-
1. 匿名 2018/05/15(火) 00:10:58
全く好みではない男性が、私がインフルでフラフラの時にスープとお粥を作って、家に持ってきてくれたのですが、一口も食べる気がおきませんでした。
友人、同僚、親族、など、食べられる食べられないのラインはどこですか?+69
-287
-
2. 匿名 2018/05/15(火) 00:11:32
じゃあ自分で作れ+479
-57
-
3. 匿名 2018/05/15(火) 00:11:58
わがままだな+372
-52
-
4. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:12
それは他人と言うより、好みではない男性だったからなのでは…?+688
-12
-
5. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:14
せっかく作ってくれて持ってきてくれたのに文句を言うとは笑
+404
-36
-
6. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:21
潔癖症か+211
-24
-
7. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:24
普通に食べる。
外食も普通にするし。+358
-21
-
8. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:30
普通に食べられるけど+207
-25
-
9. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:56
せっかく作ってくれたのに何かその人かわいそうだね。でも他人が作ったごはん食べられない人もいるもんね+309
-13
-
10. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:56
店や売り物以外なら、旦那と実母のみ。
ラップ無しで握ったおにぎりや団子やおはぎは特に無理!+346
-30
-
11. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:59
>>1じゃあ惣菜とかも食べないの?+114
-13
-
12. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:59
ごめんなさい
食べられません。
特に他人の作ったおにぎりなんて
本当に恐怖でしかない。+376
-71
-
13. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:00
>>1
なんでまったくこのみでもない男性がそんなものをもって家に来るまでになってしまったの?
そっちのが気になる。+565
-2
-
14. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:01
え、、
作ってわざわざ家に持ってきたのに…+95
-36
-
15. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:02
人の好意を無にするなんて+54
-47
-
16. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:03
>>1
好みじゃない男が家まで来てくれるって、どんな関係よw+455
-2
-
17. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:15
友達、家族、外食はいける。
仲良くない人、よく知らない人はちょっと抵抗ある。+154
-3
-
18. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:33
>>1
え、キモイ…+127
-4
-
19. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:37
めっちゃいい人やん+24
-38
-
20. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:44
全く好みではない男性
結婚には向いていそう+129
-7
-
21. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:52
基本的に作ってくれるだけでありがたい+84
-13
-
22. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:57
>>12
どういうふうに作られてるのか分からないコンビニのおにぎりも?+27
-8
-
23. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:00
>>1
全く好みではない男性が、私がインフルでフラフラの時にスープとお粥を作って、家に持ってきてくれたのですが、
↑
まず、この状況がおかしい!
彼氏でもない男性が、普通そんなことしない!+442
-2
-
24. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:05
これは共感できないパターン+60
-7
-
25. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:08
+43
-7
-
26. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:13
そういう男は家にいれないし
家も教えない
好みでないって失礼な・・
清潔にしている人なら
誰が作ったのでも食べられるよ+190
-15
-
27. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:14
素手で握ったおにぎりとかならわかるけどそこまでいったら精神的な事で一度診てもらった方がいいと思う。+17
-22
-
28. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:17
結構苦手。ホームパーティなら鍋とかタコパとか宅配ピザとかだと大好きなんだけど、家主の手作り料理のパーティとかだと苦手。ごめんなさい。+102
-40
-
29. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:26
清潔感のない素人のはちょっとイヤかな+103
-3
-
30. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:28
主、お店の料理なんて誰が作ったか何が入ってるかなんてわからないよ。お店のほうが信用ならないよ。中国産の宝庫だよ外食は。+197
-8
-
31. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:29
好きでもない男の親切ってそんなに嬉しい?
私は食べたくない気持ちわかるけど…+134
-12
-
32. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:35
極限に腹が減ってたらそんなこと気にしてる余裕ないよ+10
-8
-
33. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:35
主のお粥男子が気になる人続出+162
-2
-
34. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:39
基本全然大丈夫だけどペット飼っている家のは毛が入ってた事あってから警戒してる+17
-3
-
35. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:43
加熱済のものはギリいけるけどおにぎりとかサンドイッチとか作る過程で何も熱処理されないものは人を選ぶかなぁ…。+33
-3
-
36. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:48
じゃあ家教えるなよ+113
-7
-
37. 匿名 2018/05/15(火) 00:14:52
他人の作る料理気にするより
空気中に浮遊してる汚いもの沢山吸ってるぞ。+7
-10
-
38. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:01
義母が作ったものは、賞味期限が切れてかなり経っていたり、猫の毛が入っていたり、まな板使わずそこらへんで切るから食べたくない。
でも、同居で100%私が作っているのもむかつく。+107
-7
-
39. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:11
相手との関係性ではなくて親密度による。
+10
-2
-
40. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:11
・親が作った料理
・姉妹が作った料理
・親友が作った料理
・夫が作った料理
ここまでかな、食べられるのは。+69
-13
-
41. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:22
あなたに好意を抱いてる男性が、わざわざ料理を…
でも、あなたは好みの男性じゃないから食べられない?ただ、潔癖だから食べれない?
好みの男性なら食べれますか?
食べれるなら潔癖じゃない…に3000点+42
-2
-
42. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:26
口に合わなくてもお腹いっぱいでも残したらいけないっていうプレッシャーが強くて苦手。外食は大丈夫。+28
-4
-
43. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:32
>>1
わかりづらいんですがその人だけなんですか?他人全員?+15
-2
-
44. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:34
>>1
シチュエーションがわからない
+68
-1
-
45. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:44
基本食べたく無い
でも我慢して食べる
手作りのお菓子とか持ってくる人、正直迷惑+29
-11
-
46. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:51
食べられるのは仲良い友達のお母さんの料理までかなー。+7
-1
-
47. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:05
親や兄弟
旦那
よく知ってる親族
すごく仲の良い友達
潔癖とか綺麗好きと知っている知人
でしょうか
主さんのその男性は私も無理だと思います
あまり親しいわけじゃない人ならちょっと気持ち悪いとすら思うかも
+39
-2
-
48. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:06
>>1
全く好みではない男性が
↑
ここに心の声がダダ漏れ+92
-2
-
49. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:09
付き合ってもないのに手作りは持っていかないわ。
自分で作ったもので体調悪くなっても嫌だし。よほど仲良くないと私は食べられないな。なんか怖い。
+29
-2
-
50. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:13
頼んでもないのに勝手に作られてきたら嫌だーーー!
仲いい人とか好きな人とかだったらありがたすぎて泣ける+38
-4
-
51. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:41
外食はよ?
厨房覗いてみ。たいがい好みじゃない男性が作ってる+54
-3
-
52. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:51
好意はないけど普通に友達とかのレベルじゃないの?
友達だったら家知っててもおかしくないよね?+5
-2
-
53. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:52
インフルで弱ってる人の家に行くこと自体が既に危険行為(感染の恐れあり)なのに優しい人じゃないか+43
-3
-
54. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:54
全く好みじゃない男性は私の家知らない+67
-2
-
55. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:15
わざわざトピまで立てることかな。
男性がかわいそう。+31
-2
-
56. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:15
私ならよほど不細工ではない限りちょっと気になるようになるかもw+9
-1
-
57. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:17
男友達?
まあ主に好意はありそうだよね。
私は目の前で調理してくれた料理はまあ食べられるかな。
清潔感のある人に限るけど。+6
-0
-
58. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:20
>>23
だよね。
恋人じゃない男性が家に来るとか、それだけであり得ないけどね。
恋人未満で気になっている男性でも、まだ早いとは思う。+11
-0
-
59. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:28
全く好みじゃない男性がなんで主の家知ってるの?
+44
-1
-
60. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:32
そもそもなんで受け取ったの?+21
-1
-
61. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:35
主のことを心配して
かいがいしくおかゆとスープを作って持ってきた「まったく好みでない男性」
のことを思うと不憫で。。。+50
-9
-
62. 匿名 2018/05/15(火) 00:17:52
主が「彼氏ではない男性が」と書き込めマイナス付かなかっただろうね。
ネットでも言葉選びって大事。+29
-1
-
63. 匿名 2018/05/15(火) 00:18:26
>>31
みんなそこを嬉しいとか言ってるんじゃなくて、
だったら家教えなきゃいいのに…って話でしょう+11
-3
-
64. 匿名 2018/05/15(火) 00:18:32
+16
-2
-
65. 匿名 2018/05/15(火) 00:18:48
飼ったことはないけどネコ大好きです。でも友人宅で台所にネコが登っていて、その子がくんくんと匂いを嗅いでいたスープはなんだか食べられなかった。友人にとっては家族だけど、わたしはそこまで考えられず無理だった。。ごめん。+55
-4
-
66. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:16
好みの男性からもらったお粥なら食べてたのかなぁ。と思った私は性格悪い?+5
-1
-
67. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:17
主です。
説明が足りずすみません。
その男性は、近所に住んでいて、家も知られているのでむげに出来なくて、、、食事に誘われていて、体調不良で断ったら、フラフラのところノンアポで来ました。料理の腕が自慢の方なので、後日(食べてないけど)感想を伝えてちゃんとお礼はしました。+35
-33
-
68. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:25
まあ好みの男性ならディープキスやセックスするんだから
好みじゃない男性はムリ―!ってことでしょ+3
-1
-
69. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:43
人の握ったおにぎり食べられへん。+21
-3
-
70. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:47
家を知ってるって親しい間柄じゃないの?
友達なら喜んで有り難くいただくけど。+4
-1
-
71. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:10
例え興味がない男でも自分のためにわざわざ作って来てくれたんだなと思うと
自分なら食べるけど。+6
-12
-
72. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:13
>>1
何様?+14
-19
-
73. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:25
お前アホか、私モテてます♡アピールなら他でやれよ+28
-11
-
74. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:28
インフルでフラフラの状態なら、たとえ顔がよくても主は食べれなかったんじゃない?+10
-2
-
75. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:40
後出し来た+30
-4
-
76. 匿名 2018/05/15(火) 00:20:55
あー動物飼ってる家はどんなに清潔!って言い張っても無理
外で飼ってるイヌはいいかな…
家で飼ってるのはとにかく嫌だ+26
-3
-
77. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:00
>>67
ご近所さんか!!
それはきっついなー!+53
-1
-
78. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:04
ちょいちょいモテるアピールに
感じるのは私がひねくれてるのか?+10
-12
-
79. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:10
何が入ってるか分かんないじゃん…
無理無理。+34
-3
-
80. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:12
飢え死にしそうになっても食べないなら認めるよ+6
-3
-
81. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:35
というか
普通
家教えないよね?
彼氏以外の男性に。
来るほうも来るほうだけど。彼女じゃない女性が寝込んでる時に自宅に行くって。。+13
-10
-
82. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:36
>>67
ただの近所に住む男性が料理持ってくるとか怖くない?w
向こうから声かけられたり連絡先聞かれて知り合いになった感じ?+77
-0
-
83. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:37
その男の子が全く好みではないからじゃない?でも普通に彼氏や好きな人以外の男の子が作った料理なんて何入れられてるか分からないから食べたくないかも。よっぽど料理好き男子なら分かるけどさ。+8
-0
-
84. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:49
りりーふhappylife肌ボロボロブサメンのは無理。蕁麻疹が出る。+1
-1
-
85. 匿名 2018/05/15(火) 00:21:57
主~‼
好みの男性じゃない、が余計だったの~ん+15
-4
-
86. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:03
人の作ったもの食べられないって人いるけど、災害とかに遭って食料も困難になったらどうなるんだろう?+7
-1
-
87. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:05
>>29
これ!清潔感のない人の手作りは抵抗ある+10
-2
-
88. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:06
褒めるのが上手じゃないから「うわぁ美味しいねぇ」とかコメントするのがちょっとしんどいなって思う。
食べられない食材もあるから、食べられないなんて恥ずかし過ぎるし、なのでよその人の手料理は無理です。+6
-1
-
89. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:12
>>1
それは全く好みではない男性だったからなんじゃ?
好きな人だったら嬉しいでしょう?
でも、なんで好みではない人がわざわざ作って持って
くる状況になったんだ?+21
-2
-
90. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:23
>>67
他人の、と言うより、
単にその人の手作りが食べられないんじゃ?
気持ちがないから。+9
-0
-
91. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:30
私はそこまでしてもらっただけでも
相手に好意を持ちそう。+8
-2
-
92. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:36
作り話がすぎる釣りトピ+9
-4
-
93. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:40
なんでそんな気にするのか理解不能
俺がその男なら自分が噛んで吐いたやつをお粥に混ぜて楽しむけど、煮詰めるから消毒されるし、病気でもないのに最低だな+0
-18
-
94. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:50
まぁ、自分のために時間を割いて料理してくれたっていう気持ちは嬉しいから
ありがとうございますーとは言うよね。+10
-2
-
95. 匿名 2018/05/15(火) 00:23:41
体調不良がガチじゃなくてただのご飯断る言い訳だったらわざわざ来んなよ!って思う。
それはそうと主、厄介者っぽいから気を付けてね。+11
-2
-
96. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:09
>>93
????!
さらりと変態発言するね。
+7
-1
-
97. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:21
学生の時は友達とおかずの交換溶かしてた
持ち寄りパーティーで全然知らない人のも食べれる
不衛生と言われる屋台も大好き
結構食べれる+10
-0
-
98. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:41
私も自分が握ったおにぎりは人に食べさせようとは思わない、食べたくないのになんか断りづらいだろうし。たから自分が握ったおにぎりを人に勧めてくる人の神経がわからない。+19
-0
-
99. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:43
好みじゃないけど家知られてるバイト先の人が
私がインフルの時にドアノブにイチゴをかけておいてくれたのは
嬉しかったなあ
多分お粥やスープも嬉しかったと思う、弱ってるから+25
-2
-
100. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:47
実の親と、一緒に住んでた祖母以外の人が作る家庭料理はまず無理。
年に何回か会う別の祖母の料理も無理で、そのときは市販のおかずばっか選んで食べてた。
外食は?全然知らない人が作ってるじゃん!とか言われるけど外食は外食で全然知らないからこそ気にせずに食べることができるのかなと思う。
潔癖とかとは全然別のものだと思ってる。+12
-2
-
101. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:23 ID:nfRqWALFci
相手はもう彼氏気取りかもよ。好きじゃないならあまり深入りしない方が、、、+28
-1
-
102. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:34
ここみてる男もいるかな?
こんな女ばかりじゃないからこのトピみて絶望しないでね+5
-6
-
103. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:43
そりゃ好みの男性だったらいけるでしょ!
好みじゃない男の人にも感謝しろって聖人?+4
-7
-
104. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:49
そもそもインフルでフラフラしてる時に誰か来ても出ない+27
-0
-
105. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:54
昔働いてた会社の中国人がおかず作ってきて皆に配ってたけど、私は以前から険悪だったから食べなかった。
食べた人が美味しい!これ何の肉?って聞いたら、犬!って。聞いた人固まってた。
それ以来、外国人の作った料理に抵抗あります。
+14
-5
-
106. 匿名 2018/05/15(火) 00:26:15
基本食べられるんだけど、調理過程で例えばネイルバッチリだったり
指輪外さないで調理してたり、そういうの見るとあー食べれないかも…って思う
見てなきゃ平気+5
-0
-
107. 匿名 2018/05/15(火) 00:26:36
ホテルの住み込みバイトでウエイトレスしてた時に体調を崩したら、同じ職場の調理師さんがお粥作ってくれてウエイトレス仲間が寮まで運んでくれたことがあった。
調理師さんが私のことを好きなのを知っていた社員さんが調理師さんにお粥作るように声かけて気を利かせてくれたらしい。
それがきっかけで付き合い始めて数年前に結婚した。+34
-0
-
108. 匿名 2018/05/15(火) 00:26:40
もう話がごちゃごちゃしてるね(苦笑)
他人の手作り料理の話なのか、
全く好みでない男性の手作りの話なのか…。+36
-0
-
109. 匿名 2018/05/15(火) 00:26:47
外食も他人が作るけど
世の中の人々
外食好きよね
レストランの厨房で働いてたけど、気悪い客の料理に唾入れる人いました。
バイトだったのでチラ見してた。+5
-2
-
110. 匿名 2018/05/15(火) 00:27:09
よく知らなくても出されたものは頂くよ
+7
-2
-
111. 匿名 2018/05/15(火) 00:28:07
でも外食だってどんな人が作ってるかわからないし、寿司屋だっておっさんが握ってるからね。なぜそれは抵抗を感じないんだろうか+7
-3
-
112. 匿名 2018/05/15(火) 00:28:13
>>16いいように使いたい関係 男を。+1
-0
-
113. 匿名 2018/05/15(火) 00:29:01
外食はちゃんとした設備とちゃんとした空気の中、ちゃんとしたマニュアルに基づいて作っている(と信じたい)から+19
-3
-
114. 匿名 2018/05/15(火) 00:29:06
おにぎりはむりです+8
-1
-
115. 匿名 2018/05/15(火) 00:29:23
>>107
それはキュンとするし、食べられる!!+7
-1
-
116. 匿名 2018/05/15(火) 00:29:49
結局料理が縁でのなれそめやモテ自慢のトピになってしまったね(笑)
主さんは何が語りたかったんだろうか謎+4
-2
-
117. 匿名 2018/05/15(火) 00:30:02
好きでもない異性からの差し入れで食べなかったとしても感謝はする+10
-1
-
118. 匿名 2018/05/15(火) 00:30:10
相手はストーカー気質の重いタイプか天使のように心が清らかな優しい人のどちらかでしょうね。+15
-0
-
119. 匿名 2018/05/15(火) 00:30:15
体調不良なら男性が来ても出なくて良くない?
1人暮らしだったらそんな男が近くに住んでるってかなり怖いんだけど+8
-0
-
120. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:00
好みでない、というより
それはもう生理的に受けつけない
ってレベルでないの?
男友達としてならつきあえる
くらいの間柄なら
私はありがたくいただくし
何なら恋に落ちそうだわ+15
-0
-
121. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:55
主のコメントにマイナスばっかなのに驚き。
私もその状況は気持ち悪く思ってしまうわ。
別に好みの男の人でも作ってきてくれたことは嬉しいけど、食べれないかも。
他人の手料理ダメだから、高校の頃お弁当のおかず交換とかも絶対できなかった。+23
-7
-
122. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:57
単に体調悪くて食欲がなかっただけじゃない?+2
-3
-
123. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:59
前は大丈夫だったけど
ゴミ部屋で糞尿まみれの家の住人が手つくり配っててそれを知ってから他人の手づくり無理になったわm+5
-0
-
124. 匿名 2018/05/15(火) 00:32:07
手作りよりもレトルトのおかゆとかスープと果物持ってきてくれた方が正直有り難い。+31
-1
-
125. 匿名 2018/05/15(火) 00:32:31
私は家に友人呼んだ時、何か食べていく?と夕方になると声掛けちゃうんだけど、どう思う?
自分で言うのも何ですが、我が家は綺麗な方だと思います。
不潔な台所じゃなければ喜んで+
身内以外は無理-+51
-2
-
126. 匿名 2018/05/15(火) 00:32:38
>>113
まーちゃんとしたところならね。でもそこら辺の店のバイトとか結構適当だぜ、お前らちゃんと手洗ってんのかって思う。+2
-1
-
127. 匿名 2018/05/15(火) 00:32:59
>>121
単に他人の料理を食べられる人の方が多いだけだと思う
全く受け付けない人の方が少ないんでしょ+6
-0
-
128. 匿名 2018/05/15(火) 00:33:11
主はnoと言えない察してちゃんタイプかな
この先自分を守るためにもはっきりnoと言う事は大事だよ+8
-0
-
129. 匿名 2018/05/15(火) 00:34:28
>>124正直その方が手作りよりも気が効くじゃん!って感心するよね。謎の上から目線ですみません。
+11
-0
-
130. 匿名 2018/05/15(火) 00:34:57
>>105怖ッ!!+1
-1
-
131. 匿名 2018/05/15(火) 00:34:59
スーパーで働いてます。高齢のお客様に気に入られてしまい、自家製の漬物や煮物、天ぷらを差し入れされてしまいます。私は無理なので、他のスタッフに食べてもらいますが、皆も無理ですよね?+34
-7
-
132. 匿名 2018/05/15(火) 00:35:21
カレーとか肉じゃがだったら我慢してギリギリいけるかも。ただお米がセットだったらちょっと抵抗あるかな+0
-0
-
133. 匿名 2018/05/15(火) 00:35:48
なんだろう?気持ちの問題なのかな?
外食だったら目の前でオジサンが握ってくれるお寿司だって食べられるけど、普通の食事ってなると、親しい人のしか食べたくないんだよね…。
自分に好意を持ってるような気がする男性の手料理とかちょっと怪しいかなって思ってしまう笑
そこでその人に好感を持つかどうかなんて人によるかと。+9
-0
-
134. 匿名 2018/05/15(火) 00:36:27
普段から凄く不潔な人とか
そういう人でなければ平気!
人に作ってもらった物を
食べるのが好きです+4
-1
-
135. 匿名 2018/05/15(火) 00:36:30
友人が手捏ねパンをいつもくれるんだけど、無理な人は+お願いします。+32
-11
-
136. 匿名 2018/05/15(火) 00:36:52
あたしも無理かも
その人が綺麗好きで台所もキレイ保証があるなら大丈夫だけど、そこまで仲良くない人なら友達でも手作りは難しい…+7
-1
-
137. 匿名 2018/05/15(火) 00:37:01
>>127
そうなのか
別トピとかでも手作りお菓子迷惑とかいうコメント多く目にしてたから、てっきりみんなそういうものはダメなんだと思ってた+2
-1
-
138. 匿名 2018/05/15(火) 00:37:11
>>131
私も無理+5
-2
-
139. 匿名 2018/05/15(火) 00:37:42
爺ちゃん婆ちゃんが長年個人経営している定食屋さんとか、なかなか旨いんだよ❗+10
-0
-
140. 匿名 2018/05/15(火) 00:39:15
家は母が食中毒を考えておにぎりを素手に触れない様にラップで握っていたから誰でも素手で握ったおにぎりは無理。+14
-0
-
141. 匿名 2018/05/15(火) 00:39:30
みんな主さんに厳しいね。
友達で近所に住んでいるんだったら家を知られててもおかしくないよね?
たぶん友達は主さんに好意があるんじゃないのかな。でも好きでもない人に突然来られても(しかも体調悪い)迷惑じゃない?
しかもお粥とか持ってこられたら、私だったら嫌だな。+33
-1
-
142. 匿名 2018/05/15(火) 00:39:59
その男の人こわい…具合悪いって言ってるのにアポ無しで突撃してくるとかやばくない?お粥作ってきたり好意がだだ漏れし過ぎてて私なら引く。もしかして本当に家で寝てるのか偵察に来たんじゃない?+33
-1
-
143. 匿名 2018/05/15(火) 00:40:47
店と個人は流石に同列じゃないだろ
一応コンプライアンスがあるし、中国産でも基準値あるし、店員が何かすれば騒動になる
実際バカッター騒動とかあったし
個人だと集団食中毒にすらならないから悪いもの食わされても原因がそれとすら気づかない場合ある+6
-1
-
144. 匿名 2018/05/15(火) 00:41:20
>>137
潔癖の人って声はやたらでかいから+3
-4
-
145. 匿名 2018/05/15(火) 00:41:55
主 「 全く好みじゃない男が、体調不良の時に勝手にお粥とスープ作ってきたんですけど 気持ち悪くないですか??イケメンならまだしも、、、。食べなかったんですけど、皆さんなら食べますか~?」
だよね?(笑)+15
-2
-
146. 匿名 2018/05/15(火) 00:42:02
何かおばぁさんの作った料理なら、不潔な感じがしない。+3
-1
-
147. 匿名 2018/05/15(火) 00:42:16
そういう状況なら無理してでも食べるのがまともな人間+3
-9
-
148. 匿名 2018/05/15(火) 00:42:25
>>141
「全く好みではない男性」が引っかかったんだと思う。
+5
-2
-
149. 匿名 2018/05/15(火) 00:42:58
コメみてたら蕁麻疹でそう(興味津々)+1
-0
-
150. 匿名 2018/05/15(火) 00:44:35
トピの主旨と主コメが違う&後出しアリだとみんな戸惑うよね+8
-1
-
151. 匿名 2018/05/15(火) 00:44:36
先日友人から、大量に作ったイチゴジャムが全然食べきれなくて〜。と頂いたけど、いつ作ったのか分からないのが不安で捨ててしまいました。
ごめんなさい。+21
-2
-
152. 匿名 2018/05/15(火) 00:44:51
巻き寿司作るバイトしてたけど、すっごく古くて汚い工場でびっくりした
暮れに餅を作るバイトもしたけど、最悪だった
スーパーの注文だったけど、年1しか餅をつくらないから
道具が超汚い!
ネズミがいた。
それを洗って、作り方だけスーパーの人が教えて、後はバイトが作った。
米はこぼすし、手洗いも適当だし、
よく食中毒おこらんかったと思う。
そんなバイトの作った餅を、お客さんがありがたく買っていく。
+6
-1
-
153. 匿名 2018/05/15(火) 00:45:38
>>105
日本人でも抵抗あるのに、そりゃ無理+0
-0
-
154. 匿名 2018/05/15(火) 00:46:32
主は、好みじゃない男性だから食べれないの?
好みだったら食べるの?
+3
-2
-
155. 匿名 2018/05/15(火) 00:46:40
相手が一方的に主さんに思いを寄せてるわけね。好みじゃないなら仕方ないけど、断るにしても接し方に気をつけないと付きまとわれたりするかも知れないよ。+5
-0
-
156. 匿名 2018/05/15(火) 00:47:00
>>151
いらんなら断わった方が親切と違うか!+6
-0
-
157. 匿名 2018/05/15(火) 00:47:05
ガルちゃんの料理の画像を貼るとぴあったけど、みんなうまいなーとは思ったけど食べたいとは思わなかったすいません。コメントでは美味しそう食べたいって散々コメントしたのに(笑)+3
-1
-
158. 匿名 2018/05/15(火) 00:47:55
相手の男性もインフルでフラフラの女の家にアポなしで行くなんてちょっと非常識ね・・・
彼氏でもない男に来られたら体調悪い上に気を使わせてしまうかもってことを考えてないし、しかも手作り持参でアポなし登場じゃあちょっと主の気持ちもわかるわ。
それは食べる気にならないね。ありがたいけど。+31
-0
-
159. 匿名 2018/05/15(火) 00:47:58
職場の同僚(男)が、使い古したタッパーにホワイトカレー作ったから食べてね!と持ってきてくれたとき困惑した。普通に話す程度に仲は良かったけど気持ち悪いと思ってしまった、すまん+15
-0
-
160. 匿名 2018/05/15(火) 00:48:57
家族と親戚は大丈夫。
あと、鍋とかタコパとか目の前で作られていく料理なら、友人とも食べられます!手作りのお菓子は、正直もってかえって一口だけ食べて、捨てちゃってます。+3
-1
-
161. 匿名 2018/05/15(火) 00:49:45
私も無理です
ひどいと言われようと食べれないものは食べれません
会社のある男性が料理がすきで、ホワイトデーも手作りのお菓子を作ってきてたけど食べませんでした+11
-3
-
162. 匿名 2018/05/15(火) 00:50:03
好きな人に料理を出すとき男より女の方が多いみたいだよ、内緒で唾入れたり髪の毛細く刻んで入れたりとかテレビでやってた+1
-3
-
163. 匿名 2018/05/15(火) 00:50:52
親しい人の手作りは食べられるけど不潔そうなお店や人のは無理。場合によっては仕方なく食べるから潔癖なわけではない。出来るなら食べたくないだけ。+0
-0
-
164. 匿名 2018/05/15(火) 00:51:52
コンビニの弁当を作ったことあるけどあれはほぼ手に触れず型枠作業ですよ。手袋もちゃんとはいてますし。おにぎりも全部型枠+10
-0
-
165. 匿名 2018/05/15(火) 00:52:26
私も無理。
これはもう気持ちとかそういう問題じゃないんだ。+4
-0
-
166. 匿名 2018/05/15(火) 00:52:50
有吉も同じこと言ってたんだけど、母親以外が作る料理の匂いとかがもう無理で、吐き気さえすることもある。
ひたすら苦痛でしかない。
別に鍋を他の人と箸でつつくとかはいけるけど、「他人が作った」っていうのがだめ。
他人が剥いたりんごとかも無理かな。+7
-6
-
167. 匿名 2018/05/15(火) 00:54:17
ちょっとした知り合い?の男性に家を知られているというのが怖いね。
普通はノンアポでしかも手作りの食べ物なんて持って行かないよね…
せいぜい買ってきたポカリとかゼリーとかならいいかな。
私は不潔っぽい人とか以外はだいたい喜んで頂きます。
+15
-0
-
168. 匿名 2018/05/15(火) 00:56:44
>>159
普通のカレーでも引くのにホワイトカレーというのがまた…
+15
-0
-
169. 匿名 2018/05/15(火) 00:57:24
学生時代、友達がクッキー焼いてきてくれたんだけどそれ食べたら中が生だったw
友達の手前言えなくて、でも飲み込めなくて、それ以来他人が作ったものがトラウマです…。
一緒に作るとかだと食べられるのだけど、相手が作って持ってきたものはなぜか食べられません。どうしようもない時はその場で食べるけど、家に持ち帰ったものなどは申し訳ないけど捨ててます…。+2
-1
-
170. 匿名 2018/05/15(火) 00:59:03
私は食べられるしむしろ美味しく感じます
小さな頃から人の家に行って出される料理とかワクワクするしより美味しく感じてました
大人になってからも友人らが出してくれる料理も大好き
これって珍しいのかなあ…+13
-0
-
171. 匿名 2018/05/15(火) 01:00:15
好みじゃない男性ならあんまりいい顔しないほうがいいよ。連絡もしないで急に女性の家に来るとか距離感おかしい人だよ。別々に住んでたら家族にだって一言連絡してから家行くし。+17
-0
-
172. 匿名 2018/05/15(火) 01:03:27
本当に最低だと思うけど、学生時代付き合った彼氏が誕生日にケーキ作ってきてくれたんだけど食べられなかったことあるw
本当に好きで付き合いも長かったけど、どうしても無理だった…+3
-0
-
173. 匿名 2018/05/15(火) 01:06:40
友達の家のおにぎりに、ペットの毛が数本入ってたのを見てからトラウマです。+5
-1
-
174. 匿名 2018/05/15(火) 01:11:10
直接手で触らないものか加熱したもの、焼いたもの(焼き菓子とか)はOK(家族、友達、同僚、親戚までかな)+1
-0
-
175. 匿名 2018/05/15(火) 01:12:16
真夏に海に車で行くとき
友達が手で握ったおにぎりを
人数×3持って来た
労力も時間もかかるのわかるし
気持ちは有り難かったけど
常温だし手で握ってるし
友達の家の台所見たことあるから
どうしても食べられなくて
一日中お腹空かないふりしてた…+10
-0
-
176. 匿名 2018/05/15(火) 01:16:28
美人で清潔感のある先輩が煮物を作ってタッパーに入れて職場に持ってきたけど、それすらも私は食べられなかった
食べ物に関してだけ潔癖症+8
-2
-
177. 匿名 2018/05/15(火) 01:17:06
バレンタインの手作りとか本当に無理
子供同士で交換してるけど、親はどんな人だっけ?と(衛生的な部分で)想像してしまう。+5
-3
-
178. 匿名 2018/05/15(火) 01:19:08
中国の工場で日本向けの製品(何だったか忘れたけど食品)を流れ作業で作ってる中国人のオバチャンが、ツバか痰を商品に吐いてる動画が出回ってなかった?
あれ見てから無理+4
-0
-
179. 匿名 2018/05/15(火) 01:19:53
義母とか、滅多に行かない父方の祖母のご飯とか、それぞれの家庭の味の癖が気になって苦手です。
お弁当のおかずも友達のは食べられませんでした。+2
-2
-
180. 匿名 2018/05/15(火) 01:21:41
トピ主は単に生理的に無理な相手だから食べれなかっただけだよね
特に潔癖症でもない人でもそんな事あるでしょう
自分は割りと平気な方だけど
ん~温度かな?人がどうこうより保存状態が悪いとちょっとごめんとなります夏場は特に+3
-0
-
181. 匿名 2018/05/15(火) 01:22:47
>>178
韓国キムチ?+4
-0
-
182. 匿名 2018/05/15(火) 01:23:20
高校のとき、強引な友達に弁当の中身を交換しようと言われて涙目だった。
よりにもよって、他人のお母さんが握ったオニギリ…+3
-1
-
183. 匿名 2018/05/15(火) 01:23:38
「せっかく作ってくれたのに食べないのはかわいそう」という思考は危険じゃないかな。
家族でも恋人でも友達でもないし、こっちから作ってほしいって言ったわけでもない相手のものだよ。
勝手に持ってきたものに対して食べるか食べないか判断するのは本人の自由だと思う。
少なくとも私は主さんの立場だったら無理。+21
-1
-
184. 匿名 2018/05/15(火) 01:25:50
ほんと申し訳ないけど食べられない
前に無理して食べたら吐いちゃった事がある
治したいけど体が拒否るから無理+5
-2
-
185. 匿名 2018/05/15(火) 01:33:38
絶対無理!
+3
-2
-
186. 匿名 2018/05/15(火) 01:37:29
タイプとかそういうの抜きにして体調悪いときにもってきてくれたら素直に嬉しいし、いい人だなと思う!+7
-3
-
187. 匿名 2018/05/15(火) 01:38:55
たまに自分で作ってお腹こわしたりするので
何も信用できない+2
-0
-
188. 匿名 2018/05/15(火) 01:42:32
普段の様子から判断して、デスク周りや身なりがきちんとしている人のものは、美味しくいただきます。+1
-0
-
189. 匿名 2018/05/15(火) 01:50:59
他人の作った手料理は苦手です。
職場に色々持ってきて、食べて食べてと強引に渡されるのがすごく嫌気です。
特に清潔感ない人とかだらしなくてキッチン汚そうな人に断っても渡されたら、申し訳ないけど捨ててます。+5
-2
-
190. 匿名 2018/05/15(火) 01:57:35
>>1
>>友人、同僚、親族、など、食べられる食べられないのラインはどこですか?
全く好みではない男性に家を教える理屈はよくわかりませんが…
外食店では全く好みではないシェフやバイトさんやウェイターや、板前が作ってますよ?+3
-1
-
191. 匿名 2018/05/15(火) 02:02:14
職場の人に
「お腹空いてる?昨日いっぱい炊き込みご飯作ったからオニギリにしたの。あげる。」
って言われて、お腹いっぱいだからって断ったのに、おうちで食べてって渡された。
その人は普段からカバンの中とかロッカーもぐちゃぐちゃで汚いし、カバンからラップに包んだ昨日作ったオニギリを夜9時すぎに出されても食べる気しない。
食べ物に罪はないし勿体ないけど捨てました。+21
-1
-
192. 匿名 2018/05/15(火) 02:05:36
好きな子のは食べる
嫌いな子のは食べない
見知らぬ人は…もらったことないからわからないけど、試食とか嫌いだから食べないし警戒するので、それ考えたらやっぱり食べない+0
-1
-
193. 匿名 2018/05/15(火) 02:10:46
結構気にせずに何でも食べる
この前友達の旦那さんが晩ご飯にハンバーグ作ってくれてめちゃくちゃ美味しかった!!
さすがに全く知らないおじさんが素手で握ったおにぎりとかは嫌だけど…+6
-0
-
194. 匿名 2018/05/15(火) 02:16:11
好みじゃない男に気のあるそぶり、もしくは相手の好意に甘えて曖昧な態度をとったりするから、
家まで来て手作りの料理を持ってきたんでしょ。
男性は悪くない。優しい人じゃん。+7
-2
-
195. 匿名 2018/05/15(火) 02:22:06
みんな他人の作ったものは無理と言うけど、外食はするんでしょ?店の惣菜も買うんでしょ?
握り寿司なんかどうすんの?
焼きたてのパンを売る店なんてパンを蓋のないケースに入れずに棚に陳列してあるところがほとんどだよね?
お客さんが出入りするのにホコリが舞い上がるのではないか?と思いながらも買ってる。+8
-0
-
196. 匿名 2018/05/15(火) 02:28:13
わたしは料理好きだけど外食も楽しいよ。
おしゃれして、何もしなくていいんだから。他人が作ったものが食べられないなんて強迫神経症です。
ま、でも自分で作るしかないねえ。+4
-1
-
197. 匿名 2018/05/15(火) 03:15:53
なんて奴だ+1
-2
-
198. 匿名 2018/05/15(火) 03:16:11
失礼でしょ+2
-2
-
199. 匿名 2018/05/15(火) 03:16:31
食べれない人もいるのよ+1
-0
-
200. 匿名 2018/05/15(火) 03:16:46
…+0
-0
-
201. 匿名 2018/05/15(火) 03:17:01
……+1
-0
-
202. 匿名 2018/05/15(火) 03:21:57
私も無理。
食べてお腹壊した事あったから他人が作ったものは無理。+3
-5
-
203. 匿名 2018/05/15(火) 03:27:48
主がどうその男性が無理なのかによるけど(不潔とかスーツの肩にいつもフケとか)、そうじゃなくて素材も新鮮で白ジャムとかじゃなかったら普通に食べるわ
全く潔癖症ではございません。つか、そういう人って生きにくくて大変そうって思ってるタイプだから+2
-0
-
204. 匿名 2018/05/15(火) 03:31:08
人の作ったご飯が嫌だって言う友達がいてるけど、口の中にご飯が見えてるのに口開けて喋るから中身がモロ見え。
神経質、キレイ好きアピールする前に行儀作法覚えて欲しい。+10
-1
-
205. 匿名 2018/05/15(火) 03:35:44
でも地震で被災して、家潰れて備蓄食料もダメになった場合
近所で炊き出しあったら食べるでしょ?
+13
-0
-
206. 匿名 2018/05/15(火) 03:43:37
全然余裕。+8
-0
-
207. 匿名 2018/05/15(火) 03:43:47
食べ物云々より、好みじゃない男性が家を知っててリアタイでインフル把握して手づくり持ってこられるシチュに主のホントはモテない加減が分かるねwww
満足する程度ならガルちゃんなんかでトピ立てないもんwww+2
-1
-
208. 匿名 2018/05/15(火) 03:46:33
ガタガタ言ってんなドブス。
てめえが作ったもん食いたくねぇって奴がいたら、ごめんねって言えよ。ドアホ+6
-3
-
209. 匿名 2018/05/15(火) 03:46:43
>>13
そして、おかゆを作って持ってくるって凄いね
溶けちゃいそう+1
-0
-
210. 匿名 2018/05/15(火) 04:00:03
>>82
田舎ならよくあるんじゃない?
全く親しくないおばあちゃんが、野菜おすそ分けとか言ってくれた。+6
-0
-
211. 匿名 2018/05/15(火) 04:13:35
食べれる。嬉しい。
外食かコンビニだから美味しい!って思う。+5
-0
-
212. 匿名 2018/05/15(火) 04:22:22
主のよく知らない人からのお見舞いは有難く受け取っておいて、食べなきゃいいじゃんと思う。
私は動物が苦手なので、ペット飼ってる人の手作りは一切食べない。
ペット=家族、ペットを撫でた手を洗わず調理してるかもしれないし。
でもいちいち飼ってるか聞けないから「あとでいただきまーす」と言って捨てます。+7
-3
-
213. 匿名 2018/05/15(火) 04:23:41
みんなそんなに潔癖ならエッチなんて出来ないじゃん。でも、してるんでしょ。+5
-0
-
214. 匿名 2018/05/15(火) 04:58:00
変態が料理し、食材に何か入れるか?想定の範囲外の料理かも?課程が確認できない?→大丈夫な時のみ食べます。+1
-2
-
215. 匿名 2018/05/15(火) 05:41:06
取引先の会社のおじさんの奥様が作ったカレーが毎年差し入れされる。タッパーに小分けにされたやつ。顔も知らないしどんなキッチンで作ってるかわからないし何入ってるか謎だしそもそも何故私達にカレーたべさせたいのか。。。わたしは怖くて捨てちゃう。本当に迷惑。+10
-2
-
216. 匿名 2018/05/15(火) 05:41:15
給食を食べて育ったんじゃ無いのか。
子供の頃、友達の家にお呼ばれしたこともないのか。
なんだ好みのタイプってw+4
-3
-
217. 匿名 2018/05/15(火) 05:41:51
バカだよね
電車の中とか人の密集してる所なんか得体の知れない他人の唾液、皮膚の飛沫だらけなのに
+6
-3
-
218. 匿名 2018/05/15(火) 05:42:29
探偵ナイトスクープに出てた女性と同じだね。
その人は料理人の格好した素人が作った物は美味しそうに食べて
私服の料理人が作った物はえずいて食べられなかった。+17
-0
-
219. 匿名 2018/05/15(火) 05:42:47
お菓子作りが趣味な方からよくおすそ分けしてもらってたんだけど、ある日その方の部屋に遊びに行ったらなかなかの汚部屋でキッチンにはカピカピになった食器や鍋が置かれてた。それ以来いただくお菓子が不味そうに見えて食べるのが嫌になった。+6
-0
-
220. 匿名 2018/05/15(火) 05:44:56
凄いね、作ってくれた人への恩がかけらもない。被災したら餓死一択ですか。+10
-2
-
221. 匿名 2018/05/15(火) 05:46:19
考えだしたらキリがない。飲食店も汚いし屋台なんてもってのほか。+4
-2
-
222. 匿名 2018/05/15(火) 05:48:01
素手おにぎりはキツい。これ素手で握りました?って確認するわけにはいかないし。でもまぁ今どき素手で握ることなんてないよね。。。?素手は本当にむり。手のひら舐めまわしてるようなもんでしょ。+2
-7
-
223. 匿名 2018/05/15(火) 05:51:32
きっと彼に対しての距離感だよね。彼のことを信用してないって事。+8
-0
-
224. 匿名 2018/05/15(火) 06:00:17
そもそも主さんは一番最初になぜ全く好みではない男性とご飯を食べに行く約束をしたのか+8
-1
-
225. 匿名 2018/05/15(火) 06:02:07
作って持ってきてくれたんだから
食べなきゃ失礼じゃん。
私なら食べる。+3
-5
-
226. 匿名 2018/05/15(火) 06:03:23
主は意中の男性のお粥&スープなら喜んで食べるんでしょ?
真の潔癖では無いな。文章がそう匂わせている。+6
-1
-
227. 匿名 2018/05/15(火) 06:04:08
関係ないけどトピ画火垂るの墓?
これ観た外国の方が順応性のない兄のせいで死んだ妹の話って言ってたな。+1
-3
-
228. 匿名 2018/05/15(火) 06:19:58
好意のイケメンなら大喜びでしょ
主、性格悪そう+3
-3
-
229. 匿名 2018/05/15(火) 06:28:41
明らかに不潔感ある人でなければ全然平気だけど
下心ミエミエの男の人だとご飯どころか接触を避けたくはなる+4
-1
-
230. 匿名 2018/05/15(火) 06:55:25
いやいや、付き合ってもいない男性がどこかで作ってきたものなんて何が入ってるかわからないよ。+14
-1
-
231. 匿名 2018/05/15(火) 07:01:35
食べれます。外食大好きです。+4
-1
-
232. 匿名 2018/05/15(火) 07:03:22
>>214
変態っw 無駄に逞しい想像力+1
-1
-
233. 匿名 2018/05/15(火) 07:10:49
引っ越す前の仲良くなったママ友に
餃子や煮物とか喜ぶからよくおすそ分けしてたんだけど、子供たちがめちゃ喜ぶのよ
珍しく、炊き込みご飯作ったからと
いただいたら
すごーく吐き気がするくらいまずい!
タバコ吸うので部屋から何もかもが
ヤニ臭い炊き込みもヤニの匂いだったみたい
それから人のご飯や作り物は恐怖
食べられなくなった
ママ友の子供たちはうちの餃子がお店のみたいと言った意味がわかったよ
そのママ友とは今は音信不通です。
どんなにありがたいご飯でも
信頼できない他人のご飯は食べられない
主さんの気持ちはわかる
でもみんなが言ってるように
持ってくる関係の意味が知りたい。+3
-4
-
234. 匿名 2018/05/15(火) 07:19:13
最近の子供に多くない?
うちの子はそうでもないんだけど、親戚の子供がダメみたい。
自分の母親が作ったものだと思って普通にたべてたけど、私が作ったと知った瞬間吐かれた。+3
-3
-
235. 匿名 2018/05/15(火) 07:25:33
何度こういうトピたったことやら…
外食は平気、寿司屋の寿司なら平気、普通の家庭のは無理って結論出てるじゃん。+2
-3
-
236. 匿名 2018/05/15(火) 07:26:46
>>1怖いよ!!!!なぜ家を知ってる?+0
-1
-
237. 匿名 2018/05/15(火) 07:29:18
友達とか近所のおばさんの作ったものとか普通に食べられるよ。
おばさんの料理は大量に作ったが故の謎の美味しさを感じる時があるよ。
でも、彼氏でもない男の人が作ったものは抵抗あるなー。
一人暮らしのインフルの同僚が心配というなら、無理して料理なんかしないで、コンビニで喉越しの良いものを買って
「ドアノブにかけておいたよ。お大事にね。」
くらいがちょうど良いかも。+9
-1
-
238. 匿名 2018/05/15(火) 07:31:15
あまり気にしないけど、主の状況で好きでもない男性が一人暮らしで寝込んでる部屋に手作り持ってこられたら食べられないな
食べ物に悪い気はするけど何か怖い+8
-2
-
239. 匿名 2018/05/15(火) 07:31:34
みんな、主叩きがすごいね。
被災した時の話を持ち出してるけど、それとこれとは同列じゃないでしょ。
+13
-5
-
240. 匿名 2018/05/15(火) 07:42:43
手作りお粥の前に、女友達でも具合い悪い時に来られるのやだ
+7
-0
-
241. 匿名 2018/05/15(火) 07:44:36
食べたくないって気持ちはわかるけど、それを声を大にして発信するのはやめて欲しい。食べられる人を無神経っぽく扱うことも。+11
-1
-
242. 匿名 2018/05/15(火) 07:49:50
えー店で作ってる方がが得体の知れない人だよ?
私は余裕で食べれるよ!近所の方からの頂き物も美味しく食べる
自分の持つイメージだよね
貰い物もとっても感謝して食べてる
私に物を作りたいと思って貰える事自体有り難いよ+6
-2
-
243. 匿名 2018/05/15(火) 07:50:45
田舎でお裾分けに慣れてるから食べるけど、主の状況の場合は体調悪いし感染させてしまうから家に入れない。
+1
-1
-
244. 匿名 2018/05/15(火) 07:55:01
親切の押し売り+7
-5
-
245. 匿名 2018/05/15(火) 07:56:13
潔癖だの人の作ったものは食べられない、気持ち悪いってやつはパンも自分で作るんだろうか?
外食は別とか言ってる奴ってただのワガママとしか思えない+6
-3
-
246. 匿名 2018/05/15(火) 07:58:04
食べたくない人間って、誰が作っで食べるって人のこと不潔っぽく扱うよね
自分が異常なのをわかってない
外食もできない、加工食品も食べれないならわかるけど、それはプロが作ってるから大丈夫とか訳分からん線引きをドヤ顔で言うなよ
+13
-1
-
247. 匿名 2018/05/15(火) 07:58:08
私、外食でも場所選ぶなぁ。
食べらる店と衛生面・安全面で不安になり食べられない店がある。
パン屋も選ぶ。
横浜駅の神◯屋が、ショーケースに入ったパンを店員さんに取ってもらうスタイルから、お客さんがトングで自由に取るスタイルに変更しちゃったので買わなくなった。
正直、不便です。+5
-1
-
248. 匿名 2018/05/15(火) 08:00:47
自分の親、妹、母方の祖父母、義母、旦那までなら食べれる
友達の家でご飯食べるのは苦手
親以外の素手おにぎりは絶対無理+1
-3
-
249. 匿名 2018/05/15(火) 08:02:06
そういうタイプは結婚出来ないかもよ。
+2
-2
-
250. 匿名 2018/05/15(火) 08:02:41
人が作ったの気持ち悪いムリ~
あ、でも外食は大丈夫だし、寿司屋の寿司は職人が握るからいいけどぉ~
素人が握ったおにぎりなんて吐き気がする~
加工食品も大丈夫だけど、隣の奥さんが焼いたパンなんて何を入れられてるかわからなくて気持ち悪い~
って、自分が異常なくせに
偉そうに語るな+9
-2
-
251. 匿名 2018/05/15(火) 08:03:21
>>248
あなたかわいそう
寿司食べたことないのね+6
-6
-
252. 匿名 2018/05/15(火) 08:03:45
親以外のおにぎりムリって人は
寿司食うなよ+11
-5
-
253. 匿名 2018/05/15(火) 08:07:03
どんな人であろうとおにぎりだけは無理です。すみません。+6
-1
-
254. 匿名 2018/05/15(火) 08:10:15
おはぎとかおにぎりとか無理と感じながら… 大人になってからはその人物次第だと気づいた+9
-0
-
255. 匿名 2018/05/15(火) 08:12:34
確かに彼氏でもない人のはちょっとなぁ。
何入れられてるか分かったもんじゃないし。+4
-0
-
256. 匿名 2018/05/15(火) 08:14:04
素手で握ったおにぎりは無理。家族はOK
トピ主は食べる気起きなくて当たり前じゃない⁉何が入ってるかわからないし汚い。+7
-0
-
257. 匿名 2018/05/15(火) 08:18:56
つめが長すぎる、髪を結ってない、手を洗わず調理開始する人のはあまり食べたくない。食べてもらいたいなぁと思ったらやっぱり清潔さには気を付けると思う。まあ、もったいないから食べるけどね。+4
-1
-
258. 匿名 2018/05/15(火) 08:45:41
これ言ったらあれだけど
ほんと人による!
知人でも汚らしい人のは無理だわ
+8
-4
-
259. 匿名 2018/05/15(火) 08:47:20
同僚からうちの山で捨てるほどタケノコとれるからとタッパーに詰めた調理済みタケノコ貰ったんだけど正直濃すぎて舌に合わず
それでも感謝しないといけないしお礼も過分にしたけど、、
捨てるほどあるなら調理しないでそのままの欲しかったなぁと図々しいけど思ったことある
手料理は口に合わなくてもおいしいと言わなければならないし御礼もお返しもしなきゃだし大変だよね
真っ黒なタケノコの煮付け初めて見た
+9
-0
-
260. 匿名 2018/05/15(火) 08:55:01
私は素手で握ったおにぎりを人にあげる習慣もないし、もらう事は殆どないんだけど、素手で握ったおにぎりを人にあげる人って、自分がもらうのも平気なのかな?
仮に自分が平気でもこれだけ素手で握ったおにぎりは無理って人が多いのに、あげる人の神経が解らない
+6
-1
-
261. 匿名 2018/05/15(火) 08:57:10
上司の奥さんが月一ペースで差し入れ持ってくる。上手なんだけどネイリストさん?ってくらい爪が長くてゴテゴテしてる。きれいにしてるんだろうけどよく知らない人だから食べる気失せるし、手作りはごめんだわ。+7
-1
-
262. 匿名 2018/05/15(火) 09:20:08
素手でおにぎりにぎる人って最近いる?子供のとき、お母さんが素手でにぎったのおいしかったなぁ。なんか塩気があって。それってやっぱり手汗なのかな?+0
-13
-
263. 匿名 2018/05/15(火) 09:20:57
無理だって言ってるひとは平成か21世紀生まれかな?
生まれた時から徹底除菌のCMを見て育ったんじゃ仕方ない気もする
他人の手のひらが肛門と同じに思えるのでは生きるのも辛かろう
+2
-6
-
264. 匿名 2018/05/15(火) 09:22:46
>>262 手汗ってw
ちゃんと手を洗って、お塩チョイチョイってつけて握ってますよ
+12
-0
-
265. 匿名 2018/05/15(火) 09:27:12
好きでもない男性からの好意ってきもいよね
性的な目で見られてる可能性高いし。
他人の作ったもの食べられないってより、興味ない男からのアピールきもいわ〜って感情じゃないの?笑
+7
-0
-
266. 匿名 2018/05/15(火) 09:30:30
何かっちゃ「菌だらけ」って人は、歯医者で自分の唾液を調べて貰ったこと無いのか?菌だらけだよ。
今あなたが吸ってる空気も菌だらけ。
腐敗と発酵の違いは、人間に有害か無害かってだけで、菌の増殖って意味では同じだしね。
殺菌効果をうたうCMで菌だらけ菌だらけって言うのは、消防署の方から来ました、って言ってるのと同じ。+9
-3
-
267. 匿名 2018/05/15(火) 09:32:02
本当に気が利く人ならレトルトパウチのお粥を買って玄関ノブにかけといて「病気だと気を使うだろうから玄関にかけたからいつでも受け取って」とメール残すくらいだろうね
手料理はもっと仲が深まってからかな?と思うけど
でも私がインフルなら誰にも会いたくないし来てほしくない+18
-2
-
268. 匿名 2018/05/15(火) 09:35:22
>>1
手料理じゃなくても嫌だね
大して親しくない女の家に食べ物届けに来る男
+11
-0
-
269. 匿名 2018/05/15(火) 09:38:07
>>267
相当あつかましいな+4
-5
-
270. 匿名 2018/05/15(火) 09:39:37
義母の料理はまずいし偏っている。
旦那も作りたがるが全く同じ。和食ばかりでもううんざり。
自分で作ったのが1番うまいけど、同居だとそうそうキッチンにも立てずストレス。今は妊娠中で、つわりで何が食べられるかもまだわからない状態だし。
食って本当に大事だと思う。ご飯の時間が苦痛。+3
-2
-
271. 匿名 2018/05/15(火) 09:39:52
日本人とブラジルのおばちゃんが作った料理は食べられる
出身国によって食べようとして、おえってなる事がある
知人だけどなんか無理
和食作ったとしても無理
+1
-4
-
272. 匿名 2018/05/15(火) 09:44:08
主婦の手と、握りが仕事の寿司職人さんの手は、明らかに違うと思うんだけど…
職人さんの手への配慮をそこらの一般人と同じにしないで頂きたい。+7
-3
-
273. 匿名 2018/05/15(火) 09:44:30
主のケースは私も微妙だけど、この前身近で土砂崩れがあった時の炊き出しなんかは本当に有り難いと思うし、一概に否定できない。+3
-0
-
274. 匿名 2018/05/15(火) 09:47:11
>>272 こういう場合はプロのことは誰もカウントしてないんじゃないのかな
何でも親しさの度合いによるんだよ
好意はうれしくてもキツいときに家に押し掛けられるのイヤじゃないかな?
こっちもうつすかもって気を使うし+7
-0
-
275. 匿名 2018/05/15(火) 09:50:21
好きな食べ物だったら食べるかも笑笑
食に貪欲なわたしです。。。+0
-0
-
276. 匿名 2018/05/15(火) 09:56:20
基本普通に食べれるけど
いかにも不潔そうな人が作ったのは食べれないし
いつ作ったの?これ何?ってものも食べれない。+1
-0
-
277. 匿名 2018/05/15(火) 09:56:34
悩みすぎてまたコメントしちゃいますが…
山菜か葉っぱ茹でたやつ
山菜煮たやつ
塩分過多味噌汁
こんなご飯ばっかり食べさせられちゃ、人が作ってくれた料理のありがたみ以前にもうしんどくなってくるよ。作ってもらったご飯なんてもう食べたくない。
有難く頂ける人は、たまにだからだよね。羨ましい。
うまいご飯が食べたい。+1
-0
-
278. 匿名 2018/05/15(火) 09:58:19
>>267
それくらい気を遣って作ったら貰ってやるぞって態度が笑う。何だその上から。+4
-3
-
279. 匿名 2018/05/15(火) 10:01:33
母が職場の人から手作りのお菓子や
先週は生姜の酢漬けを頂いてましたが
私は無理なので食べませんw
しかも生姜の酢漬け
ごはんですよの空き瓶に入ってた
ゾワーっと鳥肌立ちましたw+9
-3
-
280. 匿名 2018/05/15(火) 10:04:29 ID:YOk5dkuJF2
食べられるけど、
私の周りでは手作りをふるまってくれる人の大半が
あんまり美味しくないものを出してくる。
チョコぎっしりで固めた
元のチョコの味しかしないパウンドケーキとかくらいだよ、美味しかったの。
+2
-0
-
281. 匿名 2018/05/15(火) 10:04:47
>>1
普段から人前で思わせぶりな態度をしていると勘違い君が寄ってきますよ。
しかも、作ってきた人を中に入れるのはやめたほうがいいよ。
家も教えちゃダメ、インターホン鳴らされても寝ていて出られなかったと無視。+6
-0
-
282. 匿名 2018/05/15(火) 10:17:04
素手でおにぎりという発想、私の母ぐらいの世代かな?
私は10代の頃からおにぎりはサランラップだし、ハンバーグやいなり寿司はビニール手袋を使用している。
素手で何かをするという習慣はあまりない。
+1
-2
-
283. 匿名 2018/05/15(火) 10:27:21
なんでも食べられる。全然気にしない。+5
-0
-
284. 匿名 2018/05/15(火) 10:41:45
>>1
それキツい。
だるいのにむしろ気を使う。
そしてトイレ後に手を洗ったかなと思う。+8
-0
-
285. 匿名 2018/05/15(火) 10:43:21
職場のおばさんが、みんなに、せっせとオニギリ握って持ってくるんだけど、正直迷惑でしかない。+9
-0
-
286. 匿名 2018/05/15(火) 10:47:47
自分が作ったもの舐め箸で取り分けてくれる職場の人
本当に困る
人の弁当箱の上に容赦なくどんと置くし拒否できない+6
-0
-
287. 匿名 2018/05/15(火) 11:04:06
頼んでもないのに手料理を渡されたら嫌だな
彼氏や旦那ならまだしも知り合い程度なら差し入れは買ってきたものの方がいい+5
-0
-
288. 匿名 2018/05/15(火) 11:19:25
特別気心許した訳じゃない仲なら寝込んで病んでるときのすっぴんも見られたくないし来てほしくないな
何にも要らないからそっとしといてって思うし
食べ物なくて困るなら自分でなんとかする
仲のいい知り合いなりなんなりに後日精算って形で買い物頼むし本当にほっといてほしい
寝てるタイミングで来られるのもイヤだし
これって傲慢かな?
病人の本音だと思う+5
-0
-
289. 匿名 2018/05/15(火) 11:19:39
>>261
なんで直接知り合いでもないのに手作り持ってくるんだろう?と私も上司の奥さんに思ってたけど、姉がお菓子作りにはまってからやたら送り付けてくきて分かったる、食べきれないし近所に配るにも限界があるんだよね。それで感謝しろと言われてもって感じ。バレンタインも送られてきて夜中に喉とお腹に激痛走った。結局は関係なかったけど「他にもたくさん配っただろうし生きた心地がしなかった。+1
-0
-
290. 匿名 2018/05/15(火) 11:27:48
じゃ 家庭科の調理実習も食べられないでしょうね+3
-4
-
291. 匿名 2018/05/15(火) 11:29:19
>>290 極論がすぎないかな?+6
-2
-
292. 匿名 2018/05/15(火) 11:31:21
気遣いとデリカシー
その男性的には優しさ全開のつもりだろうけど病気の女性のところに押し掛けるのはデリカシーがないと思う
もし主さんに好意があるなら段階踏まないと+3
-1
-
293. 匿名 2018/05/15(火) 11:32:09
キッチンや食器が置いてあるところが汚かったら私は食べれないな。
前にみんなで鍋した時、キッチンで食材切ったけど
食器置いて乾かすやつの底がピンクカビだらけで衝撃うけました。トイレもうん〇とか普通についててまたそこにもピンクカビ。
その子の見た目は全く不潔そうじゃないからびびった。+4
-0
-
294. 匿名 2018/05/15(火) 11:42:00
なんで主が叩かれてるのか全然わからない。どんな理由にせよ無理なものは無理なんだよ。震災を引き合いに出したりアホなんじゃないの。日常と非常時を比べるなんて意味がわからない。+15
-0
-
295. 匿名 2018/05/15(火) 11:51:15
電子レンジでアツアツにチンしたら食べれる
殺菌されたということで
市販のは普通に食べれるけど惣菜とかを家の皿に移された場合は電子レンジしないと食べる気しない+1
-0
-
296. 匿名 2018/05/15(火) 11:52:16
嬉しいんだけど、やっぱり食べれないかも
私全然潔癖じゃなないけど、やっぱり好意持ってない人からの手料理は…しかもおかゆとスープ…
菌とかの問題じゃないんだけど、なんか抵抗ある
逆に旦那や息子なら多少汚い手で作ってても平気だから、本当菌とかじゃなく、感覚的なもの
+8
-0
-
297. 匿名 2018/05/15(火) 12:08:51
まず、インフルなのに人を家に入れないでよ。+4
-0
-
298. 匿名 2018/05/15(火) 12:10:04
好みでない男性をまずい家に入れない。
ましてや自分が弱ってるときに。+4
-0
-
299. 匿名 2018/05/15(火) 12:13:43
おにぎりなんかは、食べたくない気持ちはわからんでもないな。
私は平気だけど、人に出す時は事前に確認するようにしてる。
個人的にはなぜかポテトサラダが人の作ったものだと苦手。
完全に好みの問題なんだろうけど、お店はいいけど、お弁当、手作りがなんか受け付けない
+1
-0
-
300. 匿名 2018/05/15(火) 12:23:26
気持ち悪いよ。食べない。治ったら丁寧に言い訳するわ+2
-0
-
301. 匿名 2018/05/15(火) 12:25:12
人による。+6
-1
-
302. 匿名 2018/05/15(火) 12:43:06
好きでも仲良くもない男の人に手作り料理と共に家に来られたら嫌というかちょっと怖いね
+13
-0
-
303. 匿名 2018/05/15(火) 13:04:26
それなら断れよって突っこみ。
その男性がインフルにかかったらどうするの?
意味不明過ぎてイラッ+6
-1
-
304. 匿名 2018/05/15(火) 13:15:54
何故トピにマイナスが?
普通に彼氏でもない友人でも無い男が手作りお粥持ってきたら怖くないか‥
私ならクラスメイトやバイト先の男の子でも嫌だ!!
友達ならOKかな。
でも私が異性の友達がインフルっ聞いたらドアノブにカップうどんやカップスープ、飴とゼリー、ヨーグルトなどかけてメールで「ドアノブに日持ちする食料かけてるから良かったら食べて~」と送る。
それも彼女が居たらしない。+17
-0
-
305. 匿名 2018/05/15(火) 13:19:31
私は全く潔癖じゃないので、基本的には明らかに衛生的に怪しいと思われる物以外はおいしく食べられる
でもこのケースは嫌だ
作ってくれた好意はありがたいけど、付き合ってもいない男性に過剰な好意を寄せられるのが耐えられない+10
-1
-
306. 匿名 2018/05/15(火) 13:22:52
母親か旦那ぐらいまでなら普通にいける。
仲良い友達、家族の誰か、親戚とかなってくると、文句言わずに食べようっ意識して食べる。+3
-0
-
307. 匿名 2018/05/15(火) 13:24:50
作ったものもそうだけど、食堂とかで同僚に箸とか皿とか渡されるの抵抗ある。
これから使う箸を触らないでほしい。+3
-2
-
308. 匿名 2018/05/15(火) 13:45:05
うちの娘がそう。
お泊まりに行った友達のお母さんの夕食抵抗あったって。
でもその家の綺麗さ(キッチン)にもよるって。
+8
-0
-
309. 匿名 2018/05/15(火) 13:49:55
親
義母
姉妹
旦那
子供
ならいいけど、それ以外はキツイ。
ママ友で料理上手な人いるけど、味も美味しかったけど、食べる前に少しえずいてしまった…。美味しい美味しくないじゃなくてなんかダメなんだよなぁ。+3
-2
-
310. 匿名 2018/05/15(火) 13:52:40
こないだ夫の知り合いが釣った魚もってきてくれたんだけど、その人が捌いてベタベタ触るところを見たらなんか食欲が失せた...
とりあえず食べる前によーーーーく洗って、大丈夫と言い聞かせて食べたけど
他人が触ったものはやはり嫌だ+7
-2
-
311. 匿名 2018/05/15(火) 13:59:07
おかずとかパウンドケーキみたいな手作りもらったとき、たまにその家の匂いするときない?
そうなると更に無理。+12
-0
-
312. 匿名 2018/05/15(火) 14:17:32
素手で握ったおにぎり以外なら気にならない+0
-0
-
313. 匿名 2018/05/15(火) 14:22:29
>>1
他人の料理が食べられるかどうかより
男性が家に来ることの方が私は恐怖です。
+7
-0
-
314. 匿名 2018/05/15(火) 14:24:18
>>1
好みじゃない男性が
あなたの家に来るって怖いんですけど。
その後どうなったんですか?
家に来てもらったけど
お粥は拒否ったんですか?
+3
-0
-
315. 匿名 2018/05/15(火) 15:36:41
義母の作る料理はそこそこ美味しいんだけど、作る行程を見てしまうともう食べられない。猫のトイレ触って水でチャチャッとしか手を洗わないし。+6
-0
-
316. 匿名 2018/05/15(火) 15:48:43
ケーキは無理
あたった経験あり
それから同じ人にもらったけど
ありがとうございますって言って家帰ってゴミ箱捨てた+3
-0
-
317. 匿名 2018/05/15(火) 15:57:20
少し気持ち悪いかも+3
-0
-
318. 匿名 2018/05/15(火) 15:58:36
母親と子供で作ったお菓子とか絶対無理。子供なんて平気で鼻くそほじるし正直気持ち悪い。あげるならじいさんばあさん位にして欲しい。
+9
-0
-
319. 匿名 2018/05/15(火) 16:09:32
親しくもないなら何入ってるかわかんねえ
悪いけど食べたくないわ+6
-0
-
320. 匿名 2018/05/15(火) 16:14:26
インフルエンザで具合が悪い時人には、イオン飲料とウィダーとレトルトのおかゆを届けるけどな。
届けてくれてた人もここぞとばかり張り切りすぎだわ。+6
-0
-
321. 匿名 2018/05/15(火) 16:28:27
自治会で
おにぎり用意したけど
手作りとコンビニのがあって
コンビニが圧勝だった。
お年よりもコンビニのがいいんだなってわかった。+2
-0
-
322. 匿名 2018/05/15(火) 16:33:58
たまに職場で出前とっていた
おいしい中華の店に
食べに行ったら
見たこともない汚い店でびっくりした。
プロといえど信用できないわ。
私は普通にいただきものも食べれるけど
あれはショックだった。+4
-0
-
323. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:29
おにぎりは母の以外無理。
あとハンバーグとか素手で捏ねる系旦那と親、兄弟以外はキツい。
他はせっかくなので食べるけど食べたくはない。
+4
-0
-
324. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:48
>>262
塩水に手をつけて握るからだよ。+3
-0
-
325. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:40
私なら申し訳にないが捨てる。
手作りって彼氏や仲の良い女友達(衛生感覚がある子)しか無理じゃないか。
仲良い友達でも一人、ちゃんと手を洗うか?不明の子がいるからその子のは食べない!
あと大雑把で鍋の時に白菜を洗わなかった子も食べない。
私が細かいのは解ってる‥+7
-0
-
326. 匿名 2018/05/15(火) 16:41:35
職場で嫌いなおばさんが握ったおにぎりをくれたから、犬にやったら土に埋めてた。
+13
-0
-
327. 匿名 2018/05/15(火) 16:44:08
母のおにぎりもラップ越しに作ってた。
幼稚園で給食のご飯が余ったから~と先生が素手で塩水に手をつけて握ったおにぎりを貰った。その場で食べなきゃいけない雰囲気で嫌だ!!と思いつつ食べたら美味しかった‥
びっくりするほど美味しかったが‥やはり細菌が怖いから私が握るときは母と同じようにラップ越し。+4
-0
-
328. 匿名 2018/05/15(火) 16:49:37
普段から清潔感があって、部屋も綺麗にしてる友人の手料理なら食べれる!
髪の毛が臭ったり、清潔感にかける友人の手料理は無理かも。+2
-1
-
329. 匿名 2018/05/15(火) 16:54:16
学生時代の 友達六人で宅飲み?てかホームパーティするけど
うちが広いし 私が料理好きなのもあって、二ヶ月に一度集まります。
料理を出す側として 食中毒なんてなったら怖いし
髪の毛も絶対入らないように
くくってシャワーキャップして料理の準備します。
ちょっと指紋がついても気持ち悪いだろうから
マスクはもちろん 料理用のゴム手袋も着用。
彼氏は 給食のおばちゃんと笑いますが、+1
-0
-
330. 匿名 2018/05/15(火) 17:23:45
なんで好みでもない男性が家を知ってるの?
怖いんだけど
食べろと言わんばかりに家まで持ってくる訳でしょ?無理でしょ‼︎
主とその男性の関係が怖い+5
-1
-
331. 匿名 2018/05/15(火) 17:31:23
戦争とかで食べるものなくて常に空腹の状態になれば食べられるようになるよ。+2
-1
-
332. 匿名 2018/05/15(火) 17:39:09
>>272
正直、男の寿司職人さんの、酢飯で滑った生ぬるそうな手は見れない。
見たらちょっと食欲が失せて我慢して食べなきゃいけなくなるので、極力見ないようにしてる。
寿司職人でも男の人はトイレ行って触るからイメージがどうしても良くなくて。
以前テレビで名店の職人が寿司握る手元を映した時に黒い爪の垢がぎっしりだった。+0
-0
-
333. 匿名 2018/05/15(火) 17:51:31
他人の無理っていう人は、全部自分で作ってるの?+1
-2
-
334. 匿名 2018/05/15(火) 17:52:07
ヨガの先生が、何かとお茶会を開く人だった。その都度、お手製パウンドケーキ?焼いてきて、素手で、ケーキをカットして、みんなに配ってた。味は悪くはないけど、ベタベタ触りちらしてるの見てるから気持ち悪い。
こっちは、ヨガ習いに来てるのに、ホワイトボードで、宇宙とか大地とか説明始めちゃって...
半年、頑張って通ったけど、もう限界だから辞めさせてもらった+5
-0
-
335. 匿名 2018/05/15(火) 18:12:27
好みじゃないからってのは分からないけど
台所環境が想像できない相手の手料理は無理かも
+2
-0
-
336. 匿名 2018/05/15(火) 18:17:31
「美智子様がおん自ら握られました!」
・・・食べれる?+1
-6
-
337. 匿名 2018/05/15(火) 18:27:43
他人の手が無理って言うのは、調理師免許持ってない人の手が無理と同列だと思うよ。
免許持ってたら衛生面の勉強してるからきちんと洗浄殺菌した手と道具で調理するじゃん。
調理場担当のバイトやお裾分け好きの人は爪を毎回ブラシで洗ったり、まな板や布巾わ熱湯消毒してくれてるかな?
食中毒になった時、外食以外だと笑い話にして許せる相手が家族と親しい友人だけ。
それ以外の方の手作りは食べない。+0
-0
-
338. 匿名 2018/05/15(火) 18:28:32
相手によると思う
あまり親しくない人ならレトルトのおかゆにしてほしいかな+5
-0
-
339. 匿名 2018/05/15(火) 18:30:58
身内であろうと他人であろうと人が作った食べ物・飲み物気にしないよ。ただ美味そうな物・好きな物があれば口に入れるだけ。
+1
-0
-
340. 匿名 2018/05/15(火) 18:31:48
いやなら外食できないじゃん。
どんな人がどう作ってるのかもわからない。+1
-4
-
341. 匿名 2018/05/15(火) 18:33:38
>>336
日本人はしないコメント。
>>336のつくったおにぎりが一番食べたくない。
+3
-1
-
342. 匿名 2018/05/15(火) 18:48:19
>>135
某全国にある料理教室に通ってる同僚がよく前日夜とかに教室で作ってきたパンやケーキをごちそうしてくれるけどそれは大丈夫。家で作ったのはなんか嫌。なんだろ、清潔感かなぁ。+1
-0
-
343. 匿名 2018/05/15(火) 18:56:04
子供の頃、友達の家に遊びに行った時
その子のお母さんがおやつにオニギリを作ってくれたんだけど お化粧した後に握ってくれたみたいで手にお化粧がついたままだったらしくオニギリにお化粧の匂いが染み付いてて気持ち悪くて食べれなかった
あの日以来トラウマで家族以外の作った料理が食べれなくなった
もちろん、お店の人が作ってくれた外食やスーパーの惣菜は全然平気です
家族以外の一般家庭の人が作った料理が怖くて食べれません
本当に不味くてトラウマです+4
-0
-
344. 匿名 2018/05/15(火) 18:57:32
潔癖と揶揄する人たちがいるけどさ、別にいいじゃん。いろんな人がいるんだよ。自分が食べられるからと言って食べられない人を批判するのはどうかと思うよ。+5
-0
-
345. 匿名 2018/05/15(火) 19:07:56
1にマイナス多いけど
好みでもない男性が(勿論付き合ってもないんだろうし)手作りゴハン持ってきたら迷惑だし気使って余計具合悪くなる!
もちろん食べる気しない!
コンビニでレトルトのお粥、栄養ドリンク、ゼリーなら分かるけど
なんで手作り?絶対やだ・・・+8
-0
-
346. 匿名 2018/05/15(火) 19:10:27
>>326
犬にあげないでよ!+2
-0
-
347. 匿名 2018/05/15(火) 19:11:56
好みでない男性に自宅知られてるのがやだ+4
-0
-
348. 匿名 2018/05/15(火) 19:13:55
家族なら実母しか嫌だな。
夫は衛生観念おかしいからやだ。
外食、惣菜はOKで、屋台は店による。
1の好みじゃない男、おかしいんじゃない?
自分の好意の押し付けだよね?+2
-0
-
349. 匿名 2018/05/15(火) 19:20:12
おばあちゃんの作ったものは美味しい。ちょくちょくおかずをくれる。
でもおばあちゃんのキッチンのスポンジが汚い。アクリルたわしとかいう、洗剤の要らない手編みのやつ。あれを思い出してしまうとオエとなるので、心を無にして頂く。+2
-0
-
350. 匿名 2018/05/15(火) 19:29:17
私普通に無理だw
かわいそうて意見多くてびっくり+5
-0
-
351. 匿名 2018/05/15(火) 19:31:31
>>279
昭和生まれにとっては空き瓶再利用は馴染みの光景+3
-1
-
352. 匿名 2018/05/15(火) 19:37:09
もし、炊き出しの食事を取らざるを得ない状態になった時
感謝ではなく、汚いけど仕方ないから食べる、とか言ってる奴がいたら
軽蔑するな
+4
-3
-
353. 匿名 2018/05/15(火) 19:44:58
自宅まで持ってくるなんて気持ち悪くて食べたくない。そもそもプロじゃない他人の作ったものはやだな。でも綺麗な家なら大丈夫。+8
-0
-
354. 匿名 2018/05/15(火) 19:50:26
家に呼べる程度、親しい相手のご飯なら自分は食べれる+2
-2
-
355. 匿名 2018/05/15(火) 19:54:27
主の話と災害時の炊き出しを同じように語る人とは話が合わなそう。やたらと極論語る人って疲れる。+9
-0
-
356. 匿名 2018/05/15(火) 19:55:40
屋台とかも食べたことないんだろうな。
砂埃の舞う中作ってるものとか勿論無理よね?
ガルチャン大嫌いなDQN系の人が作ってますが?+2
-2
-
357. 匿名 2018/05/15(火) 20:00:05
災害時とか不衛生の極みなんだけどどうするつもりなのか、単純に好奇心。
何なの?その都合のいい切り替え(笑)
どうなってるのか不思議だよ。+0
-1
-
358. 匿名 2018/05/15(火) 20:08:51
可哀想な人~。
震災とかあったら餓死するんじゃない?+1
-4
-
359. 匿名 2018/05/15(火) 20:15:58
全く好みじゃない→ブサイクw+1
-1
-
360. 匿名 2018/05/15(火) 20:29:05
やー私も無理だなあ
海外の店の厨房で作ってる男が鼻水とか入れてる動画を見てからは、やっぱ異物混入しやすいのって作ってる最中だよなと思って無理。
あと怖い話でバレンタインでもらったお菓子に髪の毛がたくさん入ってたのとか。
とにかくあまり親しくない相手(しかも異性)からの手作り料理は警戒するね。+1
-0
-
361. 匿名 2018/05/15(火) 20:30:59
>>1
なにを思って好みではない男性をインフルでフラフラな時に家にあげたの?
こき使おうとか?欲しいもの買わせよう的な?+0
-2
-
362. 匿名 2018/05/15(火) 20:44:23
昔、飲み屋で働いてるときにお客さんで自分で握ったおにぎりくれた人がいた。
もちろん、捨てた。
お客さんのだからもちろん無理だけど、おにぎりは、母が握ったの以外は無理かな+5
-0
-
363. 匿名 2018/05/15(火) 20:50:34
食べ物への感謝を忘れてはいけないと思う。+0
-4
-
364. 匿名 2018/05/15(火) 20:51:30
会社で手作りお菓子配られるのが苦手。
裸のまま渡されるとその場で食べて感想言わなきゃいけないし、食べたくないお菓子でカロリー摂取させられる身にもなって欲しい。
そもそもなんで手作りお菓子を会社に持ってくるの?
料理上手アピールしてチヤホヤされたいなら、よそでやってくれ~!+7
-0
-
365. 匿名 2018/05/15(火) 20:53:14
なんでこんなに男性擁護の意見が多いのか分かった。がる民の旦那は妻が病気でも俺の飯は?って言う人ばかりだから付き合ってすらいないのにご飯を作ってくれる優しい男性がいる主さんに嫉妬しているんだと思う。
私も主さん同様に特別親しくない異性にプライベートで手作りもらっても嬉しくないし、食べられない。+6
-0
-
366. 匿名 2018/05/15(火) 20:54:31
主を叩いてる人いるけど、自分もこれは無理だな
外食は(誰が作ったとか)考えないから別に平気なんだよ
お店でもないところで他人が作ったのは、ほぼ無理(身内やとても親しい友達以外は)
職場なんかで誰かが手作りのお菓子とか配るのも、断るのに苦労する+7
-0
-
367. 匿名 2018/05/15(火) 20:55:12
清潔感のない人が作ったものは無理。汚部屋とかにいる人、フケがひどい人。
+3
-0
-
368. 匿名 2018/05/15(火) 21:00:19
付き合ってもない男の手作りなんて受け取らない方がいいよ
下手に解釈されてストーカーでもされたら怖い
他人の手作り無理なんです~でも言っとかないと、食べてくれたなんて思われたら・・・
+5
-0
-
369. 匿名 2018/05/15(火) 21:03:27
外食も惣菜も大好きだけど、他人の手作りは無理
おかずやお菓子を作って配りたがる人たまにいるけど、苦手な人がいるってことも分かって欲しい
受け取るの当然みたいに持ってくるからね+4
-0
-
370. 匿名 2018/05/15(火) 21:07:30
基本平気だけど、主のパターンは嫌。気持ち悪すぎる。+5
-0
-
371. 匿名 2018/05/15(火) 21:10:02
外で遊んでる時は分からなかったけど、家に行ったら汚いのなんの。しかも、ご馳走してくれた食事も汚料理で、おまけに子供がウロウロしながら、あちこちの皿に手づかみで手をつけて歩いていて本当に頂けなかった。中でも1番無理だったのが、肉を蒸した時の茹で汁をスープに出されたこと。もう縁切りましたが、人の家も裸足でスリッパも履いてくれない非常識人でした。+2
-0
-
372. 匿名 2018/05/15(火) 21:18:12
人の作ったご飯美味しいよ
ありがたい+1
-3
-
373. 匿名 2018/05/15(火) 21:34:42
>>351
昭和生まれだけど、苦手です。生活感溢れすぎ!
せめてラベルは剥がす。+1
-0
-
374. 匿名 2018/05/15(火) 21:40:47
>>341
ごめん、私生粋の日本人(昭和生まれ)だよ。
高貴な人が握ったおにぎりとかなら
みんなどうなのかな~って。
個人的にはめっちゃ失礼だけど、勝手に
美智子さまは、高級な粉おしろいや香水のイメージがあって、なかなか無理かもなと感じました。+0
-3
-
375. 匿名 2018/05/15(火) 21:43:29
>>349
アクリルたわしは茶渋がメラミンスポンジ(劇落ちくん)並みにとれる。
しかと吊るしてると水分がカラカラに乾いて普通のスポンジより衛生的な気分になる。
また落ちが悪くなったら表面を100均の毛玉取りでゴリゴリ削れば良い。
そして100均のアクリル毛糸で3つくらいタワシが出来る‥
ダスキンのスポンジには負けるがそれぐらい使いやすい。
By アクリルたわし愛用者より+0
-0
-
376. 匿名 2018/05/15(火) 21:46:35
>>374
私も美智子さまが握ったおにぎりでも嫌だよ!
でも我慢して表面上は「有り難いです」と感謝して食べる。
でも、これは姑が握っても我慢して食べるから社交かな‥+1
-0
-
377. 匿名 2018/05/15(火) 21:47:45
お店のは大丈夫って言ってる人、知らない人が見えないところで作ってるもののほうが怖い。
デパ地下とかネズミにかじられたのを片付けるとこからバイトが始まったよ。+0
-1
-
378. 匿名 2018/05/15(火) 21:47:54
全く好みではない男性が
ご飯作りに来るってどういう流れなんだろ+2
-0
-
379. 匿名 2018/05/15(火) 22:02:52
たまに上司が母親が作ったケーキとか持ってくるけどパッサパサで全然美味しくない。あんなもん持たせるとか何考えてんの?てか普通それ会社持ってくるかよお前も+5
-0
-
380. 匿名 2018/05/15(火) 22:03:41
兼業主婦です。
家に帰ってご飯出来てるなら心から感謝して頂きます。
でも、子供はよそのお母さんが握ったおにぎりは食べれないっと言ってました。
その子も1人暮らしするようになったらあんまり気にならなくなったみたいです。
外食産業でアルバイトした事ある人ならわかると思いますが、所詮アルバイトがするレベルの仕事内容ですよ。
三つ星レストランなら違うと思いますが。+0
-1
-
381. 匿名 2018/05/15(火) 22:07:32
潔癖の人って感じ悪い。
全部マイルールなんだよね。自称潔癖野郎の「え?そこはOKなんだ?」ってやつたくさんある。「エレベーターのボタンとか汚くて押せませぇん!だって誰がどこ触ったかわからない手で触ってるんですよ?だから私は人差し指の第二関節(裏側?)で押します!」とか。え?第二関節はOKなの?指で押すのと何が違うの?そこに菌がつくのはOKなの?意味不明。人が握ったおにぎり食べれません!!「お寿司はOK!とかww潔癖でもなんでもない。ただのこだわりの強いめんどくさい奴でしかないわ!!+3
-2
-
382. 匿名 2018/05/15(火) 22:23:59
>>381
私はスギ花粉、私はブタクサ、私は猫アレルギー・・・ってくらいの違いなの。許して♡+0
-0
-
383. 匿名 2018/05/15(火) 22:27:35
え?
何で主叩き?
私も気持ち悪くて食べられない。
以前職場にいたブ男(私に好意があるっぽい)が、私が休んだ翌日に手作りジャムくれたけど気持ち悪くて食べられなかった。
仲良しの人なら手作り大歓迎だけど、微妙な関係性の人から突然手作りもらうとか苦痛だよ。
インフルの差し入れならレトルトお粥とヨーグルト、スポーツドリンクとかでよく無い?
手作り気持ち悪い!+5
-0
-
384. 匿名 2018/05/15(火) 22:28:52
>>378
その男性に一方的に好かれちゃってるんだと思う。+1
-0
-
385. 匿名 2018/05/15(火) 22:59:16
知人が私は料理上手とか言って手料理くれるけど無理。
そこのキッチン汚いし、部屋カビ臭いし、料理に髪の毛入ってるし。
衛星観念ない人の手料理は吐くレベル+2
-0
-
386. 匿名 2018/05/15(火) 23:16:39
昔、友達が夜食に塩むすびを素手でで握ってくれたけど気持ち悪かった。手に水をつけなくて、手に米粒いっぱいつけてて、その粒をおむすびに付けようとコネコネするんだもん。+0
-0
-
387. 匿名 2018/05/15(火) 23:32:05
外食の方が厨房の中、ひどいけどなー笑
居酒屋とかやばくない?
友達の作った方がまだ信用できる。+1
-1
-
388. 匿名 2018/05/15(火) 23:49:19
わたしは素人の作った食べもの無理です+1
-0
-
389. 匿名 2018/05/15(火) 23:54:58
外食と身近な人に作ってもらうのとじゃ気分が違うよね。
これは人による。+2
-0
-
390. 匿名 2018/05/15(火) 23:57:10
食べたくなくても、美味しい振りをするのも社会人基礎力。相手も時間さいたり、相手に対して作ってるから、それを考えた方がいい。+1
-3
-
391. 匿名 2018/05/15(火) 23:58:54
別に食べないのは自由だし、いいと思うけど
ノンアポで興味ない奴がきて体調悪いのになぜわざわざ出る?
普通に居留守で良かったんじゃないの?
+0
-0
-
392. 匿名 2018/05/15(火) 23:59:05
一回、みんなで無人島生活したら食べられるようになるんじゃない?
他人の作ったものが食べられないって大変だね。+0
-1
-
393. 匿名 2018/05/16(水) 00:07:04
見た目がよほど不潔そうとか汚いとかじゃない限り誰のでも食べれるよ
もちろん何を入れられてるか分からないとかそういうのは無しで普通に作った前提でね+0
-0
-
394. 匿名 2018/05/16(水) 01:05:09
>>378
作りに来たんじゃなくて、作った物を持ってきたって書いてあるよ+0
-0
-
395. 匿名 2018/05/17(木) 11:17:47
>>5
ありがた迷惑。
好きな人なら喜ぶ。
+0
-0
-
396. 匿名 2018/05/17(木) 11:21:04
>>262
バカなのかな、あなた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する