-
1. 匿名 2018/05/16(水) 09:13:57
あらゆる世の中で評論家って物が飽和してませんか?
別に才能無いのに、口だけはいっちょまえの人達。
正直うんざりしてます。+122
-8
-
2. 匿名 2018/05/16(水) 09:14:45
がるちゃん民のこと?+92
-6
-
3. 匿名 2018/05/16(水) 09:14:52
ガルちゃんでもよく見かける+82
-3
-
4. 匿名 2018/05/16(水) 09:15:24
ガルちゃんも結構いるよね
『最近の○○は~』
あまりにも内容が薄すぎて自分より年下の成功者妬んでるようにしか見えないけど+73
-8
-
5. 匿名 2018/05/16(水) 09:15:42
えっがる民とか?+30
-5
-
6. 匿名 2018/05/16(水) 09:15:50
+131
-3
-
7. 匿名 2018/05/16(水) 09:16:03
ご意見番とかな。+88
-0
-
8. 匿名 2018/05/16(水) 09:16:11
ガルちゃんの漫画とか音楽とか偉そうに物申すやつ?
やたら興味あった昔と興味もってない現代比較するやつ?+19
-6
-
9. 匿名 2018/05/16(水) 09:16:18
主も、上から目線でいっちょまえな感じ・・・+57
-8
-
10. 匿名 2018/05/16(水) 09:16:35
なんでもありだよね
え、そんな評論家がいるの?!ってビックリするほど
自分で評論家と名乗れば評論家になれるんじゃないんですか?+70
-0
-
11. 匿名 2018/05/16(水) 09:16:50
物申すトピ見てると本当に物申すって偉そうにするやつが一番痛い+19
-1
-
12. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:01
口だけの人は偉そうで何も出来ない人なんだって
口だけの人はごますりはうまいけど、下っぱいなくなったら何も出来ないから、また一緒に頑張ろうというけど、別の人を見つけてねと言っておく+8
-0
-
13. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:06
ネットをいいことに偉そうな評論家気取りが本当に増えたね。
共通ワード
・黄金期
・最近の
・もう終わった
はい、お前優勝。+4
-16
-
14. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:16
ウェンツがしたり顔でコメントしてるとマジで腹立つわ。+67
-8
-
15. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:24
よく政治を厳しく批判する評論家いるけど、それなら自ら政治家になって日本をよくしてくれ!って思う。+44
-7
-
16. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:25
吉本芸人のコメンテーター扱いが嫌と思ってたら、>>6のランキングの殆ど吉本芸人だった。+71
-1
-
17. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:25
名前や顔がわからないネットでは特にね+21
-1
-
18. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:42
頭でっかちで実践が伴ってない人の意見
机上の空論+18
-0
-
19. 匿名 2018/05/16(水) 09:18:55
庶民の味方みたいな顔して
話すコメンテーターは嫌い
中田とか、中田とか・・+57
-3
-
20. 匿名 2018/05/16(水) 09:19:27
>>6
投票総数少ない中で、あっちゃんがダブルスコアというところにしか目がいかないww+10
-1
-
21. 匿名 2018/05/16(水) 09:19:32
>>4
評論家『最近の○○はくそだ、ゴミだ』
普通の人「その最近の○○何知ってるか言ってみろよ」
評論家『……』+4
-3
-
22. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:01
ホラッチョさんのように、偽証だらけの人もいるね+14
-0
-
23. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:04
ホラッチョとか?(古い)
+24
-0
-
24. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:08
>>1
この人はテレビコメンテーターの中ではマシなほうじゃない?
うざいのは6みたいな芸人上がり+67
-8
-
25. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:12
ガルちゃんにもいるじゃん!
本物の音楽がー、本物の俳優がーとか言ってる
自称評論家+18
-3
-
26. 匿名 2018/05/16(水) 09:20:19
なんとか離婚相談とかやってる、一見弁護士か?と思えるようなコメンテーターが、何の資格もないただのおばさんだったりするよ。+13
-0
-
27. 匿名 2018/05/16(水) 09:21:06
評論家気取りは
最近手軽な芸能人増えたねとか言うけれど
それを手軽な評論家が言えるのかね?+8
-0
-
28. 匿名 2018/05/16(水) 09:21:56
室井さんが苦手+88
-5
-
29. 匿名 2018/05/16(水) 09:22:00
今みんなそうじゃん
ツイッターとかなんでもさ
一億総いっちょかみ時代+6
-3
-
30. 匿名 2018/05/16(水) 09:22:16
こいつがコメンテーター気取りなのがムカつく
ワイドナショーにではじめた時はよく知らなくて、結構まともなこと言うじゃん、これでバカ息子って江角もひどいねーって思ってたけど
露出増えれば増えるほどバカでイライラするようになった
+97
-3
-
31. 匿名 2018/05/16(水) 09:22:19
森永さんは経済評論家じゃないの?+48
-1
-
32. 匿名 2018/05/16(水) 09:22:27
ガル民の長文ご意見番気どりはスルーする+10
-0
-
33. 匿名 2018/05/16(水) 09:23:41
坂上の周りのコメンテーター気取りが大嫌い
みんなこいつに意見合わせてるだけ
+117
-6
-
34. 匿名 2018/05/16(水) 09:24:09
>>29
そうやって昔はよかったって言いたがる評論家気取りガルちゃんに多すぎ
+8
-4
-
35. 匿名 2018/05/16(水) 09:24:28
ピークを過ぎた輩が、自分の立ち位置固めるのに必死なんだよ。+20
-0
-
36. 匿名 2018/05/16(水) 09:24:39
みんなもそうだよ+10
-0
-
37. 匿名 2018/05/16(水) 09:24:51
その道の専門家なら言っても構わないけど、中途半端な知識を振りまく芸人は説得力がない。キャスター気取り?の坂上忍や加藤浩次も回りくどくて番組を観たいと思わない。+43
-1
-
38. 匿名 2018/05/16(水) 09:25:23
主は評論家気取りのネット民の事を指してるんでしょ?
坂上とか論点ずらしちゃってるのがね+8
-1
-
39. 匿名 2018/05/16(水) 09:25:44
SNSで似たような商品を評価して比べたのを画像でまとめてドヤって感じの多いよね、何であんなにイイねリツイートされるのかわからない+3
-2
-
40. 匿名 2018/05/16(水) 09:25:58
じゃあその道を究めた者以外はまずは黙れよ+5
-0
-
41. 匿名 2018/05/16(水) 09:26:47
>>1
要するに、人の意見を聞くのが嫌なだけじゃないの?森永卓郎さんよりあなたは知識が多いの?
アイドル崩れが報道番組で意見してたらイライラするけど、それなりの実績のある人の意見なら、私は鵜呑みにはせずとも、参考に聞かせていただきますよ。評論家の意見を聞かないと、私は政治・経済とか詳しくないからよくわからないもの。+8
-2
-
42. 匿名 2018/05/16(水) 09:27:31
音楽トピは面倒な人多いよね
これを理解できないくせにとか
好きなの聴けばいいじゃん+11
-1
-
43. 匿名 2018/05/16(水) 09:27:38
その辺でお婆ちゃんにインタビューして
「町のご意見番の意見」って言うのどうにかならない?+29
-0
-
44. 匿名 2018/05/16(水) 09:27:52
広告業界の企み
売り上げの為に使われている人達+1
-0
-
45. 匿名 2018/05/16(水) 09:28:04
>>30
評論家とは言えないですね。スポーツの話題のときだけ発言すればいいのに、と思う。+0
-0
-
46. 匿名 2018/05/16(水) 09:28:09
イケメン評論家+1
-12
-
47. 匿名 2018/05/16(水) 09:28:19
youtubeのコメント欄も酷いのあるね+6
-0
-
48. 匿名 2018/05/16(水) 09:28:55
>>42
顔がー行動がーメロディがー抑揚がー
本当にふったたかれればいいのに
殴りたくなってくるわ。安全圏で偉そうに語りやがって。+6
-1
-
49. 匿名 2018/05/16(水) 09:30:56
>>29
は??
ガルちゃんの方も酷いっしょ。
+11
-0
-
50. 匿名 2018/05/16(水) 09:31:49
ここには沢山いるよね。
他人の顔とか服とか貶めてる人種が。
その人が実際どうなのか見てみたい。
+8
-1
-
51. 匿名 2018/05/16(水) 09:31:51
フィギュアトピとかね
9割以上がフィギュア経験無いだろうに偉そうに言ってんなーと思う+20
-0
-
52. 匿名 2018/05/16(水) 09:32:40
ガルちゃん民もそうでしょ
1日ケチてか決めつけてるだけ
+12
-2
-
53. 匿名 2018/05/16(水) 09:33:17
自分の事言ってんの?
+6
-0
-
54. 匿名 2018/05/16(水) 09:34:21
ガルちゃんの音楽、若い女性、ドラマ評論は
言ってるコメントは深いようで
中身は県内ニュースの小学生のインタビューよりも薄っぺらい+10
-0
-
55. 匿名 2018/05/16(水) 09:34:40
自由な意見があるのが掲示板じゃない?
評論家気取りだろうがスルーすればいいだけなのに、イライラするの?+5
-9
-
56. 匿名 2018/05/16(水) 09:35:21
評論家という仕事自体が定義が曖昧で便宜上作ったようなものでしょ
だから評論家なんてのは物事に対して(自分なりの切り口で)批評をするだけだから、別に能力も知識もいらないよ、あまりにも無知で批評対象のことすらよくわかってないやつがいるのもそのため
資格があるわけでもないから誰でもなれる
テレビに出てお金をもらえるかどうかの違いだけでみんな評論家の一面はあると思う
+5
-1
-
57. 匿名 2018/05/16(水) 09:36:11
少なくともメディアに出てる評論家は自分の実績を示してるからマシだと思う+10
-1
-
58. 匿名 2018/05/16(水) 09:36:43
ガルちゃんに「皇室ジャーナリストw」が多い。すぐにソースは?どこに書いてあった?証拠は?と噛み付いてきていて笑えます。元刑事で犯罪研修家?の飛松さんが言われてる「証拠は足で探せ」と言いたいです。+6
-1
-
59. 匿名 2018/05/16(水) 09:36:48
ガルちゃんの評論は
評論というより営業妨害、名誉毀損、人権侵害のレベルのものがちらほら+9
-1
-
60. 匿名 2018/05/16(水) 09:38:03
>>52 >>53
と、ガルちゃん評論家がおっしゃってます+4
-2
-
61. 匿名 2018/05/16(水) 09:39:02
新潟の女の子が殺害された時も、勝手に適当に犯人像語ってたヤツいるよね。+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/16(水) 09:39:38
いやぁ~自分の好きなアーティストをゴミだ消えろだ言ってたやつが
こうやって言葉のナイフで突き刺してる様を見るとざまあないな。
+4
-3
-
63. 匿名 2018/05/16(水) 09:40:25
ホンマでっかにも変な評論家たくさん出てるよね+19
-2
-
64. 匿名 2018/05/16(水) 09:42:31
そもそも評論家は全員気取りじゃないの?
研究者で論文を書いたりしてるんじゃないなら+7
-0
-
65. 匿名 2018/05/16(水) 09:42:55
>>61
自称プロファイラーね。
引きこもりの発達障害者だって豪語してたけどね。+3
-0
-
66. 匿名 2018/05/16(水) 09:43:51
ガルちゃんは越えてはいけないところまでいってしまったってのはわかる
評論家というよりもう俯瞰中毒+12
-2
-
67. 匿名 2018/05/16(水) 09:44:31
この頃ガルちゃん民怖いわ+8
-4
-
68. 匿名 2018/05/16(水) 09:44:41
ホンマでっか!?のせい+0
-1
-
69. 匿名 2018/05/16(水) 09:45:07
>>51
経験者じゃなくても自由に論じて構わないとは思うんだけど、フィギュアとサッカーは、とにかく物言いが偉そうな人が多くて笑ってしまう。
野球でヤジってるオジサンたちとはまた違うんだよね。
+9
-0
-
70. 匿名 2018/05/16(水) 09:45:19
ホラッチョさんはあの顔と声ですっかり騙されてしまった。いい顔してるのになー。+2
-0
-
71. 匿名 2018/05/16(水) 09:45:23
ガルちゃんは評論に至ってないでしょ
+7
-0
-
72. 匿名 2018/05/16(水) 09:45:48
だって評論家自体がなんちゃってな職業なのに、気取りも何もないんじゃないw
とある分野の専門家がその専門分野を越えて口出しするのがイライラの元なのかな+0
-0
-
73. 匿名 2018/05/16(水) 09:45:53
昨日のトピのレトロの服装、90年代に活躍した人、レジェンド漫画家
全部にいたね、最近の物叩いてる自分が優位に立ちたいだけの評論家くずれ+3
-2
-
74. 匿名 2018/05/16(水) 09:47:05
評論家気取りを排除したらほとんどのネットでコメントするサイトが無くなりそう、口コミとかも全部そうだし+3
-5
-
75. 匿名 2018/05/16(水) 09:47:41
>>67
怖さに気付かないで暴走するよりまし+2
-4
-
76. 匿名 2018/05/16(水) 09:50:06
いままで好き勝手に暴れてたのに
こう「王様は裸だ」って言うやつが現れたとたん
何にも言えなくなるとか言うやつ何なの?+5
-3
-
77. 匿名 2018/05/16(水) 09:50:44
評論家はお金貰ってる人。それ以外はいちゃんもんかただ意見言うてるだけの人。いつの時代もどこの国もある。SNS等で表に出た来ただけ。+13
-1
-
78. 匿名 2018/05/16(水) 09:52:08
ない物がない何たら評論家が多い+0
-0
-
79. 匿名 2018/05/16(水) 09:53:25
>>1
この人は元々東大卒の財務官僚で
民間のシンクタンクにもいたんだから
評論家気取りじゃないでしょ~
それ以外の発言が痛すぎるから
評論家としての価値を下げているのは否定しないけどw+8
-1
-
80. 匿名 2018/05/16(水) 09:57:02
小籔はちゃんと勉強してるし
日本が好きで意見してるだけだから 評論家でもなんでもない+4
-3
-
81. 匿名 2018/05/16(水) 09:59:01
自分もガルちゃん民なのに自分だけは違うと思ってる人多いんだね、所詮は暇な人が集まるお喋り板なんだから評論なんて知的なことになってないと思う+3
-1
-
82. 匿名 2018/05/16(水) 10:00:59
ブーメラントピ+11
-0
-
83. 匿名 2018/05/16(水) 10:02:44
評論家を評論してる時点で同じようなものよ
そういうのが嫌なら自分も黙るか、何か言いたければ他人が言うことにも耳を傾けるしかない
自分は言いたいけど、他人が物申すことは許さないはダメだよ+8
-0
-
84. 匿名 2018/05/16(水) 10:03:44
>>73
いいじゃん、好きに語らせてあげれば。
なんでカリカリするのかわからない。+6
-0
-
85. 匿名 2018/05/16(水) 10:04:16
今のうちに頭ごなしに評論気取りの中傷したひとは謝った方がいいよ
もしかしから死語地獄にいかないですむかもしれないし。
+3
-1
-
86. 匿名 2018/05/16(水) 10:05:29
お笑い芸人のことやん+4
-0
-
87. 匿名 2018/05/16(水) 10:06:36
オリラジの中田もそうじゃない?ちゃんと知識を持ってしゃべってるの?とたまに思う。
+4
-2
-
88. 匿名 2018/05/16(水) 10:17:26
評論家って職業なの?
番組のキャラじゃなくて?+0
-2
-
89. 匿名 2018/05/16(水) 10:27:48
評論家って別に資格いるわけじゃないし
ネットが出来てからは、一般人のブロガーとかの方が支持されたり影響力あったりするから
ガルちゃんで評論家気取りで書き込みするのも自由じゃない?+3
-2
-
90. 匿名 2018/05/16(水) 10:31:51
というか、ワイドショーのひな壇にいる人コメンテーターとかいらないよね。何も知らないし。
芸能人とかが座ってるとチャンネル変える。+3
-0
-
91. 匿名 2018/05/16(水) 10:39:17
>>73
言いたい事はわかるけど昨日の90年代に活躍してた芸能人トピには今の若手を叩いていた人は誰もいなかったよ
なんでもかんでも懐古主義だと噛みつきすぎなんじゃないかな?
今の流行りの人や音楽を否定してる人も中にはいるけど、そうじゃなくて単純に好きを語ってるだけの人もいるから全てに噛み付くのもどうかと思うよ+0
-1
-
92. 匿名 2018/05/16(水) 11:17:58
批評するのが偉いみたいな風潮だけど
批判は誰でもできるんだよね
それなりの立場に立つと、好き勝手な発言ができなくなる
無責任な立場だから何でも言える
+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/16(水) 11:19:02
ガルちゃんにも本物の金持ちとは~とか本物のモテとは~とかの金持ちやモテに対する評論家みたいな人居るね
本物とは何かシリーズ+4
-0
-
94. 匿名 2018/05/16(水) 11:20:39
>>1
あんたも世の中評論してるじゃん。
同類だよ、同類。+4
-0
-
95. 匿名 2018/05/16(水) 11:33:57
>>91
前科4桁の癖になにいってんだか+0
-3
-
96. 匿名 2018/05/16(水) 11:59:16
>>95
前科4桁って何の話? 私は一度も今の若い人や流行を否定した事はないよ
それぞれに良さがあると思ってるのに+3
-0
-
97. 匿名 2018/05/16(水) 12:12:30
>>1の森永さん、頭良いし腰低いし普通に素敵な方でしたよ
こんな風にテレビに出る以前に、お仕事ご一緒したときの話です+3
-3
-
98. 匿名 2018/05/16(水) 12:29:47
多い多い。
しかもやたら女にばっかり「結婚できないのはこうだ」「モテるようになるには」「最近の女はうんちくうんちく」こんなのばっかり
男のロリコンに対してもなんか言えよ。いい加減にロリコン規制しないと日本危ないよ
どうせ男がロリコンになるのは大人の女が悪いとかいって擁護するのばっかりだろ
だからロリコンが甘えるんだよ+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/16(水) 12:43:13
Amazonレビューとか食べログの口コミとか+0
-0
-
100. 匿名 2018/05/16(水) 12:45:54
中田、気の毒に…
実際は言ってもいない「犬を殺処分しろ、といった中田」って
捏造中傷ツイがまだ流れてくるし
>>20みたいなのはいるし…+4
-1
-
101. 匿名 2018/05/16(水) 14:47:31
学歴もなくその道の専門家でもないのに評論家気取りしてる人は確かに多いと思う
頭悪くて無知なくせに独善的でわかったつもりになってる奴って害悪だよ
人の話聞かないで勝手なことをやって迷惑かけるからね
んで失敗して人のせいにする
大してわかってなかったんだという反省もなく、その後も同じ失敗を繰り返すんだよ
バカにつける薬なし+3
-0
-
102. 匿名 2018/05/16(水) 15:23:35
>>7
ご意見番とかって言うより、まさにコメンテーターってご意見番のことでしょ+0
-0
-
103. 匿名 2018/05/16(水) 15:47:22
竹山が真っ先にうかんだけど、中田がいた
+2
-0
-
104. 匿名 2018/05/16(水) 15:49:14
観てて不愉快になるからテレビ消すのは、坂上忍とオリラジ中田
観てて不安になるのは一茂
周りもハラハラしてる+1
-0
-
105. 匿名 2018/05/16(水) 16:09:50
はてなブログとかもそんな感じ
意識高い系っぽい+0
-0
-
106. 匿名 2018/05/16(水) 16:25:33
森永さん、また太ったよねww
結局、ライザップって忙し過ぎる芸能人には合ってないんだよ。CMに出る前は、それなりの身体を作らなきゃいけないから、毎日通うけど、出ちゃえばそれっきりだから、リバウンドが、凄い。+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/16(水) 16:29:11
評論家気取りするなら、アホっぽいとんちんかんな発言しないでくれ。+1
-0
-
108. 匿名 2018/05/16(水) 17:48:13
なんかあの事件でアニメを規制とか大袈裟に言う人いるけど一番は評論家どもを規制した方が早い+0
-0
-
109. 匿名 2018/05/16(水) 18:41:24
アスペが罹る病気みたいなもんだろう
ワイドショーやニュースでコメンテイターやっちゃうような芸能人や学者って大なり小なりその傾向にある奴ばっかだし+0
-0
-
110. 匿名 2018/05/16(水) 21:50:33
何で芸人やグラビアや俳優が評論家になってんだよ。
ちゃんとした知識人の意見や話を聞きたいわ。
番組の製作者の責任でもあります。+1
-0
-
111. 匿名 2018/05/20(日) 00:44:28
みなさん見事なブーメランをかましてますなwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する