-
5501. 匿名 2018/05/20(日) 09:20:54
著作権w+0
-8
-
5502. 匿名 2018/05/20(日) 09:27:38
他人の懐の心配するより自分の心配してろってのは同意+3
-4
-
5503. 匿名 2018/05/20(日) 09:27:40
もうええやん、著作権とかどうのこうの
ここは西城秀樹を偲ぶところでしょう。+22
-1
-
5504. 匿名 2018/05/20(日) 09:33:44
西城秀樹が走り高跳びするシーンがありますよ
+7
-0
-
5505. 匿名 2018/05/20(日) 09:36:26
>>5500
ここは秀樹さんファンの板だから。喧嘩するならよそでやったら。
+20
-0
-
5506. 匿名 2018/05/20(日) 09:37:11
+12
-0
-
5507. 匿名 2018/05/20(日) 09:40:57
コピーできました~優さんもかわいい
+6
-0
-
5508. 匿名 2018/05/20(日) 09:41:26
星由里子も亡くなりましたが先月、朝丘雪路さんも亡くなっていたなんて驚きです。しかもアルツハイマー型認知症になっていたなんて。+15
-0
-
5509. 匿名 2018/05/20(日) 09:50:06
>>5476
えっ、百恵の父親は医者なの?
生活費を入れないどうしようもない男だから母親と娘二人は苦労して、で山口百恵が芸能界に入って売れたら生活費やら金を無心に来ていたって芸能レポーターが語っていたけど。+24
-0
-
5510. 匿名 2018/05/20(日) 10:03:50
朝丘雪路さんも亡くなられたんですね.....同じ時期ですね....お皿で集合があったのかな....みんな会えたかな。昭和の顔がどんどん....ブラウン管にかじりついた小学時代。よく兄と姉とリモコン取り合ったなあ。+9
-0
-
5511. 匿名 2018/05/20(日) 10:28:17
>>5510すいません、動揺して文字ミスしました。お空の間違いです。+8
-0
-
5512. 匿名 2018/05/20(日) 10:33:58
若いなあ。私は50歳だけど、20代前半くらいまでの人なら、嵐とかKAT-TUNとか山ピーが亡くなるくらいの年代だよ。+7
-4
-
5513. 匿名 2018/05/20(日) 11:19:36
>>5506
早乙女愛さんも秀樹さんも鬼籍に入られた。
時が経つのは本当に早い。
秀樹さんの動画でエネルギーをいただいて、明日から仕事頑張ります!
+12
-0
-
5514. 匿名 2018/05/20(日) 11:21:37
>>5509
お父さんには本妻がいて、お母さんは愛人の立場だったからでしょ+16
-1
-
5515. 匿名 2018/05/20(日) 11:25:47
>>5505
私も秀樹ファンだし、ここを荒らされるのは嫌だけど、
ここをファンの板って括るのはどうかなと思うよ。
ファンじゃないけど偲びに来てくれる人が書き込みにくくなる。+20
-1
-
5516. 匿名 2018/05/20(日) 11:54:47
口汚い言葉やめよう。
秀樹が悲しむよ。+35
-0
-
5517. 匿名 2018/05/20(日) 11:58:20
お気に入りの曲
ラストシーン
この愛のときめき
ブーツを脱いで朝食を
ブルースカイブルー
南十字星
薔薇の鎖
ちぎれた愛
大人の恋に あこがれていたんだなぁ+19
-0
-
5518. 匿名 2018/05/20(日) 12:04:14
>>5517
そうだよねー
子どものころはあまり歌詞の意味を理解せず、
単に曲がいい、秀樹がかっこいい、歌い方が魅力的、
てな感じで好き好き言ってたけど、
あらためて歌詞見ると大人な歌詞よね~+27
-0
-
5519. 匿名 2018/05/20(日) 12:04:41
私はヒデキと言えば
情熱の嵐
が印象的+20
-0
-
5520. 匿名 2018/05/20(日) 12:04:57
アッコで秀樹始まったー+15
-0
-
5521. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:47
>>5515さんがそう書いてくれたので思いきって書き込みます
私は特にファンでもなかったのに、ヒデキの訃報はなんかとてもショックでした
笠井アナや安藤アナが涙をこらえてテレビで話してるのを見てポロポロもらい泣きしてしまい、
ユーチューブで若い頃の動画探したり
改めて見ると本当に歌が上手くて、あんな派手に動きながらよくあんな歌い方ができるなと…
あの年代で180センチ越えの長身で手足が長くて、派手なアクションが本当に映えますね
テレビで特番やってくれるのを心待ちにしています+43
-0
-
5522. 匿名 2018/05/20(日) 12:10:34
いやあ、改めて聞くと
歌が上手いよね。本当に。
あの時代は森進一が歌上手いとか
演歌歌手ばかり上手い扱いされてたけど、
ヒデキかなり上手い
声の出し方とか
強弱、息のフレーズとか
凄かったと思った。
見た目も格好良かったから
薄れてただけだったね。
声も独特の色気があるし最高だね。
+46
-0
-
5523. 匿名 2018/05/20(日) 12:13:55
>>5521
私も秀樹さんの活躍していた時は全く関心なかった一人です。
ここの板はファンの方のみならず、秀樹さんが活躍した時代を懐かしむ方達が
思いを共有する場だと思っています。
ファンであった、ファンでなかったけど再認識したとかとか区別する事ってそんなに大切ですか?
+20
-1
-
5524. 匿名 2018/05/20(日) 12:23:07
>>5523
>>5521
私もそういう区別は必要ないと思います。
私は古参の40年来のおばばファンですが、
あなたがたのように、あらたに秀樹の魅力を感じて
偲んでくださるかたの書き込みをとてもうれしく
ニヤニヤしながら拝見させていただいてます。
+23
-1
-
5525. 匿名 2018/05/20(日) 12:35:40
>>5524
私もおばば年齢ですが、秀樹の魅力に気づかずすみません。
やっぱり長年の秀樹ファンの方は心が広いです!
秀樹という時代のトップスターに喜びをいただいたのは変わりません。
本当にありがとう!
+29
-0
-
5526. 匿名 2018/05/20(日) 12:36:57
星由里子さんも16日の夜11時台に亡くなったんですね。有名芸能人同士、同日に亡くなるなんて。。+9
-0
-
5527. 匿名 2018/05/20(日) 12:38:41
アッコにおまかせ観てアッコさんの靴がでかいと言ってはしゃぐ秀樹さんがすごく可愛らしくて笑いながらも涙が出てしまいました
+30
-0
-
5528. 匿名 2018/05/20(日) 12:40:09
>>5514
へぇー、山口百恵のお母さんって医者の愛人だったのね。+3
-6
-
5529. 匿名 2018/05/20(日) 12:50:36
歌もうまくて顔スタイルも良くてトークもいけるって
最強だな秀樹は+34
-0
-
5530. 匿名 2018/05/20(日) 12:58:35
西城秀樹が亡くなったのがまだ信じられない自分がいる。+30
-0
-
5531. 匿名 2018/05/20(日) 13:00:19
医者の愛人の子供って何故か立派になってる人
多いよ。
本妻側より
身近に著名人数人知ってる
愛人の子の立場が強くさせるんだろうね。
+6
-1
-
5532. 匿名 2018/05/20(日) 13:04:22
アッコさんも言ってたけど、
私もなんだかヒデキが亡くなってから
調子が悪い
ずっと何やっても引きずってる
ヒデキを通して
自分の青春が削ぎとられたような気持ちもある。
それだけ
人にパワーを与えてた人だったんだね。
+38
-0
-
5533. 匿名 2018/05/20(日) 13:06:26
>>5514
百恵ちゃんが子供の頃家が火事になった?んだったっけ。
石野真子だったか?子供の頃家が火事になった?
子供の頃噂で聞いた覚え
+2
-0
-
5534. 匿名 2018/05/20(日) 13:11:59
>>5508
星由里子の(ぬかるみの女)代表作だよね
子供の頃見てた。
+7
-0
-
5535. 匿名 2018/05/20(日) 13:21:04
最後になってしまった曲?なんて名前の曲なんだろう
テレビ見てたらチラッと流れたけど・・・
+3
-0
-
5536. 匿名 2018/05/20(日) 13:23:41
>>5533
石野真子陽子姉妹の家ですね。
私は朝からワイドナ見てアッコにおまかせも見たよ。
子供の頃から「秀樹」「志村(ドリフ)」「キャンディーキャンディー」いくつかのワードのひとつだったけど今動画やら見てすばらしい歌唱とパフォーマンスに感動します。
西城秀樹さんありがとうございました!
+12
-0
-
5537. 匿名 2018/05/20(日) 13:29:23
ずっと秀樹の動画にひたっていると、なんと言うか、部屋の空気までも昭和のあの頃に戻った様な不思議な感覚…
5月のまぶしい空もなにかせつない
+32
-0
-
5538. 匿名 2018/05/20(日) 13:35:49
「ミスティーブルー」
キリッとした目線にしびれました!
ヒデキが亡くなってから色んな曲をyoutubeで拾っていて、
こんな名曲もあったことを思い出した。
この曲は「ヤングマン」や「ローラ」のような大ヒットはしていないけれど、
デビューの頃に比べてさらに大人の貫禄や色っぽさが出ていて
好きな曲の1つでした。
ヒデキが30歳の時の歌だったんだね。
ヒデキ、私たちの心の中にはずっとあなたの姿や歌声が
生き続けていくからね!本当に大好きだったよ!!
ありがとう!!!
https://m.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ul4-SwswtMo
+19
-1
-
5539. 匿名 2018/05/20(日) 13:55:37
大好きだった秀樹。
最高にカッコいいし
セクシーで歌もアクションもたまらなかったです。
亡くなったなんて悲しい。涙が溢れました。+27
-0
-
5541. 匿名 2018/05/20(日) 14:00:35
あの毒舌の樹木希林さんから誉められるって
西城秀樹さんは本当に人格者
でも、人格が優れているから売れるというものでもないのが芸能界という特殊な世界
お疲れ様でした
ありがとうございました
安らかにお休み下さい
((T_T))+37
-0
-
5543. 匿名 2018/05/20(日) 14:03:11
>>5531
優秀な人が経済的事情とかで勉強以外の道にすすむと大成功する場合がある。+3
-0
-
5546. 匿名 2018/05/20(日) 14:04:21
>>5506
昔の映画は原作に忠実に作られていていいね。ヒロイン役も登場人物に似ている女性を全国からオーディションで選んだり、本当に面白い映画を作ろうという気概を感じる。今は出演者は原作を無視したゴリ押しタレント、ストーリーも勝手に変えて原作への敬意が全く感じられない。三池崇史が監督した愛と誠は最悪な作品だった。+16
-0
-
5551. 匿名 2018/05/20(日) 14:26:01
運営と警察に通報しといたからそのうち消えるよ。+12
-0
-
5552. 匿名 2018/05/20(日) 14:27:56
ヒデキが亡くなってから、ヒデキはいないんだ...
と目覚める朝が続いています。
気が付くとヒデキのことを考え、涙が出てしまいます...
私は44歳ですが、記憶にはありませんが、3歳の頃にヒデキと握手をしたことがあり、
特別な存在でした。
いつもかっこよく、歌が上手でおもしろくて大好きでした。
もう少し早く生まれていたらもっとカッコいいヒデキが見られたのにと思います。
病気を患ってからは、本当に辛かっただろうと思います。
あれだけの才能があったのですから、悔しかったですよね...
もう今は自由な体になって思いっきり歌っているのかな?
西城秀樹さん、本当にありがとうございました。+55
-0
-
5553. 匿名 2018/05/20(日) 14:31:22
昔NHKにビッグショーという番組がありました
コンサートを丸ごと番組にした形
そのトークの時、おこがましいって言葉を使って
どういう意味か後で知った時謙虚な人なんだなと思った思い出
私の兄がテレビを録音して車で何度も聴いた+25
-1
-
5554. 匿名 2018/05/20(日) 14:44:14
寂しい⤵
デビュー曲、恋する季節が好きで
芸能人のコンサートも初めて行ったのが
西城秀樹さんだった
秀樹と結婚したいと思った15歳の頃が
よみがえる
ご冥福をお祈りします+33
-1
-
5555. 匿名 2018/05/20(日) 14:52:40
初めてファンになったのも
初めてレコードを買ったのも
映画もコンサートも…
初めてが全部、秀樹でした。
懐かしい…ありがとう秀樹。+36
-1
-
5556. 匿名 2018/05/20(日) 14:53:18
不謹慎かもしれないけど
追悼アルバムないのかなあ+16
-0
-
5557. 匿名 2018/05/20(日) 14:53:59
ヒデキが亡くなってから、ヒデキはいないんだ...
と目覚める朝が続いています。
気が付くとヒデキのことを考え、涙が出てしまいます...
私は44歳ですが、記憶にはありませんが、3歳の頃にヒデキと握手をしたことがあり、
特別な存在でした。
いつもかっこよく、歌が上手でおもしろくて大好きでした。
もう少し早く生まれていたらもっとカッコいいヒデキが見られたのにと思います。
病気を患ってからは、本当に辛かっただろうと思います。
あれだけの才能があったのですから、悔しかったですよね...
もう今は自由な体になって思いっきり歌っているのかな?
西城秀樹さん、本当にありがとうございました。+15
-0
-
5558. 匿名 2018/05/20(日) 14:59:35
ヒデキの訃報があって、、改めて局を聴き
青春時代を思い出してます。
前日 飲み屋で同年代位の夫婦と、隣り合い
何故かヒデキの話で盛り上がり
オバハンなのに気持ちは女子高生に戻り
泣き笑い、良い時間を過ごしました、
+32
-0
-
5559. 匿名 2018/05/20(日) 15:04:07
>>5556
出して欲しいです!+16
-0
-
5560. 匿名 2018/05/20(日) 15:16:14
当時、ジャニー喜多川さんはヒデキのことどう思ってたんだろう
うちには自らが究極のアイドルと称した郷ひろみがいると思ってたんだろうか?
関西の番組でヒデキの物まねで優勝した
川崎麻世をスカウトしたのを思うと
ヒデキがほしくてしょうがなかったのかなと思う
+43
-0
-
5561. 匿名 2018/05/20(日) 15:41:49
日を追うごとに辛くなってきた。
ブルースカイブルー聞いたら涙が止まらなくなる。
当時、高校の文化祭で西城秀樹を演じた上級生がいたことを思い出した。
青春まっただ中にいた人が亡くなるのは辛い。+29
-1
-
5562. 匿名 2018/05/20(日) 15:52:12
追悼番組しないのかな?
+23
-0
-
5563. 匿名 2018/05/20(日) 16:01:45
アッコにおまかせで和田さんも「ここ数日何をやってもヒデキの事を考えてしまう。だからあまり多くを語れない」と泣きそうになるからか気丈さで奮い立っていたよね。ガルちゃんでもヒデキを失った悲しみコメントで溢れている。
皆そうなんだね。私だけじゃないんだわ、、という妙な連帯感というか安心感もある。+41
-0
-
5564. 匿名 2018/05/20(日) 16:07:29
秀樹がジャニーズの影響のない時代の人で良かった。今みたいにジャニーズが幅を利かせた時代だったら秀樹のような超逸材でも潰される。ジャニーズってどれだけ罪深い事務所だよ。+56
-1
-
5565. 匿名 2018/05/20(日) 16:29:31
>>5564
そうですね 当時はフォーリーブスが
終わりかける時代で郷ひろみが出てきて
そのバックで板野俊雄君と林昌明とかの
ジャニーズJRが、踊ってたんです。
でもJr は育たなかったんですよね
よう、私も覚えてたなぁ
心が女子高生になった 一瞬 (笑)+24
-1
-
5566. 匿名 2018/05/20(日) 16:45:39
私も子供の頃、秀樹が人気だったけどまだ小さくて秀樹の魅力がわからなかった
亡くなってからいろんな曲の動画を観てどんどん好きになってすっかりファンになってしまいました。
特に70年代の20代前半の頃の秀樹の全身全霊で魂を絞り出すように激しく唄う秀樹にドキドキして何度も何度も繰り返し観てしまいます
あんなにかっこよくて歌も最高に上手くて、なのに話し方は少し控え目な感じなのも素敵で…
これからあんな人はもう現れないかも知れませんね
CDでも曲を聴きたくて購入しましたが、売り切れでしばらくは届かないみたい。待ち遠しいです
どうして子供の頃ファンにならなかったんだろうと本当に本当に後悔しかありません(涙)
+41
-0
-
5567. 匿名 2018/05/20(日) 16:53:11
>>5562
西城秀樹と同年代の人たちで秀樹の歌を歌う追悼番組やってほしい。野口五郎、郷ひろみ、沢田研二、和田アキ子、もんたよしのり、布施明、新沼謙治、バラードだったら森昌子や石川さゆりもいけるか。+22
-0
-
5568. 匿名 2018/05/20(日) 17:00:19
百恵さんのさよならの向う側もブルースカイブルーも秀樹さんが亡くなってから聴くと歌詞とリンクして涙が出てくる
ブルースカイブルーは不倫の歌だけどお別れの歌でもあるんだなぁって+29
-0
-
5569. 匿名 2018/05/20(日) 17:02:57
今放送の、テレ朝 サンデーステイションで、日大アメフト部やっていますが、▽西城秀樹さん絶唱秘話 と番組概要にあります。
この後、始まりそうですね。+15
-0
-
5570. 匿名 2018/05/20(日) 17:20:28
>>5568
わかります。私もです。
ブルースカイブルー大好きな曲なんだけど、こんな本当に悲しい気持ちで聴く日が来るなんて思っても見なかったです
青空よ遠い人に伝えてさよならと
青空よ心を伝えてよ悲しみは余りにも大きい
+26
-0
-
5571. 匿名 2018/05/20(日) 17:25:39
あの頃は口パクなんて無かったから
歌うまいも下手もすぐわかったなあ
最近は歌のレッスンという言葉も聞かなくなった
誰でもアイドルになれるでは
永年トップではいられないのだろうな+20
-0
-
5572. 匿名 2018/05/20(日) 17:26:00
テレ朝
始まりました!+10
-0
-
5573. 匿名 2018/05/20(日) 17:27:41
>>5572
ありがとう!テレビつけましたー+10
-0
-
5574. 匿名 2018/05/20(日) 17:31:19
えーもう終わっちゃったー(T0T)+9
-0
-
5575. 匿名 2018/05/20(日) 17:33:48
は、早かった……
追悼番組ないのかな~+11
-0
-
5576. 匿名 2018/05/20(日) 17:34:36
10年以上もの間脳梗塞と後遺症とうつ病と戦いながらリハビリもして、いつ脳梗塞が再発するかわからない不安の中過ごしてきて本当に辛かったと思う。
秀樹さんが亡くなったことは残念でならないけど、その苦しみ辛さから解放されたんだと思うと少しは悲しみが和らぐ気がします
秀樹さん本当に今までお疲れ様でした、ありがとうございました。どうか安らかに+42
-0
-
5577. 匿名 2018/05/20(日) 17:47:47
>>5305
これが10代のパフォーマンス??
信じられない……いまのアイドルが10人束になってもかなわないわ。+39
-0
-
5578. 匿名 2018/05/20(日) 17:52:05
>>5576
本当にそう思う。
二度の脳梗塞からのリハビリは本当に壮絶だった。
今はそうした苦しみから解放されたと思うと気持ちが安らぐ。
あとは奥様とお子様たちをどうか見守っていてください。
数々の素晴らしい曲をありがとうございました。
こんな素晴らしい方と同時代に生きる事ができて幸せです。
+37
-0
-
5579. 匿名 2018/05/20(日) 18:08:12
>>5560
ジャニさんのタイプは幼い美少年
男版ロリコンだから秀樹みたいなワイルド系イケメンは好みではないと思われ
本当にジャニさんの好みじゃなくて良かったよ…+48
-0
-
5580. 匿名 2018/05/20(日) 18:12:28
+24
-0
-
5581. 匿名 2018/05/20(日) 18:16:53
今日Jリーグの川崎の試合で秀樹を追悼したみたいだね。
秀樹の旗を作ってみんなでYMCAを歌って。
中村憲剛は秀樹さんのお陰で勝てたとヒーローインタビューで言ったらしいね。
泣ける!!+33
-0
-
5582. 匿名 2018/05/20(日) 18:19:56
>>5565
昔板野君にファンレター出して返事が来ました(笑)
小学生の時に。
私的には好きだけど売れなかったですねー
懐かしい名前見ていて横から発言(笑)
板野君の後からはジャニーズに好きな人出来てないな。
秀樹が好きだった!
ほんとに悲しいです。
色気ある眼差しが素敵でした。
+8
-2
-
5583. 匿名 2018/05/20(日) 18:23:11
>>5576
泣けてくる…
あれだけ運動神経抜群でかっこよくて歌も上手でキラキラした世界にいたトップスターがそんな大変な経験をしたなんて晩年は言葉では言い表せないほど壮絶だったんだと思う。
本当にこれからはゆっくり休んで奥さんや子どもたち、お友達やファンのことを空から見守っていてください。
本当にありがとうございましたと心から伝えたいです+36
-0
-
5584. 匿名 2018/05/20(日) 18:25:35
ほかのトピックに行く気になれない……+31
-1
-
5585. 匿名 2018/05/20(日) 18:30:59
せめて後10年は生きて欲しかった
+32
-1
-
5586. 匿名 2018/05/20(日) 18:36:45
+15
-0
-
5587. 匿名 2018/05/20(日) 18:57:05
姉が秀樹が好きで
対抗して私は五郎!って言ってたけど
ホントは秀樹も好きだったんだよ。
ご冥福をお祈りいたします(涙)+30
-0
-
5588. 匿名 2018/05/20(日) 19:06:54
>>5133
田舎だとあの時代は割とあった。
小学生の女の子が鳥の毛をむしって料理していた子もいた。
ビックリしたけど。+7
-0
-
5589. 匿名 2018/05/20(日) 19:09:36
世代ではないのでヤングマンとギャランドゥぐらいしか知らなかったのですが
ブルースカイブルーって超名曲なんですね
歌詞、曲、歌声すべてが素晴らしい
感動してしまいました+25
-1
-
5590. 匿名 2018/05/20(日) 19:44:05
お遊戯会とも思える 今の音楽界に
引き込まれるほど魅力的な人が見当たらない
おんなじ服着ておんなじダンスして
みんな同じに見える
あの70年代80年代は上昇思考が
強かったように思う
+37
-0
-
5591. 匿名 2018/05/20(日) 19:47:22
>>5416
え~~!?
嘘でしょ。死を霊視って。
オーラの泉に出て何か耳打ちしたにすぎない
+5
-0
-
5592. 匿名 2018/05/20(日) 19:52:50
>>5489
死後の遺産は別の財産のはずだよ。
西城さんにかかわる、例えば追悼アルバムが待たれるだろうけど
ご遺族の相続税申告の前にリリースされたとしても
そこから得た収入は国への納税対象にはならないはずです。
+6
-0
-
5593. 匿名 2018/05/20(日) 20:14:41
>>5591
横だけど、
死を霊視ってのは私も嘘だと思う。
秀樹の若いときから病気をするまでの数十年は
暴飲暴食でアルコール以外の水分は摂らないのと
ヘビースモーカーは有名だったから、
そんな生活を続けてたら短命になるのは医者じゃなくても想像がつくよ。+22
-0
-
5594. 匿名 2018/05/20(日) 20:16:36
>>5568
ブルースカイブルーは大人気で、とてもセツナくステキな曲ですよね。
その曲で百恵ちゃんと秀樹のデュエットもありました。
昔から二人の大ファンだったので、二人のデュエットがめっちゃ嬉しかった。+20
-0
-
5595. 匿名 2018/05/20(日) 20:22:34
子供の頃は百恵ちゃんや岩崎宏美、岡田奈々、ピンクレディーから聖子ちゃんへと女性アイドルばかり追ってきたのですが、この数日で完全に秀樹のファンになりました
新参ですが、お仲間に入れてください
ブルースカイブルーを見ては泣き、ローラを見て倒れそうになり、もう何も手につかず…
そしてこの喪失感…
こんな人、もう二度と現れないのではないかと確信!
亡くなっても今なお新たなファンが生まれるなんて、どれだけ素敵な人なんでしょう!+41
-0
-
5596. 匿名 2018/05/20(日) 20:29:09
>>5586
ありがとう+6
-0
-
5597. 匿名 2018/05/20(日) 20:34:07
>>5595
私も子どもの時には秀樹の良さがわからなかった。
でも亡くなられて動画を見てファンになった新参者です。
こんなすごい歌手の人がいたんだとびっくり。
この週末はどっぷり秀樹の動画三昧です。
+24
-0
-
5598. 匿名 2018/05/20(日) 20:50:06
普段の和田アキ子は嫌いだけど、秀樹の話をしているときのアキ子は好きだな。本当に仲良かったんだなと微笑ましくもあり、同じ気持ちで悲しんでしまったり。
(秀樹のニュースは15:18あたりから)
+20
-0
-
5599. 匿名 2018/05/20(日) 21:05:53
>>5586
今観てきました。
なんとも言えないすごい感動。
紹介してくれてありがとう。+8
-0
-
5600. 匿名 2018/05/20(日) 21:12:15
ある意味、当時は幼くて良かったかも。
こんなに格好良いなんて知らなかった。YMCAの頃は毎日毎日流れていてうんざりしていたけど、ともすればのめり込んでいたかも。
こんな19歳いる?スタイルが良いだけじゃなくてセクシーで才能あって。
今の芸能人の19歳はお子ちゃまにしか見えない。
+33
-0
-
5601. 匿名 2018/05/20(日) 21:19:51
私は子供の頃から大ファンです。
45年間ずっと、大好きな人。
もう、喪失感でいっぱいです。
リハビリのドキュメンタリーを見るのも複雑で、可哀想で見ていられない、反面応援しなきゃと思う気持ちとで、同窓会コンサートにも行きました。
いつかはディナーショーいくのが私の夢でした。
秀樹、生きてて欲しかった。
だけど、もう苦しまなくてすむね、ほっとしてる自分もいます。矛盾してますけど、
これは長年のファンならわかってくれると思います。+65
-1
-
5602. 匿名 2018/05/20(日) 21:21:29
>>5600
同意。幼くて秀樹の良さが分からなかったけど、
今全盛期の動画を見てこんなに歌が上手くて
イケメン、セクシーでさわやかな人だと
今更知った。こんなすごい人もう出てこない。
この週末は秀樹にどっぷり。何も手につかない。+49
-0
-
5603. 匿名 2018/05/20(日) 21:24:34
>>5601
すごい!45年間ものファンでしたらさぞかしショックが大きいでしょう。
でも、素敵な思い出がたくさんあって羨ましいです。+49
-0
-
5604. 匿名 2018/05/20(日) 21:25:17
あー、なんだろう…この喪失感
芸能人だけど親戚のお兄ちゃんが亡くなったような
それだけ秀樹は唯一無二の存在だったんだな
秀樹がいないんじゃテレビもつまらないよ
失ってはじめて気がついた
芸能人の訃報でこんなに泣いたの初めてだよ
+52
-0
-
5605. 匿名 2018/05/20(日) 21:36:29
>>5604
同感。芸能人の訃報でこんなに泣いた事は初めて。
自分も子どもで両親も若くて高度成長期の元気な日本だった。
テレビで年中見かけるエネルギッシュなお兄さんだったから
もうこの世にいないと思うとものすごい喪失感。
+49
-0
-
5606. 匿名 2018/05/20(日) 21:46:35
それにしても秀樹の歌った曲は名曲が多い。
自分的にはヤングマン、傷だらけのローラの印象が強いけど、
いい曲ばかり。
フィルムコンサートやって欲しい!こんなすごい歌手がいたなんて
ちびまる子ちゃんの中の秀樹しか知らない娘も連れて見に行きたい!
+40
-0
-
5607. 匿名 2018/05/20(日) 22:00:13
>>5444
ヒデキとX-JAPANって接点ないと思っていたんだけど、調べたら1997年にYOSHIKIが『moment』という曲をヒデキに提供していたんだね。TOSHIもYOSHIKIも秀樹世代ど真ん中で二人ともファンだったというし、ヒデキにインスパイア(感化)された部分も必ずあると思う。曲的にもヒデキがX-JAPANを歌っても、TOSHIがヒデキを歌ってもしっくり来そうだし、是非TOSHIの秀樹カバーを聴いてみたい。
YOSHIKI、西城秀樹に思い出の曲捧げる 影山ヒロノブ&きただにひろしとコラボ曲も披露 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp5月18日(金)に放送された『YOSHIKI CHANNEL』に、影山ヒロノブときただにひろしがゲスト出演し、YOSHIKIとの初対談&コラボセッションが実現した。 また、番組内では16日に急逝した西城秀樹へ哀悼の気持ちを込めて、かつて…
+13
-0
-
5608. 匿名 2018/05/20(日) 22:09:23
+28
-0
-
5609. 匿名 2018/05/20(日) 22:25:32
>>5595
お気持ちわかります~私もピンク・レディー大好きで真似して踊ってました。昔も新御三家の中では西城秀樹が一番好きでしたが、どれだけすごい歌手だったか、子どもだったから理解していなかった。訃報を聞いて、動画を見まくって、あらためて、歌のうまさ、長い手足、はげしいアクション、力いっぱいの絶唱に、打ちのめされました。
ヒマさえあれば、西城秀樹の動画を見てしまいます。+43
-0
-
5610. 匿名 2018/05/20(日) 22:29:52
どうしても今の若いアイドルと比較してしまう。
オバハンと言われても、回顧厨と言われても、ヒデキの方が1000倍輝いてる!
1人で歌って、大観衆を熱狂させるアイドルが今1人でもいるだうか。+56
-1
-
5611. 匿名 2018/05/20(日) 22:37:34
秀樹はわたしの青春でした
初恋の人が亡くなったような喪失感が続いてる ここでみなさんのやさしいコメント見て慰められています
秀樹と関わった人みんなが、やさしい人だった、声をかけてもらった、子ども好きだった、スターぶってない天真爛漫な人だった、と発言してる
わたしもやさしい人になるね、秀樹
そんな風に思わせてくれる不思議な人+55
-1
-
5612. 匿名 2018/05/20(日) 22:38:27
これからMrサンデーで秀樹やるみたいですよ!+21
-0
-
5613. 匿名 2018/05/20(日) 22:53:00
>>5612
ありがとうございます!
間に合いました+14
-0
-
5614. 匿名 2018/05/20(日) 22:58:19
普段話してるときは控えめで謙虚で温厚で礼儀正しいのに、自分の出番になるとスイッチが切り替わって手足を駆使して熱唱するヒデキが本当に大好きでした。
たくさんの名曲と思い出をありがとう、ずっと大好きです
+48
-0
-
5615. 匿名 2018/05/20(日) 22:58:47
ヒデキ YMCA 泣ける(T_T)+23
-0
-
5616. 匿名 2018/05/20(日) 23:00:50
ヤングマンの誕生秘話 なんですね!+24
-0
-
5617. 匿名 2018/05/20(日) 23:01:50
生の歌声‼︎
胸が一杯になります。+35
-0
-
5618. 匿名 2018/05/20(日) 23:04:23
日が経つごとに悲しみが軽くなるどころかどんどん増してくる……
おばさんだけど、本当に子供の頃から大好きで生活の一部になってたんだなと痛感する…
ヒデキがいなくなった悲しみともう病気や後遺症に苦しまなくて悩まなくていいんだねっていう安心感といろんな想いが交錯してます…
でも一番はヒデキと同じ時代に生きていられて幸せでした、ありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。+40
-0
-
5619. 匿名 2018/05/20(日) 23:05:47
また涙が…
せつない(T-T)+27
-1
-
5620. 匿名 2018/05/20(日) 23:06:18
ファンはアーティストの鏡と言うけれど、秀樹さんファンは秀樹さんみたいに優しい方ばかりですね。
ここ見てると悲しいんだけど、すごく温かい気持ちになります+36
-0
-
5621. 匿名 2018/05/20(日) 23:07:15
涙が溢れてくる。しつこくてごめんなさい+32
-0
-
5622. 匿名 2018/05/20(日) 23:10:18
今Mrサンデーで秀樹さんやってたけど
あらかじめ録音された歌声だとテレビで伝えられたのは初めてだよね。
みんなわかっていて受け入れていたんだけどね。
ステージに立つことだけでも秀樹さん、ファンにとっては大事だから。
だけどそれに合わせて生声で歌っているのを聞いて涙が出た。
+53
-0
-
5623. 匿名 2018/05/20(日) 23:18:24
西城秀樹は韓国人だよ。
+0
-39
-
5624. 匿名 2018/05/20(日) 23:18:26
もう涙が止まらないよ。。。。告別式が中継されたら五郎さんの弔辞を聞いて立ってられない程号泣しそう。+32
-0
-
5625. 匿名 2018/05/20(日) 23:20:12
井上順さんも悲しんでるだろうな
夜ヒットのとき秀樹秀樹っていつも絡んで可愛がってくれていたから。
あの時代の音楽番組は本当に楽しかった。
毎週ワクワクしてたな+47
-0
-
5626. 匿名 2018/05/20(日) 23:24:18
変なコメはスルーして、通報をポチッと押しましょう+25
-0
-
5627. 匿名 2018/05/20(日) 23:27:33
今日も紅白の傷だらけのローラ観てから寝ます!
この動画の再生数凄い伸びてて毎日ビックリ(笑)+31
-0
-
5628. 匿名 2018/05/20(日) 23:27:52
二度の脳梗塞の後のコンサート動画。
精一杯ステージに立って、音源に合わせてるの見て涙が出た。。。
https://www.youtube.com/watch?v=yjtDJCu2xfc&feature=push-fr&attr_tag=ou15fuzp3LjkMvhV-6
+20
-0
-
5629. 匿名 2018/05/20(日) 23:35:36
秀樹さんは育ちも良さそう。
内面からの優しさは自分には真似できない。
凄いよ、本当に。
+41
-0
-
5630. 匿名 2018/05/20(日) 23:40:41
>>5629
さっき動画でお母さんにあげたはじめてのプレゼントが3000円のコンパクトだと
言っていて、すごくお母さん思いの息子なんだと思った。
+33
-0
-
5631. 匿名 2018/05/21(月) 00:12:21
秀樹はもういないからライブは出来ないけど、映画館で秀樹のライブの映像をライブビューイングみたいに大画面で見たいな+26
-0
-
5632. 匿名 2018/05/21(月) 00:17:55
Mrサンデーで秀樹の子供の頃の写真が出ていた。
シェーやってる写真もあった。+24
-0
-
5633. 匿名 2018/05/21(月) 00:23:55
ここ毎日、秀樹の動画を見まくっています。
本当に芸能人が亡くなって泣いたのは
自分も初めてです。
小学校の低学年の頃から大好きな爽やか
お兄さんでした。
今まで素晴らしい歌声をありがとうござい
ました。
秀樹ロスがずーっと続きそうです。
+36
-0
-
5634. 匿名 2018/05/21(月) 01:00:12
小学生の頃からヒデキが好きだった。まわりにいた男子も女子もみんなヒデキが好きだった。思い返してみると自分の周りで「ヒデキが嫌い」という人には会った事がない。まわりの人間全員ヒデキが好きだった。
人間は誰でも好き嫌いというものがあり、それが原因でイジメが起きたり人間関係がギスギスしたりもする。どんなに八方美人に振舞おうと誰からも好かれるという事は不可能である。でもヒデキはどんな人からも好かれていた。なぜだろうと考えた。もしかするとヒデキは63年の人生を通じて、人を嫌ったり人を悪く言ったりする事をほとんどしない人だったのではないかと思った。
人を嫌えばどんなに取り繕っていても相手に伝わる。人を見下せば同様に相手に伝わる。しかしヒデキからそんなものは一切感じなかった。ヒデキから伝わってくるのはかぎりなくエネルギッシュな感情と太陽のような明るさといつも前向きなポジティブさだった。
みんなの憧れの存在でありみんなが憧れる生き方をしたヒデキは、本当の意味でのアイドルでありスターだった。こんな人は二度と現れないと思う。
+35
-0
-
5635. 匿名 2018/05/21(月) 01:57:04
特別ファンでもなくて
ドンピシャの年代でもなくて
でも昔からスターだった西城秀樹さん
VTRが流れると映像みて歌える
凄いよね、やっぱりスターなんだよね
心にポッカリ穴が空いた感じです
+33
-0
-
5636. 匿名 2018/05/21(月) 01:57:50
ヤングマンの時は4歳でしたが、鮮明に記憶してます。物凄いパワーとカッコよさでした。
今、昔の映像見ると、カッコいいのと歌が上手くてびっくりしました。
レベル高い!
歌い方も心にグッときますね。
本当に寂しいです。
+33
-0
-
5637. 匿名 2018/05/21(月) 02:06:49
トーク番組見てたら
ジェットコースターが嫌いとか
あんなにストレートに歌で愛を叫んでた秀樹が
プロポーズは大変奥床しく
ついてきてくださいの前に、押し付けは嫌なので
よかったらをつけたとか、
ちょっとクスッとしてしまった。
+33
-0
-
5638. 匿名 2018/05/21(月) 02:10:39
素人考えでごめんなさい。
脳の血管とか詰まりやすい人が
リハビリであんなに重いもの持ち上げたり、ハードなことしたら
頭に血が上って、逆に危なくないか?と思うのは
私だけでしょうか?+22
-1
-
5639. 匿名 2018/05/21(月) 02:20:36
>>5593
でも、最初の梗塞から
タバコもやめ
かなり気を使った食生活して
さらには、血液サラサラにする薬だって飲んでたと思うけど
それでも再度梗塞起こすって、どういうことだろう?
人間の身体は一筋縄では理解できない。+17
-0
-
5640. 匿名 2018/05/21(月) 02:25:43
今20歳だけど、中学の時吹奏楽部でヤングマン演奏したなー
ちびまる子ちゃんの「走れ正直者」も再放送で見て知ってました
亡くなってからいろいろ動画見てますが、全力でパワフルでかっこいい!本当に歌が大好きなのが伝わってくる
リアルタイムで見られなかったことが残念です+29
-1
-
5641. 匿名 2018/05/21(月) 02:46:48
秀樹って、容姿やパフォーマンスだけじゃなくて
声がたまらなくセクシーだったってこと
今更ながら気づきました。
+43
-0
-
5642. 匿名 2018/05/21(月) 03:02:06
悲しくて眠れないのでヒデキに手紙まで書いてしまった(涙)
ずっとファンだったのにファンレターを書いたことがなかったなと思って。
ヒデキが生きてるときにファンレター送ればよかったって今更後悔しても遅いよね+29
-0
-
5643. 匿名 2018/05/21(月) 03:21:32
ビデキのデビュー当時は小学生だったから気付かなかったけどいま見るとデビューから78年頃までの神がかり的なオーラとフェロモンが凄い
なんかもうセクシー教団の教祖様みたい
愛を歌い上げる歌詞の一人称が「僕」なのが何気に母性本能をくすぐる
長髪のうつむいた横顔や手の動き、指先まで色気あって180超の長身に長い手足
普段は礼儀正しくてシャイで控えめなのに歌うときはスイッチ入ってまるで他人
あれで当時10代って完成度高すぎる
+36
-0
-
5644. 匿名 2018/05/21(月) 03:24:23
ダンスは本格的にはやってなかったみたいだけど天性の運動神経の良さをいかしたターンも綺麗だし動きのひとつひとつがしなやかで色気あるね
+28
-1
-
5645. 匿名 2018/05/21(月) 03:53:29
若い頃の長髪の秀樹がカッコ良すぎて一昨日からYouTubeずっと見てる
特に傷だらけのローラの頃がいい
あの曲は数パターンある衣装も全てカッコいいね
いまは70代の母が昔「秀樹はなに着ても似合う こんなヒラヒラのついた白のブラウスみたいなの着てもカッコいい日本人はこの人ぐらい」って言ってたのを思い出して今さらだけど納得したわ
+36
-0
-
5646. 匿名 2018/05/21(月) 06:36:57
秀樹さんのファンの人達は秀樹のファンで良かったと心から思ってますよね。若くカッコ良くキラキラしてる姿、大人の色気のあるシンガーの姿、家族思いのいい旦那さんにいいお父さんの姿、人生後半の病気やリハビリと向き合い闘ってる姿…最後までファンを裏切ることがなかった本物のスターでした。羨ましいです。+26
-0
-
5647. 匿名 2018/05/21(月) 07:38:02
ローラの頃のカッコ良さ……+26
-0
-
5648. 匿名 2018/05/21(月) 07:41:14
足が長い!ベルボトムの衣装も長い足だからかっこよく決まってる。アクションのときの膝のうごきがなんともいえない!あの時代にあれだけの長身であのルックス……奇跡ですわ。+33
-0
-
5649. 匿名 2018/05/21(月) 07:48:31
ヒデキがあれだけ派手で完璧なパフォーマンスしたら、次の歌手がやりにくいんじゃないかと思うくらいカッコイイわ。+22
-0
-
5650. 匿名 2018/05/21(月) 07:57:43
今頃阿久悠さんと天国で会って懐かしい話に花を咲かせてるかもしれませんね
ずーっとかっこよいヒデキだけど、阿久悠さん作詞の歌を歌うようになってからヒデキはますます魅力的になっていったと思う
阿久悠さんにもいちファンとして本当に感謝してます。+26
-0
-
5651. 匿名 2018/05/21(月) 07:59:53
悲しみは余りにも大きい+31
-0
-
5652. 匿名 2018/05/21(月) 08:02:26
アイドル時代が終わって落ち着いた頃、ミュージカルの舞台には進まれなかったの。
あの声量、演技力で今なら大地真央のようにずっと活躍できたのでは?と惜しい。
まだそんな時代では無かったのか?
+16
-1
-
5653. 匿名 2018/05/21(月) 08:27:24
10年前、当時秀樹さんが住んでいた川崎の鷺沼に
私も住んでいて、二度お見かけしました。
一度目は子供のスイミングスクールに送ってきた秀樹さん、ついに秀樹を見たーと
固まっている私に「こんにちは」と言ってくれた。
二度目は鷺沼駅前のマックに三人の子供さんと現れた。
一番上の娘さんが5歳くらいで三人とても可愛くて自然体だった。
鷺沼の住民はみんな秀樹さんを愛して守っていたと思います。
ご近所付き合いもされていると聞いてました。+45
-0
-
5654. 匿名 2018/05/21(月) 08:43:23
ちぎれた愛
傷だらけのローラ
ブーツを脱いで朝食を
の色気がたまらん
いまこれ歌える芸能人いないな
特にセリフ
ヒデキの域まで入り込めないし
やったとしてもお笑いにしかならないね
+27
-0
-
5655. 匿名 2018/05/21(月) 08:51:18
夫が秀樹です
お互いコンサートで知り合って
12年の交際を経て結婚しました
すべて西城秀樹さんから始まりました
夫婦で青山劇場に行きます
夫は68歳で麻痺により車椅子ですが
遠くからでもお別れを言おうと思います
+42
-1
-
5656. 匿名 2018/05/21(月) 08:52:19
>>5586
ありがとうございます!
ホント貴重な映像ですね〜
観られて良かった!+8
-0
-
5657. 匿名 2018/05/21(月) 08:53:43
>>5652
どっぷりミュージカルの世界に転向ということはなかったけど、
ミュージカルやお芝居の舞台、テレビドラマ等もやってましたね。+19
-0
-
5658. 匿名 2018/05/21(月) 08:56:20
手足が長くてスタイルが完璧
痩せてるけどガリガリじゃなくて水着になっても綺麗な身体してる
顔も端正というより精悍なところがいい
ちょっとつり目だけど幅の広い二重がきつくなりがちな顔に茶目っ気を添えてるし、鼻が高いけど鼻の穴が大きかったり鼻梁が細すぎたりしないから神経質や極度なナルシスト感がない
+32
-1
-
5659. 匿名 2018/05/21(月) 09:02:08
これだけルックス整ってたら福山みたいな鼻持ちならないナルシストか長瀬みたいにボーッとしてる天然かどちらかになりがちだけど、ヒデキはそのどちらでもなく内面も含めて「イケメン」としての生き方貫いた人だったね
+43
-0
-
5660. 匿名 2018/05/21(月) 09:04:45
>>5608
ん?後半以降の白いスーツでメドレー歌ってるのは、西城秀樹?じゃないですよね?+1
-1
-
5661. 匿名 2018/05/21(月) 09:15:56
>>5658
わかります!痩せすぎずでも全然太っていなくてかつ適度に筋肉もついてて引き締まった完璧な体型なんですよね。
スターって軽々しく使いたくないけど、体型も歌唱力も存在感もオーラも人気度もまさに国民的スターでしたね。
本当にもうこんな人二度と現れないと思います。
それくらい唯一無二の宝物のような人でしたね+31
-0
-
5662. 匿名 2018/05/21(月) 09:27:11
>>5653
えー??いいなぁ!
うらやましい。+15
-0
-
5663. 匿名 2018/05/21(月) 09:30:35
>>5652
ミュージカルもやってました。
1回目の脳梗塞をやったときは、当時ミュージカル出演にむけてダイエット中で、
食事も水も控えてジムとサウナでしぼってたのが仇になったのよね。+12
-1
-
5664. 匿名 2018/05/21(月) 09:32:39
>>5654
ちぎれた愛 セリフ
好きだ!好きだ!好きなんだよー!
恋も知らない中学生の私は
どんだけー?ドキドキしたことか
最近 曲を聴いて
反対に恋をすることも、なくなった
このオバハンの心にセリフが
キュンと刺さった。
ドキドキすることも、なくなってたんだなぁ
+18
-0
-
5665. 匿名 2018/05/21(月) 09:32:41
>>5660
えっ?秀樹だよー+0
-0
-
5666. 匿名 2018/05/21(月) 09:34:17
ヒデキが亡くなったことは本当に悲しいんだけど、それ以外ヒデキについて思い出そうとすると楽しかった思い出しかなくて自然と温かく懐かしい気持ちでいっぱいになります。
ヒデキに嫌な思いとか辛い思いさせられたことなんて一度もなかった。楽しかった良い思い出しか浮かんでこないんです。
本当に素晴らしい完璧な人でしたね。ヒデキと同じ時代に生まれてファンになれて本当に幸せでした。
ありがとうございました。
十代の頃からずっと忙しい毎日だったでしょうから天国ではゆっくり休んでみんなのこと見守っていてください。
+27
-0
-
5667. 匿名 2018/05/21(月) 09:35:27
>>5652
ミュージカルの世界も難しい所だから、宝塚出身の方のようにはいかなかったのかなと思っています。東宝所属なら違ってたでしょうけど
それとずっと踊りながら歌うには肺が変形する必要があり、大人になってからではダメだそうなので、演目も限られたかもしれないですね+4
-0
-
5668. 匿名 2018/05/21(月) 09:37:54
>>5655
夫が秀樹です、
に一瞬奥さま?と焦りましたよ( ̄▽ ̄;)
同じ秀樹という名なの?秀樹ファンと言いたかった?
あとごめんね、揚げ足とりじゃないけど、
青山劇場も青山斎場ですよね。+20
-1
-
5669. 匿名 2018/05/21(月) 09:41:06
>>5665
あ、そうですか〜笑
昔の映像なので顔がよくみえてなくて
口パクのように見えたので、モノマネさんかな?と笑 失礼しました〜!+1
-0
-
5670. 匿名 2018/05/21(月) 09:43:23
>>5664
同じく子どもだった私もドキドキした。
お姉さまがたはドキドキを通り越して失神してしまったのもうなずけますよね。
秀樹の曲では他にもセリフありが2曲くらいあった記憶が。
バカヤロー とか
抱いてやるー とか?+15
-0
-
5671. 匿名 2018/05/21(月) 09:48:45
>>5612
私も見ました。ただレコーディングシーンは
あそこまで、見せたり
ナレーションも、どうか?と思いました。
内容は、ここでは書けませんが
宮根さんは、チェックしなかったのか?
内容は他のマスコミもTV局も、ファンも
承知のことで暗黙の了解です。
いちいちワイドショーで、何でもかんでも
さらさないでほしい!
日テレと宮根氏に抗議しようと思ってます
倫理に反してるような気がして。
フジは、そういう部分は細かくカットして
放映されていて配慮をかんじてる、
詳しい事 書けなくてすみません
でも察してもらえればと思いました
+7
-7
-
5672. 匿名 2018/05/21(月) 09:49:54
+26
-0
-
5673. 匿名 2018/05/21(月) 09:53:25
>>5670
ググったらもっとあったわ
【ちぎれた愛】(1973年9月)
僕の気持を信じて、君を離すもんか、好きだ、好きだよ、好きなんだよー!!
【白い教会】(1975年10月)
涙なんか、涙なんか、いるもんか、バカヤロー!!
【ジャガー】(1976年6月) ←これが一番すごい!
君が死んだら 俺は死ぬ
でも 俺が死んでも君は死ぬな!
君ひとりでも愛は生きる
俺ひとりでは愛は死ぬ・・・
しゃべるな!何も言うな!!
目を見ろ 何が見えたか?
炎が見えたか!? 君を愛する炎が見えたか!!
さあ来い 飛んで来い
抱いてやる! 抱いてやるー!!!
【リトルガール】(1981年3月)
好きなんだ、君のすべてが好きなんだ、もう二度と、二度と、君を離さないよ
【季節のうつり変り】(1974年9月LP中)
だからもう 僕たちの事は 忘れてほしい 灰色の雲が 消えさる時まで…+18
-0
-
5674. 匿名 2018/05/21(月) 09:58:12
>>5666
そうですね 確かに懐かしい気持ちで
心は温かくなりました。
仕事 家庭 介護 老化
しんどい事の毎日だけど、色んな事を
思い出させてもらいました。
知らない同年代の方と話していても
脳内は女子高生に戻っていて。。
なんとか交通費を捻出して
青山斎場に行きたいです!
日本の端に住んでますけど。+21
-0
-
5675. 匿名 2018/05/21(月) 09:59:31
>>5672
私もこれのリピートが止まりません
何度見ても初めて見たかのようにドキドキしてしまう
他の「紅白」の動画も見たいのですが、見つからなくて残念です
+14
-0
-
5676. 匿名 2018/05/21(月) 10:01:56
「命を君に捧げてもいい」みたいな情熱的な愛をあれだけのセクシーな人に歌われたらね、、もうどうかなってしまうよね。
しかもあのハスキーボイスだよ?あの長身のカッコイイ人が髪振り乱して絶唱だからね、、。まさに秀樹劇場。
グループ出身でもなくジャニーズでもないのにピンであれだけ日本中を熱狂させた大スターは二度と出てこないだろうね。
それが分かってるから秀樹ロスなんだよね。+29
-0
-
5677. 匿名 2018/05/21(月) 10:08:18
>>5669
確かにそう見えちゃうかもですね(笑)
当時は録画の歌場面ではアフレコのときがあって、
口と合わないので口パクと言われたりもしてましたから。
あと当時は口パクなんかまったくなかった、と言ってる方々いますが、
当時からあるにはあったんですよ。
まぁ理由があっての場合のみでしたが。
風邪や練習し過ぎで声が出ないときや、
コンサートや紅白を控えてるから喉の温存のためとかね。
実は兄が昔歌手だったもので、引退して晩年にこういう話を聞きました。+9
-0
-
5678. 匿名 2018/05/21(月) 10:12:54
>>5673
「ジャガー」の赤い羽付き衣装が当時、あまりにも斬新すぎてちょっとドン引きしたのを思い出した
YouTube探したらその衣装バージョンがあって懐かしくて涙出そうになったよ
でもあの雄叫びも衣装もギャグにならないヒデキは凄い
ジュリーでもあれは着こなせないと思う
+10
-0
-
5679. 匿名 2018/05/21(月) 10:13:29
傷だらけのローラ、ブーメラン、炎の頃の秀樹が俺と逃げてくれ!って迎えに来たら絶対家庭を捨ててついて行く!と思うほどこの頃の秀樹はセクシーでカッコいい(笑)+27
-0
-
5680. 匿名 2018/05/21(月) 10:13:33
5612
私も見ましたが、何が苦情を入れるほどの事ですか? 何かありましたっけ?
私はデビュー当時からのファンですが。+1
-0
-
5681. 匿名 2018/05/21(月) 10:20:32
>>5676
それを10代で歌っちゃうところが凄いよね
日本のプレスリーだと思う
音楽のスタイルは違うけど歌声とアクションとティーンエイジャーを失神させたくだりは同じ
ただヒデキは品行方正だったしだらしなく太ったりしなかったところが違う+26
-1
-
5682. 匿名 2018/05/21(月) 10:32:04
>>5672
話がズレてしまうんですが…長髪の頃の秀樹さんってキャンディキャンディで言うならテリィの雰囲気やイメージっぽいなと思ってしまいました…影があってちょっと不良ぽくて…ちなみにどちらも好きです。+23
-1
-
5683. 匿名 2018/05/21(月) 10:36:35
5671です
訂正 ミスターサンデーはフジでした、
同じフジでも番組によって
内容チェックは、違うのかな?+1
-0
-
5684. 匿名 2018/05/21(月) 10:44:31
もう40年以上前の私が小学生の頃の話
親戚一同が父の実家に集まってみんなで紅白歌合戦を見てたんだけど御三家で誰が一番好きかって話になって女性は三派に別れたけど男性は見事に全員ヒデキ推しだった
背が高くて足が長い
衣装はチャラけてるけど着こなせてる
性格がさっぱりしてて男らしい
運動神経がいい
歌も上手い
と大絶賛
若い従兄弟達が言うならわかるけど、父の世代は女子がキャーキャー騒ぐような男性アイドルにはいつも眉をひそめるし、まだ演歌に近い野口五郎が一番好感度高いと思ってたから意外だった
男子いわく「野口五郎は内面が女々しそうだしナルシストっぽい」なところが男性受けしないと教えてくれたけどヒデキ派だった私はやっぱりヒデキ凄いやと誇らしい気持ちになったなあ
+24
-0
-
5685. 匿名 2018/05/21(月) 10:46:25
>>5682
あの時代の秀樹って真木ひでとにも似てる
もちろん秀樹の方がイケメンだけど
声も似てた
+12
-1
-
5686. 匿名 2018/05/21(月) 10:49:13
>>5600
貼ってくれてありがとう
こ~の腕におすがりよ♪
この腕が手がセクシー過ぎる
紅白のローラも何度みてるかわかんない
この傷だらけのローラの頃が個人的には一番好き+18
-0
-
5687. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:37
長年五郎さんファンの母がいつもは元気で明るい人なのに本当に落ち込んでいて心配しています。
秀樹さんが亡くなったことが悲しいのはもちろん、親友戦友を失った五郎さんの悲しみを思うとつらいし、仲の良かった二人の笑う姿をもう二度と見られないんだと思うと本当に悲しいし寂しいって。
五郎さんのファンだけど、同じように秀樹さんのことも大好きだったと涙目になって話していて、私ももらい泣きしてしまいました。
心からご冥福をお祈りいたします。+20
-0
-
5688. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:07
>>5673
愛と誠の世界やー!+9
-0
-
5689. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:05
>>5642
あ!
私ファンレター書いたことあります!
こちらの地方のディナーショーに来てくれた時だったので読んでくださったと思います
最初で最後の生の秀樹になってしまいましたがそれだけが私にとってなぐさめです+10
-1
-
5690. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:16
ヒデキの遺言なのか奥様の意向なのか密葬や家族葬にせず葬儀をちゃんと大々的にしてくれて、ファン用に献花台も設けてくれてちゃんとお別れを言える場を設けてくれてありがとうございますと伝えたいです。
私もファンの一人として献花台に参列させていただきます
(密葬や家族葬を否定しているわけではないです)
+33
-0
-
5691. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:25
交差点で100円拾ったよ
今すぐこれ工場届けよう
+7
-0
-
5692. 匿名 2018/05/21(月) 11:15:33
>>5680
はい 気持ち入り込み過ぎかもしれないけど
そこまで、見せたり説明しなくても
いいと思いました。
ここまで、何もかもさらけ出して
がんばってるヒデキです。
ファンも関係者も皆さん、同じ気持ちではないかと
見て何も感じなければ
それは、それでいいんです、
すみまません。+6
-0
-
5693. 匿名 2018/05/21(月) 11:17:29
>>5691
間違えた交番w+19
-0
-
5694. 匿名 2018/05/21(月) 11:23:44
私は世代ではないのですが幼いながらに西城秀樹は大スターだと認識してましたね。
今見ると心底そう思う。
なかなかこんな逸材いないですよ。
学生時代もモテたでしょうね。
歌声と歌ってる姿がメチャクチャカッコいいです。
でも、リハビリしてる姿は、もっともっとメチャクチャカッコいいです。
カッコいい秀樹さんの生き様に感動して涙が出ます、
ほんと残念で仕方ないです。+32
-0
-
5695. 匿名 2018/05/21(月) 11:25:37
うちの小学生の息子が、テレビでヤングマンが流れるたびにYMCAの振りをやってます。私ももっと自分が知らない頃の秀樹さんの映像を見たいので特番をやってくれたら嬉しいです。最近見た「好きな本はSMです(本当はSF)」とか言い間違えちゃう天然な秀樹さんもおもしろかった。+28
-0
-
5696. 匿名 2018/05/21(月) 11:42:50
>>5685知らなかったので検索してきました…う~ん髪型が似てました画像検索してよく見たんですがキスマイの藤ケ谷君に似てると思ったら藤ケ谷君の画像がありました。秀樹並みのイケメンは息子さんしかいなさそうですね。+8
-0
-
5697. 匿名 2018/05/21(月) 11:49:03
>>5600
この動画、「吉村真理が30年振りに」と書いてありますが、病後に対談か何かの番組があったんでしょうか?
動画を漁ってると、夜ヒットで真理さんが「秀樹、秀樹」と話しかけ「はい、はい」と笑顔で答えていた秀樹さんが沢山観られますよね。
どんな内容の番組だったのでしょう。
ご存知の方いらっしゃいますか?
(;ω;)+7
-0
-
5698. 匿名 2018/05/21(月) 11:53:47
>>5685
真木ひでと!なつかしー
オックスのときにはファンを失神・失禁させた第一人者?(笑)でしたね。+5
-0
-
5699. 匿名 2018/05/21(月) 12:07:42
>>5696
真木ひでとは沢田研二(ジュリー)と同じようにグループサウンズから解散後ソロになった人で年齢もジュリー世代だったと思います
タイトルは忘れたけど
♪あなただけよ~
と歌う演歌調の歌がヒットしたの覚えてます
歌い方がちょうどヒデキと森進一の中間みたいな感じの人だった記憶が+7
-0
-
5700. 匿名 2018/05/21(月) 12:12:37
>>5699ですけどその歌の歌い出しからしてポール・アンカのユー・アー・マイ・ディスタニーのパクりなんですよね+6
-0
-
5701. 匿名 2018/05/21(月) 12:18:00
>>5699
そうそう、ソロになったら急に演歌もどきになってびっくりした。
私は最初、ジュリーのタイガースやショーケンのテンプターズより、
オックスの野口ヒデトの大ファンでした。
だけど後にヒデトからヒデキに乗りかえちゃった(笑)
+8
-0
-
5702. 匿名 2018/05/21(月) 12:27:20
>>5701
おっ詳しいお姉さま
解説ありがとうございます
遡ればヒデキをはじめ当時の男性アイドルの長髪やヒラヒラ衣装もGSからの派生的な流れがありますよね+8
-0
-
5703. 匿名 2018/05/21(月) 12:35:22
10代でタキシードを着てエレガントとワイルドをどちらも醸し出せるのは日本の芸能界では後にも先にもヒデキだけ+38
-2
-
5704. 匿名 2018/05/21(月) 13:00:32
>>5697
芳村さんが秀樹に会いたいとリクエストで実現した、
1年前のこれでしょうね(動画は見つけられずすみません)脳梗塞リハビリ中の西城秀樹の姿に感動 中居正広「色々な葛藤があったと思います」 | NewsWalkernews.walkerplus.com5月19日放送「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)で、芳村真理と西城秀樹が30年ぶりに再会した。音楽番組「夜のヒットスタジオ」(’68〜’90年フジ系)で20年間司会を務めた芳村は今年で82歳を迎えるが、赤いハイヒールを履き、元...
+9
-0
-
5705. 匿名 2018/05/21(月) 13:01:22
>>5697
金スマです
2度目の脳梗塞のあとのヒデキに会いに
行った番組です。
かなり言葉も不自由なヒデキですが
ちゃんとカット割りしてあり
普通に話せてるヒデキを放映してありました。
そこが昨夜のミスターサンデーと
違うところです。
編集も、機械的に配慮のないスタッフが
やってるのだろうな
フジ!+24
-0
-
5706. 匿名 2018/05/21(月) 13:04:32
>>5690
同じ思いです!
病気後、メディアから姿を消していたら、密葬で後日にお別れの会のようになっていたのでは、と想像します。
奥様も芸能人 西城秀樹として最後までファンのことを考えてくれたような気がします。
+26
-0
-
5707. 匿名 2018/05/21(月) 13:05:31
日に日に、寂しさが増します。+27
-1
-
5708. 匿名 2018/05/21(月) 13:05:43
秀樹さんの持ち歌が秀樹さんで良かった!
特にヤングマンは秀樹さんでこその歌!
あの持ち声を新たに聞けなくなるのは残念だけど、旅立って以来、ずっといろんな曲が脳内で流れ続けてる…。
部屋から親のレコードが2枚出てきたので聴いてみます!
ファンの方などの期待・応援に応えるためにも、過酷なリハビリにも必要以上に挑んで無理して頑張りすぎたのかな…と思うと深く、胸が締め付けられる。
相当な負担が掛かってたよね…。+21
-0
-
5709. 匿名 2018/05/21(月) 13:15:17
>>5705
>>5704
ありがとうございます!
ちょうど一年前に、金スマでそんな放送があったのですね。観たかったですけど仕方ないですね〜+8
-0
-
5710. 匿名 2018/05/21(月) 13:27:23
>>5709
又 追悼で放映されると思いますよ+11
-0
-
5711. 匿名 2018/05/21(月) 13:28:56
>>5630
本当に無知ですみません!
3000円のコンパクトって何の意味、
もしくは品物でしょうか…。
コンパクト椅子とかでもないですよね?+1
-3
-
5712. 匿名 2018/05/21(月) 13:37:57
>>5711
ファンデーションのことですよ。
昔はコンパクトって呼んでましたから。+18
-0
-
5713. 匿名 2018/05/21(月) 13:38:58
>>5711
当時は携帯用の鏡や鏡付きの豪華なファンデーションのケースをコンパクトと呼んでた記憶が+18
-0
-
5714. 匿名 2018/05/21(月) 13:39:55
>>5711
ひみつのあっこちゃんが魔法使う時に取り出すアレです
+18
-0
-
5715. 匿名 2018/05/21(月) 13:40:42
>>5711
携帯用の、お粉白粉 プレスドパウダーのことを
昭和の時代は総称で、コンパクトと
行ってました。
ひみつのアッコちゃんも使ってたなぁ
当時 3000円て
高額ですよ+19
-0
-
5716. 匿名 2018/05/21(月) 13:51:21
>>5712~>>5714
あ~!ファンデーションのことか~。
思い出しました。
ありがとうございます。
そう言えばいつ頃までコンパクトって呼ばれてましたっけ。
秀樹さん、子供の頃から素直で可愛かっただろうな~。
+11
-0
-
5717. 匿名 2018/05/21(月) 13:53:32
>>5711
おしろいが入った容器をコンパクトと言ってましたけど。
今だとパウダリーファンデーションのケースかな?
+8
-0
-
5718. 匿名 2018/05/21(月) 13:55:16
>>5715
ありがとうございます。
平成頃から呼び名が変わったのですね。
ひみつのあっこちゃんの再放送で見てました。
お母様、嬉しかったでしょうね。+15
-0
-
5719. 匿名 2018/05/21(月) 13:57:43
てくまくまやこんてくまくまやこん+10
-0
-
5720. 匿名 2018/05/21(月) 13:57:46
>>5716
親御さんの育て方がよかったのか礼儀正しいし目上の方への配慮もできる人でしたよね
裏表のない人だから不躾な後輩には本番中でも注意はするけど根に持ったり苛めたりするような陰湿な性格ではなく、むしろ後輩のことを思って困らないようにとアドバイスするちょっとお節介なアニキ的なとこも魅力でした
+24
-0
-
5721. 匿名 2018/05/21(月) 13:59:49
御三家の中で当時は郷ひろみが一番人気があったとネットで見たのですが、私は歌唱力といいルックスといい絶対秀樹が一番人気だと思っていたので意外でした
当時秀樹ファンだったお姉さま方も同意見ですか?+21
-2
-
5722. 匿名 2018/05/21(月) 14:00:03
へんなこと書き込んで申し訳ない気もしますが、ギャランドゥってヘソ毛の隠語みたいに使われていたりしますよね?
あれ流行らしたのユーミンって聞いて、一気に彼女が嫌いになりました。
同じ歌手でどんなに自分の楽曲が大事かわかっているはずなのに。。+10
-8
-
5723. 匿名 2018/05/21(月) 14:00:56
あー70年代のシングルのPV集とか発売してくれないかな
もしくはステージ衣装のライブ集
+9
-0
-
5724. 匿名 2018/05/21(月) 14:05:34
>>5721
郷ひろみは女の子みたいに顔が整ってて足も長かったし、当時はフェミ男系のアイドルが主流だったから
郷ひろみは小学生やローティーンに人気があった
私はあいざき進也とか城みちるとかあのタイプが苦手だったしオカマっぽくて嫌だった
+17
-0
-
5725. 匿名 2018/05/21(月) 14:06:36
NHKが保存する歌唱映像の中から123シーンを収録
HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD BOX 全3枚
www.nhk-ep.com/products/detail/h22680A1
見たい!+18
-0
-
5726. 匿名 2018/05/21(月) 14:09:36
>>5672
私もこれ何回見たかもうわかりません。
ほかの動画も、もちろんいいのですけど、これが私も一番好き。「この腕におすがりよ~」ってところで、ほんとにすがりつきたくなります(変態か)
ローラローラローラアアアアの絶叫も、鼻血もの。
この歌を歌える人はほかにいないでしょうね。
カバーとかして欲しくないです。+18
-0
-
5727. 匿名 2018/05/21(月) 14:22:35
>>5724
返信ありがとうございます
郷ひろみは私が子供の頃は眉毛が濃い変な声の人というイメージだったので(ひろみファンの人には申し訳けど)今はともかく当時秀樹より人気があったなんてとても信じられません(汗)
あいざき進也、城みちるもなんとなく覚えてますが当時は少しナヨナヨしてる感じのアイドルが人気だったんですね〜
やっぱりワイルドかつセクシーで歌唱力抜群の秀樹が一番ステキだと思います
当時の他の男性アイドルの動画は全く観たくないし、曲も聴きたいと思いません
秀樹の動画は1日中でも観てられます(笑)
+20
-0
-
5728. 匿名 2018/05/21(月) 14:24:03
ヒデキは男の子のファンも多かったよね。
今みたいに男が誰々のファンだと大きな声で言うことも無かったけど。
高校時代、ヒデキにそっくりの上級生がいたけど、男子も女子も一目置いていた。+18
-0
-
5729. 匿名 2018/05/21(月) 14:33:41
>>5614
亡くなってからテレビでいろんな映像を見て同じ事を思ってました
勝手に普段からワイルドなのかと思っていたのですが
トークの時は謙虚でシャイで控えめで、ギャップがとても素敵だと思いました
ベストテンで9999票で登場した時もまったく浮かれてないんですよね
+27
-0
-
5730. 匿名 2018/05/21(月) 14:39:38
ほんとにレコード大賞取ってないんですか?
てっきりYMCAのときに取ってるかと思い込んでました。あの年あれ以上に売れた曲って何があったのかな。+9
-0
-
5731. 匿名 2018/05/21(月) 14:39:42
>>5725
うわーっ、123曲収録って!どうしよう…欲しい!
皆さん鬼リピの紅白「ローラ」について
1974年、初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱。
快傑ゾロの衣装で登場し視聴者の度肝を抜いただけでなく、「NHK紅白歌合戦」史上初のCO2ボンベでの白煙演出。
今でこそCO2ボンベ演出は多様化し、機械でCO2ボンベ演出が可能ですが、当時は、大変貴重な演出で、「NHK紅白歌合戦」では「傷だらけのローラ」が初めて。しかも当時は手動での演出しかできませんでした。+19
-0
-
5732. 匿名 2018/05/21(月) 14:42:57
ヒデキぃ~+27
-0
-
5733. 匿名 2018/05/21(月) 14:46:14
このしなやかで悩ましい手の動きに胸キュンというか胸が締め付けられる
セクシー、男の色気、フェロモン、ほのかなエロチシズム
現代にはびこる「エロ」とは全く異質のエレガントで情熱的でそれでいて純粋で下品や卑猥とは無縁で
大人の男になりきる前の少年の美しさとのバランスがあいまって独特の色香を放ってる
ああもう言葉にならん
とにかくヒデキ最高+29
-0
-
5734. 匿名 2018/05/21(月) 14:47:07
>>5711
コンパクトと秀樹が言っていましたが、推測するのにファンデのコンパクトかなと思いました。
+3
-0
-
5735. 匿名 2018/05/21(月) 14:47:25
Amazonのランキング(1時間更新)のミュージック部門で2位に「GOLDEN BEST☆DELUXE」、13位に「GOLDEN☆BEST」がランクインしてるね
品切れ・入荷待ち状態です。+15
-0
-
5736. 匿名 2018/05/21(月) 14:51:02
セクシーなのに、
照れたようなシャイな部分があったから
秀樹のセクシーさにはエロさがなく、汚さもなく
ずっと清潔感があったのだと思いました。
顔、スタイル、声、パフォーマンス
全てがセクシーで
女心を揺さぶりまくった男性でした。
+22
-0
-
5737. 匿名 2018/05/21(月) 14:53:34
>>5733
激しく同感です!!!wwww
NHKの三枚組DVD欲しいけど、買ったら1日中観ちゃいそうで怖いわ〜w
+16
-0
-
5738. 匿名 2018/05/21(月) 14:54:41
>>5736
いつも完璧ではなく、
見ているこちらが、少し恥ずかしくなるような
ハラハラする部分もよかったのかなあ。+13
-0
-
5739. 匿名 2018/05/21(月) 14:58:34
>>5730
wiki見てみました
1979年、秀樹のリリースは「YOUNG MAN」、「ホップ・ステップ・ジャンプ」、「勇気があればの3曲で「勇気があれば」がノミネートされてた
レコード大賞はジュディオングの「魅せられて」でした+11
-1
-
5740. 匿名 2018/05/21(月) 14:59:03
>>5736
揺さぶられるよね
どちらかというと体育会系なんだけど
オラオラ系じゃなくてシャイで下ネタが苦手だからそこがなんか母性本能くすぐるというか
あと何に対しても真面目だからたまな天然なところがあってそこもたまらない
+20
-0
-
5741. 匿名 2018/05/21(月) 15:01:56
>>5730
魅せられても相当売れましたからね。
YMCAがレコード大賞取れないのはカバーだから仕方ないとなにかの記事で読みました。+10
-0
-
5742. 匿名 2018/05/21(月) 15:02:11
テレビが唯一の娯楽ではなくなり
歌や容姿も
編集や加工で誤魔化せるようになって
もう、こういう
顔、スタイル、歌唱力、パフォーマンス
全てが揃ったスーパースターは現れないだろうなぁ。
日本のマイケルジャクソンを失った気分です。+26
-1
-
5743. 匿名 2018/05/21(月) 15:02:39
>>5739
「ホップ・ステップ・ジャンプ」懐かしい!
ヤングマンの二番煎じみたいに言われてた気がするけど、私は好きだったなあ
今見たら、パワー炸裂の秀樹に泣いてしまいそう
+13
-0
-
5744. 匿名 2018/05/21(月) 15:03:49
>>5729
9999点を祝してスタジオの上から舞い降り続ける紙吹雪が口に入ったまま吐き出さず歌い辛いところを何事もなかったかのように平然と歌い続けたことは伝説になってる
+15
-0
-
5745. 匿名 2018/05/21(月) 15:06:29
>>5739
ノミネート「勇気があれば」だったのですか。
なぜ、ヤングマンじゃなかったのかしら……
レコード大賞の行われる時期が年末ですから、その時期に歌っていたからかしら。
「魅せられて」も流行りましたしねえ。
仕方ない。調べてくださってありがとうございました。
最近のレコード大賞なんて、インフルエンサーが受賞するような始末で、ほんとにプロの歌い手が減ったんだなと思います
+9
-0
-
5746. 匿名 2018/05/21(月) 15:08:30
男も女も、セクシーさには「恥じらい」が必要なんですね。+19
-0
-
5747. 匿名 2018/05/21(月) 15:11:31
>>5638
私もリハビリ映像を観てハードすぎるんじゃないかと思ってました
まるでアスリートの激しい練習のようでしたよね
+18
-0
-
5748. 匿名 2018/05/21(月) 15:13:47
+14
-0
-
5749. 匿名 2018/05/21(月) 15:14:00
>>5722
最初は嫌だったけどへその毛といえばギャランドゥーと言われるのはかえってありがたい的なニュアンスのことを言っていた記憶があります!
確かユーミンは秀樹に曲も提供しています、カップリングはリフレインが叫んでるだったかな
売れなかったですけどね笑
私音楽大好き人間でユーミンも嫌いじゃないのでこの機会に思い直してくれたら嬉しいです!(*^_^*)+12
-0
-
5750. 匿名 2018/05/21(月) 15:14:51
おばちゃんだからこそのぶっちゃけトークするとヒデキは私たちが少女だった頃の漫画の王子様そのものなんだよな
セックスや肉欲を覚える前の乙女の頃の切ない胸の内に秘めた願望そのもののシンボル
抱き締められたりキスするだけで心まで満たされるようなそんな理想の王子様+24
-0
-
5751. 匿名 2018/05/21(月) 15:32:32
>>5750
わかりますよ。話ずれますけど、当時は少女マンガもウブで、乙女チックでした。
陸奥A子とか、くらもちふさことか……+16
-0
-
5752. 匿名 2018/05/21(月) 15:43:39
>>5735
取りあえず、ツタヤで2004年の「西城秀樹 GOLDEN☆BEST」借りてきた!
でもこれだとデビュー曲が入ってない。+11
-0
-
5753. 匿名 2018/05/21(月) 15:47:09
>>5741
カバーだという理由もあったんですね。
そんなんええやん……という感じですねえ+14
-0
-
5754. 匿名 2018/05/21(月) 15:53:31
>>5749
5722です。
マイナスばっか喰らっちゃってますw
へぇ~~。
そうだったんですか。
ヒデキは人間ができていますよね。
最近知ってやな人だと思った私は小さいなぁ。。+4
-0
-
5755. 匿名 2018/05/21(月) 16:07:00
>>5754
ユーミンは昔から性格の悪さは
一級品だから大丈夫よ!
そういうのこみでユーミンだから!
5754さん、ユーミンの性格を知らない人は
いたって普通の反応よ~+14
-0
-
5756. 匿名 2018/05/21(月) 16:10:19
>>5755
なるほど。なるほど。+6
-0
-
5757. 匿名 2018/05/21(月) 16:12:03
>>5721
どうなんでしょう
とりあえず五郎ファンはクラスで私1人でした(笑)
でも…実は秀樹のことも好きだったんですよ、言えなかっただけで(涙)
ワイドショー見てると、男性は圧倒的に秀樹のファンが多い感じですよね+25
-0
-
5758. 匿名 2018/05/21(月) 16:16:16
あんなにセクシーでかっこいい大スターだったのに、スキャンダルがほぼなくて、晩年ただ一人の最愛の女性と結婚してこういう人生送られた芸能人みたことがないです。
言葉が見つかりません。+50
-0
-
5759. 匿名 2018/05/21(月) 16:22:01
>>5757
5721です。
公式には五郎ファンで密かに秀樹が好きだったんですね〜秀樹が好きと言えなかった理由が気になります(笑)
5757さんのような隠れ秀樹ファンもたくさんいたのかもしれませんね♪
恐るべし秀樹w+14
-0
-
5760. 匿名 2018/05/21(月) 16:28:16
>>5754
5749です
何十年か?前の記憶なのでうす〜い記憶ですがユーミンのラジオに秀樹がプロモーションでゲストに来ました。
ユーミンはギャランドゥーの件で気まずそうだったけど秀樹が大人の対応だったなっていう印象です
後、秀樹はラジオのDJをやってた時期があります。
私は地域的に聞けませんでしたが選曲がいいとか、そんな評判があるらしいというのも何かで見た気が(^_^)+19
-0
-
5761. 匿名 2018/05/21(月) 16:33:46
+6
-0
-
5762. 匿名 2018/05/21(月) 16:36:09
>>5754
ユーミンはある種の天才だからね。
変わってるとこあるのよ。
口の悪さ、性格の悪さも当時もあったけど、
言葉の響きを重んじる彼女だからこそと、
体毛を口に出来ない照れ屋で年代女性でもあるの。
当時リアルタイムでユーミンのラジオ聴いてたし、
ユーミン&秀樹のファンだった。
秀樹がセミヌード写真だして、それ見て
腹毛・へそ毛からチン毛につながってる部分、
なんて言い方じゃ長いし恥ずかしい、なので
ギャランドゥーと表現した。
それを聴いてた人たちが真似して広めちゃったんだよね。
秀樹自身も許して笑って使うようになってたから、許してあげて~。+20
-0
-
5763. 匿名 2018/05/21(月) 17:11:15
>>5759
横ですが、
その方が言えなかった理由はわかりませんが、
当時ってクラスで、アイドルで誰が好きかはみんな公言はしてたの。
下敷きが流行ったし、平凡や明星の切り抜きの交換とかも流行ったし。
だけどなぜか暗黙の了解というか、好きなアイドルは一人に限る、
浮気しちゃいかん、みたいな風潮があったw+13
-1
-
5764. 匿名 2018/05/21(月) 17:11:40
+24
-0
-
5765. 匿名 2018/05/21(月) 17:18:24
>>5763
5759です
なるほど!五郎も好きだけど秀樹も好き♪とは言えない雰囲気だったのですね
なんとなく分かる気がします(笑)
今とは違いファンも真剣ですね
そういうのも含め良い時代という感じがします♪+12
-0
-
5766. 匿名 2018/05/21(月) 17:21:57
昨日、Mrサンデー?でヤングマンの発売するまでの事やってた。カバーでこの曲の英語の詞を急遽替えて新曲が決まってたけどレコード製作会社に直接行ってお願いしてその場でヤングマンを唄ったって話だった。
西城秀樹はこの楽曲の良さに惹かれたって言ってた。音楽の感性が凄く良いんだと思ったし本当に
好きなんだと思った。(ドラムも出来るからリズム感が凄くいいよね)英語の詞で当時は周りから批判されたんだって本人が言ってた。英語の詞が私は今はどうとか思わないけど、当時の人には理解してもらえない人が多かったんだろうね。私は子供だったから海外の曲だと知ってたけどどういうものなのかは知らなかったから。でもこの曲を日本で一番売れさせたのはやっぱり西城秀樹だからだと思ったよ。爽やかでエネルギッシュな曲で一体感を味わえて本当に好きだったよ。何よりカッコ良かった。+22
-0
-
5767. 匿名 2018/05/21(月) 17:23:46
>>5758
35才の頃に12才上の十朱幸代さんと
付き合ってたの。
でも、お別れされました。
十朱さん、いま、どんな気持ちなんだろうと
思ってしまう私でした。+18
-0
-
5768. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:29
>>5765
5757です
>>5763さんの言うとおりで、好きなアイドルは1人に限るという謎のルール
あれ、一体何だったんだろう(笑)
私は「ブルースカイブルー」で完全に秀樹に落ちたのに、誰にも言えませんでした
その気持ちを今ここにぶつけています
秀樹大好き!!!!
「カックラキン台放送」、秀樹が出演すると華やかになって嬉しかったなあ+23
-0
-
5769. 匿名 2018/05/21(月) 17:29:37
>>5763
そうです、そうだった!
なんか?暗黙の了解で、好きなアイドルは一人だけ!浮気しちゃダメ!みたいな
雰囲気ありました。
最初は、ひろみが好きで
同時にヒデキも好きになり、悩みました、
可愛い私!てか(笑)+20
-0
-
5770. 匿名 2018/05/21(月) 17:35:26
フジのプライムニュースで これからの見出しに ヒデキYMCAとチラッと見えました!
今は 朝丘さんをやっています。+9
-0
-
5771. 匿名 2018/05/21(月) 17:36:34
ああ、なんかわかります!
友達と「秀樹はかっこいい!」「五郎は歌がうまい!」とか言い合うのが楽しくて、途中で「あれっ?ひろみも好きかも」と気づいても、もう遅いみたいなww
+10
-0
-
5772. 匿名 2018/05/21(月) 17:38:46
>>5769
そうそう、私も全く同じ~+7
-0
-
5773. 匿名 2018/05/21(月) 17:39:08
YouTubeで走れ正直者見てたら泣けてきた(>_<)+12
-0
-
5774. 匿名 2018/05/21(月) 17:45:53
>>5768
ファンになるのは1人だけ!厳しい謎ルールですね〜。
先に秀樹を好きになれば良かったと後悔されたのでは?笑
でもリアルタイムで秀樹のファンだった5768さんを含め当時ファンだったお姉さま方が本当に羨ましいです♪
あぁ〜夕飯の支度しなきゃ…ここのトピ楽しすぎてしょっちゅう覗いちゃいます(>_<)笑
+16
-0
-
5775. 匿名 2018/05/21(月) 17:46:23
>>5765
そうなのよー
複数好きと言っちゃうと、一人一人への思いが薄い、本当のファンじゃない!
とかって強い子たちが言うから、言えなくなっちゃうの。
今思えばバカみたいよね~+12
-0
-
5776. 匿名 2018/05/21(月) 17:48:28
>>5770
ありがとうございます
慌ててつけました
日ハム、川崎Fのニュースとオリコンランクインの話題とオリコンデイリーで50位内に5曲ランクイン
42位 ギャランドゥ
32位 傷だらけのローラ
14位 ターンAターン
9位 YOUNG MAN
5位 ブルースカイブルー
だそうです
すごい!+17
-0
-
5777. 匿名 2018/05/21(月) 17:49:02
今年引退する某女性歌手が海外公演最後の台湾を終えたらしいけど
そういうのも先駆者で道を切り開いたのも
ヒデキだったんだよね
アジアでも大人気だった
それにしてもジャッキーチェンにはガッカリだ…+13
-0
-
5778. 匿名 2018/05/21(月) 18:03:09
フジ プライムニュースでは
川崎フロンターレの追悼試合 の様子と、オリコンのランキング50位以内に、ヒデキの曲が5曲ランクイン。18日付けの毎日新聞のスポーツ欄に、ヒデキの歌詞を引用した記事がネットで話題になっている。などでした。
pm11:40〜のニュースでもやるのでは?
川崎フロンターレでは、2000年からハーフタイムショー やられていたんですね! 追悼試合ではフロンターレファンの方々も、ヒデキの大きなフラッグを掲げてくれていました。
+10
-0
-
5779. 匿名 2018/05/21(月) 18:13:54
>>5776
間に合って良かったです!
最後のハーフショーは 莉子さんがサポートして、、と 何時だったかニュースで見ましたが、その時はまさかこんなに早く亡くなってしまうとは、ヒデキさんもご家族も思っていなかったでしょうね。
本当に残念です。
+7
-0
-
5780. 匿名 2018/05/21(月) 18:18:51
ヒデキは斜め前の角度から見た表情が一番大好きだな。
ずっとこの画像を待ち受けにしてます。+28
-0
-
5781. 匿名 2018/05/21(月) 18:27:23
もうおばさんなので結構長い間生きてますが、タキシードがあんなに似合う人着こなせてる人は後にも先にもヒデキしか知りません。
タキシードを着てるときのヒデキが本物の王子様みたいで大好きでした+29
-0
-
5782. 匿名 2018/05/21(月) 18:33:59
>>5766
私もその特集観ました
スターなのに事務所まかせにせず、自らも工場に直接出向き
社員の前でヤングマンを歌ったエピソードを観て
本当に誠実な方なんだなと驚きました+26
-0
-
5783. 匿名 2018/05/21(月) 18:41:23
昭和の熱いアイドル時代からを、今でも当時の思い出を振り返りながら語れるって良いね!
秀樹さんが愛されてる証拠。
当時に戻った感じで懐かしくも切なくもあり、
しみじみするな…。
旅立ってしまった実感が湧かない。
亡くなるイメージが全くなかった。
子供さんたちにとってかっこいい父親で、秀樹さんにとっても可愛い子供たちに恵まれ幸せだったね。+20
-0
-
5784. 匿名 2018/05/21(月) 18:46:44
BSで70年代の「ありがとう」や「赤いシリーズ」などを見て、面白いと思う反面、私の幼い頃ってこんなに昔だったの?と思う事も多々ある。
劇中では戦中戦後の話も出てきて そんな昔だったんだと驚いた。
でも、西城秀樹に関しては全く逆だった。
傷だらけのローラは就学前に人気で、当時の秀樹が19歳の青年と思うはずも無く 歳もずっと上の人だと思っていた。きちんと聴いた事がなかったので、正直に言えば「あんなにオーバーで恥ずかしくないのかな⁈」が一番近い感想だった。
YMCAの頃は小学生だったけど、70年代は洋楽も同時に人気があって、俄然洋楽派だった私は「ヴィレッジピープルのカバーだし…」などと思ってもいた。
だから、西城秀樹に関しては私にとって昔のアイドルの印象だった。
今、彼の曲を聴いたり、動画を見ると 全く“昔”を感じさせないと気付いた。時代を感じさせないというか。
今更ながら「傷だらけのローラ」「若き獅子たち」をダウンロードして ほぼエンドレスで聴いている。+22
-0
-
5785. 匿名 2018/05/21(月) 18:55:18
秀樹ロス
又ヒデキに恋してます。
やっぱり、カッコイイ。+23
-0
-
5786. 匿名 2018/05/21(月) 19:00:56
この4日ヤングマンの歌が頭から離れない
特にファンって訳でもなかったのに…+15
-0
-
5787. 匿名 2018/05/21(月) 19:14:33
薔薇の鎖が大好きでした
YouTubeで探しているけど、良い動画が中々見つからない+14
-0
-
5788. 匿名 2018/05/21(月) 19:18:08
>>5758
泣きそう(T0T)+13
-0
-
5789. 匿名 2018/05/21(月) 19:28:04
秀樹って、小さい頃の印象では大きくてガッシリしてると思ってたんですが
今あらためて見ると凄く細くて華奢なんですよね。
鍛えてなくて胸板が薄くて
上半身が小さいのに手足は凄く長い。
まさに漫画から飛び出してきたような王子様体型。
ああいう長身で衣装映えする人は
なかなかいませんね。+25
-0
-
5790. 匿名 2018/05/21(月) 19:37:30
>>5776
だけどこれから高く売れるとふんで
転売目的で買ってる人たちいると聞いて腹立たしいわ+13
-0
-
5791. 匿名 2018/05/21(月) 19:42:33
>>5787
小学校のとき、男子たちが掃除の時間にモップやホウキを
蹴りあげて薔薇の鎖を真似してる姿を思い出したわ。
男子にも人気だったアイドルって当時は秀樹だけだった。+17
-0
-
5792. 匿名 2018/05/21(月) 19:42:47
ヤングマンの歌が出た頃は陽気で楽しい歌という感じで歌詞の内容は聞き流していたけど、ヒデキが亡くなった今聞くと『憂鬱など吹き飛ばして君も元気だせよ』という歌詞が言霊のように胸の奥まで響いてきます。
この歌はヒデキからファンへのメッセージであり、ヒデキの全てが凝縮された歌だと思います。
+17
-1
-
5793. 匿名 2018/05/21(月) 19:50:59
秀樹の奥さまは17も下だし、幼少期?思春期をイギリスで過ごしてたから、
秀樹の全盛期もヒット曲もまったく知らないんだってね。
秀樹は自分大好きで自分の映像とかよく観てたと娘ちゃんが言ってたから、
それで奥さまも一緒に観たりしてたのかな?
子どもたちと一緒に御主人の一番のファンになってたのかなー?+20
-0
-
5794. 匿名 2018/05/21(月) 19:55:29
>>5786
私はローラが頭から離れない~
ヒマさえあれば動画見てしまう~
もう、家事がおろそかになってきたので、やめたいのに、やめられない。誰か止めてえええ
+21
-0
-
5795. 匿名 2018/05/21(月) 19:57:15
>>5790
転売ヤー、撲滅してほしい!
話それるけど、野球やコンサートのチケット、個数限定のグッズ、藤井聡太くんのグッズまで高値で売りに出されて、ほんとに腹がたつ!+13
-0
-
5796. 匿名 2018/05/21(月) 19:59:46
>>5794
同じく動画をリピしすぎて生活に支障が出ています
ローォーラーーーーーーーー!
+19
-0
-
5797. 匿名 2018/05/21(月) 20:00:01
秀樹は病気をするまでは、西城秀樹でいることと仕事とファンが一番で
結婚しても家庭をあまり省みず家庭や奥さんのこともあまり大事にせず、
子どものことも可愛がったりしてなかったんだってね。
秀樹自身が話してた。
だけど病気をしてたくさんのことに気づかされたって。
家族への愛情、大切さも芽生えて思い知ったって。
病気様さまとまで言ってた。
よかったね、気づきをもらって頑張れて、
幸せを与えて与えられてから旅立てて。
+24
-0
-
5798. 匿名 2018/05/21(月) 20:07:31
これ見てー!
紅白で時間押してたのかかなりハイテンポ。
冒頭の階段から降りてくる秀樹が元気いっぱいで面白いw
+15
-0
-
5799. 匿名 2018/05/21(月) 20:08:06
>>5792
そのころ私、高校1年で不登校になりかけてたの。
だけど音楽は好きでね、秀樹の特にファンでもなかったけど、
秀樹のそのフレーズに励まされて学校に復活できたんだ。
人と関わることが苦手だったけど、
初の体育祭ではヤングマンでダンスリーダーとして成功した思い出がある。
ありがとう秀樹。+21
-1
-
5800. 匿名 2018/05/21(月) 20:22:42
至上の愛
愛の十字架
白い教会
当時のフランスの恋愛映画のような濃厚さ
これらのナンバーを布施明や沢田研二ならもっと上手く歌えるかと置き換えてみたが無駄だった
これはヒデキの若さと情熱ゆえ完成された独特な世界観なんだよな+11
-0
-
5801. 匿名 2018/05/21(月) 20:26:18
>>5796
どうしましょう。先日はオカズを焦がしてしまったし、今日は洗濯物たたまず放置。
もう~ヒデキ~罪な男~
ローオーーラァーーーー!+22
-1
-
5802. 匿名 2018/05/21(月) 20:27:08
ずっと秀樹の歌を口ずさんでる…小学生の時に覚えた歌って歌詞まで忘れてないもんだな。+25
-0
-
5803. 匿名 2018/05/21(月) 20:30:10
五郎と秀樹の漫才のようなトークが面白いです。片方のボケにハリセンで突っ込むというベタなギャグですが、二人とも笑わずボケられる所が凄いです。(31:38あたりから)
+18
-0
-
5804. 匿名 2018/05/21(月) 20:34:15
昨日バーモント二箱買って今日つくって食べた。
+13
-0
-
5805. 匿名 2018/05/21(月) 20:35:11
>>5801
歌詞に出てくる「ローラ」の私のイメージはアニセー・アルビナやオリビア・ハッセーのようなブルネットの長い髪の美少女だったわ+17
-1
-
5806. 匿名 2018/05/21(月) 20:37:45
>>5735
私も昨日Amazonで購入手続きしたけど番号のメールが来ない。
+5
-0
-
5807. 匿名 2018/05/21(月) 20:38:58
>>5798
動画で泣いてばかりだったけど、初めて笑ったわ
ありがとう
昔は今みたいに最後に時間調整できるコーナーもなくてガチって感じでしたよね
それにしても速過ぎるww+20
-0
-
5808. 匿名 2018/05/21(月) 20:54:08
今日発見したこと
西城秀樹の動きや仕草の美しさは黒人や白人のダンスなどとは何かが決定的に違う
あの優美さと繊細さは日本舞踊に通じるものがある
ヒデキが日本舞踊習ってたなんて話は聞いたことないけど
これって白人や黒人より筋肉量の少ない華奢な東洋人の肉体ゆえの美であって、ヒデキのような手足が長い男性がやるとフリが大きく美しく映えるんだということに気づいた
東洋人男子(ただし長身イケメンに限る)の肉体美についてあらためて気づかされた+27
-0
-
5809. 匿名 2018/05/21(月) 20:56:11
私は百恵ちゃんのことも大好きだったから百恵ちゃんと一緒にいるお兄さん風吹かせてるヒデキも大好きだった。
いつも以上に大人っぽく頼りがいがある人に見える気がしたんだよね+30
-0
-
5810. 匿名 2018/05/21(月) 21:01:01
しつこくてすいません。
私の大好きなタキシード着てるヒデキと百恵ちゃん。
この写真は本当に宝物で今でも見返すたびに懐かしくて嬉しくて笑みがこぼれてきます。
百恵ちゃんがヒデキのファンだったのは有名な話だけど、子供の頃二人が結婚したらいいのになって幼心にいつも思ってました。+29
-0
-
5811. 匿名 2018/05/21(月) 21:07:03
今日は雲ひとつない快晴でまさにブルースカイブルーのような空でしたね
ヒデキのことを思い出さずにはいられませんでした。青い空を見ながらヒデキのことを思い出しながらありがとうとさようならを心の中で繰り返していました。
元々生前からアイドルで遠い人だったけど、本当に遠い人になってしまうとは夢にも思いませんでした。本当に本当に大好きでした+26
-0
-
5812. 匿名 2018/05/21(月) 21:10:18
秀樹が歌謡大賞取った時、舞台にいた百恵さんや岩崎宏美が号泣したんだよね。+27
-0
-
5813. 匿名 2018/05/21(月) 21:12:52
ここにくると昔に一気にタイムスリップした気分になるね
温かい気持ちと懐かしい気持ち、でもヒデキはもうこの世にいないんだっていう喪失感で涙が溢れてくるし感情がめちゃくちゃです。
本当に大好きだった。+28
-0
-
5814. 匿名 2018/05/21(月) 21:13:07
ワイドナショーで松っちゃんが言ってた、ごっつに出てギャランドゥの替え歌(悔しいけれどお前に夢中を人志に夢中って)歌ってる動画探したけど見つからなかった
代わりに夢で逢えたらに出てた動画なら見つかったけど+15
-1
-
5815. 匿名 2018/05/21(月) 21:17:52
>>5810
さっきこの動画みて号泣中
My Way~さよならの向こう側
秀樹に伝えたいです
Thank you for your everything
さよならのかわりに
+17
-0
-
5816. 匿名 2018/05/21(月) 21:18:45
ヤングマンの歌詞はマネージャーの方が
一時間位で適当に書いたような事を言ってましたが
ものすごく良い歌詞だし完成度高いですよね
すべてのフレーズが胸に刺さるし元気が出る
こんなに励まされる曲って他にないかも
+24
-0
-
5817. 匿名 2018/05/21(月) 21:21:44
寝る前は泣かないようにと、夜ヒットのOP集を見てるよー
1:38~ジュリーが「君よ抱かれて~」の歌詞を忘れる
→秀樹が岩崎宏美の「ファンタジー」の流れが好き
最後は「薔薇の鎖」です
+12
-0
-
5818. 匿名 2018/05/21(月) 21:21:57
>>5814
私もみたw
+7
-0
-
5819. 匿名 2018/05/21(月) 21:39:15
今後はバーモントカレーしか買わないことに決めたよ!+16
-0
-
5820. 匿名 2018/05/21(月) 21:55:31
YouTubeの動画、最初は夢中で見てたけど
だんだん、この人はもうこの世に居ないんだと思うと
悲しくて見れなくなってきた。
+17
-0
-
5821. 匿名 2018/05/21(月) 22:08:42
秀樹とエガちゃんの絡み(7分すぎから)+6
-0
-
5822. 匿名 2018/05/21(月) 22:12:22
いいわ~ここ。おそらく同世代がほとんど。
「おばさん!」「ババアちゃんねる」なんて言われることなく、西城秀樹を懐かしむことができる
トピックが閉まる頃には、このヒデキ中毒状態も少しおさまっているのだろうか、私。
おさまってくれないとほんと家事に支障が……+28
-0
-
5823. 匿名 2018/05/21(月) 22:13:24
>>5820
亡くなったなんて信じたくないよね……+17
-0
-
5824. 匿名 2018/05/21(月) 22:16:05
追悼番組ないのかしら……これだけの大スターが亡くなったというのに、どうなってんの?+36
-0
-
5825. 匿名 2018/05/21(月) 22:25:47
63歳は今の時代、まだ若いよね…。
私の父と同い年なんだけど、「親が亡くなる」というのが、個人的に現実的になってきて辛い。
ご遺族も辛いだろうな。ご冥福をお祈りいたします。+22
-0
-
5826. 匿名 2018/05/21(月) 22:32:20
>>5809
>>5810
懐かしい…本当に懐かしいですね
御三家も中3トリオもみんな大好きでした
ヒデキの分までみんな長生きしてほしいです+18
-0
-
5827. 匿名 2018/05/21(月) 22:43:15
>>5800
「サンタマリアの祈り」も切なく美しい情景が目に浮かぶ映画のような曲ですよね。
改めてヒデキの歌唱力、表現力に鳥肌が立つほど感動しました。
+18
-0
-
5828. 匿名 2018/05/21(月) 22:54:42
>>5824
葬儀がまだだからかしらね?
葬儀の映像と合わせて追悼番組やるような気もするけど。+14
-1
-
5829. 匿名 2018/05/21(月) 22:55:09
御三家って三人とも面白いよね。特に五郎のギャグは100%の確率で笑ってしまう。秀樹と五郎の漫談も面白い。三人ともカックラキン大放送や八時だよ全員集合、ヤンヤン歌うスタジオで鍛えられたのかな。+16
-0
-
5830. 匿名 2018/05/21(月) 23:02:03
各局が秀樹の映像使用問題で揉めてたら嫌だわ。
そういえば新ご三家て、3人の推し局が決まってたんだってね。
秀樹本人が話してるの見た。
日テレが五郎、TBSが秀樹、フジがひろみ、
だから自分はTBSっ子なんですよ、って。
今はそういうの無いだろうけど、へぇーって思ったわ。+20
-0
-
5831. 匿名 2018/05/21(月) 23:03:43
NHKで秀樹紅白特集やってもいいと思う!+31
-0
-
5832. 匿名 2018/05/21(月) 23:05:43
追悼番組…若いスタッフに任せるんじゃなく
秀樹の活躍を知ってる年代のスタッフで構成してほしい!!+47
-0
-
5833. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:30
さぁ、これから秀樹の時間です。
動画の旅に行ってきます。
毎晩なので目がショボショボしてますがやめられない!
+22
-0
-
5834. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:02
>>5812
ファンにモテモテ
同業の芸能人にもモテモテ
こんな モテた男が
かつていただろうか?
そう思うと
ヒデキと結婚した奥さんは
大変だったと思うけど
彼の子を産めて
幸せだったのかな。
+29
-0
-
5835. 匿名 2018/05/21(月) 23:49:21
加納竜、二年前に爆報フライデーで現在の様子出ていましたね。
32歳のダンサーと再婚し、先妻に全財産を渡して為に貯金10万で、お金がないので祖母の家に暮らしているそうで。+8
-0
-
5836. 匿名 2018/05/21(月) 23:49:39
今週の通夜・告別式に合わせて秀樹特番をやってくれないかな、テレビの大きい画面で見たい。でもそんな日が来るのが悲し過ぎるけど。+19
-0
-
5837. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:47
とりあえず追悼番組決まってるのはこれだけかな。
BSフジで13年に放送された「ザ・スター リバイバル」を再放送。
「さようなら 永遠のヤングマン 西城秀樹~ザ・スター リバイバル~」
26日正午から放送する。
あとは葬儀日から49日を目処に各局特にTBSが調整・構成に動いてるとの噂。
+16
-0
-
5838. 匿名 2018/05/21(月) 23:54:03
ここ、2、3日秀樹の曲が色々…
頭から離れない、たまに口を突いて出てくる
いつのまにか口ずさんでるのよね
ローラ~、ギャランドゥ~、やめろっといわれても~、君がのぞむなら~
家にいると振り付けもつい出てしまう
動画も観だすと止まらない暫く秀樹にハマりそう+22
-0
-
5839. 匿名 2018/05/21(月) 23:57:41
>>5828
そうですね。情報キャッチしたら、皆さんでここで知らせあって、実況もしたいです。+15
-0
-
5840. 匿名 2018/05/21(月) 23:58:37
>>5838
リアル「やめろっもいわれても~」ですね。
当分やめられそうにない+12
-0
-
5841. 匿名 2018/05/21(月) 23:59:55
本当に毎日寝る前になるとヒデキがもういないって実感が湧いてきて涙が止まらなくなる
飽き性なのにヒデキのことだけは飽きることなく冷めることなく今日までずっと好きでいられたことが本当に幸せです。
もちろんこれからもずっと大好きだしヒデキのこと絶対忘れません。
+17
-0
-
5842. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:06
>>5834
奥さんは秀樹がモテモテの人気者のスーパースターだった全盛期を
知らないんだよね。
だから、素の秀樹(龍雄さん)に惚れて結婚したってことよね。
あとから色んな映像とかで見聞きして、益々惚れ惚れしただろうね~。+28
-0
-
5843. 匿名 2018/05/22(火) 00:02:13
ブーメランストリートのきっとあなたは戻ってくるだろう〜ってところでもうヒデキは戻ってこないんだって思ったら涙が止まらなくなってしまった
出来ることなら本当にブーメランのように戻ってきてほしい+23
-0
-
5844. 匿名 2018/05/22(火) 00:03:59
大好きなブルースカイブルーの動画を何度も見てます
今は青空が切ない
皆さんと同じで毎晩動画見て寝不足です+22
-0
-
5845. 匿名 2018/05/22(火) 00:07:37
>>5817
楽しい動画ありがとうございます。
ヒデキ、どのジャンルの歌もうまい!
この動画のなかで、八代亜紀さんが言ってましたが、薔薇の鎖のために、22本もマイクを折ってしまったって……ホントかしら~
ヒデキらしいエピソードですね。
ジュリーが歌詞を忘れたところもツボりました+17
-0
-
5846. 匿名 2018/05/22(火) 00:16:14
>>5565
板野さん懐かしいです。
林正明さん、畠山昌久さんはもう亡くなっているんですね…。畠山さんは45歳で。
+2
-1
-
5847. 匿名 2018/05/22(火) 00:25:14
+16
-0
-
5848. 匿名 2018/05/22(火) 00:29:01
井上順はどうしているんでしょうね。もう結構いいお歳でしょう。
芳村真理さんと同様、夜のヒットスタジオでの秀樹との思い出いろいろあるでしょうね。+15
-1
-
5849. 匿名 2018/05/22(火) 00:33:09
秀樹ドラム西城秀樹 Memories of You ~ Sing Sing Singドラム (再UPトーク追加) - YouTubewww.youtube.comO.A.1986.8.13 共演 藤家虹二、前田憲男 昔ヒデキが愛用していたドラムセットの行方は・・・。
+12
-0
-
5850. 匿名 2018/05/22(火) 00:35:00
>>5653
やっぱりかっこよくて目立つ人なのでしょうか?+8
-0
-
5851. 匿名 2018/05/22(火) 00:40:10
既出かもしれませんが、SMAPとの共演
SMAPファンの人には申し訳ないけど、やはり歌唱力の差は歴然ですね。「傷だらけのローラ」、稲垣吾郎かな?うーん……中居くんのヤングマンにいたっては、笑い取りに来てるのか??
でも、楽しめる動画です。ヒデキの存在感バツグン
+24
-1
-
5852. 匿名 2018/05/22(火) 00:40:57
日本の芸能界にもこんなにセクシーな男性がいたということに今更ながら思っています。+29
-0
-
5853. 匿名 2018/05/22(火) 00:41:57
懐かしいの見つけた
橋幸夫の子連れ狼の大五郎の歌みたいで
当時はヒデキの曲にしては異色過ぎて謎だったんだけど
スティービー・ワンダーのカバーだったのね
ユニセフの国際児童年とかでゴダイゴが「ビューティフルネーム」なんて曲出してた頃だし、ヒデキなりの子供達へのメッセージ的な意味合いでもあったのかな+13
-0
-
5854. 匿名 2018/05/22(火) 00:44:03
秀樹の体操とドラム
+11
-1
-
5855. 匿名 2018/05/22(火) 00:48:50
>>5639
それは思った。
まして、二度目の脳梗塞のほうが重かったというし。だから秀樹さんもショックがとても大きかったことを言っているし。食生活とかにも気をつかっていたのにね。
二度目の脳梗塞になった直後の秀樹さんの気持ちを考えると辛いです。+21
-0
-
5856. 匿名 2018/05/22(火) 00:50:41
40代の私でさえ女の子で若いのに63歳で亡くなるなんて
ご冥福お祈りします+11
-0
-
5857. 匿名 2018/05/22(火) 00:57:16
>>5854
ヒデキーー!運動神経バツグン!
ドラムもうまい!加トちゃんもやるやーん?
そしてまさかの展開(笑)
なつかしい映像ありがとうございました。+18
-0
-
5858. 匿名 2018/05/22(火) 01:02:25
私は17歳の英樹さんずっとおじさんと思ってたけど63歳の今は若々しく感じた+8
-2
-
5859. 匿名 2018/05/22(火) 01:05:23
>>5682
キャンディキャンディ懐かしいですねー。アンソニーが大好きでした。
ここにくると西城秀樹さんが若かりし頃ヒット曲飛ばしていた時と昭和の良き時代を思い出させてくれます。タイムスリップしたように。。+14
-0
-
5860. 匿名 2018/05/22(火) 01:07:34
>>5858
高橋英樹?+0
-3
-
5861. 匿名 2018/05/22(火) 01:10:36
>>5848
関西だけかもしれないけどお葬式場のCMに出てます
堺正章より若々しくて昔とそう変わってないです+3
-1
-
5862. 匿名 2018/05/22(火) 01:18:52
17歳でさえババアアイドルの時代で30過ぎまでそこそこ売れた男のアイドルはジュリーとヒデキだけ+15
-0
-
5863. 匿名 2018/05/22(火) 01:23:57
>>5722
同感です。何か茶化しているようで嫌ですよね。
歌を作ったもんたさんにも失礼ですよ。
秀樹さんがカッコよく歌うギャランドゥという歌が好きなので尚更、不快に感じます。+15
-0
-
5864. 匿名 2018/05/22(火) 01:38:27
>>5833です
今夜は一人ジャガー祭りをしてました。
あんな台詞を言えるのは秀樹しかいない!
皆様、また明日☆+19
-0
-
5865. 匿名 2018/05/22(火) 01:38:56
>>5758
女の子達と酒飲んで遊びまくっている今のジャニタレ達とは比べ物にならないですね。
今のジャニタレ達は性教育が必要では。と言われているレベルにまで落ちましたから。+16
-2
-
5866. 匿名 2018/05/22(火) 01:42:07
長靴を履いて野菜を植えてる秀樹が何かかわいい。
+12
-0
-
5867. 匿名 2018/05/22(火) 01:49:34
>>5767
いろんな男性と噂が出てもいつも否定していた十朱幸代が西城秀樹のことは交際を認めたっていうから、十朱さんも本当に好きだったわけだから葬儀に来なくてもしんみりした気持ちにはなっているんでしょうね。。+18
-2
-
5868. 匿名 2018/05/22(火) 01:58:17
>>5855
脳血管系て生まれつきの強い、弱いとか?
あると聞いたことあります。
そこに昭和の時代の過激なスケジュール。
ストレスも半端なかっただろうし
若い時からのムリが、祟ったのかなと
思います。
女性スキャンダルも、あまり聞いたことないし
悪い遊びも、されてないみたいし
酒とタバコ、不摂生の積み重ねなのかな?
ヒデキが、結婚早ければ
その生活も少しは改善されていたのかぁ?
スターって孤独
死ぬ間際迄 スターとして走り抜けた人
お疲れさま
ゆっくり休んでくださいね+27
-0
-
5869. 匿名 2018/05/22(火) 01:58:37
>>5793
イギリスで過ごしていたなんてお嬢様なのでしょうかね。+10
-0
-
5870. 匿名 2018/05/22(火) 02:03:59
>>5864
私は料理するときと、食事の片ずけ時に
ヒデキのYouTubeかけてます!
ヒデキ祭り!
+9
-1
-
5871. 匿名 2018/05/22(火) 02:05:37
>>5797
そうだったんだ。病気になって家族への愛情や大切さを思い知ったんだ。。あとは食生活も見直すようになったって言ってた。
あともう少し、家族と一緒にいる時間をあげてほしかったなぁ。+27
-0
-
5872. 匿名 2018/05/22(火) 02:21:32
ヒデキを語りたく、何度も、ここを
覗いてしまう。
楽しみになってきた。
トピ6000越えそう!
方や、マッチのキャスター宣言のトピ
ヘイト状態です。
ここにいる熟女ガル民は、昔からの
マッチの素行を知ってるからね。
すみません、 トピずれで。+21
-1
-
5873. 匿名 2018/05/22(火) 02:24:41
>>5861
井上順さんお元気そうですね。+7
-0
-
5874. 匿名 2018/05/22(火) 02:38:56
いつの時代のヒデキも全部素敵ですね
もっと早く魅力に気づいていればよかった
もうこの世にはいないなんてつらい
せっかく好きになったのに…( ; ; )+22
-0
-
5875. 匿名 2018/05/22(火) 02:45:12
秀樹って性格の良さが滲み出てるよね+36
-0
-
5876. 匿名 2018/05/22(火) 03:23:19
>>5872
近藤と同じ年だけど昔からたのきんには一切興味ないわ
同年代から見ても幼くてダサくて恥ずかしかったし
バンドやってたりスポーツのできるクラスのちょっとおしゃれなイケメン男子の方がよっぽどカッコよかった+20
-0
-
5877. 匿名 2018/05/22(火) 03:31:56
にしてもここのトピの人みんなお行儀が良いですね
私はコアなヒデキファンじゃなかったけど長年ずっと応援されてた方達のカキコミは内容からわかるしそのお人柄が偲ばれる
ヒデキさん自身も素晴らしかったけどファンの人もまたヒデキさんに劣らず立派だなと今ちょっと背筋がピンと伸びましたよ+20
-0
-
5878. 匿名 2018/05/22(火) 04:08:09
>>5868
無理な自己流ダイエット、1日タバコ3~4箱に葉巻、
ワイン2本にその他のアルコールもがぶ飲み、
食べ物も高カロリーの暴飲暴食の生活が祟ったと、
ご本人も言ってました。
そして病に倒れるまでは人の忠告も聞かない人だったと。
結婚してからも亭主関白で奥さんの言うことも聞かなかったと。
病気してやっとカロリー計算された奥さんの食事のありがたみが
わかったようです。
結婚してなかったら確実にもっと早く死んでただろうと、
秀樹自身も言ってましたね。
気づくのが遅かったのが悔やまれます。+27
-0
-
5879. 匿名 2018/05/22(火) 06:00:15
>>5872
えええ、マッチがキャスター??
なんの番組かしら、視聴率悪そう
+5
-0
-
5880. 匿名 2018/05/22(火) 06:19:07
47歳だから ど真ん中世代ではないけど、私は小さい時から 君が望むなら ヒデキーって言ってたらしく それ以来ずーっとファンで大好きです。
フミヤ等好きになっても後でファンやめたりしたけど、最後までずっとかっこよくて冷めることは全くなかった私の中の大好きな大スターなのです。
病気になってもずっとどうなのかなあって、気になってたし
そう思うとこれから秀樹さんの新しい情報が入ってこないのが寂しくてたまりません。
ありがとう秀樹!+13
-0
-
5881. 匿名 2018/05/22(火) 06:25:19
スタジアムのような祭壇が作られるそうです
西城秀樹さん、“スタジアム葬”でお別れ 功績称え祭壇に球場再現(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp16日に急性心不全のため63歳で死去した歌手の西城秀樹さんが、“スタジアム葬”で
+14
-0
-
5882. 匿名 2018/05/22(火) 06:43:14
奥様は全盛期の頃のヒデキをよく知らないとのことだけどそのほうがむしろ良かったんだと私は思ってます
スター西城秀樹じゃなく、木本龍雄を一人の男性として奥様は好きになったってことだし、ヒデキも西城秀樹としてではなく木本龍雄として素のままで気を張ることなく今まで奥様と過ごせてこられただろうから。
お互いに良かったんじゃないかな。+28
-0
-
5883. 匿名 2018/05/22(火) 06:51:57
関西の方ならご存知だと思いますが、ヒデキにとってもファンにとっても毎年夏の風物詩だった大阪球場の跡地は今ショッピングモールになっています
そこにはヒデキの手形が展示されています
この球場は南海ホークスの本拠地だったんだけど、その野球の試合よりもヒデキのコンサートのほうがチケットの売れ行きが良くお客さんも圧倒的に多かったそうです(笑)+26
-0
-
5884. 匿名 2018/05/22(火) 07:27:45
目覚めると同時に、頭のなかで「ローラ」が響き始める……ヒデキ……おはよう~+17
-0
-
5885. 匿名 2018/05/22(火) 07:37:42
悔しいけれど お前に夢中〜
ギャランドゥ〜ギャランドゥ〜♪
朝イチで口ずさんでました。+20
-0
-
5886. 匿名 2018/05/22(火) 07:53:57
気がつけば
君と君と二人~♪
を口ずさむ朝+10
-0
-
5887. 匿名 2018/05/22(火) 08:06:28
福山のモノマネしてるみっちーって
秀樹の付き人兼運転手してたんだね。
にしても、フロムエーで運転手募集してたなんて!
知ってたら応募したかったわ(笑)みっちー 西城さんの元運転手時代回想、優しさに「本当に感謝」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpみっちー 西城さんの元運転手時代回想、優しさに「本当に感謝」
+19
-0
-
5888. 匿名 2018/05/22(火) 08:24:39
今日も朝からヒデキの動画(紅白初出場のローラ)を観てからスタート!
冷静に考えると40年以上も前の動画を繰り返し毎日何回観ても飽きずに楽しませてくれるヒデキって本当に凄いと思う。
今まで好きだと思ってたアーティストってなんだったんだろうと思うぐらい
ヒデキ最高‼(*≧∀≦*)+25
-0
-
5889. 匿名 2018/05/22(火) 08:32:37
フロムエーで運転手募集してたの?!!!!!
泣いてばかりだったけど笑ってしまったわ(笑)
みっちーさんありがとう!
運転するの好きだし私も募集してたら応募したかったwww+13
-0
-
5890. 匿名 2018/05/22(火) 08:37:12
>>5887
ごめんなさい。運転手をフロムエーで募集してたった言うのが衝撃的でつい衝動的に書き込んでしまったけど、この記事を詳しく読むとまた泣いてしまった。
ヒデキさん本当に誰に対しても優しい方だったんだな。改めて温かい気持ちになりました
みっちーさんも貴重なお話を話してくれてありがとうございます+16
-0
-
5891. 匿名 2018/05/22(火) 08:43:41
まさか芸能人が亡くなって泣くなんて思ってなかった。それは哀しいけど、こんなに毎日泣くなんて。
子供の頃好きだった。でも、もうずっと曲も聴いてなくて訃報聞いたとき、えっ?ええっ!嘘って一瞬時間が止まった。
紅白の動画みたら…まだ幼かった、あの頃のことを思い出して亡くなった両親のこととかも鮮明に蘇って更に涙溢れてきた。
こんなに泣いたの何年ぶりだろう。
ヒデキ大好きだったよ!ありがとう+26
-0
-
5892. 匿名 2018/05/22(火) 08:45:33
若い頃の西城秀樹を見て、ヘアスタイルがハードロックバンドのレインボーのボーカリスト ジョー・リン・ターナーの若い頃(多分30代)に似ているなぁ…なんて思い、80年代に西城秀樹がレインボーの元ボーカリストのグラハム・ボネットのナイトゲームをカバーしていたので、私の好きなアイ・サレンダーのカバーも聴きたかったと 訃報以降思っていました。
改めて検索したらカバーしていたんですね!凄く早いテンポだけど ちゃんと英語で!
秀樹の英語云々は置いておいてアイ・サレンダーはカラオケでよく歌うのですが、かなり難しくて体力消耗する曲。
流石だなと思うと共に、アイ・サレンダーを選曲していた事に感動と興奮でいっぱいです。
西城秀樹~HIDEKISAJIO~I SURRENDER - YouTubeyoutu.be画像に含まれております、81.9.11.HK~ELIZABETH STADIUM I SURRENDER .
+8
-0
-
5893. 匿名 2018/05/22(火) 08:58:51
>>5851
まともに歌えているのはキムタクだけですね……
あちゃー+2
-6
-
5894. 匿名 2018/05/22(火) 08:59:09
病気にならなければ
大人の歌を私たちに聴かせてくれたんだろうなぁ…
ご家族に見守られながらの最後でよかったと心から思います。
+18
-0
-
5895. 匿名 2018/05/22(火) 09:06:12
刀根さんとの熱愛報道がでて、夜ヒットで刀根さんからの電話を受け話すシーンを昨夜動画で観ました。
もうね、その話し方が優しくて、大人でカッコよくて、感動しました!
実際はどうだったかわからないけど、私なら絶対好きになってしまうわ〜
貼ろうと思うのですが、探そうとしたらででこなくて…すみません!
+9
-0
-
5896. 匿名 2018/05/22(火) 09:29:47
>>5889
フロムエーで募集だなんて衝撃だよねー。
歌手の運転手募集と書いてあったみたいだから、
誰かわからず面接に行ったみっちーもビックリしたでしょうね。+6
-0
-
5897. 匿名 2018/05/22(火) 09:47:30
西城秀樹『ヒデキカンレキ』スペシャル全盛期ライブ映像大特集!
BSフジで放送されたらしいけど見てないので再放送してほしい
当時は知らなかったけど、ライブがすごくカッコいい!+8
-0
-
5898. 匿名 2018/05/22(火) 09:48:02
秀樹のスタンドマイクパフォーマンス
エルビスプレスリーが始めたものを日本で初めてやったと言っていた様な、、、、私の曖昧な記憶笑
常に洋楽に目を向けていた様に思います
ビートルズよりローリングストーンズ派とも言っていたな
もしかするともっとロック寄りの歌を歌いたいというのもあったかも+8
-0
-
5899. 匿名 2018/05/22(火) 10:09:20
長谷川理恵とも付き合っていたんですね。でも長谷川理恵に貢がされて振られたようで。
長谷川理恵って石田純一には土地買わせ、神田正輝には高級車ジャガーを買わせ、男関係であまりいい話聞かない人だったけど、そういう男性達に貢がせて振るのを繰り返している話を聞くと、あー、やっぱりと思ってしまう。+9
-2
-
5900. 匿名 2018/05/22(火) 10:18:08
>>5892
動画観ました。
秀樹はかなりロックなんですね。
衣装もそんな感じします。
こんなツナギが似合うって…
歌唱力があってこのビジュアル
ただのアイドルじゃないよね
だけど王子さま風もこなすし、ドラムもこなすし
運動神経も抜群だし、改めてただ者では無かった
しみじみ…
こんな衣装を着こなして、走り回って生歌って
HIDEKI SAIJO ロスト・イン・ハリウッド'80 - YouTubeyoutu.be☆HIDEKI in STADIUM BIG GAME'80 HIDEKI 1980.7.18 東京・後楽園球場
西城秀樹81'Rockin'on/アイサレンダ-~Lady~ロッキンザパラダイス - YouTubeyoutu.be西城秀樹。1972年デビュー。デビュー2年目でブレイク。歌謡ロックな分野で人気を博し、郷ひろみ、野口五郎と共に新御三家と呼ばれる。派手な仕掛けを駆使したスタジアムライブの先駆者として1974年の大阪球場を皮切りに10年以上にわたりソロコンサートを開催。聖地武...
+14
-0
-
5901. 匿名 2018/05/22(火) 10:20:00
>>5876
わ。同い年ですね!
で、私も同じく興味なかったな。憧れの対象が、洋楽とかバンドに移ってしまったよ。
ヒデキさんとかがアイドルでもカッコいいなと思えたのは、やっぱりミュージシャンとしての要素がちゃんとしてたというか、アイドルとはいえプロ歌手だから、そこが憧れのポイントだったんだと思う。+15
-0
-
5902. 匿名 2018/05/22(火) 10:23:48
子供の頃からずっとヒデキのこと大好きでそんなの自分が一番わかってたつもりだった。
でもヒデキが亡くなってからこんなにもヒデキのこと大好きだったんだって自分でも驚くぐらい。
本当に大好きなんだってヒデキの死をきっかけに改めて気付かされました。
今これを書き込みながらヒデキのことを思い出すだけで涙が溢れてくるんです。
悲しみが癒える日なんて来るのかな。+23
-0
-
5903. 匿名 2018/05/22(火) 10:24:02
今さっき影山ヒロノブ(元レイジーのミッシェル)がテレビに出てて、
レイジー久々に観たわ。当時結構好きだった。
彼らは和製ベイシティーローラーズとも言われてたけど、
映像で見るとマイクパフォや衣装や髪型が秀樹の影響受けてると思ったわ。+16
-0
-
5904. 匿名 2018/05/22(火) 10:35:46
>>5903
ドラムの人、亡くなったね。
ドラムの樋口さんとギタリストの高崎さんはラウドネス結成して、ボーカルの人も音楽活動をしていて、ポッキーともう一人の人はわからないわ〜。
でもレイジー懐かしいです。+12
-1
-
5905. 匿名 2018/05/22(火) 10:47:30
>>5904
そうなのね。
分裂したのは覚えているけど、亡くなったのは知らなかったわ。
ポッキー!可愛かったよね。懐かしかった~+7
-0
-
5906. 匿名 2018/05/22(火) 11:14:01
コアなファンは知ってると思うけど、秀樹の原点はロック
エピタフやアイサレンダー、YOUTUBEで聴いてみて すごい迫力( ; ゜Д゜)
駆け抜けて行ってしまった秀樹+14
-0
-
5907. 匿名 2018/05/22(火) 11:29:23
>>5900
私は西城秀樹の本当の良さを訃報後に知ったので、詳しくは知りませんが、wikiからもかなり洋楽・ロック通なのは分かります。
そしてレインボー関連のカバーの多さを知ったばかりです。
グラハム・ボネットのナイトゲームはカバーした時に知っていましたが、レインボーのアイ・サレンダーやロスト・イン・ハリウッド、オールナイトロングもカバーしていたのは今朝知ったばかり。
レインボーが好きだったのか、グラハム・ボネットが好きだったのかは分かりませんが、少なくともどちらも好きだったのではと思われます。
亡くなった後に西城秀樹の良さを知りましたが、同じ頃に同じバンド(時代は違うけど他の洋楽やロックも)を聴いていたのかと共通点を見つけて嬉しく思います。
+15
-0
-
5908. 匿名 2018/05/22(火) 11:36:56
Amazonでヒデキの写真集を買ってしまった。
注文したCDもまだ届いてないのに〜
ヒデキにハマりすぎだよ私…ww+23
-0
-
5909. 匿名 2018/05/22(火) 12:02:57
秀樹はジャニスも好きだって言ってたからいつかはカバーアルバムとか作りたかったんじゃないかな。聞いてみたかった。本当に残念でしかたありません。+13
-0
-
5910. 匿名 2018/05/22(火) 12:06:01
秀樹生涯最後の曲
とてもせつないわHIDEKI SAIJO Single No.89 「めぐり逢い」 - YouTubeyoutu.be☆AgeNANA Premium DVD 「HIDEKI SAIJO The Shingle of Legend 91の軌跡。」 Shingle No.89
+15
-1
-
5911. 匿名 2018/05/22(火) 12:09:44
百恵ちゃんが引退したときも本当にショックでしばらく落ち込んだけど、幸せになるためのおめでたい引退だから寂しかったけど悲しくはなかった。
でもヒデキはもう二度と戻ってこないしこの世のどこにもいないんだなと思うと更に悲しくなってくる。
ヒデキが亡くなる日が来るなんて思いもしなかった。人は誰でもいつかは死ぬとわかってはいても、60代はまだまだ早いよ+27
-0
-
5912. 匿名 2018/05/22(火) 12:32:56
>>5904
ポッキーはLantisというアニソン専門のレコード会社の社長さんになられてますよ
今ミッシェルはそこに所属していたかと思います
もう1人のファニーはやはり40代でお亡くなりになりました
レイジーは秀樹さんにとってはレコード会社の後輩になりますので、影響は受けていたかもしれません+9
-0
-
5913. 匿名 2018/05/22(火) 12:38:04
>>5908
おおっ!大人買い~+14
-0
-
5914. 匿名 2018/05/22(火) 12:54:10
個人的に、ジョン・レノン、忌野清志郎が亡くなった時と同じくらいの衝撃+7
-1
-
5915. 匿名 2018/05/22(火) 13:08:43
芸能人が亡くなって、こんなに哀しく
落ち込むなんて、思いもしなかった。
裕次郎や、ひばりさんが逝かれた時も
ファンが、凄い哀しみに包まれていたのを
覚えているが お二人とも50代前半で
旅立たれたのだけど、
現役のスーパースターは速く人生を
駆け抜けて行くものなのかと、思ってしまいます、
+20
-0
-
5916. 匿名 2018/05/22(火) 13:10:11
>>5910
動画観て涙がこぼれました。
2006年にリリースしたこの曲が最後の曲だったんですね。
ファンとのめぐり逢いの喜びを歌った曲だなんて素敵過ぎる…
私は訃報を聞いてからのにわかファンですがヒデキがもう居ないと思うと凄く悲しいです。
私ですらこんなに悲しいのに、ずっとヒデキが好きで応援してきたファンの方達の喪失感と悲しみはいかばかりかとお察しします。
この数日間まず王子様のような若い頃のヒデキの動画に引き込まれて、バラエティーの動画、ここのトピでのファンの方々のお話等で知ったヒデキの人柄や大人になってからの成熟された歌声やロックテイストの曲にも魅了されました。
何十年も前の動画もまったく古臭い感じはなくて、本物のスターは色褪せないんだなと感動すら覚えました。
もう一度元気になったヒデキの歌声を聴いてみたかった…本当に残念です。
+21
-0
-
5917. 匿名 2018/05/22(火) 13:30:04
>>5912
お詳しいですね。
ファニー推しだったから、40代だなんてショックです。
ミッシェルはアニソン界のスターになってるから嬉しいけどな。
教えてくださり、ありがとうございます。+10
-0
-
5918. 匿名 2018/05/22(火) 13:43:13
>>5916
にわか大歓迎ですよ。
てか、ここではにわか関係ないです。
な~んて偉そうにごめんね。
私は小学4年から秀樹大好きで、お年玉でプロマイドやレコードや雑誌を買い漁る程度で、追っかけするほどまでではなかったけど、 今あの頃の気持ちや風景がよみがえって胸が押しつぶされそうです。+29
-0
-
5919. 匿名 2018/05/22(火) 13:51:11
追悼番組はまだだとしても…
秀樹に関するテレビ局の扱いが少なくないですか?
偉大な歌手だったんだよ!
誰が不倫したとか離婚したとかつまらない話に時間を割かずにもっと秀樹特集やってほしいわ!+42
-0
-
5920. 匿名 2018/05/22(火) 13:53:21
>>5916
同じです。
正直に書けば、亡くなった当日は驚いたのと、早過ぎる死と昭和の大スターがまた一人亡くなった事…程度に思っただけでした。
なので、このトピも初日は何もコメントしていません。本当のファンが書くべきだとも思っていましたし。
しかし、初日以降 彼の歌や映像をテレビや このトピで見る度に、歌の上手さとルックスの良さ オーラなどの全てに魅了されました。
私はフレディ・マーキュリーのファンなのですが、歌が上手いだけのシンガーは他にも大勢いると思います。
歌の上手さに加えて、パフォーマンスだったりオーラだったり、ちょっとした仕草で魅了したり出来る人は希有な存在かと。西城秀樹はそういう希有な一人だったんだと今更ながら気付きました。
YouTubeを見て興奮覚めやらず一晩眠れなかった夜も。今日も本当は高熱を出して仕事を休んだのに、気になって全然眠れずにいます。
昔からのファンの方からみたら、本当ににわかファン。昔からのファンの方々の心中は私には測りきれないだろうと思います。+31
-0
-
5921. 匿名 2018/05/22(火) 13:59:46
初めて芸能人のファンになったのが秀樹で、コンサートや映画と全てが初めてでした。
でもYMCAの頃には少し熱も冷めてしまいました。
だから秀樹秀樹と言ってたのはほんの数年だったと思います…が、今になり毎夜動画を観ると記憶が一度に戻り
凄い歌手だったとあらためて思い知らされ、二度目のファンになってしまいました。
もっと歌を聴いとけばよかったと後悔しています。+20
-1
-
5922. 匿名 2018/05/22(火) 14:18:44
>>5863
ヒデキもネタとして受け入れてましたよ。そこはヒデキのユーモアセンスと懐の広さだと思います。
+19
-0
-
5923. 匿名 2018/05/22(火) 14:21:01
>>5921
あーわかりますわかります。
私も小学生からのファンでしたが、高校生になりヤングマンから離れてしまった一人です。
で、35才くらいのまた新たな大人の秀樹にに魅了されたものの子育てに追われ、またしばし離れてました。
そして亡くなった今また、
♪また君に~恋してる~今までよりも深く~
ってな感じです。+13
-1
-
5924. 匿名 2018/05/22(火) 14:23:00
秀樹のお人柄か、ファンもいい方ばかり
寂しくなったらここに来ます+26
-0
-
5925. 匿名 2018/05/22(火) 14:25:41
レインボーはディーブ・パープルのリッチー・ブラックモアが仕切ってたバンドだし思えばヒデキさんはDPやツェッペリンをリアルで聴いてた世代ですもんね
ただ惜しむらくは速いテンポではなくじっくり聴かせて欲しかった
アイサレンダーってサビ前からのメロがドラマティックな展開で日本人の好きなちょっと哀愁あるメロディの名曲だから歌謡曲バージョンアレンジにしていつものヒデキ節で歌い上げてれば本家のグラハム越えてただろうなと
さすればサビ直前のso darling come back to meの歌詞の辺りで私、悶死してたと思いますw
+10
-0
-
5926. 匿名 2018/05/22(火) 14:27:48
>>5917
恐れ入ります
幼少期は秀樹さん、小学校低学年でレイジーのファンでした
私はミッシェル推しでした(笑)
ファニーやデイビーの時もすごいショックでしたが、秀樹さんの訃報を聞いた時は、大袈裟かも知れませんが、喪失感でいっぱいで思わず涙してしまいました
とても悲しいです…+7
-0
-
5927. 匿名 2018/05/22(火) 14:28:48
秀樹のお人柄か、ファンもいい方ばかり
寂しくなったらここに来ます
秀樹もきっと嬉しいこのトピ+18
-0
-
5928. 匿名 2018/05/22(火) 14:36:46
>>5927
私も自分語りしても、秀樹語りしても咎められないここは居心地いいです。
秀樹の導きかなーなんて勝手に思ってます。+20
-1
-
5929. 匿名 2018/05/22(火) 14:49:04
>>5928
ですよね
あと家庭用ビデオデッキ普及前の初期の頃の貴重な映像をYouTubeにアップしてくださった方には感謝してます
+24
-0
-
5930. 匿名 2018/05/22(火) 14:51:35
>>5920
5916です。ビデキはちょっとしたフリや仕草が凄くセクシーで魅力的でしたよね。ダンスとまではいかないのに振り付けの緩急で長い手足が更にカッコよく見えて本当に素敵。
傷だらけのローラの頃、当時まだ彼が10代だったと最近知って驚きました。
その年齢であの色気を醸し出し完璧なパフォーマンス…もはや衝撃でした。
歌番組に出演の時もトークが終わり曲のイントロが流れた瞬間表情が変わってポーズ。放たれるオーラが凄くて目が釘付けになってしまいます。
私もQueenは好きでベスト盤ですがCD持ってます。
ヒデキがライブでフレディ風の衣装着てるの動画で見た気がします。ヒデキも好きだったんですね、きっと。
彼は日本の音楽界にもいろいろな偉業や貢献があったと聞きました。
西城秀樹というアーティストはあなたのおっしゃる通り希有でオンリーワンの存在で有り続けると思います。+24
-1
-
5931. 匿名 2018/05/22(火) 15:01:02
>>5925
分かります。
ジョーと同じテンポで良かったと…。
速いテンポであんなに動いて あれだけ歌う事が出来るなら、本来の速さだったらどれだけの実力を発揮出来たのか聴きたかったのが本音です。
ともあれ、アイ・サレンダーをカバーしていた事が嬉しいです。
あと話はがらりと変わりますが、全身タイツみたいな衣装が似合うのはフレディ・マーキュリーやデヴィッド・ボウイくらいかと思っていましたが、秀樹も着こなして似合ってますね。+18
-0
-
5932. 匿名 2018/05/22(火) 15:05:33
>>5918
5916です。にわかを歓迎して下さりありがとうございます。
他の方もおっしゃってますがヒデキのファンの方ってお人柄が良い人が多いですね。
旧も新もなく同じヒデキのファンとして受け入れて下さって温かな連帯感が漂っている気がします♪
このトピももう何日も経つのにこれだけ毎日コメントがあって凄いですよね。
これもヒデキの人徳でしょうか(笑)
+20
-0
-
5933. 匿名 2018/05/22(火) 15:11:05
ここの皆さんが優しい方ばかりなのと同様にコンサートに行っても優しい方ばかりだったことを思い出しました。
ファンはアーティストを映す鏡、類は友を呼ぶとはまさにこういうことを言うんですよね。
それも全部優しかったファン想いのヒデキが繋いでるんだなと思うと感慨深いです。
+17
-0
-
5934. 匿名 2018/05/22(火) 15:12:57
ここに来ると泣いてるのは自分だけじゃないとわかるのでホッとする。
いつまでも泣いてちゃいけないけど、逆に泣きたいのを我慢するのもよくないと思うので動画観ては泣き、またここに来る。
ヒデキの声は本当にハスキーで魅力的
回復してまた歌って欲しかったね。+20
-0
-
5935. 匿名 2018/05/22(火) 15:29:58
>>5919
多分 告別式が終わってから
その模様も織り混ぜながらの番組に
なるのでは、ないでしょうか?+9
-0
-
5936. 匿名 2018/05/22(火) 15:32:21
>>5930
当時10代だったなんて思う由もなく…。
前の方でもコメントしたのですが、70年代の物心つく頃には当時の洋楽ブームの方にはまって 基本的にずっと洋楽ファン。
なのでベストテンなどの音楽番組もあまり見る事もありませんでした。
今になって西城秀樹を知り、彼の世界観に衝撃を受けてます。
小学生の時にボヘミアンラプソディーのPVを観た衝撃は一生モノで、Queenファンじゃないイギリス人や若いアメリカ人のフレディファンの友達などとも「初めて聴いた・観た時の感想」を国籍・世代を越えて、興奮しながらよく話しています。
昔からの西城秀樹ファンの方々、そして私の様な新参者が このトピ上で語り合うのも、それと同じ様な気がします。
因みに、フレディみたいな衣装、個人的にこの衣装の影響を受けたのかな?というのがあります。フレディの衣装は簡単に見つけられるのですが、いかんせん秀樹に関してはにわかもにわかなので違うかもしれません。
違ったらすみません。+7
-1
-
5937. 匿名 2018/05/22(火) 15:50:07
ヒデキだとこんな感じ+31
-0
-
5938. 匿名 2018/05/22(火) 16:11:54
>>5936
想像の域を出ない話ですがフレディにも注目してたんじゃないでしょうか
初期の頃のスタイルにはロッド・スチュワートやミック・ジャガーなんかの影響もみられますし、海外の傑出したボーカリストには全て着目してたと思います
ただモノマネに終わらずに西城秀樹として自分の中に取り入れてオリジナルなものにしてしまうところが凄い
同時代の他の芸能人(特にバンド系)ってそれ海外の◯◯の真似でしょって丸わかりなのが多かった
だけに彼の個性は貴重な存在だったと思います+16
-0
-
5939. 匿名 2018/05/22(火) 16:16:01
>>5937
これヒデキ以外着こなせる日本人いないでしょ
スタイルでは唯一ヒデキに対抗できる川崎真世を持ってきても色気不足だしジュリーだと体型に問題ありだし+23
-0
-
5940. 匿名 2018/05/22(火) 16:17:01
>>5937
ありがとうございます!
若干背後からの撮ったライブの画像で、シルバーのラメ⁈スパンコール⁈風のを見かけた気がしまして。ライトの影響でシルバーっほく見えたのかもしれません。
他にも「傷だらけのローラ」の黒のタイトな上下や、それ以降の白の王子風上下の衣装なども、初期のQueenみたいだなぁ…などと思いながら見てます。こちらは単に時代的なブームだったと思いますが。
とにかく、どんな衣装も着こなすのは凄いですね!+13
-0
-
5941. 匿名 2018/05/22(火) 16:18:59
>>5937
あらわな上半身がまぶしい
ヒョロガリではなくかといってマッチョでもなくナチュラルに綺麗
肩や腕、首から鎖骨にかけてのラインとかに色気感じる
+20
-0
-
5942. 匿名 2018/05/22(火) 16:35:52
そう、ガリでもマッチョでもなく…細マッチョってわけでもない。
綺麗なんだよね〜+22
-1
-
5943. 匿名 2018/05/22(火) 16:39:02
>>5892
秀樹さんのトピでレインボーの名前を目にするとは笑
リッチ-が英語ができない日本人を加入させることは有り得なかっただろうけど
ルックス良し色気ダダ漏れで抜群の歌唱力の持ち主だから
もし秀樹さんが英語が堪能だったら…という妄想してしまいます笑
とんでもない衣装もなんなく着こなせてしまうんですし笑+9
-0
-
5944. 匿名 2018/05/22(火) 16:40:10
髪の毛もさ、サラッサラじゃなくコシがありそうな
ツヤサラ!
踊ると柔らかくふわふわでツヤ艶してる。
髪の毛までセクシーだ!+21
-0
-
5945. 匿名 2018/05/22(火) 16:50:32
>>5943
ごめん
さすがにそれはないと思う
リッチーは完璧主義者だしルックスより実力重視
あと自分の思い通りにならないメンバーは容赦なく切る人だからヒデキのような個性を主張できる人とは合わないと思う
あとイアン・ギランやロニー・ジェイムス・ディオなんてハードロックはボーカリストとしてランキング上位にあげられるような凄いメンツ
たたそんな偉大なバンドをカバーしたヒデキのセンスとチョイスは素晴らしい
+1
-0
-
5946. 匿名 2018/05/22(火) 16:53:02
>>5945
完璧主義者だから有り得ないとわかってて書いただけだよ…+5
-0
-
5947. 匿名 2018/05/22(火) 16:53:19
>>5942
ムキムキだと王子様感薄れるし貧弱だと衣装が似合わないもんね
+20
-0
-
5948. 匿名 2018/05/22(火) 16:56:37
>>5946
>>5945だけどムキになってごめんなさい
でもヒデキはメインで輝く人だからバンドのボーカルなんてもったいないよね
+6
-0
-
5949. 匿名 2018/05/22(火) 16:57:25
>>5912
ファニー、デイビーともに亡くなったんですね。
ファニーが亡くなったこと知りませんでした。驚きました。+5
-0
-
5950. 匿名 2018/05/22(火) 16:57:35
>>5943
私も思いました!
英語で第一関門を通過は無理だったでしょうが、歌唱力良し、長髪、ハードロックの衣装も着こなせ、当時アメリカでの成功を視野に入れていて音楽性もキャッチーな傾向になっていったし、加入条件はかなり満たされていたと思います。
勿論、時代背景を考えて、英語以外に日本人=アジア人である事も加入条件で満たされないであろうけど。
個人的に、レインボーのボーカリストではジョー・リン・ターナーの声が好きですが、ライブの歌声だと安定感など含めて西城秀樹の方が上かもしれません。+6
-0
-
5951. 匿名 2018/05/22(火) 17:15:40
自分語りしてごめん
今から15年程前、私が30代半ばだった頃に祖母が100歳超えの大往生をしてその葬儀に親戚一同が集まった
それぞれ家庭を持ち疎遠になっていた従兄弟達と久々の再会を果たし一緒に遊んだ幼い頃の話で盛り上がったんだけど、その幼い頃というのがちょうどヒデキ全盛時代と同じだったってこともありその時の雰囲気と同じものをこのトピックに感じてる
100歳で大往生して和やかだった祖母の葬儀とまだ63歳は逝くには若すぎるヒデキとを一緒にしてはいけないんだけどこうやって故人についてしみじみ語り合える場をくれたのは祖母なりヒデキさんなりだと感謝する気持ちは同じだなと+22
-0
-
5952. 匿名 2018/05/22(火) 17:19:29
>>5950
そういえばそうだった
長髪と衣装に関してはリッチーは短髪のグラハム・ボネットに苦言を呈してたよね+3
-0
-
5953. 匿名 2018/05/22(火) 17:50:22
秀樹の目が好き
正面に向かって挑むような顔つきのショット見るたびに野生の子ギツネみたいな目だなと昔から思ってた+21
-0
-
5954. 匿名 2018/05/22(火) 18:19:42
すごいなあ。これまでヒデキのファンじゃなかった人が、訃報のあと、ニュースや動画を見てファンになるなんて。嬉しい現象です。ヒデキのかっこよさは、時代も世代も超越するんですね。+43
-0
-
5955. 匿名 2018/05/22(火) 18:30:34
不謹慎だったらごめんなさい
百恵ちゃんはヒデキの葬儀に参列するんでしょうか…
プライベートで交流があったのかわからないけど、もし参列するならこんな悲しい再会ってあるのってくらい悲しいです
でも、私にはこんなこと言える資格ないのわかってるけど、百恵ちゃんが葬儀に参列してくれたら嬉しいです。
私にとってヒデキと百恵ちゃんは本当に特別な存在で後にも先にもこんなに好きになった芸能人はいないので。
最期のお別れをしてほしいなって+21
-0
-
5956. 匿名 2018/05/22(火) 18:34:40
>>5955
参列したい気持ちはあるにしても彼女は賢明な人だからマスコミの目が自分に向けられることも考慮していま心中複雑だろうね
桜田淳子の芸能活動の是非でいまちょっと揉めてる状況でもあるし+19
-1
-
5957. 匿名 2018/05/22(火) 18:38:26
>>5955
すごくわかります。
私も御三家も中3トリオも大好きで特にヒデキと百恵ちゃんが好きだったから、最期のお別れをしてほしいですよね。
でもマスコミにいる場に百恵ちゃんが現れるのかな?とも思います。
心情的には百恵ちゃんのことだからきっと参列したいと思ってるはず。
後日落ち着いた頃にヒデキの自宅にお参りに行ったりするかもしれませんね+20
-0
-
5958. 匿名 2018/05/22(火) 19:04:00
ヒデキー!!!!!って山奥にでも行って思い切り泣き叫びたい気分。
本当に寂しいし悲しいです。日が経つごとに実感が湧いてきます+17
-0
-
5959. 匿名 2018/05/22(火) 19:04:57
5937の画像でファンの皆さんが被ってる?着けてる白い物は何でしょうね??
それにしてもこのヒデキ、セクシーで最高‼
思わず保存しちゃいましたww+7
-0
-
5960. 匿名 2018/05/22(火) 19:24:40
>>5937+0
-0
-
5961. 匿名 2018/05/22(火) 19:30:41
テリーさんが言ってたけど
百恵ちゃんが秀樹を好きでラブレターを出したって、本当なのかな?
秀樹はしっとりした女性が好きみたいだから
百恵ちゃんはお似合いだね。
でも、秀樹は忙しくて断ったみたいだね。+10
-1
-
5962. 匿名 2018/05/22(火) 19:34:58
youtubeの秀樹関係の動画の視聴数がめちゃ伸びてるな+22
-0
-
5963. 匿名 2018/05/22(火) 19:38:14
>>5962
YouTube開ける度、ヒデキ関連の動画が、トップ画面に出てくる~+15
-0
-
5964. 匿名 2018/05/22(火) 19:52:35
今日の夕飯カレーだったけど、ルーの買い置きがSBゴールデンカレーしか無かった…
ごめんね、ヒデキ〜次は絶対バーモントカレーかジャワカレー買うね+14
-0
-
5965. 匿名 2018/05/22(火) 19:53:24
>>5959
私も中学生だったからウロだけど、
ファンのお姉さま方とかスクールメイツがホップステップジャンプのときに
かぶってたやつかな。+10
-0
-
5966. 匿名 2018/05/22(火) 19:56:37
>>5961
昔、秀樹とテリーの対談で秀樹自身がテリーに話してたんだよね。
それが何かの雑誌に出てたの。
だから公になってる話なんだけど、今テリーが勝手に暴露したみたいに
バッシングされてるのは少し可哀想だと思って見てた。+16
-1
-
5967. 匿名 2018/05/22(火) 19:59:02
>>5965
これだよね。
40年来のファンクラブ会員のお姉さまたちは、
みんな持ってて同窓会コンサートとかにも持っていってるみたい。+12
-0
-
5968. 匿名 2018/05/22(火) 20:02:33
最近見たヒデキの動画で、ヒデキが二度目の脳梗塞になった後の心境を語る内容の動画がありました。『今はファンのみんなに歌で感謝の気持ちを伝えたい。バックバンドもいらない。伴奏はピアノだけでいいの。場所も広い会場じゃなくて、お宅に訪問して歌いますよ、っていうのをやってみたいね』と語っていました。若い頃の熱くセクシーなヒデキも魅力的ですが、私は脳梗塞になっても一生懸命頑張っていたヒデキは更に好きでした。嫌味が全くなく、すごく純粋で、つねに前向きで。不謹慎ですが、たどたどしい喋り方も何かかわいく感じてました。+28
-0
-
5969. 匿名 2018/05/22(火) 20:03:21
>>5961
忙しいのもあったと思うけど、
百恵ちゃんはホリプロの看板だし、アッコの妹分みたいな存在だったから、
怖くて手が出せなかった、とも秀樹が言ってたよ。+24
-0
-
5970. 匿名 2018/05/22(火) 20:07:10
>>5967
>>5965
白い帽子はファンクラブで配られた物なんですね。教えてくれてありがとうございました、スッキリしました〜☆
白い制服姿のヒデキ、カッコいいですねぇ
+18
-0
-
5971. 匿名 2018/05/22(火) 20:09:59
>>5966
秀樹はテリーよりもっと過激なこと言っちゃてたよね。
百恵ちゃんは友和と僕の二人とも好きだったんだよ、って。
まぁ私は肉声じゃなく雑誌で見ただけから、記者の誇張加筆があるかもだけど。+17
-0
-
5972. 匿名 2018/05/22(火) 20:14:33
>>5970
ファンクラブでしか買えなかったのか、
一般にも秀樹グッズとして売ってたのかはわからないけどね。
当時は宗教の信者みたい、とか陰口言われてたのも何となく覚えてる。+6
-0
-
5973. 匿名 2018/05/22(火) 20:16:10
>>5970
カッコいいよねーーー
愛と青春の旅立ちみたい+18
-0
-
5974. 匿名 2018/05/22(火) 20:31:12
今日、地下鉄に乗りながら秀樹のことを考えていて、
ふと思い出したことが。
ノーランズ(覚えている?)っていうイギリスの美人4姉妹グループが、テレビで秀樹と共演して、メンバーの1人が秀樹のことを好きになった‥って話があったような。
もう昔のことだから、ググっても出てこなーい。
誰か覚えていませんか?
+17
-0
-
5975. 匿名 2018/05/22(火) 20:33:57
さっきNHKの歌コンで、長山洋子が秀樹のことを話していて涙を流していたよ。
「1回目に倒れた後、ドラマで共演したけれど、本当に
素晴らしいお人柄だった」って。
この45年間、あなたのファンでいたことを誇りに思うよ!
ヒデキーーーーー!!!!!+33
-0
-
5976. 匿名 2018/05/22(火) 20:34:52
さっきまでベストアルバムを泣きながらヒデキのことを思い出しながら聴いていました。
そしてスッキリしたので、ここにまた来てしまいました。
でもまたすぐ泣いてしまうと思います。
ヒデキが亡くなってから毎日この繰り返しなんです。
+18
-0
-
5977. 匿名 2018/05/22(火) 20:37:21
>>5968
それは素敵ですね。
ちいさなライブハウスで秀樹を囲んでコンサート。
一曲一曲みんなで合唱しながら…。
もしも命さえあったらそんなことも可能でしたね。
実現して欲しかったな。そういうのがあったら駆け付けたと思います。+17
-0
-
5978. 匿名 2018/05/22(火) 20:37:28
悲しみは余りにも大きいよヒデキ。
本当に悲しい+16
-0
-
5979. 匿名 2018/05/22(火) 20:40:24
この年齢になって、「ブーツを脱いで朝食を」を聞くと、なんて色っぽい歌だったのかと。
それを歌っているヒデキは20代前半。
後は流れゆく時のままにまかせ
波間にゆれてる舟のように
舟のようにゆれる・・・、Hなことを連想してしまった。
+18
-0
-
5980. 匿名 2018/05/22(火) 20:59:29
>>5979
私もだよー
昔から好きではあった♪ブーツをぬいで朝食を
だけど昔聴いてたときと違う胸の高鳴りが、、、
朝晩リフレイン+14
-0
-
5981. 匿名 2018/05/22(火) 21:03:44
6000までいきそうだ。すごい!+12
-0
-
5982. 匿名 2018/05/22(火) 21:05:22
さっきNHKの歌コンで、長山洋子が秀樹のことを話していて涙を流していたよ。
「1回目に倒れた後、ドラマで共演したけれど、本当に
素晴らしいお人柄だった」って。
この45年間、あなたのファンでいたことを誇りに思うよ!
ヒデキーーーーー!!!!!+6
-0
-
5983. 匿名 2018/05/22(火) 21:23:37
藤丸バンドの藤丸さんが追悼コメント出してたね
二人でハモる♪瞳の面影、大好きでした+5
-0
-
5984. 匿名 2018/05/22(火) 21:29:55
>>5948
いえいえ、こちらこそ失礼しました。
いろんな面で開拓者だったのでつい…+5
-0
-
5985. 匿名 2018/05/22(火) 21:32:30
>>5974
覚えていますよ〜ノーランズ!
一瞬好きでしたし
言われてみるとそんな事があった様な、、、、?
何かの番組で共演したのかな?レッツゴーヤングあたりだったかな?
+7
-0
-
5986. 匿名 2018/05/22(火) 21:37:10
>>5974
みうらじゅんと安斎さんの「笑う洋楽展」という番組で、ノーランズが紹介された時に五女のバーニーが西城秀樹のファンで 六女のコリーンが郷ひろみのファンだったと話してました。
ちなみにバーニーは5年前頃に乳癌で52歳でお亡くなりに。その時はノーランズが好きだった人のスレが2ちゃんでたちました。
ノーランズ、夜のヒットスタジオとかにも出ていました。ロンドンからの中継もありました。
当時はビデオが出始めて、親戚から譲り受けたベータのデッキで 自分の為に初めて録画したのがノーランズだったのでよく覚えています。
秀樹のファンだったとかは、最近までやっていた大好きな洋楽展で知りましたが。+8
-0
-
5987. 匿名 2018/05/22(火) 21:38:55
ヒデキ+27
-0
-
5988. 匿名 2018/05/22(火) 21:39:19
ヒデキーー!+21
-0
-
5989. 匿名 2018/05/22(火) 21:39:53
追悼番組のお知らせまだかしら+17
-0
-
5990. 匿名 2018/05/22(火) 22:05:31
ヒデキって露出が多い衣装着ててもセクシーだけどイヤらしくないし品がある気がする。
内面の品の良さが出るのかなぁ
+24
-0
-
5991. 匿名 2018/05/22(火) 22:07:50
秀樹が31歳くらいのときに傷だらけの勲章っていう
主演映画があったんだけど、
朝加真由美と結構ハードなベッドシーンがあって、
ショック受けたのを思い出したわ。+12
-0
-
5992. 匿名 2018/05/22(火) 22:14:57
>>5989
追悼できて番組のお知らせあれば
ここで教えてください+17
-0
-
5993. 匿名 2018/05/22(火) 22:27:29
また悲しくなってきたから、超高速ヤングマン見てきます!+5
-0
-
5994. 匿名 2018/05/22(火) 22:34:48
上沼恵美子さんのラジオ聴いていたらヒデキのことを話してくれていました。
上沼さんとヒデキは生年月日が全部同じなのだそう
関西ローカルの番組で共演したときにそのことを話したら、それ以来毎年お花のプレゼントを贈ってくれるようになったそうです。
もちろん今年の4月の誕生日にも贈ってきてくれたそう。
優しさ溢れるヒデキらしい気遣いだなと思いました。+31
-0
-
5995. 匿名 2018/05/22(火) 22:50:23
>>5993
超高速ヤングマン、(ノ∀≦。)ノオモロイ
あのスピードでも完璧パフォーマンス!+7
-0
-
5996. 匿名 2018/05/22(火) 22:50:50
6000はヒデキのステキな画像が来ればいいな+7
-0
-
5997. 匿名 2018/05/22(火) 22:51:01
昔、一番好きだった愛の十字架
これは失神するファンがいたのはもちろん、
コンサートでは秀樹自身も失神しそうな勢いで全身で歌ってたっけ
+9
-0
-
5998. 匿名 2018/05/22(火) 22:52:00
+18
-0
-
5999. 匿名 2018/05/22(火) 22:52:40
+21
-0
-
6000. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:09
+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
O.A.1993 TVジェネレーションより 前回UPしたアジアの部分が何故か途中で切れていましたので、UPし直して運動会の部分を加えました。