ガールズちゃんねる

【賃貸】部屋の間取り

131コメント2014/07/10(木) 01:56

  • 1. 匿名 2014/07/09(水) 00:47:11 

    賃貸に住んでいるみなさんは何人家族で部屋の間取りはどれくらいですか?

    私は三人家族(夫、子供)で近々2LDKに引っ越す予定です。今住んでいる所よりも少しですが広くなるので嬉しいです(^^)広くなったスペースは子供が遊べる空間を作ってあげたいです♪

    一戸建てを建てるのは憧れますが諸事情でまだまだ賃貸暮らしになりそうです…。

    賃貸住まいの皆さん、語り合いましょう♪

    +57

    -17

  • 2. ctu***** 2014/07/09(水) 00:49:36 

    住むならどっち?

    賃貸 → +
    分譲 → -

    +581

    -251

  • 3. 匿名 2014/07/09(水) 00:49:48 

    夫婦二人で4LDKS

    +61

    -109

  • 4. 匿名 2014/07/09(水) 00:50:08 

    夫、私、子供の3人暮らしで2DKのアパートです

    +128

    -15

  • 6. 匿名 2014/07/09(水) 00:51:05 

    最近同じようなトピあったような…

    +40

    -23

  • 7. 匿名 2014/07/09(水) 00:51:24 

    4人家族で12LDKしかありません!都内です!

    +22

    -174

  • 8. 匿名 2014/07/09(水) 00:51:28 

    夫と二人暮らし
    3LDK

    +159

    -18

  • 9. 匿名 2014/07/09(水) 00:51:34 


    一人暮らしで
    2LDKです(^-^)/

    +107

    -42

  • 10. 匿名 2014/07/09(水) 00:51:49 

    旦那、私、2歳の娘で2LDK(^-^)
    対面キッチンも気に入ってますし、子ども1人だし不自由してないです!
    今年3年目になります。

    +95

    -16

  • 11. 匿名 2014/07/09(水) 00:52:07 

    分譲賃貸に住んでいます。

    家族四人で3LDKです。リビング横の和室が子供部屋。寝室。残り一部屋が物置になってます…。

    +56

    -13

  • 12. 匿名 2014/07/09(水) 00:52:20 

    夫と2人で2LDK。2人とも自宅で仕事なので、1部屋はオフィスです。
    部屋全体が広いので、子供が出来ても1歳くらいまでは問題なさそう。

    +54

    -7

  • 13. 匿名 2014/07/09(水) 00:53:38 

    家族3人
    賃貸2DKマンション

    +45

    -6

  • 14. 匿名 2014/07/09(水) 00:53:57 

    また間取りトピ?
    これ参考にもならないし、面白くもないよね。

    +24

    -65

  • 15. 匿名 2014/07/09(水) 00:54:53 

    賃貸です。三人家族で3LDK庭つき。
    メゾネットタイプなので、間取りは戸建と変わらないので気に入ってます。
    収納が少ないのが難点ですが…
    最近は住みやすいオシャレな賃貸増えましたよね!

    +72

    -5

  • 16. 匿名 2014/07/09(水) 00:55:07 

    地域書いて欲しいなー
    地方と都内では全然家賃ちがうし。
    私は都内1LDKひとりと猫1匹暮らしです。

    +48

    -12

  • 17. 匿名 2014/07/09(水) 00:56:49 


    一人暮らし、1Kです。掃除が苦手なんで、部屋はひとつで十分です。

    +91

    -4

  • 18. 匿名 2014/07/09(水) 00:57:52 

    夫婦、3歳子供1人
    3LDKの賃貸マンション。良くある間取りかな。

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2014/07/09(水) 00:58:00 

    軽量鉄骨って響きますか?

    +33

    -7

  • 20. 匿名 2014/07/09(水) 00:58:47 

    夫、子ども、私で3DKです。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2014/07/09(水) 00:59:42 

    夫婦でメゾネットの2LDK
    会談中がある暮らしが好きなのでそこだけこだわったー

    +11

    -16

  • 22. 匿名 2014/07/09(水) 01:00:32 

    地方の中核都市
    夫婦に小学生の子ども二人
    注文住宅(分譲)
    間取りは3LDKでリビングは23畳あり、夫婦の寝室が12畳、子ども部屋が6畳×2
    住宅ローンも終わっています

    +22

    -59

  • 23. 匿名 2014/07/09(水) 01:02:27 

    トピ画が関係なさすぎる

    +23

    -11

  • 24. 匿名 2014/07/09(水) 01:03:50 

    都内1人暮らし、10畳の1Kです

    東京は家賃が高い!!

    +58

    -6

  • 25. 匿名 2014/07/09(水) 01:04:30 

    一人で4lDK。マイナスだよね。
    わかってるよ。もて余してるもん。

    +77

    -22

  • 26. 匿名 2014/07/09(水) 01:04:38 

    主人と二人で2LDKだけど、使ってない部屋あって物置みたいになってます(^^;;

    +47

    -5

  • 27. 匿名 2014/07/09(水) 01:05:27 

    京都市内で一戸建て賃貸。
    夫婦2人。
    寝室8畳、リビング6畳、小部屋?3畳が二階
    一階は元々テナントなので部屋としては使えず物置に。
    物置で20畳、後は台所5畳。
    ガレージつきで8万円。

    +25

    -4

  • 28. 匿名 2014/07/09(水) 01:05:40 

    5
    ごめん きもい…

    +16

    -8

  • 29. 匿名 2014/07/09(水) 01:06:51 

    神奈川
    1LDK賃貸で彼氏と二人暮らし(^^)
    12畳と8畳で十分な感じです\(^-^)/
    ちなみに家賃は管理費込で88000プラス駐車場10000で98000です(  ̄▽ ̄)

    +28

    -12

  • 30. 匿名 2014/07/09(水) 01:09:21 

    軽量鉄骨って響きますか?

    +8

    -18

  • 31. 匿名 2014/07/09(水) 01:12:56 

    お金持ちのレスにいちいちマイナスつける人たちって僻みだよね?
    ここでストレス発散しないでください。

    わたしはふたりで2LDKです。
    ちなみに都内です。

    +76

    -19

  • 32. 匿名 2014/07/09(水) 01:13:51 

    子供と私。2人です!
    3LDKに住んでいましたが離婚後3DKに引越しました。間取りのグレードダウンは家具を減らさないといけなかったのと、気分的にも正直キツかったですT^T
    これに近い間取りです
    【賃貸】部屋の間取り

    +35

    -16

  • 33. 匿名 2014/07/09(水) 01:14:12 

    一人暮らしで2DK

    +27

    -4

  • 34. 匿名 2014/07/09(水) 01:15:02 

    夫婦2人
    1F客室、和室、LD、K
    2F私の部屋、旦那の部屋、寝室、
    3F物置、いつかの子供部屋

    掃除めんどくさい。

    +21

    -13

  • 35. 匿名 2014/07/09(水) 01:19:37 

    夫婦2人、猫2匹

    都内→1LDK
    地方政令指定都市→2LDK

    地方は家賃が安いので一部屋増えましたが、1LDKでの生活に慣れていて、ほぼ一部屋使ってません…
    ペット可は物件が少ないから探すの大変です!

    +18

    -5

  • 36. 匿名 2014/07/09(水) 01:20:52 

    主人と私と犬3匹で2LDK

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/09(水) 01:23:02 

    独身で猫三匹
    都内で2LDK
    もう少し安い物件に引っ越したいけど、複数ペット可だと限られちゃう

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2014/07/09(水) 01:25:22 

    メゾネットっていうのかな?
    1F・2Fで2棟繋がりの賃貸で2LDK
    1Fがリビング・キッチン・バス・トイレ
    2Fが6畳と9畳・3畳くらいの納戸兼ウォークイン。
    押入れや収納も充実なので
    割と広くて快適。

    9畳の部屋は主に洗濯干だけで空き部屋。
    夫婦二人では丁度良い感じ。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2014/07/09(水) 01:25:52 

    家族4人(上が小学生)
    3LDKです。
    1部屋が上の子
    1部屋が夫婦の寝室(下の子はまだ2歳なので一緒に寝る)
    もぅ1部屋は下の子が大きくなったら使わせる予定です。
    広すぎず狭すぎずっていう感じです。
    家賃は7万円で駐車場代5千円です(*^^*)

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2014/07/09(水) 01:30:48 

    2LDKにダンナと二人暮らしです。
    広さは、14・6・6。
    日当たり良好、煩いDQNな入居者もおらず、買い物も便利。
    駐車2台付きで家賃¥55000。
    引越し出来ませんw

    +84

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/09(水) 01:31:00 

    賃貸だって言ってんのに。

    自慢したわりにはたいした間取りじゃないっていうね。
    その程度の家ならざらにあるよ。

    +12

    -32

  • 42. 匿名 2014/07/09(水) 01:32:53 

    夫婦+赤ちゃん 分譲賃貸3LDKです
    80平米あるのでわりと広いです
    でも早く家が買いたい…

    +20

    -8

  • 43. 匿名 2014/07/09(水) 01:51:06 

    1人暮らしで1LDK、九州です。
    リビングが14畳、もう1部屋が9畳、テラスが6畳。
    新築で狭いより古くても広い方が好きなので、築25年のここに決めました。

    せっかくのテラスなのでガーデニングでもしたいと思いつつ、緑なんてまるでなし。
    ステキなテーブルセットが置きたかったけど台風の時は凶器になると思い、折り畳んで運べる木製のキャンプテーブルで妥協しましたが、今回の台風を考えると正解でした。

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2014/07/09(水) 01:51:27 

    経験上それより騒音を気にした方がいいと思う。隣の住人のいびきや笑い声、TVの音が聴こえるとこは本当注意した方がいい。ストレスたまる一方で体なんか休まりはしない。参考までに。

    +42

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/09(水) 01:52:41 

    東京の武蔵村山市で2LDKで夫と二人です!
    67000円です( ^ω^ )
    ペット可なので今後飼いたいです…♡

    +12

    -4

  • 46. 匿名 2014/07/09(水) 02:03:44 

    夫婦で3LDKです
    社宅なので決してお洒落な家ではないけど…お金頑張って貯めて10年後くらいに家買えたらいいなぁ

    都内は高いですよね。世田谷区の古いアパートの1Kにずっと住んでいましたが今の家賃の倍以上でした

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2014/07/09(水) 02:05:00 

    45
    東京でもお手頃な所あるんですね!

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2014/07/09(水) 02:18:02 

    地方の県庁所在地住み。
    分譲賃貸で3LDKで彼(婚約中)と二人。
    中心街にあって、スーパーは徒歩2分で隣には歯科医院あり。
    かなり立地も建物もいいけれど、ただし家賃が高い。
    地方の割には、動産が高くて所得が低い地域で有名です。
    おかしいでしょーが!

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2014/07/09(水) 02:25:50 

    3LDK2人+猫2匹
    家賃7万5000円+駐車場1万円
    コンビニが徒歩30秒
    スーパーも徒歩で行ける距離に
    駅近物件でお気に入り。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2014/07/09(水) 02:29:46 

    都内
    二人
    4LDK

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/09(水) 02:30:50 

    45です!
    47さん、
    そーなんです!!安い方だと思います!
    ただし、武蔵村山市は東京でも唯一の駅が無くてですね…。田舎なんですよ(T_T)
    電車で遠出する時ははちょっとめんどくさいですよ!
    でもバス停はたくさんあるので交通手段ははバスか車か、自転車か、ってとこですね…。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/09(水) 02:32:20 

    大阪北区
    1LDK
    45平米位
    家賃125000円
    分譲です
    東京に持ち家があります
    社宅として使ってるので会社負担ですラッキー!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/09(水) 02:34:19 

    52
    大阪北区でそれくらいなら探せば6万くらいであるんじゃないの?大阪は家賃安そうじゃん。

    +3

    -18

  • 54. 匿名 2014/07/09(水) 02:39:29 

    41
    の僻みが凄すぎです(°°;)

    怖いですよ......

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/09(水) 02:40:49 

    なんでみんな賃料載せてんの?笑

    +0

    -20

  • 56. 匿名 2014/07/09(水) 02:42:02 

    あートピ画のようなドキドキ感最近ないわ〜
    と思って開いてみた

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/09(水) 02:43:33 

    夫婦、赤ちゃん一人で3LDKです。
    もう一人産まれるけど広さは十分かな♡

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/09(水) 02:43:43 

    確かにっ!
    間取りしか聞いてね〜よ!ってな

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2014/07/09(水) 02:45:55 

    赤さんってどのくらいなの?大きさ

    +0

    -12

  • 60. 匿名 2014/07/09(水) 02:48:54 

    私、旦那、息子(3歳)の三人暮らし。

    2DK。狭いです。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/09(水) 03:18:40 

    家賃と住んでる場所や広さも書いてあると、私は面白いけどな。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/09(水) 03:39:15 

    みんな広くて羨ましいーT_T
    うちより狭い人いない…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/09(水) 03:53:13 

    旦那と子供と三人暮らし
    プラスワンコ。
    メゾネットタイプの賃貸
    3LDKの二階建て。
    ちょっと狭めの一軒家感覚で住みやすい!
    個人的にメゾネット最高です( ´ ▽ ` )

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/09(水) 04:12:22 

    夫婦と1歳と0歳の子どもの4人2DKです
    狭いから早く引っ越したい…

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/09(水) 04:43:46 

    主人とワンコと私で4LDKの分譲です。

    子供が出来るつもりだったけど出来なかったので二人にはもったいなくてまだローンも残ってるけど、15年前に買ったときは若いから夢に溢れて何も考えず買っちゃったけど、段々リアルに老後を考えるようになり維持していく自信もないし、かといって今更引っ越すのも歳と共に嫌だし、どうしたものかと漠然と不安。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2014/07/09(水) 06:08:23 

    山形市郊外
    貸家、築39年、3DK、バストイレ別、リフォーム済み
    駐車場2台込み5万円、テラス、物置付

    夫、娘4歳、私の3人家族。
    自分が片付け出来ないせいで、有意義に広さも間取りも活かしきれていません。(泣)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/09(水) 06:23:56 

    大阪市内一軒家一人暮らし。昼夜逆転生活なので一軒家借りましたが掃除機かけるのがすごく大変、、、

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2014/07/09(水) 07:00:52 

    うちは別居婚なのでワンコと私2人とたまーに旦那さんです。
    間取りは1LDK12畳のリビングと8畳のベッドルームとキッチンが4畳ダイニング部分が6畳。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/09(水) 07:29:04 

    地方だと3LDKで4.5万の賃貸ありました。
    一人なんで1LDK3.5万にしましたが
    そっちの方が良かったかもと少し後悔。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/09(水) 07:45:19 

    夫婦2人で2LDK!!10畳の洋室は物置部屋になってます(^^;
    対面キッチンもありお気に入りですが、転勤族なので後1~2年しか住むことが出来ません(>_<)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/09(水) 07:58:22 

    家族4人【年内に子供一人増】
    3LDK
    家賃【駐車場込み】 8万円

    大阪在住

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/09(水) 08:03:08 

    都内、3LDKの95平米、家族3人。
    新築ではないけど、高台なのでスカイツリー、東京タワー見えるし、
    交通の便はいいし、まあまあ気に入ってます。


    +6

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/09(水) 08:03:09 

    旦那、3歳の娘と3人で2LDKです。1階に玄関があって中の階段上って2階に行くタイプです。

    リビンも14畳あるし収納が大きいので気に入ってます。

    一応転勤族なのですが運良く3年住んでます。転勤族じゃなけりゃ一戸建て欲しい…(-_-)


    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/07/09(水) 08:28:11 

    夫婦、小学生、保育園、乳児の3人のこどもたちと2LDKです。三人目出産を機に以前より多少ひろいところに引っ越しましたが物が多く狭いです(泣)
    旦那名義で建てた家がありますが義両親がいて義父がかなりくせ者wのため同居はできません。家が欲しい…

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/09(水) 08:31:44 

    3DKの4人家族

    広いLDKに憧れるー!
    メゾネットタイプもいいなとは思いましたが、住んでいる友達が、一階に収納が少ないし、階段の上り下りが面倒になるから結局はワンフロアが楽だそうですよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/09(水) 08:58:29 

    東京
    4DK戸建て賃貸78000円
    庭、駐車場付き

    五人家族にはちょっと狭い…

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/09(水) 09:16:29 

    東京で家賃10万以下ってすっごいお得ですね!

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2014/07/09(水) 09:16:49 

    福岡
    夫婦に子供ひとり。
    3LDK、共益費。駐車場こみで86000円です。
    リビングが広々してるし、駅近なので満足してますが、前は会社の社宅で18000円で東京で新築2LDKメゾネット。浴室内乾燥機等の機能性もバッチリだったので、ウォシュレットさえない今は前がよかったなと懐かしんでます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/09(水) 09:18:51 

    現在2DKに夫婦(+お腹に1人)、小学生、年中で暮らしてる。
    次かその次の更新までには戸建てへの転居しようと計画中♪

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2014/07/09(水) 09:44:59 

    夫婦で2DKの42平米。
    愛知、駐車場込み5万円。
    子供欲しくなったら狭いよなー

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/09(水) 09:47:18 

    新婚夫と二人
    1LDKのマンションです。

    共働きなので掃除とか考えるとちょうどいいかなと思います!
    親戚のマンションに住めたことに感謝!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/09(水) 09:55:07 

    40さんと全く同じ広さの2LDKに夫と二人で住んでいます。新婚です。
    家賃は駐車場入れて¥78000
    結構田舎です。
    20代前半な上、引越しで私が退職してしばらく一馬力なので結構きついですが、
    もう一つの候補の家賃の安い2DKは駐車場にずらっとやんちゃそうな車が停まっていたので却下。
    通る度に怖そうな人たちを見るのでやめといてよかった…と思います。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/09(水) 09:56:40 

    23区内、駅近の賃貸免震マンションに旦那、子供二人の4人家族で住んでます。2LDKで18.5畳のLDK、8.5畳と6畳の洋室です。子供が小さい内はリビングで過ごす事も多いし8.5畳の洋室でみんなで寝れるから今は満足です。子供が中学生になったら今のマンション内の3LDKに引っ越すつもりです。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/09(水) 10:07:23 

    23区内の賃貸。夫婦2人2DKです。隣とは玄関しか繋がっていないので他人の生活音はほとんどしません。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2014/07/09(水) 10:11:05 

    子供一人の3人家族。
    87㎡の3LDK.収納がたくさんあるので気に入ってます。
    でも、リビングがちょっと狭い。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2014/07/09(水) 10:11:37 

    夫婦二人+幼児と乳児で2LDKロフト付き。
    夫の実家近くの飛騨高山の別荘をリフォームしたので割と広いです。
    周りに家も少ないし快適。
    冬は雪で身動きが取れないのが難点。

    妊娠中は別の地で夫婦で1kに住んでいたのですが引越しの時スタッフさんに狭過ぎてバカにされました。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/09(水) 10:16:02 


    子供の学校の為に、都内でマンション借りてますが、
    すこし郊外なら同じ家賃でも、一軒家借りれることもあるので、なんだか複雑。
    LDKで20畳、6畳×2、8畳の3LDKです。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/09(水) 10:23:41 


    仙台在住です。
    夫婦+子ども一人で3LDKです。

    家賃72,000円で駐車場は無料です(*^^*)

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/09(水) 10:36:13 

    夫婦2人で2LDKです
    家賃は8万円+駐車場代かな
    2人で住むにはちょうどいい広さです♪

    今妊娠中なので近々完成する戸建に引越す予定
    でも子供が小さい内は2階建ての戸建に住むより
    ワンフロワーの賃貸に住んでいる方が
    何かと便利そうだなぁっと思います

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2014/07/09(水) 10:58:18 

    あら、地方の方が23区の方にちょこちょこ,
    マイナスつけてる。
    でも、いろいろ見てると東京の家賃の高さが以上なの?
    地方が安いの?

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2014/07/09(水) 11:01:37 

    異常ね。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2014/07/09(水) 11:06:56 

    都内2人で1DK
    家賃132000プラス管理費10000
    駐車場代40000
    狭い高い。
    でもここを原点に上がっていくしかないね!と。
    頑張って働いてもっといい部屋に引っ越す!!

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2014/07/09(水) 11:14:35 

    92さん
    めちゃ高ー‼︎
    そんなにするんですね、、うちの給料じゃ都内では暮らしていけない。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/09(水) 11:26:00 

    都内本当に高いね。
    家族で、それなりのトコ住もうとしたら20万以上した...

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/09(水) 11:28:04 

    旦那と私と小学生の子供の3人暮らし。
    2LDK57平米で家賃140000万@東京23区内です。ひとつは私の仕事部屋兼、家族の趣味部屋で潰してるから、手狭になって来て、そろそろマンション購入を視野に入れてるけど・・・
    旦那の実家のすぐ近くに住んでる為、無駄に高級住宅街で環境は良いから気に入ってるけど
    近所で分譲マンション買おうと思うと、3LDK築10年の中古でも5500万円は下らなくて迷い中。。。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/09(水) 11:49:34 

    香川県です
    一人暮らしなので1kです。
    部屋は8畳です。
    家賃21000円です( ´∀`)

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2014/07/09(水) 12:06:26 

    子供と私の2人暮らし!
    2DKにの賃貸で2階建ての2階!
    家賃は57000円!(共益費込み)

    日当たり良いし、窓開けたら風も気持ち良いし
    洗濯よく乾くし、まだ今年はエアコンも付けてません★

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2014/07/09(水) 12:34:42 

    家族四人(子供6歳と2歳)で4LDKです。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/09(水) 12:35:05 

    大阪市内
    家族三人3LDKです。
    家賃12万駐車場2万。

    住みやすいです。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/09(水) 12:42:33 

    間取りだけ見て引っ越したら、狭かった(江戸間!!)
    関東で三人3LDKは無理! !

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/09(水) 12:44:32 


    まだ夫婦二人で渋谷区の新築低層マンション

    3LDK120平米で60万
    この辺りだと普通

    子供できたら私の部屋なしになるかな。。

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2014/07/09(水) 12:47:49 


    地方の賃貸が安すぎて異常!

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2014/07/09(水) 13:01:18 

    32

    子供と二人でとこがきついのかわからない。
    個人部屋があり、なおかつキッチンダイニングと居間でしょ?
    問題ない。

    私は子供と二人で2DKだったので、ダイニングのすみに小さなソファー。
    これはきつきつだったよ、さすがに。

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2014/07/09(水) 13:20:32 

    102
    地方に住んでる人の方が多いわけだから、異常っていうなら逆でしょ?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/09(水) 13:24:24 

    23区
    夫婦二人 1LDK
    13万
    エリアしぼってたせいか探すのに一年程時間かかった。
    賃貸は気軽に引っ越しができると言われているけど、条件に見合うもの探すのが大変だし、仲介手数料、損害保険やらだってバカにならない、結構な値段するのに小汚い家(すみません)が多い、、、。
    引っ越しは当分しないつもりで探しました。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2014/07/09(水) 13:36:41 

    夫婦2人で3LDKです。
    洋4.5畳はクローゼット、和5畳は物置、6畳は寝室。
    殆どリビングで過ごすので余ってます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2014/07/09(水) 14:05:24 

    都内23区
    家族3人犬2匹でマンション2LDKWIC
    犬が2匹いるので分譲です。
    賃貸で2匹飼育可はなかなかない。
    色々な事情から郊外の一戸建てに買い替える予定です。

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2014/07/09(水) 15:10:04 

    夫婦子供の三人くらし
    2LDKです
    積水ハ○ムのシャーメ○ンです
    住みやすい!
    でもウォークインクロゼットだけじゃ入りきらないので収納部屋が欲しいなぁ
    2SLDKとかいいですね!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/09(水) 15:28:08 

    旦那 私 娘(年少) 息子(2歳) 小型犬 2DK 8畳(ダイニングキッチン) 6畳(リビング) 6畳(寝室)
    ここ見て うちが 一番 人口密度が高い事に気がついた!!

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/09(水) 15:49:36 

    彼氏と同棲+小型犬二匹
    都内2LDK、50平米、家賃18万
    12万位のマンションも何軒か見て考えたけど、ペット可だと古い物件ばかりで断念!
    それに共用スペースに私物置いてる住民や、ゴミ置き場の管理も悪くて住民の質が悪そうだった。多少お金はかかっても快適なのが一番だと思う。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/09(水) 15:54:59 

    83さん

    間取りすごくいいですね!!
    私の理想です。
    家賃知りたい。。。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/09(水) 15:56:25 

    夫婦、小学生子供2人(ともに同性)、猫2匹で3DK
    ペットOKで駐車1台付で同じ学区で3LDK以上探してるんだけど
    予算が合わない

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/09(水) 16:00:57 

    家賃、広さを見ると地方って本当にいいな~

    でも都内で育ってきたので地方で仕事を探したり、
    友達作ったり、生活していく自信がない…

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2014/07/09(水) 16:12:16 

    暫くは夫婦2人プラス小型犬1匹の予定で貯金でもしようか〜なんて悠長に
    転勤先の家だったので駅3分前コンビニ、下にコインランドリーで職場からも近いしで立地が良かったので
    1LDKで決めて引っ越してきたら
    即妊娠。子供が産まれ寝返りが始まった今後悔中。

    狭い(笑)

    寝室に自分達のWベッドとベビーベッドと子供タンスやら置いたらギリギリに。
    2LDK〜か
    1LDKでもいいけど広めのとこにしておくんだった....

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/07/09(水) 16:12:35 

    夫婦2人

    2DK (DK4.5 洋6 和4.5)
    都内三田線徒歩1分 家賃8.5万
    狭いけど、我慢~。
    マンション購入目指して貯蓄中です。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/07/09(水) 16:26:50 

    単身者や小梨がメインだと思われる間取りなのに子供いる人って結構いるのね。迷惑がられてると思うよ。

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2014/07/09(水) 16:45:44 

    高松市内
    夫婦(私は妊娠中)
    メゾネットタイプで3LDK(120平米)
    家賃14万円+共益費5千円+駐車場2台目5千円
    主人が転勤族のため家賃は会社が全額持ちなので助かってます。

    テラスがあるので友達を呼んでバーベキューしたり、中庭で家庭菜園してます♪

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2014/07/09(水) 16:51:24 

    夫婦2人プラス赤ちゃん
    3LDK(*^_^*)

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2014/07/09(水) 17:21:20 

    23区都内で駅徒歩3分1DK33平米に夫婦2人はきついですよね?彼がもともと住んでたところに引っ越したら鬱病、パニック障害になって実家帰ってきてます。1部屋は4帖。
    彼のローン返済が終わってなくて住めるだろうと思ったら住めませんでした。新しい家賃貸で探し中です。
    もしその家を貸すなら11万で貸せます。

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2014/07/09(水) 17:24:30 

    101
    マジかー…

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2014/07/09(水) 18:16:37 

    主人、私、4歳、0歳で1階の2LDK

    騒音で迷惑かけそうなので1階にしましたが防犯面が不安で、出掛ける時と寝る時は必ずシャッター閉めてます。

    子供もまだまだ自室はいらないし、友達がきても目の届く範囲で遊べるのでいいかな〜。

    狭いなりに快適に暮らしてます(^O^)
    でも欲をいえばせっかく1階なんだし庭がほしい!笑

    うち狭いなぁと思ってたけど同じような方が何人かいて安心しました。笑

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2014/07/09(水) 19:31:26 

    夫と2人暮らしの新婚。
    3LDK
    洋室が衣装部屋
    和室一つが寝室+化粧スペース
    あと和室一つ余ってます

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/09(水) 20:24:44 

    名古屋市内子供2人大人2人2LDK17万8000円
    駐車場一台25000二台4人家族!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/09(水) 20:52:01 

    四畳半の部屋に一人暮らししてます!友達は一人も呼べないけど快適過ぎる!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/09(水) 22:15:49 

    家族4人で3LDK借家。
    お姑さんが老いてきたのでいざという時のために
    4LDK以上の家に引っ越そうかと考え中・・・

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/09(水) 22:18:06 

    東京都区内に旦那と2人で1LDKです。
    LとDが広いタイプで、共働きで毎日9時間も家にいないので十分!
    荷物も増やさなくなって、掃除も楽です(*゚v゚*)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2014/07/09(水) 22:43:32 

    転勤族なので家買えません。
    賃貸で2LDK。夫と二人暮らしですが、もうすぐ赤ちゃんが産まれます。
    賃貸なのに新築一戸建てで気分だけマイホームです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/09(水) 22:53:35 

    新潟市内
    家族3人、4DKに住んでます。
    家賃6万5千円+駐車場5千円
    立地条件が良くて気に入ってます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/09(水) 23:29:56 

    大阪府内、大阪市の隣のまあまあ人口の多い市で、10lLDK。250坪ぐらい。
    もともと農家だったので敷地内には家一軒分くらいの納屋がある。家はでかいけど、別に金持ちではないですよ。ちなみに近所ではわりとこういう家多いです。
    確実に部屋あまってます。
    マイナスかな?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/10(木) 00:10:52 

    一人暮らし 港区 1LDK 18万

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/10(木) 01:56:44 

    1K 都内 一人くらし 12万
    ➕3万出すからも少し広いところ引っ越したいー

    港区、渋谷区じゃ無理だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード