ガールズちゃんねる

飼い主失格! 散歩中に愛犬がした糞を処理せず放置する人に怒りの声

603コメント2018/05/22(火) 22:53

  • 501. 匿名 2018/05/16(水) 10:46:44 

    余計な税金とってないでペット税とればいいのに
    その税収で道端に糞を持ち帰る袋を設置したりしてる国もあるし、他にも動物に対してできることいっぱいあるよ
    飼い主も税金とられると思えば身も引き締まるでしょ

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2018/05/16(水) 10:50:00 

    >>494
    いやいや(苦笑)
    「 大型になったら結構な量だよ 」って、だからこそダメだって言ってるんだよ。
    それを面倒がらずにしなくちゃいけないのが飼い主の役目でしょう?
    やりたくない人は、他人に迷惑かけるから飼う資格無いんじゃない?

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2018/05/16(水) 10:57:56 

    >>21
    そう言えば子どもの頃ってうっかりうんこ踏んだこと何回かあったな。何故か校庭に落ちてたり。
    今って昔ほど落ちてるの見かけない。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/16(水) 11:22:20 

    >>486
    散歩する時は番号付いたゼッケン付ける…とか、なるほど!真面目にいいアイデアだなと思った。
    ホントそれぐらいしてもいいのにね。
    だってあの人達、ちょっと言われたぐらいじゃ止めないし。

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2018/05/16(水) 11:22:31 

    >>30

    そんなことないよ。ほとんどの人がちゃんと始末してますよ。

    +10

    -3

  • 506. 匿名 2018/05/16(水) 11:23:15 

    糞は持ち帰る、尿は水で流すのがマナーですよ。

    自分本位のマナーやルールの押し付けこそがマナー違反ですよ。

    +3

    -6

  • 507. 匿名 2018/05/16(水) 11:25:27 

    自分が住んでる地域では、みなさん散歩用のバッグや大型犬の飼い主さんだとリュックなんかに
    いろいろグッズを入れて散歩して、ちゃんと始末してるんだけど
    都会で散歩させてる飼い主さん、手ぶらでなにももたず
    犬がおしっこしてもそのまま去って行くのをよく見かけるんだけど
    うんちをしてもそのまま・・・ってことだよね?

    どういうこと?っていつもおもいます。

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/16(水) 11:26:32 

    >>504

    見間違えて通報する人とかいたら問題だな・・・

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2018/05/16(水) 11:28:25 

    人間だけの地球ではないです。人の敷地でオシッコや糞をしたなら別ですが、街路樹や電信柱でトイレをして糞の持ち帰りとお水で流しても、まだ不平不満を言うのはワガママですよ。自分だけの道ではないから。

    +11

    -12

  • 510. 匿名 2018/05/16(水) 11:30:44 

    リード長くして公道や道歩いてきて「うちの犬、危険じゃないから大丈夫よ~」って言う人いるけど、世の中全員が犬好きとは限らない。
    大型犬の事故なんか起きてるけど猛獣みたいなのを痩せたじじいが犬に引っ張られている姿、あれ危険だろ。制御できるのか?
    大型犬は少なくても免許制度にして。
    他人に噛みついて殺された事件あったし。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/16(水) 11:44:16 

    >>505
    そうでもないんだってば。

    実際ウンチ落ちてるし、おしっこの跡もあるし。
    だからこんなトピが立つわけでしょ?

    そりゃ中にはきちんとした飼い主さんもいるとは思うけど、外でさせること自体あまり良くないことなんだから、やられて困ってる側からしてみたら、水流していったからって偉いとは思わない。
    それぐらいするのは当たり前のことだと思うから。

    +7

    -3

  • 512. 匿名 2018/05/16(水) 11:47:42 

    >>509
    「自分だけの道ではない」
    なら、アナタの道でもないのでは?

    +9

    -4

  • 513. 匿名 2018/05/16(水) 11:58:57 

    >>255

    全員がそうじゃない

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2018/05/16(水) 12:00:12 

    >>511

    もちろん始末することは当然のこと。
    偉いと思って欲しいわけじゃないんですけどね・・・
    なんかもう全てマイナスに取られてしまうのかな・・・

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2018/05/16(水) 12:08:24 

    一部の人のせいで全員がマナー違反みたいに言われるのは
    どこの問題でも同じだね

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2018/05/16(水) 12:12:49 

    昔から外でさせるのが当たり前だからってさ、昔より明らかに迷惑に感じている人が多くなったのに、そのままその悪い習慣変えなくていいわけ?
    外で排泄させない様になれば誰もが気持ち良く通れる道になるんだから、そういう風に変わっていって欲しいし変えるべきじゃないの?
    そしてそれは犬を飼ってる人達がこんなところで文句言われる前に率先してやらなきゃならない事じゃないの?
    犬飼ってる方が出来ないから~って開き直ってどうすんのよ。

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2018/05/16(水) 12:13:36 

    地球がどうのこうのって…
    犬にウンチやおしっこさせたからって、地球のためになってるワケじゃないだろーに
    変なの

    +5

    -4

  • 518. 匿名 2018/05/16(水) 12:34:09 

    猫に餌やりだけする人いるじゃん
    猫のうんこも拾っていってほしいんだけどそういう事は何も考えてないんだよね

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2018/05/16(水) 12:34:47 

    色々言って、結局は外でさせたいんでしょう?
    本音は、悪いとか申し訳ないなんてコレっぽっちも思ってないよね。

    拾ったのに水流したのにダメなんて〜ウチの子外でしかしないのに、じゃあ何処ですればいいの!?プンプン!!みたいな感じでしょ(呆)




    +11

    -3

  • 520. 匿名 2018/05/16(水) 12:38:37 

    20年前 小田原の海を見に行ったら浜辺が犬のフンだらけで驚いた
    砂浜じゃなくて小石ばかりの浜辺だったから海水浴場ではないのかもしれない
    あれからずっと行ってないけど
    今も犬飼いはフンをさせているのだろうか

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/16(水) 12:41:59 

    トイレットペーパーそのまま一個と小さい袋をバッグにいれてるwそしたらそのまま流せるし楽。家の前にでっかいうんちそのままあった時はまじで気分悪い!ちゃんと持って帰ってくれ

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2018/05/16(水) 12:44:50 

    犬のせいにする人がいるんだけどこれも困る。
    そこのお家では猫を飼っていて野良猫にまで餌をあげるから野良猫が居付いてしまっている状況。
    近所とかあちらこちら糞尿被害に…
    家も被害に遭い糞の臭いが凄かった事が…
    多分そこのお家は玄関付近にされたからだろうけど同じ地区で犬飼っている所が少なくて2件3件くらいで散歩コースも違うからどう見ても猫の糞。
    しかしそのこお宅は自分の家にされたのは犬の糞と思っていて犬の糞と怒ってた。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2018/05/16(水) 12:52:18 

    たまに行く運動公園が、前はペットの入場は駄目だったのに、いつの間にかOKになっていた。
    もう絶対フンを拾っていかない奴がいるから嫌だと思っていたら、知り合いの子どもが広場でフンを踏んでしまった。
    ペットは駄目だから安心して行ってたのに、がっかり。


    +0

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/16(水) 12:54:31 

    >>505
    だったら社会問題にならんでしょうに

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/16(水) 12:55:19 

    >>522
    犬や猫のせいじゃなくて飼い主のせいだよ

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/16(水) 13:01:47 

    >>514
    ここは犬のフン尿被害に遭ってる人達が多く集まるトピなんだから仕方ないじゃん。
    貴女が、私はちゃんとマナー守っている!というのなら、別にそんなに落ち込むこともなかろうに。
    これまで通り、良き飼い主でいればよろし。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/16(水) 13:07:53 

    自分の犬のフンの始末ぐらいきちんとして欲しい
    出来ないなら飼うな!!と直接言えたらなー
    ブツが残ってるだけで誰のかわからないからね

    後片付けしてるご近所のおじいちゃんおばあちゃんの身にもなれよな

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/16(水) 13:09:46 

    踏んだ時の怒りを飼い主にぶつけたい

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/16(水) 13:12:02 

    >>522
    近所で野良猫に餌やってる人達は、猫がやったウンコを「マナーの悪い飼い主が多いからね〜」と言って犬のせいにしているよ。
    で、犬飼ってる人達は、「 ここら辺って野良猫が多いじゃない?餌やる人って迷惑よね〜」と言って犬がやったウンコも野良猫の仕業だと言っている…(苦笑)

    ( ̄▽ ̄;)

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/16(水) 13:22:33 

    >>522
    うちの知り合いは逆で完全に
    大型犬のうんちの大きさなのに
    猫が糞して困るって言ってた人いたなw
    玄関におしっこかけられた時も
    野良猫いないのに旦那は猫が〜って言ってたし
    動物詳しくない人はわからないだろうね

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/05/16(水) 13:23:15 

    家の敷地まで入ってきてフンさせれ
    あまりにも気持ち悪いから
    やめて下さいと貼り紙貼った。
    人の家の前ですっと立っていたり
    不審者みたい

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/16(水) 13:31:47 

    おしっこしたら消臭除菌してくれる専用の水いつもかけてる
    高いけど文句言われたくないしいつもそれやってるウンチも持ち帰るしウンチしたところにもかける

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/16(水) 13:34:17 

    私が子供の頃と違ってそこらへんにある公園で子供を遊ばせられなくなったのは確か
    市とか自治体が管理してる無人の公園、ブランコの支柱にはおしっこ植え込み近くの草が生えてるところにはう○こ
    お砂場なんて大小様々のう○こで近づくだけで臭う
    企業管理のとこは無料だけど管理人を置いて管理してくれてるしペットは不可なのもあって平日でもごった返してる

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/16(水) 13:34:54 

    >>532
    書かないと叩かれそうだから書くけど
    その散歩の水は草木枯らさない犬が舐めても大丈夫100%天然成分

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/16(水) 13:38:00 

    治安悪いところはマナーが悪いイメージ
    私のところは治安いいのでみんなちゃんと始末してるよ

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2018/05/16(水) 13:39:47 

    さっきから専用の水かけてるって書いてるけど、こっちとしては勝手に自分ちの前におしっこしたりウンチすることに怒ってるの専用だかなんだか知らないけどそんな水かけられても迷惑だわ

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/16(水) 13:42:30 

    散歩の前にオシッコやウンチさせたらいいのに!
    家の中はすごく臭くなるけど自分の犬だもの仕方ないです。

    しつけは簡単です。
    出かける前に自分がトイレに行きます。
    その時「チッコチーチーしてくるねー」を繰り返す。
    犬は言葉を覚えますから、普段犬がトイレしてるときにオシッコなら「オシッコチーチー」ウンチなら「ウンチウンチー」と繰り返します。

    散歩の前に「お散歩行くからチッコしてー、ウンチしてー」と言ってしたらおやつをあげます。
    マーキングする犬は散歩のとき道のはしを歩かせないようにリードで誘導します。
    犬の行きたいように歩かせません。
    あくまで飼い主に従って歩くようにします。
    ちなみに去勢手術は1歳未満にしたせいかマーキングの習慣はありません。
    犬を初めて飼った者ですが根気よく続けたらできました。
    すべての犬に通用しないとは思いますができないとあきらめないでほしいです。


    +11

    -2

  • 538. 匿名 2018/05/16(水) 13:52:18 

    私も犬は好きだし飼ってた事もあるけど、最近あちこちに犬を連れて来ている人が増えたなぁとは思う
    大混雑のお祭りや大混雑の観光地、混雑している海水浴場、他人に吠えたり噛み付くような犬をキャンプ場に連れてきてたり、それこそあちこちでおしっこうんち
    一番呆れたのが初詣にチワワやトイプなどを連れてきている飼い主

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2018/05/16(水) 13:52:26 

    >>537
    チッコチーチーw

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2018/05/16(水) 13:58:56 

    >>537
    そのとおり、バカみたいでしょ?
    自分でもそう思います(。>_<。)/////
    うちの犬はだいたい人間の3歳児ぐらいの知能じゃないかと思って言葉を考えてみたんです。


    +4

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/16(水) 14:03:58 

    子どもの保育園に向かう歩行者道路で雨の日はみんな取らないで放置するから雨が上がるとハエやら何やら虫が多くて嫌になる。
    子どもが間違えて踏むのも嫌だし注意して見てないとだし本当に迷惑。
    晴れてる日も放置する人はするんだろうけど、雨の日なんて最悪。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2018/05/16(水) 14:06:58 

    盲導犬は外で排泄しないように訓練されているそうです。
    ウンチをずっと持って歩くのは臭いので家でトイレするようにしつけるといいですよ。
    たまに一年に1、2回外でしてしまうことがありますが「わー、めずらしいねー!」って驚くぐらいです。
    散歩から帰るとすぐにトイレでオシッコしてる姿が人間ぽくて笑ってしまいます。
    親ばかですよね。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2018/05/16(水) 14:07:18 

    明らかに大型犬のが見やすい場所にあってビックリ
    嫌なの分かるけど家族のなんだから取ってほしい

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2018/05/16(水) 14:11:01 

    >>537
    貴女イイね!
    本来こういう方が飼うべきよ。
    躾を面倒に思う人は、ペット飼うのに向いてないよね。

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2018/05/16(水) 14:11:17 

    >>494

    だから、それなら自分の家の周りだけでオシッコさせて欲しい。
    水でチョロっと流したって、広がるだけです、

    他人の家へオシッコひっかけてまで飼わないで欲しい。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2018/05/16(水) 14:13:22 

    犬飼ってても他人のフンにイライラするんだから
    飼ってない人ならもっとイライラするだろうな。
    手ぶらで散歩させてる男性は注意するのが怖くてできないし、高齢者は聞く耳を持たない。
    どうすればいいのか…

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2018/05/16(水) 14:16:32 

    >>515
    ガルちゃん見る層は意識すると思うけど、うちの近所のマナー違反(ノーリード、糞放置、野良猫餌やり)は大体高齢者男女だからね〜。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2018/05/16(水) 14:17:15 

    公園を車で通ったときに、花壇とか草むらでフンさせて取らないまま行く人みた事ある。小さい子とかが草むらで虫とかバッタみつけたり歩いたりする場所なのに酷いなと思った事ある。大人になってもマナーを守れない人っているよね

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2018/05/16(水) 14:17:39 

    家の前に止めてた息子のチャリのかごに
    なんか入ってるなと思ったら
    犬のウンコ入りのコ�ンビニ袋がっ!
    息子が不憫でした・・・

    こんなヤツ、飼う資格ないと思う

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2018/05/16(水) 14:18:24 

    ほんと、子供の通学路なのに糞だらけでひどい。
    子供の遊び場にも落ちてて遊ばせられない。
    砂場はトイレ状態。
    いまうんこが落ちてなくても、
    前は落ちてた(雨で溶けただけ)場所だから、ダンゴムシ一つ拾うにも嫌な気持ち。
    そんでもって我が家の庭は猫の糞されてさ、お庭遊びもできやしない。
    現行犯で見かけたらゴキジェット(殺虫成分なしの、凍るやつ)かけてやろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2018/05/16(水) 14:19:03 

    >>549
    それは悪質!!!
    警察に通報したら!?

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2018/05/16(水) 14:21:05 

    犬好きは、犬が噛んでも人のせいにするから一切そばにはよらない。先輩の家であつまりがあって子供がいるから断ろうとしたのに、是非って言われて行ったら子供がいきなり噛まれて、噛んだ理由が知らない人だからってさ。そんなに凶暴なら最初から呼ばないでほしいよ。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2018/05/16(水) 14:21:18 

    触っていいよーとか言って犬抱いて子供に差し出してくるけど、
    ウンコすくうためのスコップも一緒に差し出してる、いや犬よりも突き出てる。
    犬のウンコが汚いっていう意識がもうないんだね。
    急いで子供引き離した。

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2018/05/16(水) 14:24:38 

    親失格な子連れの方が多いよ

    +4

    -4

  • 555. 匿名 2018/05/16(水) 14:26:22 

    犬なんだから、コレぐらいいいだろう…っていう甘えた考えがダメなんだろうね。
    子育てと同じように考えれば、わかり易いかもね。

    +4

    -2

  • 556. 匿名 2018/05/16(水) 14:27:16 

    >>528
    私は、踏んだうんちを飼い主にぶつけたい

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2018/05/16(水) 14:27:23 

    流すからいいというのもへんな考え。
    他人が部屋でウンチしたら、流してくれても嫌な気持ちになるでしょうに。犬がのウンチだって同じだよ。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2018/05/16(水) 14:30:10 

    >>545
    ここで言ってもむだ。やってる人に直接言う。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2018/05/16(水) 14:30:53 

    >>549
    うちも入ってたことある。
    そこまでくると、犯罪レベルだよね。
    悪質な人がいるもんだよ…。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2018/05/16(水) 14:37:37 

    >>544
    ありがとうございます!
    私、6歳のとき犬が飼いたかったんですが親に反対されて飼えませんでした。
    今は子育てと介護が終わったので犬の世話に時間がもてます。夢を叶えるのに40年かかりましたが愛情を与えるたりしつけをするのにも時間が必要と判断しました。

    自分が犬を飼う「自由」を楽しむために周りの人たちのきれいな道や公園を利用する「権利」をふみにじってはいけませんよね。

    +6

    -1

  • 561. 匿名 2018/05/16(水) 14:37:40 

    うちは猫の室内飼いで犬はいないけど。
    犬の糞持って帰っておしっこ水で流してるならなんとも思わないけどなぁ。
    人間のオムツを外の普通のゴミ箱に捨てる人よりまし。

    +0

    -2

  • 562. 匿名 2018/05/16(水) 14:41:38 

    飼ってる人ってさー、もう感覚が違うんだよね。
    友人宅に遊びに行ったとき、そこの家の犬がカーペットの上にウンチしたんだけど、友人は普通にティッシュでつまんで取っておしまいだった…。
    Σ(゚д゚lll)
    エェェ〜!?マジか!?って思ってソッコー帰りたくなったよ(泣)
    部屋の中でコレだからねー。外でさせることも何とも思わないんだよ。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2018/05/16(水) 14:42:34 

    小学生の頃だけど自分も家のまん前に堂々とされたの見たよ
    20代くらいのお兄さんで睨んできたのが怖かったから何も言えなかったな…
    メンチ切ったって恥の上塗りにしかならないだろーにww
    最近も花壇の中にオヤジが缶ビール投げ込んでたしああいう人って恥ずかしいとか思わないのかねー

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2018/05/16(水) 14:45:38 

    犬を飼う時は最初に家でウンチやオシッコをするように躾をするところから始める。
    外でする習慣になってしまった犬も今から躾をし直しましょう。

    +8

    -6

  • 565. 匿名 2018/05/16(水) 14:52:02 

    うちの前の電信柱にやられて、始末するのは私。
    新しいマスクして新しい割り箸、新しいビニール袋でうんことる。水で流す。
    なんで躾されてない犬の為にうちがお金出さないといけないのか。嫌な思いしないといけないのか。
    あと、ゆるいうんこなのか拭き取ってる人もいるが、拭き取ったうんこがくっきり残ってる。それも水道の水圧最大にして流すけど、流れないわ。
    家でさせてから出てきて。本当に。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2018/05/16(水) 14:53:06 

    >>560
    こういう人に飼われているワンコは幸せだね。
    (*´ω`*)
    子育てと一緒で、好き放題やりたい放題させるのが可愛がっているということではないよね。
    誰からも愛されるワンコに育てるのが、本当の愛情だよ。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2018/05/16(水) 14:56:49 

    もう散歩は純粋に散歩だけをさせるものっていう風に飼い主の意識を変えてもらわないと。
    これだけ世の中迷惑してる人がいるんだからさ。
    ペットの排泄は外で出来ないように法律変えてほしいくらい。

    +8

    -3

  • 568. 匿名 2018/05/16(水) 14:59:58 

    うちは道路に面して芝生があり、柵をしてあるんだけど、一部だけ出入りのために柵を取ってある。30センチくらい。
    ある時、そこにリードつけた犬が入ってうんこしてるのを見た。飼い主は入らずあたりを見回してたけど最終的に飼い主も入りうんこ取ってった。
    敷地内なんだよね。家の中からずっと見てた。でも恨みに思われると悪いから文句言えない。
    こちらは家も顔も知られてて、向こうは知らない人だから、何されるかわからないし。
    仕方ないけど柵を全部はめました。こちらで防衛するしかなく本当に頭にきます。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2018/05/16(水) 15:11:26 

    ペット飼育は、免許制にしてほしいです。

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2018/05/16(水) 15:19:00 

    >>568
    わかるなー。
    そもそも常識的な人が、他人様の敷地内で糞なんかさせるわけないもんね。
    やってる時点で、非常識な人と思ってほぼ間違いないよ。

    何の為のリードなんだか。ボケッと見てないで、そこはよそのお宅だから駄目だよ!って引っ張ればいいじゃんねー。


    +6

    -0

  • 571. 匿名 2018/05/16(水) 15:24:33 

    尿は水かけると広がるだけ、とか言ってる人達は放置なんでしょ?
    フンは持ち帰ってるんだし尿くらいいいじゃないって思ってそうだけど、
    そういうスポットの近くの人は、臭くて汚くて迷惑してるのよ。
    だったら犬飼の人達が週1持ち回りで、ケルヒャーでも持って町内を洗浄して回ってくれたら良いのに……っていつも思ってる。
    それか、ペット税的な感じでそういう業者を雇うとか。

    >>368 一応拾ってる人でも持って帰るのは嫌なのね。だったら道路や公園に【フンを捨ててもいいゴミ箱】を設置したら、もっと拾う人増えないかな?

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2018/05/16(水) 15:25:53 

    猫を飼うならトイレ一式購入するのが当たり前だけど
    犬を飼うのにトイレ買わないの?

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2018/05/16(水) 15:28:03 

    飼い主の足におしっこして、
    靴の上にウンコすればいいのに。

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2018/05/16(水) 15:37:34 

    住宅密集地とその他じゃ全然話変わってくるよね
    自分は後者の地域だけど(自然多めのとこ)
    住宅密集地だったらどこでトイレしても誰かの敷地内(または家の前)に
    なっちゃうから散歩厳しそうだなって思います

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2018/05/16(水) 15:39:57 

    >>572
    ほんと!
    犬を飼っている人に聞きたい
    飼う前に、犬のトイレを用意しましたか?

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2018/05/16(水) 15:48:09 

    普段はないですが、雨が降ってる日はレインコート着て自転車乗ってると数回は必ず見かけます。
    雨が流すと思ったり、濡れたウンチを取りたくはないんでしょうが。
    そういう時に人の人格出るなって、思います。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2018/05/16(水) 15:51:48 

    夏休みとか学校が休みになると、小さな子供だけに犬の散歩させているお宅いるけど、あれ本当にやめて欲しいな。
    ちっとも制御出来てないから、見ていて本当に危なっかしい。

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2018/05/16(水) 15:57:05 

    世田谷 砧公園でマナーを守れない飼い主さん
    日本人でしたら日本語読めますよね、大きな看板。

    ペット禁止エリアだよ。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2018/05/16(水) 15:59:11 

    573
    (ᐡ´- ﻌ •ᐧᐡ)飼い主にしたら怒られちゃうわん!でも外でしたら飼い主怒らないワン♪

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/05/16(水) 16:03:04 

    知り合いの飼っている犬が、絶対に外でしか排泄しないんだって。
    だから、どんなに外が悪天候でも、自分が体調悪くても、必ず散歩に連れ出さなくちゃいけないんだって言ってた。 家でさせるように躾たほうが楽なのにね…。
    (^^;;

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2018/05/16(水) 16:27:47 

    犬に引っ張られて、あちこちフラフラしてる飼い主って見ていて情けないよね(苦笑)
    逆に、キチンとリードウォーク出来ていて、犬をしっかりコントロールしてサッサと歩く飼い主さんはスマートでカッコいいなーと思う。
    ( ^ω^ )

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2018/05/16(水) 16:36:29 

    >>550
    いくら憎いからってそれはヤバくない?虐待と同じことしてる可哀想

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2018/05/16(水) 17:19:15 

    >>582
    でも、猫に躾するとき水スプレーかけて教えるって聞いたことあるよ。
    心配するなら、放し飼いは止めて室内飼いするべきだね。

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:38 

    >>583
    水スプレーならいいよゴキジェットはさすがにひどすぎる
    いくら嫌だからってひどいよ
    せめて水にして欲しいわ

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2018/05/16(水) 19:22:06 

    >>583
    うちは放し飼いにしてないけど放し飼いとか野良猫はゴキジェットかけられても虐待まがいの事されても文句言えないってこと?凍殺ジェットとか注意書きに人に向けたらいけないって書いてるよね?動物にならかけてもいいの?凍傷するかもしれないよ?それも仕方ないってこと?虐待じゃん

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/05/16(水) 19:31:26 

    あーもー、いちいちメンドくさい人達だなー。
    私は水スプレーって言ってるじゃん。
    ただ、何かされること心配するくらいなら室内飼いしなよって言ってるだけだよ。
    やれやれ…。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2018/05/16(水) 20:01:34 

    >>509
    >>人間だけの地球ではないです。
    >>まだ不平不満を言うのはワガママですよ。


    ここの犬飼いは、犬のせいに責任転嫁してばかり。
    犬の習性上、マーキングをするのは皆さんが分かってるんだってば(笑)

    犬が粗相したのを「水かけてやっただろ?」「まだ文句言うなんてワガママ」って、常日頃迷惑かけている側が上から言うのが根本的に間違い。

    そもそも、迷惑かけてるのは犬じゃなく、他人の家先に粗相させる飼い主ですからね。


    マナーの悪い人間が、他人様に迷惑かけてるだけの事を、犬の習性だの地球は人間だけのものじゃないだの大層な話をし責任転嫁してはいけません。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2018/05/16(水) 20:30:13 

    >>498
    >>うちは市の条例でおしっこは水で流せばよい。あなたは少し神経質過ぎない?


    なぜ常日頃から皆さんに迷惑行為をしている側が、上からモノを言うのだろうか。。

    みんな、他所の家先でさせるなと当たり前の話をしてるだけ。
    なのに、全国の被害者に対してずっとあなたは狭い自分の地域の条例を持ち出して納得しろと言ってる。無理があるでしょう。

    自宅でさせるを徹底したり、ペットシートやオムツで対応しているちゃんとした飼い主さん達がいらっしゃるのに。

    権利(?でもないけど)ばかり主張して
    ちゃんとした方達にまで肩身の狭い思いをさせてる意識はないのだろうか…

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2018/05/16(水) 23:10:07 

    うちは漂白剤を薄めた水で消毒してます。
    & 農薬散布や消毒中など貼り紙してます。それでも匂ってくるってことは、気にせずやらせる飼主がいるんでしょうね。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2018/05/17(木) 02:08:38 

    うちの家の横の道で時々塀沿いにウンコひっていく飼い主がいる。犬が嫌がる匂いのスプレーとか売ってるの?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2018/05/17(木) 02:17:08 

    よその人を見かけただけですっ飛んできて歯茎剥き出してこれでもか❗と吠えまくる犬。これも何とかして❗

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2018/05/17(木) 09:46:43 

    ここ見てると、あーやっぱり非常識な飼い主多いんだなぁ…と思う。
    しかも、他人に迷惑をかけている…という自覚すらないんだろうね。
    きっと、鈍感で思いやりの無い人達なんだろうね。

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2018/05/17(木) 10:49:37 

    犬飼ってるけど糞の処理しない飼主に憤りを感じる。
    散歩に出ると2回に1回は放置の糞を見る。
    この前も最寄駅の花壇の横に糞放置。
    以前に手ぶらでプードル散歩させてるジジイがいて同じ場所でシッコしてたからそのジジイぽい。
    うちのマンションのエントランスの植込みにも定期的に糞放置。
    どういう神経してるんだろ。
    自分ちの可愛い愛犬の落し物でしょーが!!!
    犬の糞、酔っ払いの◯ロ、痰を道に放置する奴は罰則されてほしい。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2018/05/17(木) 21:15:42 

    今日まさに見ました。公園でチワワをノーリードで飼い主はスマホいじりで犬の方は全く見ず。あとで犬がいた所を通ると小さいのが何個か落ちてました。。。最低!!

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2018/05/18(金) 01:40:48 

    大事なペット…とか言いながら糞尿も始末してあげないんだからさ。
    その結果、犬飼ってる人も犬も肩身がせまくなるのに。

    愛犬家仲間の事も、大事な犬の事も、何も考えてない。
    水かけりゃいいだろって人も、放置する人も、みんな全然犬を大事にしてないじゃん。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2018/05/18(金) 05:32:08 

    >>23
    今はオシッコに水をかけるのはマナー違反の部類と言われてます。流しきれないし、オシッコ薄めて広げるだけだから。それを知って以来、外でもシートにさせるか、間に合わなかったらシートで吸水して、害のない臭い消しスプレーしてます。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2018/05/22(火) 00:34:12 

    ひどい……

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2018/05/22(火) 00:36:09 

    ノーリード(処罰の対象)の飼い主がよく目が行き届かず犬のフンをほったらかしてるケースが多いって聞いた(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2018/05/22(火) 00:44:20 

    近所にパグ飼っている飼い主がいたんだけど、私の犬は良い子ですとノーリード&フン散らしまくりで周りからクレームの嵐だった

    その友達もノーリード&家から脱走何回もで類友がひどかった……

    なんだかマナーある他の飼い主さんが不憫だなと思った

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2018/05/22(火) 00:47:31 

    犬のフンは、飼い主のフン。
    自分のフンもその辺の転がしてるのかと言いたい。
    可愛い家族と思ってるならフンも連れていこう。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2018/05/22(火) 00:50:15 

    飼い主も野外でフン落としてると同じじゃん……飼い主のマナーが悪いのに、蔑まれるワンコ可哀想に(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2018/05/22(火) 20:17:58 

    ワンコも可哀想だけど、飼ってもいないのにフン尿被害に遭っているお宅のほうが、もっと可哀想。

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2018/05/22(火) 22:53:37 

    今どきノーリードなんて論外だよね。
    あと、リード長過ぎる人も結構見かけるけど止めて欲しい。
    長いと結局は野放し状態だから、リードしてる意味無いし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。