-
2001. 匿名 2018/05/17(木) 18:32:32
80年代全般、松田聖子も河合奈保子も松本伊代もコント番組一緒に出てたよね
あの頃既にお兄ちゃん的存在だったから私にとっては叔父ちゃん的な、優しい感じの人でいつも好きだったなぁ
+25
-0
-
2002. 匿名 2018/05/17(木) 18:32:49
>>1583
西城ひできは反日活動や発言してないから、悪いイメージないし、在日をひとくくりにしてはいけないっていうのは同意だけど、
パチンコ屋って、そのお金北朝鮮に流れて(過去、国会答弁にのってる)ミサイル撃ってきたり、反日活動の資金源になってるからなあ。
どんなに反日活動を表立ってしてなくても、間接的によりえぐい形でしてるからアウトだわ+20
-18
-
2003. 匿名 2018/05/17(木) 18:32:51
若いシワの無い時の西城さんは晴れのち晴れのジャニの人に似てると思った!
+4
-7
-
2004. 匿名 2018/05/17(木) 18:32:57
広島出身には女優の杉村春子バレエの森下洋子、そして綾瀬はるか、戸田菜穂、解散した19もいます+9
-1
-
2005. 匿名 2018/05/17(木) 18:33:13
Twitterで見たのですが、ちびまる子ちゃんのお姉ちゃん役の声優さん、今日が命日だそうです。
悲しい偶然ですが…びっくりしました。
(前のコメントで出ていたらすみません。)
スターがお亡くなりになるのは悲しいです。
ご冥福をお祈りします。+59
-1
-
2006. 匿名 2018/05/17(木) 18:33:40
いい人は早く逝く
郷ひろみは100までは生きそうだね+17
-13
-
2007. 匿名 2018/05/17(木) 18:33:46
>>1915
ダウンタウンバッチリ世代っぽいし、そのエピソード微笑ましい
HEYHEYHEYも出たのかなあ
あの番組流行りの歌手じゃ無くても出してたから出演してなかったのかな+7
-0
-
2008. 匿名 2018/05/17(木) 18:34:20
>>1990
違うよ。
郷ひろみがジャニーズからデビューしたけど
三年してバーニングに移ったんだよ
当時のジャニーズは郷ひろみで持っていたようなもんだから、ひろみがいなくなってからは
川崎麻世とかくらいしか居なくて
たのきんが出るまで事務所の力は小さかった。
今からは信じられないでしょ?+56
-1
-
2009. 匿名 2018/05/17(木) 18:34:24
秀樹とか野口五郎とかの時代は男性アイドルもレベル高かったね
太川陽介とかそれぐらいまで。
ジャニーズが出張るようになってレベルが落ちた+61
-2
-
2010. 匿名 2018/05/17(木) 18:34:31
>>2002
そういうのよそでやってよ
+28
-2
-
2011. 匿名 2018/05/17(木) 18:35:49
>>2004
吉田拓郎原田真二矢沢栄吉奥田民生
みんな広島ですよね?+14
-0
-
2012. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:02
晩年の姿が痛々しい…+20
-2
-
2013. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:08
西城秀樹が歌番組に出ていた時、台湾でも好きな芸能人と聞いて最初に名前が出るほど、台湾でも西城秀樹は人気があったんだって。+44
-0
-
2014. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:21
>>2010
すぐ追い出そうとするけど
ヒデキに関わりあるんだししゃーないんじゃない+3
-13
-
2015. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:49
>>2001
いい時代だなぁ・・・聖子ちゃん、奈保子ちゃん、伊代ちゃん、みんな大好きだった。
かわいくて、歌がうまくて(伊代ちゃんも声が独特だけど全然うまかったと思う!)
秀樹みたいなスターもいて・・・。+31
-0
-
2016. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:54
西城秀樹もカープ男子だったんだね
著名人がスクリーンに出てくる応援歌歌って欲しかった+17
-0
-
2017. 匿名 2018/05/17(木) 18:36:55
>>2006
そういうあなたは150歳いけますね!
+8
-2
-
2018. 匿名 2018/05/17(木) 18:37:45
吉田拓郎は少しだけ広島にいた人
イルカにのった少年の城みちるも広島+12
-0
-
2019. 匿名 2018/05/17(木) 18:37:49
>>2009
ジャニーズでもフォーリーブスは未だハモってたからマシ。
酷くなったのは何と言ってもたのきんからだよね。+24
-0
-
2020. 匿名 2018/05/17(木) 18:37:55
在日とかわーわー言うなよ
日本人の郷ひろみはパチンコ屋のCM出て荒稼ぎしてる事実+22
-1
-
2021. 匿名 2018/05/17(木) 18:38:27
関口宏が日曜昼にやってたアイドル番組あったよね?
子供がアイドル達に質問するやつ
あれよく観てた+6
-0
-
2022. 匿名 2018/05/17(木) 18:38:45
YMCAなんてアメリカでは恥ずかしくてとても歌えないヴィレッジ・ピープルの歌を、アメリカの国旗の衣装を着た韓国人が日本人として日本で歌ってたとさ+3
-31
-
2023. 匿名 2018/05/17(木) 18:39:32
>>2015
秀樹は70年代だよね。
山ほどヒット曲がある。
80年代はギャランドゥくらいしか売れてないから。
それも久々のヒット。+18
-0
-
2024. 匿名 2018/05/17(木) 18:39:34
今もそうかもしれないけど、あの当時一世風靡した人って在日多いのは確か
松田優作、松坂慶子、つかこうへい、和田アキ子とか
胡散臭い芸能界を生き抜くだけの反骨精神も必要だったって事だ+22
-2
-
2025. 匿名 2018/05/17(木) 18:39:51
お姉ちゃん…泣+65
-2
-
2026. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:05
秀樹はあの時代の人にしては足も長く年取ってもハゲもしなく、あまりシワもなく本当カッコいいと思うおじさまだよね。
少し前の動画見てもオーラあってマジでカッコいいよ。+79
-1
-
2027. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:05
ミスターも脳梗塞しても何とか復活して奥さんより長生きしてるのに何だかなあ……。
リハビリも頑張ってただろうし、当然食生活にも気を付けていただろうに。
サウナでダイエットとか一時言われてたけど、この人の病気があってから
気を付けようってなったよね。水分取らなかったら危険だと。
身をもって世間に知らしめてくれたのだから、ちゃんと復活して欲しかった。
+22
-1
-
2028. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:09
>>2013
むかーし香港行った時、百貨店や飲食店でYMCAの中国語版がかかってて、友達にこの歌流行ってるの?と聞いたら西城秀樹のカバーだって聞いたの思い出した
あの頃香港はヴィレッジピープルより西城秀樹の方が有名だったみたい+27
-1
-
2029. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:09
>>2022
日本では爽やかな歌に歌詞変わってるからいいじゃん別に
当時はカバーソングのヒット曲たくさんあったし+27
-1
-
2030. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:36
この人在日だから複雑…+4
-29
-
2031. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:55
>>2014
訃報トピで何言ってんの?+11
-1
-
2032. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:55
>>2022
アメリカの星条旗の衣装なら秀樹よりもジュリーの方がその5年も前に着てるよ。
何か文句あるの?+20
-0
-
2033. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:59
>>2023
「抱きしめてジルバ」が売れたよ
ワムのケアレスウィスパーのカバー+43
-0
-
2034. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:33
数年前に新聞にヒデキカンレキという連載があり、そのとき初めてご結婚された事や脳梗塞から復帰された事を知りました
郷ひろみさんは現役バリバリ感でしたが、西城秀樹さんや野口五郎さんはテレビで見る事もなく、私の中ではあの人は今的になっていました
連載記事を見て闘病から復帰されてライブ頑張っていらっしゃる様を読み、単純に凄いなぁと思っていたので、訃報を知りびっくりしています
心よりご冥福をお祈り致します+17
-0
-
2035. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:39
ウォークマンにためてきた秀樹の歌聴いてる
勇気があればと悲しき友情が好きだな
歌のうまい人には筒美京平ってやたら難曲与えるんだけどまさにそんな感じ+19
-0
-
2036. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:40
>>2010
トピずれだから、もうよみ飛ばしているわ。+12
-0
-
2037. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:40
歌は抜群に上手かった印象+56
-1
-
2038. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:43
>>2030
仕方ないじゃん。
好きで在日に生まれた訳じゃないんだし。+26
-0
-
2039. 匿名 2018/05/17(木) 18:42:09
>>2023
70年代はどうか知らないけど、歌手としてじゃなくて80年代前半はアイドル系の兄貴役で色々出てたよ+14
-0
-
2040. 匿名 2018/05/17(木) 18:42:34
カープといえば出身は京都だけど衣笠さんも亡くなったね+9
-0
-
2041. 匿名 2018/05/17(木) 18:42:49
昭和のスターが逝ってしまったね。
彼が活躍していた頃は小学生だったけど、ヤングマンや傷だらけのローラは覚えてる。
大人のおにいさんって感じ。
ドラマやバラエティにも出てたな。
徐々に自分に馴染みのあるスターが逝ってしまうのは寂しいと思うと共に自分が歳をとったんだなと実感するわ。
また昭和の時代に戻りたいな。今みたいになんでも揃っているわけじゃなくてちょっと不便な方がいいくらいだな。+51
-0
-
2042. 匿名 2018/05/17(木) 18:43:08
カラオケ印税もあるだろいから働かなくも良かっただろうにやはりスターだったんだね。
片麻痺の姿を見たときはやっぱり本当にショックだったわ。+16
-0
-
2043. 匿名 2018/05/17(木) 18:43:22
バーモントカレーのCM
ヒデキからマッチに変わってからジャニーズ一辺倒になったよね+33
-0
-
2044. 匿名 2018/05/17(木) 18:43:34
>>2029
トシちゃんのデビュー曲哀愁デイトだってカバー曲だよ。+18
-0
-
2045. 匿名 2018/05/17(木) 18:43:51
>>2027
二度目の脳梗塞の手術の時この先どうなるんだろうって病室ですごく落ち込んでたって徹子の部屋で言ってた
テレビつけたらちょうど真央ちゃんのお母さんが亡くなってすぐの全日本やってて真央ちゃんに励まされたんだって+52
-0
-
2046. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:02
ちびまる子ちゃんのエピソードでもわかるとおり、スーパースターでした。
ご冥福をお祈りいたします。+41
-2
-
2047. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:12
昭和の終わり生まれだけど、この方の全盛期は自分が生まれる少し前くらいの認識だった。そしてそれはまだまだ最近の事だと。
あっという間に時が流れて輝かしい時代が過ぎ去ってしまう事に何とも言えない寂しさを感じます。
あまりにも早すぎます。ご冥福をお祈りします。
+19
-0
-
2048. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:23
良い人ほど
はやいですね。
+38
-0
-
2049. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:25
こんなこと言うのもなんだけど・・・
男性の水着姿にドキドキしたのってこの人ぐらいです。
異常にセクシーだった+31
-1
-
2050. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:32
>>2043
ジャニーズがね。癌だよね。
本当に日本の芸能界のレベルを下げまくってるのに
幅を利かせてさ、嫌だ。+43
-3
-
2051. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:42
子供達の晴れ姿見たかっただろうなぁ。
と思うと、胸が熱くなるよ。+33
-1
-
2052. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:03
子どもの頃からいた芸能人のスターだからショックだわ。
男らしいワイルドなルックス、力強い歌声がすぐに思い浮かぶなあ。
ハウスバーモントカレーも、私の中では秀樹が今でもCMキャラクターだわ。
すごく生命力に溢れたアグレッシブな印象があったけど、晩年は大病してご苦労されてたみたいですね。
御冥福をお祈り致します。+79
-1
-
2053. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:07
>>2022
いいんだよアジアでは日本のヤングマンで流行ったんだから。そういうのも分かった上で西城秀樹が振付して印象変えたんだから。いちいちアメリカではゲイのなんてアジア人は気にしないんだよ。+52
-2
-
2054. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:10
秀樹と五郎さんは本当に仲良しだったんだよ+69
-1
-
2055. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:20
親がパチンコ屋してたんだよね?
秀樹自体は何も悪いことしてないかもしれないけど、親がパチンコ屋で設けたカネが朝鮮に回りミサイルの資金になったかもしれないことを考えると素直にお悔やみ申し上げられません。
そういう反応を疎ましく思うなら、それは在日在日とうるさい日本人より父親を疎んでください。+5
-57
-
2056. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:21
>>2042
バリに大きな別荘持ってたみたいだしお金はあるからその点は良かったよね
お子さんいるから+10
-0
-
2057. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:35
>>2055
しつこい+21
-4
-
2058. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:38
山口百恵 南沙織 葬式に来るかね?
+2
-11
-
2059. 匿名 2018/05/17(木) 18:46:36
>>2057
いい加減スルーしようや+14
-0
-
2060. 匿名 2018/05/17(木) 18:46:56
昭和の大スターがまた1人天国へ逝ってしまいました。
昔の歌番組を何度見ても歌唱力があり、スター性があり、明るく前向きでリハビリしていらした姿も格好良かったです。
ご冥福をお祈りします。+42
-1
-
2061. 匿名 2018/05/17(木) 18:47:15
おばちゃんの私からすると何でWYCAばっかり流すんだろうって感じ
情熱の嵐や傷だらけのローラの方が印象に残ってる
なんならギャランドゥーでもいいや
+50
-10
-
2062. 匿名 2018/05/17(木) 18:47:22
>>1690
ひろみファンきもい+6
-8
-
2063. 匿名 2018/05/17(木) 18:47:43
80年代、本当にスターになるべきだったのは
たのきんじゃなくて沖田浩之だったな
秀樹や五郎レベルの歌唱力とスター性持ってた人だったのに、ジャニーズに才能つぶされちゃった+8
-11
-
2064. 匿名 2018/05/17(木) 18:47:46
>>2047
あなたの生まれるかなり前が全盛期だと思います。
昭和55年くらいまで勢いが有ったけど、
それ以降は徐々に後退して行った感じ。
だから長髪の秀樹は凄い頃で、
短くなってからは地味になってる頃と分かり易い。
ギャランドゥが出た時は、
良かった久々のヒットで、と思ったもん。+49
-1
-
2065. 匿名 2018/05/17(木) 18:48:01
西城さんがアイドルど真ん中の活動をしていた頃はスキー場からアイドルの雪上運動会みたいな番組が年に一回あって、活躍していたのを覚えてる。
ロッジで歌ったり、雪の中男女のアイドルでデート風に歩いたり、自分も大人になったらあんなデートがしたいって憧れたな。+15
-1
-
2066. 匿名 2018/05/17(木) 18:48:10
三丁目の夕陽みたいな、昭和40〜50年代を対象にした時代を懐かしむ映画観たいなぁ。
ヒデキ、ゴロー、ヒロミ
百恵、淳子、昌子
今はアイドルといえばジャニーズだったけど、昭和のアイドルはやっぱりこの人たちなんだろな。+21
-0
-
2067. 匿名 2018/05/17(木) 18:48:54
>>2063
沖田浩之、別に歌は上手くなかったけど。+20
-3
-
2068. 匿名 2018/05/17(木) 18:49:03
こんな時にまで在日がどうとか言ってる自分が恥ずかしくないんですか?
誰かか死んだら悲しい。その感性だって大切なものだよ。
+35
-3
-
2069. 匿名 2018/05/17(木) 18:49:03
>>2058
不謹慎だけど沙織さんとか天地さんとか百恵さんとか亡くなったらと思うとゾッとする
スターがいなくなると辛い
昭和のスターレベルの存在感の人って、もう二度と出てこないから+14
-1
-
2070. 匿名 2018/05/17(木) 18:49:42
>>2061
子供にも大人気だったからじゃない?
YMCAは+24
-2
-
2071. 匿名 2018/05/17(木) 18:49:55
アイドル時代の映像みたらワイルドで
かっこいい。歌も上手いし脚が長い。
いまのアイドル歌手より大人っぽい。+50
-1
-
2072. 匿名 2018/05/17(木) 18:49:59
>>2066
その前に元祖アイドルの天地真理などの三人娘、
御三家の憧れのジュリー達もいるから。+7
-0
-
2073. 匿名 2018/05/17(木) 18:50:06
子供達はワイモバイルとまる子に出てくる人だって認識してる+11
-1
-
2074. 匿名 2018/05/17(木) 18:50:38
軟弱じゃないスポーツマンで、いろいろ根性でがんばっちゃう性格だったから、命を縮めた部分もあるのかなぁ…
でも、女の子に人気のさわやかスポーツマンが、若くして亡くなるの、ひとつのかっこいい、いい人生だと思います!+22
-1
-
2075. 匿名 2018/05/17(木) 18:50:43
秀樹と五郎は好きだったな~+14
-0
-
2076. 匿名 2018/05/17(木) 18:51:29
>>2064
でも80年代はアイドル番組や歌番組たくさんあったから観る機会多かったよ
昔の映像もよく流れてたし
30代半ばでも傷だらけのローラのモノマネしてる子いたよ+9
-0
-
2077. 匿名 2018/05/17(木) 18:51:40
ひろみごーが一番おじいちゃんかと思ってたけど
一個下なんだ・・・+10
-4
-
2078. 匿名 2018/05/17(木) 18:51:49
>>2062
今と同じ、アイドルのファン同士の争いは凄いよ。
秀樹とひろみと五郎、みんなキツかったよ。+9
-1
-
2079. 匿名 2018/05/17(木) 18:52:16
病気患ってから復活して
ヤングマンを直立不動で歌ってたのを観てすごくショックだった+21
-0
-
2080. 匿名 2018/05/17(木) 18:52:40
>>2055
キチガイ!通報した
+6
-2
-
2081. 匿名 2018/05/17(木) 18:52:59
>>2077
下じゃないよ。秀樹とひろみはおないどし、
五郎が翌年の早生まれ。みんな同じ学年。
明石家さんまとか千代の富士や具志堅と同じ。+9
-2
-
2082. 匿名 2018/05/17(木) 18:53:12
>>1932
確かラジオでユーミンが、
「芸能人水泳大会の時のヒデキのギャランドゥ凄いよね」
って言ったのが、ギャランドゥ=ワイルドで毛深い男性の意味になったきっかけだったそうです。
本来のギャランドゥの意味はスペイン語か何かでギャルアンドゥの略称で魅力的な女性という意味だと、秀樹さん御本人がおっしゃっていました。
生で秀樹さん見たことがありますが、背が高くて顔が小さくてカッコよかったです。
昭和がまた遠くなりました。
+56
-0
-
2083. 匿名 2018/05/17(木) 18:53:14
>>2070
47年生まれの私は幼稚園くらいから小学校低学年くらいだったかな〜よくTVで観たの+7
-0
-
2084. 匿名 2018/05/17(木) 18:53:36
ファンとかではなかったけど「ブルースカイブルー」と「眠れぬ夜」が好きだった。
リハビリ頑張って前向きに頑張ってたのに悲しいな。
ご冥福をお祈りいたします。+26
-0
-
2085. 匿名 2018/05/17(木) 18:53:49
ヤングマン聴きながら帰りました
力強くて素敵な人でしたね。
ご冥福をお祈りします+9
-0
-
2086. 匿名 2018/05/17(木) 18:54:07
秀樹の歌声って美声だよね~男性であそこまでの美声って他にいなくない?
ジュリーぐらいかな+37
-3
-
2087. 匿名 2018/05/17(木) 18:54:42
顔よしスタイルよし歌うまい、ちょっとこんな人は今どきあんまりいないような……+46
-3
-
2088. 匿名 2018/05/17(木) 18:54:42
若作りのおじちゃんと比べちゃうと
五郎さんも秀樹さんも
年相応だったのが好感が持てました
ご冥福をお祈りいたします+26
-1
-
2089. 匿名 2018/05/17(木) 18:55:22
>>2076
過去の映像を観てたからそう思うのかもね。
でも昭和の終わり頃には残念ながらテレビには出てないよ。+3
-4
-
2090. 匿名 2018/05/17(木) 18:55:27
>>2088
63歳にしてはかなり若いと思う
世間の63歳はあんなに若くない+34
-2
-
2091. 匿名 2018/05/17(木) 18:56:26
>>2078
とくにひろみファンは異常だよね+3
-3
-
2092. 匿名 2018/05/17(木) 18:57:33
ちびまる子ちゃんの歌も人気あったよね?
リンリンランランそーせーじ♪はーいはーいハムじゃない♪ってやつ+17
-0
-
2093. 匿名 2018/05/17(木) 18:57:37
>>1971
その後もハウスのサプリやインスタントの
cmに出てたんですね+6
-0
-
2094. 匿名 2018/05/17(木) 18:57:39
お母さんんがひできとゴローのもの凄いファンだった+10
-0
-
2095. 匿名 2018/05/17(木) 18:57:47
>>2086
だって秀樹ってジュリーに憧れていたからね。
年も7つも上で世代が違うよね。先輩だし。
+23
-0
-
2096. 匿名 2018/05/17(木) 18:57:54
>>2061
Wで思い出した
アメリカにはYMCAというジムがあって、YWCAという施設がある
+6
-1
-
2097. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:11
>>2024
和田アキ子って一世を風靡したの…?
私が知らないだけ?+11
-3
-
2098. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:30
あの当時脚が長くてかっこいいと思ってたけど今見ても脚が長い!
歌が上手いし、長身で脚が長いし、運動神経がいいから歌う姿もかっこいい
大人気だったはずだね
闘病中はどんなに辛かっただろう
ご冥福をお祈りします
+51
-0
-
2099. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:38
>>2091
やはりジャニーズだねw+4
-3
-
2100. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:43
+28
-0
-
2101. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:44
秀樹、五郎、ひろみが同級生ってよく考えたらすごいね
とんでもないことだなぁ+50
-1
-
2102. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:44
>>2097
してないねw+10
-0
-
2103. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:56
>>590
秀樹は長身
ひろみはちびだったよね+21
-3
-
2104. 匿名 2018/05/17(木) 18:59:22
+66
-1
-
2105. 匿名 2018/05/17(木) 18:59:34
>>2101
秀樹は年ごまかしてる本当はもっと上ってネットで言われてたけど
都市伝説だったのね+30
-1
-
2106. 匿名 2018/05/17(木) 18:59:38
リンリンランランソーセージの歌も有名なのに流してくれないね。ちびまるこちゃんのエンディングになったし、ドコモのcmでも、有名で大好きな曲だったのにな。
ハムじゃない〜のハムの裏返るコブシみたいな歌い方が好きでした。この歌い方はヒデキしかできないだろな。+43
-0
-
2107. 匿名 2018/05/17(木) 19:00:14
林檎と蜂蜜たっぷりのバーモントカレー作って秀樹さんを偲びます゚(-.-;)+26
-2
-
2108. 匿名 2018/05/17(木) 19:00:14
これまでの全音源入ったBOX出して。
10万でも買う!
DVDBOXとは別にしてほしい。+31
-1
-
2109. 匿名 2018/05/17(木) 19:00:26
>>841
私もそれが言いたい+9
-1
-
2110. 匿名 2018/05/17(木) 19:00:54
歌が上手いコメディが出来るアイドルだったな。
たのきんトリオくらいの頃から歌が下手も売れっ子になれたのはね。それ以降のアイドル歌手は下手な人は本当に下手だったもん。
アイドルブームが終わるまでは本当に酷かった。+35
-0
-
2111. 匿名 2018/05/17(木) 19:01:04
>>2106
ヒット曲たくさんあるもんね
モノマネ番組でもモノマネされる定番だったしね+18
-1
-
2112. 匿名 2018/05/17(木) 19:01:34
>>2030
帰化したんだけど、いちいち人間小さいね+19
-0
-
2113. 匿名 2018/05/17(木) 19:01:37
>>1153
郷ひろみは24歳下の嫁^^;+4
-0
-
2114. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:09
淋しいね
今はYouTubeがあるからまだ聞けるね
+35
-0
-
2115. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:11
>>2113
ひろみも最初はリーだから+10
-1
-
2116. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:28
>>1420
眼科行き+5
-3
-
2117. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:29
+32
-0
-
2118. 匿名 2018/05/17(木) 19:02:54
ああここ読んでると昔に戻りたくなってくる
華やかな時代だったね+74
-1
-
2119. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:09
西城秀樹がヒット曲出して歌っていた時って、いろんな歌が流行っていたなぁとか、今より若かった両親や生きていた祖父母や親戚のおばちゃん、いとこを思い出す。+56
-0
-
2120. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:35
えっ!!!!!?
大杉漣さんも然りでまだまだ若いのに心不全とは…
ショック過ぎます
ご冥福をお祈りします。
+15
-1
-
2121. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:41
夏の誘惑って歌が好き+4
-0
-
2122. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:47
秀樹は若い頃の色気があり大人ぽかった
都倉俊一や阿久悠がスター誕生で審査員やっていた時代ですよね。
みんなオーディション番組スター誕生から出てきたアイドルが結構有名になった
石野真子、小泉今日子、山口百恵、桜田淳子、森昌子、中森明菜、あの時代オーディション番組で有名人が出た。
+34
-0
-
2123. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:03
大好きでした、氷室京介が真似てましたね。+7
-2
-
2124. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:04
>>2097
ま、見方によっては風靡、、、?
微妙だなw
でも売れてた事は確かだけど、
昭和40年代で曲は売れなくなった。
あとはバラエティタレントして生き残った感じかな。
で、
あの鐘を鳴らすのはあなたは
大して売れてないのに最優秀歌唱賞取ったんだよ。
あれ四万枚しか売れてなくてオリコン50位くらいだったのに他のヒット曲を出し抜いて選ばれたんだよ。
今の人は大ヒット曲だと思ってるみたいだけど。
違うからね。
あれは意外だったもん。
もっと選ばれて良い曲は他にあった。
昔からレコ大は不正の温床だったから。+10
-2
-
2125. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:08
YMCAのフリは今でも覚えてるよ。
当時小学生3年くらいだった私はテレビの前で一緒に歌いながら踊ってた。
彼の人気が不動のものになった曲でもある。+19
-1
-
2126. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:27
>>1178
ぴんから兄弟+2
-0
-
2127. 匿名 2018/05/17(木) 19:04:40
ちょっと前にCSで昔の東芝日曜劇場の秀樹主演ドラマやってたよ
サーカス団の青年で空中ブランコで最後死んじゃうの
確か実話を元にしたドラマ+16
-0
-
2128. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:12
昭和に活躍された方が亡くなる度、足元が不安定になるような、心許ない気持ちになります。寂しいです。+55
-2
-
2129. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:26
歌を止めたら怒るよ!て言ってた長男と家族が一番の支えだっただろうな、御三家の中で秀樹が好きでした。いい曲をいっぱいありがとう+46
-0
-
2130. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:27
>>2113
ロリコンか+1
-3
-
2131. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:35
>>2117
作曲がスティービー・ワンダー?!
そりゃ名曲だわね+16
-2
-
2132. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:38
アイドルでもやっぱり歌手なんだから上手くなくちゃね
最近のアイドル本業忘れすぎじゃね?+38
-2
-
2133. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:23
昨日岸井さんが亡くなって今日は秀樹
この間は大杉漣さん
なんか寂しい+12
-3
-
2134. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:39
>>590
えっ、180センチもある人なんだ。それだから歌って踊っていると舞台映えするんだ。+51
-0
-
2135. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:45
>>2116
あなたこそ視力おかしいでしょ+2
-0
-
2136. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:47
>>2132
マッチからかな?+5
-0
-
2137. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:52
まあ以前、タバコ1日4箱吸ってた時があったらしいから
サウナとタバコが原因かな?+15
-3
-
2138. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:04
ハウスバーモンドカレーだよぉぉ~~♪+6
-1
-
2139. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:31
Youtubeで過去の楽曲を聴いていたら、
こんなに歌唱力のアイドルはいなかったと思う。
涙が溢れた。
幼稚園の頃から大好きでした。
「ヤングマン」や「ブルースカイブルー」も
いいけれど、個人的に小田和正の曲をカバーした
「眠れぬ夜」が好きでした。
闘病は辛かったことでしょうが、
ご結婚して家族に恵まれて、幸せな人生だったはず。
永遠のアイドル、秀樹!
ご冥福を心からお祈りいたします。+65
-0
-
2140. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:51
昔の映像見てたら思い出蘇って涙出てきた
素敵な歌手だったね
ありがとう!安らかに眠ってください+20
-0
-
2141. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:51
ブルースカイブルーはジャンボ尾崎と青木功が出演してたビールのCMの挿入歌だったね+5
-1
-
2142. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:02
BOOWYの氷室京介を初めて聞いて西条秀樹?姉に聞かれたそのまま姉もBOOWYファンになってライブ見に行ったよ懐かしい今では氷室京介も確か病気で休養中+10
-3
-
2143. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:09
>>2136
トシちゃんも歌ヤバかった+14
-0
-
2144. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:20
WikidataにZainichi Korean Singerで載ってたわ
在日が誇る歌手だったんだ...+2
-13
-
2145. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:28
親衛隊入る程じゃなかったけど、ショックだわ
いつでもずっと居てくれる人だと思ってた
悲しいなぁ+12
-1
-
2146. 匿名 2018/05/17(木) 19:08:37
>>2105
嘘だよ。
3人とも同じ学年。+2
-2
-
2147. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:31
>>2117
曲はいいんだけど
ヒデキのかすれた声にバラードは会わない
+0
-19
-
2148. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:32
オフコースの眠れぬ夜
西城秀樹が唄ってたの好きだった+31
-0
-
2149. 匿名 2018/05/17(木) 19:09:34
80年代にローラ歌った頃の秀樹が好き+13
-0
-
2150. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:00
>>2103
いやいやチビじゃないよね。
マッチじゃないんだから
178らしいよ+7
-1
-
2151. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:19
世代ではないけどスターだったのはもちろん知ってます。病に倒れられてから、人知れず戦っていたんですね。
先日からかなり昔にトーク番組で見た
「おれどんな顔してカツ丼食ってんだろって思って、鏡見ながらカツ丼食ってた」
ってエピソード繰り返し思い出してました。人柄はよく知らないけど、昭和のスターのぶっちゃけに驚いた記憶があります。
ここ読むといろんなエピソードありそうですね。いろんな人の思い出にいる方なんでしょうね。ご冥福をお祈りします。+54
-0
-
2152. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:46
NHKニュースでハウスバーモントカレーのCM出た+59
-1
-
2153. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:48
今のジャニーズで長身って長瀬くらいじゃない? あとはみんなちんちくりんだよ+32
-0
-
2154. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:54
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【CMタイムマシン】 ハウス バーモントカレー 歴代CM大全集 【1973~2016】 - YouTubewww.youtube.com1973年:西城秀樹~2016:Hey!Say!JUMPまで!時代を超えて新旧のアイドル達がここに集結! その時代の旬のジャニーズやスポーツ選手を起用してきたハウスバーモントカレーのCMを一気に振り返って見てみようぜ!
合掌+48
-0
-
2155. 匿名 2018/05/17(木) 19:10:55
>>2150
マッチもチビな印象ないよ
なんでもかんでもマッチ叩きすぎ+7
-17
-
2156. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:18
ハウスバーモンドカレーのCMをNHKでやるってすごいなあ+82
-0
-
2157. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:27
小学生だった頃の土曜の朝、モーニングサラダが楽しみだったな。さみしい+21
-1
-
2158. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:55
>>2157
懐かしい+7
-0
-
2159. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:03
りんごと蜂蜜〜とろーり溶けてる〜ハウス!バーモンドカッレー+47
-0
-
2160. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:06
まだ生まれてなくても、昭和のカルチャーに触れるとあの頃に戻りたい、という懐かしい感情が芽生えるのが不思議です。
それだけ輝いていた時代だったのでしょうか。人々が皆笑顔のイメージです。+52
-1
-
2161. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:08
2度目の脳梗塞が致命的だったなあ+48
-0
-
2162. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:41
>>2137
前の方にあったYouTube観るとスパッと辞めたみたいだね+11
-1
-
2164. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:33
ハウスバーモンドカレーのCM覚えてる。懐かしい+21
-0
-
2165. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:38
サウナ入る人多いけど気をつけないとね+40
-0
-
2166. 匿名 2018/05/17(木) 19:14:09
最初は郷ひろみが好きでそのうち西城秀樹の色気に気付いた思春期
+34
-0
-
2167. 匿名 2018/05/17(木) 19:14:19
>>2150
マッチはイケメンでもなくぷよぷよしてるのに明菜あんな形で振ってのうのうと違う女と結婚して嫌い+60
-4
-
2168. 匿名 2018/05/17(木) 19:14:22
通報
不謹慎過ぎる+9
-1
-
2169. 匿名 2018/05/17(木) 19:14:52
>>2163
あなたは女のゴミ。
許せない
クソマンコって言われてもしょうがないよ。お前は+2
-6
-
2170. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:04
>>2163
テメーもすぐ爺になって死ぬわw 例外はない+9
-2
-
2171. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:42
いいじゃねーー
ガルチャンいつも道り+0
-6
-
2172. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:15
>>2163
通報しました。
不謹慎です。+13
-1
-
2173. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:23
西川貴教が悲しんでそう。秀樹に憧れて芸能界入ったらしいから。+42
-1
-
2174. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:39
これで年金受給が70才?何考えてるのか
60才でいいよ伸ばすな
皆が皆健康じゃないから芸能人も年金もらう前に亡くなった人もいるじゃないか
+71
-2
-
2176. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:05
>>2165
水分補給はこまめにしないとね。血液が濃くなって血栓出来て脳溢血や心筋梗塞などの引き金になる。
+45
-0
-
2177. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:18
小学生の時YMCA流行りました。(中学生かな)ヒット曲も沢山あり、新御三家では秀樹さん押しでした?
ご冥福お祈りメールします+16
-0
-
2178. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:18
>>2119
私も同じ!
自分の子供の頃あの重たい分厚いアンテナが上に乗っかってるテレビを前にYMCA真似してた私の周りには、若かった母と今は亡き祖父母と叔父が優しく私を見守って笑ってる時を鮮明に思い出す+50
-0
-
2179. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:24
こういう時だけは通報か?
さんざん、色々バカにしてたくせにな+0
-17
-
2180. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:26
>>2024
一世風靡した日本人の方がもっと沢山いるから
美空ひばり
石原裕次郎
吉永小百合
沢田研二
吉田拓郎
天地真理
山口百恵
ピンクレディ
松田聖子
などなど+5
-1
-
2181. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:48
世代じゃないけど、声がステキな人でしたね。+35
-0
-
2182. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:15
秀樹のアルバムでみんなのおすすめ何?
私はFeeling Freeが好き。シティポップに手を出した頃
人気があるのはTWILIGHT MADE...HIDEKIかな?+4
-1
-
2183. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:26
散々言われてることだけど、63歳は若すぎるよね…
ワイドショーでは「病気と闘っていた秀樹」がクローズアップされがちだけど、その秀樹だけが全てじゃないよね。あの華やかだった時代の秀樹、そして唯一無二の歌声だった秀樹ももっと見たい。
私は30代だから、秀樹と言われても「ちびまる子ちゃん」のお姉ちゃんがヒデキ〜ヒデキ〜!って言ってるところと、エンディング曲「走れ正直者」の歌手というイメージだけど、そんな私でも衝撃を受けた訃報でした。
秀樹の歌い方、めっちゃ好きだったな。歌うまかったなぁー。+75
-0
-
2184. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:56
まだ成人してない娘が2人いたよね?
お父さんずっと闘病しているのを見てたと思う。+7
-10
-
2185. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:59
>>2167
何であんなに人気が出たの?
その辺にいる中学生みたいな兄ちゃんなのに。+2
-12
-
2186. 匿名 2018/05/17(木) 19:19:27
今を大切に生きようね
明日何が起こるか分からないよ、年齢関係なくね+49
-0
-
2187. 匿名 2018/05/17(木) 19:19:38
>>2179
亡くなったばかりの人を叩くのはいつもと
意味が全く違うし。バカもん+16
-0
-
2188. 匿名 2018/05/17(木) 19:19:42
>>2175
勝手に決めつけるな+8
-0
-
2189. 匿名 2018/05/17(木) 19:19:54
ほんと実力もあってビジュアルもカッコよかった
あんなスケールの大きなアイドルって後にも先にも西城秀樹だけ
ジュリーとも違うし唯一無二だった
その後のアイドルの酷さと言っなら
半ズボン履いてギンギラギンにさりげなくぅ〜♪だものw+52
-1
-
2190. 匿名 2018/05/17(木) 19:20:10
>>2184
女の子一人と男の子2人かな?
本当にどんなにか心残りか…
本当に気の毒で胸が痛い。+29
-1
-
2191. 匿名 2018/05/17(木) 19:20:28
>>2185
竹本孝之なんて歌の歌える東出みたいな感じだったのにね
もっと売れてもよかった+31
-1
-
2192. 匿名 2018/05/17(木) 19:20:57
>>2159
その後にヒデキ、かんげきぃ!!だったよね。+3
-0
-
2193. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:22
昔昔ちょっとだけ業界にスタッフとしていました
直接西城秀樹さんにお会いしたことは無いのですが
先輩達との内輪話で誰からも悪く言われない芸能人が5人程いましたがその中の独りが西城秀樹さんでした
大杉漣さんもだけど、良い人程早く神様が連れていってしまいますね
+93
-0
-
2194. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:24
私はあまり知らないけど、ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんが大好きなので知ってた。
真っ先にそれ思い出した。+7
-1
-
2195. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:35
YMCAの頃まだ幼児だったけどピンクレディもいたし
ゴダイゴとか西遊記、田中星児のビューティフルサンデーとか
カックラキン、あばれはっちゃく、レッドビッキーズとか
子供が好きなものが沢山溢れてて楽しかった+33
-0
-
2196. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:40
自分が年を重ねるといろんな人が亡くなっていくのが辛い+54
-0
-
2197. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:42
>>2190
子どもたちみんなかわいいんだよね驚くほど
長男なんて秀樹の生き写し+29
-0
-
2198. 匿名 2018/05/17(木) 19:21:42
>>2185
モッくんは分かるけどそれ以外はたのきんから長瀬まで謎+3
-0
-
2199. 匿名 2018/05/17(木) 19:22:33
>>2198
でも嵐のほうがもっと謎じゃない?
大野とか・・・+8
-1
-
2200. 匿名 2018/05/17(木) 19:22:39
>>2191
今も埼玉テレビかなんかに出てるけどかっこいいね+4
-0
-
2201. 匿名 2018/05/17(木) 19:22:49
>>2179
童貞早漏はおうちに帰りなさ〜いww+5
-0
-
2202. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:10
>>2191
懐かしい!!
あの人農業で成功してるんでしょ?+6
-1
-
2203. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:23
ふだん人の不幸が大好きガル民
どうした??+2
-15
-
2204. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:34
昼間の速報で驚いた。
今、色々ニュース見て涙出てきとる。
多分、ちびまる子のお姉ちゃんと同じ世代なんかな?
じわじわショックなんだろう。
ヒデキ、ゆっくり休んで。
御冥福お祈りいたします。+28
-1
-
2205. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:36
十朱幸代より先に逝ってしまうとは…
ご冥福をお祈りします+41
-1
-
2206. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:40
アニメのちびまる子ちゃんを見てて、
まるちゃんのお姉ちゃんがファンだったから西城秀樹を知った世代。
まるちゃんとお姉ちゃん、テレビのチャンネル争いのとき、いつもお笑い番組とヒデキの歌番組でケンカしてたんだよね。
ご冥福をお祈りします+32
-2
-
2207. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:48
秀樹さんがとんねるずの食わず嫌いに出演したときに、苦手なゴルゴンゾーラのパスタ?を口に入れた瞬間吐き出してしまったという話を聞いたんですけど、見てた人いないかな。あんなに大スターなのに吐き出すほど嫌いな物をガチで食べてみるなんて、人柄が良いんだろうな。+49
-0
-
2208. 匿名 2018/05/17(木) 19:23:56
>>2205
付き合ってたんだっけ?+18
-0
-
2209. 匿名 2018/05/17(木) 19:24:06
従姉が熱烈なファンだった・・・
本名で相性占いしてたの思い出した・・・
+5
-1
-
2210. 匿名 2018/05/17(木) 19:25:12
>>2184
長女と息子2人+14
-0
-
2211. 匿名 2018/05/17(木) 19:26:20
秀樹もこんなに早く自分が死ぬと思わなかったと思う
子供さん達のこと気がかりだっただろうな+56
-0
-
2212. 匿名 2018/05/17(木) 19:26:39
おかしいよね、
ここって人の不幸を嘲笑うとこなのに~
+1
-27
-
2213. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:02
そう言えば、河合奈保子の娘ってデビューしたよね?
全くテレビでも見ず、今何してるんだろ?+15
-0
-
2214. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:31
心不全ということであらぬ想像をしている方もいるようですが、すでに出ているかも知れませんが、脳梗塞を二回しているということは、不整脈が元々あって血栓ができやすい体質だったのではないかと思います。
血栓予防の薬を飲んでいたかとは思いますが残念ながら太い血管が詰まってしまったのではないでしょうか?
闘病生活お疲れ様でした。
お悔やみ申し上げます。+73
-0
-
2215. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:46
笑えないとか言わせないぞ
テメラー
いつも、人のことを笑って遊んでるおまらえ+2
-22
-
2216. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:50
ファンではなかったけど、西城秀樹さんのアイドルバリバリの頃はかっこ良かったよ
昔は歌番組生放送だったし、歌唱力もあったよ
+52
-0
-
2217. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:01
>>2185
自分は割と好きだったマッチ
+2
-11
-
2218. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:09
ビックリしました。。
いい曲たくさん歌ってたし、リハビリ頑張ってたのに…何か凄い悲しい…ご冥福をお祈りします。。
+16
-0
-
2219. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:12
>>2169
自演してんじゃないよゴミ+3
-4
-
2220. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:36
>>2214
4/25から入院してたそうですよ+7
-0
-
2221. 匿名 2018/05/17(木) 19:28:59
誰かわからんけど
おつかれーバイバイ+1
-25
-
2222. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:00
>>2215
大丈夫?本気で+9
-1
-
2223. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:08
父親が64才で亡くなったけどもっと老けてた
秀樹はやっぱり若い+52
-0
-
2224. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:13
本当は 63歳じゃないよね?
サバ読んでるはず。70歳くらいだと思うよ。
でも残念ですね。+3
-30
-
2225. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:19
>>2167
オンタイムで観てたら強烈なマッチファン以外そう思うよ+5
-0
-
2226. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:26
秀樹の息子さん、お父さんのイケメンの遺伝子をシッカリ受け継いでるのね。+190
-0
-
2227. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:49
>>2226
雰囲気似てるね〜+70
-2
-
2228. 匿名 2018/05/17(木) 19:30:01
>>2205
未だに過去の女の子とここでコメントしてるんだね。十矢幸代の事なんか過去の話。どうでもいいだろうに名前出したるな。
今の奥さんに失礼だろ。+25
-3
-
2229. 匿名 2018/05/17(木) 19:30:56
小林亜星さんご存命と思ってなくてコメント出されてて驚いた…
寺内貫太郎やってた時、まさかあのオヤジさんよりヒデキが先に逝くと誰が思ったろう+75
-0
-
2230. 匿名 2018/05/17(木) 19:31:25
>>2226
大人になったらイケメンコースだね+44
-0
-
2231. 匿名 2018/05/17(木) 19:31:34
いま知った
びっくり+4
-0
-
2232. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:22
前の職場の近所に秀樹さんが住んでいらっしゃいました。
町内会のお祭りにも、お子さんを連れてよく参加されていたらしく、気さくで優しいと評判良かったとの事でした。
私の同僚は近所の商店街で秀樹さんとすれ違ったのですが、渋くてカッコ良かったって言っていました。+76
-0
-
2233. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:23
+7
-0
-
2234. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:27
さっきからおっさんが釣りコメントばっかりしててウザいんですが+12
-1
-
2235. 匿名 2018/05/17(木) 19:32:54
>>2229
ホントそう
あのドラマ大好きだったな+11
-0
-
2236. 匿名 2018/05/17(木) 19:33:08
秀樹、還暦~は過ぎてたんだね。+4
-0
-
2237. 匿名 2018/05/17(木) 19:33:19
>>2230
奥さんも濃い顔した美人だしね+20
-0
-
2238. 匿名 2018/05/17(木) 19:33:35
>>2163
人が亡くなっているのに笑うんだ
どういう育ちしたらこんなこと言えるのか
あんたも何れ必ず死ぬんだよ
+10
-0
-
2239. 匿名 2018/05/17(木) 19:33:36
>>2226
イケメンだね。弟さんもメガネかけてるけどなかなかひょうきんで可愛いいよ
秀樹のお子さんみんななかなか顔がいい
2世タレントの子供情けないほど残念な顔が多い
秀樹の子達はまあまあいける顔してる
芸能界やれるかもね。
+45
-0
-
2240. 匿名 2018/05/17(木) 19:34:35
西城秀樹ってあんまり女性の噂なかったね
十朱幸代くらい?
この前麻丘めぐみがテレビで昔は厳しくて地方に行ってもマネージャーに監視されてて仕事以外ホテルの部屋から出られない
男性アイドルと一緒の仕事でも収録中以外なかなか喋ることもできなかった
年取ってからやっとあの頃色々厳しかったね〜って秀樹とかと喋れたって言ってた
あと当時御三家と共演すると学校の御三家ファン達にいじめられたって言ってたw+27
-1
-
2241. 匿名 2018/05/17(木) 19:35:19
>>2239
西城秀樹の長男は、ジャニーズにスカウトされたけど断ったって聞いたよ+60
-0
-
2242. 匿名 2018/05/17(木) 19:35:36
>>2061
WYCA+4
-1
-
2243. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:06
世代が違うから全く知らないけど
まだ若いのに残念ですね
+2
-0
-
2244. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:12
姉妹でファンでした
歳が離れていたのであまり一緒に出掛けた記憶が無いのですが、二人で西城さんのコンサートを見に行ったのをよく覚えています
妹も病で先に旅立っているので、天国で元気な歌声を聞かせてあげて欲しいです
ありがとうございました+53
-0
-
2246. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:29
>>2240
岩崎宏美と付き合ってたよね?秀樹+2
-15
-
2247. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:33
>>2226
お母さんも肌綺麗だし目はぱっちりだし、両親2人の良い組み合わせだね+18
-0
-
2248. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:41
ギャランドゥはへその毛って意味かと思ったら違うのか+9
-1
-
2249. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:51
>>2215
テメラーって新しい言葉?+11
-0
-
2250. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:54
まるちゃんのお姉ちゃんは秀樹のファンで
しずかちゃんはひろみGoのファンで…野口五郎が好きというマンガキャラは誰なんだろう?
秀樹はとにかく声量凄くて…聴いてて気持ちよかった!ご冥福お祈りします。
+5
-1
-
2251. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:55
>>2234
みんな知ってると思うよ。 みんなわざと相手してあげてるんだよ。
+9
-0
-
2252. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:55
秀樹派とひろみ派で争ってるw
70年代の学校もこんな感じだったのかな+6
-3
-
2253. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:29
>>2241
秀樹はジャニーズのヤバさを知ってるから
ひろみが何故、あそこまでしてジャニーズを辞めたのか見てきたからね+58
-2
-
2254. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:43
ターンAガンダムのop歌ってた人だよね、作曲があの小林亜星さんだって今日始めて知りました。
お悔やみ申し上げます+16
-2
-
2255. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:07
どーでもいいけどお腹すいたー+2
-19
-
2256. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:19
>>2249
頭おかしいからスルーね
構ってあげると喜ぶからw+11
-0
-
2257. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:22
時々脳内再生される
リンリンランランソーセージ、
これ、西城秀樹でしたね。
子供の頃の影響ってすごいなあ。
+50
-0
-
2258. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:27
>>2215
テメラーwww
アムラーの仲間かと思った+7
-1
-
2259. 匿名 2018/05/17(木) 19:38:29
>>2234
ロリコンわいせつ事件トピで迷い込んできた爺だよね
ガルちゃんに目覚めてババア好きに転向してくれたらいいね+5
-1
-
2260. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:06
ラストシーンという曲が好きでした。
色気のある歌手でした。+29
-0
-
2261. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:22
>>2242
WYCAとか YLCAとか、おいおい。。。って感じだけど、今日はなんだか ふっと出る笑いに救われるわ。
西城さんが輝いていた頃の自分(秀樹より年下ですけど)を思い出して 感傷的な夜です。
誰しも必ず迎える最後の時ですけど、あまりに早すぎ あまりに唐突でした、淋しいです。
+22
-3
-
2262. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:23
>>2226
かわいいね!今まで見た芸能人の子供で一番いいよ。+56
-0
-
2263. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:45
>>2254
小林亜星さんも、まだ
ご存命なのに秀樹の死に
ショックだろうなあ。+31
-0
-
2264. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:49
>>2212
キチガイ…
何故お前のような奴がアク禁にならないか不思議だわ。+13
-1
-
2265. 匿名 2018/05/17(木) 19:39:50
>>2258
アムラー
ハマダー
テメラー+1
-1
-
2266. 匿名 2018/05/17(木) 19:40:14
>>2178
私も。
今は亡き母と一緒に、ワ〜イエムシーエッ!とテレビの前で一緒に踊ってた子どもの頃を思い出す。
楽しくて懐かしい思い出だよ。+31
-1
-
2267. 匿名 2018/05/17(木) 19:40:26
>>1923
私が聞いたのはマッチが洋楽とオーディオに興味あったのは秀樹さんからかなり影響受けたかららしい
プラベでも交流あったのかな?
ジャニを嵩にきて生意気だったマッチが唯一尊敬していた芸能人だとか聞いた+11
-0
-
2268. 匿名 2018/05/17(木) 19:40:26
五郎憔悴してるんじゃないの?
大丈夫かな+56
-0
-
2269. 匿名 2018/05/17(木) 19:40:29
ブーツを脱いで~しろいへやへ~って私歌ってたわ。+8
-0
-
2270. 匿名 2018/05/17(木) 19:40:43
既出かもだけどこのインタビュー泣いてしまった。
心のピュアな人だったんだね。
顔にも表れてる。
西城秀樹が遺したメッセージ「2度の脳梗塞には感謝している」(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp歌手の西城秀樹さんが5月16日、急性心不全で亡くなりました。享年63。西城さんは2度の
+46
-0
-
2271. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:08
>>2224
同年代のお母さんに聞いたらわかるよ。
デビューが遅かったから、デビューの時にサバ読んだんだよ。+9
-6
-
2272. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:09
+1
-0
-
2273. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:10
言葉がでない。
うちの田舎に来たとき子供だったけど、ライブいったよ。
どうか安らかに。+18
-0
-
2274. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:15 ID:rUMtFRcpUG
>>2263
小林亜星最近でもあの恰幅のいい体型のままでびっくり
高木ブーさんはすっかり痩せちゃったのに+13
-0
-
2275. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:33
一万光年の愛?だっけ?その歌好きだった+16
-0
-
2276. 匿名 2018/05/17(木) 19:42:12
本当はいくつなんだろ+1
-11
-
2277. 匿名 2018/05/17(木) 19:42:18
>>2167
ほんとだよね
なんで明菜が干されるんだよ
絶対、アイツより明菜の方が才能あるし
アイツより全然稼いだと思うと、クソジャニーズ無くなれって思う+62
-3
-
2278. 匿名 2018/05/17(木) 19:42:56
>>50
今後ちびまる子ちゃんに秀樹出てきたら手を合わせてしまいそう。+10
-0
-
2279. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:05
この時代のアイドルって今と違って
シングルだけじゃなくアルバムにも力入れてたから
ぜひみんな聴いてみてほしい
アルバム一枚でひとつの芸術作品
秀樹なら
TWILIGHT MADEがおすすめ。+19
-0
-
2280. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:11
せいえいえいえい少女 愛してるわと〜♪
小さい頃にベストテンや夜ヒット観てて何となく覚えてるなぁ+15
-0
-
2281. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:28
>>2229
小林亜星さん全く変わってないよ
サンジェルマン伯爵かよ
誰でも知ってる曲いっぱい作ってるすごい人なんだよね
バーモントのヒデキもすごい!
今だにバーモントと言えばヒデキだもん+15
-0
-
2282. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:29
>>2226
めっちゃくちゃ男前!
この子学校でもモテるでしょうね
ヒデキさんと奥さんの良いところばかり受け継いでるね
こんな息子欲しかったわ+50
-0
-
2283. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:32
ハンサムなお方だったね、西城秀樹さんは。+77
-0
-
2284. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:39
俺たち芋だち!も懐かしいです…(涙)
+52
-0
-
2285. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:45
>>2270
病気しても外見のイメージ変わらないままですごいよね
御三家の人全員変わらない
郷ひろみはちょっと違う方向に変わってるかもしれないけど+30
-0
-
2286. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:52
>>2268
野口五郎のコメントがやばそうだった…
整理がつかないって。
かなり落ち込んでいると思う。+63
-0
-
2287. 匿名 2018/05/17(木) 19:43:57
芸能人水泳大会や運動会で大活躍の秀樹は、死から一番遠い元気そのものだった。
脳梗塞でもショックなのに、亡くなったなんて信じられない。+56
-0
-
2288. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:00
凄い昔から活躍されているイメージだったので、
正直もっと歳いってるかと思ってたけどまだまだ若かったのですね…。
ご冥福をお祈りします。
+12
-0
-
2289. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:05
老若男女問わず愛された大スターだったね。日本のみならずアジア圏でも。秀樹が活躍した頃とは時代背景も違うけどこれから先、こういう人は出てこないだろうなあ。+23
-0
-
2290. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:23
さくらももこさんもコメントしてた。イラスト入り。+30
-0
-
2291. 匿名 2018/05/17(木) 19:44:24
>>2266
その思い出を大切にというか、思い出させてくれて英樹さんに感謝だな〜+7
-0
-
2292. 匿名 2018/05/17(木) 19:45:14
ザ・ベストテンの最高得点
+45
-1
-
2293. 匿名 2018/05/17(木) 19:45:17
脳梗塞は一度だけならすぐ病院に搬送すれば治るし日常生活も不自由なく送れる
でも二度目三度目となると言語障害が起こったり体が思うように動けなくて寝たきりになったり最悪死に至ることも。
秀樹さんのように心不全や肺炎など別の合併症が起こってしまう場合もある
うちの父がそうで最期は肺炎で亡くなりました。
ご冥福をお祈り申し上げます+44
-0
-
2294. 匿名 2018/05/17(木) 19:45:34
>>2253
ジャニーズに入ると病むからね+15
-1
-
2295. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:05
またひとつ青春が終わりました。
友達はヒデキ、私がヒロミファンだったのを思い出しました。
リハビリ頑張ってらしたのに。残念です。
御冥福をお祈り致します。+25
-0
-
2296. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:13
YMCAの振り付けした人が芋だち+20
-0
-
2297. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:19
田中好子の時みたいに往年のファンが集まって泣きながら見送るのかね…+24
-0
-
2298. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:21
>>2292
あと一点入ってたらパネル足りなかったねw+7
-5
-
2299. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:45
>>2257
懐かしい!ちびまる子ちゃんのエンディングでしたよね。
まる子のお姉ちゃんがファンだと知って、秀樹さんあの歌のオファー快諾したんだろうね
子供の頃はそこまで考えが及ばなかったけど、今さら気付きました+10
-0
-
2300. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:48
>>2272
こういうのがあるって今の時代はいいね+7
-0
-
2301. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:54
大杉漣さんといい西城秀樹さんといい、若くてまだまだ先がある方が亡くなってしまい本当に悲しすぎる+78
-1
-
2302. 匿名 2018/05/17(木) 19:47:01
>>2167
大晦日に明菜の謝罪会見?見たいにやったよね。紅白より視聴率良かったよね。
明菜座ってた所の後ろの金屏風アレはなんの意味?だったんだ。
アレはマッチにたいしての謝罪会見だったよね+11
-3
-
2303. 匿名 2018/05/17(木) 19:47:18
うちのカレーはバーモントカレー一択。
子供の頃からずっとそう。
秀樹のカレーって母がいつも言ってた。
家庭を持った今でも、カレーはバーモント。
こくまろとかとろけるじゃダメなんだ。+77
-1
-
2304. 匿名 2018/05/17(木) 19:47:40
お昼休み、DOCOMOからお知らせが有って「西城秀樹63才死去」と会社の人達話したらびっくり(*゚Д゚*)して携帯で調べた人が居て話になってた。
2~3人位の人が西城秀樹と同い年と言ってた。
15時休憩も西城秀樹の話が多かった。
御冥福お祈りします。+28
-5
-
2305. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:16
恋とは戦いと~♪
知らされたからは~
炎で氷を溶かして見せる~
名曲や☺+36
-0
-
2306. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:19
+39
-0
-
2307. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:43
今日はカレーでも食べるかぁ+19
-1
-
2308. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:44
デビュー以来激しい曲をシャウトして歌ってたけど、ヤングマンで急に健康的な感じになり、愛の園で讃美歌を歌う神父さんみたいになったのを見て「次の曲では祝詞でもあげるんじゃない神主さんみたいに」って母親が冗談言ってたのを覚えてる。+32
-0
-
2309. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:50
今晩の夕飯は追悼の意味を込めてカレーライスにしました。
西城秀樹が亡くなるなんて…実感湧かないな。+56
-0
-
2310. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:00
>>2303
私的にバーモントカレーはずっと秀樹のイメージ
そのあと東山?とかジャニーズがやってるんだっけ?
でもバーモントはヒデキ感激のイメージのまま+68
-0
-
2311. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:15
>>2252
私は今50歳で子供の頃秀樹だったなあ。私よりお姉さんの人達はひろみファン多かった。聖子ちゃんもそうじゃん?+19
-0
-
2312. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:21
南十字星が子供心にいい歌だなーと思ってた+24
-0
-
2313. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:24
子供の頃、西城秀樹のカッコよさがよくわからなかった。なぜか顔は野口五郎の方が好きだったけど、曲が演歌と歌謡曲の中間みたいでなんかヤダちゃんだよなぁ。郷ひろみはオカマだと思ってたw
ジュリー派だったわ〜
オバハンになった今見たらやっぱりヒデキカッコいいね。+57
-1
-
2314. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:31
YouTubeで若き獅子たち聞きました
カッコいいなー+16
-0
-
2315. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:37
>>2300
今の時代は見たいものがネットやつべですぐ見られるから、その頃の気分に戻れるのは嬉しい。
でも、その分地上波の歌番組(他番組もか)は希薄になってしまってるから、なんとも言えない微妙な気持ちになる。
+15
-0
-
2316. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:38
>>2303
うちも全く何もかも同じです!
母が秀樹がCMしてたから子供の頃からバーモントカレーしか食べててそれしか食べられないってよく言ってた。
私も結婚したけど、それを受け継いで自分も子どもたちにもカレーの時はバーモントカレー一択です+26
-1
-
2317. 匿名 2018/05/17(木) 19:51:05
70'スター+75
-0
-
2318. 匿名 2018/05/17(木) 19:51:59
少女漫画から抜け出たようなルックスだったね
+41
-2
-
2319. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:30
>>2291
うん。ほんとそのとおりなんです。
ありがとうございます。+5
-0
-
2320. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:31
コメンティータが言ってたけど
63歳という年齢でしかも大病したにもかかわらず容姿を最大限保っていたのは凄いことだったんだろうと思う
全然余分な肉ついていないよね
現役の某国民的アイドルなんて30台でもブクブク太ったりしているのにね
西城秀樹はプロフェッショナルだと思う+114
-0
-
2321. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:52
子供の頃ブーツを脱いで朝食の真似してライター振りかざして遊んでた記憶が
ベストテンか何かで本人が危ないのでやめて下さいって呼びかけてた
それからしばらくして歌中にライター(Zippo?)持つのやめたヒデキ+25
-0
-
2322. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:53
>>2244
家も亡くなった妹がファンでコンサートに小学生の時に行ってました。似ていてビックリ。
さっき妹の遺影に秀樹さん亡くなったよ。
天国で歌ってもらいーと伝えました。
ご冥福をお祈り致します。ほんとにお悔やみ申し上げます。秀樹さん。
ショックです。+55
-0
-
2323. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:53
寺内貫太郎一家で小林亜星と取っ組み合いのシーンが印象に残っている+48
-0
-
2324. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:05
たしかノーランズのメンバーが西城秀樹のファンだってTVで言ってなかった?
当時日本人男性で外人に「格好いい」って言ってもらえるなんてと強烈に覚えてるな。
背が高くてスタイルも良かったし+54
-0
-
2325. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:23
妹コンテストで出た河合奈保子ともバーモントやってたよね。+25
-0
-
2326. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:28
ハウスバーモントカレーだよ〜〜〜♪ って誰でも知ってると思うと、若い子達は知らないから自分が年取ったなーと思うわ+26
-0
-
2327. 匿名 2018/05/17(木) 19:53:32
今のアイドルと違って、西城秀樹も野口五郎も歌唱力はあったよね。ヒデキも病気にならなければ大人のバラードが歌えただろうと思うと残念。
ゴローだって、もっと活躍の場があっていい。
ジュリーとか、あの年代の人にもっと活躍してほしいな。+70
-0
-
2328. 匿名 2018/05/17(木) 19:54:02
>>2317
うわ・・・凄い豪華
淳子さんも宗教問題があるけど、やっぱりスターだよ
真理さん、沙織さん、めぐみさんあたりも元気でいてほしい みんな凄かった+18
-0
-
2329. 匿名 2018/05/17(木) 19:54:33
>>2311
うちは3人姉妹なんだけど、一番上(今53歳)が西城秀樹、
二番目が郷ひろみ、三番目の私が寺尾聰だったよ。
+32
-0
-
2330. 匿名 2018/05/17(木) 19:55:16
>>2329
寺尾聰のファン…渋すぎる…+74
-0
-
2331. 匿名 2018/05/17(木) 19:55:44
二回目の脳梗塞までは全盛期と変わらない歌声だったよ
末期の懐メロばっかりになった頃のヘイヘイヘイによく出ててかっこよかった
ヘイヘイヘイは懐メロ番組になってから欠かさずみてた+24
-0
-
2332. 匿名 2018/05/17(木) 19:55:58
>>2327
その人達は今でもコンサートやってて今でも熱烈なお客さん入るからすごい+19
-0
-
2333. 匿名 2018/05/17(木) 19:56:05
ヤングマンの時の映像がよく流れているけどあの時で23歳だったんだね。凄くカッコよくて大人っぽい。ヤングマンの後のアラサー位の映像も流れてだけど大人の色気もあっていい感じの年の取り方してたんだね。素敵です。やっぱり唯一無二の人です。ご冥福をお祈りします。+51
-1
-
2334. 匿名 2018/05/17(木) 19:57:32
>>2325
スキーのやつだっけ?
河合奈保子も可愛くておっぱい大きくて好きだったわ+10
-0
-
2335. 匿名 2018/05/17(木) 19:57:51
>>2323
とんねるずもやってて2度笑った思い出+7
-0
-
2336. 匿名 2018/05/17(木) 19:58:05
>>2292
秀樹、百恵ちゃん、ジュリー。豪華やな。+21
-1
-
2337. 匿名 2018/05/17(木) 19:58:05
もう亡くなられた山口美江さんが西城秀樹の大ファンで番組か何かで共演した時は泣きそうになったみたいなことを言ってらしたのを覚える。芸能人がそんな大ファンで見ただけで泣きそうになるなんてすごいなぁって思ったので印象深かった。丁度ちびまる子ちゃんのお姉さんと一緒の世代なのかな。+51
-1
-
2338. 匿名 2018/05/17(木) 19:58:37
最初に脳梗塞を発症してから15年以上思うように体が動かせられなかったり言葉を発せられなかったりつらかったと思う
それでもそれを隠すこともせずファンの人の前に出て先月までコンサートで歌っていたなんて本当に頭が下がります。
あんなにスターだった人が体が不自由な姿をファンや世間の人たちに見せることもつらかったと思う。
亡くなったことは残念でなりませんが、今は全ての痛みや苦しみ、体の不自由さから解放されて天国で元気で暮らしていることと思います。
秀樹さんお疲れ様でした。ご冥福を心よりお祈り申し上げます+69
-0
-
2339. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:02
>>2305
これ松ちゃんが好きじゃなかった?あれ?同級生の男子と間違ってるかな?+5
-0
-
2340. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:15
>>2323
樹木希林て気付いた時にはおばあちゃんの役しかしてないイメージ(石立鉄男系のドラマとかも)
だから今もイメージ的にはずーっと変わらないw
あれ?若い?とか思ったの、林檎殺人事件の時くらいかなぁ…
梶芽衣子姐さんが綺麗すぎ+22
-0
-
2341. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:18
新御三家、仲良さそう!+66
-0
-
2342. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:23
たしかヤックンの嫁もヒデキの妹オーディション出身だよねー?+24
-0
-
2343. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:31
すっごい不謹慎でごめんなんだけど、ワイモバイルのCMはどうなるのかな+5
-0
-
2344. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:57
訃報を知って涙が出たよ。まだ若いのに本当に残念です。
時々地元の新聞にコンサートの広告が載っていて、リハビリしながら復帰を目指していたようで、ご本人も無念だろうな。
昭和の華やかな芸能界で、THEスターのルックスと歌唱力を持っていたと思う。
ご冥福をお祈りします。+28
-0
-
2345. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:02
>>2304
外国の方?日本語がおかしい。+1
-12
-
2346. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:16
世界名作劇場がハウスがスポンサーだったからバーモンドカレーのCMを良くみてた。中村繁之って人に変わったのかなその後。フルーチェは工藤夕貴だった。+18
-0
-
2347. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:39
ヤングマンはやっぱり名曲
元気になれるね
+26
-0
-
2348. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:46
ニュースで若い頃みたけど、めちゃくちゃイケメン過ぎる!今もカッコイイけど。太ってもハゲてもない。リハビリ相当頑張ったんだろうな。+30
-0
-
2349. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:49
ソロのアイドルが当たり前だった時代だもんね。
グループが主流の今って、なんか違うんだよね。
+19
-0
-
2350. 匿名 2018/05/17(木) 20:01:56
うわさの姫子って漫画のひで坊のモデルだったよね。+12
-0
-
2351. 匿名 2018/05/17(木) 20:02:23
子供の頃は〇〇が亡くなったって聞いても「誰それ?知らなーい」って言ってたけど、最近は知ってる人が亡くなるから衝撃が強い。テレビで何度も見たことがある人だから悲しい+132
-0
-
2352. 匿名 2018/05/17(木) 20:03:35
>>2323
きったね〜なぁ〜ばあちゃん、が好きだった
今だったら問題になりそうだけど普通の家族あるあるだし何よりいいコンビだった+50
-0
-
2353. 匿名 2018/05/17(木) 20:04:16
>>2345
いちいち揚げ足散らなくても別に良くない? 意地悪な人だね+7
-0
-
2354. 匿名 2018/05/17(木) 20:04:52
>>2280
あーわかる!蘇って来た!
せいえいえいえい少女!
空も〜海も〜夏のーエーメラルドだっけ?
なんか、ホワイトとブルーの爽やかな服を着ていた記憶も。
+9
-0
-
2355. 匿名 2018/05/17(木) 20:04:59
小学生だったけどたぶん生まれて初めてテレビに出てる人を「かっこいい!」と思ったのが秀樹さんだったと思う
ワイルドで男らしいとこやハスキーな声ですごい歌うまいのも全部かっこよくて大好きだった
子供ながらに男の「セクシー」感じてた気がする
歌はどれも良かったし素晴らしくうまかった
みんなが書き込んでるいろんな歌詞のひとかけらを見ただけでぶわあって頭のなかにもう何年も忘れてた懐かしい歌声と姿が蘇る
見た目は男らしくてワイルドだったけど穏やかな方だったように思う
早くから脳梗塞されてご家族ともどもご苦労されたと思う
天国でどうぞゆっくり休んで下さい
たくさんありがとう、忘れません
ご冥福を心よりお祈りいたします+86
-0
-
2356. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:18
昔、パンタロンや細身のシャツとか流行ってたみたいだけど、西城秀樹の細身の長身手脚の長さにぴったりなファッションだったんだね。よりスタイルの良さが際立つ。+95
-0
-
2357. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:30
1度目の脳梗塞の時はちゃんと元に戻りましたね。
2回目の後は後遺症が残ったのかな?+21
-0
-
2358. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:42
最近いつもはジャワカレーだけど、明日はバーモントカレーでカレーを作ります+40
-0
-
2359. 匿名 2018/05/17(木) 20:05:50
15年くらい前だけど、いいとものテレホンショッキングで、「今ダイエットしてるんですよ。毎日ジムで運動してサウナ入って限界まで水分を一切取らない。痩せますよ」って力説していて
その数日〜一ヶ月以内に脳梗塞のニュースが。不謹慎だけど、水分は絶対に大事なんだなと思った。
ご冥福をお祈りします+136
-0
-
2360. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:36
>>2352
こういう樹木希林との絡みもジャニーズが奪って行ったのかな?
続くのは郷ひろみとトシちゃんだよね+5
-0
-
2361. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:14
>>2350
うわさの姫子!
なんか物凄く懐かしい漫画の名前が!+19
-0
-
2362. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:27
>>2311
あなたより年上でも秀樹ファン沢山いますよ。
カッコ良かったもん。+26
-1
-
2363. 匿名 2018/05/17(木) 20:08:50
あぁよかった書き込めた
昨日から大規模アク禁のあおりをくらって書けなかった
こんな時にお悔やみも書けなかったら悲しすぎた
よかった
+20
-0
-
2364. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:29
>>2357
歌声だと殆ど気にならないけど、普段の会話では吃音が出てたよ+8
-0
-
2365. 匿名 2018/05/17(木) 20:09:53
新潟女児殺人事件だの西城秀樹さんお亡くなりだの、毎日いろんなニュースが入ってきて、おばさん仕事が進まないわ。+41
-1
-
2366. 匿名 2018/05/17(木) 20:10:38
>>2360
樹木希林と組ん出た頃のひろみは
もうジャニーズではないから。+11
-1
-
2367. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:24
ハウス食品 西城さんに感謝
「テレビCMは大変好評をいただき、そのおかげもあって今日、カレーライスが国民食とまで言われ、皆様に愛されるようになりましたものと、大変深く感謝しております。」
ハウスさん泣ける
+124
-0
-
2368. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:49
脳梗塞って二回なると危険なんだって。+20
-0
-
2369. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:54
友達のTwitterで知った。
何書いてんの?と思ってたら直後に速報で訃報がきた。
ご冥福祈ります。+6
-0
-
2370. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:57
二度目の脳梗塞から復活したヒデキ
動きのないヤングマン歌ってて衝撃だったというかこれが現実なんだなと思い知らされた+28
-0
-
2371. 匿名 2018/05/17(木) 20:11:59
物心ついて初めて好きになった芸能人が西城秀樹だったな。
ヤングマンの振りを覚えて踊ったの覚えてる。
まだ3歳か4歳だったけど、テレビに出てくると一緒になって
「Y・M・C・A」ってやってたな。ホント大好きだった。
ご冥福をお祈りします。
+13
-0
-
2372. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:06
私は平成生まれだけ土後追いでファンです
アルバム聴くためにわざわざLPとレコードプレーヤー買った+25
-0
-
2373. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:09
>>2354
お前の気持ちを読み切れないよお~+2
-1
-
2374. 匿名 2018/05/17(木) 20:12:46
やっぱりトピ1位だよね
平成生まれの子が知らなかったとしても当然1位だよね
私だけじゃなくたくさんの人が悲しんでいるよね
大スターでほんとに偉大な歌手だった
あんな人もう出てこないだろうなぁ
ほんとに淋しい
たくさんの歌、久しぶりに聞きたくなった
You Tubeに全部あるといいなぁ
秀樹さん、お疲れ様、ゆっくり休んでくださいね
ご家族の方、心よりお悔やみ申し上げます
+50
-0
-
2375. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:03
最近立ってたライブ遠征トピで、
人間いつどうなるか解んないんだから、行けるときに行っておかないと一生後悔する
ってコメがあった。
まさに。+43
-0
-
2376. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:08
あなたと海を見てると〜って曲
好き+10
-0
-
2377. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:32
>>2276
何歳でも良いじゃないですか
こんな風に人気になって
歌って踊ってみんなに幸せや
勇気を運んできてくれた人なんだから。+26
-0
-
2378. 匿名 2018/05/17(木) 20:13:50
>>2372
昭和歌謡に落ちると欲しくなるよね。私はビデオデッキ欲しいわ。+13
-0
-
2379. 匿名 2018/05/17(木) 20:14:10
>>2372
買ったのがCDじゃないところが…ちょっとおばちゃん感動して泣けて来ちゃったわ(´;ω;`)ウッ…+26
-0
-
2380. 匿名 2018/05/17(木) 20:14:32
>>2354
♪おまえ~の~気持ちが~
読みき~れない~よ~
どの歌もすぐ甦るわ映像つきで
さっきまで忘れてたのに
子供の頃の記憶ってすごい!+10
-0
-
2381. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:12
DNAは韓国でも、スピリッツは日本人だったよね。+25
-3
-
2382. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:18
今と比べると70年代スターのレベルの高さよ
本来ならそういうスター達に東京五輪に出て欲しかった。
ジャニーズやAKBなんて世界の笑い者だわ。+41
-1
-
2383. 匿名 2018/05/17(木) 20:15:37
新御三家➕沢田研二さん。+65
-0
-
2384. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:06
>>2379
アルバムCDになってなかったので。。
ベストアルバムはCDで買いました。
シングルだけじゃ物足りなくて、オリジナルアルバムが聴きたくて+7
-0
-
2385. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:35
美空ひばりが亡くなったとき、ファンが葬儀につめかけてぼろ泣きしてる映像が謎だったけど。
だんだん解るようになってきたな。+80
-0
-
2386. 匿名 2018/05/17(木) 20:16:51
まるちゃんのお姉ちゃんの声優さんの水谷さんと
同じ命日。
こういうこともあるんだなあ、、+32
-1
-
2387. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:12
ヤングマンを聴いた時はヴィレッジピープルのYMCAの日本語版なんて嫌だなって思ったけど、今聴くとポジティブになれる歌詞なのね。+33
-0
-
2388. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:26
>>2362
かなり前だけど、80代(放送当時)の方が西城秀樹のファンで、デビュー当時からずーっと応援しているってテレビでやってたな。
幅広い層に受け入れられてたんだね。
かっこいいもんね。
+19
-1
-
2389. 匿名 2018/05/17(木) 20:17:40
人の人生をつくづく考えてしまった
安室奈美恵は40で引退、子供も二十歳
西条秀樹は63死去子供がまだ小さい
私はアラフィフ未婚子無しガン経過観察中
+70
-1
-
2390. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:00
在日やん+3
-18
-
2391. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:03
>>2383
なつかしいっ!!+5
-0
-
2392. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:52
親戚の金子賢さんは落ちてるだろうね。
芸能界に誘ってくれたのはヒデキだったんだよね。+9
-0
-
2393. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:55
>>2384
追悼企画で出るかもしれないね
みんな歌聞きたいと思うもん+8
-0
-
2394. 匿名 2018/05/17(木) 20:18:59
>>2324
外国人にはストライクのルックスだったみたい
数々の来日した外タレがヒデキをカッコいいと言ってたよ
有名な話だけど音楽番組で共演したヒデキを気に入ったダイアナ・ロスはホテルにヒデキを呼び出して「裸になりなさい」って言ったらしい
ヒデキは訳も分からずモジモジしてたら「get out!(出てけ)」っ言われたらしいw+56
-0
-
2395. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:05
>>2383
ジュリー 爪まで手抜かり無いw+21
-0
-
2396. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:14
>>2383
顔が濃い+0
-1
-
2397. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:16
>>2389
人生なんて人それぞれだしね
色々あるよ+5
-0
-
2398. 匿名 2018/05/17(木) 20:19:59
ワム!のリメイクで「抱きしめてジルバ」も懐かしい。+27
-0
-
2399. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:13
>>2394
ダイアナロスすごい・・・ガル民っぽい+28
-0
-
2400. 匿名 2018/05/17(木) 20:20:25
>>2385
ね。
美空ひばりとか石原裕次郎とか、
どストライクの人にはキツかったんだろうなと。
自分の年齢が上がって来てるから、段々解るようになって来た。+21
-0
-
2401. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:07
>>2393
ダイアナロスが好きだった
それセクハラで最悪だ
+4
-1
-
2402. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:11
>>2152
昨夜ふと久々にカレー作ろうかと思ったのは虫の知らせか…
+14
-1
-
2403. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:19
>>2327
西城秀樹さん含め、昔の人は若い時から大人ですね、貫禄があります。+105
-1
-
2404. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:33
ちびまる子ちゃんによく出てくるよね+34
-0
-
2405. 匿名 2018/05/17(木) 20:21:36
>>2360
トシちゃんは研ナオコでしょ+5
-0
-
2406. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:21
この前かりそめ天国でやってた広島出身のスターの中にランクインしてたね
永ちゃんとワンツーだった+20
-0
-
2407. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:39
私昔堀ちえみのファンだったんだけど
今は興味ないけど、亡くなったら号泣しそう
あまり惜しまれなさそうなのが余計辛い...って不謹慎だったね
その点秀樹さんは、みんなに惜しまれて、
愛された人だったんだな。+48
-1
-
2408. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:39
>>50
私も、一番最初にまるちゃんのお姉ちゃんの事思った…
昔からヒデキヒデキ言ってたから…
御冥福をお祈り致します。+68
-0
-
2409. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:50
脳梗塞患われてからのYMCAは本当に心に響きました。身体が不自由であるにも関わらず「憂鬱など吹き飛ばして君も元気出せよ」って凄いですよ。心にガツンとくる。歌のパワーが凄まじく増した。人生のスーパースターになりたいと生前言っておられたのをテレビで見ましたが、まさにその通りの人生を送られたと思います。
早すぎる死に、生きてる人間としてはただただ残念だけど、この世でやらなければならないことを全てクリアされてあの世に旅立たれたんだと思いました。+103
-0
-
2410. 匿名 2018/05/17(木) 20:22:59
>>2403
これ80年代だから20代後半くらい?
大人っぽいね
+21
-0
-
2411. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:14
>>2403
何年前の画像だろう。カッコイイね+22
-1
-
2412. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:21
ジュリーも在日+4
-23
-
2413. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:21
>>2403
若い頃ってほどでもないよね?この頃
30代ぐらいかな?+11
-0
-
2414. 匿名 2018/05/17(木) 20:23:51
自分30代だからもちろん世代ではないんだけど、小さい頃から知ってた存在だったからやっぱショックだよ。
リハビリとか頑張ってる姿もテレビで見てたのに。
ご冥福をお祈りします。+25
-0
-
2415. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:11
一度トーク番組で衝撃うけたのが昔ファンにストーキングされててスタッフの間でも「白い服のお嬢さん」て有名だったんだって
自宅だかホテルだかの部屋の中になぜかいるんだって
ホラーみたいな話だった
秀樹もほんと怖そうに話してて男性タレントも楽じゃないなあと思った
でも手を出すようなことはせず上のダイアナロスの話にしても根は真面目で草食な人なのかなと思った+49
-0
-
2416. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:41
バーモントカレーのCMやらなくなってから30年以上も経つのに未だにこうやってたくさんの人の記憶に残っでいて、メーカーのハウスからもコメントが寄せられるなんて本当にすごいことだと思う
そんなCMもスターもなかなかいないよね+92
-0
-
2417. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:41
>>2403
本当。今の男性アイドルは30代になっても子供っぽいし、成人しても中高生みたいなルックスだと思う。
私は昭和の男らしい人の方が好きです。
郷ひろみも衰えないし、ジュリーも見た目は変わったけど歌は抜群に上手くて声は変わらないし、キーも今でも下げずに歌ってるよね。
すごい努力してるんだろうけど、スターがスターらしい時代。
本当にいい時代でした。+81
-1
-
2418. 匿名 2018/05/17(木) 20:25:43
激しい恋、だっけ? やめろっと言われても〜♫の歌も野生的でノリが良くて好きだったなー。+34
-0
-
2419. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:05
>>2403
というか世の中がそうだったんだよ
今は甘ちゃんでも生きてけるもん+6
-1
-
2420. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:06
>>2395
YouTubeにジュリーのお化粧動画があった
ジュリーメイク自分でやっててびっくり!しかも超上手い!+25
-0
-
2421. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:37
+40
-0
-
2422. 匿名 2018/05/17(木) 20:26:58
>>2383
ジュリーは一世代上だけど、ソロデビューしてからは
御三家と同じ時代に一世を風靡したお兄さん的存在だね。+24
-0
-
2423. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:07
婆チャンネルwww+6
-21
-
2424. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:35
YMCAは今でいうと、ひとりSMAPみたいなもんだな
みんなが元気出る曲、元気玉を一人でパフォーマンスしてくれて、その効果たるや・・+37
-0
-
2425. 匿名 2018/05/17(木) 20:27:44
>>2418
私が一番大好きな曲!+9
-0
-
2426. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:04
>>2107
でも西城さんは甘いカレーが苦手で、
コマーシャル撮影の時、何度も食べるのが苦痛だったそうな。+27
-0
-
2427. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:24
>>2419
90年代くらいまではみんな大人っぽくしようとしてたよね
若い子も大人に憧れてたし+28
-2
-
2428. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:33
>>2412
ジュリーは大昔に戸籍抄本明らかにしてるよ。ネットにもあるはず
李花幻(灰とダイヤモンドの作詞)のことを言ってるなら、あれは「いーかげん」のもじり
谷啓の「ダニーケイ(アメリカ人俳優…歌手)」と同系統。+19
-2
-
2429. 匿名 2018/05/17(木) 20:28:46
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
きっと〜あなたは戻って来るだろう〜♪
秀樹はもう戻って来ないよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。+47
-1
-
2430. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:23
>>2417
ゴローのことも触れてあげて!
今も歌すっごい上手いよ
というか昔より歌うまいんじゃないかな+34
-0
-
2431. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:26
>>2416
ほんとそう思います!!
永遠ですよね+14
-0
-
2432. 匿名 2018/05/17(木) 20:29:47
>>2410
横だけど、ヒデキさんの髪型からして多分20代後半だと思う。34~35年前くらい。+5
-1
-
2433. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:07
>>2412
違うから。
もう違うという証拠が挙がってるのに
アホはいつまでもデマを信じるんだね。
+4
-1
-
2434. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:18
私の青春が終わった+13
-0
-
2435. 匿名 2018/05/17(木) 20:30:57
>>2226
足が細くてスラーっとしていて、しっかり西城秀樹のDNAを受け継いでるなーと思った。+29
-0
-
2436. 匿名 2018/05/17(木) 20:31:08
私の母、20代の頃
TBSで仕事してた事あって
何度か見たことあったんだそう。
ジュリーのファンだったけど
秀樹の方がだんぜんスタイルが
よかったって言ってた。+69
-0
-
2437. 匿名 2018/05/17(木) 20:31:22
かっこよかったなぁ~
秀樹さん、ほんとにあなたかっこよかったです!
いい歌をたくさんありがとう
たくさんの思い出と楽しませてくれて、ありがとう!+41
-1
-
2438. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:09
私は面白い人が好きだからカックラキンの野口五郎好きだったな。
でも子供だったからもちろん秀樹も好きだった。
でもすぐ世良正則にシフトしたけど。+19
-2
-
2439. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:15
主人が帰宅するや否や主人の同僚のクラスメイトがヒデキと付き合ってたって帰ってきてから話してた。その主人は若かりし頃渋谷でプライベートのヒデキを見たらしい。
私は友達と映画「愛と誠」を隣町の映画館まで観に行った事を思い出しました。
共演された早乙女愛さんも亡くなったのよね。
+21
-0
-
2440. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:17
世代じゃないけど凄いショックです。
喪失感。+20
-0
-
2441. 匿名 2018/05/17(木) 20:32:40
ちびまるこちゃんではこれからも変わらず名前出してほしい。
ヒデキー!ってなってるお姉ちゃんを見ていたいよ+43
-0
-
2442. 匿名 2018/05/17(木) 20:33:02
NHKのニュースでバーモンドカレーのCMが流れたのが驚きでした
ハウス食品コメント出したよね
イチタレントの死にコメント出すって凄いね
今まで聞いたこと無いな
明日、久し振りにバーモンドカレー買ってみよう+49
-1
-
2443. 匿名 2018/05/17(木) 20:33:17
>>2417
今は俳優もそうだね
20代後半でも学生みたいに見える+9
-1
-
2444. 匿名 2018/05/17(木) 20:33:53
>>2385
分かる。
今回の訃報はとてもショックで喪失感がすごい。
いつか聖子ちゃんやトシちゃんの訃報を聞く時が
来たら、今の気持ちの比じゃないショックを
受けると思うわ...。
48歳にもなると、人生って本当にあっという間に
過ぎていくものなんだと、身に染みて分かってきた。+85
-0
-
2445. 匿名 2018/05/17(木) 20:34:25
>>2428 大きな誤解でした!あんな綺麗で歌唱力もある人は日本人にはいないなーって先入観もあって+5
-1
-
2446. 匿名 2018/05/17(木) 20:34:52
こんな惜しまれる芸能人、自分の中で逸見さん以来かも。+12
-0
-
2447. 匿名 2018/05/17(木) 20:35:07
>>2438
刑事ゴロンボだっけ?観てたわ+9
-1
-
2448. 匿名 2018/05/17(木) 20:35:15
ご逝去の報を知って大変驚き、寂しく感じました。
生まれて物心ついた頃にはスターでしたが
亡くなるまでスターでしたね。
母と同い年だったのでまだまだ早すぎる
旅立ちにただただ無念の思いでいっぱいです。+14
-0
-
2449. 匿名 2018/05/17(木) 20:35:33
今ふっと思いだした、1980年か81年頃フジテレビの
2時間アニメスペシャル、日生アニメ劇場で夏目漱石の
ぼっちゃんを放送、主役のぼっちゃんの声を
西城秀樹がやっていた、アニメの声優は初めてだったそう。
キャラクターデザインも、モンキーパンチがやっていて
声もあっていて面白かったし、おしゃれだった。
ぜひ追悼放送かDVD、ブルーレイで販売・レンタルしてほしい。+23
-0
-
2450. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:29
ブルースカイブルーが大好きでした。
切ない歌詞に切ない声がぴったりで。+24
-0
-
2451. 匿名 2018/05/17(木) 20:37:32
昨晩、旦那が前触れもなくふと「走れ正直者」を歌い出し、ワンコーラス一緒に歌って、最近ヒデキはどうしてるんだろう…と話していたところでした。偶然とは言え本当にびっくり。ご冥福をお祈りします。+96
-2
-
2452. 匿名 2018/05/17(木) 20:38:10
あの頃って誰でも知ってるヒット曲がバンバンあって家族で楽しめる番組が沢山あった
その中でもヒデキはみんなの心に残ってる、いい時代を生きたよ!
+69
-1
-
2453. 匿名 2018/05/17(木) 20:38:39
>>2451
旦那さん勘がいい人なんだね+44
-2
-
2454. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:48
ドリフに出てたの覚えてる。+32
-0
-
2455. 匿名 2018/05/17(木) 20:39:55
>>2449
懐かしい!
文学系作品のアニメだから堅苦しいのかと思ったら
なかなか良くて最後まで観れた+13
-0
-
2456. 匿名 2018/05/17(木) 20:40:11
ニュース速報で多くの昭和世代の方々が
絶句したと思います。
ファンでなくても「えっ・・・ ウソっ!」
その後は、無言。
YMCA本当に良い曲で、秀樹の声だから
よかった・・・。
子供から大人までYMCAは踊りました。
心からご冥福お祈り致します・・・+62
-0
-
2457. 匿名 2018/05/17(木) 20:40:14
>>2436
秀樹は当時の若い芸能人の中でもおそらくトップのスタイルだったと思う。
ジュリーは均整は取れてたけど特別手脚が長い訳でなく、でもセンスで何でも着こなしてた感じ。+72
-1
-
2458. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:20
>>2423
40歳のBBAだけど私の母は今でもジュリーの大ファンでね、いつも聴いて育ったからジュリーの曲はかなり網羅してると思うの。
ずっと興味なかったんだけど、私に娘が生まれてあの頃の母と同じくらいの年齢になった今、気付けば私もコンサートに行くほどのジュリーのファンになってたわ。やっぱり思い入れがあるのよ。
でもそれ以上に、「ジュリーが歌い手として魅力的だから」好きになったと思うわ。
母はジュリーを、同年代のアイドルとして好きだけど、私にとっては初めて触れた音楽がジュリーで、人生の一部みたいな感じなの。
そして今でも衰えない歌手としての努力に敬意を持ってる。
あなたもいつかBBAになった時に、きっと同じような気持ちになる時が来ると思うわ!
歳を取るって、視野が広がったり好きなものが増えたり、新たな魅力に気付いて嫌いだったものを好きになったり、人生が豊かになることよ。
BBAになるって悪いことばっかりじゃないのよ。+57
-6
-
2459. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:36
ザ・ベストテンのオープニングの、あの暗いステージにいろんな色の照明が当たってる映像、あれ実は秀樹さんのコンサートのステージの映像を拝借したものなんだそうです
あれ実は僕のコンサートのなんです、使わせて下さいって言われて、っておっしゃってました
ベストテン終わって十年以上たってから知りました
+70
-1
-
2460. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:47
秀樹さんがロン毛を振り乱してワイルドなパフォーマンスしてる頃、私はまだ子供だったけど、どストライクでキュンキュンしてました。+53
-0
-
2461. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:58
>>2444
泣けるよね・・・+14
-0
-
2462. 匿名 2018/05/17(木) 20:42:56
衝撃的過ぎて、今夜眠る寸前まで考えちゃいそう。清々しさの象徴みたいな人だったからね、西城秀樹さんは。
ミヤネ屋で宮根も言ってたけど「ショックで体の半分が抜け落ちた気分」ってまさに実感。+71
-0
-
2463. 匿名 2018/05/17(木) 20:43:12
>>2459
すごい!知らなかった!+16
-0
-
2464. 匿名 2018/05/17(木) 20:43:24
>>2383
この人達ってカリスマ性があるんだよね。
今、グループではなく1人で、カリスマ性のある若い歌手っているのかなぁ?思い浮かばないんだけど。+46
-0
-
2465. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:03
また歌いたいって言ってたのに叶わなかったね+24
-0
-
2466. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:04
自分の父親より若いです。
あまりにも早すぎます。
ご冥福をお祈りします。+49
-1
-
2467. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:11
ま、ジュリーは昭和23年生まれの団塊世代だからさ
ビートルズが活躍してた頃から現役続けてる、貴重な恐竜の生き残り、
ってyoutubeにコメントされてたわ。+32
-0
-
2468. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:23
>>2458
ジュリーも素晴らしいよね。
秀樹が目指していた人だけはあると思う。+41
-1
-
2469. 匿名 2018/05/17(木) 20:44:56
>>2394
あんなにワイルドセクシーしかもスタイルいい人は稀有だもんね。+37
-0
-
2470. 匿名 2018/05/17(木) 20:45:03
>>2430
なんか今「真夏の夜の夢」思いだしてたよw+6
-2
-
2471. 匿名 2018/05/17(木) 20:45:10
製薬会社が主催する 健康フォーラムにゲストとして秀樹が呼ばれ その講演聞きに行ったことがある。話の中で 秀樹は夜になると思うようにならない自分の身体に気持ちが滅入り眠れず自殺願望が……
そんな苦しい日が続いたある日 奧さんが 「お父さん 、子供達と一緒に寝たら良いわよ」とアドバイスしてくれた。秀樹はそれから子供達と寝るようにし 子どもたちの寝顔に救われた。自分はこの子たちの為にも頑張って生きなければ…大人になるまで生きなければ…と自分の弱い心と決別した。その話を聴き 奥さんの強さと子どもの存在の偉大さに泣けた。
ずっと父親として頑張って来たんだね。
お子さんたち 素晴らしい大人になることでしょう。
お疲れ様でした。御冥福をお祈りします+136
-0
-
2472. 匿名 2018/05/17(木) 20:47:29
若い頃からセクシーで男の色気があった
子供の頃から3人の中では一番好きだなと思ってみてたよ
スタイル抜群でいつも熱唱してた印象が残ってる+46
-0
-
2473. 匿名 2018/05/17(木) 20:47:47
昭和の少女漫画のヒーローって当時の西城秀樹さんみたいな髪型してるイメージ。
まさに少女漫画のヒーローのようなお方だったんですね。+55
-0
-
2474. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:11
西城秀樹さんと山口百恵さん+74
-0
-
2475. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:13
>>2464
カリスマというか、昔の芸能人はスターだよね。
ネットもないし、今と時代が違うのもあるけど量産型とか会いに行けるアイドルとかSNSとかなくて、情報網も発達してなかったからテレビ欄をチェックして必死に録画して、テープでテレビの歌を録音するから家族に静かにしてもらったりしてた時代だよね。
滅多にお目にかかれない本物のスター。
それが良かった。+73
-0
-
2476. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:14
>>2220
だから?+1
-13
-
2477. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:18
>>2467
小田和正とか森山良子、井上陽水とかその世代現役ですごいわ
昔は70才って言ったら腰曲がったおじいさんおばあさんのイメージだったのに+38
-0
-
2478. 匿名 2018/05/17(木) 20:48:31
>>2097
ゴッドねえちゃんはかなり人気ある番組だったと思う
デストロイヤーとかせんだみつおが出てて
古過ぎよね〜+13
-0
-
2479. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:29
>>2457
そういえば73年にジュリーと秀樹が
プールの中をバシャバシャ競走?するシーンがあって、秀樹が勝ったんだよね。
そしたら負けたジュリーがインタビューに応えて
「いやーコンパスの差ですかねーw」
って言ってたのを覚えてる。
で、秀樹が恐縮してた感じだった。
脚の長さは誰もが認める秀樹w+65
-0
-
2480. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:36
入院してたならどこか悪くしてたのかな?+3
-0
-
2481. 匿名 2018/05/17(木) 20:49:40
2世君楽しみにしてるよ。歌わないのかな。上手いんじゃないのかな?+18
-1
-
2482. 匿名 2018/05/17(木) 20:50:14
>>2385
私はX JAPANのhideが亡くなった時に葬儀に詰めかけたファンの気持ちがわかった。+47
-0
-
2483. 匿名 2018/05/17(木) 20:50:19
>>2478
1975年だよね。
今から43年前。
御三家が飛ぶ鳥を落とす勢いのころだね。+10
-0
-
2484. 匿名 2018/05/17(木) 20:50:33
>>2478
ついでに言うと今みたいに嫌われてなかった
+8
-0
-
2485. 匿名 2018/05/17(木) 20:50:43
去年は父を亡くし今年の4月、ヒデキが倒れる前日には母を亡くしそしてヒデキと。
私の昭和が消えていく…
不幸は続くというけど本当だね(*T_T*)+58
-0
-
2486. 匿名 2018/05/17(木) 20:50:47
野口五郎が短足って言われてたよね。+30
-0
-
2487. 匿名 2018/05/17(木) 20:51:03
>>2481
凄いハンサム君だから争奪戦が始まるかも。+19
-1
-
2488. 匿名 2018/05/17(木) 20:51:10
秀樹さんが親より若かったり親と同世代という方もここにはきっとたくさんいらっしゃいますよね。
親世代の方が亡くなるのは辛いものがあります。早すぎますね…。+31
-0
-
2489. 匿名 2018/05/17(木) 20:51:38
>>2486
野口五郎と布施明はそれをギャグにしてたね。+26
-0
-
2490. 匿名 2018/05/17(木) 20:52:12
>>2474
このスタイルの良さと髪型カッコイイ+17
-0
-
2491. 匿名 2018/05/17(木) 20:52:12
>>2485
あなたにこれから幸せな事が続きますように。+63
-0
-
2492. 匿名 2018/05/17(木) 20:52:37
シークレットブーツ履いてなかった?+0
-7
-
2493. 匿名 2018/05/17(木) 20:52:59
百恵ちゃんも21才で引退であの大人っぽさ
すごいな+37
-0
-
2494. 匿名 2018/05/17(木) 20:54:20
アベガーは最低‼
【またこれw】共産党支持者「西城秀樹さんがお亡くなりになったそうです⇒ 安倍が悪い | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: 名無しさん@涙目です。(茸) [EE]2018/05/17(木) 17:05:43.24 ID:7K1AQmVV0Eimme★ @Emicok12 12:54 - 2018年5月17日 西城秀…
なんでもこじつけ利用する。
だから、嫌われるのが分からないのかな?
+16
-1
-
2495. 匿名 2018/05/17(木) 20:54:24
>>2484
まだ二重に整形してなかったしね
特にヒット曲は無くなってたけど
あのタレント性で自分の番組持ってて
視聴率も高かったしね。
70年代の初めには女友で女性芸能人人気1位だったりしてたw+2
-0
-
2496. 匿名 2018/05/17(木) 20:54:24
芸能界って在日多いよね。でもちゃんとしてる在日もいるから。日本人でも反日いるしね。
ヒデキもジュリーも在日だけど悪くは無いと思う+5
-22
-
2497. 匿名 2018/05/17(木) 20:55:23
>>2494
そんなのいちいち持ってくるあなたも最低+5
-2
-
2498. 匿名 2018/05/17(木) 20:56:21
>>2494
ネトウヨ まとめサイトの宣伝乙+4
-3
-
2499. 匿名 2018/05/17(木) 20:57:02
>>2492
シークレットちゃう
ロンドンブーツや
シークレット履くほどチビじゃなかったし+22
-0
-
2500. 匿名 2018/05/17(木) 20:57:06
ちびまる子ちゃんのエンディングの曲の走れ正直者をよく覚えてる世代です。アニメの曲なんだけど、ちゃんとヒデキ節というか西城秀樹の曲って分かるような歌唱で子供ながらに手を抜いてないというかプロを感じました。+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する