ガールズちゃんねる

バッグや靴を修理に出したことがある方

49コメント2018/05/17(木) 09:29

  • 1. 匿名 2018/05/16(水) 14:42:46 

    数年前、奮発して購入したバッグが劣化してきました。
    これまでは劣化したら売るか捨てるかだったのですが、とても気に入っている為、修理屋さんに持っていこうと考えています。
    持っていったことがある方、補修後はどうでしたか?また金額はどうでしたか?
    劣化具合によってかなり差があると思いますが教えて下さい。
    私のバッグの素材は本皮で角が擦れてしまっているのと、全体的に使用感や小傷があります。

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2018/05/16(水) 14:46:01 

    ちょっと高めのムートンブーツをクリーニングにだしたことがあります。出した店が悪かったのか、全然綺麗にならなかった…笑
    新しい靴買った方がよかった

    +30

    -0

  • 3. 匿名 2018/05/16(水) 14:46:18 

    +14

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/16(水) 14:46:25 

    主人の革靴を出したよ。金額おぼえてないけど、そのあとも壊れず使えてるから、よかったなと思います。革靴高いし

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/16(水) 14:46:45 

    靴だしたら、踵の修理だったのにピカピカに磨かれてて、今まで捨ててたのもプロに任せたらこんなによくなるんだってビックリした。
    そんなに高額な物じゃなかったが、買った時よりなんか高そうに見える出来映えだった。

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/16(水) 14:47:30 

    靴の踵付近が擦れて修理に出しましたが期待程ではなかったです。ただバッグは水洗いした上で脂を塗り込みその上で擦れた部分の着色をすることも出来ます。費用は1万弱は必要ですがそれなら綺麗に直るかもね。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2018/05/16(水) 14:49:38 

    ブランドバッグを友人に貸したら汚されてしまい(白いバッグに黒のボールペン汚れ)、クリーニングに出したら白い塗料で吹き付けた跡が黒いハンドルにも付着していてガッカリした事がある。

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/16(水) 14:50:28 

    バッグの角のすれが気になって補修してもらったことがあります。バッグだとその部分だけという訳にいかなくて全体に色の補正とかしなくてはいけないと言われました。お値段は1万円位だったと思う。
    確かに傷はよーく見ないとわからないくらいにはなったけどお値段も結構かかるから、よく考えた方がいいかな。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/16(水) 14:51:08 

    靴の修理出して
    新品のようになって返ってはきたけど…修理代が購入した時より高くて
    よほど気に入っているか元値が高くなけりゃ新しいの買った方が良いなと思う

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2018/05/16(水) 14:51:09 

    ヒールのお直しぐらいならあります。

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/16(水) 14:51:23 

    革小物大好きなアラフォーです。
    靴もバッグも自分で普段から手入れして、どうしてもダメになったら修理に出してます。
    主さんのスレ・小傷はクリームで何とかなりそうかなと思います。
    デパートなどで手入れキット1万円くらいで売ってるので買ってみてください。
    まず全体的に汚れを落として、そこから保湿クリームを塗りこむ。スレて色抜けしてる場合は同色のクリームをうすーーーく塗りこむ。
    これで大丈夫かと思います。
    使用感はなおせません。革製品の使用感はイコール「味」でもあって、使用してない状態にはどうしてもなおせません。
    修理屋さんは町の修理屋さんでもいいですし、白洋舎のような大型クリーニング店の一部店舗でもやっています。
    不明点あればお答えします(´ー`)

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/16(水) 14:52:24 

    革靴がカビだらけになったので捨てたんだけど、プロの方に手入れしてもらったら少しはきれいになったかな?

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/16(水) 14:52:54 

    アンクルブーツのかかと(底)の交換をしてもらったら、全体的にきれいにして戻ってきました。

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/16(水) 14:56:25 

    仕事柄革のパンプスは良いものを買うので、修理して長く履いています。
    私が行くお店ではソール裏張りで2000円、ヒールの革のめくれやゴム交換もそれくらいかかるので、5000円くらいの普段履きのものはだめになったら直さず買い換えてます。
    カバンも同じように革だったりお値段するものは修理に出します。
    持ち込んだときにどの程度回復するイメージか聞いてみて、値段との兼ね合いで納得出来るようならお願いする感じで良いのではないでしょうか?

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/16(水) 14:56:50 

    履きやすくて好きな靴を何度か修理に出しました
    前回で修理トータル額が靴本体の値段を越えたので、次に何かあったら処分かな

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2018/05/16(水) 14:59:36 

    鞄のお直しありますよ
    ノーブランドだけど、本当に気に入っていて代わりが見つからないからお願いしました
    持ち手が特に退色が激しくて角も少々擦れ、あとは全体的な退色
    持ち手は酷すぎたのがマシに、角はわからなくなりました
    全体的にはツヤが出ましたよ
    お値段は新店舗のキャンペーン価格だったようで
    10000円しませんでしたが
    同じ内容で他店なら2〜3万円くらいのようです

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/16(水) 14:59:44 

    お気に入りのショルダーバッグの革紐の付け根が千切れそうだったので修理費6000円ちょいで1ヶ月ほどかかった。
    戻ってきた時見たらバッグ本体の革紐の付け根付近にカッターの切れ目がバッチリ見えていた。
    なんかクレーム入れるのも面倒だからそのまま使ってるけど、次は修理しないで新しいの買った方がいいと思った。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/16(水) 14:59:50 

    メルカリで定価の半額以下で買ったブランドバッグを修理に出したら新品同様に復活。
    修理代足しても定価より全然安かったから良い買い物したと思う。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/16(水) 15:05:27 

    鞄や靴はなかなか気に入ったのに出会えないし、デザインや靴擦れ出来ないようなお気に入りならなおす価値あると思う。
    安物を使い倒すか棲み分けかな。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/16(水) 15:07:10 

    CHANELのマトラッセに色移りしちゃって修理に出したら綺麗になってもどってきたよ!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/16(水) 15:10:30 

    ブランドバッグも非ブランドも
    お修理に出して長く愛用してます
    場合によっては自分でも修理します

    ブランドバッグ(ボッテガ・ヴェネタ)は昔は内張りが合皮かサテン布地でして、合皮が傷んだので張り替えました
    お修理ならバックスキンかサテン布地か選べるはずです
    お値段はバッグの大きさ次第
    あと、ボッテガ・ヴェネタは黒、ベージュは退色の補正も出来るとのでしたよ

    ヴィトンは財布のステッチやストラップがちぎれたなど…ステッチは綺麗に治りますが
    ストラップは部分的な修理より買い換える方が良い印象だったので自分で修理してますw

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2018/05/16(水) 15:13:41 

    3万円位のヒール、2回踵を直しに出したら磨いてくれていて綺麗になって嬉しかった。
    毎日履かず手入れしていると、20年経つけど現役です。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/16(水) 15:14:14 

    購入したブランド、メーカーに相談するのが一番だよ!

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2018/05/16(水) 15:15:06 

    セレクトショップで買った海外の皮の手作りサンダル、4万弱して私的には高かった。型くずれして水シミなどかなり履き潰し捨てようか迷ったので、捨てる位ならとセルフ修理。
    縫ったり、剥がれた皮は専用ボンドをつけ乾くまで木のピンチで止めたり、金槌でへたった部分を元の形に成形し直したり、栄養剤で磨いたり、
    結構よくなったよ。
    捨てるくらいならお試しあれ。
    やはりお気に入りです。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/16(水) 15:15:53 

    オックスフォードの靴底の張替えをしたんだけど、何も聞かれずにゴム底を貼られた。重くてたまらない。後で知ったけど革底という選択もあったらしい。何故選択肢を与えてくれなかったのかいまでも疑問です。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/16(水) 15:17:30 

    靴屋で働いてました。
    修理もしてましたよ。
    お気に入りのカバンも購入したお店に相談すると修理が出来ました。
    買ったお店に一度持って行って下さい。
    皮だと少しお金はかかると思いますが、気に入ったものが使えるので、 いいですよ。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/16(水) 15:17:41 

    サンダルのインソールが劣化したので張り替えしてもらいました
    2000円だったかな?仕上がりも良かったです
    愛着があったので修理に出したけど
    そうじゃないなら買ったほうがいいかも

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/16(水) 15:27:41 

    かばんのホックの不具合(ホックの交換)をショッピングモールとかデパートに入ってる修理屋さんに見積もってもらいました。
    5000円~との事で悩んだけど、結局個人経営のレザーショップに持って行ったら500円で済みました!
    しかも修理は10分もかからず。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/16(水) 15:34:42 

    バッグお直ししたこおあるよ。
    2000円くらいだった

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/16(水) 15:39:30 

    ここの皆さん詳しそうなので、バッグでおすすめのブランドあったら教えて下さい!

    +0

    -8

  • 31. 匿名 2018/05/16(水) 15:46:09 

    目からうろこ❗
    修理なんて考えてみたことなかった。
    これから頼んでみよう。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/16(水) 15:50:37 

    昔、お気に入りだったツモリチサトの靴出したよ〜。ヒールのない靴で、歩くとき擦り気味で歩いてたみたいで、持って行ったとき「ヒールなら直しやすいけど、ヒールがない、もともと底の薄い靴は修理難しいんだよねぇ」と渋い顔されたけど、めちゃくちゃ綺麗に直してもらえて、サービスで革部分に栄養クリームも塗ってもらえた。元々の靴底より直してもらった靴底の方が長持ちしたよ。

    値段ははっきり覚えてないけど、3千円前後だった気が。頼んで大正解だった。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/16(水) 16:00:11 

    靴も鞄も修理はお直し専門店でお願いしてるよ。
    購入店(フェラガモとか)で頼んでも大差ないし、むしろ購入店でお願いする理由がないと知って以来、専門店にしてる。
    購入店より安い(とは言っても修理内容によってピンキリだけど)し日数もかからないし。

    白い革製品の汚れは正直綺麗にしようがない気がするので出さない。(剥がれなどは白とか塗料?を塗られるだけだったりする)

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/16(水) 16:25:31 

    ブランドのブーツの磨り減りで張り替えて貰ったよ。その店で張り替えた方が良いかと思って最初、いくらですかって聞いたとき「3000円前後になると思います」って言ってたのに、結局4700円も取られた(T_T)

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/16(水) 16:39:01 

    バッグの内側の革がベロンベロンになったので、そんなに高いバッグじゃなかったけどモッタイナイのでメーカーに修理に出しました。布張りに変わりましたがその方がベロンベロンにならないのでよかったです。1万円かかりました。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/16(水) 17:06:10 

    >>11
    まだ見てますかね?
    通勤用の革靴ですが、週に一度クリームでお手入れしてますが、雨に濡れた後はどうすればいいですか?
    今は出かける前に防水スプレーをして、帰宅後濡れてたら柔らかい布で拭き取ってから陰干ししています。乾いてからもクリームで手入れした方がいいのかどうか迷っています。お手入れしすぎも良くないと聞くので…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/16(水) 17:22:49 

    >>25
    お店の人が言わなかったことも悪いけど、修理を依頼する前にある程度調べるべきだったね。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/16(水) 17:26:45 

    >>36
    革靴が雨で濡れてしまった後の対処法は、グーグルで検索してみたほうがいいと思う。

    革靴 雨 ケア とかで検索するといいよ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/16(水) 18:02:57 

    財布だけど、イルビゾンテを使ってて、ステッチが解れたのでshopに持って行ったら7000円かかると言われた。
    更に本国(イタリア)に送るけど、職人のストが起きたらいつ完了か分からないと言われ、結局国内の職人探して修理した。
    3000円で済んだ。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/16(水) 20:11:14 

    安いヒールの靴でもカカトだけ直しちゃう。
    子供いるし、そんなヒールはかないし、1000から1500くはいだしいいかなーと。
    お店によって無料で綺麗に磨いてくれたり、料金とったり、本当さまざま。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/16(水) 21:01:49 

    角スレなど安易なリペアは
    自分でする方が安価なので
    自分でしてます

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/16(水) 22:15:29 

    関西の革製品の修理専門店がデパートの期間限定ショップで出ていた。
    大好きな白のフェラガモのバッグで染みや変色があったのをダメ元で出してみた。
    2週間後、受け取りに行くと革製品売場の店員さんのほうから駆け寄ってきて「お客様~、もう凄い出来です~!」
    確かに新品になっていた。
    微妙に白のトーンが違うけれど、前を見てなければ問題なし。
    10000円かかったけどやって良かった(^^)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/16(水) 23:13:47 

    母の日のプレゼントに、20年使ってるCOACHの財布の修理をしてあげました。新しいのを買おうかと言いましたが、愛着があるのでボロボロでも使いたいと。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/16(水) 23:36:02 

    >>43
    コーチってお安めブランドだけど20年も持つんだね!
    私も物を大切に使おうと思いました。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/17(木) 00:14:49 

    革バッグの直しを、そのブランドの店で見積りたのんだら、フランスの本店まで送って具合を確かめてくれた。結果、もう同じ材料が無いのでできません。と言われた。でも、試しに日本の革製品の工房に相談したら、綺麗に直してくれたよ。新品を買い直せるくらいの金額だったけどね。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/17(木) 00:32:37 

    定価1万円未満のグラディエーターなんだけどヒール部分のコルクが剥がれちゃってボンドで応急処置した物とかは迷惑かな?気に入ってるからまだ履きたいんだけど...

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/17(木) 01:40:51 

    セリーヌの財布を修理にだしたら3万もしたけどブランドものポイポイ買い換える人よりブランドを持つ意味と資格があるって自分で自分を褒めて慰めている

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/17(木) 08:37:49 

    ルイヴィトンのバケツバックの
    内側の張り替え全てと、持ち手と縁取りをやってもらった。
    正規店だと、内側張り替えても日本の湿気でベタベタになるので…
    5万くらいだった。
    満足‼満足‼( ´∀`)/~~

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/17(木) 09:29:01 

    エルメスのガーデンパーティー
    かなり前に買った物で全体的に黄ばんで角のスレがあった。使って無いからとブックオフに持って行ったら買い取り額3000円だって…
    一万円でクリーニング、スレ補修してもらった。
    今度はブランド買い取り専門店に持って行ったら4万2千円になったよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード