ガールズちゃんねる

日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

1987コメント2018/05/22(火) 20:49

  • 1501. 匿名 2018/05/17(木) 15:51:17 

    偏見じゃないよ。
    スポーツで大学まで行った人、クズ率高すぎじゃないですかね。

    +54

    -10

  • 1502. 匿名 2018/05/17(木) 15:51:58 

    >>1486
    日大を名指しで貶めるのもじゅうぶん卑怯で姑息ですよ。

    +1

    -33

  • 1503. 匿名 2018/05/17(木) 15:52:42 

    ありえない

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2018/05/17(木) 15:52:56 

    >>1438
    デジャブになりそうでムナクソ
    日大側は本気でこれで収まると思って回答したのかしら?
    ビックリなんですけど。

    +32

    -0

  • 1505. 匿名 2018/05/17(木) 15:53:27 

    >>1500
    煽りなのかネタなのか分からないけど、日大にはクズしかいないのか…

    +34

    -1

  • 1506. 匿名 2018/05/17(木) 15:53:49  ID:yr9ThjtiTp 

    フェアプレイだからこそやっていても、観ていても気持ちがいいんだと思う。フェニックスさん鳥だけあって地に足が着いてませんよ。

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2018/05/17(木) 15:54:15 

    学校の危機管理の問題まで浮き彫りになったね

    +33

    -1

  • 1508. 匿名 2018/05/17(木) 15:54:22 

    横気味でごめんなさい。
    この大学の名に我が国の名が使われていることがどうにも嫌で仕方ないのだけど・・・。
    目本大学とか、日木大学とか、こっそりでいいから改名してくれないかな。


    +78

    -3

  • 1509. 匿名 2018/05/17(木) 15:54:53 

    >>1502
    この行為と監督残留、日大の対応、
    どれをとっても治外法権。
    そりゃ仕方ないでしょ、批難されるのは。
    されなきゃ多発して、日大生が人を◯してしまう。
    防がないとダメでしょ。

    +21

    -1

  • 1510. 匿名 2018/05/17(木) 15:54:59 

    悪いのは日大のアメフト部の監督と加害者であって、(コーチもかな)大学に在籍してる生徒さんは関係ないよ。学歴もね。

    +34

    -4

  • 1511. 匿名 2018/05/17(木) 15:55:12 

    >>1502
    横からだけど
    えっ⁉
    これ日大が起こした問題でしよ?
    名指しって、、、?
    変な人混じってる

    +59

    -1

  • 1512. 匿名 2018/05/17(木) 15:55:20 

    >>1508
    ごめん、じゃ日体大で。

    +1

    -20

  • 1513. 匿名 2018/05/17(木) 15:55:50 

    >>1481
    お前が泣くな!って言いたいね
    体育会系の人って自分に酔う傾向にあると思う
    やったのはお前じゃん、支持されたのはお前の判断じゃんって言いたいわ

    +32

    -0

  • 1514. 匿名 2018/05/17(木) 15:55:59 

    被害者ながら日大の学生のことを考えてる関西学院大学と、学生に責任を押し付けて監督を守る日本大学。
    何方が真面な大学かは、一目瞭然。

    +100

    -1

  • 1515. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:14 

    >>1375
    実力があるのに長く干されて試合に出れず(監督に嫌われた)、試合に出してもらう条件でラフプレーを指示された。との取材情報も結構出てるから、
    良心の呵責や反則して退場しなきゃ試合に出してもらえない理不尽さで涙が出たのかもよ。
    加害選手の親御さんは、久々に試合に出た息子がラフプレー三回で早々に退場したことに困惑して泣いていた、との話もある。

    加害選手がやったことは取り消せないし、被害者もいるから過剰な擁護はできない。
    けど、加害選手を過剰に責め立てるのもこのケースにおいては危うい。誹謗中傷は匿名でも気を付けた方がいい。

    +51

    -6

  • 1516. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:16 

    監督は日本人なの?
    やり方がそう思えないんだけど。

    +16

    -2

  • 1517. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:24 

    マンモス大学だから卒業生も在校生も多いだろうけど、今回の件に加えて学校の対応はすごく恥ずかしいだろうね
    学生の方なんて見てないこともはっきりしたし、本当に志望してた人も考え直す人いそう

    +63

    -0

  • 1518. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:34 

    監督体調くずして入院とか…どこの栄監督よ。
    加害者のクセに被害者ヅラするな。

    +64

    -1

  • 1519. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:48 

    西城秀樹の「傷だらけのローラ」のフランス語版がカナダ、フランス、スイス、ベルギーで発売された

    カナダではヒットチャート第2位にランクインされた。

    当時としては海外でも評価されてすごいと思う。

    +4

    -16

  • 1520. 匿名 2018/05/17(木) 15:57:50 

    こういうことがあると、子供にスポーツさせるの心配になる。
    被害者にも加害者にもなってほしくない。

    +35

    -0

  • 1521. 匿名 2018/05/17(木) 15:58:07 

    >>1494
    こういう「普段は真面目な選手なのに」みたいな情報操作もいらないなーって思う
    この編集者もおそらく体育会系だったり深く関係してる人でしょ
    身内が身内を庇う図にしか見えない
    普段真面目そうに見えても心の中はわからない
    「支持されました」「逆らえなかった」って言えば良いやと思ったのは確かだと思う

    +22

    -0

  • 1522. 匿名 2018/05/17(木) 15:58:22 

    >>1512
    ほかの大学に迷惑かけんなって

    +20

    -0

  • 1523. 匿名 2018/05/17(木) 15:58:28 

    >>1513
    不謹慎だけど、笑ってしまうよね。
    今更泣くとか。
    どんな躾をされたかも気になるわ。
    試合に出られるならモラルを捨てる。
    普通じゃないよね。

    +13

    -4

  • 1524. 匿名 2018/05/17(木) 15:59:00 

    >>1518
    そんな報道あったっけ?

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:01 

    >>1430
    理事長も追加で

    +3

    -0

  • 1526. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:07 

    この監督からの指示がなかったとしても、この91番の選手が自分の判断でやったなら、自分が矢面に立って、日頃からこんなことをやってはいけないと指導してましたが、私の指導が足りなかったようです。相手の方には申し訳なかったと出てきて謝らない?この選手を自分より前に出して、自分はまったく出て来ないで、卑怯ものだね。

    +41

    -0

  • 1527. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:24 

    この時間に加害者の学生に「自分の判断でやった」って言わせるように説得してそうで怖いわ。
    見返りに卒業といいとこ就職させてやるからとか言ってさ。

    +72

    -0

  • 1528. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:31 

    内田監督めちゃめちゃ最低
    選手自身もこんなに世間にバッシングされたら就職も全て無理なんだから
    監督の指示だったとハッキリ記者会見でもすれば良いのに

    +44

    -0

  • 1529. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:35 

    >>1524
    そのうちお決まりの入院とか言い出すかもな〜みたいな書き込みはたくさん見たけど、それ本当?

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:39 

    選手に指示した云々は置いといても日大の対応悪すぎる!
    結果怪我人出て被害者いるのに見舞いや謝罪すらないなんておかしいし最低。
    何かトラブルがあった時こそトップの対応で名が判断されるのに。日大批判がおこってももうしかたないわ。

    +27

    -0

  • 1531. 匿名 2018/05/17(木) 16:00:56 

    >>1515
    >実力があるのに長く干されて試合に出れず(監督に嫌われた)、試合に出してもらう条件でラフプレーを指示された。

    最低のクズじゃん
    自分の利益のために殺人タックルするって
    全く同情できないや
    監督とうまくやれなかったのも、他人に怪我をさせる選択肢をしたのも加害者の学生じゃん

    性欲を発散したいからレイプしたとか、お金が欲しいから泥棒をしたというのと同じ
    試合に出たかったからタックルして怪我をさせたって、どんな事情があっても許されないよ
    これは責め立てられるべき
    もちろん監督もね

    +37

    -8

  • 1532. 匿名 2018/05/17(木) 16:01:10 

    >>1451
    ノーベル賞多いね京大。
    東大と日本を引っ張ってるね。
    違ったかな??

    +8

    -4

  • 1533. 匿名 2018/05/17(木) 16:01:58 

    監督悪いの大前提
    でもそれに従ったのなら加害選手も自分の事しか考えてない自分さえよければ相手が大怪我しようが関係ない
    そうとられてもしょうがない
    まだ大学生ってテレビで言ってたけどもう大学生だよ
    義務教育でもあるまい
    本人も家族も泣いてたとかだから何って感じ

    +51

    -2

  • 1534. 匿名 2018/05/17(木) 16:02:29 

    >>1515
    やったことはやったことだからね
    支持があっても実行しないことは可能だったはず
    試合に出たいから人に怪我をさせても良いって、それこそただの脳筋だよね
    そういう自己中極まりない考えで人に危害を加えることを「犯罪」っていうんだよ

    +11

    -0

  • 1535. 匿名 2018/05/17(木) 16:02:44 

    >>1500
    お前バカ、

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2018/05/17(木) 16:02:56 

    >>1512
    日体大(日本体育大学)ってすでにありますよ
    一緒にされたら日体大が迷惑

    +25

    -2

  • 1537. 匿名 2018/05/17(木) 16:03:09 

    日大の選手は、そんな事する選手じゃない、おかしいって、会見で発言してもらえていた。親御さんは、試合見に来ていたって、泣いてたって本当ですか?若い有望な選手、潰しまくり監督兼理事。

    +16

    -1

  • 1538. 匿名 2018/05/17(木) 16:03:40 

    >>1515
    何が危ういんだろう
    自分の利益のためにはなんでもやるんだよ?

    ドッグカフェに勤める奥さんを事故に見せかけて溺死させたクズを思い出したわ
    理由があれば何をやっても良いのかな?

    +9

    -2

  • 1539. 匿名 2018/05/17(木) 16:04:15 

    >>1532
    それは昔の話で、今は一橋東工より下ですね。
    東大に勝てるのはそれこそアメフトぐらいじゃないでしょうか。

    +1

    -23

  • 1540. 匿名 2018/05/17(木) 16:04:26 

    関学や京大をけなしている人ってなんなの?

    +44

    -0

  • 1541. 匿名 2018/05/17(木) 16:05:37 

    体育会系の人って「連帯責任」とか「監督の責任」で何やっても罪が薄まるんだよね
    こういうのが怖い
    この時間を目の当たりにしたアメフト部の人がいずれこの監督のような最低な指導者になるんだと思う
    何かしても同情されて責任が薄まっちゃう環境にいたら勘違いするよね

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2018/05/17(木) 16:05:45 

    試合後に「あれくらいやらないと勝てない。やらせた自分の責任」と仰っていた日大の監督は、何故雲隠れしてるのでしょうか?

    そして、何故、急に前言撤回し、選手に全ての責任を押し付けているのでしょうか?

    +51

    -0

  • 1543. 匿名 2018/05/17(木) 16:05:56 

    >>1534
    そうそう。
    オウムの信者で、自分は洗脳されて麻原に支持されてやったと弁解したけど捕まってるしね。

    +6

    -1

  • 1544. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:13 

    日本の大学の偏差値やらの話がしたい人は他にトピ立ててやってくんないかな

    +28

    -0

  • 1545. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:34 

    指示する方はクズだけど
    指示されてそれを実行するヤツも同罪だ!!


    大学生にもなって判断つかないのか!!


    タックルされたあと
    膝からガクって落ちて
    後にのけぞったの一瞬で直角に跳ね上がって
    前に倒れたよね…


    これは殺人未遂で両方罰せられてほしいし


    対戦校の断固として日大とはうちの生徒を戦わせません!!っての
    素晴らしい対応だと思う!!

    +26

    -0

  • 1546. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:38 

    そりゃ家族は泣くだろうよ
    新潟の女児を線路に生かした犯人の親だって泣いてるだろうし
    犯人も自殺しようとしてたみたいだし

    だからって同情できる?

    +35

    -1

  • 1547. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:54 

    >>1510
    そうかな
    在籍している学生は関係ないとしてしまって良いの?
    今はアメフトだけの問題でなくなってるよ!
    学生が不当な扱いを受けるのは良くないけど、自分は関係ないと切ってしまって良いの?
    在校生皆で日大の名誉を取り戻そうと思わないの?

    偏差値のことは日大の関係者⁉が関学偏差値さげのコメやら、資料貼り付けたり正直たち悪いことしてる。
    辞退者多いのも国立大学受験生多いからだし辞めてほしい。

    +6

    -4

  • 1548. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:55 

    日大豊山高校からの日大なんて、スポーツバカばかりだもんね。
    豊山に野球で入り込んでそのまま日大。
    偏差値なんて底辺。
    監督に潰せと言われたら、死んじゃっても知らねーって感じで突っこむ…。
    アホ生徒いっぱい。

    +12

    -2

  • 1549. 匿名 2018/05/17(木) 16:07:11 

    関学の会見はそりゃそうだって感じだしパッと見だけどまともに見えた

    +25

    -0

  • 1550. 匿名 2018/05/17(木) 16:07:35 

    他のスポーツでもあるからなあ。
    親も監督持ち上げるしね。
    勘違いするんじゃない?
    神みたいな。

    +18

    -0

  • 1551. 匿名 2018/05/17(木) 16:07:38 

    >>1542
    発言撤回したんだってさ
    すっっごい保身
    言動の責任取れない監督なんてやめちまえ

    +60

    -0

  • 1552. 匿名 2018/05/17(木) 16:08:22 

    なんか、酷いズレたコメントがあるけど、これは日大アメフト部の問題だからね。
    関学の売名行為って書いてある方は、なんかおかしい思考じゃないかな?

    +117

    -1

  • 1553. 匿名 2018/05/17(木) 16:08:30 

    身に覚えの無い報道に加え、周囲に多大な迷惑がかかっていることから監督は衝撃を受け心身が衰弱し、 日常生活を送ることも困難になっています。そのため、今は安静療養が必要です。

    とか言いながら監督が謎の入院しそう。
    普通は被害者の関学が記者会見する前に加害者の日大が記者会見して謝罪するもんだろ。
    被害者選手への謝罪も忙しいという理由で監督は行かなかったとかどういう逃げ方よ。
    監督はよ出てこい。悪あがきするな。

    +28

    -0

  • 1554. 匿名 2018/05/17(木) 16:08:31 

    >>1539
    80
    東京大(文科一類)
    79
    東京大(文科二類)
    78
    東京大(文科三類)
    77
    京都大(法)
    76
    京都大(文) 京都大(経済-経済経営(文)) 京都大(教育-教育科(文)) 京都大(総合人間-総合人間(文))
    75
    一橋大(法) 一橋大(経済) 一橋大(商) 一橋大(社会) 大阪大(文) 大阪大(法)
    74
    大阪大(経済) 大阪大(人間科)


    今年の偏差値ですよ

    +1

    -31

  • 1555. 匿名 2018/05/17(木) 16:09:24 

    >>1544
    それは日大ばかりを一方的に叩いてる人も同じですよね

    +0

    -30

  • 1556. 匿名 2018/05/17(木) 16:09:47 

    日大アメフト部員が監督を降ろさないとボイコットとか
    監督指示でラフプレーしたって言ってるようなもんじゃん
    監督が雲隠れしてるってことは十中八九、報道された通りなんだろうね

    +57

    -0

  • 1557. 匿名 2018/05/17(木) 16:09:49 

    >>1552
    釣りだと思うのでスルーが一番かと

    もう学歴だののトピズレのバトルしてる人は自作自演にすら見えてきた

    +44

    -0

  • 1558. 匿名 2018/05/17(木) 16:10:06 

    日大はこの先どうやって収集つけるつもりなんだろ?
    部員ボイコットとも言ってるし、OBも沢山いるだろうから今からめちゃくちゃボロが出てくるんじゃないの?
    マスコミ頑張って情報集めてよー!

    +27

    -1

  • 1559. 匿名 2018/05/17(木) 16:10:18 

    おかしいことだらけだよね。
    まず一回目のファールで退場でしょ?審判何してるの?
    もしくは監督なりコーチが加害者選手を下げろ!あんなことして。
    で結局退場なってもベンチはなーんにも動かない。
    怪我した本人に謝罪をしてない。
    加害者側は記者会見もなし。
    指示してようが指示してなかろうが
    うちの選手のしたことはすべて私の責任ですとか言えよ!
    監督ってそういうもんじゃないの?
    もうね日大アメフト部全員加害者だよ。

    +41

    -0

  • 1560. 匿名 2018/05/17(木) 16:10:25 

    >>1554
    もう偏差値はどうでも良いから

    +33

    -0

  • 1561. 匿名 2018/05/17(木) 16:10:27 

    >>1554
    トピ間違えましたか?
    日大も関学もないww

    +20

    -3

  • 1562. 匿名 2018/05/17(木) 16:11:01 

    日大のアメフト部って昔、名物監督いたよね。
    いつも仏頂面のヤクザみたいな人。なんか神様扱いされてたような。
    あのころからイメージ悪かったわ。

    +25

    -0

  • 1563. 匿名 2018/05/17(木) 16:11:14 

    日大の集団行動も怖いものに見えてきた
    監督に言われたらなんでもするんだね
    善悪のを判断するリミッターはどうなってるの?

    +15

    -0

  • 1564. 匿名 2018/05/17(木) 16:11:48 

    やった本人も悪いけどそれよりも
    この監督と大学がさらに悪いね。
    もうずっとこの悪習が何十年も続いてたんだろう。

    +36

    -0

  • 1565. 匿名 2018/05/17(木) 16:12:44 

    >>1561
    アンカーみてね
    ちなみに
    関学は偏差値68
    日大は偏差値58

    +16

    -15

  • 1566. 匿名 2018/05/17(木) 16:12:46 

    >>1540
    本当にそう
    昨日のコメ見てたら慶應の医学部とか青学出てきたり関係ないのに、今日は京大や関西の私大下げ、どうなってるの?
    皆日大の人?

    +11

    -5

  • 1567. 匿名 2018/05/17(木) 16:13:56 

    関大は元々アメフトでは有名な大学だし売名なんてしなくても入学志願者も入部志願者にも困ってない

    +60

    -2

  • 1568. 匿名 2018/05/17(木) 16:14:06 

    日大監督クズすぎ。ただの犯罪者。
    自分のチームが優勝するために、宿敵の主力選手を潰そうとし、問題になると全ての責任を自分のチームの選手に押し付ける。

    +49

    -0

  • 1569. 匿名 2018/05/17(木) 16:14:41 

    結局悪い噂があっても入学者は絶えないんでしょ。
    だからつけ上がるんだろうね。
    PL学園に野球部みたいに廃部にならなきゃ気付かないんじゃないの。

    +62

    -0

  • 1570. 匿名 2018/05/17(木) 16:14:57 

    >>1515
    もともとは反則の少ないチームだったみたいだよね。
    この選手のやってしまったことは一歩間違えれば死人も出たかもしれない危険な行為だし、今更何を言ったって言い訳としか思われないだろうけど、きちんと真実を話して事の真相を明らかにして欲しいわ。
    選手や関係者への事情聴取もきちんとした第三者機関にやってもらいたい。

    +8

    -1

  • 1571. 匿名 2018/05/17(木) 16:15:40 

    監督は関学では二番目に偉い人なんだね

    +1

    -21

  • 1572. 匿名 2018/05/17(木) 16:16:22 

    >>1568
    半沢直樹みたい。
    上司のミスは部下のせい。

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2018/05/17(木) 16:18:09 

    >>1567
    関学ですよね?
    関大は別大学ですよ

    +37

    -0

  • 1574. 匿名 2018/05/17(木) 16:18:30 

    >>1552
    最近、色んなニュースでも、被害者に対して売名と言う変な奴が目立ちますよね。どんな思考回路してだか。

    +9

    -0

  • 1575. 匿名 2018/05/17(木) 16:19:34 

    >>1387
    懐かしい。内田。小池さんが都知事になった頃、がるちゃんの常連でしたね。今、どうしているだろう。

    +6

    -1

  • 1576. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:20 

    >>1567
    関学です

    +11

    -0

  • 1577. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:44 

    >>1533
    まだ大学生って??
    恐ろしい発言だね…

    +13

    -0

  • 1578. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:46 

    アメフトって日本でもあるんだね
    始めて知った

    +2

    -18

  • 1579. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:15 

    スポーツなんかやらせたくないな

    +3

    -6

  • 1580. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:36 

    東京から地方の大学に進学する人は少ないから関西の大学は全国区ではないかもしれない
    でも関西では関関同立は有名校ですから今更名前を売る必要はありません

    +50

    -1

  • 1581. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:00 

    どうせ来年は日大の偏差値だだ下がりになるよ。こんな事あって受験者数減らないわけがない。

    +25

    -2

  • 1582. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:49 

    >>1562
    篠竹監督ね
    昔私が日大に通ってた頃キャンパスでよく見かけたよ
    いつも池の鯉にニコニコとエサやってるおじさんがいるなあと思ってたらアメフト部の鬼監督と知ってびっくり
    あまりのスパルタぶりに何人も退部してたらしい

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2018/05/17(木) 16:25:25 

    関学の知名度が上がったかどうかはしらないけど、日大はまた恥名度を上げたな。

    +42

    -0

  • 1584. 匿名 2018/05/17(木) 16:25:38 

    関学もそうだけど、その後続々と出てきた日大との対戦を取りやめた他大学のコメントがいちいちごもっともで、日大だけが事態を飲み込めていないおバカさんみたいに際立って頭悪く見えてる。大学の人、何してるの?寝てるの?
    まじめに通ってる学生さんとか、OBさんとか、ちょっと気の毒になってきた。

    +91

    -0

  • 1585. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:12 

    日大の学生は
    署名運動とかしてでも
    この腐敗をなくしてほしい。

    +33

    -0

  • 1586. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:33 

    こういう古い体質がずっと続いてたんだろうね。

    +15

    -0

  • 1587. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:32 

    売名なわけないよね
    直接監督が出向いて謝罪してればこんな事が大きくなることなかったかもしれないのに
    関学の監督もこうなってる現状不本意のように感じた

    +29

    -0

  • 1588. 匿名 2018/05/17(木) 16:28:22 

    マイナス覚悟で

    とんでもないラフプレーだけど監督から選手に対して潰せなんて指示はよくある。

    スポーツってのはそういうもんなんだよ。

    極端な閉鎖社会で治外法権。

    だからマトモな家の子供には野蛮なスポーツをやらせないでゴルフテニスとかになる。

    もっとしっかりした家だと野球サッカーボクシングの話題だすと怒られます。

    スポーツ選手が大きな顔しだしてからおかしくなった。 

    +4

    -33

  • 1589. 匿名 2018/05/17(木) 16:29:09 

    関学の試合後に東大と立教と法政からの要請で試合中止日大なったんでしょ?

    このままだと、日大はどんどん孤立するんじゃないの?

    +43

    -0

  • 1590. 匿名 2018/05/17(木) 16:29:35 

    >>177
    こいつはこいつで、次勝たないと監督下されるとかおどされてたりして?
    男って汚いねー

    +1

    -8

  • 1591. 匿名 2018/05/17(木) 16:30:09 

    >>1584
    今Yahoo!ニュースで、明大も試合中止にしたと
    これで法大、東大、立教大に続いて4試合目みたい
    もういい加減日大はきちんと対応しないと歯止めがかからない状態になるよね

    +69

    -0

  • 1592. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:01 

    監督が指示したのなら完全に大学側が悪いけど
    してないにしても監督責任ってもんがあるでしょ。

    どっちにしたって怪我を負わせた相手に対する態度じゃないって話よ。

    +30

    -0

  • 1593. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:02 

    あまりにも破壊的で酷いプレーは規制され出してるね。 野球のコリジョンしかりサッカーでもVAR 導入されるみたいだし。 

    +6

    -0

  • 1594. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:19 

    >>1588
    テニスでも違反じゃないけどラフプレーある
    相手の顔狙って打つとか

    そもそも、そんなラフプレーしないと勝てないようじゃ選手生命自体が短いけどね

    +25

    -0

  • 1595. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:57 

    廃部でいいよ

    +33

    -0

  • 1596. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:16 

    相手と接触しないスポーツがいいのかもと思った
    頭のおかしいコーチのチームと当たったらこんな目に合うんでしょ
    テニス、バレー、バドミントン、卓球とか

    +8

    -0

  • 1597. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:23 

    まあどこの大学もとんでもない最悪のファールを故意にする相手と試合をして
    自校の学生を最悪命を失うような危険に晒すなんてできないですよね

    +27

    -0

  • 1598. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:42 

    試合に出してもらうことを条件にラフプレーをしたというのが本当だったら余計に怖いんだけど
    どんだけ自己中なの

    +13

    -0

  • 1599. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:46 

    >>1508
    日本大学には「日本」って言葉使って欲しくないよね
    フジテレビも「フジ」って言葉使って欲しくない
    国民民主党も「国民」って言葉使って欲しくない

    名前変えて欲しい
    それより潰れてくれるのが一番いいんだけどね

    +44

    -1

  • 1600. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:46 

    タックルした選手退場の後なみだながしてたって言ってたよね

    +4

    -9

  • 1601. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:11 

    そりゃこんなチームと試合したくないよね
    命だって危ういプレーされたらたまったもんじゃない

    +58

    -0

  • 1602. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:12 

    スポ少の時代から親ぐるみでコーチちやほやしておかしいもんなあ

    +39

    -0

  • 1603. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:34 

    >>1591
    全国の大学から拒否られる日大アメフト部
    そのうち、入学者自体が減って、大学存続危機が、、、

    +66

    -0

  • 1604. 匿名 2018/05/17(木) 16:36:36 

    アメフト自体への冒涜でしょこんなの
    対戦するチームが無くなれば廃部な訳で大学が手を組んだ方がいいよ

    +33

    -0

  • 1605. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:31 

    中高の部活動もいい意味でたかがスポーツくらいの感じで楽しめるようにしてほしい

    +24

    -1

  • 1606. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:32 

    >>1592
    ミヤネ屋で青学の駅伝の監督が
    たとえ選手個人のラフプレーであったとしても監督には責任があると言っていました

    +79

    -0

  • 1607. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:18 

    関学の監督めっちゃ怒ってるね
    まあ当たり前

    +85

    -0

  • 1608. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:57 

    廃部になったら日大アメフトを目指して先月入学してきた一年生は4年間なにをしたらよいのやら
    でも廃部希望で

    +73

    -0

  • 1609. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:59 

    前々からやばかったんでしょ日大
    これを機会に大学アメフトから外せばいいじゃん

    +60

    -0

  • 1610. 匿名 2018/05/17(木) 16:39:31 

    >>1591
    なんか戦前のABCD包囲網みたい。陰湿なものを感じるわ。
    日本の大学なのに敵国のアメリカと同じことやってる。

    +1

    -30

  • 1611. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:01 

    日本では拒否られて試合無理みたいだから韓国リーグに入れてもらえばいい
    多分そっちの方が相性いいと思う

    +37

    -0

  • 1612. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:03 

    >>1604
    賛成です。
    指示していたら、最悪だけど、本人の行き過ぎたラフプレーであったとしても監督は謝罪すべきだと思う。

    +41

    -0

  • 1613. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:00 

    下手すれば死人が出るゲームをさせてる日本は命を軽く見ている。

    +15

    -1

  • 1614. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:43 

    >>1601
    それもあるし相手大学からの抗議の意味もあるだろうね。普通に考えたらしばらくは自分から試合出場停止するよ。

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2018/05/17(木) 16:44:28 

    >>1610
    自校の選手を守るための当然の措置だよ

    +25

    -0

  • 1616. 匿名 2018/05/17(木) 16:45:38 

    このタックル、完全に相手を壊しにいくやり方。
    相手を倒した後、捻ってるでしょ⁈
    これ、かなり本気でヤバい壊し方。足を持たれて捻られたら、まず膝や腰をやられちゃう。
    監督の指示以外でこんな事する大学生、いないでしょ!

    +63

    -0

  • 1617. 匿名 2018/05/17(木) 16:46:07 

    表に出てこれないって負い目やヤバイこと隠してる証拠じゃん。これをきっかけにもっと色々探れちゃまずいことでもあるんですかー?って思っちゃう。
    日大通ってる人には申し訳ないけど、これが上の判断なら上が腐ってて自分達で日大ブランド汚してるよ。
    何かあると雲隠れって昔の政治家みたい。古いわ!
    今は政治家ですらバレバレな逃げ方しないよね。



    +48

    -0

  • 1618. 匿名 2018/05/17(木) 16:48:15 

    日大の対応からして加害者の学生も元々はレギュラーで頑張ってたしやってはいけない事って分かってるけど監督達に精神的に追い詰められて頭おかしくなっちゃったんじゃないかと思うと同情してしまう。
    もちろん既にやってしまった事だし罪はしっかり償うべきだけどね。
    こうなる前に日大の監督のパワハラなどをどうにかできてたら良かったのに

    +20

    -2

  • 1619. 匿名 2018/05/17(木) 16:48:18 

    偉そうなこと言っておいて雲隠れ
    責任を下の人間に押し付けようとする

    問題起きた時に絶対ダメな対応だよね
    このご時世灰になるまで燃えるパターン

    +55

    -0

  • 1620. 匿名 2018/05/17(木) 16:48:48 

    それにしても体育大学以外で大学のナンバー2がアメフトの監督なんて大学があるとはね
    各学部の学部長や教授陣はどう思っているんだろう?

    +24

    -0

  • 1621. 匿名 2018/05/17(木) 16:49:01 

    なんでこんなにおかしな指導者ばっかり守られるのよ
    スポーツ界頭おかしいやつばっかりなのね

    +49

    -0

  • 1622. 匿名 2018/05/17(木) 16:49:24 

    日大がハッキリしたこと言わないから何とも言えないけど、選手が勝手にやったっていうなら、1回目の異常行動見たら、普通は引っ込めるとか、怒るとかするはずだと思うんだけどね。
    私の中では、監督はクロ。真っ黒!

    +66

    -0

  • 1623. 匿名 2018/05/17(木) 16:49:32 

    監督の母親がインタビュー受けてたよ。
    叱らずに大切に育ててきたからそんなことするような子ではないってさ。
    子が子なら親も親だな。
    直接関係ない母親にマスコミが直撃する意味もわからないけど。

    +86

    -0

  • 1624. 匿名 2018/05/17(木) 16:50:32 

    百歩譲って支持してなくて選手が暴走したにしても
    それまでの指導が間違えてたわけで監督が逃げおおせる可能性はゼロなのになんで隠れてるの?

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2018/05/17(木) 16:50:47 

    えっとねー。
    近所のスポ少もこんな感じなのよ。

    脅して入会させて、退会するって言ったらまた脅す。ママ仲間で結束して悪行全部オープンにしてやったわ。

    スポーツやってる人って、ごく少数の聖人君子かどうしようもないクズの両極端。

    +50

    -2

  • 1626. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:08 

    指示◯
    支持×

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:10 

    叱らずに育てた子ですからあ、って監督の母親が言ってたね
    やっぱりダメじゃんその子育て

    +63

    -0

  • 1628. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:35 

    当の監督が全然出てこないところに日大のクソっぷりを感じる

    +20

    -0

  • 1629. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:43 

    >>1003
    顔もだけど発想がもろに朝鮮人だよ。
    勝つために相手にケガさせちゃえっていう発想が。
    サッカーの香川も骨折させられたし
    女子サッカーの岩渕がエルボーくらって、
    近賀が顔面キックされて。。
    日本人にはそういう考え根本的にないから。

    +19

    -4

  • 1630. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:56 

    >>20
    日大側の関係者ですか?

    +4

    -1

  • 1631. 匿名 2018/05/17(木) 16:52:26 

    叱らないで大切に育てた息子www
    程がありますよ。
    自分の思い通りにならないことはないって
    思ってそう。追って知るべしだな。

    +35

    -0

  • 1632. 匿名 2018/05/17(木) 16:52:48 

    >>1623
    いい年して母親にインタビューさせておきながら自分は相変わらず雲隠れって卑怯すぎる

    +53

    -0

  • 1633. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:03 

    アメフト、大好きです。
    日大側は正直、こんな反則をしてもなんのメリットもないと思います。関学とはリーグも異なるし、対戦するとしてもそれぞれが西と東のリーグのトップになった場合の最終戦のみ。
    春の試合は練習試合。勝ち負けよりも新チームを試すことが目的。
    試合中に反則をすると、ペナルティーが大きくその試合に不利。
    ほんとになんのメリットもないことを命令するかな?と思います。

    監督が倒してこい!と活を入れたのが、受け取り方がおかしかったのではないかと思います。

    こんな反則をしろと言う監督はいないとおもう。ありえない反則。

    +1

    -28

  • 1634. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:17 

    >>1623
    60過ぎたじいさんのそのまた親がでてきたの!?

    +49

    -0

  • 1635. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:22 

    >>1606
    青学の駅伝監督
    連覇を導いた人に言われると説得力あるね

    +12

    -1

  • 1636. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:29 

    うちの中学にも特定のグループだけ贔屓する運動部顧問とかいるわ
    そこそこ強豪だけどなんか雰囲気似てるし子どもがあの部に入らないでよかったな

    +15

    -0

  • 1637. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:31 

    散々危険プレーして退場させられて戻った時の映像、監督が選手労ってポンポンてしてるw

    +38

    -1

  • 1638. 匿名 2018/05/17(木) 16:53:35 

    内田正人出てこいよ!
    クッソムカツク!本当に胸糞悪い!

    +37

    -1

  • 1639. 匿名 2018/05/17(木) 16:55:38 

    日大見そこなったわ、こんな大学だと思わなかった
    監督も「自分に責任」とか言いながら未だに謝罪せず、
    逃げ回って結局最初の言葉はどこへやら、選手だけが悪いみたいな言い方して…日大もグルになって最低

    +28

    -0

  • 1640. 匿名 2018/05/17(木) 16:55:45 

    長いこと同じスポーツの顧問やってる先生ってちょっとおかしい人多いよね
    親からちやほや子どもからは絶対的な存在
    なるべくしてそうなってる気がする

    +12

    -1

  • 1641. 匿名 2018/05/17(木) 16:55:50 

    >>1516
    また出たよ・・・。

    +3

    -1

  • 1642. 匿名 2018/05/17(木) 16:56:58 

    >>1632
    監督の母親?!
    監督いくつよ?!

    +21

    -0

  • 1643. 匿名 2018/05/17(木) 16:57:57 

    >>1623
    監督の母親?!
    監督って50歳以上じゃないの?その母親って80歳ぐらい?
    もう叱らないで育てたっていう年齢じゃないでしょw

    +34

    -0

  • 1644. 匿名 2018/05/17(木) 16:58:06 

    日大って闇すぎる

    +9

    -0

  • 1645. 匿名 2018/05/17(木) 16:59:07 

    日大は誠意もなーんもないな

    +16

    -1

  • 1646. 匿名 2018/05/17(木) 16:59:09 

    普段偉そうに威張り散らしてる奴ほど
    こうなった時雲隠れするよね。
    結局自分が一番自覚あるんじゃない?
    自分が本当に悪くないと思うなら堂々と表出てこいよ!

    +13

    -0

  • 1647. 匿名 2018/05/17(木) 16:59:39 

    日大監督のウィキ見ると、日大アメフトOB且つ日大職員で理事長とも仲良くてずーーーーっとこの人だったんだね
    くだらないけど男のしがらみで切るに切れないのかしら
    監督くらいの年齢は世代的に人数多いし下もいくらでもいるから指導者やれる人なんて掃いて捨てるほどいると思うけどね
    アメフト部学生の親だって子供の将来かかってるんだから気が気じゃないだろうに

    +23

    -0

  • 1648. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:07 

    監督の母親w
    雲隠れ中の息子に代わって今度はママの出番ですか??www
    60にもなって本当にみっともない男…

    +34

    -0

  • 1649. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:19 

    日大は会見を開く予定はないんだ!

    +21

    -0

  • 1650. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:24 

    日大未だに会見する予定は無いって言ってるよ
    本当クソ大学

    +35

    -0

  • 1651. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:27 

    >>1639
    日大もトップが朝鮮人に乗っ取られたんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 1652. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:31 

    日大なんか行くべきでないね。
    なに教えられるかやらされるかわかりゃしないね。
    滑り止め受験するのも止めましょう。
    受験料だけでもガッポリだから。

    +52

    -2

  • 1653. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:15 

    >>1634
    そうだよ。
    Nスタで流れた。
    しかも堂々と顔出ししてた。

    +22

    -0

  • 1654. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:16 

    大量退部者発生。
    ・・・やっぱり沈む舟からいなくなる〇〇〇たち。

    +27

    -0

  • 1655. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:23 

    この監督、レスリングの栄監督と同類っぽい

    +42

    -1

  • 1656. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:44 

    こういうことあるとさ、
    大学でアメフトやろうと選手を目指す若者が減るよ。
    スポーツはクリーンじゃなきゃ。

    +25

    -0

  • 1657. 匿名 2018/05/17(木) 17:02:17 

    ママにまだ尻拭いしてもらってる監督なんてまともな選手はついてこないわ

    +35

    -0

  • 1658. 匿名 2018/05/17(木) 17:03:05 

    理事長とも仲良いんじゃな切らないだろうし学校関係者も表出てこないだろうね
    これくらいの年寄りってその辺の無駄で周囲に迷惑なだけの義理人情だけはバカみたいに厚い

    +11

    -0

  • 1659. 匿名 2018/05/17(木) 17:03:13 

    日大は財務省か至学館大学並みの闇を感じた

    +42

    -0

  • 1660. 匿名 2018/05/17(木) 17:03:24 

    >>1619
    選手に卑怯なことやらせておいて
    自分は隠れて謝りもせずって
    人としてどうなん!

    +24

    -0

  • 1661. 匿名 2018/05/17(木) 17:03:44 

    >>1647
    大学職員がNo.2の大学
    なんやねんそれ?!と思わず関西弁が出てしまった

    +17

    -0

  • 1662. 匿名 2018/05/17(木) 17:04:34 

    >>1608
    PLの場合だと、部員の募集をまず停止する。
    で、今の1年が卒業したら、廃部。
    監督は不在。自分達で練習とか作戦は考える。
    代表者が必要な場合は校長。

    だったかな。まあ、大学生と高校生じゃあ違うだろうけど。

    +24

    -0

  • 1663. 匿名 2018/05/17(木) 17:04:40 

    >>1623
    叱らずに育ててきたから
    ダメな場合もある

    +18

    -1

  • 1664. 匿名 2018/05/17(木) 17:05:07 

    >>1659
    同類の臭いするね。

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2018/05/17(木) 17:05:43 

    >>1660
    卑怯な男だから卑怯な手を選手にやらせるんだろうね

    +16

    -0

  • 1666. 匿名 2018/05/17(木) 17:05:56 

    ほんと、威張り散らしてる人の方が非があっても謝らない。で、相手に非があると絶対謝罪求めてくる。
    生き方の筋が一本通ってないから、全てにおいて平気でおかしいことができるんだろうね。

    +29

    -0

  • 1667. 匿名 2018/05/17(木) 17:06:20 

    日大は大学と部と学生を守りたいんじゃなくて監督(と彼の地位)を守りたいの?

    +26

    -1

  • 1668. 匿名 2018/05/17(木) 17:06:51 

    大学に守ってもらえない選手って可哀そう
    財務省で自殺した人みたいに追い込まれなきゃいいけど
    大丈夫かな
    あの試合見る限り監督は選手をねぎらってるように見えたのに
    摩訶不思議

    +9

    -1

  • 1669. 匿名 2018/05/17(木) 17:06:51 

    もう危険な日大とは試合しませんみたいな感じで他の学校皆が今後の日大との試合ボイコットとかしてくれないかな。
    そのぐらい色んな方面から色々示して日大に痛い目見させて思い知らせたい。

    +28

    -0

  • 1670. 匿名 2018/05/17(木) 17:06:52 

    本当申し訳ないけど、日大はバカじゃなければ誰でも入れるダサい大学っていうイメージしかない。下の中

    +34

    -2

  • 1671. 匿名 2018/05/17(木) 17:07:02 

    この監督、日大の実質2番目の権力者ってあったけど、一回監督辞めてるんだよね?
    そこからの監督復帰と権力2位が急すぎる。なんか裏にありそうだよ。
    アメフトだけじゃなく運動部全体のトップでもあるとの事、当然莫大な運動部の予算もこいつが握っているはず。こいつの上は学長しかないんだからやりた放題だったんだろう。
    ニュースでこいつが運転手付きの黒のレクサスの
    後部座席に乗って、逃げるように出かけるの見たけど、今頃どっかの高級ホテルで、弁護士と対策練ってるよ。
    もう世論は監督が辞めて部も廃止ぐらいしないと
    治らない所まで来てるけどね。


    +50

    -0

  • 1672. 匿名 2018/05/17(木) 17:07:20 

    849 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/05/17(木) 14:00:21.53 ID:QjX+npIj0 
    アカウントはもう消されたらしいけど
     
     
     

    +65

    -0

  • 1673. 匿名 2018/05/17(木) 17:07:36 

    桜の宮高校みたい。大阪の。
    何年も同じ監督が君臨してて、教祖様みたいになってる。
    宗教みたいな。
    いつまでも同じ監督って、絶対悪の組織みたいになってるよね。

    +13

    -2

  • 1674. 匿名 2018/05/17(木) 17:08:52 

    >>1646
    自覚ある+人に謝りたくないっていう
    クソにもならんプライドのせいで
    雲隠れ。

    +13

    -0

  • 1675. 匿名 2018/05/17(木) 17:09:42 

    3年生以下の部員のなかでは練習ボイコットの動きも出てる
    内部告発きちゃったね
    現役のアメフト部員が「監督の指示があった」と証言
    フジテレビより

    +58

    -1

  • 1676. 匿名 2018/05/17(木) 17:09:54 

    仮にこの選手の独断でもさあ、監督クビでしょう。
    普通の企業だって、下の社員の不祥事あれば社長が辞任、って事もあるわけだから。

    +21

    -0

  • 1677. 匿名 2018/05/17(木) 17:10:15 

    これは警察くるー?
    監督逮捕かな
    犯罪だもんね

    +26

    -0

  • 1678. 匿名 2018/05/17(木) 17:10:43 

    ここまで頑なに会見を開かないって、もしかしたら日大には質疑応答に耐えられる人材がいないのかもしれない。

    +27

    -0

  • 1679. 匿名 2018/05/17(木) 17:10:44 

    関西のWSでは退場になって戻ってきた選手を迎える選手や監督コーチなどのスタッフの様子を流している
    叱責するどころかよくやったという感じで迎え入れている
    これで乖離があったの?

    +40

    -0

  • 1680. 匿名 2018/05/17(木) 17:10:59 

    加害選手は、退場になりベンチに戻ってきたときには監督等から
    反則・危険プレーを「よくやった!」と歓迎されたのに、
    世間から非難の声があがったり、関学から抗議を受けたりした途端、
    掌返しで「指示していないことを選手が勝手にやった」と言われ、
    自分が監督や大学にとって何程のものか思い知ったと思う。
    ただの捨て駒だということを。

    +51

    -0

  • 1681. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:06 

    >>1527
    いいとこ就職できるわけが、、、、
    あるの??
    怖い。

    +8

    -0

  • 1682. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:26 

    >>1669
    もうすでにしてる
    明大、法大、東大、立教大が日大との試合中止申し入れ
    悪質タックル問題 日大孤立進む…明大も日大との試合を中止 これで4試合目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    悪質タックル問題 日大孤立進む…明大も日大との試合を中止 これで4試合目(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     6日に行われたアメリカンフットボールの関学大と日大との定期戦(東京・アミノバイ

    +40

    -0

  • 1683. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:33 

    >>1655
    顔も似てるしなあ

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:43 

    怪我した本人や親御さんに直接謝罪なんてしなさそう
    監督 日大 どんだけ気が小さいの?

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:44 

    >>1679
    こう言う様子は関東では流れてなくない?
    日大へのそんたく?笑
    マスコミはそんたくしすぎ

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2018/05/17(木) 17:13:13 

    ◯んでたらどうするつもりだったんだ!!
    馬鹿野郎!

    +17

    -0

  • 1687. 匿名 2018/05/17(木) 17:13:24 

    >>1680
    トカゲのしっぽ切りか

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2018/05/17(木) 17:13:46 

    >>1531
    いや
    なんか違う気がする
    うまいこと言ってる感があるから大量にプラスついてるけど
    観点が違うような・・・

    確かに加害者は弱すぎたし、自己保身が強かった
    しかし、レイプと一緒にするのはどうかな
    まだ20歳ぐらいの若い人が、絶対的な権力を持った人間にたてつけるかは疑問
    もし、みんな、そんなに強かったらブラック企業もパワハラもセクハラもこんなに多発してないはず

    やったことは取り返しがつかないし
    退部したからって責任を果たしたわけじゃないと思う
    しかし、自分を振り返った時
    私はこの子と同じように弱いと思う
    みなさんがいうようにラフプレーを拒絶する自信はない
    弱く、甘いのだろうが
    きっと、正義より監督に対しての恐怖が強いと思う

    ここを読むと、みなさんは正義の塊ですね

    +21

    -4

  • 1689. 匿名 2018/05/17(木) 17:13:59 

    >>1661

    No2だけじゃなく、トップの田中理事長も相撲部出身の職員だよ。いろいろな意味で教育機関としての体をなしてない。助成金を得るための利益集団。

    +34

    -0

  • 1690. 匿名 2018/05/17(木) 17:13:59 

    言質もとれてる明らかな暴行の共謀、教唆なんだから逮捕してほしい
    日本は法治国家だよね?

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2018/05/17(木) 17:14:20 

    >>1669
    そうなるんじゃない?
    あんな風に怪我させられたら
    選手生命どころか命の保証もないんだし。
    選手危険な目には合わせられないだろう。
    親も黙ってないと思うし。

    +11

    -0

  • 1692. 匿名 2018/05/17(木) 17:15:12 

    日大の存続どうこうとか書いてるのは笑える
    付属含め日本最大規模で存在感・影響力は大きい
    MARCHの下位扱いで日東駒専とかくくられるけど
    現状では東駒専より一段上
    全国規模の付属ネットワークで大学経営は安泰、就職にも有利
    たかが体育会系選手の不祥事で何も変わらないけど

    +1

    -27

  • 1693. 匿名 2018/05/17(木) 17:15:16 

    辞任とかでうやむやにしないで警察に仕事してほしいわ

    +23

    -0

  • 1694. 匿名 2018/05/17(木) 17:16:21 

    >>162760代の監督の母親?80代か90代?
    マザコン?

    +9

    -0

  • 1695. 匿名 2018/05/17(木) 17:16:33 

    >>1569
    PL学園、甲子園常連校だったのにね
    過ちが表沙汰にならなければ何をしてもいいという考えが古い
    日大アメフト部も廃部だろう

    +22

    -0

  • 1696. 匿名 2018/05/17(木) 17:17:29 

    理事長や監督の若い頃の体育会系はこれくらい当たり前だったんだろうけどさー
    野蛮なだけだったんだっていい加減気付いてよ

    +10

    -2

  • 1697. 匿名 2018/05/17(木) 17:17:29 

    >>1622
    関学が主張してるように、選手個人の暴走だったら
    日大の退場選手はベンチに下がったあと、
    監督やコーチに怒られてるはず
    映像で確認してそれが全くないってことは、
    監督やコーチの指示による反則行為であったことは明らか

    +41

    -0

  • 1698. 匿名 2018/05/17(木) 17:17:35 

    最近、政治家からスポーツ関係まで、誰も絶対に信じないことを
    シャアシャアと強弁する輩が多いね。
    すでに皆が大嘘ついてるとわかってあきれ返っているのに、
    自分がどれだけ恥かいているかの認識ないの?

    +17

    -0

  • 1699. 匿名 2018/05/17(木) 17:18:15 

    >>1688
    見ず知らずの不倫でさえあれだけ叩いてるからね。
    正義感があるってよりも
    他人に厳しく自分に甘いんだとおもうよ。

    +8

    -2

  • 1700. 匿名 2018/05/17(木) 17:18:47 

    >>1696
    当たり前じゃないよ
    もう引退したアメフトの有名選手が
    あんなのはじめて見たって言ってる

    +16

    -0

  • 1701. 匿名 2018/05/17(木) 17:19:30 

    >>1689
    相撲もねーー
    確かに、金集めの暴力集団か。

    +10

    -0

  • 1702. 匿名 2018/05/17(木) 17:20:05 

    >>1584日大のOBですがなんかもう最低だ。

    私は女性ですし、無論アメフトはやってませんが今回の大騒ぎで上司から『日大ってスポーツ系、みんなこんな指導してんの?』とか言われて風評被害ってこういうのだなって肌身で実感します。
    そんなわけねえだろ。真面目にやってる人たちにまで火の粉がかかるわ。しかもここまで大炎上すると、日大って聞くと反射的に在籍してたりOBってだけでパワハラしそう…とか謎の刷り込みが発生する。

    日大自体のイメージも暴落だね。
    現に私、暫くは言いたくないわ。日大出てますって。

    +74

    -0

  • 1703. 匿名 2018/05/17(木) 17:20:14 

    監督の指示はなかったって主張してるけど
    監督が逃げ回ってる時点でお察しじゃん、これ
    日大側は監督が出てこない理由を「忙しいから」とかわけわかんない言い訳してたけど…

    +45

    -0

  • 1704. 匿名 2018/05/17(木) 17:20:39 

    >>1580
    関学と関大は少ないけど、同志社、立命館は結構東京から進学してるし、普通に全国区だよ。

    +19

    -0

  • 1705. 匿名 2018/05/17(木) 17:23:43 

    オードリーの二人も日大のアメフトのOBだったんだよね。今の母校の状況をどう見ているのだろう。

    +32

    -3

  • 1706. 匿名 2018/05/17(木) 17:24:04 

    >>1647
    監督業って、何歳になっても出来るからね・・・
    空きがないよね。
    で、長年いると、モンスターになっちゃうのかもね。

    +18

    -0

  • 1707. 匿名 2018/05/17(木) 17:24:11 

    内田監督「責任は俺が取る」→「選手が勝手にやった。私は指示していない」

    頭おかし過ぎる。こんな職員が人事担当の常務理事に居座るなんて日大全体が狂ってると言われても仕方がないんじゃない?

    +65

    -0

  • 1708. 匿名 2018/05/17(木) 17:24:40 

    母校の大学が来月日大と試合予定らしい
    明大を見習ってキャンセルして欲しい…

    +53

    -0

  • 1709. 匿名 2018/05/17(木) 17:24:59 

    理路整然の関学
    支離滅裂の日大
    大学レベルを疑ってしまう程の対応の差
    ここのところの有名私大の難関化で日大も
    入るの大変だろうなって思ってたのに
    苦労してまで入る意味あるのって感じ

    +58

    -0

  • 1710. 匿名 2018/05/17(木) 17:25:14 

    自分の指示じゃないのが本当なら会見開けるしどんな脳筋でも嘘じゃないことは質問されてもちゃんと答えられるよね
    それができない、会見で質問されるのは都合悪いということは完全に黒じゃん

    +17

    -0

  • 1711. 匿名 2018/05/17(木) 17:25:15 

    関学の監督は日大の学生の事もちゃんと考えてくれてる将来の為にちゃんとしないといけないって
    指導者として天と地ほどの差がある
    日大の内田さっさと会見しろ

    +78

    -0

  • 1712. 匿名 2018/05/17(木) 17:25:31 

    日大の規模はすごいけど、なんの魅力もないし日大卒って言われてもあっそって感じ。笑
    関学の記者会見を見てると組織がしっかりしてるなって感心する。規模はデカイけど管理運営能力ないとか終わってる。人数はいるのに良い人材がいないって悲惨。日大の対応を見てよく分かった。

    +65

    -1

  • 1713. 匿名 2018/05/17(木) 17:25:46 

    >>1681
    名門スポーツ部員は就職も有利だよ
    日大だろうがね

    勉強で有名大学から有名企業き入れようと思う親は多いけど
    アメフトに限らず、スポーツ推薦で高校、大学、有名企業の道もある
    だから、たかが高校の部活でも親も子供も必死
    お遊びのスポーツじゃないんだよ

    +16

    -0

  • 1714. 匿名 2018/05/17(木) 17:25:58 

    関学側の指導者の会見見たら、話す内容も態度も至極まともで、学生を守る気持ちもすごく伝わる。指導者なら怒って当たり前の事だと思う。
    日大側が酷すぎるよね。もう試合拒否の大学続出だと思うし、試合しない方がいいと思う。

    +71

    -0

  • 1715. 匿名 2018/05/17(木) 17:26:51 

    日大クズ過ぎ
    体のぶつかり合いが激しいスポーツだからってなにをやっても良い訳ではない
    相手も同じ人間だということがわかってないのか
    潰してこいと言うのが本当なら日大の監督は自分チームの選手が故意に潰されてもなんとも思わないのか
    その指示を行動に移した日大の選手は、もし故意に相手選手から同じような行動をされて当たり所が悪く選手生命かそれ以上の後遺症で一生辛い生活を送ることになってもなんとも思わないのか
    不意打ちのように潰すということはそういう一生ものの怪我を負わせる可能性が高くなる

    +21

    -0

  • 1716. 匿名 2018/05/17(木) 17:26:55 

    >>1692
    もうこれからは、「ああ、あのアメフトの日大…」って感じだね。日本中で。

    +52

    -0

  • 1717. 匿名 2018/05/17(木) 17:28:25 

    >>1704
    同志社、立命館は、京都に大学があることもあり、全国から学生を集めてるよね。

    +9

    -2

  • 1718. 匿名 2018/05/17(木) 17:28:28 

    おばちゃんだから古い話するけど20年位前に山一証券が破綻したとき社長が泣きながら「社員は悪くありません。悪いのは私です」って記者会見してたの思い出した。

    今回は真逆でしょ。「常務理事は悪くありません。悪いのは学生です」だなんて信じられない。娘には絶対に行かせたくないわ。

    +69

    -0

  • 1719. 匿名 2018/05/17(木) 17:28:36 

    「すべて私の責任です。選手を責めないで下さい。」
    これくらい言えないのかね
    名門チームの監督さんなんでしょ

    +80

    -0

  • 1720. 匿名 2018/05/17(木) 17:28:56 

    日大監督はとことん追い詰めて引きずり出して、徹底的に奴をみんなで潰して欲しい!
    加害選手は追い詰められてた噂もあるけど、それならそれで全て正直に話して被害者には謝罪して許しを乞う。
    闇に潰されず生きていってほしい。
    被害者とばっちりじゃん。

    +32

    -0

  • 1721. 匿名 2018/05/17(木) 17:29:43 

    練習ボイコットもなにも
    こんな部が存続しちゃいけないでしょ

    +46

    -0

  • 1722. 匿名 2018/05/17(木) 17:30:46 

    >>1719
    こういうのが普通だよね

    +16

    -0

  • 1723. 匿名 2018/05/17(木) 17:31:46 

    すでに大学で権力有るなら例え監督辞めたって大学での地位は安泰でしょ
    さっさと自分の責任ですって辞めたほうが収まるのに監督も大学もアホなの?

    +28

    -0

  • 1724. 匿名 2018/05/17(木) 17:32:50 

    加害者の学生は日大なんか早く退学して、勉強しっかりして関西学院を受験したらいい。
    アメフトに入って一からしごかれてやり直すのが本人の為にも、謝罪にもなるのでは
    若いのだから、腐った大人に人生を奪われ
    る事はないよ
    もちろん自分に1番責任があるのだから、それを認めて毎日謝罪の気持ちで過ごせばきっとやり直せるはず

    +27

    -2

  • 1725. 匿名 2018/05/17(木) 17:34:05 

    >>576あのさ、シレッとラグビー巻き込まないでくれる?

    +10

    -1

  • 1726. 匿名 2018/05/17(木) 17:34:34 

    ここまで来たら、日大にはもっともっと反感買うようなことして叩かれまくって自滅してほしい。
    でも被害者選手とその保護者の方に謝罪だけはしろよな

    +13

    -0

  • 1727. 匿名 2018/05/17(木) 17:37:00 

    >>1685
    ん?関東でも流れてるよ。

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:11 

    監督が「体調不良」でどこかの病院へ雲隠れ入院するのも時間の問題。

    +40

    -0

  • 1729. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:12 

    最近クズな日本人のニュース多すぎ
    いや、昔からかも
    日本人もクズが多いのかな

    +3

    -3

  • 1730. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:19 

    日大に子供を進学させる人減るね

    +35

    -0

  • 1731. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:38 

    日大の規模っておっきすぎてわかんないんだけど
    日大板橋病院って途方もない巨大病院だよ
    あれが日大の医学部の附属病院なんだから
    日大がどれほどおっきいことか
    そのナンバー2にこんな運動部の一監督がなってるって、
    ここ組織としてなんかおかしくない?

    +27

    -0

  • 1732. 匿名 2018/05/17(木) 17:40:25 

    >>1728
    普通にありそうw

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2018/05/17(木) 17:42:31 

    >>1717
    関関同立で関学は一番規模は小さな大学だからね
    関東からの学生は少ないけれど西日本では知られているよね

    +9

    -1

  • 1734. 匿名 2018/05/17(木) 17:42:53 

    関学は、加害者の事も被害者の事も、大学アメフトの在り方もすごくキチンと考えて会見してたと思う。この学校なら生徒を守ってくれる!と感じた親御さんは多いと思う。話す内容も理路整然してるし、その中に怒りも表してた。
    それに引き換え、日大、謝罪なく生徒に罪を被せて恥を知れ!

    +55

    -0

  • 1735. 匿名 2018/05/17(木) 17:43:16 

    >>1728
    日大の病院あるしね

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2018/05/17(木) 17:46:39 

    >>1718
    あれも直前に社長交代してあの方が全責任を負って謝らされたんじゃなかった?
    どこの組織にもその裏に一番悪いのがいる

    +14

    -0

  • 1737. 匿名 2018/05/17(木) 17:48:11 

    日大何様だよ
    国から90億も貰っといてこのザマ?

    +41

    -0

  • 1738. 匿名 2018/05/17(木) 17:49:50 

    スポーツ推薦、実業団就職、戦力外になったら営業職…ずーっとヘコヘコして生きていくんだよ。
    ちゃんと自力で就職した方が生き方としてはカッコイイと思うけど。

    +21

    -0

  • 1739. 匿名 2018/05/17(木) 17:50:05 

    >>1672
    あの監督がいる限り負の連鎖じゃん。
    なんで辞任しないの、かっこ悪すぎる。
    日大ってずっとズルして勝ってきたと思われ、さらに思われ続ける。
    かっこ悪。

    +36

    -0

  • 1740. 匿名 2018/05/17(木) 17:50:36 

    >>1689
    え?!
    なんかすごい大学
    No.3って箱根駅伝の監督とかだったりしてw

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2018/05/17(木) 17:52:39 

    例え生徒が言葉履き違えてやらかしたにせよ、監督責任問われるのが普通じゃない?
    トップが腐ってるとか日大関連全て同等に見てしまいそう。氷山の一角みたいに。気持ち悪いわ。

    +15

    -0

  • 1742. 匿名 2018/05/17(木) 17:53:45 

    >>1689
    そういえば日大相撲部出身の力士っていたなぁ
    日大ってスポーツ専門学校だったんだ

    +9

    -1

  • 1743. 匿名 2018/05/17(木) 17:54:54 

    >>1702
    同じく、OBです。今回の件を何とも言えない気持ちでみています。
    学生時代、本気で練習に打ち込んだ色々な部の友人達の事を思い出しています。私自身も然りです。
    この事件から派生して、日大を知らない方からも母校を悪く言われ、悲しいです。多くの頑張っている在学生が辛い思いをしないように、本筋以外のヒートアップはしないであげて欲しいです。

    そしてOBだからこそ、言います。

    この監督、日大執行部、クソだな‼︎

    関学の皆さん、他大学の皆さん、ごめんなさい。

    +57

    -0

  • 1744. 匿名 2018/05/17(木) 17:56:00 

    >>1623
    大切に育てた?
    善悪の区別もつかない人間に育てておいてよく言うわ!

    +10

    -0

  • 1745. 匿名 2018/05/17(木) 17:56:22 

    関学のアメフト部って言うだけで5割り増しw
    顔が出川でもついていく時代があったわね。

    +14

    -1

  • 1746. 匿名 2018/05/17(木) 17:56:54 

    これ被害者が脊椎損傷で半身麻痺とかになっていても、日大は今と同じ対応してたんだろうなと考えたら、日大って本当に怖いよ。

    +29

    -0

  • 1747. 匿名 2018/05/17(木) 17:58:12 

    本場アメリカからもクレーム入れてほしい

    +6

    -1

  • 1748. 匿名 2018/05/17(木) 18:00:57 

    日大って最近ではMARCHに迫る勢いの人気と学力レベルって聞いたけど、この一件でイメージダウンした。

    加害選手は有望な人だったみたい。未来を奪われある意味被害者。責任から逃れ、全てを加害選手のせいにして切り捨てた卑劣な監督が許せない。

    +18

    -4

  • 1749. 匿名 2018/05/17(木) 18:01:39 

    >>1747
    いやアメリカでも度々問題になるらしい。
    昔、相手のQB潰したらボーナス出るっていうチームもあったりしたって朝ワイドショーでやってたわ。強いが正義のアメリカ人ならではのスポーツって感じよね。日本に馴染まないのもわかる気がする。ルールも難しいし。

    +9

    -1

  • 1750. 匿名 2018/05/17(木) 18:02:41 

    マーチマーチ言ってる人多いけどそもそもマーチが大したことないから

    +2

    -11

  • 1751. 匿名 2018/05/17(木) 18:04:18 

    また学歴厨出て来たな
    関西人にマーチとか日東駒専って言ってもあんまり興味ないぞ。違いもわからんし。

    +35

    -4

  • 1752. 匿名 2018/05/17(木) 18:05:35 

    腹立つな
    日大監督いつまで逃げるんやろか
    逃げてすむ問題じゃないのに
    選手が退部したからってそれで終息させるつもりなのか
    監督責任があるんだぞ

    +34

    -0

  • 1753. 匿名 2018/05/17(木) 18:07:25 

    >>1743
    今回の日大の対応は、アメフトに関係ない在校生やOBの誇りも傷つけている事を、なぜ大学側が分からないのかなと思う。
    多分この対応に不満を持つ在校生やOBが多くいらっしゃる事は想像できます。

    +37

    -0

  • 1754. 匿名 2018/05/17(木) 18:08:03 

    >>1136
    政治力を持たせたらダメだよね。
    大学は運動部のものじゃないんだから。

    +23

    -0

  • 1755. 匿名 2018/05/17(木) 18:08:19 

    日大91番
    勇気を出して西宮に出向いてすべてをつまびらかにしよう!

    関学なら必ず守ってくれる!

    +62

    -2

  • 1756. 匿名 2018/05/17(木) 18:08:50 

    学生のスポーツで傷害事件が多いですね。
    去年の夏の甲子園で一塁手の足を
    故意に蹴ったあの餓鬼も許せない。

    +10

    -2

  • 1757. 匿名 2018/05/17(木) 18:16:43 

    >>1607
    怒らなかったらマトモな人間じゃない!

    +8

    -0

  • 1758. 匿名 2018/05/17(木) 18:16:47 

    >>1751
    そうは言っても関東の受験生にしてみればかなり意識してしまう問題だよね。

    +7

    -0

  • 1759. 匿名 2018/05/17(木) 18:23:24 

    >>1705
    オードリーの二人は日大二高(付属高校)でアメフトをしていたんです。春日は日大に進学したのに、アメフト部には入らなかった筈。関東代表にもなったのにね。若林はそもそも評定ぼろぼろで、日大に行けなかった。

    +27

    -0

  • 1760. 匿名 2018/05/17(木) 18:23:31 

    受験生と保護者は見てますよ
    日大の対応はこれでいいんですね?

    +34

    -0

  • 1761. 匿名 2018/05/17(木) 18:24:48 

    >>1743
    昔から日大アメフト部には、
    そういう噂があったのですか?

    +7

    -0

  • 1762. 匿名 2018/05/17(木) 18:25:12 

    最近、謝ったら死ぬ病気な人が牛耳ってる組織団体が多すぎ

    +55

    -0

  • 1763. 匿名 2018/05/17(木) 18:26:08 

    オリンピックで、足を負傷した日本人選手が試合に臨んだ。相手の外国人選手は敵の足を決して攻めなかった。
    結果は日本の勝ち。

    ずいぶん昔にこんな事があったんだよね。
    フェアな時代だったんだなあ。

    +27

    -1

  • 1764. 匿名 2018/05/17(木) 18:26:20 

    >>1751
    みんなマーチは知っとるわ!笑
    関西人も行ってるし。

    +25

    -1

  • 1765. 匿名 2018/05/17(木) 18:26:28 

    日大は関西で言うところの近大じゃないですか?やてら学生数多くて付属高校も多くて、医学部有ってスポーツに力入れていて、関関同立を目の敵にしている。

    +21

    -7

  • 1766. 匿名 2018/05/17(木) 18:32:59 

    >>1703
    監督が忙しい?
    保身の根回しで東奔西走の真っ最中か。

    +32

    -0

  • 1767. 匿名 2018/05/17(木) 18:33:27 

    アメフトやってて進路考えてる子達と親御さんはぜひ関学のアメフト部に
    当たり前だけどまともな指導されてるんだろうなとここ数日で感じました

    +34

    -1

  • 1768. 匿名 2018/05/17(木) 18:35:23 

    >>1527
    それも思ったけどあのクズ監督なら選手に甘い蜜なしで「言ってない」で押し通してそう
    録音でもしてない限り証拠ないもんね

    +17

    -0

  • 1769. 匿名 2018/05/17(木) 18:37:57 

    監督の母親インタビューに答えていたね。
    「叱らないで育てましたから、アハハ」って
    あの親にして、あの子(監督)ありだわ。

    +59

    -0

  • 1770. 匿名 2018/05/17(木) 18:38:11 

    こうやって、いろんな大学から試合拒否されてきてるね。
    孤立状態だね。
    アメフット、日大―成蹊大も中止 関東学生連盟、春季オープン戦 - 共同通信
    アメフット、日大―成蹊大も中止 関東学生連盟、春季オープン戦 - 共同通信this.kiji.is

     関東学生アメリカンフットボール連盟は17日、春季オープン戦として6月16日に東京都内で予定していた日本大―成蹊大が中止となったと発表した。同連盟によると、成蹊大側から申し入れがあった。6日の試合で、日大選手の悪質な反則行為で関西学院大選手...

    +43

    -0

  • 1771. 匿名 2018/05/17(木) 18:39:02 

    部員の内部告発ボロボロありそう
    顔は出さないで音声だけとか
    ホント日大の対応は理解に苦しむ

    +31

    -0

  • 1772. 匿名 2018/05/17(木) 18:40:51 

    叱らないで育てられたなら、当然この監督も選手叱りつけたりしてないんだよね?
    自分はされずに育ったくせに人様の子供めちゃくちゃ怒鳴りつけたりしたら笑うんだけど

    +27

    -1

  • 1773. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:31 

    日大、早く出て来い!

    +28

    -0

  • 1774. 匿名 2018/05/17(木) 18:41:32 

    >>1770
    残ってる桜美林大学も拒否するでしょう

    +35

    -0

  • 1775. 匿名 2018/05/17(木) 18:43:19 

    日大の子、OBも、とにかく真実を話そうよ。
    内田が隠れてるなら、引きずり出すつもりで内部告発をしよう!
    今話せば、告発した人達の心は救われるはず。
    その告発は、加害者である部員も救うのだよ!

    +33

    -0

  • 1776. 匿名 2018/05/17(木) 18:44:18 

    もう立派な老人なのに母親が出てきて育て方まで応えて庇うって恥ずかしい…

    +49

    -0

  • 1777. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:38 

    私も膝の靭帯傷めた時、医師に後遺症は残らないと診断されたけど、結局後遺症が残りました。もしかしたら被害者の人もそうなるかもしれない。そう思うとやっぱり加害者の学生は許せない。

    +50

    -0

  • 1778. 匿名 2018/05/17(木) 18:45:45 

    明日あたり体調不良で入院かな?

    +21

    -0

  • 1779. 匿名 2018/05/17(木) 18:46:22 

    やらざるを得なかった、あの91番を救ってあげたい。
    あの子は脅されたんだと思う。
    優秀な子なのにワザと試合から締め出して干して、反則をやらざるを得ない状況に追い込んだ上で命令。
    そうとしか思えない。

    +16

    -16

  • 1780. 匿名 2018/05/17(木) 18:48:40 

    これは、加害学生だけの問題ではない。
    彼が謝りたいと申し出たらしいけど、謝ったら彼だけが全てを背負う事になる。
    彼が謝るのは、内田が全ての指示を認めて謝罪してから。

    +57

    -1

  • 1781. 匿名 2018/05/17(木) 18:48:48 

    普通に加害者の学生も監督も逮捕されるべき。

    +28

    -0

  • 1782. 匿名 2018/05/17(木) 18:53:50 

    真実を話してと言うのは簡単だけど、日大規模の大学を一学生の立場で敵に回すのは大変なことですよ。

    +39

    -0

  • 1783. 匿名 2018/05/17(木) 18:54:25 

    >>1698
    本人に客観性もなく外の声も聞かず周りがイエスマンばっかりだとそうなるんだろうね
    自分に置き換えると恥ずかしくて死にたくなるけど、ならない辺りもう頭の作りが違うとしか…

    +12

    -0

  • 1784. 匿名 2018/05/17(木) 18:56:22 

    >>1782
    だからこそ今なんじゃない?
    メデイアも告発者側に立ってくれるだろうし、、、。

    +22

    -0

  • 1785. 匿名 2018/05/17(木) 18:58:43 

    コーチと加害学生が翌日に謝罪しようとしたが関学側は受け入れず
    責任者=監督が来ないのは納得いかないって

    +56

    -0

  • 1786. 匿名 2018/05/17(木) 18:59:33 

    >>1768
    100回言ったら本当になると思ってるパターン。

    +7

    -0

  • 1787. 匿名 2018/05/17(木) 19:00:10 

    仮にこの選手一人の勝手な暴挙だったとしても、
    大学の対応酷すぎだろ。
    学生のやったことに間違いないんだからまず謝罪じゃないの?
    責任逃れな回答しかしてないじゃん。

    +32

    -0

  • 1788. 匿名 2018/05/17(木) 19:01:29 

    勝てばいい、勝たなきゃ負け、
    力こそが正義みたいなマッチョ思考、本当に嫌い。
    社会にとっても有害でしかない。
    戦時中でもあるまいし、

    でも意外とこういうパワハラマッチョ男がのさばるし、男も批判しないよね。

    まじで大嫌い。

    +27

    -1

  • 1789. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:19 

    >>1785
    日大側が非常識すぎて逆に笑ってしまった
    しかも調べたらコーチと学生来たけどアポなしなんだってね

    +34

    -0

  • 1790. 匿名 2018/05/17(木) 19:06:50 

    同じ指導者として関学側は、黒幕が内田だって分かってるから、キッチリ落とし前つけるんだと思う。
    たくさんの学生を見て指導してきたからこそ、日大の91番が独断でやった事ではないんだと分かっているのだと思う。

    +63

    -0

  • 1791. 匿名 2018/05/17(木) 19:07:56 

    日大はちゃんとしないと評判落とすだけ
    まぁもう遅いけど

    +29

    -0

  • 1792. 匿名 2018/05/17(木) 19:11:30 

    疑ったら悪いけど、去年優勝したのも
    何かウラがあったんじゃ?と思ってしまう。
    今までも、汚いことをしてたんでは?

    +27

    -0

  • 1793. 匿名 2018/05/17(木) 19:12:09 

    こんなに大事になってもバックレてるのが、なんか振袖のハレノヒの社長を思い出した。
    今頃弁護士と相談してるんだろうね。
    とにかく人間的に最低なのは確か。

    +34

    -1

  • 1794. 匿名 2018/05/17(木) 19:13:15 

    >>1793
    ごめん、間違ってマイナス押してしまったm(_ _)m

    +7

    -0

  • 1795. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:38 

    >>1516
    又出た
    日本人にも卑怯な奴はいるでしょ?
    財務省にもおったやん
    あれ日本人よね?

    +5

    -1

  • 1796. 匿名 2018/05/17(木) 19:16:41 

    関学大の監督はコーチ留学でアメリカ経験してるんだね
    そら日本トップ特有の加害側のくせにおかしな殿様対応なんて通用しないわ

    +37

    -0

  • 1797. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:53 

    >>1776
    レスリングの大学の学長と監督を思い出した
    力がない人間にパワハラができるわけないって偉そうに言ってたな

    +9

    -0

  • 1798. 匿名 2018/05/17(木) 19:25:28 

    選手が勝手にやったにしても、それが危険行為だと選手にしっかり教えられなかったって指導不足に変わりないんだから監督責任はあるよ

    +22

    -0

  • 1799. 匿名 2018/05/17(木) 19:25:35 

    日大って点在し過ぎて、どこにでもあるから、全体を把握できてる人いるの?w

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2018/05/17(木) 19:26:15 

    >>1272
    日大の最大のアピールポイントは人数の多さだったのに、来年は受験生も減るかもね。

    +24

    -0

  • 1801. 匿名 2018/05/17(木) 19:27:07 

    >>1765
    近大は近大マグロとか他の魚の養殖部門でめちゃくちゃ社会に貢献してるんだよー!

    +33

    -4

  • 1802. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:47 

    >>1702
    なんとかしたら⁉
    日大は卒業生山のようにいるんでしょ?
    昨日も優秀な人いる、日大叩くなーって書いてる人いたけど、そしたら優秀な人にこの場を収めてもらってください。
    怪我させた側が被害者づらしないでほしい

    +42

    -15

  • 1803. 匿名 2018/05/17(木) 19:31:37 

    スポーツは健全な心を育むなんて嘘だわ。
    大人の利害が絡むと汚いもんだね。

    +54

    -0

  • 1804. 匿名 2018/05/17(木) 19:34:12 

    今年4年生の日大の就活生に心底同情するわ…

    +82

    -2

  • 1805. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:36 

    >>1717
    関学は学生数ガ関関同立の中でも一番少ない。付属以外の提携校もあるが、他の大学は付属が数校あり規模が違う。西宮と三田にキャンパスがある。

    +10

    -2

  • 1806. 匿名 2018/05/17(木) 19:41:35 

    >>1801
    近大はボクシング部廃部にしたよね。思い切った決断だったけど、赤井英和さんが指導することによって確か復活したはず⁉
    日大の学生を守らず、理事上層部にしか目がいってないそんな大学相手にされなくなるよ……

    +42

    -1

  • 1807. 匿名 2018/05/17(木) 19:45:14 

    >>1802
    今回の件の責任を負うべきなのは日大のアメフト部でしょ
    他の関係のない日大生やOB、OGまで加害者扱いにするのは流石に違うでしょ

    +53

    -1

  • 1808. 匿名 2018/05/17(木) 20:00:13 

    >>1677
    関学が告訴しないと会見で言ったのは意外だった。するなら被害選手が、と。関学としてはアメフトを通してまだ日大に敬意ははらっていて、騒動後もいい関係を作れるように頑張っているんだと思う。
    紳士だよね…。

    +65

    -0

  • 1809. 匿名 2018/05/17(木) 20:36:39 

    法政立教東大に続いて明治成蹊近畿も試合拒否みたいだね
    明治はもっとはやくに、出きれば法政立教東大と一緒に拒否しとけば良かったのにね
    この3校は連名で拒否してるのに明治は試合するのか?ってなっちゃうし、実際に明治に電凸した人このトピに何人かいそう

    +11

    -3

  • 1810. 匿名 2018/05/17(木) 20:41:31 

    >>1782
    うん、その通り。大学に歯向かったら、退学処分にさせられそう。

    そうなったら、すごく不利なんだよね。


    +18

    -1

  • 1811. 匿名 2018/05/17(木) 21:07:55 

    >>1438
    ウケるwww
    そういえばこのハゲーの人もレスリングのハゲ監督も入院して雲隠れましたねぇ…

    +4

    -1

  • 1812. 匿名 2018/05/17(木) 21:11:03 

    NHKで危機管理学部がディスられてて草www

    +45

    -2

  • 1813. 匿名 2018/05/17(木) 21:13:55 

    >>1672
    学生にこんな思いさせてなんで監督は出てこうへんの?
    日大側も主特定とかの前にすることあるやろ。
    ほんま胸糞悪いわ。

    +23

    -0

  • 1814. 匿名 2018/05/17(木) 21:14:03 

    NHK攻めすぎw

    +25

    -0

  • 1815. 匿名 2018/05/17(木) 21:16:10 

    関学スポーツの松尾さん

    どう見ても武田さん

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2018/05/17(木) 21:18:21 

    「これが勝負の厳しさなんだよ」マンガみたいなセリフ常に言ってんだろうな。
    そもそも干したりして強くなるの?余計視野を狭くして追い込んでるだけじゃん

    +20

    -0

  • 1817. 匿名 2018/05/17(木) 21:18:47 

    >>1808
    関学の監督、若干コワモテだけど、中身はアメフトを愛する紳士だよね。あと小野さんって人も頭脳派っぽい。

    +48

    -0

  • 1818. 匿名 2018/05/17(木) 21:27:40 

    今は亡き父が、何十年も前に日本大学はポン大やって言うてたの思い出した。
    ポン介のポンかアンポンタンのポンかよく分からんけどそんな感じで。
    昔からあれこれあったのかな。

    まじめに勉強してスポーツしてきた卒業生在校生の方にはすごい失礼でごめんなさい。

    +8

    -9

  • 1819. 匿名 2018/05/17(木) 21:35:58 

    普通なら、こんな事件起こしたら、大学の評判を落とさないために大学が平謝りした上で部の活動停止やら廃部やら監督コーチ陣のクビやら対応するものだけどね。
    ワンマン理事長の元、監督がNo.2の理事で、常識ある対応ができないんだね。
    どうしてこんなことが起きたかの調査もまともにできるわけないね。

    来年度から、こんなチームに選手は集まらないだろうし、受験生も減りそう。
    在学生も気の毒。

    +37

    -0

  • 1820. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:18 

    去年の高校野球の殺人キックは大騒ぎしてないのに、何でこんな大騒ぎしてるの

    +0

    -20

  • 1821. 匿名 2018/05/17(木) 21:39:19 

    >>1814なんて言ってたんですか?

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2018/05/17(木) 21:45:43 

    >>1818
    あんぽんたんのポンかな?
    でも学長が山口組の組長とお友達って事らしいし、ヒロポンのポンかな。
    日本って学校名から外してほしいよね。
    暴力容認、殺人教唆、反社会勢力と繋がってるって、それを教育機関と呼んでいいの?

    +12

    -6

  • 1823. 匿名 2018/05/17(木) 21:46:29 

    今就活中の日大生が、
    インタビューで「面接で日大ですって誇りを持って言えない」みたいなこと言ってたな

    可哀想

    +62

    -1

  • 1824. 匿名 2018/05/17(木) 21:53:13 

    >>1814
    NHKはオリンピック始め、いろんなスポーツを放映してるから
    特に厳しく追及してるんだと思う

    +16

    -0

  • 1825. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:17 

    >>1820
    公式戦で、しかも、始まってすぐに関係ないところで後方からラフプレーしたから
    動画見たら、誰でも悪質と分かる

    +19

    -1

  • 1826. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:59 

    遅すぎ
    <アメフット>日大の内田監督と部長が関学大訪問し謝罪へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <アメフット>日大の内田監督と部長が関学大訪問し謝罪へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ◇時期は「できるだけ早く」 負傷選手と保護者にも謝罪の意向 アメリカンフットボ


    +35

    -2

  • 1827. 匿名 2018/05/17(木) 22:13:03 

    >>1820
    だいぶ大騒ぎしてたけど
    トピが途中で削除されちゃったよ

    +8

    -0

  • 1828. 匿名 2018/05/17(木) 22:16:00 

    >>1822
    ニッポン大学の「ポン」じゃないの?
    日本女子大も「ポンジョ」

    +19

    -1

  • 1829. 匿名 2018/05/17(木) 22:17:45 

    謝罪でことを済まさないように。
    犯罪者なんだから永久追放で。

    +18

    -0

  • 1830. 匿名 2018/05/17(木) 22:19:01 

    来年以降子供に日大受験させるのは止めさせる風潮になったら凄いと思う
    庶民の親が実力行使できるのはその程度

    +36

    -1

  • 1831. 匿名 2018/05/17(木) 22:20:10 

    やっと謝罪か。ついでに反則行為を指示した事も認めなさいよ。

    +28

    -1

  • 1832. 匿名 2018/05/17(木) 22:21:31 

    NHKのニュースで、日大が謝罪に行くと発表したね、こんな夜に
    バッシングがすごくてなるべく早く事態を収集したいんだね
    信用ガタ落ち、対応遅すぎで信用ガタ落ち

    +47

    -0

  • 1833. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:00 

    今さら謝罪したって、最低限監督が辞任しないと収まらないと思うんだけど。

    +52

    -0

  • 1834. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:35 

    まぁ大騒ぎになって色んなところから批判が出たから
    謝って収束を図ろうっていうんだろうけど信用は戻らないよ
    監督だけならまだしも、大学まで一緒になって「選手だけの責任です」なんて言っちゃったらね…

    +43

    -0

  • 1835. 匿名 2018/05/17(木) 22:35:28 

    日大対応が後手後手過ぎてひどい
    関学に怒られてから謝罪に出向くなんて
    謝罪ってタイミングはずすとほぼ意味ないよね

    そして加害者とされる子
    これだけ顔や名前晒されて
    この先まともな企業には就職出来ないよ
    どう責任取るの?
    この子を沈めて終了の流れ?

    日大は生徒の将来より体面を重んじるってか?
    昔の自由闊達な空気はもうないんだね
    最低

    +46

    -0

  • 1836. 匿名 2018/05/17(木) 22:40:37 

    ふっと気を抜いた時に後ろから100キロが突進してくるとかもう恐怖でしかない

    +21

    -0

  • 1837. 匿名 2018/05/17(木) 22:41:39 

    教育機関が学生を教育するどころか責任を全部擦り付けて逃げるってどうなってんの?
    明らかに謝っていたり、非常識な言動があれば正して窘めるのが普通じゃないの?

    +22

    -0

  • 1838. 匿名 2018/05/17(木) 22:56:41 

    >>1826
    しかしこの監督、謝罪しつつも「そんなつもりでは無かった」とか、「生徒が~、生徒が~」って言い訳がましいこと言いそう。
    そしてまた関学大が激おこの流れで。

    +32

    -0

  • 1839. 匿名 2018/05/17(木) 23:04:39 

    おそらく謝罪しても、生徒が拡大解釈して
    とか言い訳しそうだ

    関学
    告訴したら?
    まぁ、自分とこも事故があったから
    そこまでは、って思うのかも

    +22

    -1

  • 1840. 匿名 2018/05/17(木) 23:06:10 

    日大も関学もそれなりに勉強できる人が行く大学だよね。

    +5

    -11

  • 1841. 匿名 2018/05/17(木) 23:30:28 

    >>1802
    怪我させた側が被害者面って…日大の生徒全員でやったわけではないのに、一部の糞監督と洗脳された部員のせいで日大のOBや学生全員が恥じ入らなきゃいけないんですか?

    最低な行為だし、謝罪しないとかあり得ないけどそれはあくまでもアメフト部と運営の問題であって、日大や日大の生徒全員が叩かれていいということではないですよ。いくら頭がいい生徒が集まって意見しようと、運営や上層部が聞くと思いますか?今までの流れで。ここは大学とはまた切り離された特殊な空間です。仰るような頭のいい学生がいたところで、精神的タックル(パワハラ)かまされて終わりです。母校ではあるけど権力と戦うような程義理立てしなきゃいけないわけでもないし、『何とかしなさいよ』って…

    +10

    -6

  • 1842. 匿名 2018/05/17(木) 23:36:26 

    1番悪いのは監督っていうのはわかるんだけどさ、加害者も試合出たいからってなんでもするの?
    ヘタしたら被害者死んでたかもしれないのに。
    犯罪者になってまで試合に出たい気持ちは全くわからない。
    もちろん1番悪いのは、選手を利用して利益を得ようとした監督です。
    監督には、謝罪だけではなく、刑事責任も負ってほしいです。

    +32

    -2

  • 1843. 匿名 2018/05/17(木) 23:38:18 

    こりゃたぶん誰かが監督を謝罪に行くように説得したな。
    でも発表文では指示をしたことは依然認めていないから、「謝罪」に行っても更に険悪になる予感。

    +28

    -0

  • 1844. 匿名 2018/05/17(木) 23:38:53 

    >>44
    よく「関西はきつい怖い」って言うけど、面と向かってそういえる人の無神経さのほうが恐ろしいよね。
    逆に関東はきつい怖いっていう声がないのってそう感じた側(関西の人)が謹んでるからだと思う。
    この事件って関東と関西逆だと鬼の首とったかのように「ほら関西人は野蛮だ!」」とか言われてそうだけど
    現実には関東で起きる事件ってリンチや隠蔽がらみの本当に狂ったような事件が多い。
    今回の対応によく出てると思う。

    古い「譲り合い、助け合い」みたいなのってどっちかっていうと西日本の文化だよ。

    +16

    -4

  • 1845. 匿名 2018/05/17(木) 23:40:13 

    >>1807
    関係ないと思ってんの⁉
    アメフト部以外の学生は関係ないの?
    アメフトの監督は日大の№2で人事権を持つ運動部を統括している立場!
    広報の彼に対する忖度のコメント見た?
    大学全体のこと考えないで学生はどうするの?名誉を挽回したくないの?
    昨日日大の卒業生からのコメで"日大叩くな!優秀な人いる!"と反論ありました。だったらその優秀な人に収めてもらったら?と書いたのが加害者扱いですか?

    自分達は関係ない、アメフト部だけのことだなんて言ってるから良くならないのでは?こんなに言われて悔しくないの?

    昨日からのコメは日大の学生⁉の人からの関学及び関西私大に対する侮辱が沢山ありました。
    本当に、こんなことを書いているのが日大の学生OBOGだったら加害者扱いされても仕方ないです。
    あなたは読みましたか?

    +14

    -8

  • 1846. 匿名 2018/05/17(木) 23:48:07 

    大学の常務理事が、相手の選手を怪我させるように命令したとなったら、れっきとした傷害事件。下手したら逮捕。告訴は免れない。
    日大は意地でも認めないつもりでしょう。
    もし認めるときは、この監督を懲戒免職で切り捨てるとき。

    +26

    -0

  • 1847. 匿名 2018/05/17(木) 23:49:25 

    廃部レベル、永久追放レベル、って本当ですか?

    +13

    -0

  • 1848. 匿名 2018/05/17(木) 23:58:23 

    >>1841
    横からだけど
    昨日、日大の卒業生の人と思われる⁉コメがかなり過激に書かれていました。
    関学は日大より偏差値低い格下大学
    遠路はるばるあやまりに行ったのに返したのは補償金ほしいからだ
    地方の私大が売名行為で起こしたことだ
    日大叩くな、優秀な人いる、、、

    なら優秀な人に事態を収めてもらえば良いのでは⁉

    学生が何か問題を起こせば学校全体が叩かれます。東大だって早稲田だって、、、。
    今までそうでした。東大生が問題起こせば勉強ばっかりしてきてとレッテルハリです。
    今回衝撃なのは大学が学生を守らず、理事の監督よりの発言をし、挙げ句のはて逃げていることです。

    日大の学生は皆で学校を良くしたいと思わないのですか?
    残念です。

    +10

    -7

  • 1849. 匿名 2018/05/18(金) 00:05:07 

    >>1845

    熱くなりすぎやん。横だけど。

    あなたの主張読んでみたけど、充分OBや学生を加害者扱いしてるでしょ。それは流石にないだろ。例えば大学が裏口入学させてたとして、その事で全く関係ない学生責めますか?100歩譲って、監督に異を唱えなかったチームメイトは罰せられるべきだと思いますが、何も知らない日大の生徒も大勢いたはずだよ。そもそもが日本ではメジャーとは言いがたいし、今回の事まで興味ない人のが多かったはず。

    謝罪すべきは監督。そして監督に丸投げしてた運営と、事情はあるにせよタックルかました選手かな。1度解体がいいと思うよ。このままだと見るたびに思い出すからね。

    +14

    -6

  • 1850. 匿名 2018/05/18(金) 00:11:55 

    >>1841
    学生に罪は無いけど、大学は管理監督責任がある。客観的に是非を調査検討してないから、日大が非難されるのも、日大の評判が失墜するも、当然。

    +18

    -1

  • 1851. 匿名 2018/05/18(金) 00:20:43 

    日大を除く関東学生1部15大学が第三者委員会立ち上げ要請
    関東学生アメフト連盟監督会、第三者委設置を連盟に要請…日大悪質タックル問題 : スポーツ報知
    関東学生アメフト連盟監督会、第三者委設置を連盟に要請…日大悪質タックル問題 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     関東学生アメリカンフットボール連盟の定例の監督会が17日、都内で開かれ、日大の悪質タックル問題に関し、調査のための第三者委員会の設置を連盟に要請した。日大関係者を除く15校の関係者が出席した。 連盟は規律委員会を設置し【スポーツ】

    +60

    -0

  • 1852. 匿名 2018/05/18(金) 00:22:41 

    日大のことだから謝罪するとしても
    自分のことは棚に上げて生徒が悪いんですサーセンっしたー(意訳)で済ませそう

    +40

    -0

  • 1853. 匿名 2018/05/18(金) 00:23:23 

    関学が告訴するかどうかって話が出てるけど、傷害事件を告訴できるのは被害者本人(未成年なら保護者)だけじゃないの?

    +23

    -0

  • 1854. 匿名 2018/05/18(金) 00:24:53 

    被害者と親御さんに日大関係者が謝りにいくらしいけど
    監督が謝りに行かなきゃ意味ないよ

    日大も本当に監督不在でこの問題が収束すると思ってるんだったら
    日大という大学自体に問題があるということになるわ

    +74

    -0

  • 1855. 匿名 2018/05/18(金) 00:25:43 

    ちょうど今見たら自分のコメに突っかかられてたw

    コメ返しようかと思ったけどなんかキレてて怖いし、
    面倒くさそうな人っぽいからやめとくわ

    +0

    -12

  • 1856. 匿名 2018/05/18(金) 00:33:30 

    事態が大きくなり過ぎて仕方なく謝りに行くのがバレバレ
    関学も仕方なく折れるとは思うけど
    この監督の事だから 100%自分が悪いとは絶対言わなそう

    +61

    -0

  • 1857. 匿名 2018/05/18(金) 01:14:57 

    内田に殺人タックルかましてもよかですかw

    +21

    -1

  • 1858. 匿名 2018/05/18(金) 01:15:46 

    ご両親の刑事告訴希望

    +49

    -0

  • 1859. 匿名 2018/05/18(金) 01:18:11 

    >>1814
    犬HKにポン大出のバカいないから
    やりたい放題www

    +19

    -1

  • 1860. 匿名 2018/05/18(金) 01:24:06 

    明治大学も17日、27日と試合があったみたいだけれど、辞退したのね。包囲網が狭くなって、どことも試合が出来ないと勝敗も何も無いものね。

    +37

    -1

  • 1861. 匿名 2018/05/18(金) 01:26:48 

    >>1801
    近大は広報がキレッキレで、冴えた広告出して受験生いまや日本一だって。
    日大広報とは格が違う。

    +25

    -1

  • 1862. 匿名 2018/05/18(金) 02:05:08 

    >>1849
    変な例え話辞めて!
    理解力ない
    一学生が起こしたことでその学校の評価が下がる……。知らないよーって関係ないよーってイジメあったの知らないよー私関係ないよー
    逃げる人達

    +6

    -3

  • 1863. 匿名 2018/05/18(金) 02:08:22 

    トピ途中で削除されたのも日大の忖度か、、、

    +8

    -0

  • 1864. 匿名 2018/05/18(金) 02:55:04 

    どんなに気をつけていても間違いは起こる。その時どう対処するかでその人や組織の性質が問われる。日大ってそんな大学だったんだ。というか、間違い以前の問題だけど。

    +24

    -0

  • 1865. 匿名 2018/05/18(金) 03:20:33 

    アメフトだよね?アメフットって書いてるマスコミは素人さんが書いたのかな?

    +1

    -15

  • 1866. 匿名 2018/05/18(金) 04:19:40 

    V観ればわかるけど、
    やった選手の頭を(良くやった!)ポンポンしてるじゃん。
    あれが証拠だよ

    +53

    -0

  • 1867. 匿名 2018/05/18(金) 04:32:07 

    >>1827
    殺人キックで騒いでてたのはネットだけで桐蔭が怒りの会見もしてないし
    むしろ、わざとじゃないって擁護派もいた。

    +3

    -2

  • 1868. 匿名 2018/05/18(金) 04:51:44 

    被害選手、高熱で休んでいると。これから、症状出てくるのかな?悔しいよ。

    +38

    -0

  • 1869. 匿名 2018/05/18(金) 05:48:51 

    でも殺人事件がほんの数秒のニュースで、
    アメフト問題が全国放送で長々やり過ぎとは思う。
    内輪で解決で良いのに。

    +0

    -23

  • 1870. 匿名 2018/05/18(金) 06:31:06 

    TVで専門家が言ってたけど、加害者の子も将来日本代表で中心メンバー間違いなしくらいの実力がある子だったんだってね。
    何でこんな将来を潰すような事をしたんだろう?
    よっぽど監督が強圧的だったのかな。断ったら干すぐらいの。。

    +46

    -0

  • 1871. 匿名 2018/05/18(金) 06:37:31 

    もうこんなのスポーツでもなんでもないじゃん
    たかがスポーツなのに
    勝たなきゃ大学の名誉がーとか思ってんだろうけど
    恥ずかしくないのかな
    こういう大学とか高校の監督とかって
    偏狭な人間ばっかりな気がする
    指示してるうちに、カッコいいそんな俺!に酔ってそう
    思いっきりプレーして潰す気でやってこいならまだ分るけど
    壊して来い!でしょ?
    無意味に人一人殺してこいと同じじゃん
    しかもプレー中でもないし
    バカなの?ねえバカなの?


    +22

    -0

  • 1872. 匿名 2018/05/18(金) 06:38:46 

    >>1849
    同意です。

    +3

    -1

  • 1873. 匿名 2018/05/18(金) 07:00:53 

    >>1863
    え? トピ削除されたの?

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2018/05/18(金) 07:14:03 

    一般人でも、器が小さく、将来有望な後輩は潰したり、故意に低評価つけたり・・。

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2018/05/18(金) 07:21:01 

    大学なんて閉鎖環境のなかでいわゆる上司(監督)指示だったなら、学生なんて見識の狭い立場なら従わざるを得ないと混乱してしまって当然と思う

    加害者学生だけ名前バレで叩かれて、監督雲隠れが本当に許せない

    徹底的に糾弾してこの監督を社会的に絶対排除してほしい

    +9

    -0

  • 1876. 匿名 2018/05/18(金) 07:31:31 

    >>1737
    大幅減額希望

    +9

    -0

  • 1877. 匿名 2018/05/18(金) 07:39:27 

    >>1841
    そもそも日大には頭のいい学生なんていないしね・・

    +21

    -1

  • 1878. 匿名 2018/05/18(金) 08:08:17 

    日大にはがっかり。

    +22

    -0

  • 1879. 匿名 2018/05/18(金) 08:40:12 

    ヒロポン打って
    ポン大へ逝こう

    +3

    -6

  • 1880. 匿名 2018/05/18(金) 08:43:11 

    タックル前後の映像ですぐわかる

    黒幕は…内田

    +18

    -0

  • 1881. 匿名 2018/05/18(金) 08:51:22 

    今頃、監督は加害選手に良い就職先世話するとかで責任被ってくれと頼んでいるんだろうな。断ったら大学には居られなくなるだろうし。
    まだ、二十歳。人生これからなのにどうするんだろうか?親御さんも辛いだろうね。

    +42

    -0

  • 1882. 匿名 2018/05/18(金) 08:58:50 

    監督って謝れない人なの?
    事件後だいぶ経ってるのに、日大側から謝罪も何もないなんておかしいね。人身事故起こしたら直ぐに謝罪しにいくよなぁ。
    監督が逃げ回っているおかげで、事後処理も長引くしどんどん報道されて、日大のイメージただ下がりなのにねぇ。
    監督はアメフトからも日大からも追放で良くないか?

    +31

    -2

  • 1883. 匿名 2018/05/18(金) 09:03:03 

    >>1881
    ネットで名前まで出ちゃったからなぁ。
    スポーツ特待だったら大学いられないだろうし、就職も厳しいよね。
    あの試合からずっと引きこもってそうだもん。
    1人の選手の人生狂わせてしまったね。
    監督の指示は絶対なんだよね、きっと。

    +35

    -1

  • 1884. 匿名 2018/05/18(金) 09:29:31 

    2年位前にもアメフトの試合でタックルのせいで死んでる人いるから
    結構危険なんだよ

    +24

    -0

  • 1885. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:43 

    日大はテレビでの報道やバッシングが沈静化するのを待ってるのかもしれないけど、内田監督自身が表に出てきて責任を取るまでメディアは報道し続けなきゃだめだよ。
    このままジジイだけが逃げるなんて許せない。

    +33

    -0

  • 1886. 匿名 2018/05/18(金) 09:41:11 

    マイナス押してる人日大卒?学生?関係者?
    世の中どこでも日大卒はいるからね。
    肩身狭くなるね、お疲れさん。

    +18

    -0

  • 1887. 匿名 2018/05/18(金) 09:49:48 

    >>1862

    あなたの方がよっぽど理解力ないし、
    なんだか知らないけど過剰な正義感振りかざしてて正直違和感…

    他の人の何でもないコメに変に嚙みついて、
    「関係ないって逃げてる!!」って批判するからには
    あなたは今回の騒動にバリバリ関係があって、日大や関学に当然何らかの協力をしているんだろうから聞きたい。他の日大生全員及びOB、OGは今後どうすべきなの??

    +1

    -9

  • 1888. 匿名 2018/05/18(金) 09:59:32 

    あんな荒っぽい危険なスポーツをするなら、プレイヤーの精神だけは紳士的でなければ、タダの乱闘ゲームでしかない。
    相手選手がどうなってもいいから反則タックルなんて、指示するのも従うのもカス過ぎる。アメフトから追放すべき。

    +13

    -0

  • 1889. 匿名 2018/05/18(金) 10:03:18 

    >>1812
    危機管理学部にアメフトの管理体制の研究させたらいいんでない?

    +19

    -0

  • 1890. 匿名 2018/05/18(金) 10:09:47 

    内田監督がメイクすると谷岡学長になるような気がする
    パワハラ顔?
    内田正人監督のコメントが酷すぎる!ラフプレー容認も雲隠れする理由は? | アクアリウム~絆~
    内田正人監督のコメントが酷すぎる!ラフプレー容認も雲隠れする理由は? | アクアリウム~絆~masato18resolution.com

    連日のようにメディアで報じられている日大アメフトのラフプレー。 無防備な選手に背後からタックルするという悪質な行為。 とてもスポーツマンがする行為とは思えません。 さらに問題視されているのが、内田正人監督のコメントです。 ラフプレーを容認するかのよう...


    [写真](1ページ目)「なぜ谷岡学長の会見は逆効果だったのか」臨床心理士が分析する | 文春オンライン
    [写真](1ページ目)「なぜ谷岡学長の会見は逆効果だったのか」臨床心理士が分析する | 文春オンラインbunshun.jp

    [写真](1ページ目)この会見はまずいでしょう……と、テレビの前で思わず呟いてしまったのは、至学館大学の谷岡郁子学長の記者会見だ。谷岡学長は、日本レスリング協会の強化本部長で至学館大学レスリング部の監督を務める栄和人氏に対…

    +18

    -0

  • 1891. 匿名 2018/05/18(金) 10:14:41 

    >>1890
    谷岡の股間にタックルしろよ 内田www

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2018/05/18(金) 10:15:20 

    内田は大学運営側にいるなら、アメフト監督を解任されたとしても、その後もずーっとアメフト部に口を出してきそうね、もう日大アメフト部いい選手は集められなくなりそう。内田がいる限り廃部しかないよね。

    +16

    -0

  • 1893. 匿名 2018/05/18(金) 10:16:16 

    壊して来い、責任はオレとる。

    指示どおり壊した=怪我させた。

    そういう意味の指示ではなかった。
    選手の誤った解釈が危険なプレーを招いてしまったのは指導不足であり、当初の指示を撤回する。

    うろ覚えだけで大学側のコメントはこんな内容だった。
    なんともわざとらしい言い訳、後から指示を撤回しても時間は戻らんよ。
    しかも一方的に1人の選手を悪者にしているし、何がチームプレイだよ。 日大はこんなふうに学生を扱うのか、なるほどね。

    早く記者会見しろ、ある意味期待して待ってるよ。

    +20

    -0

  • 1894. 匿名 2018/05/18(金) 10:22:06 

    >>1890
    この二人なんか感じが似てるよねw

    +10

    -0

  • 1895. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:25 

    歴代の実績を残してきた日大アメフトOBの勇士は本気で怒っていいと思う。
    内田はOBの積み上げてきたものにも泥を塗っている。

    +42

    -0

  • 1896. 匿名 2018/05/18(金) 11:21:02 

    >>1817
    お父さんも関学アメフトのコーチ時代、監督時代にいずれも日本一に率いた立派な方でした。
    関学アメフト部創立初の日本一に輝いた時の副将でした。
    そのお父さんの理念をそのまま引き継いでおられますね。

    亡くなった父の親しい友だったのでお葬式に伺いましたが、大変人望のある方でした。

    +22

    -0

  • 1897. 匿名 2018/05/18(金) 11:57:09 

    日大アメフト部が近々
    ボイコットするらしいんだけど
    (「見ててください」と言ったらしい)
    こんなにマズい対応の後なので、
    それさえも日大側全員で考えてのシナリオ(パフォーマンス)と思えてしまいます。
    (みんなが内田監督に絶対服従してるらしいのに、ボイコットなんて普通考えられない)

    日大(アメフト部)の評判が下がってるので、
    苦肉の作のパフォーマンス芝居だと思います。

    そんなひねくれた見方をしてしまうほど今までの対応が誠実さゼロだった…。

    +11

    -1

  • 1898. 匿名 2018/05/18(金) 12:15:27 

    日大アメフトの件、大学日本代表に選ばれる選手なのだから、本当にアメフトが好きで絶対にNGと理解していたと思う。
    監督は「やらないとアメフトを奪う」と脅迫したわけだけど、自由を奪い判断力を鈍らせるのは洗脳の基本的手段。選手は大なり小なり洗脳され、今回も強迫観念に駆られた結果と思う。

    +12

    -0

  • 1899. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:03 

    >>1518

    そうなんだ。

    ケガして、下手したら頸椎損傷とかの恐れがあったのはタックルされた選手なのに。
    あのまま転んで後頭部強打のおそれもあったね。

    ひとつ思うのは「壊して来い」というのは、
    それだけの勢いで頑張って相手チームと対戦しろと言いたかったんだろうか。
    それを選手が字義だけ真に受けて?本当に相手にムダにタックルしたとか。
    その点どうなんんだろう。

    +5

    -2

  • 1900. 匿名 2018/05/18(金) 12:17:29 

    >>72
    ビデオの撮影は必ずどの試合もするんです。自分のチームはもちろん、秋のリーグ戦になったら全ての試合を戦力分析の為に撮影します。撮影はフィールドが横長の長方形だとすると縦と横から。横はプレーヤー全員が入るように、縦は主にOLやDLの動き(攻守のぶつかり合いの最前線)が見えるように。この撮影の仕方はほぼ全てのチーム共通だと思います。今回のラフプレーは撮影していたビデオに偶然(というか、全体を撮影するので必然ですが)写っていたので、報道機関に関学側が提供したってところではないでしょうか。

    某大学のアメフト部で戦力分析専門のスタッフをしていました。アメフトが大好きで、少しでも知って貰いたくて投稿しました。

    こんな形でアメフトが話題になって本当に残念です。

    +19

    -0

  • 1901. 匿名 2018/05/18(金) 12:19:32 

    >>1884

    危ないね。ラグビーとかも脊髄損傷とかあるしね。

    +14

    -0

  • 1902. 匿名 2018/05/18(金) 12:20:54 

    なんか、高校も大学もここまでしてスポーツやる意味あるのか疑問に思えてきた。

    +24

    -2

  • 1903. 匿名 2018/05/18(金) 12:31:23 

    >>1895
    顔出しで怒っておられる方、いっぱいいますね。

    +22

    -0

  • 1904. 匿名 2018/05/18(金) 12:42:13 

    ちょっと前に話題になってたレスリングのパワハラ学長と顔が似てる!

    +21

    -0

  • 1905. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:32 

    暴行してる様子が撮られてる証拠動画まであるから被害者が告訴しなくても傷害罪として警察は動かないといけないよ(傷害罪は非親告罪だから)

    非親告罪は被害者が告訴しなくても起訴される罪ね(殺人とか窃盗とか)
    親告罪は被害者が告訴しないと起訴されない罪(ストーカーとか侮辱罪とか)

    +17

    -0

  • 1906. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:19 

    レスリングの問題の時と流れがそっくりでデジャブかと思う。

    +21

    -1

  • 1907. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:26 

    この監督の人間性ってさ、新潟の殺人鬼並みだよね。

    +7

    -0

  • 1908. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:21 

    >>1887
    横だけど
    日大の今回の対応は攻められて仕方ない。
    学生OBOGは関係ないっていう人は、いじめの傍観者を思わせる。
    学生OBOGでも申し訳ないし情けないって言ってる人もいる。
    ここに書き込んで日大叩くなって人は、自己保身の日大そのものでは?

    +35

    -1

  • 1909. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:21 

    内田は監督の器に非ず。
    いつまで隠れてんの?
    監督の責任はとらないの?
    被害にあった学生と大学側に謝罪しに行かないの?
    日大も内田を大学から追い出せばいいのに。
    アメフトにも金輪際関わるな。

    +43

    -0

  • 1910. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:32 

    相撲協会とレスリング協会も糞だったけど
    日大もまったく同じじゃん。
    加害者とその親が直後泣いてたとかいう話にも胸が痛くなる。
    もうラグビー辞めるなら日大と監督訴えればいいのに。

    +30

    -3

  • 1911. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:10 

    加害選手は何度も監督やコーチからラフプレーで怪我をさせるようにプレッシャーをかけられていたんだね。パワハラだよ。

    +22

    -0

  • 1912. 匿名 2018/05/18(金) 13:18:23 

    この映像見ると自分が車にひかれた時の事思い出す
    気を抜いてる時に後ろからドーンッ!って来られたら
    首、膝、腰全体的にやられちゃう(私は後遺症残りました)
    被害者は痺れを訴えたみたいだけど本当に後遺症が残らないといいな...
    被害者側の事を考えるともうメディアで報道しないで欲しい

    +29

    -1

  • 1913. 匿名 2018/05/18(金) 13:42:28 

    内田監督の甘ったれた言動はどこから生まれるのかと正直思いました。
    おそらく内田は、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います。
    日大に帰る場所がある、そんな甘えの根源が日大なら、そんな日大は一日も早くなくしたほうがいいと思いました。

    +35

    -4

  • 1914. 匿名 2018/05/18(金) 13:43:25 

    >>1912

    知り合いも最近、頸椎損傷した。
    幸い軽度だから日常に支障はないけど、手にしびれあり。
    タックルされた選手、しびれも治るといいね。

    +31

    -0

  • 1915. 匿名 2018/05/18(金) 13:49:34 

    >>1895
    顔出しで怒っておられる方、いっぱいいますね。

    +9

    -0

  • 1916. 匿名 2018/05/18(金) 13:53:19 

    >>1915
    間違って二重送信しちゃった、すみません
    消せないかな

    +4

    -1

  • 1917. 匿名 2018/05/18(金) 13:57:55 

    >>1510
    いじめをしている同級生を見て見ぬふりをしてる小学生みたい。発想が。

    +9

    -4

  • 1918. 匿名 2018/05/18(金) 14:00:59 

    >>1881
    監督は人事部長兼ねてるそうなので、日大のどこかに就職できるんじゃないの?
    マンモス大学だから、いくらでも職場はありそう。

    +21

    -1

  • 1919. 匿名 2018/05/18(金) 14:02:54 

    +25

    -0

  • 1920. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:03 

    >>1589
    いまや、日大と予定どおり対戦する大学は、バカにされるレベル。

    +36

    -0

  • 1921. 匿名 2018/05/18(金) 14:33:29 

    >>1910
    私は、その涙が相手選手を心配しての涙ではなく、
    試合直後の涙(加害者)は、
    内田監督の命令通りに遂行できた!
    成功した!
    今度は試合中心メンバーに選ばれる!と思い、
    やり遂げた感涙だと思います。
    (退場した際、コーチや部員たちに
    『よくやった』『お疲れ』みたいに
    ねぎらいを受けてたし)

    加害者の親の涙は息子が反則ばっかりして退場させられたので、
    情けなくなって(あなた反則ばかりして何をしてるの!との気持ち)その涙だと思います。

    どちらも被害者が心配で流した涙ではないと思います。
    相手を思う気持ちがあれば
    あんな殺人タックルは出来ません。
    あの突進は異常です!
    内田監督が一番悪いけど、監督やコーチだけのせいじゃない。

    相手の命の心配より、
    (多少ケガしても知らん)自分の『試合に出たい!』という気持ちが100万倍も勝っていたんでしょう。

    情けないスポーツマン…

    +55

    -7

  • 1922. 匿名 2018/05/18(金) 15:10:48 

    逃げ隠れしてる監督
    事の重大さを認識できない大学
    被害者だと思ってる日大アメフト部員

    廃部しろと言われてしないならどうぞ。
    全大学が日大との練習試合、公式試合を
    辞退すればいいのでは。

    +28

    -0

  • 1923. 匿名 2018/05/18(金) 15:14:59 

    日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

    +38

    -0

  • 1924. 匿名 2018/05/18(金) 15:43:18 

    >>1923
    こいつ、今までずっと暴力と暴言だけで解決してきたんだな。無能な奴。日大の癌じゃん、こんなの。

    これでいいのか?日大!

    +52

    -0

  • 1925. 匿名 2018/05/18(金) 16:27:58 

    >>1920
    桜美林大学も試合キャンセルしたね

    +32

    -0

  • 1926. 匿名 2018/05/18(金) 16:59:34 

    うちの息子も日大のOBしかも体育会系推薦で入ってる
    今は就職してるけど、取引先での会話で日大でスポーツやってましたって話の枕に使うと話広がって良かったんだよでももう使えなくなるかもねって言ってた
    日大は規模大きいから在学生もOBOGも膨大でその一人ひとりが辛く感じてると思う

    +31

    -2

  • 1927. 匿名 2018/05/18(金) 17:07:49 

    >>351
    >>1322
    審判の判定と立派な誤審だよね。

    +11

    -0

  • 1928. 匿名 2018/05/18(金) 17:14:07 

    山口達也とか、この人なんかに比べたら人としてよっぽどマシだと思うわ。
    やったことは確かに悪いけど、内容はともかく、ちゃんと会見開いて被害者に謝罪したからね。

    +8

    -20

  • 1929. 匿名 2018/05/18(金) 17:22:29 

    監督からラフプレーを指示されたのが事実ならさー、加害選手はアメフト続けたいから拒否は選べなかったんだろうけど、結果、実行してもアメフトできなくなっちゃったね。
    つまり、その指示を提示された時点でアメフト選手としてコロされたようなもんだ。
    拒否しなかったばっかりに将来も潰された。被害選手が怪我で済んだのが唯一の幸いで。
    でも、拒否しても監督に逆らったとして就職なんかで冷遇されたかもしれない。
    これがプロスポーツだったら違うだろうけど、学生スポーツで起こったことだと思うと日大の監督コーチ陣、大学組織にも腹が立つ。
    他校の学生を傷付けて、自校の学生の人格と将来を踏みにじった。
    日大に教育者、指導者はいないのか?

    +25

    -1

  • 1930. 匿名 2018/05/18(金) 18:00:48 

    every.で日大は理事会があって内田監督出席したけど反則行為については話し合ってないって言ってたけど、日大っておかしい。もうアメフト部単位より大学レベルの問題になってると思うけど話し合わないんだ

    +43

    -0

  • 1931. 匿名 2018/05/18(金) 18:02:53 

    いくらなんでも山口達也と比べるのはおかしいわ

    +24

    -0

  • 1932. 匿名 2018/05/18(金) 18:03:58 

    なんか 関係者の話だと
    なかなかこの内田ってのが癌だね。

    コイツに教育者の資格はない。

    OBOGが今後日大卒と言えないね
    大学の面汚し。

    +37

    -0

  • 1933. 匿名 2018/05/18(金) 18:44:23 

    >>1924
    この前の平昌オリンピックでせっかく日大生の2人が銀と銅のメダルを取る活躍をしたのに、この件で日大のイメージダウンは免れないから本当にかわいそう。

    +18

    -0

  • 1934. 匿名 2018/05/18(金) 18:55:17 

    >>1923
    >>1919
    これは酷い

    +8

    -0

  • 1935. 匿名 2018/05/18(金) 18:58:27 

    日大の体育会はブラックだ。チーム至上主義で逆らえば就職にも不利になるんだから。
    日大に子供は入れられないね。

    +27

    -0

  • 1936. 匿名 2018/05/18(金) 19:00:38 

    >>1921
    あの映像を見るたびに怒りがこみ上げてきます!

    もし脊髄損傷とかしたらどうするの!
    監督もコーチも加害者選手も、猛反省してほしいです。

    自分達のチームの勝利(相手チームのQBを大ケガさせてまで得たい勝利)、
    『監督に認めてもらいたい、試合に出たいからヤル!』との思い。
    監督もコーチも加害者選手も人間としてのレベルが低すぎるんです!

    +21

    -1

  • 1937. 匿名 2018/05/18(金) 20:41:30 

    >>1929
    権力を振りかざしひとりの選手を追いつめた。これはパワハラに該当する。

    +12

    -0

  • 1938. 匿名 2018/05/18(金) 20:44:40 

    日大理事会でこの問題取り上げなかったそう。リーグ排除、除名とか、戦わずに優勝なんてあり得ないわ

    +23

    -0

  • 1939. 匿名 2018/05/18(金) 20:56:01 

    内田がいる限り子供を日大の体育会に入れたくない、絶対。

    +23

    -0

  • 1940. 匿名 2018/05/18(金) 21:44:16 

    加害選手がしたことは消えないし、ネットで顔と名前さらされて社会的制裁も受けているし、今後、告訴されれば刑事罰も受けて前科が付くかもしれない。
    監督の指示が事実として、拒否しなかった彼の弱さを第三者が過剰に責め立てるのは、これもイジメに見える。
    被害選手側の監督たちが日大に今までルールの範囲内でプレーしていた選手が突然ラフプレーをした理由を明かせと言っているのは、学生個人に背負わせてこの問題を終わらせてはいけないと思っているからだよね? 責任を背負うのは選手じゃなく監督で、選手を指導するのが監督の役目だと言っている。

    加害選手は日本代表に選ばれる実力があって、名門と呼ばれる日大アメフト部の一員だった。
    この事実から、彼はアメフトが好きで日常の大半をアメフトに費やしており、簡単に捨てたり辞めたりできない大事なものだったと推測できる。
    加害選手はアメフトを人質にとられ、誰も逆らえない組織のボスに捨て身で敵の司令塔を壊して来いと言われたようなもの。

    加害選手のやったことは傷害や殺人未遂だから、無罪ではない。
    でも、監督に指示されて、コーチやチームメートの誰もそれを止めなかったとしたら、拒否できなかった彼の心情を酌量する余地はある。
    それができなければ、世間にイジメやパワハラが増大するよ?

    +21

    -0

  • 1941. 匿名 2018/05/18(金) 21:58:04 

    日大のトップが山口組と関係持ってる時点でお察し

    +16

    -0

  • 1942. 匿名 2018/05/18(金) 22:08:28 

    日大アメフト、ヤバイもあるけど、日大の危機管理ヤバイも世間の評価だと思う。
    ほんと、アホ過ぎる。アホしかいないのか。

     責任者雲隠れ。
     自粛するって、自分で期間を設定した休みを申請する。(秋の本番試合には復帰するよ)
     責任者の対マスコミ発言を大学が撤回宣言。
     加害側責任者が被害者に謝罪しない。
     なんでこんなことが起きたのかはこれから調べるから、時間ちょうだい。
     まだ調査してないけど、学生が監督の指示をちゃんと理解しないから起きたことだよ。

    って、本気か?!
    お粗末すぎて感動すら覚えるお手並みで、「危機管理学部開設しました!」とか、壮大すぎるボケとしか思えない。
    だから、一周回って日大はボケ方もマンモス級ですねって、一瞬錯覚した。
    いやいや、笑えない、笑えない。

    +19

    -0

  • 1943. 匿名 2018/05/18(金) 22:31:56 

    たまたまラフプレーしましたって話ではない
    干してた選手に「出たかったら潰してこい」ここが大問題
    「潰す」って何よ
    相手チームの子だって人間ですよー

    相手チームの子を潰す
    下手したらその後の人生や命に関わる事
    そんな指示をした事が明白なのに未だに雲隠れ
    ラフプレーをした選手に全責任を押してけて恥ずかしいとも何とも思わない日大

    こんなチームと試合するのを断る大学が出て当たり前
    日大解ってる?
    これってどこの大学もそれおかしいでしょ という
    メッセージなんですよ!

    監督も大学も最悪

    +18

    -0

  • 1944. 匿名 2018/05/18(金) 22:57:35 

    このQBの子は二回生。もしかして、オープン戦の後は短期留学とか考えていたかも知れない(関学は留学を強く勧める、うちの子も準備中)。入院期間やリハビリのせいで、単位だって危なくなるかも知れない。

    いくらライバル校の中心選手だからって、その子の学生生活滅茶苦茶にして良い訳?後遺症出たらとか、一瞬でも考えなかったの?本当にこの監督もコーチも許せない。

    +23

    -0

  • 1945. 匿名 2018/05/18(金) 22:59:52 

    >>1919 さいっっっっていだなこのジジイ
    逃げ回って被害者面
    ぜんぶ学生のせいにして
    はやく謝れ!顔出せ!退職しろ!

    +11

    -0

  • 1946. 匿名 2018/05/18(金) 23:03:01 

    この内田とかいうのネット民で徹底的に潰したらいいのに、なかなか動きが悪い&トピ削なの、日大の工作かな…

    +18

    -0

  • 1947. 匿名 2018/05/19(土) 00:00:06 

    日大とのオープン戦が全て中止になったけれど公式戦はどうなるんだろう?
    日大除いた1部リーグの監督たちが第三者委員会設置を希望したらしい。
    選手の安全性が確保できない試合には出場させたくないと言っていた。
    当然でしょう。こんな社会問題にまで発展して謝罪ぐらいで済まなくなってきた。
    日大のNo.2の実力者だろうが居座っても世論は許さないと思う。
    日大のイメージ、就活生や来年度の受験生にも多少影響するんじゃない?

    +10

    -0

  • 1948. 匿名 2018/05/19(土) 01:46:24 

    >>1936
    無防備な体制であれだけのタックルを喰らったら、脊髄にかなりのダメージがあると思います。

    軽い坐骨神経痛持ちの私が受けたものとは、百倍は酷いもん。

    脊髄すべり症やヘルニアとかで、下半身にかなりの痺れや痛みがあるはず。
    全力疾走や、小走りすら出来なくなるくらいのね。

    一般人としてもかなり辛いのに、アメフト選手としては致命的だよ。

    本当に酷すぎる。
    スポーツマンシップはもう死語なの?

    +15

    -0

  • 1949. 匿名 2018/05/19(土) 08:26:05 


    ヒロポン中毒の在日大学

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2018/05/19(土) 08:26:06 

    出場と引き換えにやれと言われたのなら選手は可哀想だわ。
    この選手がやらなかったら他の選手がやったはずだし。
    一番のガンが教育者とかウケる

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2018/05/19(土) 08:29:13 

    被害者と加害者の未来を奪うやり方は、
    教育者として失格!
    やめろ

    +16

    -0

  • 1952. 匿名 2018/05/19(土) 09:01:09 

    日大下げに必死なおばさん

    笑える



    +3

    -34

  • 1953. 匿名 2018/05/19(土) 09:07:17 

    >>1913
    どこかで聞いた記憶がある。

    比較的最近だったかも。

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2018/05/19(土) 09:49:32 

    試合前のセレモニーで日大コーチが91番にささやいている映像が。貼り方が?で、できないけど。

    +12

    -0

  • 1955. 匿名 2018/05/19(土) 09:52:19 

    >>1918
    ネットでは名前バレしてるから、コネ就職出来たとしても一生あの事件の事を引きずるよ。
    簡単な事じゃない。
    今何してるのかな?退部したら人の目が恐怖だろうね。人間不信になってメンタル病んで引きこもりになるかも。

    +22

    -0

  • 1956. 匿名 2018/05/19(土) 09:54:36 

    >>1952
    日大生って、こういうレベルなんだね。
    やっぱりね。

    +29

    -0

  • 1957. 匿名 2018/05/19(土) 10:45:41 

    日大アメフト部員、日大生・・たくさんの方々に迷惑かけないで・・可哀想だよ。エライ人が犯罪者って。

    +6

    -0

  • 1958. 匿名 2018/05/19(土) 11:04:28 

    フェニックス→火の鳥→生まれ変わらねば→人事刷新。連盟除名。

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2018/05/19(土) 11:40:29 

    >>1955
    又名前が某芸人さんとそっくりで覚えやすいのよね。Twitterは鍵掛けたらしいけど、そんなのじゃ効かない位個人情報出回ってるね。

    まさかここまでの騒ぎになるとは想像していなかったでしょうけど、それ以上に監督がああもあっさり自分を裏切るとは、思ってもみなかったでしょうね。

    +17

    -0

  • 1960. 匿名 2018/05/19(土) 12:13:58 

    こんな学問と関係のない脳筋がナンバー2になれるのが日大の実態なんだよ
    トップは山口組とつながりがある人だし、写真も出回ってるよね

    だから日大はもはや大学じゃないんだよ、ただ規模がデカいだけの反社会組織
    運営側も学生も学力が微妙~低い奴ばっかりってこと

    +15

    -0

  • 1961. 匿名 2018/05/19(土) 13:06:49 

    >>1956
    タックルとヒロポンでイカレポンチ

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2018/05/19(土) 15:10:42 

    内田監督は学内では常務理事を務め、日大で実質“ナンバー2”とも言われる立場の人物だ。人事権を掌握し、田中英壽理事長の信頼を集める。日大は日本最大級の学校法人だからその威光の強さは推して知るべしだ。

     だが、あるフェニックスOBはこう語る。「内田氏は気が小さく、監督の器ではない。コーチ時代は篠竹監督がいたのでおとなしくしていたが、学内での地位が上がるにつれて独裁的な組織運営をするにようになった。人の上に立ってはいけない人だ」と。
    日大アメフトOBの証言「内田正人監督は人の上に立ってはいけない人物だった」 | 文春オンライン
    日大アメフトOBの証言「内田正人監督は人の上に立ってはいけない人物だった」 | 文春オンラインbunshun.jp

    日大フェニックスと関西学院ファイターズ――。「赤(日大)と青(関学)の対決」と呼ばれ、数々の名勝負を生んできた日本アメフト界伝統のライバル関係がいま、根底から揺らいでいる。状況を整理しよう。ことの発端…

    +15

    -0

  • 1963. 匿名 2018/05/19(土) 15:29:11 

    日大アメリカンフットボール部の現役選手がこう打ち明ける。

    「あのプレーは内田監督の指示があってのものです。

     試合前日に『関学の選手を潰してこい』『そうするなら試合に出してやるぞ』とディフェンスの選手に命じたのです。ディフェンスの選手は3回生です。以前はずっとレギュラーで出場していたが、最近は外されていた。『試合に出たいんだろう』と念押しまでされて、あのプレーになった」

    さらにこう続ける。

    「パスが明らかに失敗で、笛が吹かれ試合は中断。そんなタイミングでクオーターバックの背後から強烈にタックルするなんて、あり得ない。普通、そんなラフプレーをすれば、ベンチに帰ってこっぴどく叱られる。だが、ディフェンスの選手はまったく叱られることもなく、また試合に出場してラフプレーを続けた。内田監督の指示ということをみんながわかっていたからです」

    「昨年、あるコーチが選手に暴行。20人前後の部員が退部する騒ぎがあった。その時も、内田監督は暴行したコーチをかばい、部員を切り捨て『スポーツ推薦で入ったんだろう。部を辞めるなら退学しろ』と迫ったそうです。内田監督は高校時代は日大系列の高校でブラスバンド部に所属。アメリカンフットボールは大学からで専門的なことはコーチ任せなんです。だが、理事長の側近ともいわれ、やりたい放題でした」(日大アメフト部OB)
    日大アメフト選手が明かす内田監督への“クーデター計画” (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    日大アメフト選手が明かす内田監督への“クーデター計画” (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     アメリカンフットボールでは、日本を代表する関西学院大学と日本大学。だが、5月6日に行われた両校の定期戦をきっかけに、大揺れに揺れているのだ。発端は、ゲーム開始から間もない時間だった。 関学の攻撃で、...

    +20

    -0

  • 1964. 匿名 2018/05/19(土) 15:32:36 

    アメフト専門誌「HUDDLE」(電子版)は17日、「日大蛮行プレーは監督とコーチの指示 複数関係者が証言」と題する記事を掲載。それによれば、内田監督は6日の関学との定期戦の前日に当該選手に対し「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」と指示。試合開始直前にも同監督から再度、同様の指示を受け、さらにコーチからも「やらないというのはないからな」と念を押されたという衝撃の内容だ。

     指導者としてあるまじき言動だが、ここにきて内田監督の“余罪”が雨後のたけのこのように出てきている。同監督の指導を受けた日大アメフトOBによれば、不甲斐ないプレーをした選手に対し、ハーフタイム中に手を上げるのは日常茶飯事。下級生部員がミスを繰り返すと「おまえの指導が悪いからだ」と上級生部員に殴るよう命じるなど、陰湿なパワハラ、暴力指導が日常的に行われていたという。

    ■大学はなぜ庇うのか

     当の内田監督は問題発覚後、公の場には一切、姿を見せず、メディアからの取材に逃げ回っている。関学大の会見を受けて17日夜、内田監督が近日中に負傷した選手や保護者、関学大アメフット部を訪れて謝罪すると明らかにしたものの、内田監督は謝罪会見は開いていない。

     関学大からの抗議文の回答書には「指導と選手の受け取り方に乖離が起きていたことが問題の本質」と、あたかも選手の暴走であるかのような言い分に徹する始末だ。

     関学大の鳥内監督が「日大の中でも地位の高いところにおられる方なので、会見して一言謝るものなのでは」と話した通り、内田監督は大学の幹部に他ならない。同大の保健体育事務局長や人事部長などを兼務。昨年9月からは常務理事を務めており、田中英寿理事長の側近の一人でもある。

     大学トップの覚えがめでたいことから、組織ぐるみで内田監督を庇っているのだとすれば、日大は最高学府を返上した方がいい。
    関学大は謝罪要求 日大アメフト内田監督に“余罪”ゾロゾロ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    関学大は謝罪要求 日大アメフト内田監督に“余罪”ゾロゾロ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「非常に悪質。同じ指導者として到底、受け入れることができない」――。 関西学院大ア

    +16

    -0

  • 1965. 匿名 2018/05/19(土) 15:46:28 

    辞任の速報来たね

    +8

    -0

  • 1966. 匿名 2018/05/19(土) 16:03:17 

    24日期限の関学への回答、関東学連だったかの調査報告が待たれるね
    真相究明されるかな?
    この監督はいずれ日大No2のポストも辞めるんじゃないかな


    +8

    -1

  • 1967. 匿名 2018/05/19(土) 16:14:57 

    辞めるのか…
    今になって「全て自分の責任」だとさ
    これ、辞めちゃえば全てから逃げられるってことかな
    今までの対応が酷過ぎるからそう思っちゃう

    +11

    -0

  • 1968. 匿名 2018/05/19(土) 17:01:56 

    常務理事で残ったら意味ない

    ピンキー内田 日大から消えろ

    +12

    -0

  • 1969. 匿名 2018/05/19(土) 17:35:49 

    監督だけ辞めるの?
    日大ナンバー2は続けるの?

    +15

    -0

  • 1970. 匿名 2018/05/19(土) 17:35:52 

    これで幕引きはない
    ご両親の刑事告訴で日大から排除しろ

    +11

    -0

  • 1971. 匿名 2018/05/19(土) 17:37:29 

    全て私の責任なら
    当然 殺人未遂で刑務所入るんでしょ

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2018/05/19(土) 17:39:50 

    辞めるより私が関学に謝るのが先って
    何日経って出てきたと思ってるの

    +17

    -0

  • 1973. 匿名 2018/05/19(土) 17:56:34 

    ピンクのネクタイにカンサイガクイン連呼

    この低知能がNo.2…終わってんな日大

    +18

    -0

  • 1974. 匿名 2018/05/19(土) 18:18:22 

    監督を辞任するだけ?

    +9

    -0

  • 1975. 匿名 2018/05/19(土) 20:27:26 

    >>1955
    そうですね、いい就職するほどそんな目で見られるかも。
    彼が引きこもりになればいいとは思わないし、反省してやり直せばいいと思うけど、本当に大切に育ててる選手になら、あんな汚れ仕事はさせないはずななので、捨て駒にされてると気が付かないといけなかったと思う。
    そういう事が分からないとこの先何の仕事をしても躓きそうで、シッカリしないとダメだと思う。

    +13

    -0

  • 1976. 匿名 2018/05/19(土) 20:55:43 

    >>1948

    死語かもね。
    真面目にやってる学校や生徒がほとんどだとは思うけど。
    ここまで高校や大学でスポーツする意味が分からなくなってきた。
    子供達は学校の知名度をあげるための存在じゃないのに。

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2018/05/20(日) 08:21:36 

    人材を育てないレベルが、使い捨てより悪質。指示したのにしらばっくれ選手を犯罪者扱い。命さえ危ぶまれるタックルされた選手に周りが騒いでやっと心配するふり。

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2018/05/20(日) 08:36:39 

    人を利用し、潰し。許せない‼

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2018/05/20(日) 10:44:00 

    >>1954
    日本大アメフト部ラフプレー問題 監督、試合前に「1人つぶしてこい」と選手に指示か

    +5

    -1

  • 1980. 匿名 2018/05/20(日) 12:14:25 

    監督って常務になるのですか?
    有り得ません 傲慢を押し通して周りから慕われるのはなんなんだろう。常務と話出たなら辞退しないんか?誰か常務の話を持ちかけたのかそいつもダメな人間だな。
    関西大学の監督の方がまともなこと考えで立派な人間だと思った 選手の事思ってくれてる。

    +2

    -0

  • 1981. 匿名 2018/05/20(日) 12:44:01 

    >>1980
    常務になってるんだよ

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2018/05/20(日) 14:01:45 

    少子化だし日大クラスの代わりなら幾らでもあるから日大には潰れてほしい
    スポーツ馬鹿が支配する日大が潰れても誰も困らないよ

    +8

    -1

  • 1983. 匿名 2018/05/20(日) 19:47:04 

    世界中に恥ずかしい映像が拡散されるんだね。それに大学名に日本って。

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2018/05/20(日) 21:39:13 

    常務理事を辞任しても黒幕で裏から操りそう。
    辞任だけでは癌は残る。

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2018/05/20(日) 21:40:29 

    >>1983
    世界からみれば日本のことはディスられているよ。

    +1

    -0

  • 1986. 匿名 2018/05/22(火) 15:38:13 

    監督の指示? アメフトが好きで入ったのに、選手も見えすいた反則は嫌ですと何で言わなかったのか?
    この間、日大OBが監督の指示は絶対だと選手を援護していたが、危険な反則まで有耶無耶にするつもりか
    呆れた連中だ、相手は一歩間違えば半身不随になっていたかも

    +1

    -1

  • 1987. 匿名 2018/05/22(火) 20:49:49 

    関西学院のアメフト部の監督は怪我をした選手の事思って記者会見してくれてるし、悪質なタックルをテレビに公表した勇気ある行動すごいと思った
    見てみん振りしなかった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。