ガールズちゃんねる

日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

1987コメント2018/05/22(火) 20:49

  • 1001. 匿名 2018/05/17(木) 12:11:00 

    被害者のご両親、刑事告訴するみたいだね。
    これは立派な障害事件だから、
    うやむやに示談にせずに、徹底的に戦ってほしいな。

    雲隠れしてほとぼり冷まそうとしてる加害者側を
    法廷に引きずり出してほしい。

    +110

    -0

  • 1002. 匿名 2018/05/17(木) 12:12:32 

    これで監督を永久追放にできなければ

    日本のアメフトは世界の笑い者になると思う。

    +89

    -0

  • 1003. 匿名 2018/05/17(木) 12:13:43 

    典型的なあっちの顔、あっちの気質

    悪質タックル指示の内田正人監督の経歴に一同驚愕‼日体アメフト部の隠蔽された過去がヤバい‼ - YouTube
    悪質タックル指示の内田正人監督の経歴に一同驚愕‼日体アメフト部の隠蔽された過去がヤバい‼ - YouTubeyoutu.be

    文字の速度はスマホの方は右上の・・・を、PCの方は右下の歯車をクリックすると変更できます。 東京芸能チャンネルは毎日更新です! 日本の首都「東京」から最新の芸能ニュースをお届けします。 見ている方が楽しめる動画づくりをしていきますので、チャンネル登録&...

    日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

    +43

    -2

  • 1004. 匿名 2018/05/17(木) 12:13:58 

    正直全然驚きもしない
    普段マスコミってスポーツやスポーツ選手を見闇に美化しすぎてるよね

    +22

    -2

  • 1005. 匿名 2018/05/17(木) 12:14:15 

    この加害者あんなタックルやっておいて、退場する時は泣いてた、親も泣いてたって報道あったけどさ…指示されて嫌々やらされたみたいな悲劇のヒロイン気分になったとか?
    本当に泣きたいのは被害者だから‼︎

    +102

    -0

  • 1006. 匿名 2018/05/17(木) 12:14:28 

    文言が違ったとしても選手側が「やらなきゃ」と思い込むような背景があったんだろうね
    そんなつもりは無かったと言い逃れするために今周りの関係者が必死に文書用意してるんじゃないの
    強豪校としてのプレッシャーとかなんとか言うだろうね

    +11

    -0

  • 1007. 匿名 2018/05/17(木) 12:14:44 

    日大側が時間をかけてようやく出した文書の内容が監督を庇う内容だったのは、もはや呆れるしかなかった。

    どこまで腐ってるのかねぇ。あの大学は。

    +95

    -0

  • 1008. 匿名 2018/05/17(木) 12:16:12 

    >>981
    有名な映画なの?
    このトピでベストキッドってコメが他にもいくつかあった。
    映画は結構見る方だけど知らなかったな
    気になるから今度レンタルしてみよ。

    +1

    -1

  • 1009. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:04 

    テレビで謝罪と解雇くらいしたらいいのに

    +16

    -0

  • 1010. 匿名 2018/05/17(木) 12:17:23 

    動画を見る限り、殺人未遂事件だと思った。そもそも殺そうとまでは、思わなかったにしろ、選手生命は潰したかったわけでしょ。犯罪じゃん。

    +64

    -0

  • 1011. 匿名 2018/05/17(木) 12:18:09 

    関学に通う者です。最初の会見(?)のときから周りで少し話題にはなってたけど、ここまでの騒ぎになるとは…

    ネットを見ていると、
    関学と日大の偏差値がどうだなどと言う方や、関西vs関東の戦いのように捉えている方もいますが、そういう話ではないと思います。

    最近「ブラック部活」のようなものも話題になっていますが、スポーツや部活に「上の言うことは絶対」「スパルタ」のような体制があるとすればそれを見直すきっかけになるのではと思います。

    ひとまず、怪我をした選手の回復をお祈りしています。

    +61

    -3

  • 1012. 匿名 2018/05/17(木) 12:18:35 

    バイキングは昔の大物俳優を呼ぶのやめた方がいい
    頭が悪過ぎる

    +66

    -1

  • 1013. 匿名 2018/05/17(木) 12:18:39 

    >>949
    >>988
    関西学院大学にも昔からスポーツ推薦はあるし、それ以外にもスポーツで優秀な人材を入学させる制度はあるよ。世界陸上の100メートル代表選手である多田修平もスポーツ推薦で関学に入学したし。
    スポーツ推薦・特別選抜入試合格発表 | 関西学院大学体育会アメリカンフットボール部FIGHTERS
    スポーツ推薦・特別選抜入試合格発表 | 関西学院大学体育会アメリカンフットボール部FIGHTERSwww.kgfighters.com

    スポーツ推薦・特別選抜入試合格発表 | 関西学院大学体育会アメリカンフットボール部FIGHTERSごあいさつニュースインフォメーションコラムスケジュール試合予定試合結果試合速報チケット情報スタジアム観戦ガイド部員コーチ・スタッフクラブ概要歴史・戦績年代別戦績...


    2018年度 アドミッションポリシーと入学試験一覧 | 関西学院大学 入試課


    +10

    -0

  • 1014. 匿名 2018/05/17(木) 12:19:01 

    海外のドラマなんかだとアメフトの花形選手は自分の名前を書くのがやっとな学力って設定あるけど、日本だとそこまでは無いかな
    けど他に出来ることがないくらいのレベルでアメフトだけやってれば、監督の意思には盲信してそう
    レギュラーとして参加して勝つことだけが目標で人として育ってないというか

    +9

    -1

  • 1015. 匿名 2018/05/17(木) 12:20:30 

    >>860
    週刊文春のリーク先:
    shukan.bunshun.jp/list/leaks

    添付画像や資料がある場合は、
    i-weekly@bunshun.co.jp
    だって。

    情報源は徹底的に守られるようなので、頑張って!

    +5

    -1

  • 1016. 匿名 2018/05/17(木) 12:20:59 

    とんだダーティープレーだね
    これはうやむやになんかできない

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2018/05/17(木) 12:22:46 

    >>1012
    この時代に昭和脳でコメントする老害はいらないよね。張本とかも。

    +44

    -0

  • 1018. 匿名 2018/05/17(木) 12:23:04 

    監督が責任とるからって言うこと聞かせてたのに、結局責任押し付けてたら、今後誰も言うこと聞かないんじゃない
    故意に対戦相手怪我させるようならスポーツマンシップのカケラもないんだろうから今すぐ廃部にしたほうがいい

    +23

    -0

  • 1019. 匿名 2018/05/17(木) 12:23:23 

    >>1011
    息子と関学へ学校見学に行ったとき、テニスコートにいた男子学生が、「ぜひうちに入ってくださいね~!」と明るく声をかけてきました。とてもいい校風だと思いました。

    今回の件での関学の対応は、日大に比べてケタ違いに良いと思います。
    ケガをされた選手も、早く良くなられるといいですね!

    +57

    -1

  • 1020. 匿名 2018/05/17(木) 12:25:38 

    勝利至上主義の弊害
    こんなの小学校からあるわ
    スポーツ庁、さっさと切り込みなさいよ

    +26

    -0

  • 1021. 匿名 2018/05/17(木) 12:25:48 

    >>1014
    関学のスポーツ推薦においては、基本的に高校の成績平均が3.3以上という基準があります。これは5段階の成績なので10段階だと6.6になります。1年から3年の1学期(または前期)までの平均としてですが。

    +17

    -0

  • 1022. 匿名 2018/05/17(木) 12:26:01 

    >>942
    選手を擁護するつもりはないけど、じゃあアメフトに青春かけてる一大学生が大学のトップ2の監督に理不尽な要求されて、自分の夢を諦めてまで監督に対抗する手立てがあったかってことを考えたら、やっぱり選手より監督の罪が大きいなと思うよね。
    今こうやってニュースになってるから問題になってるけど、このことがなければ選手が泣き寝入りして終わりだったかもしれないし。
    内部告発が難しいのと一緒で、綺麗事だけじゃどうにもならないことって世の中にはあるよ。

    +30

    -0

  • 1023. 匿名 2018/05/17(木) 12:26:12 

    泣いたのは良心の呵責からじゃなくて、ヤバイ!これから俺どーなんの!?ってパニックからでしょう。同情の余地なし。

    +55

    -0

  • 1024. 匿名 2018/05/17(木) 12:27:42 

    関学のOBて結構偉い人も多いみたいだし、マスコミにも顔効きそうだし、
    日大より大学としての力が強いと思うから、
    マスゴミもきちんと大騒ぎしてくれてると思う。

    でも、それほど力の無い大学が被害者側だったら、
    同じ傷害事件でもマスゴミはさらっと報道して終了で、日大はたいして責められることなく終わってそう。

    +24

    -3

  • 1025. 匿名 2018/05/17(木) 12:31:07 

    >>1024
    マスコミや広告代理店などには、日大の芸術学部出身者が多いのが実情で関学出身の人はメディアには少ない

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2018/05/17(木) 12:31:36 

    自分が選手の立場だったら絶対従わない!ていう意見多いけど
    そう言ってる人たちって実際に自分が大学生の年頃のころ、そんなに立派な人間だったのかね

    +9

    -0

  • 1027. 匿名 2018/05/17(木) 12:31:44 

    バイキング、中条きよしイラネ

    +27

    -0

  • 1028. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:16 

    監督に指示されて泣く泣く…とあるけど、もう二十歳前後の大人でしょ

    最悪、相手は車椅子生活、もっと言えば命を落としてしまうかもしれないような行為をやって、「監督に指示されたから」で許されると思ったのかな?!

    その後の自分の人生をまもるためにも、これはやっちゃいけない行為だと思い止まらなきゃダメでしょ…

    +28

    -1

  • 1029. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:19 

    西城秀樹が亡くなったってよ

    +5

    -1

  • 1030. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:56 

    傷害罪で訴えてください 世論は関西学院の学生の完全なる味方です

    +25

    -0

  • 1031. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:59 

    >>1024
    でも、OBの数が日大はめちゃくちゃ多いため、日大出身の社長が一番多いといわれているからね。

    +14

    -0

  • 1032. 匿名 2018/05/17(木) 12:34:48 

    >>1003
    左右対称の姓、タレ目、分厚い唇
    この監督もあとアマレスの谷岡郁子ね
    やっぱり朝鮮系か

    +15

    -1

  • 1033. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:39 

    >>1024
    一般学生の就職先とか偏差値とかで言うと、関西学院の方が日大よりエリートなのは間違いないけど、日大は余りにも人数が多いからね。OBOGも関学の何倍もいるから、大学としての力が強いのは日大かもしれない。数の暴力という意味で。それしか取り柄ないじゃん。日大って。

    +8

    -1

  • 1034. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:44 

    日大アメフト選手たちは風見鶏やってるんだろうなあ。
    誰にくっ付いたらいちばんトクかなって。

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:46 

    アメフトに詳しくないけど、これは見てて危険だなと思いました。

    家の中でも、場所と転び方によっては頸椎損傷とか起きますよ。

    皆さんも気を付けてください。頸椎は案外簡単に損傷してしまいます。

    そうなると車いすの生活を余儀なくされるところまで行かなくても、

    手足にしびれが残ったり、手に力が入らずに物を落とすなどが起きます。

    +14

    -0

  • 1036. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:55 

    この監督って
    自分のチームの選手のこと全然大切にしてないんだね。
    やらされた選手は捨て駒扱い?

    +32

    -1

  • 1037. 匿名 2018/05/17(木) 12:36:46 

    加害者は法の裁きを受けよ 日本は法治国家だ

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:48 

    指示されたとかしてない、とか言った言わないの世界みたいに事実はわからないけど、仮に言われたとしても善悪の分別もつかないなら選手もスポーツやめたほういいと思うけどね。

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:58 

    勝手に選手がやった事⁈この老害監督はボケてんの?そこまでしないと関学に勝てないと証明しただけ。愚かな老害監督だ

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:15 

    >>1025
    マスコミや広告代理店に日芸は多いけど、デザイン職とか技術とかそっち系だから出世コースとは違うよ。だから関学の方が権力持ってる人多いかも。

    +2

    -4

  • 1041. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:12 

    >>2
    監督は人事権も持ってるナンバー2だって。
    だから他の職員は何も言えない。
    レポーターが監督を追跡してた映像あったけど、車はレクサスっぽかった。
    それなりに収入もあるみたい。

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:18 

    監督の指示であんなことをしたなら、もう洗脳状態じゃん。他の選手たちも指示次第で同じことをしたかもしれない。他の大学が徹底して不戦を貫けばもう継続出来ないだろうから、それぐらいしても良いと思う。他チームの選手の親とかからしたら、冗談じゃないよ。

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:43 

    日大、内田監督に対して厳重注意のみ・・・
    本当に腐ってるんだね日大って

    正常な倫理観あるなら
    監督自身がとっくに謝罪の上辞任してるでしょ

    +46

    -1

  • 1044. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:49 

    >>1033
    でも、学閥ってそういうもので構築されるのもあるからね。
    例えば、ゼネコンでは日大の建築出身者が幅を利かせているし。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:52 

    追い詰められたにしてもやっていいこととダメなことの判断くらいつくでしょ?
    学生っていっても大学生だし、20歳過ぎてたら少年法にもかからないし、あからさまな違反プレーして本当に酷い怪我したらどういう事態になるか想像出来たと思うよ
    日大は廃部もしくは何年か試合、大会禁止にしたらいい
    こんなとこと対戦させられる選手が可哀想

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:04 

    >>976
    雲隠れした時点で監督クロでしょ。

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:19 

    子供のフットサルのえげつない大会の勝ち上がり方。
    5人がレギュラー、5人が補欠。AチームとBチームの2チーム作る。
    やり方①
    AチームとBチームを同じ強さでチームを作る。
    Aチームが優勝または準優勝し、次の大会に参加できる。
    Aチームの少し下手な子を外し、代わりにBチームの強い子を入れてメンバー登録する。
    やり方②
    Aチームを強い子チーム、Bチーム弱い子チームでチームを作る。
    予想外にBチームが優勝または準優勝し、次の大会に参加できる。
    Aチームの強い子を5人補欠でメンバー登録し、スタメンで出場させる。
    やり方③
    レギュラー5人をフル出場させ、5人の補欠を苦情を言われない程度にわずかに出場させる。

    子供の笑顔が消えるよ。ある意味虐待。
    監督によりそれをやってしまう人、モラルがありやらない人がいる。
    でも、お父さんコーチだからね、、、。
    スポーツの世界では、監督やコーチに権限を与え過ぎ。子供の頃からこんなだから、大学で勝利至上主義があっても驚かない。


    +2

    -5

  • 1048. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:25 

    >>1019
    日大の対応がやばすぎる
    まるっきりブラックなんとかのレベル

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:46 

    監督って韓国人か?卑怯者だね。

    +22

    -0

  • 1050. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:09 

    >>1040
    日本の学歴社会では普通に関学が上。だから、割合的には関学の方が出世してる人が多い。けど、日大は元々の人数が無駄に多すぎるから、権力者も意外と多くいる。

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:37 

    指示した映像があるってバイキングで言ってたね。
    言質がとれてるって。

    警察よ早く逮捕してくれ
    非親告罪でしょ

    +48

    -1

  • 1052. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:54 

    >>1040
    いやいや、そもそもメディアには関学出身者自体がレアだから。

    +8

    -0

  • 1053. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:55 

    人傷つけてまでプレーして楽しいですか?嬉しいですか?

    +32

    -0

  • 1054. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:55 

    >>1001
    刑事告訴は正しい

    +30

    -0

  • 1055. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:13 

    記者会見するんだ
    謝罪しても逮捕は免れないね

    +12

    -0

  • 1056. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:15 

    真面目にスポーツを頑張ってる選手たちがかわいそう。勝つために手段えらばないのか。
    腐ってますね。監督辞めろよ今すぐに。

    +14

    -0

  • 1057. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:38 

    日大付属の体育会部活に息子がいる。
    隠蔽体質は高校も変わらない。監督がクソ。
    選手の自尊心を踏みにじり、子供がスポーツを
    キライになるとこまで追い込まれる。
    暴力事件隠蔽、障害事件隠蔽、
    盗難事件隠蔽。こちらから説明するまで、
    黙っていろしか、通達がこない。
    親が騒ぐと、息子が黙っていてくれと、
    子供に洗脳してる。
    息子が人質だから、
    親もストレス。

    +66

    -0

  • 1058. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:38 

    栄とかこのジジイとか、ご自分に酔ってらっしゃるわね。

    +42

    -0

  • 1059. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:50 

    わざわざ告訴しなくても映像があるのなら警察は動かないとじゃない?

    +18

    -0

  • 1060. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:57 

    バイキング見てるけど、何なのこの中条きよしっておっさん!苛つく!

    +19

    -0

  • 1061. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:32 

    >>1049
    日本人は相手に怪我させてまで勝とうとは思わない

    +18

    -0

  • 1062. 匿名 2018/05/17(木) 12:44:19 

    中条きよしって奴もう呼ぶなよ!いらねー

    +27

    -0

  • 1063. 匿名 2018/05/17(木) 12:44:26 

    教唆犯

    第61条

    人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
    教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。


    逮捕まだ?

    +14

    -0

  • 1064. 匿名 2018/05/17(木) 12:44:57 

    正しい人と書いて内田正人…
    名は本人を表わすとは言うけど
    やっぱり子供の名前に強い意味を持たせると良くないな。
    大抵、真逆のやつが多い。

    +18

    -2

  • 1065. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:27 

    中条は山口達也の事件の時にも、被害者側を批判していたからね

    +35

    -0

  • 1066. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:32 

    肩を叩いて、好きに頑張って来い!とか無いかねぇ。小さいジジイ

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2018/05/17(木) 12:46:04 

    >>1052
    それね。マスコミ関係はやっぱり東京の大学が圧倒的に多い。関学は関西の経済界で幅を利かせた大学だから、銀行とか証券会社、保険会社とか、金融機関の大手に行ってる人がかなり多い。

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:05 

    暴行罪は親告罪ではありません。したがって、被害者の告訴がなくても、警察は暴行事件として立件することができます。

    ただし、被害者が告訴状だけでなく、被害届も出していない場合には、事実上、暴行罪で立件されることはほとんどありません。例外的に、被害届がなくても、現行犯逮捕の手続がとられていれば、事件として立件されてしまいます。



    告訴しなくても逮捕できますよ

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:12 

    文部科学省はアメフト監督更迭を大学側がしないのなら国税を投入している私学助成金の減額又は打切りくらいの厳しい対抗措置をとって欲しい。

    +20

    -0

  • 1070. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:27 

    >>1065
    台本があるんでしょ。
    バイキングって不快商法じゃん。
    イライラしながら観てるなんてバカだね、
    それで視聴率稼いでる番組なんだから
    チャンネル変えた方が良いよ。
    私は坂上忍の番組は一切見てない。

    +19

    -0

  • 1071. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:43 

    中条きよし何言ったの?
    見てないから教えて

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:46 

    クズがNo.2のポン大

    助成金止めろ

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:57 

    >>1064
    いやいやいやいや
    「正」の字は朝鮮人が好んで名前に使うから
    北の黒電話家系を見て!在日にもいっぱいいる

    +11

    -2

  • 1074. 匿名 2018/05/17(木) 12:48:22 

    この監督やり手なんだろうね
    今回もバカを利用してうまくやるつもりが、野獣並のバカすぎた、ちっ、てとこだろ

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:14 

    弁護士ガル子いないかしら
    何罪になるのかな

    傷害罪
    暴行罪
    教唆罪

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:03 

    >>1073
    この監督が実際は何人かは知らんし
    韓国人と言われるとそんな様な顔にも見えるけど
    日本人にも悪人はいっぱいいるし
    何かあればすぐ朝鮮人朝鮮人って
    面倒くせーわ

    +12

    -1

  • 1077. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:19 

    私もバイキングなんて見てる方が悪いと思う。
    ここにイライラ書き込まないで。

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:41 

    スポーツってなんのためにあるのよ…と問いかけたくなる事件だ…

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:44 

    >>1005
    監督が1番クズだけど、この加害者も同等のクズだよね
    たとえ監督に命令された事とは言え、普通の人間は行動に移せないと思う
    監督の命令に背いたら自分がレギュラー外されると思った?
    自分の保身の為に、何の罪もない相手選手に怪我を負わせても良いと思ったの?
    もう二度とこいつはアメフトプレイする権利ないよ

    +23

    -4

  • 1080. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:07 

    単純に大学の偏差値がどうこうという問題ではないよね。安倍さんだって幼少期から家庭教師をつけていたというのに、マーチより下のレベルの大学しか出ておらず、学歴では野党の政治家の方がずっといいからね。

    +4

    -5

  • 1081. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:30 

    関西学院の方が遥かに偏差値格上だと日大を小馬鹿にしようと調べてみたら実は偏差値そんなに違わなかった
    河合塾調べ
    関西学院大P17~
    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds05.pdf
    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds05.pdfwww.keinet.ne.jp

    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds05.pdf


    日大P30~
    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdf
    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdfwww.keinet.ne.jp

    http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdf


    +0

    -18

  • 1082. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:34 

    そこまでして勝ちたいのか
    呆れた

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:49 

    勝ちゃいいのかよ

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:19 

    日大の加害者達が法で裁かれて、日大ラグビー部は廃部になるところまでしないと気が済まない。

    +12

    -2

  • 1085. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:30 

    申し訳ないけど監督の指示とはいえ実行した選手にも一切同情できない
    ただただ被害者の方が可哀想

    +9

    -3

  • 1086. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:30 

    スポーツマンシップなんて、もう日本にないよ

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:40 

    >>1079
    元アメフト部の知り合いがいるんだけど
    内容とかイジメとかエグいし
    洗脳されてたのかなとか思ってしまうから
    自分はやった選手を叩けない。
    やったというか無理やりやらされたのかもしれないし。

    +15

    -2

  • 1088. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:48 

    >>1081
    この人たちはおそらくスポーツ推薦では…

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:59 

    手段を選ばないんだね

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2018/05/17(木) 12:53:29 

    ブラックだ

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2018/05/17(木) 12:53:57 

    こんな人が日大のNo.2なんて、トップも推してはかるべし。子供は日大に入れたくないね。

    +19

    -0

  • 1092. 匿名 2018/05/17(木) 12:54:24 

    うちは息子達が似たスポーツをやっていて1人は強豪大学でプレーしているので、今回の件は他人事ではなく考えてしまいます。
    どちらかというとやってしまった子や親の立場を想像してしまうのですが、このような格闘系ともいえるスポーツに本気で取り組んで熱中すると選手本人はアドレナリンも出てますし、監督等指導者の指示を瞬時に体現するという訓練をずっとしているので、本人に悪気を感じる前に身体が動いてしまうこともあると思います。
    ある意味訓練された軍人のような状態です。
    だからこそ指導者に人格、品格が求められるんです。
    双方の大学の選手、OB、アメフトを愛する全ての人が心を痛めてると思います。
    関係のない学生まで貶めるようなことを言うのはやめた方がいいと思います。
    このような体質になった原因究明、反省、改善に全体で取り組んで欲しいです。

    +30

    -2

  • 1093. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:29 

    >>1081
    偏差値関係ない話だし。

    +22

    -0

  • 1094. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:40 

    スポーツばっかしして、勉強しないとこうなる

    +4

    -1

  • 1095. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:40 

    監督が逮捕されますように。

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2018/05/17(木) 12:55:54 

    午後 大学側が会見するらしい
    けど、
    監督が 会見しーや!!

    +18

    -0

  • 1097. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:43 

    関東 vs 関西
    関西学院大学 vs 日本大学

    みたいな話ではないね。

    朝鮮人はそういう捕らえ方をしがち。
    何か正しいかと言うより敵か見方か、みたいな。

    監督個人とか、大学の対応みたいなものの問題。

    +12

    -0

  • 1098. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:45 

    余罪は?

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:27 

    >>1061
    日本人は悪いことが起きると在日のせいにする

    +3

    -7

  • 1100. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:30 

    >>1079
    それは当事者ではないから言えることでしょ。名門スポーツ部のそれも有名監督からの支持となったら理不尽であろうが従わざるを得ないという事情もあるってもんだよ。そもそも、この種のスポーツにおいては普段から理不尽と思うような指導や支持も少なからずあっただろうし。実際に大学の運動部経験があるものとしては、率直にそう感じるよ。

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:53 

    しっかり罪を償ってくれないと、日本は笑われるね
    逮捕してね

    +17

    -0

  • 1102. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:57 

    他にもクズエピソードありそう
    何かの因果応報じゃないの??

    +24

    -0

  • 1103. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:34 

    >>1081
    偏差値は全く関係ないし、偏差値の話するならどこの予備校の偏差値見ても関学のが良いのはみんな知ってるから。

    +41

    -2

  • 1104. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:08 

    傷害・加害を指示したら
    どんな罪を問えますか?
    監督は、指示してるよね!

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:32 

    良いか悪いかという事では無くて日大のアメフト部は色々な意味で軍隊だということだけは理解できた

    +14

    -0

  • 1106. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:44 

    友達の息子さん、第一希望の日大の付属高校の受験落ちて他の高校行ったけど、落ちてよかったかもって今思った。高校だけど日大のイメージ確実に悪くなってるよね…。

    +51

    -2

  • 1107. 匿名 2018/05/17(木) 13:00:52 

    確かに加害者の選手も悪いけど、一番悪いのは指導者側。それにもかかわらず、いつまでも雲隠れする監督と、それを庇う大学当局。

    +37

    -0

  • 1108. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:14 

    >>1103
    ただ、それも学部学科によるのも事実でしょ。マーチでもそうだけど。

    +2

    -2

  • 1109. 匿名 2018/05/17(木) 13:02:24 

    >>1103
    といいつつ偏差値の話をしてるしw

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:08 

    アメフト協会が監督に対して厳重注意で留めている意味がわからん。
    この判断も含めて訴えるべき。
    ここに登録しないと監督できないんだから。

    +31

    -0

  • 1111. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:44 

    後遺症の可能性は低いとか言ってるけど、レントゲンとかで異常なくても本人にしか分からない違和感とかは残る事多いと思う。
    なんとなくそこを庇ったりして今までとは違うプレーになるだろうし。
    あの反則プレーだけでも許せないのにその後の対応も悪すぎて日大のイメージダウンすごいよね。

    +68

    -0

  • 1112. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:59 

    加害選手は何年間もアメフトをするために人生を捧げる勢いで練習してきたと思う。監督によって踏み絵を差し出されたようなものだよ。「人間性を捨てたプレーをするか」「アメフトを辞めるか」
    20歳そこそこの人間にとっては辛い選択だったのではないかなと思う。だからといって赦される訳ではないけど。
    とにかく被害者と加害者二人の人生を潰そうとした監督の罪は重い。

    +26

    -0

  • 1113. 匿名 2018/05/17(木) 13:06:14 

    関学って関西でも入学辞退率がめちゃくちゃ高い大学なのは確かなんだよね。

    +2

    -61

  • 1114. 匿名 2018/05/17(木) 13:06:46 

    わざと叩かれるように対応してるのかな?と思うくらい酷い

    +23

    -0

  • 1115. 匿名 2018/05/17(木) 13:07:06 

    指導者を指導しない、スポーツ庁が悪い!

    +16

    -0

  • 1116. 匿名 2018/05/17(木) 13:07:41 

    >>1113
    だから何?w

    +23

    -0

  • 1117. 匿名 2018/05/17(木) 13:07:46 

    >>1113
    いい加減うざいんだけど

    +27

    -0

  • 1118. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:11 

    監督に権限を与えすぎだから、調子こく

    +11

    -0

  • 1119. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:19 

    >>487
    もう日大は韓国の大学とでも試合したら?
    あちらの国だったらこういうの日本より多そうだから、逆にやられる方になってみてはじめて、自分のやったことがわかるとかってのあるんじゃないの?

    +32

    -0

  • 1120. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:47 

    レスリングの栄とか見てて
    ダンマリ決め込んどけば 世論も飽きて鎮静化すると思ってるんだろうね

    +43

    -0

  • 1121. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:51 

    1時半からNHKでもやるっぽいよ

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2018/05/17(木) 13:09:06 

    >>1084
    ラグビー部はかわいそう

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2018/05/17(木) 13:09:32 

    殺人罪。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:27 

    >>1113
    そりゃ、地方だと関関同立は、国公立の併願や滑り止めの一番のターゲット大学なんだから、辞退率高いの当たり前じゃん。

    そもそも、今回の件とは全く関係ないしw

    +39

    -0

  • 1125. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:13 

    >>1113

    それなんか関係ある?

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:32 

    中学の部活でも、こんな指導していたらやだな。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2018/05/17(木) 13:12:00 

    スポーツがつまらないもののように思えてきた。

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:16 

    >>1113
    国公立受験生が多いと辞退率高くなる。
    関東だと一番高いのは早慶とか明治だったはず。
    私立だから辞退率高いのは仕方ない。

    +26

    -0

  • 1129. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:15 

    なんで監督は逃げるんだろうね
    優勝したときはヘラヘラコメントしてるのに
    レスリングのあの監督と同じやないか

    +45

    -0

  • 1130. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:55 

    >>1122
    今回の事件に関係ないよねw

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:01 

    >>351
    >>790
    審判達も本当にこの時何をしてたんだろう?
    3回目の反則でやっと退場とか審判の判定も可笑しいでしょ。

    +21

    -0

  • 1132. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:40 

    受験とか偏差値とかの話ってなんかズレてる

    +19

    -0

  • 1133. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:19 

    >>1132
    異様にそういう話好きな人いるよね

    +13

    -0

  • 1134. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:42 

    >>1113
    マイナスに従って画像も小さくなればいいのにね〜

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:05 

    相手に怪我させて勝とうって発想がまるっきり朝鮮人

    +10

    -0

  • 1136. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:08 

    日大の理事会が体育会に牛耳られて誰も声を上がられない状況なんだってね。
    理事長が相撲、常務理事(ナンバー2)がアメフト。
    組織が硬直化して自浄作用ゼロ。

    +21

    -0

  • 1137. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:16 

    でも、日大フェニックスには将来有望なアメフト選手が多数いることも事実だから、このまま廃部とかになったらそれはそれで可哀想。

    +3

    -5

  • 1138. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:28 

    アメフトとラグビーの区別くらいしてあげて〜

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:01 

    >>1132
    でもこのトピで、最初にそういう話になったのは
    誰かが、関学は日大より格下の大学云々などと書いて喧嘩を売ったから。

    +5

    -2

  • 1140. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:14 

    >>1137
    可哀想だけど体制が変わらない限り繰り返す可能性があるから

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:34 

    涙してたと言われる加害選手もそのお母さんもまさか監督に責任負わされて逃げられるとまでは思ってなかっただろうね。

    +15

    -0

  • 1142. 匿名 2018/05/17(木) 13:22:59 

    うちの小学校のバスケ部女子では、イジメをする生徒を先生が見て見ぬ振りをして全く注意しないそうです。
    理由は、イジメをする生徒の親がモンスターペアレントで、先生を背任に追いやるような人だから。
    そのモンペは面白くて社交性はあるんだよね。モンペに求心力があるから先生も注意できないんだと思う。
    だから、イジメられた生徒が部活動をやめることで事態を解決したことにしてる。
    学校自体も、先生自らがイジメを発見して注意することはしない。生徒が先生にイジメられていることを言い、「誰々が嫌だと言っているからやめてね」という言い方で注意している。
    こういうのもブラック部活と言わない??もう、なんとかしてよー!!

    +13

    -0

  • 1143. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:09 

    公式の試合でアンフェアなプレーを命令するはずもないし、ましてや怪我をさせる可能性のあることを指示するはずがない。

    選手が勝手にやったことでしょ。
    選手側も軽い気持ちで、相手にダメージ与えるつもりもなかった。

    結局偶発的なことで、ちょっと力が入ってしまっただけのこと。
    なぜこんなに問題になるのか分からない。
    関西学院大学側の印象操作と被害妄想だよ。
    日大は被害者。

    +0

    -70

  • 1144. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:18 

    俺が責任をとる(キリッ)
    ってなんだったんだよ

    +14

    -0

  • 1145. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:48 

    >>1143
    釣れますか〜

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:52 

    日大はどうして会見しないの?

    +21

    -0

  • 1147. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:23 

    >>1143
    もうそういうのめんどくさいからいいよ

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:51 

    仮に指導していないにしても、選手がこんなことしたら監督は責任があるのに何で出てこないの?注意だけって大学もおかしいよね。

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:53 

    >>1143
    はいはいっと

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2018/05/17(木) 13:25:24 

    関学の会見来るよ

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2018/05/17(木) 13:25:30 

    >>1143
    バイト?

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:34 

    会見始まりそう

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:40 

    てゆうか、スポーツ庁ってさ〜
    相撲のときも、フットワーク重いと思ってたけど

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:51 

    >>1143の粗悪な釣り餌より会見始まるから

    +12

    -0

  • 1155. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:52 

    例えば子供がいじめられてて
    道端でオナニー強要やらされたとして
    公然猥褻罪で逮捕されたとして
    加害者を叩けないわ。

    監督に無理やりやらされたことだとしたら
    例え違法でも
    選手のことは責められないわ。

    +1

    -31

  • 1156. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:27 

    >>1155
    もう会見始まるから、ね

    +13

    -0

  • 1157. 匿名 2018/05/17(木) 13:28:47 

    >>1153
    長官も厳しい顔して個人的見解と一般論述べて注意して終わりで団体に斬り込まない印象

    +14

    -0

  • 1158. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:29 

    これで手打ちにしたらあかんで

    +15

    -0

  • 1159. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:45 

    私小学生のときにした怪我がアラフォーになって
    痛みだしたよ。
    いまは(20歳前後かな)後遺症ないっていったって
    先のことはわからないよね
    危険行為はやめてほしい

    +52

    -0

  • 1160. 匿名 2018/05/17(木) 13:30:10 

    アメマで会見生放送中継あるみたいだから観てみる

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2018/05/17(木) 13:30:51 

    最近、スポーツ界のトラブル多いな

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2018/05/17(木) 13:30:52 

    >>1160
    関学の会見です
    言葉足らずでした

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:28 


    ワールドカップで、ネイマールがボール離したあと
    これまた無防備なときに、敵選手に腰をキックされたんだけどかなりの大怪我だった。
    不意討ちってめちゃくちゃ痛いよね

    +23

    -0

  • 1164. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:39 

    始まった!

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:19 

    ヒルおびでやってたね

    加害者:傷害罪
    指示者:暴行共謀罪


    だってさ

    +42

    -0

  • 1166. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:26 

    ほぼ各局が生中継だね!

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:28 

    いやいや何で関学が会見するのよ!日大が会見するのが先だろ!!!

    +74

    -0

  • 1168. 匿名 2018/05/17(木) 13:34:14 

    きちんと初動で謝って
    対策していればここまで大事にはならなかったろうに
    何で日大はきちんと謝りを認めないんだろう

    +48

    -0

  • 1169. 匿名 2018/05/17(木) 13:34:19 

    >>1167私も思った…
    雲隠れするつもりか

    +12

    -0

  • 1170. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:02 

    生徒との乖離

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:08 

    日大支持した事拒否してるね動画も撮れてるのにアホかな?

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:29 

    ほら、選手がカッテニやった事だってさ!
    ひどいね。

    +27

    -1

  • 1173. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:45 

    >>1124
    だいたい、同志社や関学受ける人は、京大とか阪大受ける層でしょ?
    日大とは比べ物にならん…。

    +19

    -12

  • 1174. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:47 

    否定してやがるww

    +19

    -0

  • 1175. 匿名 2018/05/17(木) 13:36:06 

    日大、監督を護るための必死な文章
    こんな学校と指導者に選手ついてけないでしょ

    +38

    -0

  • 1176. 匿名 2018/05/17(木) 13:36:28 

    監督擁護擁護

    +17

    -0

  • 1177. 匿名 2018/05/17(木) 13:36:39 

    日大のクズっぷり

    +29

    -0

  • 1178. 匿名 2018/05/17(木) 13:36:50 

    庇ってる?この業界も腐ってるのかー

    +12

    -0

  • 1179. 匿名 2018/05/17(木) 13:36:56 

    日大最低だなイメージガタ落ちするのに

    +41

    -0

  • 1180. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:11 

    監督を死守して代わりに加害選手が生け贄だそうだ。

    +34

    -0

  • 1181. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:22 

    関学の監督めっちゃ怒ってない…?

    +56

    -0

  • 1182. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:28 

    日大アメフト部廃部確定だなー
    一番ダメな回答じゃない?

    +55

    -0

  • 1183. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:29 

    指導側は責任取らないし謝罪もせんっつーこと?

    +26

    -0

  • 1184. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:38 

    >>1173
    どうしても同レベルにしたい恥ずかしい卒業生がいるのかな?しつこいよね
    関西で、関関同立でてたら、就職困らない

    +39

    -1

  • 1185. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:11 

    乖離が起きたって
    選手ひとりの責任にする気なの?

    最悪じゃん!

    +43

    -0

  • 1186. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:12 

    ねぇ、なんでバイキングってあんなにワイプでかいの?番組の連中の表情とかどーでもいいんだけど

    +12

    -0

  • 1187. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:20 

    子供が附属校を受験予定でしたが止めます。
    第一志望だったのにガッカリ
    これからまた考えなきゃだわ

    +44

    -1

  • 1188. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:21 

    日大アメフト部は解散しろ!

    +21

    -0

  • 1189. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:44 

    日大監督の試合終了後のコメント撤回だって笑
    なにこれ、自分の言った事すら責任持てないなかったことにするなんてクズだね
    呆れるわ、監督にも日大にも

    +55

    -0

  • 1190. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:05 

    >>1186
    NHK、TBSでもやってるから、そっちのが見やすいよ

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:09 

    散々なことをしておいて、「そういうつもりはさらさらなかったけど勘違いさせたら残念です」「そう聞こえたらごめんなさい」こういうこと言う奴は、ストレートに暴言吐く奴より神経が腐ってる。

    +56

    -0

  • 1192. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:15 

    バイキングうわぁとかスタジオの声入れる必要ある?ひるおびの方が静かだから変えた

    +9

    -0

  • 1193. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:31 

    >>1143
    日大関係者?みっともないですよ。

    +18

    -1

  • 1194. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:33 

    >>1175
    言うこと聞かないと選手降ろされ
    言うこと聞くと全責任一人で背負わされ
    みたいな感じじゃいいチームになりませんわ

    +18

    -0

  • 1195. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:35 

    守るべきもの間違ってない?
    監督じゃなく選手を普通大学側は守らんとアカンやん。
    生徒おらんくなったらどうするの?
    アホの集まりなんか日大って

    +53

    -0

  • 1196. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:37 

    考えられる最悪の回答
    日大は日本中を敵に回しても
    監督を守る事を選んだって訳ね
    日大自体無くした方がいい

    +60

    -0

  • 1197. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:42 

    普通なら監督は選手を庇うモノだよね。
    それなのに、そういう意味で言ったんじゃないとかマジで糞なんだけど。
    監督は逮捕されるべき。大人が責任取らないでどうするんだよ。

    +29

    -0

  • 1198. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:50 

    最悪だな日大

    +26

    -0

  • 1199. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:55 

    その通りだよ関学もっと言ってやれ!!

    +31

    -0

  • 1200. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:56 

    これで逃げ切れると思ってるとしたら、日大やばいね。
    危機管理学部の教授に相談したらー?

    +26

    -0

  • 1201. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:07 

    今頃、日大に苦情電話鳴り響いてそう

    +84

    -0

  • 1202. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:12 

    やった選手涙目
    自業自得だけどさ
    それにしても監督酷すぎるでしょ

    +58

    -0

  • 1203. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:16 

    榎並くん字綺麗

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:24 

    本当、今の日大に一番ピッタリなのは、韓国か中国のチームだと思う。ぜひそちらと試合してください。

    +42

    -0

  • 1205. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:26 

    日大は終了しました

    +79

    -0

  • 1206. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:36 

    このディレクターさん、頼りになりそう
    頑張って欲しい

    +70

    -0

  • 1207. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:49 

    マスコミも日大監督にインタビューしないの?

    画像をとって流せばいいのにそれはしないんだ?呆れる

    +44

    -0

  • 1208. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:56 

    こんなクズ見たことないね

    +22

    -0

  • 1209. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:10 

    関西学院大学>>>>>>>>>>>>>>>日大

    +67

    -1

  • 1210. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:23 

    発言撤回だってさw
    言質はしっかりとれてるから無駄ですよ

    +69

    -0

  • 1211. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:31 

    なんか最近スポーツと権力って問題になってるよね
    加害選手一人に押し付けて
    権力のある監督は逃げ切るのかな

    +26

    -0

  • 1212. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:49 

    監督は辞めるべき!責任を取りなよ!

    +51

    -0

  • 1213. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:03 

    この学校に通ってる生徒もやけど卒業生も恥ずかしいよね。
    生徒守らず監督守るとか。

    +63

    -0

  • 1214. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:15 

    酷い話だな

    +24

    -0

  • 1215. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:22 

    暴行した選手が可哀想に思えるくらい酷い監督だ

    +57

    -3

  • 1216. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:25 

    こんな腐った大学に日本の名を冠する資格はない

    +58

    -0

  • 1217. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:26 

    もし「責任は俺が取る」って監督が言わなかったとしても監督に責任あるんだよ

    +73

    -0

  • 1218. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:30 

    辞めるだけじゃだめでしょ
    傷害罪と共謀罪で逮捕して、やった事の償いをしないと

    +52

    -1

  • 1219. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:32 

    >>1207
    スッキリが送迎の車に乗り込む時に
    マイク向けてたけど無言で車に乗っていったよ

    +21

    -0

  • 1220. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:07 

    暴行した選手はもちろん悪いけど大学が1人の選手のせいにするのはあまりにも酷すぎる
    こんな大学潰れてしえ!

    +79

    -2

  • 1221. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:28 

    誠意が無い

    +21

    -0

  • 1222. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:36 

    モリカケ言ってるマスコミは

    すぐに全員この監督を追いかけ回してください

    +73

    -2

  • 1223. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:42 

    今だ!日大のアメフト選手達!行動を起こせ。
    全部ぶちまけちゃえ。

    +59

    -1

  • 1224. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:00 

    どんだけ(学内限定で)監督偉いのよ

    企業の方がまだ自浄作用あるわ

    +40

    -0

  • 1225. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:01 

    日本大学を名乗ったらダメだと思う。

    +46

    -0

  • 1226. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:50 

    稀代のクズ大学だな

    +42

    -0

  • 1227. 匿名 2018/05/17(木) 13:45:12 

    尽くしても学校も監督も助けてくれないことがはっきりしたんだから選手たちは知ってること言った方がいいよ

    +65

    -0

  • 1228. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:13 

    日大ほんとに謝罪してなくない?

    +34

    -0

  • 1229. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:27 

    イジメ問題で責任逃れするどこかの教育委員会みたいよ
    ダメだわ日大は

    +25

    -0

  • 1230. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:51 

    この爺さんの親はどういう子育てしてきたのか、

    生い立ちを知りたい。

    +19

    -0

  • 1231. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:05 

    在日西城秀樹 死んだんだ
    ふーん

    +0

    -33

  • 1232. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:11 

    関学の監督の言葉も聞きたいな

    +9

    -0

  • 1233. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:27 

    関学監督がんばれー

    +45

    -0

  • 1234. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:09 

    日大はNo.2内田氏の私物なのね。私学だからしょーがない…のか?

    +17

    -0

  • 1235. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:24 

    関学の監督流石だ

    +26

    -0

  • 1236. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:53 

    日本大学が全く品位のない大学ということは

    よくわかったよ。

    +50

    -0

  • 1237. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:55 

    レスリングのあのハゲ監督もそうだけど、どうせバレるのになんで責任逃れするの?
    すみませんでした!!僕の指示でした!!って勢いよく謝った方がやったことは最低だとしてもまだ好感度高いよ!!
    こんな責任逃れする監督がよくスポーツ教える立場にいるよね〜。

    +38

    -0

  • 1238. 匿名 2018/05/17(木) 13:49:21 

    発言撤回めっちゃかっこ悪い

    +31

    -0

  • 1240. 匿名 2018/05/17(木) 13:49:38 

    ふてぶてしい顔が

    至学館の方に似てらっしゃる。

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2018/05/17(木) 13:50:35 

    そりゃ関学の監督怒るよね
    監督として当然
    自分の選手守らないとやもん
    だからこそ日大の監督が今やってること言ってることが自分の保身だけで加害者選手だけを悪者にしようとしてるのが信じられない
    監督日大も同罪

    +63

    -0

  • 1242. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:12 

    証拠映像があるのに逃げ切れるわけないのに
    日大側は、なぜ先に会見しないのかな
    後出しは、どうやっても印象が悪い

    +23

    -0

  • 1243. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:13 

    >>1239
    通報しました

    +14

    -0

  • 1244. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:20 

    No.2がこれでは日大の資金繰りにも色々不明瞭な点があるんだろうなとしか思えない。

    +11

    -0

  • 1245. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:27 

    全治3週間って軽く思うかもしれないけどムチウチだと長引くよ

    +27

    -0

  • 1246. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:31 

    被害者家族なんて渦中に放り込まれてホントに可哀想
    加害者にまで気を遣って…

    +19

    -0

  • 1248. 匿名 2018/05/17(木) 13:53:14 

    >>1239
    匿名だけど調査されたら匿名じゃなくなるから気をつけてね
    今朝のニュースで匿名は表向きって流れてたから
    調べるのは簡単なんですよ

    +11

    -0

  • 1249. 匿名 2018/05/17(木) 13:53:24 

    日大危機管理能力ないよね

    +10

    -0

  • 1250. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:03 

    >>1207
    逃げてたよ!日大監督!
    日大№2のくせに卑怯者!

    +17

    -1

  • 1251. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:13 

    レスリングより悪質すぎてハゲが可愛く見えてきた

    +5

    -21

  • 1252. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:25 

    そこまで庇わなきゃいけないような監督なん?

    +52

    -0

  • 1253. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:30 

    >>1239 サイバー警察案件

    +23

    -0

  • 1254. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:09 

    絶対謝らんのが解せぬ

    +49

    -0

  • 1255. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:23 

    日大で頑張ってる白井君とか他の選手達可哀想
    早く理事も監督もやめろ
    ラグビー部も責任とって退部しろ

    +44

    -6

  • 1256. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:44 

    >>1254
    監督がね

    +15

    -0

  • 1257. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:57 

    何で謝る事が出来ないのか不思議

    +46

    -0

  • 1258. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:13 

    >>1255
    ラグビーとばっちり

    +39

    -1

  • 1259. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:06 

    >>1255
    そろそろアメフトとラグビーの区別つけましょうや

    +63

    -0

  • 1260. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:21 

    理事やってるから大学自体は監督守って選手に責任押し付けるのね
    クソすぎて日大クソクソ

    +63

    -0

  • 1261. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:57 

    スポーツ庁は指導者の指導はしてるの?
    現場に赴いてさ。
    会議室で指導者マニュアルを書き書きしているだけじゃない?
    現場の生の声、全然知らなさそうなんだよね。
    権限のある者から都合の良い情報を収集するより、弱い立場の選手の声を聞いてる?
    文部科学省がいくら立派なテキスト(要項)を作成したところで、何も良くならないと思う。

    +28

    -0

  • 1262. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:03 

    >>38
    職場でもあるけど
    やりたくてやってる訳じゃないと思う

    +6

    -8

  • 1263. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:42 

    ルール守らないと危険だよ

    +10

    -1

  • 1264. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:44 

    監督の発言と加害プレイヤーの受け取り方に乖離があったと言うなら、1度目の反則の時点で指導なり注意などできなかったのか。ベンチに引かせて、頭冷やせと言うこともできたはず。

    +87

    -0

  • 1265. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:47 

    >>1225
    北朝鮮大学にでも改名すればいいのにね

    +11

    -1

  • 1266. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:07 

    >>1255
    白井君って体操?やったら日体大だよ

    +65

    -0

  • 1267. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:14 

    もし言葉の通りだとしても先発選手にすら伝わらない指導をしてたことを恥じて責任取ればいいのに

    +35

    -0

  • 1268. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:24 

    市によっては、スポーツに関する指導者の指導要項やマニュアルで指針を示している市もあるんだよね。
    愛知県もやってほしいくらいだわ!!

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:58 

    子供たちの進学先候補に日大は入れないことにします。

    +62

    -2

  • 1270. 匿名 2018/05/17(木) 14:01:14 

    >>1267
    その程度の指導者ってことだよね

    +18

    -0

  • 1271. 匿名 2018/05/17(木) 14:01:54 

    アメフト部だけでなく大学自体がクズ

    +59

    -0

  • 1272. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:50 

    日大って飛び抜けて凄いジャンルなくない?何しても中途半端なイメージ。

    +48

    -0

  • 1273. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:04 

    大学内での自浄作用がほしいところですね
    No.2だからとかスポーツ指導には関係ないよ

    +15

    -0

  • 1274. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:29 

    ヒロポン大学
    略して…ポン大

    +5

    -2

  • 1275. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:52 

    発言撤回とか、監督の逃げと保身と異様な擁護に、日大やばいよ

    +53

    -0

  • 1276. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:24 

    至学館と同じくらいクズ

    +26

    -0

  • 1277. 匿名 2018/05/17(木) 14:06:40 

    なんで被害者側が会見してるんだろ?例えるなら山口メンバーが一切謝罪せずに女子高生が会見するようなもんでしょ?おかしくない?

    +83

    -1

  • 1278. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:30 

    もし本当にこの加害選手が単独でやったと言うなら今すぐとっ捕まえて精神病院へ入れてください
    統合失調症かもしれないよ
    それくらい彼がする意味のないプレーだと思う

    +26

    -0

  • 1279. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:40 

    審判があのプレーの時に
    何故1発退場させなかったんでしょう

    +73

    -0

  • 1280. 匿名 2018/05/17(木) 14:08:12 

    小野さんがんばれ!!!

    +12

    -0

  • 1281. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:15 

    『スポーツマンシップ』という言葉を知らないんだな
    汚いやり方でしか勝てないなら廃部にすればいい

    +26

    -0

  • 1282. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:18 

    >>1279
    審判もグルだったのかな…?サッカーならレッドカード一発退場だよね。

    +48

    -1

  • 1283. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:35 

    >>1143
    日大広報部の方ですか? 「軽い気持ち」で全治3週間のけが…。
    日大生には怖くて近寄れないな。

    +60

    -1

  • 1284. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:43 

    関学サイドの加害日大選手への配慮に
    涙が出る

    +49

    -1

  • 1285. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:05 

    >>1269
    それ高校のバスケのキャプテンが自殺した時もそんな風になってなかった?推薦欲しくて親がやってる事なのにね

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2018/05/17(木) 14:12:03 

    次の日にでも監督が直接謝罪しに行ってたらここまで大事になってなかったかもしれないのにね
    まぁでも行動言動聞いてると監督も日大もそこまでの考えに至るまともな人物がいないんだろうな

    +45

    -0

  • 1287. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:59 

    MARCH関関同立>>>>>>>>>>>>>日大至学館大
    頭悪いのって大事な時ほどボロが出やすい
    日大出身の人が周りにいたら死角からタックルかまされそう

    +19

    -7

  • 1288. 匿名 2018/05/17(木) 14:14:52 

    謝ったら非を認めることになるからでしょ
    人間としてどうよ?

    +18

    -0

  • 1289. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:04 

    日東駒専が東駒専になる日も近そうね…

    +28

    -1

  • 1290. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:10 

    そういうタックルしてこいっていう意味ではないと
    思われるんだよね。この監督が口が悪くてそういう言い回しを以前からしてたんだろうけど、この選手がアホでストレートにとらえちゃってこうなったと!
    要するに言い方が悪い監督と
    アホな選手の二人が悪い。

    +3

    -31

  • 1291. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:17 

    発言撤回して1人の選手に責任押し付ける大学に危機管理学部があるってのがもうネタですか?と思う

    +55

    -0

  • 1292. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:45 

    ちょっと待った!
    人を怪我させた加害者が泣いて被害者面してるの?

    どっかの国の人も良くやるよね。

    +15

    -2

  • 1293. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:25 

    もう、うちの子は、日大には絶対に進学させない。
    教育機関で犯罪行為を指示されるっておかしいよ。

    加害選手も下手したら、前科つくよね。
    大学として、道に外れてる。

    +59

    -1

  • 1294. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:34 

    ワイドショー、この話題を早くやってほしいよ
    会見あったんだし、会見を見たい

    +20

    -2

  • 1295. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:17 

    >>1103
    偏差値の話昨日から出てるけど関係ない!
    日大の医学部の方が関学の医学部より難しいとか(関学に医学部ない!)
    慶應の医学部の方が日大の医学部より難しいとか
    青学はおしゃれだけど、関学はローカル線に乗りバスに乗らないと学校に行けないとか(阪急電車をローカル線呼ばわり)田舎の坊っちゃんと書いていたり(駅から歩いて行きますよ!)
    全く、今回の事とは関係ないところで、関学のことを下げて書く人がいて、しかも詳しく知らないのにいい加減な情報!慶應医学部とばっちり。
    大学の偏差値はそもそも関係ないのに、日大の関係者⁉が関学阪急偏差値低い格下大学と書くから揉める。
    偏差値貼り付けてる人も頭わいてるの?
    日大の人、関学一般入試受けたら?
    関西では旧帝大を始め名門国公立大学の学生が滑り止め、試験なれで受ける学校だ

    関学は関関同立の中でも学生数が少ないので卒業生がマスコミ等で仕事をしている人は少ない。

    関西ではかなり日大に怒りを覚えている人が多い。

    +28

    -2

  • 1296. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:25 

    >>1294
    NHKでは途中まで中継してた。質疑応答の時に、関学監督のマイクを握る手が震えていて、怒りがおさまらないんだろうなと思った。

    +55

    -1

  • 1297. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:36 

    両選手が潰されたね。

    +10

    -0

  • 1298. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:32 

    >>1272
    平野歩夢以外思い付かなかった

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:14 

    バイキングで関学の会見してて、日大からの回答書読み上げてたんだけど、
    「日大としては、危険な行為を指示してはいない。監督と選手の間に、言葉に対する解離が有った。」って言った瞬間、
    スタジオの出演者が顔を歪めて、
    「あ~あ。それやっちゃった。酷すぎるね。」って言ってたんだけど、一瞬、喋ってる関学の人に向かって言ってる様に見えたw

    +3

    -11

  • 1300. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:19 

    関東、関西、偏差値がどちらが上とかも関係無く今回の事態が問題だと思っている

    +19

    -0

  • 1301. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:07 

    関学、良い学校だよね。
    うちは親子でお世話になったよ。

    だから今回の話は、悔しい。
    許せない。

    +59

    -6

  • 1302. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:31 

    学生一人に責任押し付けて、監督コーチ守るとか、教育現場のすることか?
    学生スポーツで選手の反則が監督コーチの指示に誤認があったと言い張るやつは、指導者を名乗るなよ。若者の人格形成が歪むよ。

    日大は、この回答書が通ると思ってやってるわけでしょ? どんだけおめでたい頭?
    もう、学校法人名乗っちゃダメなレベル。

    +80

    -0

  • 1303. 匿名 2018/05/17(木) 14:32:31 

    日大は危機管理学部があるんでしょ⁉
    こんな危機管理できない大学で何を学ぶの⁉
    起こったことは起こったこととして、どのように対応するかが問われているのに。
    学生一人個人のせいにして逃げようとする、姑息な大学の体質を浮き彫りにした出来事だ。

    学生を守る関学と学生一人のせいにして逃げようとする日大との差だ。

    +81

    -0

  • 1304. 匿名 2018/05/17(木) 14:32:37 

    清々しいくらいの筋肉脳

    +26

    -0

  • 1305. 匿名 2018/05/17(木) 14:32:59 

    部活動で自殺があるのもわかるな

    +27

    -0

  • 1306. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:59 

    今回の一連の報道で関学の株は上がったね
    日大は。。。

    +80

    -0

  • 1307. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:00 

    パワハラは追い込まれる

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:27 

    監督によるパワハラが多い
    監督に権限を与えすぎ

    +26

    -0

  • 1309. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:56 

    日大の監督喋ってる所映ってて誰かに似てると思ったら至学館大学の変な会見してたババアに似てる

    +63

    -0

  • 1310. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:57 

    逃げてる限り終わらないすよってことを関学は冷静に伝えてたよね

    +54

    -0

  • 1311. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:57 

    危機管理部とかスポーツ科学部とか
    ふざけてんのかこの大学

    +43

    -1

  • 1312. 匿名 2018/05/17(木) 14:35:18 

    今回はSNSで拡散されて批判の嵐になってるわけでしょ
    で、日大の対応はアレでしょ
    危機管理学部があるのにこのザマとはね
    よっぽど上の対応が今の時代に追いついてないと見た
    適当な回答開示でどうにかなると思ったんじゃないかな

    +55

    -0

  • 1313. 匿名 2018/05/17(木) 14:35:51 

    日大は監督も選手もどっちも悪いんじゃない?

    監督の言葉を真に受けてほんとに危険タックルをした選手

    危険タックルした選手を注意しなかった監督

    +54

    -0

  • 1314. 匿名 2018/05/17(木) 14:36:47 

    この回答書で関学側は余計に怒り増したよね
    ふざけんなやわ

    +55

    -0

  • 1315. 匿名 2018/05/17(木) 14:36:57 

    >>1294
    アベマで中継まだやってるよ

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:44 

    >>1296
    一歩間違えれば選手生命が。。。だからね
    傷害だもん
    当たりどころ、打ちどころがわるければ殺人

    後ろから体当たりなんて、卑怯すぎ
    人間が抵抗できない場所を責めるなんて、まともな人間の感覚じゃない

    +51

    -0

  • 1317. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:48 

    コンタクトがあるスポーツでは、一歩間違えたら死亡事故に繋がる事がある。
    死亡までいかないまでも生涯に渡り後遺症が残る場合もある。

    だからこそ、選手の身体や選手生命に関わる事は徹底して指導しないと。

    +46

    -0

  • 1318. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:56 

    おばさんの書き込みすみません。息子が4月から関学通っています。偏差値は確かに昔より下がっていますし、推薦が増えた分レベルも落ちたなんて言われますが、それと今回の事故(事件?)は関係無いでしょう。もし日大ではなく早稲田なら、関学生は泣き寝入りしないといけないの?
    日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

    +86

    -0

  • 1319. 匿名 2018/05/17(木) 14:41:39 

    この監督は今まで学生に何を教えて来たのかね?
    親はスポーツから公平性、鍛錬、辛抱とか人生に必要なものを学んでほしくてさせてるのに、ただレギュラーや実業団へ口利きの切符をチラつかせて自分の命令に従わせてるだけよね。
    日大じゃなく他校に行かせた親の選択が一番正しいわ。

    +32

    -1

  • 1320. 匿名 2018/05/17(木) 14:43:12 

    アイヒマン実験みたいな感じ

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2018/05/17(木) 14:44:07 

    >>730
    甘えている
    運動部にいたから加害者選手を叩くな?
    こんな発想してるかは日本の体育会系の悪いところだ!だからバカだと言われるのに!
    監督の指示に従わないといけない雰囲気とか?
    馬鹿じゃないの?大怪我するか亡くなったらどうするの?刑事告訴され損害賠償請求されることくらい大学生で分からないの?

    監督の指示に逆らえないという人が、社会人になって上司に逆らえず犯罪まがいのことされたらどうするの?
    そんなこと分からないの?
    監督も悪いけど、加害者の選手の過度の擁護もおかしい!
    被害者ヅラしないで欲しい!

    +14

    -0

  • 1322. 匿名 2018/05/17(木) 14:44:53 

    >>1131
    こんな悪質な反則、普通なら一発退場が妥当だよ。
    これは審判団にも責任を問われるべき。

    +49

    -0

  • 1323. 匿名 2018/05/17(木) 14:46:10 

    >>1313
    真に受けるじゃまるで冗談だったみたいな感じになるよ
    本気も本気よ
    負けるくらいなら腕一本くらいへし折ってこいって煽る指導者未だにいますよ柔道ですが…

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2018/05/17(木) 14:46:48 

    日大って危機感理学部があるんだよね。大丈夫なのかしらね。

    +21

    -0

  • 1325. 匿名 2018/05/17(木) 14:47:12 

    チームメイトも同罪よね。
    自分が言われなければ、見過ごしていたんだから。
    加害者の子が本当にバカで真に受けて実行しちゃっただけとしても、「監督の言う事なんて聞き流しておけばいいんだよ」って雰囲気でもなかったんだと思う。本気で言ってるって空気があったんだと思うよね。

    +28

    -0

  • 1326. 匿名 2018/05/17(木) 14:47:36 

    スマートな関学と、アホなポン大の差

    +38

    -2

  • 1327. 匿名 2018/05/17(木) 14:47:51 

    危機管理危機管理と言われてるこの時代
    しかも危機管理学部があるんだよね?
    じゃあ教えてる専門家が身内にいるのにこの対応?
    全てがまずいよ

    +21

    -0

  • 1328. 匿名 2018/05/17(木) 14:48:07 

    バカなアメリカ人の好きな競技だからこうなる

    +2

    -12

  • 1329. 匿名 2018/05/17(木) 14:48:29 

    部活とかって狭い世界でずっとやってるからある種の洗脳みたいになっちゃうよね

    +21

    -0

  • 1330. 匿名 2018/05/17(木) 14:48:46 

    >>1318
    ごめんなさい。おっしゃっている意味がわかりません。

    このスレの初めに、日大卒と思われる方の「格下の関学」書き込みがあり、そこから関学が東京の大学で言えばこの位。レベル低くない。日大とは比較にならないの書き込み多数ありましたが、いずれも関学はそこそこ賢い印象を持っていますよ。

    今回の日大、関学の監督の対応も対照的で、関学の評価はうなぎ登りです。
    ご心配には及びません。

    +40

    -2

  • 1331. 匿名 2018/05/17(木) 14:48:50 

    もう何回も言われてるだろうけど
    私も言いたい!

    日大監督よ!
    お前が潰れろ!

    +43

    -0

  • 1332. 匿名 2018/05/17(木) 14:50:02 

    準備はしてただろうとはいえこの対応の完璧さよ
    関学さんのところのほうが危機管理学部の運営やってけそうww

    +52

    -0

  • 1333. 匿名 2018/05/17(木) 14:51:04 

    危機管理部のある大学で、
    危機管理に1番大切な初動対応がこのザマ。

    何より純粋にアメフト頑張ってた選手が可哀想。

    +34

    -0

  • 1334. 匿名 2018/05/17(木) 14:51:33 

    逃げ切れると踏んでるとしたら日大どうかしてない?

    +24

    -0

  • 1335. 匿名 2018/05/17(木) 14:51:48 

    こんなのが監督やってるんだから日大も大したことないな。
    学生が可哀想だけどね。

    +21

    -0

  • 1336. 匿名 2018/05/17(木) 14:53:08 

    発言撤回ってみっともなw

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2018/05/17(木) 14:53:10 

    関学の監督の怒りがすごく伝わってきた。

    関学も日大も優勝争い大学だけど
    どう考えても格が違うね。

    +63

    -0

  • 1338. 匿名 2018/05/17(木) 14:54:22 

    >>1332
    多分前々から日大の反則行為が目に余るようになって、ビデオ撮ってたんだと思うよ。
    あのビデオ、ボール追ってない。明らかにクオーターバック狙われてるのわかってて撮ってる気がする。
    アメフトのルールわからないけど、ひどい反則行為があった場合やられた側が試合を止めることってできないの?

    +24

    -0

  • 1339. 匿名 2018/05/17(木) 14:55:20 

    >>1290
    何言ってるの?
    監督の意図を間違えて選手が認識したのなら、一回目のタックルの時に呼んで指導すべき!
    3回も不正行為してようやく退場って…。その後選手に指導してる?
    誰もたしなめてないでしよ!

    対応のまずさも日大に対する怒りになっている。この事を単にいちスポーツのことだけの問題と捉えているのは単細胞。

    +25

    -0

  • 1340. 匿名 2018/05/17(木) 14:55:23 

    >>1325
    今までも反発した選手はいたみたいよ
    洩れなく干されたらしい
    今回の加害選手も長いこと干されてた
    by日大体育会系部OBの息子がいる母

    +40

    -1

  • 1341. 匿名 2018/05/17(木) 14:56:56 

    >>1309
    ああいう頬の垂れたブルドッグ顔って生き様が出るよね。人相悪。

    +21

    -0

  • 1342. 匿名 2018/05/17(木) 14:57:01 

    被害者、
    高熱出して休んでるんでしょ?
    監督責任取りなさいよ!

    +38

    -0

  • 1343. 匿名 2018/05/17(木) 14:57:55 

    文科省も出てきた方がいい。
    スポーツ庁だけじゃ足りない。

    学校として、対応がまずいわ。

    +29

    -0

  • 1344. 匿名 2018/05/17(木) 15:01:31 

    加害者の子
    やりながら泣いていたって

    +4

    -14

  • 1345. 匿名 2018/05/17(木) 15:02:08 

    >>1336
    監督の保身、学校側の擁護が異常だよね
    監督だけは守るみたいな強い意志を感じる
    学校の評判を地に落としてでも監督を守るなんて危機管理できてないね

    +25

    -0

  • 1346. 匿名 2018/05/17(木) 15:02:36 

    選手たち暴露しちゃえばいいのに。このままだとどこも試合なんてしてくれないよ。

    +26

    -0

  • 1347. 匿名 2018/05/17(木) 15:03:14 

    大変なことになったね。NHKまで、生放送
    やってたね。NHKは普通、ニュースで伝えるだけだったけれど、生放送でやるなんて相当重要視したんだね。

    +29

    -1

  • 1348. 匿名 2018/05/17(木) 15:03:14 

    >>1301
    ウチもです。
    関学は普段からもそうですが、この件に関しても極めて冷静かつ良識的な対応が見られ全く非の打ち所がありません。

    告訴云々に関しても
    あくまでも被害者ご本人とそのご両親の意向を組むと言い切り、その上「状況が変わった」と日大91番に対する配慮をも忘れてはいません。

    まさにスクールモットー
    「Mastary for service」
    が体現されています。

    アメフトとは関係のない我が子の身の上にもし不測の事態が起こったとしても、大学はこうして学生を守ってくれるのだと心洗われる思いです。


    +33

    -0

  • 1349. 匿名 2018/05/17(木) 15:05:31 

    たかが怪我とか思ってるのかな、監督って。
    自分の駒でしかないのね。
    親は一生懸命育てて大学にもやってるのにさ、これで亡くなったり半身不随にでもなったら生きていけないよ。どうしてもっと周りの事も考えてくれないんだろう。加害者の子の事だってちゃんと尻拭いてやりなさいよ。本当に腹が立つ事件だよ。

    +15

    -0

  • 1350. 匿名 2018/05/17(木) 15:05:36 

    なんてことするんだろう。
    頭がおかしい。

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2018/05/17(木) 15:06:48 

    傷害罪で逮捕でいいよ

    +28

    -0

  • 1352. 匿名 2018/05/17(木) 15:07:16 

    内田なんたら、コソコソ逃げてないで出てこいよ

    +53

    -0

  • 1353. 匿名 2018/05/17(木) 15:07:21 

    スポーツ観戦好きだけど故意にやるのほんと嫌い

    +5

    -0

  • 1354. 匿名 2018/05/17(木) 15:07:56 

    こんな指示した監督も、やれと言われたからやった選手も、何も言わないチームメイトも同罪

    +26

    -1

  • 1355. 匿名 2018/05/17(木) 15:08:08 

    日大は教育機関としての資質に問題がある

    +46

    -0

  • 1356. 匿名 2018/05/17(木) 15:08:39 

    監督が表に出て来ないことで指示したこと認めてるようなもの

    +48

    -0

  • 1357. 匿名 2018/05/17(木) 15:08:41 

    学生の将来よりも
    大学のメンツの方が大事なのか?
    ふざけるな

    +45

    -1

  • 1358. 匿名 2018/05/17(木) 15:08:46 

    日大の危機感理学部に通ってる子達可愛そう。こんな学校だなんて思わずに卒業後の進路を考えて選んだ学部だろうに。マンモス校のイメージだけで、こんなひどい学校だなんて思わなかった。

    +32

    -1

  • 1359. 匿名 2018/05/17(木) 15:09:33 

    こんな事してまでやるスポーツなんかいらないよ
    実力で勝負して勝たなきゃ意味無くないか?

    +25

    -0

  • 1360. 匿名 2018/05/17(木) 15:09:47 

    関西学院大も怒るの当たり前だと思う。

    +67

    -0

  • 1361. 匿名 2018/05/17(木) 15:10:14 

    どんな脳みそしてたらこんな回答で事が収まると思ったんだ

    +35

    -0

  • 1362. 匿名 2018/05/17(木) 15:10:36 

    内田監督がこの後どういう行動に出るのかな。

    インタビューしたらさらに腹立たしいことになりそう。

    +26

    -0

  • 1363. 匿名 2018/05/17(木) 15:10:49 

    この加害者の子が傷害罪になっても大学は監督を庇うんだろうか?異常だね。こんな大学怖くて行かせられないでしょ、保護者としては。

    +51

    -1

  • 1364. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:37 

    日大生だけど大学のラグビー部の男の子性格腐ってたからそんな組織なんだなって納得。

    +12

    -3

  • 1365. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:38 

    日大への昨年度の私学助成金は92億円だって。

    職員が学生に責任を押し付けるなんて教育機関として重大な欠点がある。

    政府は理事長とこの常務理事が辞めるまで私学助成金の給付を停止すべき。

    +46

    -0

  • 1366. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:42 

    >>1323
    それのなにが問題なのか理解できんけどね。
    アメフトと違って柔道は格闘技ですよ。腕をへし折る技だってある。
    試合ともなれば腕が折れても参ったしない選手だっているじゃないですか。
    格闘技を他の競技と一緒にされたら困る。

    +1

    -4

  • 1367. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:49 

    タックルした選手が悪い。
    だけど、その選手は退場する時泣いてたって、その選手の母親も泣いてたって...一体何があったのか。

    +2

    -22

  • 1368. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:49 

    被害にあった選手は大丈夫なの?

    +15

    -0

  • 1369. 匿名 2018/05/17(木) 15:11:57 

    >>1342
    高熱が出てるって脊髄とかに影響出てるんだと思う
    かなり重症なんじゃないの?

    +35

    -0

  • 1370. 匿名 2018/05/17(木) 15:12:22 

    >>1113
    要らないこと貼り付けないで!日大のまわし者?
    さっき書いてた人いるけど、関関同立は関西の名門国公立大学を受ける人が滑り止めで受けるので、国立大学合格した人は入学しない。

    私も関西の国立大学に通うが、関関同立を受けた、国立駄目なら関学に入学する予定だった。(通学学部の関係)
    同級生も沢山関学に通っている、(関大にも同志社にも)、関関同立は国立大学を受験する人と争っている。
    同志社は京大、阪大、神戸大を受験する人が受ける大学だ!
    関西の人間は東京の大学に行きたい人でないとわざわざ東京の私大は受けない。
    同級生が早稲田に行きたいと受験し通っているが珍しかった。

    京大阪大神戸大を受ける人は日大は受けない。日大をバカにするつもりは無いが関学始め関西私大を貶める行為は許されない。

    +56

    -0

  • 1371. 匿名 2018/05/17(木) 15:12:23 

    関学の監督は選手の事1番に考えて素晴らしいね。と言うかこれが普通なんだけどね。

    +35

    -0

  • 1372. 匿名 2018/05/17(木) 15:13:05 

    日大アメフト部の三年生以下が中心にボイコットするかもって
    新聞に出てたってテレビでやってた!
    他の選手はそれぞれ考え方が違いそうだねぇ

    +33

    -0

  • 1373. 匿名 2018/05/17(木) 15:13:23 

    日大のあの選手の動き完全にヤバかったよね
    頭おかしい奴が紛れ込んでる様にしか見えなかった
    あんなの暴行容疑で捕まればいいのに

    +36

    -0

  • 1374. 匿名 2018/05/17(木) 15:13:27 

    関学の会見を今見たけど関学の疑念、求めている事は至極真っ当だね。日大の回答って何にも詰められてないんだね。これが発覚してからずっと何してたの?

    +43

    -0

  • 1375. 匿名 2018/05/17(木) 15:13:30 

    >>1367
    泣いてるのに騙されないで!
    試合に出させてもらえなかったからでしょ!

    +26

    -6

  • 1376. 匿名 2018/05/17(木) 15:15:22 

    国会は加計学園ばかりやってないでこの問題を議論しろよ!

    日大を認可してる文科省やスポーツ庁の見解をただせよ!

    +45

    -1

  • 1377. 匿名 2018/05/17(木) 15:15:28 

    ナンバー2なのに安いヅラだな

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2018/05/17(木) 15:15:37 

    日大がクソすぎる。審判にも責任もありそうだけど、加害者の選手は馬鹿なの?あんなことして選手に選ばれたら嬉しいの?クソな監督とクソな選手。

    +24

    -0

  • 1379. 匿名 2018/05/17(木) 15:16:23 

    選手が泣いてたっていうのは
    正直信用出来ない
    足絡まって尻餅ついたのを八つ当たりで周りの相手選手に殴りかかる奴が
    泣くかね?

    +46

    -0

  • 1380. 匿名 2018/05/17(木) 15:16:29 

    選手の問題だとよ

    +5

    -2

  • 1381. 匿名 2018/05/17(木) 15:17:01 

    関学は被害を受けた側でも、日大の学生・選手のことを考えて守ろうとしているのに、日大は自分とこの学生・選手より、監督を庇うのに必死なんだね。あり得ない。

    +48

    -0

  • 1382. 匿名 2018/05/17(木) 15:17:09 

    >>1364
    日大の体育会系はみんなそうってつもりで書いたと読んでやりたくて慎重に読んだけど、やっぱりアメフトとラグビーの区別ついてなさそうw

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2018/05/17(木) 15:17:14 

    日大ちゃんと出てきて謝罪しろよ
    紙切れ1枚で済ますわけないだろ

    +18

    -0

  • 1384. 匿名 2018/05/17(木) 15:17:16 

    >>1367
    泣いても喚いてもラフプレーしたんだから自業自得

    大怪我した被害者の前で泣けるのか、、、と言いたい

    +20

    -1

  • 1385. 匿名 2018/05/17(木) 15:18:21 

    >>1344
    泣くぐらいならやらなきゃいい
    それで試合に出れなくても
    人として間違ってないんだから

    +20

    -0

  • 1386. 匿名 2018/05/17(木) 15:18:33 

    みんな暴露しちゃえばいいんだよ!
    この監督何か勘違いしてるんじゃない?
    「俺のおかげで勝てたんだろ?」とか思ってそう(笑)

    +21

    -0

  • 1387. 匿名 2018/05/17(木) 15:18:47 

    都議会のドンも内田だったよね。

    苗字が同じだけでなく顔や性格も似てる。

    +11

    -1

  • 1388. 匿名 2018/05/17(木) 15:19:34 

    >>1370
    関学はしょせん地方の大学だから、影響力は日大の方がはるかに上ですよ。
    業界関係者でも日大OBがたくさんいるので心情的には日大寄りで仕方ない。
    それは事実であって怒るとこじゃないです。
    日大は去年日本一になったチームですから、アメフトの実績でも格下は間違いないでしょう?

    +2

    -46

  • 1389. 匿名 2018/05/17(木) 15:19:45 

    >>1367
    親の前でそんな卑怯なことさせたんだよ。
    アメフトで活躍するだろうって、日大でアメフトやってるんだって自慢してたと思うよ、親御さん。
    そんな親の気持ちも踏みにじって、相手の関学の選手にケガさせてその親御さんにも苦労させてる。
    どっちの親の気持ちもつらいと思う。
    ムカついてしゃーないわ。

    +13

    -0

  • 1390. 匿名 2018/05/17(木) 15:19:49 

    社会にでれば、組織に入れば、こんなことばっかだよね。

    政治界、財界、893、でかい会社等々。

    オリンピックでさえ国のしがらみと経済で全てが動いて
    選手は駒か?って思うことある。

    でもさ、教育の場でやることじゃないよ。
    社会に出れば汚いことばっかだけど、せめて最後の学生時代に真剣に真っ直ぐに好きな事に従事して
    本当のスポーツマン教育を受ける時期だろ。

    まだ大学生、泣いてたって言うじゃないか。

    日大監督出てこいよ。
    なんで逃げ回る。
    汚い男だ。

    潰れろ。
    タヒばか



    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2018/05/17(木) 15:19:50 

    日本のスポーツ推薦てのがダメなんじゃない?
    スポーツで結果出したら学費タダなら、親に負担かけたくないから監督の指示聞くしかないじゃん。

    大学は学力のあるものが入るべき。
    スポーツ推薦は体育大だけにすべき。

    +26

    -0

  • 1392. 匿名 2018/05/17(木) 15:20:05 

    >>1367

    それが本当なら やらされた選手のメンタルも心配。もうやらなきゃいけない空気であったなら、苦しかっただろうし 今も苦しんでそう。

    好きでラグビーやってただろうし、才能もあったであろう若者。やらされた側も絶対的な被害者とは言えないけど、、心の傷にのるよね。
    大学生の息子いるから もしこれが我が子だったらって思ったら涙が止まらない。

    指示した監督は言い逃れしても許さない!!!

    +11

    -2

  • 1393. 匿名 2018/05/17(木) 15:20:36 

    関学は再度の回答を求めて冷静で配慮ある対応をしつつもこんな回答では許さないという真っ当な姿勢だね

    +27

    -0

  • 1394. 匿名 2018/05/17(木) 15:20:50 

    これ、殺人未遂だと思う。
    被害者、被害者家族は、今すぐ警察行って被害届け出して!
    二度とこんな酷いことが起こらない為にも!

    +35

    -1

  • 1395. 匿名 2018/05/17(木) 15:20:58 

    >>1372
    まぁそりゃ選手達が真相を一番分かってるだろうからな。
    タックルした選手に全ての罪を被せようとしてるからじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 1396. 匿名 2018/05/17(木) 15:21:08 

    ここ数年、アメリカではアメフトでの怪我による脳のダメージとかよくニュースになっていた。過去のNFLの選手の後遺症なんかもよく取り上げられててたし、アメフトをやる子供の怪我を防ぐ策も課題となっている。
    今回一歩間違えたら命に関わる可能性もあったと思うと、大きな問題。

    +21

    -0

  • 1397. 匿名 2018/05/17(木) 15:21:21 

    もし、我が子があんなことされたら 日大の監督と選手を訴えるし、審判も訴える。土下座しても許さない。冗談じゃない。こんなことされて被害者の親御さんは 常識的な人なんだね。もっと怒っていいよ。許したくない。加害者選手も監督がヤレといったら反則行為をやるの?自分で判断出来ないの?加害者選手に自主性とかないの?大学生にもなってしていいことと悪い事も分からないのね。お金かけて大学行く価値ないんじゃない?

    +10

    -0

  • 1398. 匿名 2018/05/17(木) 15:21:25 

    日大って非人間的なひどい大学だったんですね
    潰れたらいいのに

    +24

    -0

  • 1399. 匿名 2018/05/17(木) 15:21:43 

    栄と同じだね。やはり、1人に権力が集中すると、人間はのさばるんだね。周りがイエスマンばかりだと、わがままを言うとそれが通る。あれっ?わがままが通ったと学習するんだね。それで、ますますパワハラをふりまく。周りにノーと言う人がいれば、自分の行動にブレーキをかけることができる。

    +8

    -0

  • 1400. 匿名 2018/05/17(木) 15:22:23 

    日大の監督も会見して自分の口から説明してほしい

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2018/05/17(木) 15:22:28 

    >>1394
    うん。監督は殺人教唆だよ。ラスボスは監督

    +31

    -2

  • 1402. 匿名 2018/05/17(木) 15:22:37 

    子供を入れるなら日大には絶対に入れたくないわ

    +58

    -1

  • 1403. 匿名 2018/05/17(木) 15:22:44 

    日大は学生の方に目を向けてない大学だということがよく分かりました

    +61

    -1

  • 1404. 匿名 2018/05/17(木) 15:23:13 

    >>1370
    そんな変な日本語書いててよく国立に受かりましたね。駅弁大ですか?

    +1

    -20

  • 1405. 匿名 2018/05/17(木) 15:23:19 

    日大は学長も出てくるべき!

    +44

    -1

  • 1406. 匿名 2018/05/17(木) 15:23:32 

    >>1388 間違えてプラス押してしまったけど、スポーツ選手としてのモラルは 明らかに格下よ。

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2018/05/17(木) 15:24:13 

    私利私欲にまみれた男だな。


    責任取れない監督っているんだ。資格ある?やめてください今すぐ。

    +43

    -0

  • 1408. 匿名 2018/05/17(木) 15:24:29 

    日大は監督守るばっかで教育機関として恥ずかしくないのかなあ

    +56

    -1

  • 1409. 匿名 2018/05/17(木) 15:24:47 

    >>1404
    別だけど理解できる文だよ

    +11

    -0

  • 1410. 匿名 2018/05/17(木) 15:25:05 

    >>922
    914です。
    なるほどそういうことですか。
    この学部が新設されたときCMスポンサーをしていたのが、リスクの神様というドラマで、内容が企業の危機管理部門の話だったので、企業リスクを専門としているのかと思ってました。日大もなかなか面白そうな学部を作ったなって思っていたんです。でも、そうではなくて、どちらかというと災害やテロなどの国家的な危機のようなものが専門なんですね。でしたら確かに畑違いですね。

    でも、それでも一般常識の範疇でもう少し真面な対応はできないものかと残念に思います。
    悪質な反則と同じくらい、いやそれ以上に大学側の対応の悪さに驚きを覚えます。
    まずは何をおいても被害者の方とのご家族への誠実な謝罪をすべきだと思います。

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2018/05/17(木) 15:25:09 

    関学の応援するよ!!
    日大はもうダメだ。

    +53

    -1

  • 1412. 匿名 2018/05/17(木) 15:25:23 

    悪質なプレーだよね。
    極端に言うと

    野球だったら、ヒットを打った走者が一塁にきて、
    一塁手が走者をいきなり殴った。それくらいありえないプレー。

    悪質なプレーではなくても、相手の選手が怪我をしたなら、試合終わってから相手の監督に大丈夫でしたか?って聞くくらいするもんだと思うけど
    普段から関係は良くないのかな。


    +14

    -0

  • 1413. 匿名 2018/05/17(木) 15:25:48 

    学力の事はもういいって。
    関西人はいい学校だって知ってるから。

    +67

    -1

  • 1414. 匿名 2018/05/17(木) 15:25:49 

    後遺症残ったらどうするつもりだったんだ?指導者がクズすぎる
    被害者が気の毒だ…

    +25

    -0

  • 1415. 匿名 2018/05/17(木) 15:26:11 

    監督が出てきて指示の内容説明と、

    指図に至った経緯を説明し詫びないといけないのに、

    雲隠れって何処かの事務所の上層部みたい。

    +22

    -0

  • 1416. 匿名 2018/05/17(木) 15:26:40 

    >>1404
    これ以上、変なこと書くなら名誉毀損で訴えるよ。判例見てみな。

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2018/05/17(木) 15:26:59 

    >>1303
    学生を守る関学と学生一人のせいにして逃げようとする日大との差だ。

    ほんと、これ

    +57

    -0

  • 1418. 匿名 2018/05/17(木) 15:27:27 

    >>1388
    どこの業界関係者に日大が多いの?



    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2018/05/17(木) 15:27:58 

    関学 トコトンまで追い詰めてやれ!日大のスポーツマンシップって卑怯なやりかたが スポーツマンシップなのね…

    +9

    -0

  • 1420. 匿名 2018/05/17(木) 15:27:58 

    >>1388
    京大も阪大も神戸大も関関同立も地方の大学だけど
    首都東京にある日大よりは随分真面な大学だと思う

    東京にあるってだけで、人数が多いってだけで、勘違いしてないか?
    馬鹿を集めて、規模だけデカイ大学。馬鹿にされてるのに気付けよ

    +48

    -1

  • 1421. 匿名 2018/05/17(木) 15:28:00 

    この前、ここのグラウンドで、娘が運動会やった。
    ビックリ!

    +1

    -6

  • 1422. 匿名 2018/05/17(木) 15:28:09 

    日大は監督をかばってるつもりだろうけど、逆に逆にいってるよね。マイナスにしかなってない。

    本当にこういうときの対応のバカさって気づかないのかな?と思う

    +43

    -1

  • 1423. 匿名 2018/05/17(木) 15:28:26 

    >>1277
    涙を流しながら謝っていた山口メンバーが十倍ましに思えるレベル。日本大学。

    +5

    -16

  • 1424. 匿名 2018/05/17(木) 15:28:58 

    監督はナンバー2だっていうならナンバー1の見解をお聞かせいただきたい

    +20

    -0

  • 1425. 匿名 2018/05/17(木) 15:29:03 

    >>1319
    今の時代、スポーツからそんな清いものより、ドス黒いものを吸収してそう
    勝つためには、相手を蹴落とせってことでしょ?今回の事件は

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2018/05/17(木) 15:29:06 

    各メディアが、選手に責任を押し付けてるって報道し始めてるね
    日大アメフト部監督だけじゃなく日大ごと、かなりブラックだわ

    +28

    -0

  • 1427. 匿名 2018/05/17(木) 15:29:07 

    日大が腐ってるのは良くわかった。
    もう見る目は変わったよ。

    人として最低な指導者。こんなやつに子供指導して欲しくないわ!!

    +30

    -1

  • 1428. 匿名 2018/05/17(木) 15:29:54 

    監督は追放でいい
    でもタックルした学生も追放して欲しい

    支持されたからって実行するなんてまさにら脳筋すぎる
    殺人マシーンだよ

    +20

    -0

  • 1429. 匿名 2018/05/17(木) 15:30:01 

    >>1388
    業界ってどこの業界? マスコミ関係者で日大の人は、めったに会ったことないよ。

    +6

    -1

  • 1430. 匿名 2018/05/17(木) 15:30:08 

    学長と監督が揃って謝罪しないと収まりつかないんじゃない?

    +21

    -0

  • 1431. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:32 

    関学って学力だけじゃなくって教育方針もお上品でちゃんとしてるイメージがある
    日大の泥臭い感じとは全然違うのは関東人の私でもわかるよ

    +48

    -0

  • 1432. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:33 

    桜ノ宮高校バスケ部の監督も今どうしてるのやら
    無意味な体罰で生徒を自殺に追い込んだ殺人犯

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:39 

    実質ゼロ回答、ってコメンテーターにぶった斬られてたよ

    +18

    -0

  • 1434. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:46 

    勝つための汚いやり口の一例
    こんなの氷山の一角
    スポーツ界は腐ってる
    そろそろバブルが崩壊するな

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:57 

    半身不随とかになったらどーすんの、これ。

    +17

    -0

  • 1436. 匿名 2018/05/17(木) 15:32:07 

    >>1

    本当なの?

    うーん。真実を知りたい。

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2018/05/17(木) 15:32:10 

    学生あっての大学でしょうが。
    日大はダメだな

    +13

    -1

  • 1438. 匿名 2018/05/17(木) 15:32:20 

    日大の監督が急に体調を崩し緊急入院、会見を開かないに3万点

    +61

    -1

  • 1439. 匿名 2018/05/17(木) 15:32:36 

    >>1432
    私もその事件を思い出した
    タックルした学生もこういう高校で教育を受けてきたから指示の通りなんの疑問も持たず他人に危害を加えるんだなーと思って

    監督が責められるのは当然だけど、学生の責任も決して見逃されちゃいけないよね

    +9

    -1

  • 1440. 匿名 2018/05/17(木) 15:32:37 

    監督と学長はそろそろ入院するんじゃない?

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2018/05/17(木) 15:33:03 

    日大は文書上謝ったそうだけど監督は謝らんね〜
    指示があろうがなかろうが謝る立場よ

    +16

    -0

  • 1442. 匿名 2018/05/17(木) 15:33:15 

    日大って、関学の有望選手を潰そうとして、日大の有望選手に責任を押し付ける大学なんだな。

    どんだけ学生のことを考えてないんだよw
    被害者側の関学でさえ、日大の選手を庇おうとしてるのに。

    いつまでゴミ監督守ってんだよw

    +29

    -1

  • 1443. 匿名 2018/05/17(木) 15:33:34 

    今時、スマホに動画を撮られてSNSに拡散されるのに、こんなプレイして世間にばれるとわからなかったのかなあと思っていたが、あの試合の時、マスコミの取材人もいたんだね。あの試合の後、取材人に囲まれてあんなコメント残してんだよね。あきれて、物も言えない。取材人もスポーツ専門だし、あのプレイを見ておかしいと思ったと思うよ。

    +17

    -0

  • 1444. 匿名 2018/05/17(木) 15:33:41 

    関学の鳥内監督は会見で
    「悪質な反則行為をすれば、相手のみならず自分の人生をも潰すことになる。一生その罪を背負って生きていくことになると指導している」
    と言っていましたね。

    アメフトや体育会系学生ばかりでなく
    全大学生が教訓として胸に刻んでほしい言葉。

    つくづく関学は立派な教育機関だと思う。


    +68

    -0

  • 1445. 匿名 2018/05/17(木) 15:33:59 

    タックルした傷害罪で逮捕されないの?
    監督が最低なのはわかったけど、最低な監督と人でなしの生徒が組み合わさらないと起こらなかったことだよね
    学生の周りの人も、決して「監督に逆らえなかったのは仕方ない」みたいな慰め方をしないで欲しい

    +10

    -1

  • 1446. 匿名 2018/05/17(木) 15:34:04 

    来年どのくらいの子が受験するか見ものだね。

    +11

    -1

  • 1447. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:06 

    子供ってアホだからスポーツやってると推薦貰える事が一番上!みたいになるんだよね。
    勉強しなくてもスポーツだけやってりゃ大学まで行けるって平気で言うのよ。
    怪我したり、続けることができなくなった時のことは考えない。
    加害者の子だっておそらくそうやって生きてきた子だと思う。監督の言うことを聞くしか生きていく手段がないって悲しいよね。

    +25

    -1

  • 1448. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:17 

    あるね。
    某山口メンバーみたいに、アルコールのせいにして逃げるに、 1万点!

    +4

    -3

  • 1449. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:31 

    アホなゼロ回答読んで関学脱力しただろうな

    +24

    -0

  • 1450. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:48 

    日大ってあの軍隊みたいな団体行動で有名なところでしょ
    支持されたらなんでもやるのかな?
    脳筋ゴリラすぎて気持ち悪い
    平気で他人に危害を加えるガタイだけがいい思考停止した若い男ってめちゃくちゃ怖いよ

    +5

    -5

  • 1451. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:48 

    >>1420
    京大は別として、それ以外は関西ローカルでしょう。関東じゃ誰も知らない。
    京大にしても東大のライバルどころか、一橋東工に次ぐ実質No4ですよ。
    多少偏差値が下でも、東京で過ごす4年間と神戸ローカルでは教育・人脈に圧倒的な差が出ます。
    まあ、アメフトのこととは関係ないのでトピズレですがね。

    +0

    -54

  • 1452. 匿名 2018/05/17(木) 15:35:51 

    日本で一番多くの学生を抱える大学が、こんなに学生のことを考えず、大学と監督の保身を優先させるような大学だったとわ

    残念だわ

    +62

    -1

  • 1453. 匿名 2018/05/17(木) 15:36:26 

    被害者って将来有望な選手になるみたいな
    もしかしたらオリンピック代表に選ばれたかもしれない人だっけ?
    そんな将来のある人を怪我させたら、ご両親含め相当な怒りだと思う

    +57

    -1

  • 1454. 匿名 2018/05/17(木) 15:36:43 

    学歴バトルはよそでやっとくれ

    +42

    -0

  • 1455. 匿名 2018/05/17(木) 15:36:56 

    >>1438
    うん、緊急入院 来るね!!
    もう政治家と一緒ね。

    +17

    -0

  • 1456. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:04 

    >>1451
    はいはい。分かった、分かった。
    首都東京にある日本大学で、人脈築いとけばw

    +25

    -1

  • 1457. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:07 

    日大の団体行動を見ても、「全体〜タックル!」って言われたら平気でタックルしに行くようなヤバい人達としか思えない
    怖いよ

    +8

    -1

  • 1458. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:16 

    プロの監督でさえこんなだから、今流行りの素人の監督コーチなんてもっと悪質な人はいるはず。
    普通に考えてそうだよね?
    スポーツ庁、はやく調査しなよ。
    どうも指導者のガイドラインはミジンコほどにも役に立ってないみたいだね。
    そりゃそうだよ、あんな能書き。悪質な指導者は無視ぶっこくよ。悪質な指導者に舐められないように、頑張ってほしい。

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:18 

    生徒が勝手にやったので関係ありません、て言いたいのか?クソ大学だな

    +55

    -1

  • 1460. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:31 

    こんな人が雇われ監督じゃ無くて 日大理事ってのが驚きだよね。 で、雲隠れだってよ。
    どんな教育者なんだよ。

    +52

    -0

  • 1461. 匿名 2018/05/17(木) 15:37:50 

    >>1454
    学歴バトルでも日大に勝ち目がない現実

    +25

    -5

  • 1462. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:10 

    >>1453
    それなら民事でも賠償を求められるね。
    もう訴えるだけ訴えてほしい。

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:10 

    日大全体の体質の問題だな

    +11

    -0

  • 1464. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:22 

    息子が被害者だったらぜったいゆるさん

    +48

    -0

  • 1465. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:24 

    >>1451
    井の中の蛙すぎる
    関西ではおそらく一橋より京大の方が人気なんじゃない?
    大学選びは家から近いってのも重要だよ
    関東人代表みたいに語らないで
    一緒にされたくない

    +45

    -2

  • 1466. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:36 

    >>1458
    学生スポーツの監督って「プロ」っていうの?

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:39 

    学生が勝手にやったことにしたいんだろうけど、
    悪質なプレーをしているなら止めるべき立場なわけで。
    指導者として失格。
    ナンバー2?笑わせないで

    +23

    -0

  • 1468. 匿名 2018/05/17(木) 15:39:00 

    日大はなんで取材にちょこちょこ答えたり、文章で回答するくせに会見しないわけ。都合悪くなったらそんな意図じゃなかったって撤回するくらいなら会見してその場で質問に答えてみなよ。雲隠れしてる監督も一緒にね

    +38

    -1

  • 1469. 匿名 2018/05/17(木) 15:39:31 


    それしかやって来てるから一流になれる。
    それしかやって来てないからアホにもなる。

    小さい頃から運動で褒められ、
    高校大学ではスカウトで求められ、
    就職も一流企業。
    親も鼻高々で。

    勿論、自分がアメフト大好きで何よりも優先して努力して名門チームに入ったんだろうけど素晴らしいことだけど、

    大好きなアメフトだけが人生でないこと、
    他にも世界があると言うことを家庭で教育しなければと思った。

    間違ってることは間違ってると言える勇気を養ってあげたい。

    そんなこと出来ない辞めてやる!と言える人間。

    この監督もブラック社長陣も同じだから。
    サイコパス気質なんだよ。

    そいつらと戦える教育したい。


    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2018/05/17(木) 15:39:43 

    >>1447
    たしかに!
    いや、親もそう信じている親が多いよ。

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2018/05/17(木) 15:40:05 

    >>1466
    「プロの監督」というのは「監督のプロ」って意味じゃない?お金をもらって監督をやっているという

    プロチームの監督じゃなくても、お金もらって監督をやってたらプロだよ

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2018/05/17(木) 15:40:13 

    関学の会見や説明は筋が通ってた

    +55

    -0

  • 1473. 匿名 2018/05/17(木) 15:40:49 

    監督のせいにしようとしてるの?

    実行犯が悪いんじゃないの?

    真実がわからないから、私にはまだあの実行犯しか悪者に見えない。

    +0

    -20

  • 1474. 匿名 2018/05/17(木) 15:41:03 

    会見やんないの?

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2018/05/17(木) 15:41:20 

    91番の人、押し倒した相手が3週間の怪我であったことが、唯一の良かったことだったが、もし、半身不随とか、植物人間になったら、どうするつもりだったのだろうか。一生後悔の念にさいなまれるよ。

    +65

    -0

  • 1476. 匿名 2018/05/17(木) 15:41:26 

    アメフトじゃないですが、大学に体育会系運動部のマネージャーをしていました。うちの大学はスポーツ推薦のない普通の国立大学でしたが、練習試合で、プロ選手も輩出するスポーツ推薦の多い私立大学の2軍に勝ったことがありました。試合後に和気あいあいと帰る途中、ベンチ裏に並んだ相手校の選手数名が順番に殴られているのを目撃してしまったことありました。見ちゃいけないものを見てしまったようで怖かった。大学スポーツの世界、異常だなと思いました。

    +46

    -0

  • 1477. 匿名 2018/05/17(木) 15:42:14 

    日本の体育会系って一回解体した方がいいよ
    こんな指示をする監督も、こんな指示に従う学生も人間じゃないでしょ
    スポーツだけで大学に行けて将来どうにかなるというのはもうやめたほうがいい

    海外の一流選手は文武両道の人が多いよね
    日本のスポーツマンは専念することが美学とされていて馬鹿みたいだなと思う
    だからオリンピックの選手がモデルやらなんやらをやってるとすぐ叩かれる
    そればっかやってたら上手くなるのは当たり前だけど、ただのマシーン化した非人間になったら意味ないじゃん

    +10

    -1

  • 1478. 匿名 2018/05/17(木) 15:43:31 

    日大はやたら保身に走ってるけど、監督がクズなのはもう日本中にバレたわけだし、元々お世辞にも評価の良い大学じゃないんだから、何のメンツを守ろうとしてんだよw

    +44

    -0

  • 1479. 匿名 2018/05/17(木) 15:43:50 

    スポーツ関係色々闇ありすぎるわ!!
    昔はバレなかったんだろうね

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2018/05/17(木) 15:44:05 

    薬師寺坊主は不倫をホステスから暴露され、
    日大理事の監督は雲隠れして、
    過去に聖職者と言われた人間がろくでなし。

    世の中、金と支配欲だけだ。

    +6

    -2

  • 1481. 匿名 2018/05/17(木) 15:44:42 

    加害者が泣いてたって、だったら始めからラフプレーしなければいいのに。
    泣きたいのは被害者や被害者家族だよ。

    加害者はこれから就活、結婚も難しいだろうね。自業自得だけどね!

    監督はいつまで雲隠れしてるつもりだろう。
    弱い部が去年いきなり1位になったって、去年も汚い手使って1位になったんだろうなって思っちゃうよ。

    +40

    -1

  • 1482. 匿名 2018/05/17(木) 15:46:20 

    >>1473
    監督のせいにしようとしてるんじゃなくてそもそも監督には相応の責任があるし、あのプレーを生み出した経緯とラフプレー後すぐ選手を引っ込めなかった采配についての精査は必要

    +20

    -0

  • 1483. 匿名 2018/05/17(木) 15:46:22 

    実際スポーツ出来る子は頭良い子も多いのよ。
    糸井みたいな運動バカも確かにいるけどねw

    +9

    -1

  • 1484. 匿名 2018/05/17(木) 15:46:53 

    日大の監督は最低の人間だね。

    +16

    -0

  • 1485. 匿名 2018/05/17(木) 15:47:28 

    このフジの天気予報の女
    別の人に代えてもらえないかな

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2018/05/17(木) 15:47:32 

    >>1404
    あなたは日大?
    時々日大擁護したり関学下げしたりそんなコメ見てると、本当に本当に情けないと思う。変なの貼り付けたり、姑息な人達。

    地方国立大学のことを駅弁とバカにするのは、東京のmarchどころか、日東駒専の人達(しかも付属か推薦)が多い。
    受験しても合格出来ないのに、国立大学受験の大変さを分かっていない。
    私は関西の国公立大学に通っています。
    それが何か?
    関学は友人も沢山通っているし、他大学の学生も今回のことは怒っている人多いです。
    日大は学生数多いのだから、卒業生、在校生の中にまともな人いないの?
    あんなのが№2だなんて…。

    人にイヤミ書く暇があるなら日大なんとかしたら⁉他にもいろいろんな闇抱えてる大学なのに。

    +19

    -5

  • 1487. 匿名 2018/05/17(木) 15:47:37 

    試合に出してもらえなくて
    試合に出たくて
    試合に出たかったら潰してこい言われたら、やってしまうだろうな・・・
    ユースにも選ばれた子だったって言ってたからプライドもあるしね
    退場になった後、泣いてたらしいね
    パワハラじゃない?それって
    たしかに悪いことだし
    善悪わかる年だし責められて当然だけど
    もし、本当に監督に言われたのなら
    なんだかやるせない

    この監督が全く表に出てこないことで
    察してしまうわ

    +14

    -2

  • 1488. 匿名 2018/05/17(木) 15:47:55 

    >>1484 選手のせいなんじゃないの?

    +0

    -6

  • 1489. 匿名 2018/05/17(木) 15:48:15 

    >>1451
    要らない!

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2018/05/17(木) 15:48:22 

    これ、余罪ありそう。
    今回たまたま公になっただけでは?

    +20

    -0

  • 1491. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:08 

    グッデイでアメフト解説の人が、加害者は今までもあんなことする選手では全くないので、とにかく驚いたと言ってた。試合4日前の監督指示の話とかもしていた。

    +22

    -0

  • 1492. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:21 

    タックルされた人が可哀想

    +14

    -0

  • 1493. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:32 

    実行した人が悪くないということではないよ

    +19

    -0

  • 1494. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:34 

    加害者の選手を1年生から取材してるラグビー編集者が(当日も見てた)加害者は1番優秀な選手で真面目、加害者選手の親も当日見に来ていて、反則した事ない息子が三回も反則している時は涙してなぜ?って見てたらしい。この問題は闇が深いよ。日本の間違ったスポーツ論でこれまでも被害をうけた学生が多いと思う。

    +36

    -0

  • 1495. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:43 

    スポーツ推薦やめようよ。

    タダで大学きてんだろ?
    タダ程怖いもんないよな世の中。
    タダだから大学に貢献しないと殴られるんだよ。
    スポーツの説教はすぐ手を挙げるから。
    そして、貢献出来なきゃ退学でしょ。


    +25

    -1

  • 1496. 匿名 2018/05/17(木) 15:50:15 

    >>1465
    東大、京大は日本の中で、最も学力優秀です。
    全国区です。

    +17

    -1

  • 1497. 匿名 2018/05/17(木) 15:50:19 

    監督の指示に逆らえなかったというのも、これもパワハラだよね。
    だからといってまさかやるのはおかしいけど。

    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2018/05/17(木) 15:50:42 

    >>1476
    そういうの小学生のスポーツでも見かけました。
    だいぶ減りましたが、勝利至上主義や体罰はまだまだ残っていると思います。
    悲しいことですね。

    +14

    -0

  • 1499. 匿名 2018/05/17(木) 15:50:54 

    アメフト知らないから、相手つぶしが当たり前なのか日大だけが非常識なのか何とも言えない。

    +1

    -9

  • 1500. 匿名 2018/05/17(木) 15:50:57 

    地方の無名大学さん。日大様のおかげで知名度上がって良かったな。売名関西学院大学。

    +2

    -42

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。