-
1. 匿名 2018/05/14(月) 21:03:34
私は25歳で世間的にはまだ若い部類だと思います。
でも友達も彼氏も居ないので仕事以外は家に引きこもっています。
同世代の子はきっと合コンや女子会など今しかできないことをしていると思います。
私はそういったことをしたことがないので羨ましいと思いますしつまらない人生だなーと思ってしまいます。
同じような方居ますか?
何を楽しみに日々過ごしていますか?+543
-6
-
2. 匿名 2018/05/14(月) 21:03:54
+17
-162
-
3. 匿名 2018/05/14(月) 21:04:28
主…。私もだよ。+544
-4
-
4. 匿名 2018/05/14(月) 21:04:32
>>2
誰?レオ?+185
-3
-
5. 匿名 2018/05/14(月) 21:04:54
仕事帰りの酒とゲームが楽しみ+139
-4
-
6. 匿名 2018/05/14(月) 21:04:55
25はもう若くないよ・・・+30
-236
-
7. 匿名 2018/05/14(月) 21:04:58
婚カツ始めればいいじゃない?
彼氏できるかもよ+226
-12
-
8. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:05
一生続けられるような趣味を見つけなはれ。+211
-5
-
9. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:07
意外に30過ぎてから楽しくなってくるかも+336
-4
-
10. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:13
どうすれば抜け出せるんだろう+135
-2
-
11. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:19
わかりすぎてつらい…。
休みの日なにしていいかわからない。+340
-3
-
12. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:41
>>1
自分から動かない限りは、待ってても楽しいことはやってこない。+191
-5
-
13. 匿名 2018/05/14(月) 21:05:42
>>6
いや、まだ若い!!+169
-5
-
14. 匿名 2018/05/14(月) 21:06:11
20代が毎日毎日ウンチばっかし見て終わってしまった看護師です+336
-12
-
15. 匿名 2018/05/14(月) 21:06:19
合コンもいい人いないしつまらないよ!笑+150
-6
-
16. 匿名 2018/05/14(月) 21:06:29
25って何歳?+4
-59
-
17. 匿名 2018/05/14(月) 21:06:35
今年24になるけどいない歴年齢。見た目や年齢的な意味で一番良い時期だろうに勿体ないなあと思う。+293
-9
-
18. 匿名 2018/05/14(月) 21:06:42
でも真面目にやってれば必ず良いことがあると思う+113
-20
-
19. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:19
>>16
えっ?+93
-2
-
20. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:28
本当に何も無いから「生きてるだけでもいっか」って思ってる+195
-2
-
21. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:35
お笑い芸人がよくいうけど
「家でじっとしててもトークのネタはできない」
人生がつまらないと感じるなら動かないとだけど、芸人じゃないからねえ+168
-4
-
22. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:36
彼氏いない歴=年齢の20歳です。
高卒で食品工場に就職して、3年目ですが毎日同じ日々の繰り返しです。
友達もほとんどいないので、休日はずっと家にいますし、趣味もない。
本当に自分はつまらない人生を送っているなーと思っています(TT)+313
-8
-
23. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:53
18歳
気付いたら一日終わってる
+93
-8
-
24. 匿名 2018/05/14(月) 21:08:04
20代は糞つまんねー仕事ばかりやって後悔しました+125
-5
-
25. 匿名 2018/05/14(月) 21:08:52
人付き合いって無いと不安になるし、あればあったで鬱陶しい。さて、どっちが良いのかな。+282
-1
-
26. 匿名 2018/05/14(月) 21:09:17
23歳彼氏いない歴=年齢です。
今年の公務員試験も、予備校に通っているものの体調不良でなかなか行けておらず受かりそうにありません。
知り合いのコネで高級ホテルのカウンターレディをすることになりそうですが、水商売なんていつまで続けられるか分からないし。。
プライベートも充実していないし仕事も今はない。後先暗いです。+128
-15
-
27. 匿名 2018/05/14(月) 21:10:02
>>22
ボクなら空いてますけど+5
-32
-
28. 匿名 2018/05/14(月) 21:10:02
25歳は若くない+13
-66
-
29. 匿名 2018/05/14(月) 21:10:20
マジ卍×5+8
-13
-
30. 匿名 2018/05/14(月) 21:10:38
22歳
今日心療内科で統合失調症と診断されたわ
これからの人生終わった+55
-29
-
31. 匿名 2018/05/14(月) 21:11:24
+11
-4
-
32. 匿名 2018/05/14(月) 21:11:41
22歳です。このままじゃニートになってしまう...みんなが楽しいと思うことを楽しく感じないしこれからの人生長すぎるー+131
-5
-
33. 匿名 2018/05/14(月) 21:12:20
ひとりはつまらない。
でも、ちょっとでも人と一緒にいると疲れ果ててしまう。私どうやって生きていったらいいんだろう。
18歳です。+234
-4
-
34. 匿名 2018/05/14(月) 21:12:44
若いんだからと言われても困るのは私だけですか。+199
-1
-
35. 匿名 2018/05/14(月) 21:13:11
主さんから見て「あの人、楽しそう」「あの人、キラキラしている」って人でも、実はすごく疲れていたり、闇抱えていたりする+285
-2
-
36. 匿名 2018/05/14(月) 21:13:28
>>2
おちょなんさんみたい+7
-0
-
37. 匿名 2018/05/14(月) 21:14:37
ブサメンリリーフhappylife生き地獄+3
-3
-
38. 匿名 2018/05/14(月) 21:14:38
何も無いから1日が何もなく終わる
思い出という思い出もなく1年が終わる+102
-1
-
39. 匿名 2018/05/14(月) 21:14:48
飲み会とか合コンとか、聞いただけであ〜疲れそう、と思う。+73
-3
-
40. 匿名 2018/05/14(月) 21:15:07
「食べることしか楽しみがない」って言ってるデブもいるし、みんなそんなもんだよ+126
-0
-
41. 匿名 2018/05/14(月) 21:15:13
今、思い出しても10代から20代が超絶つまらなかった
周りを気にして常に劣等感、地味で頭悪くて不器用な自分…
開き直った今、何も怖くないアラフォー+208
-6
-
42. 匿名 2018/05/14(月) 21:15:36
じゃあ若くない年齢ってみんな何歳からだと思ってるの?+23
-4
-
43. 匿名 2018/05/14(月) 21:15:59
相席屋でも行けば?
誰か相手してくれるっしょ。+5
-28
-
44. 匿名 2018/05/14(月) 21:16:01
私の友達は、20代の時に主と同じ感じで、危機感を感じて、
体を動かすのが好きだからと、登山クラブみたいのに一人で入会した。
そこのクラブは年配の方ばかりで、彼氏を作るという感じではなかったけど、可愛がってもらえ、
毎月のように登山し、平日はたまにクラブの仲間と飲んだりして、いきなり充実した生活を送り始めたよ。
そして数年して、登山を通じて男性と会い、結婚してたわ。
やっぱり行動あるのみだと思う、勇気が必要だけど。+219
-5
-
45. 匿名 2018/05/14(月) 21:17:11
私もそうでした
小中の子供がいる40歳です
結婚子供出来たと思ったけど、ここ数年楽しい人生かとふと考える事があります。
若い時こそもっと自分出しとけばの後悔です。
もっと自信もって+115
-4
-
46. 匿名 2018/05/14(月) 21:17:32
まだ若いのに
妥協して結婚してしまった。
はぁ〜+8
-7
-
47. 匿名 2018/05/14(月) 21:17:34
1人が好き!って言う人がいるけどそれって友達がいるからこそ1人の時間が好きなだけだよね。
+119
-4
-
48. 匿名 2018/05/14(月) 21:17:35
つまらない…というか、常に不安感がつきまとっている。
叶えたい夢も叶うかわからないし、人生詰んだらどうしよう…みたいなことをしょっちゅう考えてしまう。+12
-3
-
49. 匿名 2018/05/14(月) 21:17:54
20代の時
仕事と家の往復だけの生活で休みの日は疲れて寝てるだけの毎日で
親に「本当に人生無駄にしてる。今が一番楽しい時なのに」
って説教されたもんだ。
そういわれてもねぇ・・・
+168
-1
-
50. 匿名 2018/05/14(月) 21:18:07
若い若くないって、何に対してかにもよるでしょ+11
-2
-
51. 匿名 2018/05/14(月) 21:18:14
趣味見つけてひとりの世界を充実させたらいいのでは?
人に頼ってないで!+8
-3
-
52. 匿名 2018/05/14(月) 21:18:24
25歳の時、毒親と親のやってる宗教に縛られて、このまま死ぬんだろうな〜ってボーっと夕陽をみてたら無性に悲しくなって、その日の夜から【まだ楽しい事しないで死にたくない!!』と思って1ヶ月コツコツと計画して家出しました。
家出後は苦労したけど、あの縛られた25年に比べたら自分で選んだ苦労は生きてる感じがした。
今40歳だけど、あの時家出してなかったら多分もう死んでたと思う。25歳ってまだ若いよ!まだ諦めないでほしい。
長文失礼しました。+131
-1
-
53. 匿名 2018/05/14(月) 21:18:38
23歳。
前まではひとりでも平気だったけど、最近ひとりの時間が寂しくて仕方ない…。
でも友達いないからガルちゃんやネットに入り浸ってしまう。
ここにいるみんなと呑みにでも行けたらいいのに(´∀`)+95
-0
-
54. 匿名 2018/05/14(月) 21:18:58
さっきから25歳はもう若くないって言ってる奴正気か?
充分若いだろ
羨ましいわ+165
-6
-
55. 匿名 2018/05/14(月) 21:19:31
17だけどつまらない。
高校入ってから片思いさえもしていない。ときめき一切ない。
毎日学校行って勉強してダラダラYouTubeとTwitterとガルちゃん見て1日終わる。+40
-15
-
56. 匿名 2018/05/14(月) 21:20:29
休日は誰にも介入されたくない、邪魔されたくないと思う私は少数派なのか。+6
-1
-
57. 匿名 2018/05/14(月) 21:20:47
24歳
こないだ彼氏にフラれました
もう恋愛とか結婚とかこの先出来るのかすごく不安
何も楽しいことなくて今が辛い+67
-2
-
58. 匿名 2018/05/14(月) 21:21:54
20代のうちに色んな所へ旅行に行った方がいい。
だんだん行けなくなるし、これから先結婚や妊娠したら難しくなってくる。一番後悔してる。+101
-3
-
59. 匿名 2018/05/14(月) 21:22:57
1人が好き。側から見て寂しい人と思われても1人が好き。読書でも音楽でも、自分が幸せだと思うものを見つけたらそれでいいよね。+77
-0
-
60. 匿名 2018/05/14(月) 21:24:33
このトピにも同じような境遇の人が結構いるみたいじゃない、そういう人達だけで集まれれば良いのにって思う。それが簡単じゃないことはわかってるが+59
-0
-
61. 匿名 2018/05/14(月) 21:24:35
学校で友達に裏切られた
+12
-2
-
62. 匿名 2018/05/14(月) 21:24:36
楽しいの学生時代。
後は苦痛な労働しながら上司やDQNの自慢話を聞くだけ
劣化する前にいい人と結婚出来たらな無理っぽいけど
+12
-2
-
63. 匿名 2018/05/14(月) 21:25:14
彼氏なし友達なし、おまけに家族仲も悪い。
私は誰に必要とされているのか、土日は基本外に出て趣味をしているし街コンに行って出会いの場にも赴いてるけど、やっぱり誰にも必要とされていない感覚が抜けず生きているの辛い。+66
-1
-
64. 匿名 2018/05/14(月) 21:25:43
25の時…一応夜飲みに繁華街に出掛けることもあったけど実はそういうのそんなに楽しくなくて無理してる部分があった。20代だから楽しくしなきゃみたいのがあったんだろあか。30歳からそんなに無理しなくなったかも。だから楽しい。ヒトカラとか。とはいえ25くらいに飲み歩いてた延長で旦那と出会ったから飲み歩きもあなどれないのかもしれない…あと心から楽しめる趣味も35歳にしても見つけたからぬしさんも楽しめる日が来るのではないかと思います。長文ごめんでした。+47
-1
-
65. 匿名 2018/05/14(月) 21:27:28
合コンも女子会も大して楽しいもんでもないよ。
家でゴロゴロできるのいーじゃん!
その生き方に誇りを持ちなよ。+77
-1
-
66. 匿名 2018/05/14(月) 21:27:58
若い時から奇人変人扱いでした。今40なんだけどやっと楽しくなってきたよ。日陰で人知れず努力するには一人が好都合だった。主さんも長い目で見て将来役に立ちそうな何かのスキルを身につける時期だと捉えてみたらいいかもね(笑)+46
-1
-
67. 匿名 2018/05/14(月) 21:29:26
21歳。ついこないだまでつまらない日常を送ってたけど彼氏出来てから変わったよ。自分を大切にしてくれ、自分も大切にできる人がいるって、生きる糧にもなるんだね+70
-5
-
68. 匿名 2018/05/14(月) 21:29:39
>>1さんと同い年です。
いない歴=年齢だし友達もいない。
芸術系の展示会が好きでよく行くけど、周りはカップルや友達同士ばかりでふと虚しくなる時があります。
つまんない人生だなーと最近よく思います。+40
-0
-
69. 匿名 2018/05/14(月) 21:30:07
合コンや女子会がほんとうに楽しいのは極一部じゃないかな。特に合コン。
みんなに合わせて馬鹿騒ぎ。それで毎回3千円くらいは飛んでいって、はあ~って自宅に帰って意気消沈。そんなんが楽しいかね?
主は時間があるなら趣味を見つけてみては?
そこで素敵な友人や彼に出会えるかもよ。+85
-1
-
70. 匿名 2018/05/14(月) 21:31:55
貴重な20代、夫に不倫され、離婚せず子育てしました。あっと言う間に30代です。もう異性から女性として見られる事はないんだろうなぁ+14
-2
-
71. 匿名 2018/05/14(月) 21:33:04
別に合コンや女子会しなくても、車持ってるので一人で何処へでも行きます
最初はオムライスが好きなのでアチコチのお店を調べて食べに行ってました
行った先でその辺の美味しいものをお土産で探したり、楽しいです
+43
-1
-
72. 匿名 2018/05/14(月) 21:34:02
21です。
私も無趣味で彼氏も友達もおらずつまらない人生です。同じ人がいて良かった+13
-0
-
73. 匿名 2018/05/14(月) 21:36:07
私もだよ。現在22歳で母親の介護。母親が作った借金の返済。彼氏なし。未来に楽しみなんてなにもない。+92
-1
-
74. 匿名 2018/05/14(月) 21:36:30
>>55
わかる!わかりすぎる!
高校とかって世間では青春の代名詞みたいに語られてるけど、実際はつまらない授業と部活の繰り返し。校則やら何やらの束縛だらけ。
わたしの場合は、ど田舎だったからバスに揺られて家と学校の往復ばかり。思い出したくもないくらい退屈でうっくつした日々だった。
でも、高校出てからの人生の方が圧倒的に長いし、自由だし、これから楽しいことたくさんありますよ!+50
-1
-
75. 匿名 2018/05/14(月) 21:40:00
若いよ!私は35歳だよ!仕事ばかりで、友達いなく、彼氏もつくらなかった…今となっては…人間関係に疲れ仕事辞めて、無職…実家暮らしで、親に甘えてる。
周りからしたら、恥だよ!
会社の人でもいいから、仲良くなって誰か紹介してもらったりした方がいいよ!
結婚じゃなくても友達つくったほうがいいよ!
楽しんで毎日を!+90
-2
-
76. 匿名 2018/05/14(月) 21:42:28
みんなでワイワイ騒いで、
今日も一日楽しかったー!と思う人もいれば
読書をして一日が終わり今日も一日楽しかったと思う人もいる。
結局シアワセは自分の中で決まるよ+91
-0
-
77. 匿名 2018/05/14(月) 21:43:17
27歳
主さんと同じような生活してる
仕事と家の往復で彼氏もいないし週末は暇
楽しみってどうやって作るの…+57
-0
-
78. 匿名 2018/05/14(月) 21:46:30
アラフォーだけど
昔はネットで知り合った友達や彼氏なんて恥ずかしくて絶対に言えなかったし、むしろありえないと思ってた。
でも今の時代はみんなSNSで自分を発したりして共通の趣味で知り合ったりが普通の時代なんでしょ?
そういった知り合いを増やすのもいいんじゃない?+25
-0
-
79. 匿名 2018/05/14(月) 21:50:47
若いのに勿体無い。そんなことで落ち込みなさんな。ひとりでできることを楽しめば宜しい。私なら、ひとり旅したり、習い事したりするけどなぁ。婚活して、良いお相手が見つかれば、またそこから楽しい生活がスタートするし。まだまだ何とでもなるよ。+5
-1
-
80. 匿名 2018/05/14(月) 21:52:00
28歳は若くない?+6
-7
-
81. 匿名 2018/05/14(月) 21:52:11
早く消えたいな+14
-1
-
82. 匿名 2018/05/14(月) 21:52:57
27歳で若くないし毎日楽しくない+3
-14
-
83. 匿名 2018/05/14(月) 21:55:03
18歳
彼氏も友達もいない
発達障害で何の取り柄もないゲロブス
何の趣味もないから家でネットとスマホゲー三昧
ただでさえ人生つまらないのに、若さも失われてしまったらどうなってしまうんだろう
年を取るのが怖いし若いうちに死にたい+47
-4
-
84. 匿名 2018/05/14(月) 21:56:05
26の若い分類に入らないけどクソつまらない日々過ごしてます。+13
-4
-
85. 匿名 2018/05/14(月) 21:56:25
小さい頃からいじめられやすいタイプで
嫌な事もたくさんあったけど、中学の頃までは仲の良い友達がいたから楽しかったな。
今は友達いないし、一部の子からいじめらていて
先生に相談しても信じてもらえなかったし
毎日つまらないというか辛いな。
+39
-0
-
86. 匿名 2018/05/14(月) 21:57:47
休みの日は、映画を見る(借りたり配信でも)、楽器をやる(リコーダーでもいいじゃん)、
音楽をいろいろ聞く、テレビではなくラジオを聞く、習字教室に行く、写真にはまる、いい季節だから日帰り1人旅に行く(隣の県)、美容室に行く、ネイルサロンに行く、小説を読む、
なんてどうかしら?
+44
-1
-
87. 匿名 2018/05/14(月) 21:58:21
私21ですが、そんな感じです。
友達も彼氏もいない、1人暮らしだし趣味もありません。ガルちゃんばっかりみてます。悲しい+17
-0
-
88. 匿名 2018/05/14(月) 21:59:23
若いってそもそも何歳?
25歳以下?+8
-6
-
89. 匿名 2018/05/14(月) 22:13:16
彼氏いない=不幸せみたいなのも嫌だなぁ。結婚願望もないし。+37
-0
-
90. 匿名 2018/05/14(月) 22:17:23
もうアラフォーだけど。
若い頃、彼氏はいたものの平日は職場と家の往復で、たまにジム、料理教室に行くくらいの日々を送っていた。
職場の同年代の学校でカースト上にいたような同僚からはつまらない人とバカにされてた。
当時がるちゃんがあったらよかった。
2ちゃんとかはあったけど投稿方法よくわからなかったし、あの独特の言葉遣いについていけなくて閲覧しかしたことなかった。
というかネット自体ほとんどしてなかった。
私から見たら25歳はすごい若いよ。
私もそのくらいの時にもう若くない・・と思ってたけど今そのくらいの子見ると肌も体型も全然違うしすごい若いって思うもん。
+42
-0
-
91. 匿名 2018/05/14(月) 22:18:49
彼氏いない歴年齢の25歳
遊ぶ友達も1人だけ。お金ないし田舎だからどこに行くにも遠くて引きこもり。出会いもない。+43
-0
-
92. 匿名 2018/05/14(月) 22:19:02
25〜27歳は若い部類に入れて良いと思うよ
+50
-3
-
93. 匿名 2018/05/14(月) 22:19:42
若いんだから外に出なきゃ!って言われても…+22
-0
-
94. 匿名 2018/05/14(月) 22:20:40
30も40も50も60も、みんな若いわよ+22
-6
-
95. 匿名 2018/05/14(月) 22:25:54
27才は若いうちに入るんだね。
30才の人に失礼ですが何才ですか?と聞かれたからもう見た目的にも自分もアラサーど真ん中だと思ってた。
結婚したことにあぐらをかいてすっかりだらけた生活送ってた。
もともと人見知りする性格+結婚で地元を離れたのをいいわけに時々仕事する以外は家にずっとひきこもってた。
もっとでかけたり、人と交流とったり、おしゃれしたり、若い時しかできない格好とかすればよかったと後悔してる。+8
-7
-
96. 匿名 2018/05/14(月) 22:26:07
友達いなくても平気な人になりたい。
+18
-0
-
97. 匿名 2018/05/14(月) 22:28:32
21でもうすぐ22です。
いない歴=年齢だし、友達も裏切られたりいじめられたりした過去で友達の基準が分からない。
大学と家と持病で通ってる病院の往復で世の大学生が経験してることをせずに過ごしてる。
本当に毎日がつまらない。+41
-0
-
98. 匿名 2018/05/14(月) 22:32:58
県立高校落ちて第二志望の私立に通ってます
学校行く前から帰りたいし、毎日朝来なきゃいいのにと思う
受験勉強がんばった結果手にしたのはこんな毎日かとがっかりしています
勉強意欲もすっかりなくなってしまった······
高いお金出してもらってるから逃げられないし親にも申し訳ない
一学期終わる頃には夏休みいらないと思うくらい楽しくなってるよ!と言われたけど、本当かなあ+42
-1
-
99. 匿名 2018/05/14(月) 22:33:59
>>84
26歳は若いだろ
+29
-2
-
100. 匿名 2018/05/14(月) 22:34:24
>>95
22歳だけど聞かれますよ+7
-0
-
101. 匿名 2018/05/14(月) 22:36:10
31歳です。そのくらいの歳の時まさにそんな感じでした‼︎
20代後半でいっきに遊んだけど30過ぎたら風当たり変わるしもっと20代前半遊んどけばよかったw
20代はある程度ブスでもモテるから遊んだ方がいい。
+47
-2
-
102. 匿名 2018/05/14(月) 22:40:12
つかれた+10
-0
-
103. 匿名 2018/05/14(月) 22:42:21
主、同じです
同じといっても私はもう31歳のアラサーだけど(^-^;
20代は、家と仕事の往復で周りに友達や彼氏もいなくて全然遊ばなくて勿体ない時間を過ごしてました。
20代なんて制限も少なく、身体も心も若く、一番キラキラしてる時なのに、何してたんだろうって本当に本当に本当に大後悔してる。
何かしら動くんだ!動かないと何も変わらないし、誰かと話す話題もないぞ!
婚期も遅れるよ。周りの同世代みんな結婚して肩身が狭くなるし。
年取るにつれてもっと友達出来にくくなるよ。
自分では思わないだろうけど25歳はまだまだ若いよ!
若い時にしかできない事も沢山あるから!
それと物より経験にお金を使うんだ。
私は買い物大好きでショッピングばっかりしてたけど、物なんかあっても何にもならない。いつかは要らなくなる。
それより経験にお金を使っておけばよかったとこれも後悔してるよ。
そういう自分も今もまだ変わらずつまらない毎日を過ごしてるから、(人にとやかく言ってる場合じゃない)動くように頑張ります!+49
-0
-
104. 匿名 2018/05/14(月) 22:46:21
夢があるから別に今がつまんなくても
夢を叶えるためには必要な時間だったと思えたらいい!
そんな簡単に叶う夢なら苦労の日々なんてない+15
-0
-
105. 匿名 2018/05/14(月) 22:47:28
友達も彼氏もいるけど
趣味が全く無い状態になって、休みは寝てるだけの24歳です。
合コンした事無いよ…+21
-7
-
106. 匿名 2018/05/14(月) 22:47:44
今の仕事はホテルのフロント
夜勤と日勤の混合シフトで体内リズムは崩れ休みは寝て終わる
この前夜勤上がりで昼に家に帰ってきて翌日休みだったんだけど
起きては寝て、起きては寝てを繰り返して結局は活動時間数時間以外はずっと寝てたわ
しかもその数時間はご飯食べたり、テレビ見てただけ
起きたら最悪な気持ちになるんだけどつい寝ちゃうんだよな…+29
-0
-
107. 匿名 2018/05/14(月) 22:48:08
私も20代半ば友達恋人0仕事以外は家に引きこもって寝るかネットや配信見てばかりの日々
学生時代も何一つ楽しい事無かった
最近はネットですらストレスしかたまらない
仕事もどうせ死ぬしお金も使わないのに何の為に一生懸命疲れて傷付いてまで稼いでるんだろうって感じ
つまらない人生だとろくな事考えないよね
命絶つか事件でも起こしてやろうかとかそんな事ばかり頭に浮かぶ
何か叩いたり荒らすのがストレス発散人生の楽しみになりつつあるよこうなったらもう人間手遅れ+14
-1
-
108. 匿名 2018/05/14(月) 22:48:32
エッセイ漫画で
誰かと一日遊んだ日は次の日寝込むってのあったな
人と会えばそりゃ楽しいだろうけど、
不慣れな気疲れするよりも
家で平和にいるほうがいいんでないの
友達がブランドモノの服着てたりキラキラしてると差を感じて落ち込まない?+52
-2
-
109. 匿名 2018/05/14(月) 22:51:07
最近の若い子って「ブス少ないよね」とか「スタイルいいよね」ってコメントよくみるけど、普通にブスだし地味なのが悲しい+65
-1
-
110. 匿名 2018/05/14(月) 22:52:43
>>25
30代40代になれば嫌でも友達は減ってくるんだから
20代までは普通の女の子がやるようなこと、例えばカフェでお茶したり旅行行ったりとかは
しといた方がいいと思うなあ…彼氏はいなくてもね
彼氏どころか同性の友達も居たことないアラフォー以上の女性って、悪いけど色々イビツだし悲惨だから
もしもいじめられてるなら無理して合わせる必要ないけどね+13
-0
-
111. 匿名 2018/05/14(月) 22:54:20
学校では友達いないし陰キャとか言われてバカにされる。家ではアル中(軽いけど)の祖父がいる。
離婚してるし、もう何年も会ってないんだけど
父親がバカだから色んな人に「〇〇の父親変だよねー」って言われる。
+7
-1
-
112. 匿名 2018/05/14(月) 22:54:37
ここのみんなとリア友になりたいよー( ´тωт` )+40
-0
-
113. 匿名 2018/05/14(月) 22:55:29
まだ若いピチピチの39歳の主婦だけど、なんか つまんな〜い。+12
-12
-
114. 匿名 2018/05/14(月) 22:56:00
>>110
私は高校生で友達いないけど、やっぱり友達いないとダメだよね。
+6
-5
-
115. 匿名 2018/05/14(月) 22:56:10
共感します。趣味があればいいけど、私は趣味が無いので、コレを楽しみに生きてますって言うものが無い。そして夢や目標も無いので、ただ1日1日を消化してる感じ。
不幸だとは思わないけど、目標とか持ってイキイキしてる人を見ると、羨ましいとは思う。+40
-0
-
116. 匿名 2018/05/14(月) 23:02:02
>>114
ダメなことはないけど、歳が近くて何かを共有できる相手がいるのって悪くないよ
学校にはいなくてもバイト先とか、何か趣味のサークルでなら見つかるかも+9
-2
-
117. 匿名 2018/05/14(月) 23:05:58
金を稼いで海外旅行に行け!+14
-1
-
118. 匿名 2018/05/14(月) 23:08:02
主と同じ25歳です。鬱で入院して、大学院休学してたせいで留年し、まだ社会に出てない。大学院行っても友達いないし、そういえばもともといなかったし、なんかもう生きる意味ってなんだろう。+49
-0
-
119. 匿名 2018/05/14(月) 23:19:03
>>116
学校でいじめのボスみたいな子に嫌味言われたから言い返したら、いじめられるようになっちゃって友達も私と関わると嫌われるからみたいな事を言ってクラスの中で友達いなくなった。
委員会の子達とは話したりするけど
友達というほどの関係じゃない。
あと、中学の頃の友達ともだんだん遊んだりする事もなくなってきた。(みんな高校の友達と遊ぶらしい)
同じ趣味の友達ほしいけど、趣味が変わってるから中々いない。
祖母からは「何で友達ができないの?」と心配されてる。
+7
-0
-
120. 匿名 2018/05/14(月) 23:22:49
主さん、無理しないで自分に合うことすればいいんだよ。+11
-0
-
121. 匿名 2018/05/14(月) 23:26:07
今年25です。
私もつまらなくて、まだ世間では若いと言われる今、なにかしなくてはと焦っています。
今日母に相談していたところです笑+22
-0
-
122. 匿名 2018/05/14(月) 23:26:47
鬱みたいな気持ちでこのトピ開いたら、同じような仲間が意外とたくさん居て少し安心した。
+23
-0
-
123. 匿名 2018/05/14(月) 23:33:46
28歳は若い分類に入りませんか?+10
-1
-
124. 匿名 2018/05/14(月) 23:34:52
なんだかわからないけど今日は気分が良くない
生理前のやつかな。
なんだろうか。+4
-0
-
125. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:44
若くない27歳だけど書込みしますね。
毎日、仕事→家の繰り返しでつまらない人生送っているよ。このまま30代になってしまうんだろうなと思ってる。+31
-4
-
126. 匿名 2018/05/14(月) 23:38:12
すごい分かる。仕事と家の往復で、休みが来ても何もする気が起きなくて結局家から出ずにだらだら1日終わる……。唯一の楽しみは仕事後の1人晩酌。どうやったらキラキラした人生送れるんだろ。+16
-0
-
127. 匿名 2018/05/14(月) 23:38:59
私は20代前半
ありきたりすぎて人生つまんない
彼氏ほしいなぁ+4
-1
-
128. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:30
今年25 友達いない
私は20の時から危機を感じてネットで色んな人と出会いまくった
一期一会の相手とスカイダイビングやバンジー、その他ヘンテコ体験を色々やって、怖いものはないという気持ちと話のネタを得た
また更にネットで出会いまくって彼氏は出来た
とりあえず2人付き合ったので少なくとも2人は私を承認した人がいるという自信?が出来、また色々経験した
もうそろアラサーなので、20代のうちにやっておくべきこと後悔してることトピを見て、次は何をすればいいか考えてる
考えてもう半年過ぎたけど…仕事してると時が経つのあっという間で焦る
職場で白い目で見られようとやりたいことがあったら休みまくるし文句言われるなら辞める
やばい人がいようとネットくらいしか手立てがないのでとりあえず出会う
そんな感じで迷惑掛けてやりたいことやってる感じ…自分の人生楽しみたかったら空気読んで大人しくしてたらダメかもって思ってる、どうせ職場のババアどもなんて関係ないし
+42
-3
-
129. 匿名 2018/05/14(月) 23:46:45
20代前半人生一番楽しくてキラキラしていた。
20代後半になり全く楽しくない。+6
-0
-
130. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:46
つまらないイコール平和ですよ。山あり谷ありの人生歩んでるけど、色々ありすぎてしんどい。つまらない人生歩んでみたい。+9
-3
-
131. 匿名 2018/05/14(月) 23:48:24
28歳
彼氏ほしい+5
-0
-
132. 匿名 2018/05/14(月) 23:48:32
安心してください!
(ずっと)そのままですよ!
+1
-8
-
133. 匿名 2018/05/14(月) 23:51:11
もう25年生きてきたけど、人生のハイライトがない
楽しかったことが全く思い出せない+41
-0
-
134. 匿名 2018/05/14(月) 23:51:19
>>103
経験っていうと具体的にどんなことをするべき(したかった)と思いますか?
+1
-0
-
135. 匿名 2018/05/14(月) 23:53:04
もう25歳なんだよね
これからどんな人生になるんだろうか+10
-0
-
136. 匿名 2018/05/15(火) 00:05:01
つまんないから楽天の買い物マラソンで、お酒、つまみ、洋服、家電、、、マラソンしまくったら楽しくなったよー+6
-0
-
137. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:50
何か習い事初めてみるといいよ、仕事以外で外に出る機会を作ろう
漫喫でもカラオケでも美容院でもエステお試しでも。いつもと違う場所に行ってみよう+19
-0
-
138. 匿名 2018/05/15(火) 00:26:28
今年28になる27歳ですがもう若くないかな
仕事だけして遊べずに1年1年、歳をとるのが憂鬱。4月の初めのほうが誕生日だから、誕生日がみんな私より遅くて同級生からは21歳以降ずっとババア呼ばわり。みんな同じ年になるけど、それでも私が一番最初に年老いるかららしい。。嫌と言えない浅い関係なのも憂鬱になる原因だったり、友人関係終わってる。
去年27歳になった時に、もう若くないし人生おわりだわーとか思ってだらだらしてた自分もったいなかったな。1年あればかなり遊べたのにー。+7
-4
-
139. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:35
その人その人に合ったペースってものがあるから、テレビやネットの情報に毒されすぎて何か始めなきゃと焦る必要ない
きちんと仕事して生きてるならそれ以上のことはない+14
-0
-
140. 匿名 2018/05/15(火) 00:41:28
もうすぐ29歳。
主ほど若くないけど他人から見て、つまんない人生なんだろうなぁと感じます。
彼氏もいなければ友達もいないです。
趣味もありません。特に好きな事も楽しみにしてる事もなくて、ただ淡々と日常を過ごしてます。
結婚願望はあったけど、お金がなくて結婚相談所に登録出来ず。
働いても働いてもお金たまらないし、ほんと何のために生きてるのかわからない。親のためか?
まわりは結婚妊娠出産子育てで忙しそうだけど、充実してそう。
私もいつかは…と信じてたけど、ある日ポッキリ心が折れちゃって諦めちゃった。
+32
-0
-
141. 匿名 2018/05/15(火) 00:46:16
私は今30なんだけど、25くらいの時によく向田邦子さんと小林聡美さんのエッセイ読んでました。
だからなに?って感じかもしれないけど。
年上の女の人のエッセイ読むと、これからの人生も楽しそうだなって思えたよ。
あと、こうじゃなかった人生なんてどこにもないんだなって思うと、ここまでを含めてのこれからだから、今までのつまらないも良し!と思った。
+14
-0
-
142. 匿名 2018/05/15(火) 00:48:29
20代そんな感じでした。
30過ぎたら変わるかと思ったけどやっぱり同じでした。
むしろ30過ぎたら余計に何をするにしても一歩が出せなくなる。+15
-0
-
143. 匿名 2018/05/15(火) 01:01:12
つまらないみんなは本当はどんな人生がよかったの?自由に書いてみ+2
-4
-
144. 匿名 2018/05/15(火) 01:01:18
わかる。ずっと人生何なんだろ…って思ってた。10代も20代も仕事ばっかして、働かない親養って借金返してくだらない人生だった。今でも悔やまれる。
一人で行動出来るうちに、とにかく旅行に出掛けてみたらいい。色んな場所や国を見ると世界観が変わるし、意外な方達との出会いもあるから。+12
-1
-
145. 匿名 2018/05/15(火) 01:23:48
キラキラ輝きたい+4
-0
-
146. 匿名 2018/05/15(火) 01:23:48
私もいま25さいです。同じこと考えてる人いるんだなぁ。周りはキラキラしてるようにみえて羨ましい+7
-0
-
147. 匿名 2018/05/15(火) 01:38:22
その合コンとやらが私には苦痛でしかないとおもうから引きこもり最高\(^^)/+4
-0
-
148. 匿名 2018/05/15(火) 02:44:25
20代ってだけでキラキラなんだよ
数年たてばわかる+3
-0
-
149. 匿名 2018/05/15(火) 02:45:11
若くないけど 人生つまらないよ。
+3
-0
-
150. 匿名 2018/05/15(火) 02:56:22
私は大学に行きたかった
人生全然違っただろうなー+13
-0
-
151. 匿名 2018/05/15(火) 02:58:01
25才って、いま楽しまなきゃどうするの。
わたしはばんばん恋愛して働いておしゃれして、29才までに結婚したいと思ってた。
事実29才で結婚した。+0
-19
-
152. 匿名 2018/05/15(火) 05:07:05
20代です。毎日早く終われと思うニートです。5年近くバリバリ働いて頼りにされてましたが、人間関係でストレスが溜まり摂食障害になり仕事辞めました。振り返ると仕事しかしてなかった為なにもないです。本当に頭回らなくなってるし、今、自分が働き出したら人様の迷惑になるとしか思わない。情けなくて友達にも会いたくない。親にも申し訳ない。ごめんなさい。+33
-1
-
153. 匿名 2018/05/15(火) 05:21:47
高卒26歳だけど、18歳から今日まで楽しいことや楽しかった時期って本当にちょっとしかないなぁ…
嫌な思い出の方が圧倒的に多い
「20代が1番楽しいよ」とか周りから言われてきたけど、この時期で1番ならこの先絶望しかないやw+41
-0
-
154. 匿名 2018/05/15(火) 05:43:15
私は、今26
今年27になりますが、
人間関係に傷ついて
しかも友達少ないし、兄姉もいなく一人っ子だからつまらないです。
20代は本当につらいし楽しくないです。
早くアラフォーになりたいです。
30 40が一番楽しいかもしれません。+10
-1
-
155. 匿名 2018/05/15(火) 05:59:50
私も友達ほぼいなくて休日は家で引きこもってるんだけど、そんな人が合コンとか行っても楽しめないと思うよ…
いい勉強にはなったけど。
一時期知り合いに誘われて行きまくってたけど初対面の人たちと喋らなきゃいけないってめっちゃ疲れる+41
-0
-
156. 匿名 2018/05/15(火) 07:12:11
私も休みの日はウォーキングばっかしてるよ
仲の良い子に彼氏が出来ちゃって暇なんだもん
+6
-0
-
157. 匿名 2018/05/15(火) 07:13:05
>>152
社会復帰トピに来ないかい?+1
-0
-
158. 匿名 2018/05/15(火) 07:25:25
友達1人しかいない
その子とはすっごく仲良いけど、友達には別の友達がいるし、ずっと一緒ってのもねえ、、
ホント友達ってどうやったらできるんだろう
仲良くはなれるけど、その場限りって感じで終わっちゃう
遊びに行きたいよ〜(TT)+22
-1
-
159. 匿名 2018/05/15(火) 07:45:59
20代なんてまだ若いじゃない…
歳とってもただ存在してるだけ、って人生よ私は+7
-0
-
160. 匿名 2018/05/15(火) 08:19:29
18歳〜23歳までギャンブラー彼氏と付き合っててデートはほぼパチンコか麻雀。次に付き合った人はいろんな所連れてってくれる人で共通の友達も増えて毎日充実してる。あの5年間本当に時間と金の無駄だった。+2
-0
-
161. 匿名 2018/05/15(火) 08:21:21
趣味はないのかな?
好きなアーティストのライブに行ったりとか、趣味が共通の友達とかできたら楽しくなると思うよ
でも人間って根は虚しさ抱えてる人多いと思うんだよね+3
-0
-
162. 匿名 2018/05/15(火) 08:25:21
好き好んでつまらない人生を送っているわけではないよ。
仲間はずれとかの不可避な事もあるし。+6
-0
-
163. 匿名 2018/05/15(火) 08:27:29
今の若い子を見てて思うのは空気読みすぎ、学生時代のカースト?にいつまで捉われてんの?
ってこと
「私なんかがあんな店に行ったら浮いちゃう」とか
「私がスカート穿くなんて、こんな可愛いもの持つなんて」とか言う子が多いなあと思う
お店なんか基本お金を払えば相応のサービスはしてもらえるんだし
浮くのが嫌ならダイエットするなり、身なりをちょっと気遣えばいいだけ
可愛いものが好きなのにキャラに合わない、とかの下らない理由で我慢するなんて
本当にバカらしいと思う
もう大人なんだったら、自分のキャラや行動は自分の好きに決めていいんだから+36
-1
-
164. 匿名 2018/05/15(火) 08:29:29
体弱くてずっと入退院繰り返してるから
本当につまんない人生送ってるなって
思います。+2
-0
-
165. 匿名 2018/05/15(火) 08:30:22
いろいろ頑張ったけど、仕事しか自分の手元に残らなかった。
今は一人になれすぎて孤独を孤独と感じず、部屋にひきこもってるよ。+3
-0
-
166. 匿名 2018/05/15(火) 08:39:42
私もそう。彼氏はいるけど友達もそんなにいないし休みの日は引きこもってる。それに引っ越して友達も地元だからなかなか会えないし 毎日つまらないよ。+6
-0
-
167. 匿名 2018/05/15(火) 09:22:55
趣味なし金なし酒も飲まない
旦那意外とまともに付き合ったこともなく
適当に結婚友達もいないので
毎日パートと家事を淡々とこなすだけ
今26だけどこれが一生続くんだろうと思う+4
-1
-
168. 匿名 2018/05/15(火) 09:33:16
昨日で25歳になりました。
SNSは辞めて、
人との関わりが少なくなったので
数人かしかお祝いLINEが来ませんでした。
一人暮らしで休みは引きこもり。
年々友達が減っています。
仕事から帰ったら寄り道もしません。
ずっと孤独だと思ってます。+6
-1
-
169. 匿名 2018/05/15(火) 09:45:10
彼氏いない歴年齢の20歳です。
男の人がもともと好きじゃないのにお金目的で水商売始めて毎日辛い。
お母さんより年上のおじさんがお触りダメなのにニヤニヤしながら触ってくるのが気持ち悪い。
昼夜逆転していて休みの日も夕方頃に起きることが多くやることが無いので楽しいと思えることがありません。+17
-0
-
170. 匿名 2018/05/15(火) 09:52:44
買い物行かなくても冷蔵庫の残り物だけで夕食のメニュー何品か作れたらこの上ない喜びを感じる!+0
-0
-
171. 匿名 2018/05/15(火) 10:01:33
家入レオ可愛くないなー(^^;+5
-1
-
172. 匿名 2018/05/15(火) 10:29:45
23だけど会社と家の往復しかしてない
彼氏も友達もいない
暇な時に写経してお寺に納めるのが趣味笑+6
-0
-
173. 匿名 2018/05/15(火) 10:54:04
人生は、人それぞれだから、別にそれでいいと思うけど。
でも、主さんが何か生活を変えたいと思うのであれば、休日に一人で出掛けたりしてみたら?
確かに、何歳になってもしたい事はある程度出来るけど、年齢により興味も変わるし、だんだん身体も心も付いてこなくなる。
25歳の今、出来ることを目一杯楽しんでください!+3
-0
-
174. 匿名 2018/05/15(火) 11:21:04
まじでここのトピのがるちゃん民と飲みに行きたい!+6
-0
-
175. 匿名 2018/05/15(火) 11:26:56
就活生です。勉強だけは今まで頑張ってきたけど、自分がなんてつまらない価値のない人間なんだろうと思わされている毎日です。友達も彼氏もいないし、家族以外と話すことが本当にない。このままつまらない人生を送っていくんだろうなあ。+12
-0
-
176. 匿名 2018/05/15(火) 11:49:04
私も職場と家の往復だけだし
なんの刺激もないよ。でもそれでいいと思ってるよ。
母に、私があなたぐらいの頃は飲み歩いてたし海にも行ってたわよ〜って言われたが
それが楽しいとも思えないし。
+15
-0
-
177. 匿名 2018/05/15(火) 12:25:15
>>89
たしかに彼氏がいること=充実だと思うと男の人以外に自分の人生の価値ないみたいだよね
別れたらまたつまらない人生に戻ってしまうの?というか
インドアでもオタクの人って配信だ実況だ同人作成だ結構生き生きしてるように見えたりするし
趣味持つだけでも違うのかも+6
-0
-
178. 匿名 2018/05/15(火) 12:34:04
>>161
昔はケータイもなかったし結婚して地元離れたら昔からの友達と交流ずーっと取れる人も少なかっただろうし
今でも大学や就職で地元から離れた人なんかは週末遊ぶような友達が出来なくて寂しいって人珍しくもないのかもね
ずっと地元から離れない人は中高の同級生と遊んでたりするけど
それもそれで価値観変わって話し合わなくないのかなとも思う+4
-0
-
179. 匿名 2018/05/15(火) 12:36:07
リアル繋がりのSNSは全部辞めたら周囲との比較で落ち込むことは減ったよー+4
-0
-
180. 匿名 2018/05/15(火) 12:37:00
いくつか趣味あるけど、やっぱり人との関わりがないと寂しい
同じ趣味の友達がいたらどんなに楽しいんだろう+4
-0
-
181. 匿名 2018/05/15(火) 12:41:58
自分も主と同じ歳で同じことで悩んでた
今だって悩み解消とまでは行かないけど、
何となく行った某有名ピアニストのコンサート行ってすごく心に元気を貰えたよ
芸術って感動を与えてくれるんだなって
それ以降コンサートや舞台をなるべく続けて行くようにして、
その感動を味わうために働いてような感じ
でも何も無い頃より充実してると思える
何週間何ヶ月先に楽しみな予定があるってたとえお一人様でもいいものだよ
予定のために洋服や化粧品買おうかなって思ったり相乗効果
何もない週末は普通に引きこもってるけど
主も月一くらいからでもいいから習い事とか始めてみたら?+7
-0
-
182. 匿名 2018/05/15(火) 14:07:40
1人ドライブで楽しんでる27歳なんやけど
もー自分の人生、1人ドライブで生涯が終わる気がする、ってくらい1人でしか過ごしてないわ〜♪♪まぁーィィんやけどね〜+13
-0
-
183. 匿名 2018/05/15(火) 14:11:04
お金たまっていいじゃない+5
-0
-
184. 匿名 2018/05/15(火) 14:18:29
彼氏が遠距離で暇とか、いなくて暇とかあった。
若い頃なのにもったいなかったな。
婚活してたから、婚活したらどうかな?+1
-0
-
185. 匿名 2018/05/15(火) 14:49:55
周りからの若いからイキイキしないといけないプレッシャーみたいなのって確かにある。
若さがなくなってからの方が楽になったよ。
+23
-0
-
186. 匿名 2018/05/15(火) 14:50:53
私もこの前まで無趣味で彼氏も友達もいなくて仕事か家に引きこもるかの二択だったのですが
急にジム行こうと思い立ってジムに行き始めて自信がついて合コンに行ったらすぐ彼氏できました\(^o^)/行動して良かったと思います 現在22歳です+7
-0
-
187. 匿名 2018/05/15(火) 15:38:32
失敗しても取り返せるのは
若いうちだから色々ワクワクするもの
を浅く広く試してみたら楽しくなるよ。
ミーハーに海外行ってバックパッカー
やったり国内でも違うところに
1人で行くだけでワクワクするよ。+4
-0
-
188. 匿名 2018/05/15(火) 16:08:25
人生100年の時代だってテレビで煽ってるくせに若い若くない幅って変わらないよね変なの〜
そう考えると20代なんて全然若いし、30代も40代も若いよ!慰めとかそういうんじゃなく結構マジで言ってる
それに今の30代〜の方々綺麗な人ばっかりじゃん
何かはじめるのに遅すぎることはないって言葉あるけど、確かに慰め励まし半分だけど、そのまま捉えてもいいんだと思う
周りの人にあの人はいい歳して〜なんて言われるかもしれないけど、今2018年よ?昭和じゃないし平成も終わろうとしてる、何したっていいんじゃないかな。
って最近自分に言い聞かせる23歳です
でも職人技の伝統あるものがなくなってくのは嫌だよ
+9
-0
-
189. 匿名 2018/05/15(火) 16:42:10
若い時に、アラフォーの先輩から私が若い時は朝まで飲み歩いてその足で出勤してたのが当たり前だったもんよ~って武勇伝聞かされた。
また、別のアラフォーの人には高校時代って自分中心に世界がまわってると思ってたと堂々と言ってた。
私、10代の時ですらそんなこと一度も思ったことなかったよ、、
それに酒飲めない体質だしノリ悪いから朝まで飲んで出勤って、それの何が楽しいのかまったくわからないし。
性格的にイケイケな人たちだったから若い時はさらにイケイケだったんだろうな、、。
こっちは若さはあるけどおとなしいし永遠にわかりあえないと思った。
+9
-0
-
190. 匿名 2018/05/15(火) 17:22:01
アイドルオタクの19歳です。推しのために毎日バイトで友達もどんどん去っていきました。もちろん彼氏もできない。悲しい。+7
-0
-
191. 匿名 2018/05/15(火) 17:36:17
>>30
専門知識があるものではないので詳しくはわからないですが、私の知る統合失調症の方はみんなご自身で病状も理解されていない方が多かった。は?そんなわけないでしょ!みたいな。あなたは絶望を感じているようなので誤診かもしれないよ。セカンドオピニオンもひとつかと思います。+1
-2
-
192. 匿名 2018/05/15(火) 17:43:14
20歳 大学生です。
友達がいないので、お昼は毎日ガルちゃんしながら一人学食です。誰とも話さずに1日を終えることはザラ。休日は飼い犬の散歩くらいです。+14
-0
-
193. 匿名 2018/05/15(火) 17:55:33
面白きこともなき世を面白く
すみなすものは 心なりけり
高杉晋作の詠んだ詩で、その通りだなと思います。
どんな人生を送っていても、自分の心の持ちよう、だと思います。
私も何してても楽しくないな~と思うときはありますが、そこを少し抜け出したら、なにしたら楽しいかな?と楽しいことを探すようにしています。
皆さんが楽しく過ごせますように。+8
-1
-
194. 匿名 2018/05/15(火) 18:32:35
食べることしか楽しみがない人ってどんな人?
+0
-0
-
195. 匿名 2018/05/15(火) 18:32:38
ぜん〜ぜん、つまらん
仕事やだー。あーあ、ずっと寝ときたい
+7
-0
-
196. 匿名 2018/05/15(火) 18:36:11
>>176
つまらない生活してるから心配してるのかも。
私の親もそうだから。
まあ、親の思い通りに生きるなんて無理な話だよね。+3
-0
-
197. 匿名 2018/05/15(火) 18:47:44
24歳。3月末で仕事やめて無職一ヶ月経験してわかったけど、暇な毎日も辛い。
学生の頃は毎日のように飲み歩いて楽しかったし、友達もいて好きな人もいた。でも今は友達もいないし、好きな人もいない。物欲も無くなった。なんのために生きてるか、分からない。
暇な毎日も辛いけど、仕事して職場に迷惑かけるのも辛い。
無職で実家暮らしだと肩身狭いから、来週からフルタイムで毎日パートに出ることにした。
なんか変わるといいなぁと思う。+8
-0
-
198. 匿名 2018/05/15(火) 19:05:20
私も若いときは引きこもってたなぁ
今もひきこもってるわwwwでも趣味は確実にやる+2
-0
-
199. 匿名 2018/05/15(火) 19:24:20
20代より30代の方が楽しいよ。若い子に言っても信じてもらえないと思うけど。
若い内に楽しまなきゃプレッシャーから開放されて人の楽しみ方はそれぞれで。精神的にも余裕ができて。20代は地獄だった。今はそこそこ落ちついた。独身だけど。+9
-0
-
200. 匿名 2018/05/15(火) 19:27:27
まっっったく同じ!!年齢も一緒〜!
でもプラス男性とのお付き合い経験もないし、母子家庭で祖父祖母の介護もしてて遊びたくても遊べない状況だよ〜毎日つらいしんどい+5
-0
-
201. 匿名 2018/05/15(火) 19:27:32
無理をしないで、自分を大切にするのが重要だと思う。もっと自分を大切にすれば良かった。アラフォーのおばちゃんより
+4
-0
-
202. 匿名 2018/05/15(火) 19:59:19
職場の人たちはみんな旅行いったりしてる。キラキラしてて羨ましい。
わたしも本当はそうしたいのに。
ずっとスクールカースト底辺なわたし。
友達すら作りかたがわからない笑
友達が欲しい。
+14
-0
-
203. 匿名 2018/05/15(火) 20:02:24
今26歳です。
発達障害で人と関わらない仕事をしています。職場は年配の人が多いし全然楽しくありません。友達は居るけど皆既婚で、遊びに誘われても全く話があわないし、
周りが結婚したから24まで彼氏居ない歴だったんだけど焦って婚活で知り合った人と付き合ってみたけど上手くいかず。今もアプリで知り合った人と付き合って一応彼氏いるけど
なんだか周りに合わせようと必死なだけで正直あんまり楽しくないです。家で1人YouTubeみてゴロゴロしてるのが1番幸せ、、+10
-0
-
204. 匿名 2018/05/15(火) 20:39:45
もう若くないBBAだけど体験談を…
これといって特技も趣味もなく、大人数で遊ぶのもスポーツも嫌いで、仕事と家の往復だった20代。
30になる前に一念発起して、仕事関係のスクールに通い始めました。
他人からの「週末何してるの?」攻撃には、学校ですといえばOK。転職活動中も、面接でいつも感心されて話のネタに困らなかった。気がつくと色々な年代の友達もできた。
無趣味な人こそ勉強、おすすめです!+11
-0
-
205. 匿名 2018/05/15(火) 20:49:12
自分の家族が欲しい
大切にしたいし
大切にされたい
27歳+7
-0
-
206. 匿名 2018/05/15(火) 21:02:22
自損事故を起こして大怪我。今も後遺症。
楽に息を吸えるだけでも有難い、
手足があるだけ有難い、
他人を巻き込まなかっただけでも有難い、
と思えた。
人生の期待値が低いのは
ある意味、幸いなことといえる。
太陽が上がるだけで有難い、みたいな。+11
-0
-
207. 匿名 2018/05/15(火) 21:12:39
17です。でも主さんと同じ状況。。
友達作り苦手で誰かと遊ぶのもちょっと苦に感じて1人が楽と思うのですが周りが楽しそうにインスタとか出してたら羨ましいなって。矛盾( °-° )
大人には「今がいちばん楽しい時だァ」なんて言われるけど全く楽しくなくて毎日病み病み。
自分から動きたい、でも怖い
人を信用したら裏切られることを知っているから尚更です。。どうやって人を信用したらいいのでしょうか苦しい+8
-0
-
208. 匿名 2018/05/15(火) 23:27:45
25歳
彼氏はいるけど8歳上で33歳
正直男として好きというより、趣味仲間としてはいてくれてありがたいという感覚
この人の為に貴重な20代の貴重な土日を使ってるのが物凄く勿体ない気がしてる
元々もてないし友達いないから次誰と出会えるか分からないけど
別れた方が良いのかなーという気もする
クレイジージャーニー的な人達に憧れていて、レールから外れて遠い地域や国にそれこそ若い勢いで飛び出したい気持ちと、仕事も彼氏もずるずる手元に置いて一般的な肩書きを手に入れる努力をするべきかで結構悩む+6
-0
-
209. 匿名 2018/05/17(木) 00:47:30
そんなん言ったら、デブの男なんて最初から終わっとるやん笑 豚臭いしなー+0
-1
-
210. 匿名 2018/05/17(木) 09:20:46
19歳ですが100歳時代とか恐ろしいと思ってしまいます
今自分が底にいるから余計にそう感じます+1
-0
-
211. 匿名 2018/05/17(木) 19:18:20
23歳で結婚、義実家3世帯同居。
たまに私の人生はこれで良かったのか
考える時がある。+0
-0
-
212. 匿名 2018/06/02(土) 15:05:46
>>150
私も!大学に行きたかった
今より少しはいい道が開けてたかもしれないと考えてしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する