-
4501. 匿名 2018/05/18(金) 12:44:36
>>4496
同郷だからね+10
-0
-
4502. 匿名 2018/05/18(金) 12:44:50
書くことじゃないかもだけど、もし西城秀樹物語みたいな番組作るとしたら秀樹役は菅田将暉で観てみたい。
秀樹さんの若い頃のヘアースタイルと菅田がたまにやるヘアースタイルが似てるから。
顔の濃さも似てる気がする。菅田将暉なら秀樹をダイナミックに演じてくれそうで。
あくまで妄想ですがw+4
-27
-
4503. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:21
>>4465
光GENJIは人気あったけど、小中学生とジャニオタにだけだよ+18
-0
-
4504. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:55
テレビスクランブル、
秀樹のファン、アクションに 失神ってパネルw
そんな事無かったよねw
+1
-15
-
4505. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:11
>>4502
ご、ごめんだけど、菅田将暉は嫌だ。+36
-0
-
4506. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:44
30前のセクシーな時期も最高+22
-0
-
4507. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:09
わたしも今日はバーモントカレーにしようかな。
何もできないけど少しでも追悼の意味になればいいな。還暦のときに「秀樹!カンレキ!」ってパッケージのバーモントカレーをハウスから贈られたんだよね?本当に愛されてたんだね+34
-0
-
4508. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:20
中居君が西城秀樹さんに似てるって言われてたってね。まぁ確かにいわれてみれば、、。
渋谷すばるも似てるかも⁉+11
-11
-
4509. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:31
マサキには荷が重いw+20
-0
-
4510. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:56
>>4459
9歳でなく7歳差です+1
-0
-
4511. 匿名 2018/05/18(金) 12:47:58
西城秀樹さんの全盛期を知らない世代ですが、昔のVTRみてるとキラキラしててファンになりそう。
70~80年代って、きらびやかで勢いあって楽しそうな時代だね。+37
-0
-
4512. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:03
>>4464弱いから一歩を踏み出す。。今、うつ病でひきこもりなので心に響きました。+17
-0
-
4513. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:05
>>4508
顔似てるよね、私も思った。+2
-4
-
4514. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:15
ジュリーにしてもヒデキにしても、平成アイドルなら誰だとか似てるとか名前挙げるの、ガルちゃん好きだけど、
同意したこと無いわ。+23
-0
-
4515. 匿名 2018/05/18(金) 12:48:31
96年、41歳の映像見てるけど、今の40と違って普通におっさんだけどすごいカッコいいな。
背が高いし、本物のアイドルってこうなんだなって感じ。+51
-0
-
4516. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:10
>>4508
似てないよ。
中居の方が整ってるよ。
西城秀樹は目と鼻が北島三郎みたいだよ+2
-29
-
4517. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:12
>>4502
真面目にコメントするけど、あんな薄顔でひょろひょろな菅田将暉が西城秀樹を演じる?ありえない+37
-0
-
4518. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:32
[徹子の部屋]西城さんの変遷が視れて良かったです!
20代の頃から 落ち着いててしっかりとお考えをお持ちな方でしたね。受け答えにも意志が感じられてて 現在の 同年齢のアイドルとは違って見えました!
調べたのですが 15歳で反対を押し切り 上京されたのですね。芸能下積み生活しながら 夜間高校へ通い卒業もされてましたね。
華やかなステージ 脚光の陰には こんな苦労もあったのですね。
+40
-0
-
4519. 匿名 2018/05/18(金) 12:49:59
2015年のYMCAの映像、悔しそうだね。
動かないからかな。
見てるぶんには全然かっこいいのに。+7
-1
-
4520. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:02
>>4508
中居は歌がなぁ笑
でも渋谷くんは、短髪の秀樹さんに激似だったわ
びっくりしたよ+8
-6
-
4521. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:20
ヒデキの歌い方似てるつったら西川貴教かな?
ハスキーボイスではないけど歌唱力あるし。+9
-3
-
4522. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:46
バーモンドカレー売り切れでした。+39
-0
-
4523. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:16
>>4520
中居のアレはあそこまで行ったら一種の才能よ笑+10
-0
-
4524. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:16
>>4516
中居のほうが整ってる?嘘でしょ?
レズの薬中みたいな顔してるじゃん
秀樹さんとは比べ物にならない小物だよ+15
-4
-
4525. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:19
>>4522
まじか!
朝イチで行くんだったわ
+8
-0
-
4526. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:42
>>4522
うわマジ?もう?
遅かったか+6
-0
-
4527. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:44
>>4499
わかるよ。もし病気じゃなく元気な秀樹さんのままだったら郷さんや野口さんや聖子さんみたいに一人でツアー回ったりディナーショー回ったり余裕で集客できてるはずだもん。
秀樹さんの人気と知名度の高さならね。
秀樹さんが悪いんじゃない、病気が悪いんだよね。
本当に残酷+65
-0
-
4528. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:48
>>4431
当時は芸能人の誰かが番組ネタで「松田聖子は決して涙を見せない」と言ったのが爆笑ものだった。
顔は大泣き、一滴の涙もなし。だもんね
+10
-0
-
4529. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:57
亡くなって今更だけど、マジでカッコいいね。
10代のヒデキ、今いたら失神するわ。+52
-0
-
4530. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:06
>>4521
身長が…+10
-2
-
4531. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:19
メルカリで西城秀樹の色紙サイン5万で売り出されてる。こいつばかだなあ。私の母も持っていてずーっと飾っています。+20
-0
-
4532. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:37
>>4462
身体能力が高い人は筋肉が常人と少し違うのか、そうした人は十分な水分を取ってトレーニングしないと普通の人よりも心筋梗塞や脳梗塞になりやすいみたいだね。
あと、頑張りすぎちゃう性格も良くない。筋トレやリハビリもストイックにやり過ぎだったんだと思う。
全力疾走のヒデキらしい生き様だけど。
+23
-0
-
4533. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:09
あの激しい歌唱と振り付けが、血管にもよくなかったのかな・・いつも何本か切れてそうだったよね。
歌だけだと、氷室京介の声が似てたかな。+9
-0
-
4534. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:17
>>4454
たしかに伊代ちゃんと優ちゃんは、ちょっと間違いおこしたけど
すごく真面目に生きてきてたじゃん!
ファンに今でも夢与えて。今もコンサートやって
秀樹ファンならそういうところが見えてるはず。
世間の好感度なんかに流されず。
+15
-0
-
4535. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:34
>>4412切って短くなった髪型もカッコよくない?私的にはアリ!+17
-0
-
4536. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:55
>>4525
>>4526
コンビニだからすぐなくなったのかな
業務スーパーに行って見るわ
+9
-0
-
4537. 匿名 2018/05/18(金) 12:54:09
お子さんたち長女15歳、長男14歳、次男13歳って三人年子なんだね。10代で父親を亡くすって辛いかもしれないけど、三人とお母さんで支えあっていってほしいね。+38
-0
-
4538. 匿名 2018/05/18(金) 12:54:30
星由里子さん、めちゃめちゃ美人だな+19
-0
-
4539. 匿名 2018/05/18(金) 12:54:34
>>4518
しっかりしてるよね
あと今見ると若い時から賢い人だったんだなと思った
幼児だったけどヤングマンの時の元気なお兄さんからリアルタイムで沢山見られてよかった
それにしても星さんもだけど芸能人は早く亡くなるなぁ
若い頃みんな体酷使して働き過ぎだったのかも+25
-0
-
4540. 匿名 2018/05/18(金) 12:55:06
>>4504
大阪野外球場コンサートのインタビュー動画を見たら、秀樹本人が「失神したファン」の話をしてたよ。
昔は熱狂的なファンが多かったのかな?
+18
-0
-
4541. 匿名 2018/05/18(金) 12:55:22
>>4535
私もロン毛派だな。
なんでかな?
短髪だと老ける。ロン毛だと若く感じる。+26
-0
-
4542. 匿名 2018/05/18(金) 12:55:57
>>4090
>>4146
大ファンだったものでつい感情的に書きなぐってしまい申し訳ありませんでした。そうですよね。ご家族に囲まれて笑いながら楽しい時間過ごせましたよね。そう信じたいです+14
-0
-
4543. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:11
>>4535
私も短髪好き!かっこいい+10
-0
-
4544. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:25
>>4528
本当ですね。
ネットもそうですが、テレビも作る側が若い人達が主流で当時の事を知らないスタッフが仕切ってるから
平気で間違った情報を流しますよね。
影響力があるから観てる皆んなが信じてしまうと
その嘘が事実になってしまう。
ある意味怖いですね。+9
-0
-
4545. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:07
>>4522
マジで?!
夕食はヒデキのバーモントカレーにしようと思っていたのに(T-T)+39
-0
-
4546. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:41
>>4530身長とか関係なくない?西川貴教は、西城秀樹に憧れてたんだよね?それで芸能界入って歌もめちゃくちゃうまいじゃん。+22
-1
-
4547. 匿名 2018/05/18(金) 12:58:13
日本でブームになる前からアルマーニやヴェルサーチなどイタリアンブランドを着こなしてた
来日したスリーディグリーズがインタビューで「日本の芸能人でタイプの人は?」と質問されて三人が即答したのがヒデキさんだった
完璧な骨格としなやかな筋肉に包まれたスタイル、ハスキーだけど耳当たりが良くて心地よい声、美形ではないけどぱっちりした二重と明るい瞳が印象的な顔、ドラムが上手くてスポーツ万能で喧嘩も強いけど女性には紳士で仕事に対するプロ根性はハンパない
沢田研二と並んで昭和のアイドルで一番カッコ良かった人
+54
-0
-
4548. 匿名 2018/05/18(金) 12:58:44
普通、きばって歌ってる顔って多少ブサイクになるけど、その顔がセクシーでハンサムってどういうこと?+26
-0
-
4549. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:27
>>4522
それはヤバイな…
今から探しまくるわ、
バーモント!+33
-0
-
4550. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:44
>>4532
体力と身体能力が高い分若い頃は過信しちゃうのかもね
若い頃の映像見るたびに、今のうちにタバコとお酒控えて水分摂るように伝えたいと思ってしまう+19
-0
-
4551. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:46
>>4541
私的には長髪は70年代の全盛期の秀樹、
ギャランドゥみたいな髪は、だんだん秀樹が
中心から退いていくイメージがあるからなの。
ギャランドゥは何か久々にヒットしたってイメージで、
その後はもうヒット曲無くなったイメージだから
悲しい。+19
-0
-
4552. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:55
>>4204
別にひろみサゲなくて良くない?そんなに不自然かなあ。ベジタリアンな話は前にテレビで言ってたけど上品なお爺さんだと思う。+5
-0
-
4553. 匿名 2018/05/18(金) 13:00:22
>>4531気になって見に行ったら最初の出品もう売れてた。はやいなー+2
-0
-
4554. 匿名 2018/05/18(金) 13:00:50
倒れたときは苦しかったかもしれないけど、息を引き取ったのが意識不明のままの状態ならきっと苦しんで逝ってないよね?
小川知子さんも秀樹さんの亡骸見てすごく穏やかな表情してたって言ってたし
亡くなったことは残念でなりませんが、闘病中は苦しかったでしょうから最期は苦しまずに旅立てたこと、不幸中の幸いだったと思う。
あと倒れたのが家族団らんの場だったことも。
一番最期に目にした人が家族ってことだから。+52
-0
-
4555. 匿名 2018/05/18(金) 13:00:56
>>4546
でも秀樹を演じるならあんなに背が小さかったら違和感あるよ+18
-0
-
4556. 匿名 2018/05/18(金) 13:01:26
>>4466
そうそう、不摂生とかいうけど、気を付けてても病気になる人もいるし、不摂生だらけでも長生きな人もいる。結局は体質と運命な気がする。+26
-0
-
4557. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:02
>>4552
元の顔が好きな人は整形しないで欲しいんだよきっと
自然に老けた方がカッコいいもん+7
-1
-
4558. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:20
♬リンゴとハチミツとろ~り溶けてる❗+38
-0
-
4559. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:44
>>4536
各店舗バーモントカレー大量仕入れ計画が始まる。+9
-0
-
4560. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:53
+37
-0
-
4561. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:22
前にも書かれていたけど西城秀樹さんと若くして亡くなられた沖雅也さん、この二人が特に好きです。
顔立ちは、秀樹さんはワイルドで男くさくてかっこよくて沖さんは、甘めの端正な顔立ちだけどこちらも長身で脚が長くてかっこよかった。
このふたりをリアルタイムで生で見られた人がうらやましいです!+22
-0
-
4562. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:27
>>4545
やっぱカッコいい
この髪型だと秀樹のジャワカレーのCMも思い出す
バーモントなかった人今日はジャワカレーでもいいじゃん?+28
-0
-
4563. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:11
>>4227
そんな事ないよ… って言えばいいの?気分悪いから他所でやれ。+10
-1
-
4564. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:36
>>4453秀樹が在日朝鮮人だと知ったときはショックもあったけど在日朝鮮人だと言われても不思議とピンとこない。それくらい日本の秀樹、日本の西城秀樹になっちゃってる。秀樹が所詮日本人じゃないからと思えるような言動、生き方をしてたならこんなに日本人に愛されないよ。+52
-1
-
4565. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:18
今で言うと長瀬くんみたいな背が高くてワイルドで大人っぽい人が好きだから秀樹さんがアイドルのときに私も10代とかだったらきっと大ファンになってたと思う。
今のアイドルもみんな頑張ってると思うし嫌いまでは思わないけど、背が低くて子供っぽくて色気もないから全然惹かれない。+26
-5
-
4566. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:28
>>4453
ガル民は40代50代が多いから自分らの青春時代の芸能人は在日でも何でもいいんだよ。
+1
-17
-
4567. 匿名 2018/05/18(金) 13:08:56
ヒデキ自身はジャワカレー食べてたってw正直すぎるな~w+33
-0
-
4568. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:21
>>4556
一概に言えないけど、人の何倍も働いて人の何倍も気を遣うデリケートな人は早く亡くなる傾向があると思う。+23
-1
-
4569. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:33
>>4552
秀樹も五郎も、ジュリーでも、
自然に年齢を重ねてて、
そうなって欲しいなと、ひろみを見ていて思ってた
秀樹はお姿が大変そうに見えて、見るのがちょっと辛かった
真摯な心構えだった事が今になってわかって、
目をそらしてしまったのをちょっと申し訳なく思いました+27
-1
-
4570. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:41
私在日でも韓流でも普段から気にしないよ
普段から叩いてる人ばっかじゃないよ+19
-3
-
4571. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:49
闘病の苦しさは壮絶だったと思うけど
大勢のファンを前に舞台に立って
素晴らしい歌唱力と容姿で
皆を魅了し、賞賛されたその喜びは
普通の人には味わえない。
短くも、太い、素晴らしい人生だったと思う。
恵まれ容姿と歌唱力と魅力で
人々を魅了し、夢を与え続けてくれたヒデキ。
お疲れさまでした。
+22
-0
-
4572. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:38
トップアイドルだったのに 当時 受け答えも 奢る事なく すごく感じが 良かったんだね。
+57
-0
-
4573. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:31
>>4572
お好み焼き作ってるのも可愛かったね
いつも明るくサバっとしててああいうイメージだったよね+22
-1
-
4574. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:37
うちの祖父は酒もタバコもやらない、お菓子も滅多に食べず野菜も魚も肉も海藻もなんでもバランス良く食べてかなり健康的だったと思うけど、60代で白血病で発症してすぐ亡くなったよ
不摂生してても長生きする人もいるし、一概には言えないけど寿命って個人によって決められてるのかなとも思う+41
-0
-
4575. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:02
ジャワカレーもハウス食品ということで、ソツがないね。+17
-0
-
4576. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:16
>>4561
サボテンとマシュマロ…
スコッチ刑事
涅槃で待つ+4
-1
-
4577. 匿名 2018/05/18(金) 13:12:16
2度の脳梗塞を発症、懸命にリハビリに励む西城秀樹さん。2012年 徹子の部屋 これが最後の出演のですね。発語は難しそうでしたけど 思考力・構成力はしっかりとされていましたね。
何事にも 誠実に前向きに取り組む 西城秀樹さんを知ることができてよかったです。支えたのは やはりご家族なのですね。勿論、ご友人達、往年来のファンの方々の励ましも。
そのお姿に 勇気づけられた方々も大勢いらっしゃると思います、本当にありがとうございました。ありし日のパフォマと歌声を 偲びたいと思います。
+18
-0
-
4578. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:09
>>4574
そんなに摂生してるのに…
定期検診はしてましたか?+3
-1
-
4579. 匿名 2018/05/18(金) 13:14:40
>>4575
ジャワカレーもCM出てたよ
Youtubeにあるけどカッコイイ!+11
-0
-
4580. 匿名 2018/05/18(金) 13:14:54
そういえばコロッケが「一人御三家」の物真似をやってて、ヒデキのパートが「ギャランドゥ」だったなぁ。
もうね、最初のステップを見た瞬間、神業だと思ったw+4
-0
-
4581. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:19
メルカリで西城秀樹のサイン50000円の人と15555円の人、極端だなあw+6
-0
-
4582. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:22
>>4565
あ、秀樹を演じるなら長瀬智也が良いかも!
顔もスタイルも近いのでは?
歌唱力は・・・だけど。+31
-1
-
4583. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:08
>>4549
河合奈保子、ヒデキの妹ってキャッチコピーでデビューしたんだね。
可愛い。+24
-0
-
4584. 匿名 2018/05/18(金) 13:16:37
>>4549叩きじゃなくて河合そのこのコリアン式挨拶のポーズが気になる。昔からこういうことをマスコミって日本人にさせてたのかな。そういうのを西城秀樹さんは、嫌だったから帰化したのかなとすら今になって思うよ。
+3
-14
-
4585. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:32
ヤングマン公称145万枚、実数80万枚。
番組によって二つ数字がそれぞれだけど
実数が正しい売り上げです。+5
-0
-
4586. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:33
懐かしCMでみたのですが 30代には ジャワカレーのCMもされていましたよ!! 「ヒデキ ちょっとオトナになりました」だったかな・・
わが家もカレーにします!
+20
-0
-
4587. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:08
私のひいおばあちゃん104歳です。長生きの秘訣を聞いても笑いながら分からない不思議だねえと数年前に言われました。ボケておらず今も元気に畑仕事しています。ちなみに若い頃からタバコもお酒も一切嗜みません。+11
-1
-
4588. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:19
>>4584
お腹押さえてるポーズだよ
そんなことまで韓国って…病気じゃない?+21
-1
-
4589. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:37
>>4572これさっき見てたけど
この後の屈託のない笑顔が可愛かった
私も頭の回転はやく嫌味のない受け応えで
賢い人だと思った+17
-0
-
4590. 匿名 2018/05/18(金) 13:19:11
高洲クリニックじゃあの体型とパフォーマンスは作れないだろうから、ヒロミゴーヒロミゴーでは努力してると思う。
歌もたいしたことないけど、ファンを楽しませて愛されてるんだからそれでいい。
+9
-3
-
4591. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:37
>>4582 横からですが・・・・
長瀬くんもワイルドさが近いしイイね! ムコ殿もよかった!
+14
-1
-
4592. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:13
お父さんの面影を引き継ぎながら
さらに端正な顔ににして
学校でも女の子にモテモテで
ドラムの練習してるという長男を見たら
西城秀樹が新たに復活する気がした。
+21
-1
-
4593. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:59
>>4546
昨日息子さん貼られてたけど、西川の事務所とかAAAとか何でもいいから見たいわ。
ジャニーズが嫌らしいから。+1
-1
-
4594. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:39
>>4584
皿やテーブルに隠れない高さでカメラに映るようにお腹(胃のあたり)を押さえてるだけじゃ無いの?
カレーのCMでしょ。お腹すいた、お腹いっぱい、よくある仕草じゃん
韓国の風習に詳しいのは悪いことじゃないけど、結びつけすぎじゃない?+20
-1
-
4595. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:01
うちの母は体の丈夫な働き者。ちょうど還暦を迎える頃に事故に遭い生死をさ迷って生還。今も働き者だが性格が事故の前よりノンビリマイペースになった。
よく動きクヨクヨせずのんびり…健康的!
どう考えても事故で寿命が延びた8●才。
+8
-0
-
4596. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:19
CSとBSで西城秀樹が出演したドラマ再放送沢山やってほしい
個人的に1988年のドラマ版キャッツアイが観てみたい
ミー早見優立花理佐が三姉妹で西城秀樹は刑事の俊夫役+16
-0
-
4597. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:35
私もどちらかというと嫌韓だけどこの人だけは別だよ
テンプレ的な「嫌われる韓国人」の要素が皆無だったから
あの時代だと男性アイドルの長髪や派手な衣装はチャラけてると男性や年配層からは毛嫌いされてたけど西城秀樹だけは「態度が男らしい礼儀正しい」とどの世代の人も認めてた
御三家で男性からの支持が一番
高かったのがこの人+44
-0
-
4598. 匿名 2018/05/18(金) 13:27:51
今朝テレビで見たけど、
全盛期は今のジャニーズが束になっても敵わないぐらいカッコ良かったと再認識したわ。+50
-0
-
4599. 匿名 2018/05/18(金) 13:28:33
>>4586 に追記します
「辛さの似合う男になりました よろしく!」だったかも・・・+11
-0
-
4600. 匿名 2018/05/18(金) 13:30:21
>>4583
河合奈保子は顔のお直し一切なしの天然美人
デビュー前の素人時代の写真で一目瞭然
だけどなんか田舎臭くてあんまりパッとしなかった印象が+25
-0
-
4601. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:45
ヤングマンが逝ってしまったか…。寂しいな。
当たり前だけど、美しい花も、やがては萎れ散っていくんだよね。
でもヒデキ、貴方の生き様かっこよかったよ。
愛する家族に見守られて、良かったね。
ありがとうヒデキ。永遠のアイドル。さようなら。
(;ω;)
+59
-0
-
4602. 匿名 2018/05/18(金) 13:33:08
>>4600
私は好きだったんだけど
歌も上手かったけど他のアイドルに比べて良い子健康的なイメージで無難すぎだったのかな?
でもあまり売れなくなっても女優やりながら歌も長く続けてたよね+8
-0
-
4603. 匿名 2018/05/18(金) 13:35:02
>>4562
家は一昨日ジャワとバーモントの半々のカレーしたばかり。
冷蔵庫に入ってるから明日旦那と昼に食べよう。
いつも半々のカレーです。+7
-3
-
4604. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:15
>>4584
河合奈保子ね。そしてこのポーズはお腹空いてきちゃったーだよ+17
-0
-
4605. 匿名 2018/05/18(金) 13:39:15
8時だよ全員集合でカトちゃんとドラムセッションしてた
後年、成人してからとある番組でその放送を見てドラムがめっちゃ上手くてびっくりした
全員集合って聖歌隊のコントのコーナーの後でゲストが持ち歌を歌うのが定番で、その際は聖歌隊のスモッグみたいな上着を脱ぐのをドリフのメンバーが手伝うんだけどヒデキは毎回ドリフに会釈しててそこが礼儀正しいと親が褒めてたな+22
-1
-
4606. 匿名 2018/05/18(金) 13:40:31
>>4578
家の旦那のお姉さん、煙草も酒もやらない。
毎年定期に検診していたけど、発見された時は末期の癌だったよ。人間ドッグ。
分からないよ。運命は。健康に気を付けてても亡くなる人はいるんだなと痛感したよ。+24
-2
-
4607. 匿名 2018/05/18(金) 13:40:42
>>4584
秀樹が帰化したのは1975年、二十歳の時。
河合奈保子がデビューする5年前だから
関係ないのでは?+2
-1
-
4608. 匿名 2018/05/18(金) 13:41:41
ものすごい量のコメで、読み切れないんだけど、
御三家や、ずうとるびにちょっとヨコ目、
明星の表紙…お正月号は必ず御三家だったよね
朝から用事が進まない
秀樹ファンじゃなかったけど、何でこんなに秀樹を思い出すんだろう、
『徹子の部屋』録画しちゃったんだろうって
今からじゃバーモントカレー無いかなとか
寂しい気持ちが、昨日から心の隅にあります
秀樹ファンの皆さん、お力にはなれないけど、お気持ちお察しします
お母さまがファンだったっていう若い人、寄り添ってあげてね
+23
-0
-
4609. 匿名 2018/05/18(金) 13:42:04
>>4606
怖いですね。
本当に運命で決められてるんなら、
どうしようもないし…+7
-0
-
4610. 匿名 2018/05/18(金) 13:45:22
>>4605
ドリフはいかりや長介がとても厳しい人だから、
ジュリーなんかでも気を使ってたよ。
加藤茶なんかも言ってるけどとても怖い人だったみたい。+20
-0
-
4611. 匿名 2018/05/18(金) 13:46:21
秀樹と同じ年のパートの人に、秀樹好きだったか聞いたら、「私は地味だったから、郷ひろみが好きだった。派手な子が西城秀樹を好きだった」って言ってた。+16
-4
-
4612. 匿名 2018/05/18(金) 13:48:06
>>4526
まだ沢山あったよ+1
-0
-
4613. 匿名 2018/05/18(金) 13:49:11
>>4551
おどるポンポコリンを忘れないで+0
-4
-
4614. 匿名 2018/05/18(金) 13:52:24
60を過ぎてリハビリしてる姿さえも体つきがカッコいいんだよな
いまグッディで往年の歌う姿のVが流れてたけど腕ひとつ動かす仕草にさえ色気あるね
ダンスが上手いんじゃなくて生まれながらに体のこなしが綺麗だわ
加えてあの声に歌唱力だし当時の女性が熱狂したのもわかる
+49
-0
-
4615. 匿名 2018/05/18(金) 13:52:25
>>4611
そうかもw
オシャレで気が強い子が秀樹ファンだったような。
地味で真面目な子が五郎。+10
-3
-
4616. 匿名 2018/05/18(金) 13:54:37
>>4613
「走れ正直者」のこと?
ポンポコリンは、BBクイーンズね+8
-0
-
4617. 匿名 2018/05/18(金) 13:57:01
私も野口五郎さん好きだったな。今は稲垣吾郎さん好きです。
はい。今も昔も真面目で地味な女です。(T_T)+13
-0
-
4618. 匿名 2018/05/18(金) 13:57:21
きゃーー、ひでき!!+8
-0
-
4619. 匿名 2018/05/18(金) 13:58:06
秀樹さん、かっこいいな。
動画何度も見ちゃうよ。+26
-0
-
4620. 匿名 2018/05/18(金) 13:59:17
秀樹、カンゲキ!!+8
-0
-
4621. 匿名 2018/05/18(金) 13:59:56
グッディでたくさんやってくれてる涙+10
-0
-
4622. 匿名 2018/05/18(金) 14:01:09
ジャワカレー(甘口)は辛いけど お肉は鶏肉、玉ねぎはみじん切りとくし切りの2種で多め、レンチンしたゴロカボチャとさつま芋 仕上げに 炒めたナス・ピーマンを入れて作ってみて!
野菜の甘みが 辛さを抑えてくれるから おススメ!
+7
-5
-
4623. 匿名 2018/05/18(金) 14:01:35
Wikipediaでは身長181cmになってるけど昔は178
cmだったような記憶が+0
-2
-
4624. 匿名 2018/05/18(金) 14:02:12
>>4590
ヒデキのパーフェクトな美声とは違うけれど、ヒロミはヒロミであの鼻にかかった声からまさかの伸びのある高音域が魅力だよ!
脚だってヒデキほどでないにしろ、長い方だよ!+12
-1
-
4625. 匿名 2018/05/18(金) 14:02:25
>>4017
寝たふりしてる間に~
だね。+0
-0
-
4626. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:04
>>4617
わたしゃ、岸谷五朗さんが好きです。+3
-1
-
4627. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:19
足が長いし、当時の人にしたら小顔だよね
+33
-0
-
4628. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:45
先々週にやってた,マツコ有吉のかりそめ天国で
広島出身のミュージシャンCD売上ベスト10(だったかな?)やってたけど
ヒデキがダントツだったよね。
+26
-0
-
4629. 匿名 2018/05/18(金) 14:05:01
>>4586
いつもはジャワカレーなのにわざわざ夕方前にバーモントカレーを買って来たけど、ジャワカレーでも良かったんだね^_^;
なら半々で使います+7
-0
-
4630. 匿名 2018/05/18(金) 14:05:39
>>4453
ガル民は40代50代が多いから自分らの青春時代の芸能人は在日でも何でもいいんだよ。
+1
-12
-
4631. 匿名 2018/05/18(金) 14:06:04
足なが!
歌うまっ!+37
-0
-
4632. 匿名 2018/05/18(金) 14:07:08
>>4591
ヒデキの声を出せるのは西川くんか氷室しかいないんだから、長瀬が口パクでヒデキの原曲やればいいよ+22
-0
-
4633. 匿名 2018/05/18(金) 14:07:14
TBSは ザ・ベストテン
日テレは 紅白歌のベストテン → トップテン
フジテレビは 夜のヒットスタジオ
テレ朝は?
+2
-0
-
4634. 匿名 2018/05/18(金) 14:09:40
秀樹さん、かっちょいいなぁ〜。+16
-0
-
4635. 匿名 2018/05/18(金) 14:10:01
グッディ見てます。これを歌えるアイドルはいまは皆無だわ。歌うますぎ。ジャニタレよ、見習いたまえって感じ+37
-0
-
4636. 匿名 2018/05/18(金) 14:10:53
いまグッディ見てるけど「傷だらけのローラ」の熱唱すげー!
いまの草食男子どもとは相極だね
+41
-1
-
4637. 匿名 2018/05/18(金) 14:11:22
>>4595
そうだと思う。ヒデキは若い頃は多少の不摂生はあったかもしれないけど、当時の男性はあれがスタンダードだったからね。
倒れてからは家族のために気をつかっていたはずだよ。頑張り過ぎる性格が良くなかったんだと思う。
お母さん、のんびりに変われて良かったですね。+13
-0
-
4638. 匿名 2018/05/18(金) 14:11:25
凄い歌唱力だね
上手すぎる
+35
-0
-
4639. 匿名 2018/05/18(金) 14:12:15
>>4017
歌詞が自己流な件。+9
-0
-
4640. 匿名 2018/05/18(金) 14:13:11
当時は野口五郎が歌上手いと思ってたけどいまならヒデキに軍配あげる
声がいいし色気ありすぎ
+46
-0
-
4641. 匿名 2018/05/18(金) 14:13:47
「傷だらけのローラ」は19歳の時のシングル。
大人っぽい。+28
-0
-
4642. 匿名 2018/05/18(金) 14:14:07
病気して手足が不自由になり、
「30歳歳とってしまったようだ。」
と言ってたね。
自分の体が思うように動かない、言葉が思うように出ない、というのは、想像できないほど辛いことだと思う。
残された方は寂しいけど、
今は不自由さから解放され、
空を伸び伸びと動き回れているといいです。+28
-0
-
4643. 匿名 2018/05/18(金) 14:15:19
グッディで歌ってる秀樹さんを見て今って大人っぽくてかっこ良くて魅せる人っていないと思った。
ちびまる子ちゃん以外で詳しく秀樹さん知らなかったのを後悔。
めちゃくちゃカッコイイ!!ファンになった+31
-0
-
4644. 匿名 2018/05/18(金) 14:17:19
>>4536
今ならまだ普通にスーパーに沢山あるよ+3
-0
-
4645. 匿名 2018/05/18(金) 14:17:52
連日秀樹さんの映像流れてるけど、今のアイドルとは全く違うね
当時は、皆んな歌唱力があってスタイルも良くて、ホント近づけないオーラがあった
秀樹さんは、アイドルというよりアーティストって感じ
世代じゃないけど、今見ててもカッコ良い
お悔やみ申し上げます+32
-0
-
4646. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:17
一の宮はじめさん、おじいちゃんになってる
だよね、当然か+2
-0
-
4647. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:44
長髪の横顔めっちゃセクシー+25
-0
-
4648. 匿名 2018/05/18(金) 14:19:21
「愛の十字架」もすごいね+10
-0
-
4649. 匿名 2018/05/18(金) 14:19:34
うちの旦那も182cmだけどこんなにスタイル良くない。顔小さくて細いんだろうなぁ。+25
-1
-
4650. 匿名 2018/05/18(金) 14:20:17
>>4640
ゴロウは上手いけど、高音域が日によって安定してないんだよ
だからか毎回ステージでは凄く緊張するらしい+2
-0
-
4651. 匿名 2018/05/18(金) 14:21:15
バーモントカレー売れてるならハウスに死んでもなお貢献できて良かったよね、ヒデキ。
それだけスターって事よね。+40
-0
-
4652. 匿名 2018/05/18(金) 14:25:14
「傷だらけのローラ」の曲中で「ローラ!ローラ!」って叫ぶのも、秀樹だからできることだわ。
カッコ良すぎで赤面してしまう。
今の若いアイドルがやってたら、爆笑してしまいそう。+63
-0
-
4653. 匿名 2018/05/18(金) 14:25:36
このトピどこまで行くかな+6
-0
-
4654. 匿名 2018/05/18(金) 14:26:34
若い頃の歌ってる姿もっと見たいなー
まとめたDVD出してくれたら絶対買う+34
-0
-
4655. 匿名 2018/05/18(金) 14:29:35
+16
-0
-
4656. 匿名 2018/05/18(金) 14:32:34
長瀬がデビューした時に長身と面差しと年齢のわりに大人びてて色気ある面差しにヒデキを感じたのが懐かしい
+28
-4
-
4657. 匿名 2018/05/18(金) 14:35:39
走れ正直者の世代だけど、
ピークとは違うからどこか芸能人ではなく
ベートーベンみたいな偉人なイメージで(笑)
生きてる亡くなった関係なく永遠。
わかるかな?+23
-0
-
4658. 匿名 2018/05/18(金) 14:36:04
ギャランドゥがヘソ毛になったのは?って長々引っ張ってたね、グッディ…
どうでもいいことしつこい!+30
-0
-
4659. 匿名 2018/05/18(金) 14:36:10
昔の男性アイドルの映像を見ると恥ずかしいとか笑えるとか思ってたけど秀樹さんは違った。カッコいい。魅入っちゃった。
20代アイドルが1人で歌ってこんなにワクワク、ビリビリさせられる人いるんだね!
同じ時代を生きてた方うらやましいな〜
今のアイドルが貧弱、子供っぽいと言われる理由が初めてわかった。
アイドルが遊んでてもいいんだけど、その生き様を仕事に活かしてほしい。
大人の男、いい意味でヤンチャっぽい、でも本気で歌ってるのが映像に出てる秀樹さん素敵です。+38
-0
-
4660. 匿名 2018/05/18(金) 14:36:22
ほんと、絶唱だわ。+22
-0
-
4661. 匿名 2018/05/18(金) 14:37:42
>>4605
息子さんも、ドラムやっておられるって!ね+8
-0
-
4662. 匿名 2018/05/18(金) 14:37:54
ミヤネ屋で早見優さんがコメントしているけど
白い服に違和感。+13
-0
-
4663. 匿名 2018/05/18(金) 14:39:49
大嫌いだ
青い空なんて
って絶叫してたっけ
懐かしい
+9
-0
-
4664. 匿名 2018/05/18(金) 14:41:15
>>4652
山本リンダさんにしても入り込んでないと出来ないですよね
途中で我に返ったらどうなるんだろうと思います笑
それだけ本気の歌手が多かったと思います+25
-0
-
4665. 匿名 2018/05/18(金) 14:43:09
バーモントカレー 売れに売れてるのでは?
NHKにさえも宣伝してもらい
各ワイドショーでも流れハウスの株
上がってるよね!
追悼で告別式の日にヒデキバージョンのCM
流して新聞にカラーの全面広告出したら
ハウス カッコいいよね+36
-0
-
4666. 匿名 2018/05/18(金) 14:44:17
ステージ映えが凄い
CD聴くよりDVDで歌う姿も見ると魅力が何倍も増幅されるね
+32
-1
-
4667. 匿名 2018/05/18(金) 14:45:44
傷だらけのローラ
座り込んで絶唱してるとこになると
見てるのが恥ずかしくなって下向いてたのを思い出す
薔薇の鎖!学校でみんながホウキやモップを振り回して真似して
朝礼で校長先生に注意された+14
-0
-
4668. 匿名 2018/05/18(金) 14:46:32
>>4490
けど秀樹本人はバーモンド甘口が苦手で
ジャワカレーを食べてた、って後に自己暴露してたw+22
-0
-
4669. 匿名 2018/05/18(金) 14:48:07
同郷の世良正則が、ライブやったりドラマ「下町ロケット」で重要な役こなしたりしてるの見ると、西城秀樹も、元気でありさえすれば、同じように、いやもっと芸能界で活躍してたかも…。
飲酒・タバコと韓国でサウナさえ入ってなければ…。+21
-0
-
4670. 匿名 2018/05/18(金) 14:48:55
>>4667
薔薇の鎖!懐かしい~みんなやってたやってた!
クラスの一人の男子が極めて、テレビのそっくりショーにまで出ちゃったよ。+17
-0
-
4671. 匿名 2018/05/18(金) 14:50:14
ブルースカイブルー。。。
後半のサビ。。
秀樹におくります。。
さようなら。。秀樹。。+21
-0
-
4672. 匿名 2018/05/18(金) 14:52:17
最近弱ってきたおばあちゃんが、「西城秀樹の最後までステージに立とうとした情熱がすごい!」って、今朝はなんだか元気になっていた+33
-0
-
4673. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:06
最後のステージは、聞こえてくる歌声とステージ上の姿にギャップがありすぎて、絶対口パクなんだけど、そこまでしてステージに立とうとする気持ち、お子さんとの約束もあったからなのかな?
+11
-0
-
4674. 匿名 2018/05/18(金) 14:57:46
ギャランドゥはもんたよしのりが作った曲
へそ下の体毛はユーミンがラジオで話したのが発祥だよね
+12
-0
-
4675. 匿名 2018/05/18(金) 15:00:32
ハウスさん
ヒデキ追悼カレー発売してくれないかなあ
+31
-0
-
4676. 匿名 2018/05/18(金) 15:03:41
>>4652
この歌でこんな部分あるんだとグッディ見て初めて知りました。確かに秀樹さん以外がやったら事故ですね。でも、秀樹さんの入り込み方が凄く良くて全く恥ずかしくなかったです。逆に感動しました。
本気でやるってこういうことなんですね。+12
-0
-
4677. 匿名 2018/05/18(金) 15:04:35
皮肉な事だけど秀樹さんのことをテレビでフューチャーしてくれて単純に嬉しいです
私は小1の時秀樹さんのお嫁さんになりたかったです
あなたの歌をテレビにかじりついて見て聴いてた小学生時代
ありがとうございました
あなたの歌が声が大好きです+28
-0
-
4678. 匿名 2018/05/18(金) 15:07:49
にしきのあきらが自らをスター⭐にしきのあきら
と名乗ってて、正直恥ずかしいオッサンだなと思っちゃってたけど、
今回秀樹のことを振り返ってみて、
当時の彼らはやっぱりアイドルというより、
スターという冠のほうがふさわしいと思い知ったわ。+39
-0
-
4679. 匿名 2018/05/18(金) 15:08:39
どっきり番組でこの人に何か仕掛けてもいつも紳士的で裏の顔みたいなのはみじんも感じさせなかったなあ
最近のジャニーズの一連の騒動などを見てるとヒデキは常に自分が西城秀樹であることを意識してたんだろうね
ファンを失望させなかったのは凄いし尊敬する
+36
-0
-
4680. 匿名 2018/05/18(金) 15:10:43
>>4678
スターにしきのはバラエティでブレイクして、そのバラエティでキャラに徹して貫いてくれたしあの人もそういう意味ではプロだよ
+29
-0
-
4681. 匿名 2018/05/18(金) 15:11:38
奥さんすごいよね。
年子3人と介護。私にゃできないわ。
1番下の子もメガネとったらめちゃくちゃ可愛いね。+51
-0
-
4682. 匿名 2018/05/18(金) 15:12:08
藤木直人にも似てるけど、同い年の役者さん、升毅にも似てると思った
病に倒れなければ、バリバリ仕事してたんだろうな+11
-7
-
4683. 匿名 2018/05/18(金) 15:14:28
やだ奥さんこんなビデオ見せないで。
泣いちゃう。+11
-0
-
4684. 匿名 2018/05/18(金) 15:15:16
早見優がテレビに引っ張りだこだね。線路で子供じみた写真撮った大バカ者なのに、ここぞとばかりに、でしゃばりというか、稼ぎどきだと思ってるんだか。秀樹の死をいくつもの仕事にしてほしくなかったです。+11
-4
-
4685. 匿名 2018/05/18(金) 15:15:32
病に倒れた60歳過ぎてもお腹は出てないしおっぱいや二の腕は垂れてないしプールでの水着姿、若いなあ
+29
-0
-
4686. 匿名 2018/05/18(金) 15:16:05
あれ?今のグッティでの「歌やめたら怒るからね」は、長女の言葉じゃない?
長男は「歌やめないでね」だけで、怒るとは言わなかったんだよねって言ってたよ+10
-0
-
4687. 匿名 2018/05/18(金) 15:17:41
早見さんの明るいコメントが違和感+9
-1
-
4688. 匿名 2018/05/18(金) 15:17:45
結構前なんだけど何かの番組で、西城秀樹が
家政婦のおばさんから手紙をもらったんだけど
それに「私は西城秀樹の一番のファンです」て書いてあって
よく知ってる家政婦さんがこんな事言うなんて
秀樹ってすごく優しい人なんじゃないのって思ったよ
それから秀樹に好感を持ってた
+41
-0
-
4689. 匿名 2018/05/18(金) 15:20:10
どうしよう
ワイドショー見てたら完全に秀樹ファンになってしまった
ブルースカイブルーとか、傷だらけのローラとか、名曲が多すぎるし、歌うまいし、かっこいい
このトピずっと続いてほしい+48
-0
-
4690. 匿名 2018/05/18(金) 15:21:43
いやこんな後遺症残ってここまでリハビリで回復するってすごいよ。
しかもさ若い頃ステキだった自分がこんな姿になることを受け入れるまで時間かかったと思う。
人生前向きに生きてる人はいい顔してるよね。+35
-0
-
4691. 匿名 2018/05/18(金) 15:23:00
お子さん3人とも、スタイル良くて凄く美人&イケメン!
でも多分芸能界デビューとかしないんだろうな。
何故かイケてない容姿の子どもしか二世デビューしないよね。+39
-0
-
4692. 匿名 2018/05/18(金) 15:23:50
>>4678
こう言っちゃ大変失礼だけど、
ばりばりぶっちぎりに売れまくってる超ドル箱芸能人が「スター☆」を名乗ったらイヤミだけど、そうじゃないからいいんだと思ったよ。。+5
-0
-
4693. 匿名 2018/05/18(金) 15:24:38
若い頃のもっとたくさん見たい
リハビリは痛々しくて見てられない
死んじゃったんだもん そんなの見せなくていい+28
-1
-
4694. 匿名 2018/05/18(金) 15:25:14
>>3552
秀樹の「ハウスバーモントカレーだよー!」
と歌う、
ややかすれた声が未だに耳に残ってる。
うちも今日は秀樹を偲んでカレーだな。
+19
-0
-
4695. 匿名 2018/05/18(金) 15:25:18
>>4652
ローラの絶叫が架空と思えなくて
ヒデキの恋人は日本女性じゃないの?とショックだったなあ+9
-0
-
4696. 匿名 2018/05/18(金) 15:26:37
今夜は追悼カレーだよ〜〜ん!
みんなアップしてね+23
-0
-
4697. 匿名 2018/05/18(金) 15:27:00
今日休みで1日テレビ見てたら
西城秀樹さんの昔の歌がずっとやってて
歌唱力にビックリしました
スタイルも歌声も凄い
全然世代じゃないけど
歌が頭から離れなくてYouTubeで
見まくってます
+27
-1
-
4698. 匿名 2018/05/18(金) 15:27:09
アイドル時代の恐ろしい程の
色気とかっこよさに驚愕レベルだよ
リアルタイムで見てた世代を羨ましく思った+45
-0
-
4699. 匿名 2018/05/18(金) 15:28:14
>>4695
唄の題名が「ヨシコ」でヨシコ〜って絶叫されても
ヒデキー!ってならへんやんw+12
-0
-
4700. 匿名 2018/05/18(金) 15:28:16
>>4600
松田聖子がすごく売れたから目立たなくなったけど、歌唱力は高かったよ。
いつもニコニコ笑顔で可愛かった。
水着になると胸が大きかったので、そこに注目されがちで、歌手としての実力が軽視されてた。
ピアノも弾けたから弾き語りも出来たし、作曲もしてた。アイドルからアーティストに移行していくのかなと思ってたけど、結婚して芸能界からは離れてしまったよね。もったいない。+29
-0
-
4701. 匿名 2018/05/18(金) 15:28:24
昔好きだったけど
過去映像見たら、また気持が戻ってきた。
こんなに格好良くて、歌がセクシーで上手な人って
今後出てくるかな?
+43
-0
-
4702. 匿名 2018/05/18(金) 15:28:39
+24
-0
-
4703. 匿名 2018/05/18(金) 15:28:49
>>4682
升毅さんは、郷ひろみ似じゃない。
うちの姉は志垣太郎似だと言ってたけど。+18
-0
-
4704. 匿名 2018/05/18(金) 15:29:18
もっと大磯ロングビーチの秀樹映像欲しいよね+18
-0
-
4705. 匿名 2018/05/18(金) 15:30:12
>>4702
ややかすれたハスキーボイスが良いね^^+15
-0
-
4706. 匿名 2018/05/18(金) 15:30:42
>>4699
ヨシコにしちゃったら、日本中のヨシコさんが妬まれるじゃないですか+11
-0
-
4707. 匿名 2018/05/18(金) 15:31:21
>>4702
計算すると小学生の時の紅白だわ。多分リアルタイムで見てる!+5
-0
-
4708. 匿名 2018/05/18(金) 15:31:33
大人気少女漫画『キャンディキャンディ』のテリィのモデルは西城秀樹だったとtwitterでつぶやいてる人がいました
初耳だけど、二人とも確かにワイルドなイケメン+44
-0
-
4709. 匿名 2018/05/18(金) 15:32:11
>>4708
リアルテリィだよね。
当時も思ってた!+19
-0
-
4710. 匿名 2018/05/18(金) 15:32:38
傷だらけのローラ動画見たら、カッコ良すぎて、気絶しそうだわ+28
-0
-
4711. 匿名 2018/05/18(金) 15:33:48
>>4687
見てないけどやっぱり秀樹はスーパーアイドルで爽やかなイメージだし明るいのがいいよ。
さっきYOUTUBE見てたらハウスバーモントカレーやヤングマンに涙が出てきた。
今年50歳です。+23
-0
-
4712. 匿名 2018/05/18(金) 15:35:12
>>4681
すごいよねー
しかも大恋愛で結婚とかじゃなく、
いわばお見合い的に出会った女性なんだよね。
樹木希林も言ってたけど。
独身貴族で終わると思ってたら、お姉さんが連れてきた女の子と結婚したって。。+37
-0
-
4713. 匿名 2018/05/18(金) 15:35:32
朝から情報番組見てるけど酷いのがある
特に日テレのzip!
待ちゆく人々にヒデキの話聞くのはいいけど70代とか60代はヒデキの世代じゃないぞ
新御三家の世代は50代が中心だから70代wに聞くのはやめてほしい
+26
-1
-
4714. 匿名 2018/05/18(金) 15:35:37
西城秀樹以前も以後も 西城秀樹のような人はいなかった。
西城秀樹にしかできない新しい音楽 新しいパフォーマンスを追求し続ける人だったと思う。
リアルにその時代を一緒に生きた私にとっては 昭和という大きなうねりの中に在った 濃くて輝いていた西城秀樹時代と呼んでもいいものが 確かに在ったと思っています。
日本の芸能史に色褪せる事の無い金字塔を打ち立てた人、なんて言うと 笑って よせよ~、って言いそうですね、秀樹さんなら。
良い時代でした、素晴らしい時を一緒に生きました。
お疲れ様でした。
+33
-0
-
4715. 匿名 2018/05/18(金) 15:36:12
>>4703
志垣太郎、懐かしい~
当時の芸能人は正統派二枚目ぶりが凄かったな+12
-0
-
4716. 匿名 2018/05/18(金) 15:36:28
録画していたとくダネを見た。
ブルースカイブルーの歌詞に泣けた。
ヒデキ、ありがとう+17
-1
-
4717. 匿名 2018/05/18(金) 15:36:28
>>4691
本当にそう思う。
長男は秀樹をさらにかっこよくした顔で
これでドラムうまいって聞いて
芸能プロは、確実に 狙ってるだろうなあ+26
-0
-
4718. 匿名 2018/05/18(金) 15:36:43
+21
-1
-
4719. 匿名 2018/05/18(金) 15:37:53
>>4501
そんなどうでもいいよ広島のカッペ!+0
-10
-
4720. 匿名 2018/05/18(金) 15:38:35
>>3821
グッディに出てる土屋さんが、グループ名を出すのはあれですが…バンド系とかヴィジアル系の方々に多大な影響を与えていらっしゃいますねって言ってて、同じこと言ってる! ってびっくりしたわ+13
-0
-
4721. 匿名 2018/05/18(金) 15:40:01
>>4712
これこそご縁。
秀樹も、惚れた晴れたじゃなくて
でも結婚して本当によかったって言ってるけど
天がプレゼントしてくれたのかな。+32
-0
-
4722. 匿名 2018/05/18(金) 15:40:55
>>4713
たぶん若い人が番組を作ってるからわからないんだよね
私はグッデイでギャランドゥは体毛が濃い意味かどうかを長々とやり続けたのがイライラした
+22
-0
-
4723. 匿名 2018/05/18(金) 15:41:59
>>4703
横だけど、
うん、升さんは確かに志垣太郎でひろみ系統だね。
秀樹は鹿賀丈史と似てると言われたときもあったよう。+12
-0
-
4724. 匿名 2018/05/18(金) 15:42:09
確か、16歳くらいで広島でスカウトされたんだよね。
スカウトした人は、「ダイヤモンドの原石を見つけた!」と大興奮だっただろうね。+20
-0
-
4725. 匿名 2018/05/18(金) 15:43:03
西城秀樹 妻って画像検索したら
ミッツマングローブが出てきてビックリした+7
-0
-
4726. 匿名 2018/05/18(金) 15:43:24
ヤングマンてあらためて聴くと本当に良い曲だね
とにかく歌詞が明るくて素晴らしいよ
秀樹の歌声も楽しくてウキウキする
私はもうヤングじゃなくて中年だけど元気が出るよ+29
-0
-
4727. 匿名 2018/05/18(金) 15:43:34
ヒデキの歌、こんなに名曲だったんだ。
小学生の頃はわからないよね
テレビで特集やってくれないかな+29
-0
-
4728. 匿名 2018/05/18(金) 15:49:53
>>4718
このリンゴのおうちでカレー食べたかったよ+14
-0
-
4729. 匿名 2018/05/18(金) 15:50:52
さっき早見優がTVで言っていたけれど、秀樹の長男君がドラムを叩いているのを聴いた事があって、
まだ当時長男君は10歳だったんだけれど天才的に上手かったんだってって。
秀樹は長男君にこっそりドラムの英才教育を施していたんだね。音楽の才能は遺伝するというから、将来楽しみだね。+37
-0
-
4730. 匿名 2018/05/18(金) 15:51:10
>>4713
いや、でも多いのは50代だろうけど、
60代70代もファンは結構いるよ。
うちのパートのおば様方55~78才まで50人くらいいるけど、
62・66・68・72・70の人が秀樹のファンクラブ入ったり
追っかけしたって言ってたぞw
秀樹は歳上キラーでもあったんよ。+28
-0
-
4731. 匿名 2018/05/18(金) 15:53:43
>>4712
いや、でもママチャリで帰る姿に実直さを感じてこの子だ!とビビッときたようだよ。+19
-0
-
4732. 匿名 2018/05/18(金) 15:54:15
私は初めて好きになった人は郷ひろみでした。
だけど秀樹さんのファンでもありました。
当時御三家皆好きでした。
3人ともタイプ違うから。
だけど今は日頃テレビ観ない私も1日テレビにかじりつき。素敵ですね!秀樹さん!
いつまでも大好きです。ありがとうございました。
こんなに皆に愛された人はあまり居ないよね。
ありがとうございました。+23
-0
-
4733. 匿名 2018/05/18(金) 15:54:27
子供の頃「やめなさい!」って怒られたら
「やめろと言われても~っ」って歌わなかった?+32
-0
-
4734. 匿名 2018/05/18(金) 15:55:20
>>4721
そうだよね。
ただのお見合いじゃなく、お姉さんが連れてきたってのが、
運命だったのかもね。
お姉さんががこの人なら、って思ったのもあるかもね。+19
-0
-
4735. 匿名 2018/05/18(金) 16:01:36
>>4732
あ、私もひろみ派ではあったけど3人ともに大好きでした。
秀樹と五郎のインタビューで、3人は実は仲が悪いって噂があるけど?
って質問されて、いやいやそれは嘘、ほんとは仲がいいって答えてた。
仲が悪いのはファン同士だけだって(笑)
当時確かにそんな感じはあったよね。私は他のファンとも仲良くしてたけど。+20
-0
-
4736. 匿名 2018/05/18(金) 16:02:57
>>4734
秀樹のお姉さん?…って、もしやあの?+5
-5
-
4737. 匿名 2018/05/18(金) 16:05:04
脳梗塞って怖いんだなぁと思った。
躁鬱病を発症させるんです。その影響で…って西城さんが言ってたし。
目も白内障と網膜症で両眼の手術したと知って本人がとても辛かっただろうなぁと思う。+15
-0
-
4738. 匿名 2018/05/18(金) 16:05:24
>>4731
美人でしっかり者の奥さんで良かったね。可愛い3人の子に恵まれて、幸せだったのでは…。
天国から見守ってるだろうね。+25
-0
-
4739. 匿名 2018/05/18(金) 16:05:52
今って、おもしろいことがカッコいいみたいな、アイドルがお笑いタレント化してるけど、本気で情熱的にカッコつけたアイドルがいないから、つまんないよ。+31
-0
-
4740. 匿名 2018/05/18(金) 16:06:06
>>4719
なんでそんな荒れそうなコメントわざわざするの?+6
-0
-
4741. 匿名 2018/05/18(金) 16:08:28
>>4667
確かに、子供的には気恥ずかしくて茶化してたけど、超絶上手いのは理解していました。+14
-0
-
4742. 匿名 2018/05/18(金) 16:08:43
>>4739
いまはアイドルだか、お笑い芸人なんだか、スレスレの人達ばっかりだね。+10
-0
-
4743. 匿名 2018/05/18(金) 16:11:18
>>4713
スタッフ~が、20~30代だから
インタビューのターゲットが、わからんのよ、
ヒデキの経歴表も72年CDデビューとか
書いとるし、レコードデビューだよ!
事前にチェックしないのかね?+20
-0
-
4744. 匿名 2018/05/18(金) 16:13:41
>>4681
うちも旦那と17才差の夫婦で、旦那の介護に突入したとこだけど、
幸いというか子どもたちは成人してるから、
旦那だけを看てあげられる環境なんだけど、
あの奥さんのように頑張れる自信はないわ。
けど見習いたいとは思った。+22
-0
-
4745. 匿名 2018/05/18(金) 16:14:00
>>4733
♫やめろっとい~わ~れ~て~も~
ハッ!ハッ!
(両手ひらいてみせて片足上げるやつ)だよね?
8時ダヨ全員集合だっけ??
+12
-0
-
4746. 匿名 2018/05/18(金) 16:14:05
昨日からガルちゃん見て泣いて
YouTube見て泣いて
歯磨きしながら泣いて
ヒデキの喪失感がハンパないです…
当時、ちびっ子だった私から見て
ヤングマンを歌うヒデキは明るい太陽のようなお兄さんだったなぁ
たくさんのパワーをありがとう‼
ヒデキ大好き!!!
+29
-0
-
4747. 匿名 2018/05/18(金) 16:14:06
>>4729
ミヤネ屋観てました。
長男さんドラムが上手いと言ってたから
将来秀樹の曲のカバー曲でもドラム叩きながら歌って二世タレントでもやりそうだね。
小さい時の顔もなかなかイケメンだったから将来が楽しみだね
+5
-0
-
4748. 匿名 2018/05/18(金) 16:15:42
洋楽ファンな私が 一条ゆかりの「ときめきのシルバースター」という漫画を読んでいた時に、登場人物のイギリス人のスターはデヴィッド・ボウイ(これは確定している)で、日本人のスターは個人的見解で西城秀樹に置き換えていた。
あくまでも個人的見解です。+11
-0
-
4749. 匿名 2018/05/18(金) 16:17:13
>>4742
そうですね なんか媚びてる
ドラマ新番組、映画の番宣番組に
出すぎてスター観が、ないよね。
街に露出し過ぎだし。
役以外でバラエティーとか食べ番組とか
出られると、その物語に入り込めない。
神秘感ないし。
そこまで番宣に出ないと
視聴率上がらないのね?
出まくっても、つまらない作品は、つまらないのやけど+16
-0
-
4750. 匿名 2018/05/18(金) 16:18:03
>>4743
昨日の今日でバタバタしてるんだよ。
許してあげてーとテレビ嫌いな私が上から発言すみません。
福岡は凄い雨。涙雨だ。私も泣いた。
蓮さんでも泣かなかったのに。蓮さんにしても
秀樹さんにしてもずっと生きていると思っていた。
1日を有意義に過ごそう。
秀樹さんに教えて貰った❗ありがとう+12
-0
-
4751. 匿名 2018/05/18(金) 16:21:12
>>4691
ミヤネ屋観てました。長男さんドラム上手いと言っていたから。将来秀樹のカバー曲でも歌いながらドラム叩いたりするのかもね?
二世タレントとしてやって欲しい。活躍を楽しみにしてる。
長男さん小さい時の顔しか知らないけどなかなかイケメンだった、
+20
-0
-
4752. 匿名 2018/05/18(金) 16:22:19
>>4747
早見優も父親がジャズトランペッターという二世で音感は凄いと思う。ジャズも唄えるしね。
その彼女のお墨付きだから、秀樹の長男君のドラムの腕前は相当なんだと思うわ。
ジャニーズからの誘いを断ったというのも、息子を本物のミュージシャンにさせたいという親心からなのかなと思った。+16
-1
-
4753. 匿名 2018/05/18(金) 16:26:08 ID:dm6kJZZOAw
奥さん45か46歳で三人の子供抱えてもう未亡人だなんて。。
秀樹さんが見守っていると思うので、これからもご家族仲良く暮らしてほしいです。+46
-0
-
4754. 匿名 2018/05/18(金) 16:30:32
4752です。
すみません、早見優の父親の井上良さんはジャズシンガーでしたね、勘違いしていました。+5
-0
-
4755. 匿名 2018/05/18(金) 16:31:24
>>4751
三人ともヒデキに似てかわいいよ!+26
-0
-
4756. 匿名 2018/05/18(金) 16:32:46
激しい恋(やめろと言われてもー)の替え歌
やめろと言われてももたろさん
今では遅すぎたなかさん
激しい恋の風邪にしださん
巻き込まれたらさいごうさん
という替え歌が小学校の時流行ったんだけど…
知ってる人いる?
決して茶化してるわけではないんですよ
いまふいに思い出したので…+1
-6
-
4757. 匿名 2018/05/18(金) 16:33:34
>>4756
激しい恋の風にしださん
です
激しい恋の風邪って何だよ笑+0
-0
-
4758. 匿名 2018/05/18(金) 16:33:52
川島なお美、有賀さつきが亡くなり、そして西城秀樹さんも亡くなり、小室哲哉が引退発表…
昭和に輝いてテレビに出ていた人達が一人ずついなくなっていくのが寂しい。+28
-1
-
4759. 匿名 2018/05/18(金) 16:34:09
>>7452
今は知らないけど、早見優は簡単に綺麗な高音が出せて上手いんだけど、その分歌が薄っぺらい気がしたなぁ+15
-0
-
4760. 匿名 2018/05/18(金) 16:35:13
あの写真の子はむしろ歌って踊ってほしい。でもジャニーズ断ったのか。+6
-0
-
4761. 匿名 2018/05/18(金) 16:35:23
>>4758
来年は平成も終わるからね+7
-0
-
4762. 匿名 2018/05/18(金) 16:35:36
今、1度目の脳梗塞から再起して
細木数子に西城秀樹が鑑定してもらって番組見てたら
あなた、58歳から、またグイグイ伸びるわよって
全然当たってないわ。
細木さんも随分といい加減なこと言ってたわね。
+41
-0
-
4763. 匿名 2018/05/18(金) 16:35:59
これ持ってたー
懐かしいソノシート!
実家に残ってるかな?今度探してみよう。+24
-0
-
4764. 匿名 2018/05/18(金) 16:36:31
>>4756
知らぬ。+3
-0
-
4765. 匿名 2018/05/18(金) 16:37:49
>>4762
おさるは今もモンキッキーなんだろうか?+2
-0
-
4766. 匿名 2018/05/18(金) 16:38:45
>>4751
それでヨシキと縁があるのか+0
-0
-
4767. 匿名 2018/05/18(金) 16:39:04
>>4764
うん、やっぱり知らないよね
変な話ですみません+1
-0
-
4768. 匿名 2018/05/18(金) 16:39:55
ヒデキの事を思い出すと昭和カルチャーを次々と思い出す。八時だよ全員集合、Gメン75、ベストテン、宇宙戦艦ヤマト、、、。
どんどん思い出してキューンと胸に熱いモノが迫って来る。
おじいちゃんやおばあちゃんやお盆に集まったイトコ達、夏休み、冬の雪だるま。。どんどん出てくる。+33
-0
-
4769. 匿名 2018/05/18(金) 16:40:29
>>4765
また変わったんじゃなかったかな?
今は書家になったらしいね
全く稼ぎにならないらしい…トピズレスマヌ+1
-1
-
4770. 匿名 2018/05/18(金) 16:42:28
ハウスバーモントカレーのCM見た時、ド貧乏だった家庭で小学生だった私は、カレーにリンゴとハチミツが入っているなんて憧れのカレーだったよ。
その後、大人になって食べた時、リンゴ風味を味わいながらゆっくり食べた記憶がある。+25
-0
-
4771. 匿名 2018/05/18(金) 16:43:04
そんなにファンってわけでもなかったんだけど
こどもの頃のスターと言えばこの人だった
昔の少女漫画でスター芸能人が出てくればモデルは秀樹だろうなと思わせるファッションや見た目だった
アイドルじゃない、スターなんだよね
巨星堕つ まさに文字通り
寂しいな…+29
-0
-
4772. 匿名 2018/05/18(金) 16:43:45
>>4756
およげタイヤキくんなら知ってる。
毎日毎日ぼくらは鉄板のりまき
上で焼かれて嫌になっちゃうヨーグルト+0
-2
-
4773. 匿名 2018/05/18(金) 16:43:54
>>4759
あーわかる
口先だけで抑揚が無く歌ってる感じね
+4
-0
-
4774. 匿名 2018/05/18(金) 16:46:00
一年前に亡くなった母(62)が大ファンだったので
西城秀樹さんの事を見ると母の事も思い出します
天国でどうか安らかに+34
-0
-
4775. 匿名 2018/05/18(金) 16:48:54
>>4768
そうそう、アナログ時代でなかなか面白い番組沢山やってましたよね
ベストテンの秀樹がヤングマンで1位になった時の点数が9999点が出て史上初の記録叩きつけた
よね、あの時がホント懐かしい思い出です。
+17
-0
-
4776. 匿名 2018/05/18(金) 16:50:18
ベスト30歌謡曲って歌番組あったよね?
小学生のとき、観覧募集のハガキをせっせと書いて、
なぜかよく当たって観に行ったわ。
生ヒデキは最高にカッコよかった。
親衛隊のお姉さまがたに圧倒されて声は出せなかったなぁ。
+15
-0
-
4777. 匿名 2018/05/18(金) 16:51:58
秀樹の結婚式がテレビ放送されてそれ見てたな+4
-0
-
4778. 匿名 2018/05/18(金) 16:53:18
>>4774
3年前に亡くなった私の母も秀樹さんが大好きでした。みんな天国で会って楽しく暮らせているといいですね+26
-0
-
4779. 匿名 2018/05/18(金) 16:55:43
今日は仕事が公休日で、やることいろいろあったんだけど、
テレビとガルちゃんで陽がくれてきてしまったわ!+7
-0
-
4780. 匿名 2018/05/18(金) 16:56:15
西城秀樹がヒット曲飛ばしていた時って歌番組も楽しかったよね。今みたいにジャニーズが幅きかせてないし、ロリコンが喜びそうな女の子達ばかりじゃなくて。+30
-0
-
4781. 匿名 2018/05/18(金) 16:57:10
西城秀樹って、なんというか、豊臣秀吉とか織田信長と同じくらいビッグネームな感じだった。
まさか、まだ63歳だったとは…。
もっと長生きして、歌い続けてほしかったな。+28
-0
-
4782. 匿名 2018/05/18(金) 16:58:43
奥さん、お姉さんが連れてきてあんだけ器量も良くて、性格も気丈って事はただの素人さんではないかもね。
あの歳の差だしね。+11
-7
-
4783. 匿名 2018/05/18(金) 16:59:41
youtubeにもあるけどテレビで何回も流れてるヤングマンのパフォーマンスが凄くツボ
サビでぴょんぴょん跳ねながら特大スマイルで、Cの振り付けの時に首を傾げるのとか一挙一動がかっこいいのに可愛い
80年代は洋楽もロン毛イケメン多いし好き+5
-0
-
4784. 匿名 2018/05/18(金) 17:00:59
>>4768
泣けてくるやーん。もしかして、私のいとこ?
(笑)+5
-0
-
4785. 匿名 2018/05/18(金) 17:01:44
>>4781
すごい、戦国武将と同じカテゴリーに!+4
-0
-
4786. 匿名 2018/05/18(金) 17:01:51
18歳で傷だらけのローラをあんなに素敵に歌うなんて、やっぱり凄い人だ!+38
-0
-
4787. 匿名 2018/05/18(金) 17:02:39
>>4776
うらやましい!
+3
-0
-
4788. 匿名 2018/05/18(金) 17:03:10
>>4774
はぁ?申し訳ないけと60代なんてヒデキの世代じゃないじゃん?ジュリーならわかるけど
頼むから70代60代が語るのはやめてほしい
ヒデキが全盛の時にあなた達はとっくに大人で世代じゃないんだからさw
+1
-24
-
4789. 匿名 2018/05/18(金) 17:05:22
アラフォーですが、物心ついた時(小学生時)には秀樹さんはおじさん(30代)のイメージでした。
バーモントカレーのCMは覚えています。
ギャランドゥの時、まだ20代後半?とびっくりしてます。もう30代だと思ってました…
山口百恵といい、昔の芸能人は歳をとるのが早いような…20代で大人っぽすぎますよね。
足長いし、歌うまいし、セクシーで…まる子姉が夢中になるのもわかります。+28
-0
-
4790. 匿名 2018/05/18(金) 17:06:12
なんで20代の秀樹をスルーしちゃったんだろ?
その時誰がいた?
トシちゃん?+6
-0
-
4791. 匿名 2018/05/18(金) 17:06:54
過去のコンサートや、寺内貫太郎一家のドラマ
全部見たくなった!
でも、見返したら、喪失感がさらに大きくなって
耐えられなくなりそうで怖い+12
-0
-
4792. 匿名 2018/05/18(金) 17:07:17
>>4788
いやいや、私の親戚60代だけど、西城秀樹のファンだよ。別にいいじゃん。そんなこと。
何歳だってファンになっていいんだから+30
-0
-
4793. 匿名 2018/05/18(金) 17:08:22
>>4788
いやいや、そんなこと言ったら大人になったら10代アイドル好きになっちゃいけないみたいじゃないの
+14
-0
-
4794. 匿名 2018/05/18(金) 17:08:29
>>4789
ちびまる子ちゃんの作者のさくらももこさんも西城秀樹のファンだったよ
+4
-0
-
4795. 匿名 2018/05/18(金) 17:09:04
>>4789
昔は20歳で立派な成人。
30代はおっさんって感じですね。
今は、40代でもまだまだ若いって言われる時代ですけど。+18
-0
-
4796. 匿名 2018/05/18(金) 17:09:14
>>4790
ヒデキとトシちゃんはちょっと時代が違うかな。
新御三家(西城秀樹、野口五郎、郷ひろみ)のあとに、たのきんトリオとか、シブがき隊とか、光GENJIとか出てきたような記憶+6
-1
-
4797. 匿名 2018/05/18(金) 17:11:00
>>4789
顔がシワっぽいからおじさんだと思ったのかな?
私も小さい頃おじさんだと思ってたよ。
野口五郎はコロッケのモノマネの方が覚えてるしw+9
-0
-
4798. 匿名 2018/05/18(金) 17:11:32
>>4788
昔のアイドルやスターと呼ばれる人たちは老若男女に好かれてたイメージだよ+12
-0
-
4799. 匿名 2018/05/18(金) 17:11:35
>>4702
この動画の
「この腕におすがりよ~」ってところに来たら、ほんとにすがりたくなるわ。ヒデキーーー!
(ごめん、変態みたいかしら)+11
-1
-
4800. 匿名 2018/05/18(金) 17:12:59
>>1547
デビュー前広島の地元ではヤンチャで、更にお兄ちゃんが更にヤンチャだったから秀樹はお兄ちゃんの陰に隠れてやりたい放題してたというエピソード+0
-3
-
4801. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:14
もう在日だのどうでもよくない?
生保貰って在日手当貰うしか能が無いルーザーもいれば、貧乏だから立派になってやるって凄い努力する優秀な在日も居るし帰化する人も居るし、変な日本人も居るし、個人によるよ+44
-0
-
4802. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:18
>>1530
昔は綺麗な女優やカッコいい俳優が多かったのに、そういうとこだけ持ってく韓国人らしい言い掛かりね+5
-0
-
4803. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:32
>>1428
は?+2
-0
-
4804. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:36
+9
-0
-
4805. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:41
+6
-0
-
4806. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:48
>>1358
これはカッコいいわ+8
-0
-
4807. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:52
今「抱いてやる」とか言ったら女性軽視だの騒がれるけど、この当時なら「キャー!」で失神。
ゆるい時代だったわw+20
-0
-
4808. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:55
西城秀樹 傷だらけのローラ - YouTubeyoutu.be再UPしました。 O.A.1985.4.3 1977年の映像とコラボです。 バックコーラスは山口百恵、桜田淳子、森昌子、岩崎宏美、石川さゆり、小柳ルミ子、高田みづえの方達。
+6
-0
-
4809. 匿名 2018/05/18(金) 17:13:56
そういう意味があるなんて知らなかったわ
でも元気になる好きな曲+3
-0
-
4810. 匿名 2018/05/18(金) 17:15:26
バーモントカレー、一週間でいいから秀樹のCM再放映しないかな…また見たいな。+34
-0
-
4811. 匿名 2018/05/18(金) 17:15:44
>>4807
ヒデキ全盛期、コンサートか何かでマジでファン失神騒動あったらしいね
おまけに失禁する人も多かったとか(;^_^A+19
-0
-
4812. 匿名 2018/05/18(金) 17:16:02
>>4790
あ~、カックラキンも歌番組も新ご三家から
たのきんにシフトしだした頃だね。+7
-0
-
4813. 匿名 2018/05/18(金) 17:18:03
>>4810
CM流れてほしいね。
それかバーモンドカレーのパッケージが秀樹の若い頃の顔のパッケージにして欲しい
勝手な希望です
+27
-0
-
4814. 匿名 2018/05/18(金) 17:19:50
>>4794
コメント出てたね
漫画家のさくらももこ氏は西城さんの大ファンであり、原作を手がけたテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』でもたびたび西城さんを登場させた。「秀樹さんが亡くなってしまいました。『走れ正直者』(『ちびまる子ちゃん』エンディング曲)を歌っていただきとても楽しいテーマ曲になりました。私たちの世代にとって秀樹さんは本当にスターでした。心から御冥福を御祈りします」と"いちファン"として西城さんへの思いをつづった。+27
-0
-
4815. 匿名 2018/05/18(金) 17:21:19
DVDもビデオもなかったから、手元に動画ないものね、
ようつべから目が離せなくて
歌番組よく見てたけど、こんなにカッコよく歌ってたんだね
子どもだったからわかんなかった、年齢のせいか涙出てきそう
あー、夕飯の買い物行かなきゃ+14
-0
-
4816. 匿名 2018/05/18(金) 17:21:42
>>4807
うちのバアバはそれはダメだわ。人による。+0
-0
-
4817. 匿名 2018/05/18(金) 17:22:57
>>4788
は?秀樹は63才
同年代のファンがいて全然おかしくないよ+29
-0
-
4818. 匿名 2018/05/18(金) 17:23:39
失礼ながら今回の訃報を期にYouTubeで昔の秀樹さんが歌ってる姿を初めて見ました。
本当にどの曲も名曲ばかりで口パクも一切なく魂で歌っていて見入ってしまいました。
背も高くて脚も長くてオーラもあって本当にカリスマ性があるってこういう歌手のことを言うのだと思いました。
昔の音響設備でこの迫力なのだから、今の進化した音響設備と当時の秀樹さんの声量が合わさったらすごいことになるんだろうなと、一度聴いてみたかったです
+35
-1
-
4819. 匿名 2018/05/18(金) 17:27:06
>>4796
その間に、あいざき進也、伊丹幸雄、荒川務、城みちる、
とかもいたっけね。
私、ひろみと秀樹から1年だけあいざき進也と荒川務に浮気したわw+7
-0
-
4820. 匿名 2018/05/18(金) 17:28:24
>>4818
本当に。
昔は口パクなんてなくて毎回歌手も必死だったよ。
歌番組も多くてね。
だからこそ流行り廃りも早くて、苦労された歌手も多いよね。西城秀樹も売れるのが早すぎて、20代後半からカヴァーしてる曲しか覚えてないな。
歌上手いのにオリジナルが売れないっていうのも寂しいよね。+30
-1
-
4821. 匿名 2018/05/18(金) 17:29:02
>>4782
確か、土建屋さんのお嬢様だったような?+7
-0
-
4822. 匿名 2018/05/18(金) 17:29:19
>>4813
ハウスのCM
一度でいいから流して欲しい!+9
-0
-
4823. 匿名 2018/05/18(金) 17:31:58
>>4821
なるほど。
もうこの件は触れん方がええね。+4
-1
-
4824. 匿名 2018/05/18(金) 17:32:24
歌を歌う時に
やけに普通に戻って、すごいなと思ってたら
口パクだったのか。+1
-2
-
4825. 匿名 2018/05/18(金) 17:32:43
>>4788
横からですが、ヒデキさんと4774さんの亡くなられたお母様って同世代のようだから、むしろファンが多いのではないかと思います。+12
-0
-
4826. 匿名 2018/05/18(金) 17:33:05
『眠れない夜』『ブルースカイブルー』爽やかな曲も素敵だったな!+14
-0
-
4827. 匿名 2018/05/18(金) 17:35:15
秀樹さんのこと名前と顔くらいしかわからない世代です。
ヤングマンのような明るいヒット曲が注目されがちだけど、他にもバラード系とか隠された名曲がたくさんあることを母に教えてもらってCDも貸してもらいました。
今日から追悼の意も込めて毎日聴いていこうと思います+10
-1
-
4828. 匿名 2018/05/18(金) 17:35:17
修正、ハリボテ、声のつなぎ合わせじゃなく
本当にまんまでステキだった、最後のスターでした。+29
-0
-
4829. 匿名 2018/05/18(金) 17:35:48
昭和の時代のテレビが見たいな あの時代のテレビホント見ていて楽しかった
なぜ今の時代のテレビはつまらないのばかり何だろう
どこの番組も長寿番組ばかりだし同じタレントばかりのつまらないコメント。つまらない内容で食べ歩きとか街歩きとかそんなのばかり、
料理番組ばかりでいい加減飽きた。
昔の昭和のテレビはいろいろとセンスが良かった。
+26
-0
-
4830. 匿名 2018/05/18(金) 17:36:00
悩殺されてしまいました+23
-0
-
4831. 匿名 2018/05/18(金) 17:37:54
>>4799
ステージに駆け上がって、スターに抱きつくファン心理
西城秀樹が歌ってるとこ見ると理解できます。+21
-0
-
4832. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:27
>>4810
私もそう思います。
あのヒデキのハウス バーモントカレーだよ!をもう1度聞きたいです。
ハウス食品さん、お願いします。+20
-0
-
4833. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:27
>>4829
テレビについて語るトピじゃないけど、私もほんとにそう思う。特に歌番組。あの頃のようなワクワク感が全然ないし、紅白にいたっては、その日に初めて聞くような曲がズラリ。
映画番組も減ったしねえ…+22
-0
-
4834. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:29
沢山の人と交流があった秀樹さん
人柄がわかるね。
+22
-0
-
4835. 匿名 2018/05/18(金) 17:40:36
秀樹さんの過去の歌番組に出たときのをYouTubeで見ていたら、関連動画で明菜さんのも出てきて見てみたらハマってしまった。
秀樹さんも明菜さんも歌がうまくてオーラがハンパないです。
この時代に若者として存在していたら楽しかっただろうなぁ。+11
-1
-
4836. 匿名 2018/05/18(金) 17:41:33
街行く男性
「私73歳、私の青春だねびっくりした」
このお爺さんボケてるのか?
ヒデキがデビューした1972年なは
あんた27歳ですでにオッサンだったのにw
青春とか時系列無茶苦茶w+1
-27
-
4837. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:40
>>4810
カレーといえば、秀樹の歌うハウスバーモンドカレーしか思い浮かばなかった。
子供のリクエストで、どれだけ多くのご家庭が買ったことか!
ぜひ当時のCM流して
ハウスのイキなところを見せて欲しい。+13
-1
-
4838. 匿名 2018/05/18(金) 17:43:16
>>4835
トピちだから退場して+1
-11
-
4839. 匿名 2018/05/18(金) 17:44:00
Youtubeでいろいろな曲を見てるのですが、阿久悠さんの歌詞も素晴らしいね!
秋●なんとかの内容のない歌詞とは大きな違い…。+27
-0
-
4840. 匿名 2018/05/18(金) 17:44:45
リハビリに一生懸命な姿や復帰後目に涙を浮かべながら歌ってる姿を見て今さらながら心を打たれました。
強い方だったんですね。
ご冥福をお祈り致します+27
-0
-
4841. 匿名 2018/05/18(金) 17:45:13
>>4836
ええやん、そんなことで揚げ足とらなくても。
その人が青春って思ってるなら、他人がどうこういうことじゃないでしょう。わざわざ計算したの?+46
-0
-
4842. 匿名 2018/05/18(金) 17:45:45
傷だらけのローラとブルースカイブルーが好き
子供の頃テレビでよく見てたけど歌詞の意味わかってなかったな
ブルースカイブルー、いいね+25
-0
-
4843. 匿名 2018/05/18(金) 17:46:52
いまさらながら、鼻血が出そうなほどカッコイイです。+33
-0
-
4844. 匿名 2018/05/18(金) 17:47:25
>>4755
不謹慎だけど、告別式で息子さん達が映ったら秀樹さんの面影を探してしまうかも
+11
-0
-
4845. 匿名 2018/05/18(金) 17:49:59
若い頃の西城秀樹、カッコ良すぎだわ。
輝きすぎてクラクラする。
今、こんなスターはいないでしょう。
+40
-0
-
4846. 匿名 2018/05/18(金) 17:51:00
>>4702
すごいカッコいい!せつなさが伝わってくる
ローラローラ 哀しいよ+10
-0
-
4847. 匿名 2018/05/18(金) 17:52:28
>>4838
同意
中森明菜のファンきもい
+2
-14
-
4848. 匿名 2018/05/18(金) 17:52:46
若い頃の秀樹
画面突き破って
抱きしめに行きたいわ+21
-0
-
4849. 匿名 2018/05/18(金) 17:52:56
身体が元気のままだったら沢田ジュリーみたいに
全国どこでも満員のソロでライブやってたんだろうね
+33
-0
-
4850. 匿名 2018/05/18(金) 17:53:15
今も旦那が太田裕美のLPレコード持ってる。
西城秀樹って太田裕美のいた時代だよね。
+12
-0
-
4851. 匿名 2018/05/18(金) 17:56:17
この人の絶頂期、なんかが降りてたよね。+46
-0
-
4852. 匿名 2018/05/18(金) 17:56:54
昔の映像を見てると楽しいね。亡くなったのは悲しいけど、あの時代の映像は気持ちが明るくなるよ。+49
-0
-
4853. 匿名 2018/05/18(金) 17:59:07
情熱的に歌い上げる
たくさんの曲を
聴くと
さらに
泣いてしまいます
ありがとう
秀樹!
+25
-0
-
4854. 匿名 2018/05/18(金) 18:04:47
>>4842
私もブルースカイブルー大好き!
情熱で突っ走ろうとした若い男が
結婚していた女性に不倫して、失恋する歌だけど
終わりは切ないながらも清々しくって
涙が溢れます。
私だったら、
旦那突っぱねて
秀樹に走るけど。
+40
-0
-
4855. 匿名 2018/05/18(金) 18:05:12
ヒデキの子供さん達は、
誇りに思って生きていけますね!
ヒデキの衣装とか飾って記念館とか
出来たら行きたいな
広島に平和の巡礼の意味も込めて
設立されたら、もっと皆が広島に行って
平和の意味も考えると思うのやけど
知事に、陳情しませんか?+24
-3
-
4856. 匿名 2018/05/18(金) 18:07:26
追悼番組やらないかな~+46
-0
-
4857. 匿名 2018/05/18(金) 18:07:54
知事に?つまり税金?それはいくら何でも。+5
-1
-
4858. 匿名 2018/05/18(金) 18:09:32
>>4851
何か神的なものと合体して
普通の人では味わえない境地にいたのかもしれない。
人生後半の、その見放し方もすごいけど
秀樹はそれでも前を向いて
内面の格好良さに切り替えた。+19
-0
-
4859. 匿名 2018/05/18(金) 18:09:51
二年前のハワイの家族旅行、秀樹さんとっても疲れているように見えるんだけど。楽しそうにしているのは子供達と、「イエ〜イ」と言ってビデオ撮ってる奥さんだけで。
秀樹さんに「楽しい?」って奥さんが聞いたら「まあまあ」って言ってたし。
ても、秀樹さんは自分のお墓も買い出していたと言っていたから、弱っていく体でそんなに長くないかも知れないから家族との思い出を作りたくて無理にハワイ旅行行ったりしたのかなぁと思った。+53
-0
-
4860. 匿名 2018/05/18(金) 18:11:46
>>4855
不世出の大スターだから、なんらかの形で功績を残してほしいな…。
デパートなどで、当時の衣装の全国巡回展をやってほしい。+24
-1
-
4861. 匿名 2018/05/18(金) 18:11:58
悲しみはあまりにも大きい
「ブルースカイブルー」繰り返し聴いてます+28
-0
-
4862. 匿名 2018/05/18(金) 18:12:27
>>4857
企業が名乗り出てくれたらいいね。+7
-0
-
4863. 匿名 2018/05/18(金) 18:12:51
>>4854さすがの阿久悠作詞
物語を感じます。+22
-0
-
4864. 匿名 2018/05/18(金) 18:12:56
>>4861
私は「傷だらけのローラ」あ~
(´;ω;`)ブワッ+18
-0
-
4865. 匿名 2018/05/18(金) 18:13:05
>>4855
ふむ…でも客が来るのは多く見積もって30年くらいで終わるだろうな+2
-9
-
4866. 匿名 2018/05/18(金) 18:13:46
>>4854
最後の三行に笑ってしまった
いや、同感です。+16
-0
-
4867. 匿名 2018/05/18(金) 18:14:57
>>4860
間違えてマイナス押してしまったよ。+0
-0
-
4868. 匿名 2018/05/18(金) 18:16:08
>>4862基金とか寄付とか
映画に、募る基金?みたいのありますよね?
何だったっけ?
アフィリエイト?
ハウス食品とか協賛してカレーハウスとか
やれば株も、上がるよね!
私 プロデューサーの才能ありか?(笑)+3
-3
-
4869. 匿名 2018/05/18(金) 18:17:43
>>4807
欲しけりゃ今すぐ すがりつけ+1
-1
-
4870. 匿名 2018/05/18(金) 18:17:55
>>4865
美空ひばり館も、石原勇次郎館も
そうですやん!+8
-0
-
4871. 匿名 2018/05/18(金) 18:20:15
石原裕次郎とか、手塚治虫とかの記念館はどうなんだろうね。+6
-0
-
4872. 匿名 2018/05/18(金) 18:20:49
>>4869
きゃあーーーーー!
(だめ、変態になってしまう)+1
-1
-
4873. 匿名 2018/05/18(金) 18:21:02
子供の頃、明星や平凡に秀樹が
よく載っていて、一緒に載っている
女性タレントに嫉妬してしまうくらい
若い頃は超イケメンでカッコよかった
です。
昭和の大スターですよね。+31
-0
-
4874. 匿名 2018/05/18(金) 18:22:03
>>2359
マジ⁈
それは後で秀樹さん後悔しただろうね。+19
-0
-
4875. 匿名 2018/05/18(金) 18:22:09
はあ……ため息……+42
-0
-
4876. 匿名 2018/05/18(金) 18:23:48
>>4871
裕次郎記念館は閉館したね。+16
-0
-
4877. 匿名 2018/05/18(金) 18:26:16
>>4876
えっ知らなかった!あれま+2
-0
-
4878. 匿名 2018/05/18(金) 18:27:00
+38
-0
-
4879. 匿名 2018/05/18(金) 18:30:24
いま思うと影響を受けた海外のアーティストを自分の中で上手く消化して全く新しいアイドル像を作り上げた元祖だな
70年代は無双だった彼も80年代に入るとアーティスト志向のある人がもてはやされるようになって低迷するけど楽器演奏の才能などボーカリスト以外に音楽の素地がありながらバンドなど流行りに乗ることを良しとせず歌謡曲の歌手であることにこだわった
常に時代に敏感でムーブメントを起こした沢田研二ような変化や多様性がなくて80~90年代には時代錯誤な70年代の熱血アイコンみたいに扱われてたけど、時代が変わればまた必ず再評価される人だと思ってた
元気だったら絶対ブレイクしてたはず+35
-0
-
4880. 匿名 2018/05/18(金) 18:31:41
>>4801
ヒデキは、もうそう言うのは超越してるよね。
間違いなく日本の代表するスターだよー!+33
-0
-
4881. 匿名 2018/05/18(金) 18:34:28
在日だとしたら昨今のネットでの在日叩きの風潮は辛かっただろうね。
でも生きるのに毎日一生懸命な人だったから、ただただネット見て時間を無駄に、なんてしなかったかな。
そうであったことを祈る。+8
-5
-
4882. 匿名 2018/05/18(金) 18:34:34
>>1705
時代劇でセリフをちょっと一言だけ間違えて謝り続ける柳葉敏郎をすっごい目で睨みつけて無視し続けて、裏では怖い人なんだなぁと思っていたよ。
あの時の意地の悪さが記憶に残っていてあまり好きじゃない女優。+6
-0
-
4883. 匿名 2018/05/18(金) 18:35:54
>>4776
知ってるよ!司会は確か愛川欽也さん+3
-0
-
4884. 匿名 2018/05/18(金) 18:36:19
西城秀樹さん 歌も上手いし、昔の映像は 今 見ても 色っぽいね。
子供さん達に とっては 自慢の パパちゃんだったんだろうな。
+37
-0
-
4885. 匿名 2018/05/18(金) 18:36:47
還暦のときのバーモンドカレーがめちゃすごい件
素材マークがローラになってるとか、すごすぎ!欲しい~+32
-0
-
4886. 匿名 2018/05/18(金) 18:37:47
子供だったけど
男性に恋い焦がれるって、こういう気持なんだってことを
味わった。
ヒデキ!!!
+37
-0
-
4887. 匿名 2018/05/18(金) 18:38:47
炎という曲もカッコイイね。
さすが阿久悠と西城秀樹。+26
-0
-
4888. 匿名 2018/05/18(金) 18:38:54
>>4885
悔しいけれど~カレーに夢中♪ギャランドゥ~ww+6
-0
-
4889. 匿名 2018/05/18(金) 18:39:06
映画 愛と誠 を観た方いますか?
小学生の時に観に行きました!
さっき、動画で予告編を観て内容を思い出したよ。
少女漫画そのままの世界でしたね。+25
-0
-
4890. 匿名 2018/05/18(金) 18:42:37
>>4886
プラス、男性の色気というものを学んだわ。
それ以降、色気のある男性しか愛せなくなってしまった。
罪作りなヒデキ♥+20
-0
-
4891. 匿名 2018/05/18(金) 18:44:46
秀樹の男の色気は、やっぱり十朱さんとのことで
拍車がかかったように思う。
+6
-4
-
4892. 匿名 2018/05/18(金) 18:45:04
>>4881
祈らんでいいからあんたが人種差別しないでくれ
他人より自分のこと考えろ+2
-1
-
4893. 匿名 2018/05/18(金) 18:47:07
と和家由紀恵
変換しても出て来ない人の話はどうでもいい+0
-5
-
4894. 匿名 2018/05/18(金) 18:48:27
>>4889
前日のコメントにも書きましたが、私も小学生の時見にいきましたよ。早乙女愛さんも綺麗だった!
二作目は、秀樹さん多忙の為か加納竜さんに交代しましたね。+15
-0
-
4895. 匿名 2018/05/18(金) 18:48:53
西城秀樹物語でもやりそう。配役菅田将暉で
勝手に妄想してます
+3
-19
-
4896. 匿名 2018/05/18(金) 18:50:19
去年同窓会で誰かがヤングマン歌って、皆で踊ったよ。YMCAって。皆楽しそうだった。私も。
語り継がれていく歌ですね。
秀樹さんお悔やみ申し上げます。悲しいです。
+10
-0
-
4897. 匿名 2018/05/18(金) 18:50:56
>>4893
とあけゆきよ だよ
十朱幸代 ちゃんと変換できるから
+12
-1
-
4898. 匿名 2018/05/18(金) 18:52:46
小川知子が泣いてたの見て泣けた。小川知子ってなかなかいい人
+20
-1
-
4899. 匿名 2018/05/18(金) 18:53:46
>>4801
むしろ、底辺在日がこの立派な秀樹さんが同胞であることをアピールしたくて仕方ないようにも思える
帰化もせずに納税もせずに特権にぶら下がりナマポや税金免除など日本に住み着いてるのに反日のような貴方達とは違うと気づいてほしい。+14
-2
-
4900. 匿名 2018/05/18(金) 18:55:59
同窓会コンサートのチラシがよく入ってきてました。
次こそ行こうと思ってた矢先でした。
秀樹に会いたかった。早くいけば良かった。後悔。+12
-0
-
4901. 匿名 2018/05/18(金) 18:57:23
やっぱ ちびまる子ちゃんで 見てたイメージ 強かったな〜。ヒデキ!
+20
-2
-
4902. 匿名 2018/05/18(金) 18:58:51
>>4898
一時、幸福の科学に毒されてておかしくなってたけど、
元はすごくいい人。老けないよねー。昔も今も大好き。+8
-3
-
4903. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:14
>>4899
高校時代(ネットはなかった)の在日同級生が休み時間に黒板に「ほら、日本の歌手にこれだけ韓国人いるんだよ」ってズラズラと書き並べてた
誰でも名前知ってる芸能人2~30人いたかな(ご苦労さんなこって)
おまけに「日本の歌謡の原点は韓国だ」ともね
芸能人が在日だって言いふらしたいのは在日なんだよね+12
-3
-
4904. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:58
奥さん18歳も歳下なんか。
やっぱ成功したりお金ある人は若い女性が好きなのだね。+2
-16
-
4905. 匿名 2018/05/18(金) 19:02:11
+25
-1
-
4906. 匿名 2018/05/18(金) 19:02:38
>>4904
こういう的外れはなんだろう?+22
-0
-
4907. 匿名 2018/05/18(金) 19:03:31
>>4903
頭悪そ+2
-1
-
4908. 匿名 2018/05/18(金) 19:04:31
>>4905
間違えてマイナス押しました!
ごめんなさい+3
-0
-
4909. 匿名 2018/05/18(金) 19:05:39
前日のランキングになってるのに、まだのびてるね。このトピ。西城秀樹のすごさを思い知らされる気分だわ+25
-0
-
4910. 匿名 2018/05/18(金) 19:06:28
>>4874
今日やってたワイドショーで当時の映像が出てたけど、韓国でコンサートを行った際にサウナに行ったところ、水を飲む用のコップか何かが汚くて、いつものように水分を取れなかった、それで倒れたらしい…。
+20
-1
-
4911. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:05
>>4895
他人の妄想にケチつけるのも何だけど、亀梨ジュリーより「ない」わ+7
-0
-
4912. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:17
>>4899>>4903
在日とか日本人とかどうでもいい
世界に出てみろ
島国日本だけだぞそんな恥ずかしいこと言ってるのw
アメリカもヨーロッパもアフリカも他民族国家だバカ!
これからはアジアの時代!
+9
-9
-
4913. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:31
わぁ!もうすぐ5000コメント突破!
先日の達也コメント 何だか
いやだったので、ここでヒデキの功績を称えて
思い出語って、とてもガルちゃんが楽しくて
泣けて仕方ないです。
皆さん ありがとう!+31
-0
-
4914. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:35
>>4895
やるなら長瀬の方がいい。長身だし、歌もうまいし。+26
-3
-
4915. 匿名 2018/05/18(金) 19:09:45
>>4859
奥さんはもちろん状況をわかった上で、子供たちのために、お父さんの映像を残してたんでしょ。
+12
-0
-
4916. 匿名 2018/05/18(金) 19:10:04
いや~追悼番組やって、若い頃の映像いっぱい流してほしい。再現はあんまり見たくないかも+38
-0
-
4917. 匿名 2018/05/18(金) 19:10:56
貼れないけど、ヒデキと世羅さんとジュリーが洋楽カバー歌ってる動画があった
今さらかな。前の方で共演の話してなかったっけ+7
-0
-
4918. 匿名 2018/05/18(金) 19:12:41
>>4912
なーにが多民族国家だ
あちらのほうが民族意識もっと強くて陰湿だよ+6
-2
-
4919. 匿名 2018/05/18(金) 19:12:50
80年代は洋楽も流行って、郷ひろみもマイケルジャクソンに感化されてたし、視聴者も日本のポップスから洋楽に流れていったよね。
西城秀樹も上手くスイッチできれば良かったのにね。角松敏生とかの歌似合いそう。角松敏生はもうちょっと後かな。+3
-1
-
4920. 匿名 2018/05/18(金) 19:12:54
>>4914
長瀬歌上手いとは思わないけど、再現映像的には長瀬の方がしっくりくるかも。+21
-2
-
4921. 匿名 2018/05/18(金) 19:13:52
>>4919
みぽりんの頃だしね
結構後になっちゃうな+1
-0
-
4922. 匿名 2018/05/18(金) 19:14:16
昔、秀樹がモデルになったうわさの姫子という少女漫画があったんだけど、そのキャラの名前が徳川秀吉だった。あだ名はヒデ坊でパンタロンに下駄を履きカラーン、コローンという音を鳴らしながら登場する。50代の人なら分かるかなあ。あの漫画もう一度読みたい。+33
-0
-
4923. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:03
新御三家のミュージックフェアの
三人の動画が出て来た
やっぱり皆歌上手くてカッコいい
アイドルで歌上手いのは最強だよね
三人ともベテランになってて歌に味がある
若い頃のもいいけど渋くていい
+16
-0
-
4924. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:26
もう在日云々の話はやめてくれない?
西城秀樹を偲ぶトピです+27
-0
-
4925. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:57
>>4922
48歳だけど知ってるよ!
通ってた耳鼻科でいつも姫子読んでたわ
秀吉って確か姫子のいいなずけだったよね?+6
-0
-
4926. 匿名 2018/05/18(金) 19:16:29
本当にスター!
もうこういう人は出ないだろうね+22
-0
-
4927. 匿名 2018/05/18(金) 19:18:07
元気だったらレミゼラブルとかやって欲しかったな+13
-0
-
4928. 匿名 2018/05/18(金) 19:18:14
仮に再現ドラマ作るにしても、歌は口パク アテレコにして欲しい。+7
-0
-
4929. 匿名 2018/05/18(金) 19:18:24
野口五郎と郷ひろみで秀樹のヒット曲のカバーアルバムを出してほしい。+8
-4
-
4930. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:09
>>4894
そうそう!なんで加納竜に変わったのか、当時府に落ちなったわ。+2
-0
-
4931. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:21
>>4929
河村隆一がボイトレを始めました…+11
-1
-
4932. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:25
西城秀樹をスカウトした人
どういう気持ちでスカウトしたんだろうね
よくぞ見つけたよね
+28
-0
-
4933. 匿名 2018/05/18(金) 19:20:24
>>3207
ヤングマンも好きでしたが、個人的には、ブルースカイブルーが一番好きでした。+12
-0
-
4934. 匿名 2018/05/18(金) 19:20:32
>>4919
80年代は、歌が下手でもアイドルになれてしまったんだよね。たのきんトリオなんて、トシちゃんがダンスはできても、3人とも歌は壊滅的だった。近藤真彦とかが、なぜかキャーキャー言われた時代。
ヨッちゃんはギタリストとして活躍してますね+10
-0
-
4935. 匿名 2018/05/18(金) 19:21:25
>>4927
アンジョルラスが似合いそうだよね
野口五郎のマリウスと共演してほしかったな+2
-1
-
4936. 匿名 2018/05/18(金) 19:21:43
>>4922
「うわさの姫子」…懐かしい❗️+7
-0
-
4937. 匿名 2018/05/18(金) 19:21:56
十朱幸代が秀樹と付き合ってるなんて子どもだったから知らなかったです。
シーチキンのCMの人ってイメージ。+12
-0
-
4938. 匿名 2018/05/18(金) 19:22:11
紅白の見て最初は笑っちゃったんだけど
マスクとハットはずしてからは
もうすっごい情熱的な歌唱力でシビれた
+21
-0
-
4939. 匿名 2018/05/18(金) 19:23:06
西城秀樹が歌ってるとき、野口五郎が現れて、自分の歌を歌いだすという場面が忘れられない。2曲が、ごちゃまぜなんだけど、2人とも歌いきった。
才能ある2人だからできたことだと思う。+20
-0
-
4940. 匿名 2018/05/18(金) 19:25:04
>>4932
高校時代にジャズ喫茶でスカウトされたらしいけどオーラがあったのね+13
-0
-
4941. 匿名 2018/05/18(金) 19:25:48
>>4910
前の方に、普段から水飲まないでサウナで汗絞っってたって話出てなかったっけ
通ってたジムでもやってたって。日本ででしょ?
大スターが、そんな汚いジムに通うかね。+6
-0
-
4942. 匿名 2018/05/18(金) 19:26:05
山上たつひこの漫画「がきデカ」で主人公の同級生の西条君のモデルはヒデキだよね
同じくジュンちゃんは風吹ジュン、モモちゃんは山口モモエだったと思う
+6
-0
-
4943. 匿名 2018/05/18(金) 19:27:16
>>4889
少年チャンピオン?だったか
梶原一輝作成の、少年マンガですよ
愛の青春山河
インテリの岩清水君が言ってた 愛に
早乙女君!君の為なら死ねる。と
とにかく今で言う何とか連合会ばりの
ヤクザな超不良高校で
こんなこわい高校があるのかと?
びびった、漫画も絵も作品も秀逸です。
機会があれば読んでみてね+11
-0
-
4944. 匿名 2018/05/18(金) 19:27:56
>>4937
そうだろうね。
ラストシーンって曲があるんだけど、
あれはちょうど二人が破局したしたころの歌で、
ちょっとセツなくなるよ。+7
-1
-
4945. 匿名 2018/05/18(金) 19:28:13
十朱幸代なんかより岩崎宏美と付き合ってたのが気になる
賞を受賞したとき司会者が会場にいた岩崎宏美を呼んでヒデキに抱きつかせて「うんうんw」って一人悦に入ってたのには子供心に何すんだこの司会者はって思った+12
-3
-
4946. 匿名 2018/05/18(金) 19:28:44
長身イケメンで歌唱力もあり今のジャニーズとは次元が違う
チビのチンチクリンにローラは歌えないわ+29
-1
-
4947. 匿名 2018/05/18(金) 19:29:16
>>4941外国だし。初めてのジムで
そこまでは、わからなかったのでは?+4
-1
-
4948. 匿名 2018/05/18(金) 19:29:17
>>4835
私は関連動画のジュリーにはまってしまいました
リアルで観てたら絶対ファンになってたと思う+3
-1
-
4949. 匿名 2018/05/18(金) 19:29:44
>>4938
あれは怪傑ゾロのコスプレだと思う
アランドロン主演のゾロの映画みたけどラテン系の女好きだけど剣の達人ってキャラでかっこよかったよ
+16
-0
-
4950. 匿名 2018/05/18(金) 19:31:20
秀樹の父親が
龍雄よりかっこいい男を初めて見たと言った芸能人は誰だったか思い出せない
誰だったっけ?+12
-0
-
4951. 匿名 2018/05/18(金) 19:32:31
>>4950
誰ー?早く思い出してー!+11
-0
-
4952. 匿名 2018/05/18(金) 19:32:31
>>4551
そうそう。
秀樹は第一線から退くに比例して
どんどん髪が短くなっていった。
全盛期は、あの、
長髪王子の頃です!+31
-0
-
4953. 匿名 2018/05/18(金) 19:32:58
今朝、目が覚めて
あーー秀樹はもう居ないんだ 現実だ。と実感したよ。5/16 は私の誕生日。倒れられた4/25 に娘が入籍し、お通夜が行われる5/25 は母の命日。
私なんて唯の一ファンだけど、色々被ってこれからは喜びと悲しみが毎年繰り返すのかな?
然も、初めて親戚と行く弾丸ツアー。丸々お通夜と告別式の日で海外に。
悲し過ぎるけど、ご家族やデビューからずっと応援されて来たファンの方に比べたら私なんて、、。
何方かが言われていたが、お別れの会。執り行われると良いですね。+23
-0
-
4954. 匿名 2018/05/18(金) 19:33:22
>>4914
今回の山口騒動で テレビで歌ってる姿が流れて、親が下手くそだってびっくりして電話してきたんだけど。+9
-2
-
4955. 匿名 2018/05/18(金) 19:34:03
youtubeで夜ヒットの山口百恵最後の出演を見てるけど
御三家が歌うマイウェイで郷の金切り声が邪魔w
というか、百恵さんと一緒になればよかったのになヒデキ
三浦よりは全然お似合い
郷と森進一wも百恵を狙ってたらしいけど
身の程知らずだわ+11
-8
-
4956. 匿名 2018/05/18(金) 19:34:54
>>4943
夏夕介のテレビドラマ版、加納竜の完結編・続編、
5~6年前に妻夫木と武井咲がやったやつ全部観たけど、
やっぱ秀樹&早乙女愛のが一番よかったわ。+14
-0
-
4957. 匿名 2018/05/18(金) 19:37:32
>>4931
河村隆一はナヨッとしていて気持ち悪いので、西川貴教の方がいい。+9
-2
-
4958. 匿名 2018/05/18(金) 19:37:41
>>4917
そのYouTube探してみました。
秀樹、ジュリー、世良さん。3人ともセクシーで歌上手くてかっこよかった。
見ごたえある動画でした。
比べてもしょうがないけど現代は大人っぽくて色気のある歌い手がいないな、って残念です。+23
-1
-
4959. 匿名 2018/05/18(金) 19:37:47
全力で
もてる魅力や才能を出し切って
人生を駆け抜けたこの人には
ただ、お疲れ様!という言葉しかない。
天国で
リハビリも何もせず
今度こそゆっくりおやすみ下さい。
+29
-0
-
4960. 匿名 2018/05/18(金) 19:38:21
>>4957
どっちもヤダ。+9
-0
-
4961. 匿名 2018/05/18(金) 19:38:57
ドラム上手かったですね
加藤茶さんとドラム対決してたようなうっすらとした記憶が
息子さんにも音楽に親しんで欲しかったのかな+17
-0
-
4962. 匿名 2018/05/18(金) 19:39:04
>>4922
こんなところでうわさの姫子を
思い出すとは思わなかった!
懐かし過ぎる!+15
-0
-
4963. 匿名 2018/05/18(金) 19:39:07
いま見ると当時はファン以外からは不評だった顔のしわや体毛も程よい感じで男らしいセクシーさをアシストになってるね
あの色気は思春期の女子にはわからないだろうな
+30
-0
-
4964. 匿名 2018/05/18(金) 19:39:22
河村隆一は仲良しなのよね。
一緒にコンサートもしてた。+17
-1
-
4965. 匿名 2018/05/18(金) 19:39:45
>>4934
男性アイドルはジャニーズがたのきん辺りで壊し
女性アイドルは秋元がおにゃんこから壊し
歌も上手くないスター性もない身近に居そうな
お兄さんお姉さん路線が続いて今に至る感じ?+26
-0
-
4966. 匿名 2018/05/18(金) 19:40:39
>>4958
世良はちょっと違う
あれはバンド系
+4
-0
-
4967. 匿名 2018/05/18(金) 19:40:51
「脳梗塞から鬱病、躁鬱病になって、いっそのこと…って思う時もあったけど」って西城秀樹が言ってたけど、そのせいなのかなぁ、最近の秀樹は表情が固いよね。次男さんがお父さん最近、笑ってないからってビデオあげたっていうし。
闘病生活大変だったね西城秀樹さん。
+34
-0
-
4968. 匿名 2018/05/18(金) 19:42:08
アイドルはティーンのもの。やる方も見る方も。
今みたいにダラダラとアイドル続ける人はいなかったんだよ。だから脱皮するのが難しかった。
+21
-0
-
4969. 匿名 2018/05/18(金) 19:42:15
>>4948
ここにはなぜかジュリー叩きの人が現れるけど、
ジュリーも色気セクシーさ、歌への情熱では負けてないと思う。
GSの頃も知ってるけど、個人的には♪時の過ぎ行くままに、
♪今はサラバと言わせないでくれ、♪抱きしめたい、の頃が好きでした。+23
-1
-
4970. 匿名 2018/05/18(金) 19:42:32
団塊Jrだけど、シブがき隊、少年隊、ミポリン、伊代ちゃん、おニャン子と、歌唱力では外れ世代でした+15
-0
-
4971. 匿名 2018/05/18(金) 19:43:22
YouTube視聴が止まらない
たのきん世代で、新御三家も微妙に通ってますが、こんなにかっこよかったとは!
目の前でブーメランブーメラン歌われたら絶対に倒れる
皆さんのお話がもっと聞きたいです
+34
-0
-
4972. 匿名 2018/05/18(金) 19:43:51
ジュリーにはライザップしてもらってTOKIOを五輪で歌ってもらいたい+19
-4
-
4973. 匿名 2018/05/18(金) 19:44:44
>>4972
ジュリーの寿命を縮めないでw
+21
-0
-
4974. 匿名 2018/05/18(金) 19:45:02
おばちゃんが言うけど
昔は歌に情緒があって
映像がなくても、ドラマを見ているようだった。
それがいつのまにか
情緒を、カラッと軽いノリで流す方が
かっこよくなったのかなあ。
+38
-0
-
4975. 匿名 2018/05/18(金) 19:46:37
>>4967
鬱や躁鬱になると表情がめちゃ変わるよ。
脳梗塞の麻痺で顔が歪むこともあるし、
緑内障と網膜症で目の手術もしたらしいから、
それも表情や目つきが違ってくるし。+23
-1
-
4976. 匿名 2018/05/18(金) 19:47:24
>>4972
youtube、沢田研二「東京五輪ありがとう」で検索してみて+4
-0
-
4977. 匿名 2018/05/18(金) 19:48:35
妻夫木の『愛と誠』ヒドいね。誰が歌っているのかも分からないけど歌も最悪だし、ヒデキの名作汚すなよ。映画『愛と誠』予告編 - YouTubewww.youtube.com■RBB TODAY http://www.rbbtoday.com/ 6月16日から公開予定の映画『愛と誠』(角川映画・東映配給)の予告編が公開になった。出演は妻夫木聡演、武井咲。(C)2012『愛と誠』製作委員会
+11
-0
-
4978. 匿名 2018/05/18(金) 19:49:26
>>4913
何か私もやらなきゃいけない仕事溜まってます。
ユーチューブの昔の秀樹さんもカッコいいし、ここでのファンの方しか知らない話も知れて楽しいやら悲しいやらです。+16
-0
-
4979. 匿名 2018/05/18(金) 19:50:10
なんかさ、平昌の開会式や閉会式を見て思ったんだけど、無理に外国かぶれのスターを出すより、三波春夫まではいかずとも、日本らしい実力派の歌手達を五輪バージョンで出してもらいたいな
安室はそこんとこわかってて断りきれない五輪オファーを引退という形で蹴ったんじゃないかな
ヒデキが元気ならヤングマン歌ってもらいたかったよ+31
-0
-
4980. 匿名 2018/05/18(金) 19:50:15
>>4972
二時間半フルで、、走って歌って飛び跳ねられるジジイなんだよ ジュリーは
それ以上何を望むんだ、
古希ジジイのウエストサイズなんか何ぼのもん。
+26
-1
-
4981. 匿名 2018/05/18(金) 19:51:15
>>4975
パラシュート付けてTOKIO歌っているところみたいな
TOKIOは空を飛ぶ♪
+6
-3
-
4982. 匿名 2018/05/18(金) 19:52:28
病気にならなかったら
いまの芸能界でどの位置にいたんだろ
長いリハビリ生活本当にお疲れ様でした
天国で大好きな歌を元気に歌って下さい
お子さん達は父親の背中をシッカリ見てきただろうね…よい子に育つと思います
+19
-0
-
4983. 匿名 2018/05/18(金) 19:52:45
>>4961
15・6年位前小堺さん司会の「ごきげんよう」の出張版か何かで
秀樹さんドラム披露していたような・・・
他ゲストがBIGINさん3人(比嘉栄昇さんら)と京本政樹さんだったと思うんだけど
録画してないので確証がない・・・
ドラム年季が入ってるのが一発でわかる感じで若い時から研鑽を積んでいる方なんだな、と感心した
誰か覚えてるファンの方とかいらっしゃらないかな?+1
-1
-
4984. 匿名 2018/05/18(金) 19:53:11
悲しみが癒えない+22
-0
-
4985. 匿名 2018/05/18(金) 19:53:35
同窓会コンサートにフィンガー5の晃もいた!
学園天国と恋のダイヤル6700とかしか歌う曲ないよね?+5
-1
-
4986. 匿名 2018/05/18(金) 19:54:14
秀樹版の「愛と誠」テレビでやって欲しい
+17
-0
-
4987. 匿名 2018/05/18(金) 19:55:01
>>4970
伊代ちゃんと少年隊は上手いんじゃない?普通に+1
-14
-
4988. 匿名 2018/05/18(金) 19:57:26
>>4946
いくら今人気アイドルでも、ジャニーズがローラ歌ったら放送事故だわ+26
-0
-
4989. 匿名 2018/05/18(金) 19:58:00
今の芸能界はジャニーズとAKBとEXILEが
ダメにしちゃったよね
実力派が育たない時代+20
-0
-
4990. 匿名 2018/05/18(金) 19:58:14
>>4987
松本伊代、歌うまいですか?
ごめんなさい。私はうまいと思ったことないです。+39
-0
-
4991. 匿名 2018/05/18(金) 19:58:39
>>4976
ちょ、、、崩れ落ちた!!
なにこれ?いい歌なんだけど、
いい歌なんだけどなぜか力が抜けるっ!
アンダーコントロール 騙すわけない
気になって仕方ないっ+3
-0
-
4992. 匿名 2018/05/18(金) 19:58:48
ハウス提供で
西城秀樹の二時間特別番組作って‼︎
あの光輝いていた
元気溢れる頃の映像
たくさん見たい!+37
-0
-
4993. 匿名 2018/05/18(金) 19:59:03
>>4919
秀樹が角松敏生のプロデュース受けてたの知ってて言ってる?
BEAT STREET名曲だよ!
あと角松がプロデュースしたアルバム「TWILIGHT MADE」も大名盤
+15
-0
-
4994. 匿名 2018/05/18(金) 19:59:30
振り付け師が言ってたけど
新御三家で秀樹は2人に比べてダメだと思い、傷だらけのローラで全身全霊の様な
男らしい振り付けにしたら、それが当たったってね
ロ〜〜ラ〜で腕を思い切り振り下ろすとか+24
-0
-
4995. 匿名 2018/05/18(金) 20:01:01
>>4989
ジャニーズもね。
秋元康は、おニャン子も手がけたよね。
やつの罪は大きいわ
+23
-0
-
4996. 匿名 2018/05/18(金) 20:01:20
今は口パクが悪いんじゃない?
歌唱力あるアイドルいるかな+10
-0
-
4997. 匿名 2018/05/18(金) 20:01:29
>>4983
ごきげんようのは記憶にないけど、
全員集合でドリフの加トちゃんとかとドラム演奏してたのは覚えてる。
子どものときからバイオリンやギターを習ってて、その後ドラムも始め、
小学5年生の時にはお兄さんとともにバンドを結成していたというほどだから
すごいのでしょね。+27
-0
-
4998. 匿名 2018/05/18(金) 20:01:47
>>4986
見たい見たい!+10
-0
-
4999. 匿名 2018/05/18(金) 20:02:17
どことなくキムタクって西城秀樹に似てる様な
+3
-28
-
5000. 匿名 2018/05/18(金) 20:02:19
>>4980
パラシュートは細身で付けてもらいたいし+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する