良く出る場合もあるし、その逆もしかり。
確かに普段の軽い付き合いなら、ちょっとズボラな人のほうが愛嬌あって可愛かったりするんだけど、仕事のチームなんかでは、少々神経質なぐらいな人が居たほうが、ピリッと締まる。
そういう人は、たいていこだわりが強くて妥協しないから、周りとぶつかることもあって大変ではあるのだけど、最終的にはすごくクオリティの高い仕上がりになって、色々あったけど頑張って良かったね…ってなる。
逆にズボラな人は、憎めないタイプが多いけど、そういう場面ではあんまりアテにならなくて使えない(笑)
神経質な人は、根は悪くなくても人から敬遠されがちだよね。
+5
-0
-
333. 匿名 2018/05/18(金) 11:20:58
このくだりでせいじがドヤ顔で「カルキ飲んだでぇ」と言い放った時、人生初で千原せいじ氏がかっこいいと思いましたww
そんな私はカルキ水は飲みたく無いタイプですw
カルキが不潔とは全然思いません、むしろ上水道に微量含ませて菌の繁殖を抑える作用がある事も承知の上ですが、煮沸をたった1分程度すればカルキ抜ける手間を惜しんだり今時浄水器すら使っていないお店で飲食したくはないとゆー事です。+2
-0
-
334. 匿名 2018/05/18(金) 11:31:26
カルキなんか浮くことあるかな。こびりついてるのは分かるけど。
飲み物に白いの浮いてたらカビかと思ってしまうわ。
「よくそんなの飲めますね」は言い方が悪い。+2
-0
-
335. 匿名 2018/05/18(金) 11:33:36
せいじ、ぜーーーーーったいに関わりたくないけど好きだわ。
愛すべき変な人。
いろいろと超越してて、まったく理解できないけど見てたらスカっとする。
+5
-0
-
336. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:06
>>305
面白かったよ+0
-0
-
337. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:32
綺麗好きもドを超すと口うるさくなるからね。嫌な奥さん母親になると思うよ。
自分は正論だと思っているから。どーぞ菌の無い自分の部屋でこもっていてください。
世の中は菌だらけですから。+3
-0
-
338. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:44
トピずれだけど、Netflixでアメリカのドキュメンタリー見てたんだけど、
近年、アレルギー持ちの子供が増加している事について、因果関係は100
%ハッキリとはしていないが、最近の異常な除菌ブームや、自然な土壌が
無くなってきていて、昔の人たちに比べて腸内に自然に存在している菌が
減ってきているのも原因の一つではないかって。
現に、世界の調査でも、アレルギー持ちの子供は先進国に圧倒的に存在して
いたし。アジア圏では、日本が断トツだったよ。+9
-0
-
339. 匿名 2018/05/18(金) 11:45:55
結局神経質って自分で認めてる人も無神経って自分で認めてる人もタイプは一緒だと思う。
喫煙論争しかり。私はタバコ大嫌いだけど(笑)+0
-0
-
340. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:24
田村淳の人んちのおばさんが作ったものは食べられないっていうのも凄く失礼な話だと思うよ
ああいうのを公で言えるのは親の育て方が悪いんだねって誰か言ってやれば良いのに+11
-2
-
341. 匿名 2018/05/18(金) 11:52:58
みんな違ってみんないい+1
-0
-
342. 匿名 2018/05/18(金) 11:55:04
神経質過ぎても嫌だし、無神経すぎても嫌だね…+3
-0
-
343. 匿名 2018/05/18(金) 12:11:43
この人おバカ芸人っぽいイメージあったのに意外とまともな意見言ってておぉーと思った。なんか好感度上がった。
+0
-0
-
344. 匿名 2018/05/18(金) 12:14:37
旦那がいつもエビフライの尻尾まで食べてて、
エビフライの尻尾ってGの成分と同じらしいよって言ったらものすごい怒った。
それ以来尻尾食べなくなった。
そんなに怒ると思わなかったからごめん。旦那。
+1
-8
-
345. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:56
>>36
あなたの髪の毛にも生息しているよって、言ってあげたい。
そしたら、坊主にでもするのかな?
+3
-0
-
346. 匿名 2018/05/18(金) 12:23:11
神経質が悪いんじゃなくて
相手への配慮がないことが悪い。
私神経質だけどせいじの後輩はうざいわ。+3
-0
-
347. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:06
>>344
わかる。
私もそれ何人かにわざと言った。+0
-7
-
348. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:52
いや、おおらかだと言うなら、他人があれこれ言ってくるのも気にならないだろ。
「神経質な奴め。お前のルールなんて知ったことか。」とうだうだ言う人も、マイルールに閉じ込もってる同じ穴のムジナだよ。+1
-3
-
349. 匿名 2018/05/18(金) 12:24:54
>>48
絶対ではないような。。
周りに私神経質なんだよね~!を公言してる女3人ともA型だし季節の変わり目?によく体調崩すのもその3人(笑)
でもコツコツ仕事するし結果残してるから誰も突っ込まない。
+0
-0
-
350. 匿名 2018/05/18(金) 12:27:07
娘が一人だけ神経質。
A型人間だから仕方ないって言ってるけどA型さんは神経質なひと多いのかな?
自分はB型だから全く理解できないや。+0
-0
-
351. 匿名 2018/05/18(金) 12:37:11
休みの日に、朝6時から騒いでるガキとそれを注意せず寝てる(ゲームしてる)親にイラつくのは神経質でしょうか?
義姉に言われた。
それでこっちの子がおこされ、不機嫌でこっちもイライラ倍増。
謝ることすらしない。+4
-2
-
352. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:14
>>144分かるわ。茶渋がどうとかはどうでも良いけど、人のこと言うのに自分が出来ていないと鼻に付くよね。+0
-0
-
353. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:32
どっちもどっちだなぁこれは。
カルキは気にしないで、その発言はきにするせいじも一周回って神経質なんじゃないの?
無神経な人ってそれすら気にしない気がする+5
-6
-
354. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:00
子供のころ同じようなことあった
旅行先で朝食に茹で野菜があって、確かに少々おいしそうではないビジュアルだったけど残す理由でもないのでドレッシングかけて食べようとしたら、目の前にいた友達が「うわ、まずそう」って…すごい表情で。あまりの不愉快にブチ切れて怒鳴ってその後気まずかったな〜。
他人の握ったおにぎり食べたくないって言う子だった。
今は改心したのかすごく真面目でとても良い子。
でも時々まだ腹立つ発言あるww+9
-2
-
355. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:34
>>338
子供が小さい間に泥んこ遊びや土遊びさせたり、動物に触れあわせてる方がいいっていうね
そういう事で色々な菌を自然ととりこんでいるらしい
+7
-0
-
356. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:08
わかる!
だいたいそういう奴って「うわぁよく〇〇できますね!わたし絶対ムリー!!」って聞いてもないのに上から目線で価値観押しつけてくる
神経質は勝手だけど価値観の押し付けウザい+17
-1
-
357. 匿名 2018/05/18(金) 13:02:46
神経質ぎみだけど、他人が何食べようがどうしようが関係ない。+4
-0
-
358. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:33
神経質な奴ほど常識人ぶるところない?
こちらをズレた人間扱いするけど押し付けがましいのはどっちだよって言いたい。
黙ってたらズケズケ。ほんとうざい〜何様だよって感じ。+6
-1
-
359. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:32
>>262
って言ってるあなたも然り
あなたに返信した私も然り+0
-0
-
360. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:04
これわかる、なんちゃって神経質
本当に神経質な人は人にどうこう言うよりも自分が一番の恐怖に執着してるから人に価値観を押し付けないけどね。+0
-0
-
361. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:12
神経質な人って人より自分が繊細で細やかな気配りがあると思ってるっぽいけど実際は逆なんだよね
自分が一番で周りを細かく見てたり汚いものでも見る様に見下す?目線なのってバレてる
いっつも人のことチクチクばっかり言ってて本当にウザイ
あんまり人は人って考え方出来てないと思う+7
-1
-
362. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:58
A型、親がAのO型は神経質で無神経多い。
+0
-5
-
363. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:31
>>356
わかりますっっ
私は無理~~って言われても
そもそもおまえに興味ねぇよ
ほっといてくれ
と思う+4
-1
-
364. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:11
>>355
予防接種と同じ仕組みだよね
抗体が作られるんだと思う+1
-0
-
365. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:24
称賛って(苦笑)
別にそこまでご立派な意見だとも思わないけどね。
話題が無いのか、つまんないことで持ち上げるんだな…。
+1
-1
-
366. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:49
なんとなく、ごめんなさい(反省)+1
-0
-
367. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:51
>>25
わたしは一人っ子だけど、一人っ子って「自分は自分・他人は他人」ってガッツリ線引きしてるタイプも多いから神経質だなんて毛嫌いしないで〜( ;∀;)
職場の同僚でお兄ちゃんいる人のほうがよっぽどマイルール押しつけてくるし他人に過干渉でつらいよ、空調の温度までそいつに合わせてて今日はめちゃめちゃ部屋が寒いです…
家族構成とか血液型とかより、単にそいつの捻くれ加減だと思う+10
-0
-
368. 匿名 2018/05/18(金) 13:34:45
うちのA型の母親がまさにこれ。
自分は神経質と言いながら、他人の気持ちを踏みにじる無神経さは誰にも負けない。
A型ってなんであんなに人の表情読めないの?
ほんと怖いんだけど+13
-2
-
369. 匿名 2018/05/18(金) 13:44:04
>>351
貴女は人に迷惑かけた事ないと思ってるの
別にイラつくなら注意しにいけばいいだけでしょ+0
-5
-
370. 匿名 2018/05/18(金) 13:55:36
神経質な人は自分の中のこうあるべきを他人に押し付けるからずっと一緒にいるとムッとすること増えるし疲れる。+3
-0
-
371. 匿名 2018/05/18(金) 14:00:08
>>25
ここでは、一人っ子は関係ないと思う。+2
-1
-
372. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:20
ガサツな人とかは驚く時もあるけど全体の人柄とか大雑把だけど良い人なのかなとかそうするとあまり気にならなくなるんだけど
神経質な人は結構周りをチェックしてて人の行動をこんなことがあったあんなことがあったどう思う?おかしくない?って言ってくる
全体的に見るよりも人の行動の一端を正しい悪いで判断しててそりゃ指摘は正論ではあるんだけど…
全体や相手を考えれば人それぞれ違うんだからそれは流した方がいいんじゃないかな?と思うことも指摘しちゃう
それが自分と周りを区別出来てなくて微妙に周り見てなくて自己中だなと思うけど正論だと思ってる分伝わりづらい
せいじはアフリカとかいろんな国に行っててそうすると日本的には食料じゃなかったり衛生的に厳しくても歓迎のおもてなしとして出てくる場合がある
そういう場合に汚〜いとかいちいち言う人って人格を疑うよね
せいじがキレたのはなんとなくそういうことだと思う+4
-0
-
373. 匿名 2018/05/18(金) 14:08:01
血液型に固執する人のほうも大概だと思う…+7
-0
-
374. 匿名 2018/05/18(金) 14:15:47
「あ~これダメなんだ…。」「あーいうのダメなんだ…。」
(私はおまえがダメなんだよ…。)+9
-0
-
375. 匿名 2018/05/18(金) 14:16:55
昨日のこのトピで書いてる人いたけど、何が不潔かなんて人それぞれだよ。私はガサツだけど人の体液がダメ。汗や涙も。埃は平気。精神的に参るよさらに酷くなる。そんなの感覚や好みだから。+6
-0
-
376. 匿名 2018/05/18(金) 14:19:56
ちょっとトピの主旨からずれるけど、「神経質だよね」って敢えて言う人は自分が無神経なことを自覚していて、それでいて自分を正当化したい気持ちが表れるんだと思う。
言われて気分良くなる人はいないであろう言葉をわざわざ口に出して言うなんて、どう考えても言った本人にしかメリットないし。
個人の経験則からは、自分中心が好きで我儘な子が言う印象。
+7
-1
-
377. 匿名 2018/05/18(金) 14:21:57
私は神経質で潔癖なので回し飲み無理とか触れたくない物とか沢山あるけど、人には言わない。その場に応じた対応は出来る。嫌な気分にさせるの分かるから。潔癖を全面に出してる人は苦手です。+6
-0
-
378. 匿名 2018/05/18(金) 14:29:38
私、神経質な性格だけど言葉に出した事ない。
心の中ではうわぁって思うけど、この人は別に気にしないだけで私には関係ないって思うから。
もしカルキ浮いてる水飲めって言われたら、すみません、お腹痛くて…とか適当にいって逃げる。+2
-0
-
379. 匿名 2018/05/18(金) 14:29:45
「私は臭いに敏感で辛い」が口癖の人、「なんか臭い、ワキガの人がいる!」とか言いながら窓開けたり意味が分からない。ちなみにその子の家に行った時、思春期みたいな匂いがしたけど誰にも言ってないよ。清潔なら病院行く以外方法ないだろうし。なんかそんな風に抜けた人が神経質な人に多い+8
-0
-
380. 匿名 2018/05/18(金) 14:41:41
坂上忍なんて清潔感のかけらもないのにね。+8
-0
-
381. 匿名 2018/05/18(金) 14:42:33
>>3
その理論だったら
神経質でない人はその他のその人の激しい好き嫌いや感情、傲慢を押し付けてるから同じだよ 笑
ていうかまぁ
繊細ではなく神経質
神経症な感じのはホントおかしいから。偏屈で好き嫌い激しくてマイルールで気に入らないことが多くて
性格に難ある人のことだよね
柔軟性も融通性もなにもなく。
+0
-1
-
382. 匿名 2018/05/18(金) 14:45:25
わざわざ人に「神経質だね」って言う人も、ちょっと相手を見下してる感あるよ。
+4
-0
-
383. 匿名 2018/05/18(金) 14:47:57
あーだこーだ言われたら、じゃあそれでいいから宜しくと促す。
で、なんでこっちがやらないといけないの?って返してきたら、だったら黙っとけ!ウザいだけなんだけど!で蹴散らす派です。+4
-0
-
384. 匿名 2018/05/18(金) 14:51:05
私から見ても結構ガサツな友達は大らかだけど、ペットとか触りたがらない。聞いたら「外で犬飼ってたから触ったら必ず手を洗いたい。でもそれ言ったら悪いから」だって。感覚の違いだよ。+5
-0
-
385. 匿名 2018/05/18(金) 14:54:26
潔癖症の男友達の彼女がみんなで回し飲みとかするらしく怒ってた。ヘルペスうつされた!とか。でも内心私は「不潔な女性と付き合ってるのはあなた平気なの?」と思ってた。なんでも自分に合わせて欲しいのね+4
-0
-
386. 匿名 2018/05/18(金) 14:56:10
時々いる「私なら絶対、ムリ!!」っていう人は何をしたいのかいつも不明。
私を批判してるようでも無いし止めたいわけでも無さそうだし。悪気もないから感想かな?でも微妙に嫌な感想だな~と。
滅多にそう言われる事ないけど。
「そーなんだ。私は全然アリアリ。丈夫だから」で流す。
+4
-0
-
387. 匿名 2018/05/18(金) 14:56:32
匂い、食べ物、他人の言動に過敏に反応しちゃう人は面倒。
自分に向けられたものでなくても、これはちょっと無いとかいちいち言っちゃう人。
そんなん知らんって。+3
-0
-
388. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:32
>>382
そんな話あった?+0
-0
-
389. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:42
超ズボラだったのに
産後にホルモンの変化のせいか超神経質になったから
どちらの言い分もわかる+2
-0
-
390. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:48
神経質って言葉は何か軽く使われるけど、本来病的な意味の言葉だからね
鬱を病気だとするなら神経質も病気なんだけど
言うほうも言われるほうも病気だという自覚ないよね
最近まで鬱が病気だと認められなかったのにこれも似てる+3
-0
-
391. 匿名 2018/05/18(金) 15:00:06
私も神経質だから分かるけど、確かに神経質がわがままというより欲深いな、って思う。こうじゃなきゃだめ、ああじゃなきゃだめ、って自分にも周りの人や環境にも思うことだなって。神経質な自分に疲れることよくあるわー(T_T)+0
-0
-
392. 匿名 2018/05/18(金) 15:03:19
>>376
私の周りじゃ腹に据えかねて「神経質だね」っていちゃう人が多い気がする。
例えば、居酒屋でカクテル頼む。「ちょっと飲む?」みたいなまわし飲みの雰囲気に。私はそういうの苦手だから「それ何?あ~辞めとく」みたいな感じで断る。デザートのまわしも。「お腹一杯になっちゃった」みたいな感じで。
まあ素直な子は「ごめん、人が口に付けたの苦手!」とか正直に言う。
「神経質だね!」って言われる人は「周り食べとかムリ。よく出来るね。バッチイ」とか言っちゃう人。
一言よけい(-_-) それでも一回ぐらいなら何も言われない。毎回やるから逆襲される。+3
-1
-
393. 匿名 2018/05/18(金) 15:03:44
これは神経質自体が悪いと言うより番組の人みたいに自称神経質でデリカシーないことをズバズバ言う人の自分のためだけに発動する神経質についてだと思うよ
こういう人増えてるから
普通の人は気にしなくて大丈夫+5
-0
-
394. 匿名 2018/05/18(金) 15:07:52
自分の価値観を押しつけてくる傲慢で自己中な人間ってほんとうっとうしい
自分の私的な範囲内だけって頭が無いんだろうね
自分の私物や自分の部屋では好きにしたらいいけど
他人の私物や他人の部屋で好きにする人間はほんと迷惑+4
-0
-
395. 匿名 2018/05/18(金) 15:08:27
私は潔癖症だから、臭いに敏感だから、と聞いてないのに言う人って構ってちゃんか?と思う。自分が変わってる自覚あるなら言う必要ないのに「私は繊細なの!だから合わせて、気を使って!」って変な話なのに。何かを貶したくて仕方ないのね+4
-0
-
396. 匿名 2018/05/18(金) 15:10:27
>>384
潔癖症な男が不潔?に見える女と付き合うとか意味分からん 笑
それより束縛したいとか、自分をもっと構って欲しいヤキモチじゃない。+3
-0
-
397. 匿名 2018/05/18(金) 15:15:47
自分の家で神経質に拘るのはいいけど、みんなでいる場所はある程度多数決で衛生観念も決まる。やれ臭い、汚い、私無理!なんて上司や先輩にも言えるのか?人によって態度変えてそうな姑息さが嫌。そんな感情で神経質や潔癖も変わるんでしょう?+2
-0
-
398. 匿名 2018/05/18(金) 15:16:29
私も神経質で潔癖な方だけど、周りに迷惑かけないように気をつけてる。
そのおかげか(?)潔癖症がバレてないようで、後輩から「ホテルのパジャマとか気持ち悪くて着るの無理じゃないですか?」とか「職場のトイレの洗面台が気持ち悪くて歯磨きなんてできないです」とか言われる。
旅行に一緒に行ってるわけじゃないのにホテルのパジャマの話とか、なんでわざわざ言ってくるのか分からないけど勝手に押し付けられて気分悪い。
確かにホテルのパジャマはあんまり着たくないしベッドも気持ち悪いと思うけど、そんなこと言い出したら旅行無理だし。
職場でお昼ごはん食べた後に歯磨きしない方がしんじられないけど笑+0
-0
-
399. 匿名 2018/05/18(金) 15:19:12
>>25
一人っ子の私、三十路にして自分の神経質さと我の強さにうんざりしてる。周りが離れていく。+1
-0
-
400. 匿名 2018/05/18(金) 15:20:51
>>398
それバレてると思う。この人なら共感してくれると思って同意を求める話し方してるんだよ。+2
-0
-
401. 匿名 2018/05/18(金) 15:21:03
神経質な人って、結局「我流」なんだよね。
単なるワガママ。
昔、坂上忍が女性アイドルのことをガサツと罵ってる横で
食器洗ったスポンジで、そのままシンクを洗ってた。
そのアイドルがドン引きで指摘してたよ「食器用とシンク用でスポンジ分けるのが普通」って。
結局自分のルールで、自分さえ満足すりゃ良いんだよね。+16
-3
-
402. 匿名 2018/05/18(金) 15:22:22
水田みたいな人とせいじみたいな人だったらせいじみたいな人と結婚する方がいい。+7
-2
-
403. 匿名 2018/05/18(金) 15:25:05
>>401
これはわかる
自称神経質のイメージ+12
-0
-
404. 匿名 2018/05/18(金) 15:30:37
神経質な人って、震災の時とかどうしてたんだろうね?
炊きだしは勿論無理だろうし、節水でトイレ流せなかったり
洗濯ガシャガシャできなかったよね?
死んでったのかな?
それとも、その時は「例外」で全部OKになるのかな?+9
-4
-
405. 匿名 2018/05/18(金) 15:33:31
神経質とか潔癖だと思われたくないから隠してるよ(>_<)
ガサツと思われたくはないけど大らかとは思われたいな( ̄∇ ̄)+1
-0
-
406. 匿名 2018/05/18(金) 15:34:41
この人って、ガサツとかおおらかなキャラで売ろうとしてるけど
どうしてもそうは見えない
かなり神経質でめんどくさい人に見えるよ
ガサツキャラは自分の理想なんじゃないかな
+2
-0
-
407. 匿名 2018/05/18(金) 15:40:19
いつも思うけど『ネットが称賛』ってネットがアホしかいないみたいだよね
こんな男の言ってることに称賛ってアホすぎるw+2
-2
-
408. 匿名 2018/05/18(金) 15:42:03
私も札幌でアナウンサーやってた人と同じ。
誰が触ったか分からないから買ってきた物は拭くし、布地は苦手。
ベッドコロコロもいや。同じ空間で寝れない。
とにかく他人の触った物や外気に触れた服が汚い。玄関で服は脱ぐし、取り合えず頭だけは洗ったりする。+0
-1
-
409. 匿名 2018/05/18(金) 15:45:57
>>379
思春期みたいな匂いってどんな?w+1
-0
-
410. 匿名 2018/05/18(金) 15:46:33
>>402
私は水田さんがいい。
神経質なだけで潔癖ではないから。
せいじさんはこっちがどうしても嫌なこともやれや!とか嫌いなものを食えや!とか言いそうで怖い。+4
-2
-
411. 匿名 2018/05/18(金) 16:05:56
ジーッと見ていて、何とも思っていないフリをする。この後輩みたいにはっきり言ってくるならまだマシだよ。+0
-2
-
412. 匿名 2018/05/18(金) 16:08:10
>>409
部室みたいな臭いだよ。換気してないというか。
多分その人の体臭。+0
-0
-
413. 匿名 2018/05/18(金) 16:11:49
アスペで潔癖の人って絶対に「臭い、不潔!信じられない!」みたいに言うなって仕方ないのかな?
あんまり言われると「こっちが一般的だから!」と言いたくなる+5
-0
-
414. 匿名 2018/05/18(金) 16:26:38
きれい好きアピールする人。だから何?って思う
気難しい人だと思われるだけなのに。+6
-0
-
415. 匿名 2018/05/18(金) 16:27:01
>>290
行きすぎた清潔志向の今の世の中、気にしない系は肩身が狭い。清潔は絶対正義だという変な上から目線だよね。
だからこんな風にわかりやすく潔癖を斬ってくれると、つい声がでかくなるんだと思う。
でもさ、どんなに除菌しても、動物の口の中、腸の中、皮膚の上には細菌がウジャウジャいて、バランスとりながら身体を守ってることも忘れないでよ。
+8
-0
-
416. 匿名 2018/05/18(金) 16:28:56
わかるわ
図書館の本なんて絶対読めない~人が触りまくったのよく読めるね~菌がうじゃうじゃいそう、って言われたことあるけど一々言う神経がわからん。黙っておいてください。+10
-0
-
417. 匿名 2018/05/18(金) 16:31:22
病的に神経質な人はそういう親に育てられたパターンもあるんじゃない? 環境は大きいと思う。
小さな子供にやたらこれは汚い汚いって言ってるママいるもん。砂遊びなんだから泥んこにさせてもよいと思うんだけど。+4
-0
-
418. 匿名 2018/05/18(金) 16:40:21
すっっっっごいわかる!!他人に価値観を押し付けられる無神経さがあるなら神経質じゃないわー!って思う。+3
-1
-
419. 匿名 2018/05/18(金) 16:41:27
>>416
いちいち汚いって言う大人の子どもが本当に可哀想ですね。沢山の本に出会う機会を失われてる。+3
-0
-
420. 匿名 2018/05/18(金) 16:44:41
ちょっとヒゲはやしてる人は汚いってアレはおかしい発言だと思った+2
-0
-
421. 匿名 2018/05/18(金) 16:48:00
自分が触ったもの以外は汚いって言ってる神経質な人たちはそれは神経質では無いしむしろ病気だよね。強迫観念に襲われっぱなしのような感じで怖い。+3
-0
-
422. 匿名 2018/05/18(金) 17:05:47
基本嫌いだけど、たまにいい事言うんだよね。
前にフジテレビの番組で視聴者からのハガキで、これって変?みたいなコーナーで、コメンテーターがワイワイ話して自分の経験を面白おかしく話話していた。
山崎アナウンサーは?って話ふられたら、私は特に無いです、って真顔で答えてて、せいじに、無いですじゃないだろ?喋りでお金もらってるプロなんだから話題引き出さないとダメだよ!
とダメ出しされてて、そうだと思った。仕込みかもしれないけれどね+3
-0
-
423. 匿名 2018/05/18(金) 17:12:23
>>417
私は環境というより遺伝かな。
親が枕や部屋が変わると寝れない人で私も寝れない。+0
-0
-
424. 匿名 2018/05/18(金) 17:12:50
神経質と反対に、おおらかでこだわり無し、人見知りしないとかもしないような人って度胸や勇気があるな、自信があるのねと思いがちだけど、「傷つく事を恐れない、恥かいても仕方ない。自分は大した人間じゃないから」みたいな見方もあるよね。せいじが言ってた。+8
-0
-
425. 匿名 2018/05/18(金) 17:28:02
クチャラーに指摘するのは神経質になるの?
クチャクチャ気持ち悪いんで音たてないでください
→今から食べようとしてるのにそういうこと言うなよ!
これ成立すんの?+0
-0
-
426. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:59
たしかに神経質な人って自分だけよければいいって感じがするし そばにいたら気を遣う。+4
-0
-
427. 匿名 2018/05/18(金) 17:51:56
神経質を宣言している人間は、自分は器の小さい人間だと宣言しているのと同じ
許容範囲が狭い自己中心的な人間+6
-0
-
428. 匿名 2018/05/18(金) 17:54:43
神経質 掃除好きな人は上から目線+4
-1
-
429. 匿名 2018/05/18(金) 18:02:36
神経質、綺麗好きアピールってポーズでしょ。
お掃除が好きなりゃ勝手にやっとけばいい。私はきちんとしている人間だ!ってアピールしたいだけの痛い人(笑)
こういうことに気づくアタシアピールだけならまだ良いけど、人に向けるのは違うよなーなんて言うか下品。
+2
-0
-
430. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:22
義実家が汚くて、特にトイレは吐き気がするほどの惨状。トイレを使いたく無いからコンビニまで行く私は義母を傷つけてるのだろう。でも、無理。
でも、他の人にまでそれを強要しようとしない。
だから、私の事もほっておいてほしい。+4
-0
-
431. 匿名 2018/05/18(金) 19:04:37
>>1
なんでも一括りにして神経質な人間をディスるのやめて下さい。
そんな嫌な言い方する=神経質、ではないから!!
+0
-1
-
432. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:58
プライベートだけ神経質なってくれりゃいいのに必ず仕事に持ち込むヤツ。神経質なのか拘りなのか分からないけど、そっちからやっても、こっちからやっても同じじゃない?て事を自分ルールで従わせる頭悪い人いる。結果は同じどの順番でやっても同じ事を自分のやり方押し付けてくる奴うざい+4
-0
-
433. 匿名 2018/05/18(金) 19:10:38
>>421
そういう人に言いたい。おめーが汚ねえーよ。お前の手の平には目に見えないブドウ球菌いっぱいついてんよ。って教えてあげたい。+3
-1
-
434. 匿名 2018/05/18(金) 19:20:39
神経質はいいけど、自称神経質と自称潔癖症が苦手
『汚な!私潔癖だからそういうの無理〜!!』
みたいな人凄いムカつく。
黙っとけ( ̄ー ̄)と言いたくなる。+3
-0
-
435. 匿名 2018/05/18(金) 19:31:05
>>404
自称神経質です。
生き抜くためには神経質捨てるだろうね。きっと生き抜いた後思い出してオェーってなる。
嗜好なんだよね、中毒の人もいざとなったらアルコール、お酒なくたって、生き抜くしかない。
人間って総じて勝手だよ。+1
-0
-
436. 匿名 2018/05/18(金) 19:31:51
潔癖症を誇りに思って主張してくる人
そういう人って自分ルールが過ぎるよ
『私A型だけどOの血も入ってるA型だから〜!』
『注射好き。血が吸われてるのじっと見ちゃう、』
アピールも嫌い(笑)
潔癖症アピールもそうだけど変化形中二病だと思う+2
-0
-
437. 匿名 2018/05/18(金) 19:34:59
>>432
わかるー!!!
結果同じならどの手順でも良くね?と思う
むしろ違うやり方の方が早いこともある
先輩だから黙って先輩のやり方に合わせるけどね、
内心馬鹿じゃない?と思っている+2
-0
-
438. 匿名 2018/05/18(金) 19:40:52
事務所でよく2人きりになる男性社員が最近禁煙をして、クチャラー&舌打ちが癖になってしまったらしく、一ヶ月我慢してきましたが、
今日堪り兼ねて注意してしまった私は神経質ですか?+0
-0
-
439. 匿名 2018/05/18(金) 20:05:21
千原せいじもメンドくさいタイプに見えるけどな。わざわざ称賛するレベルのことでもない気がする。+1
-0
-
440. 匿名 2018/05/18(金) 21:36:55
>>25
一人っ子関係なくない?+1
-1
-
441. 匿名 2018/05/19(土) 00:30:08
いいじゃん別にぃ〜あたしってズボラだから〜とか言って、だから許してね!みたいなヤツもウザイ。
どっちもどっち。
+2
-0
-
442. 匿名 2018/05/19(土) 01:44:19
別に称賛するほどたいした話じゃない
+0
-0
-
443. 匿名 2018/05/19(土) 08:01:28
主人の職場の上司のお宅にお邪魔した時、うちの0歳児がよだれ垂れちゃったり、おもちゃに唾液がついた時の、その家の子の反応がすごかった。
子どもって鼻水とかよだれとか汚いって思いがちだけど、ひとりっ子だからか余計にこじらせてて神経質なんだよねって上司の奥さんも言ってた。+0
-0
-
444. 匿名 2018/05/24(木) 08:08:44
>>404
死んでったのかな。
は?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月15日の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に千原兄弟・千原せいじが出演。自身と比べて神経質すぎる人たちに苦言を呈した。 司会の明石家さんまに「神経質な人のムカつく言動」を問われた千原は「一緒に飲みに行ったりして、お湯割りなんか頼むと、ポットの中でカルキが泳いでる時がある」と、酒をテーマに話し始めた。