-
1. 匿名 2018/05/13(日) 19:53:04
日本に関する不思議な話について語りましょう。
個人的には酒船石の謎・千葉県にある禁足地八幡の藪知らずなどが気になってます。
ちなみにパート1では結界についての話が出ていました。
日本に関する不思議な話part2girlschannel.net日本に関する不思議な話part2 前トピです↓ 前トピを拝見していたところ、 神々の詩の話が少し出ていました。 私が子供の頃、テレビで流れているこの曲を聴いて、よく涙を流していたことをふと思い出しました。 調べてみるとテレビで放送されていたのは199...
+328
-6
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 19:53:58
楽しみ。今回は何かな。+357
-10
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 19:54:10
青森にキリストの墓がある+685
-19
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 19:55:44
足立区の異常な治安の悪さ+911
-73
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:16
広島の世界遺産の宮島の七不思議+490
-13
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:28
2コメント目の人長文…
1コメントから1分もたってないのに
仕込みか?+671
-26
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:40
>>2
いまだ公務員の部落枠あるよ。うちの県庁も市役所も。代々枠が保障されてる。頭相当悪くても採用。+959
-40
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:43
おわだまさこ
かわしまきこ
上の名前と下の名前を
↗︎↘︎↗︎↘︎↗︎↘︎このように読んで、一致します。
すごい確率なのにどちらも日本のプリンセス。
+2098
-75
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:45
>>2
32秒の間によくそれだけ文字打てたね。すっげぇや。+621
-12
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:01
山梨県民だけど近所に小野小町の墓がある笑+344
-12
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:25
いえ〜い、待ってました。
私が好きなのなのは日ユ同祖論もいいけど、日本人を作ったのはプレアデス星人もいいけど、
やっぱり日本は優秀なムー大陸の末裔というものかな。
中韓とは違うから、日本人は優秀で当然よ!失われたムー大陸 - YouTubeyoutu.be『神の経済学』 https://docs.wixstatic.com/ugd/3f0a64_72abdb889df247988ae9d604f83d7c9a.pdf 『大和之使命』 https://docs.wixstatic.com/ugd/3f0a64_8f7978b183ce44cabab68d61cd7e...
+915
-67
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:39
>>7
黙って通報ボタンおススメ+159
-41
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:50
>>9
ひえーwww+174
-38
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:50
義経は大陸に渡ってチンギスハーンになった。+670
-31
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 19:57:54
>>2
どっかから引用してまで2コメ取りたいの?
+145
-25
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 19:58:25
元自民議員の学長「テレビ局を中韓の局が乗っ取り」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com元自民党衆院議員で、九州国際大(北九州市)学長の西川京子氏(72)が3日、福岡市内であった改憲派の集会で、テレビ局の放送内容が護憲に偏っているなどと批判し、「同じビルに中国、韓国のテレビ局が入ってい…
+450
-9
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 19:59:04
悠仁様のお誕生日は6に関する数字が多い。+15
-90
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:22
皇室が1500年も続いてる。+1103
-23
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:30
私は結界の話が好き。+1725
-20
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:33
八幡の藪知らずは調査を何度もして
中に平将門由縁の家臣達のお墓らしきものがあったと それゆえに江戸時代徳川の命で禁足地にしたという説もあります
立地が駅前だしタワマン建設しまくりで、ダイワハウスも土地の調査に入ったそうですが買い上げは無理と判断したそうです+697
-9
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:45
>>2
いまだにあるよね、部落の人への優遇。
私も友達が役所勤めだから色々聞くよ。
ただ本当に怖いから相手にしない方が良い。
関わらないでね。+1212
-37
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 20:01:15
羽生結弦選手の陰陽師が1000年後に蘇るって話。
正直別にファンじゃないけど、すごいなぁと思った。+1054
-24
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 20:02:04
+164
-8
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 20:02:05
徳川埋蔵金がずっと気になってる。かごめかごめのうたに秘密が隠されているとかいろんな説があるけど面白い。+856
-7
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 20:03:04
>>12
遺伝的にも中韓と日本人が違う事が実証されてるしね。
あたしも中国大陸からの移住説は(少しはあっただろうけど)怪しいと思ってる。+999
-30
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 20:03:31
山手線が東京を守ってるとかいう話なかったっけ+790
-9
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:03
皇室が一度も滅んだことないって何気に不思議だと思う+1606
-25
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:29
福岡は道端に手榴弾が落ちている
+30
-156
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:30
アメリカ人が作った憲法を使ってる。+897
-18
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:56
>>20+1229
-68
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 20:05:17
>>10別のトピ(義実家が汚い)にも書き込まれてたからコピペだと思う+198
-7
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 20:05:22
青森の口寄せ イタコのおばさん達
青森弁でなに言ってるのか全然わからない+645
-9
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 20:05:32
私の部屋は時計がよく狂う+441
-22
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 20:06:32
伊達政宗が繁栄を願って仙台に築いた結界。
市内でも著名な寺社仏閣を結ぶと六芒星になる。
六芒星の中心には東北一の飲屋街がある国分町や広瀬通がある。
まぁ、名古屋のコメダ珈琲を結ぶと六芒星とか、山手線は鉄の結界とか、全国に沢山あるけども。+662
-12
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 20:06:34
>>23
コケる、って思ったら不思議な力がこけないように働いたらしいね。神の祝福を受けた人だよ。+700
-49
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 20:06:54
東京出身だから部落とか同和っていまいちピンとこない。
そんなヤバいの?+1302
-27
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 20:07:27
>>2
なんだいきなり+106
-11
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 20:07:34
優秀じゃない日本人の私はそっとじ…+28
-61
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 20:07:35
言霊を信じている。
戦争に負けると言ったら負けるから言っちゃ駄目
原発はあぶないと言ったら事故るから言っちゃ駄目。
+1080
-51
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 20:07:56
>>34
猫飼ってない?猫の飼い主「やけに時計が進むと思っていたけど…理由がようやくわかった!」(2018年5月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpこちらの家の時計は、不自然なくらい時計の針が進んでいることがあり、不思議に思っていたそうです。その理由がついに判明したとのこと。(すでに画像に答えがある気もしますが……。)ミステリーの答えをご覧くださ...
+391
-14
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 20:08:25
>>20
西洋では逆五芒星はあんまり良くないって聞いたような。
西洋ではドラゴンは悪で、日本や中国では龍は神聖なものとして扱われてるから地域によって意味あいが違って来るのかな。+520
-6
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 20:08:30
>>20+354
-22
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 20:08:35
>>1本八幡の薮知らずは竹藪なので夏でも涼しく感じ、空気が違うというか不思議な場所です。夜は静かなので怖いけど日中は雰囲気があり私は好きな場所の一つです。
+385
-3
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 20:08:46
この国を偽モノ日本人が牛耳ってる
通名や帰化を隠して国会議員やマスコミにいる
朝鮮半島に有利になるように取り計らって朝鮮に厳しい安倍総理を倒そうと毎日報道で偏向放送して叩いてる
しかし多くの日本人はその静かなる乗っ取りを知らない
ジャニーズやドラマトピばかりが万を越すコメントがつく+1568
-30
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 20:09:41
>>42
にゃんこいないよー。
祖母曰く昔からこの部屋だけ時計が狂うんだって。
電波時計もたまに狂う+497
-16
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 20:09:56
私は日ユ同祖論に興味あります
やりすぎであばれる君が言ってた天狗とユダヤ人の共通点もそうですが
ユダヤの失われた10の支族はシルクロードを伝って日本に辿り着いたんじゃないかと勝手に思ってます
20年以上前からチベットの人と日本人が顔立ちソックリで驚いて印象に残ってましたが
数年前に同じタイプのDNAであることを知って(あとはインドのアンダマン諸島のみ)一部の(ひょっとしたら)ユダヤ人がチベットや中国の一部に留まって残りの人が日本まで辿り着いたのかなと…
天皇の菊の紋章やお神輿についてや、カタカナや日本の言葉との共通点など色々と知れば知るほど面白いです+728
-12
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 20:10:12
>>46
まぁバブルだからね
中国も一人っ子政策のせいでそのうち超少子高齢社会になるよ+305
-15
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 20:10:14
【世界の真実】 日本人には『プレアデス』の遺伝子が使われていた - YouTubeyoutu.beいろいろ情報を各アプローチから集めますが、 ほかのTV番組やYoutubeなどの情報も拡散いたします↓ ---------------------------------------------------------------------------------- ★もはや説明不要Mr都市伝説の関暁夫さんの動...
+102
-10
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 20:10:47
偽ユダヤ人の米国と、本物ユダヤ人が多く存在する日本との日米問題には、まず史実検証は必須要件・_160323_草莽愛知 - YouTubeyoutu.be偽ユダヤ人の米国と、本物ユダヤ人が多く存在する日本との日米問題には、まず史実検証が必須要件・_160323_草莽愛知 概略は、偽ユダヤ人 ✖ 本物ユダヤ人 = 連合国 ✖ 日本 = 偽造歴史認識 ✖ 真実歴史認識、となって居ます。 偽造と虚偽の泥沼日本に潜込み、ヒルの如...
+85
-3
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 20:10:59
>>9
スゲー+80
-8
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:06
いやっほう、このスレ大好き!+377
-12
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:09
>>35
笑っちゃいけないんだろうけど狙撃と指名手配に笑ってしまった…w+12
-10
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:26
日本は大陸のプレートが重なりあってるんだっけ?
世界の縮図と言われてる。
+868
-9
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:31
時代は五芒星から六芒星に。世代交代したらしい。+268
-3
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:48
>>31
イオンすげーwww+696
-29
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:49
私のじいちゃんが戦争中中国語、ロシア語が話せたので通訳のような仕事をしていたらしく、日本の歴史が180度変わってしまうような事実を知ってしまったことがあると言っていた。
教えてほしいとお願いしたら「死ぬ前にお前にだけは教えてやる」といっていたけど、3年前に亡くなった。墓場まで持っていった秘密がなんだったのか今も気になってる+1998
-12
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 20:11:54
>>17
朝日新聞が取り上げでるところに説得力があるわww+419
-11
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:00
何でトピ画オレイカルコスの結界なの?+18
-6
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:11
>>20
似たような事だけど
休みの度に富士山周辺や箱根を廻っていて、いくつかの浅間神社と富士山の位置で一直線を描ける事に気付きました
これがレイラインかなと
富士山周辺は色々興味深い事柄が多いですね+485
-9
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:11
部落って何処に有るの?+271
-25
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:30
M資金って知ってますか?
都市伝説の1つで、第二次世界大戦の時、切り札の1つとして日本軍隠した莫大な財産です。
マッカーサーが血眼になって探しても見つからず。
一説では徳島県の平+629
-7
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:46
>>58
なにそれ
気になる+507
-7
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:59
日本の失われた古代文字 ヲシテ語
+687
-6
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 20:13:07
+653
-70
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 20:13:45
>>46
北海道は今、中国の富裕層が空き地とか山を買いまくってるらしいね。
怖い。なぜ中国は「北海道」の土地を買い漁るのか? 狙われた永住権 - まぐまぐニュース!www.google.co.jpなぜ中国は「北海道」の土地を買い漁るのか? 狙われた永住権 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪く...
+1088
-5
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 20:15:01
こんなトピがあったとは!
しかもパート3!+338
-4
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 20:15:29
日本というか日本人の不思議なところ。
上京組が東京超マンセーし、自分の田舎は貶すというのは不思議過ぎる。+648
-51
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 20:15:31
>>63
映画になったやつ?
+106
-9
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 20:15:31
>>63
なんで途中でやめるの?玄関に誰かきたの?+678
-13
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 20:15:39
都心には巨大地下シェルターがあるって聞いた事がある。
国会議事堂の地下にシェルターに通じる秘密通路があるとか。
不思議な話というより都市伝説かな?
+493
-6
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 20:16:25
沖縄の創造神アマミキヨは何もないところに石や草木などの材料を集めて島々を作った
日本神話のイザナギ、イザナミに似てるね+280
-7
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 20:16:40
>>7 メモに保存してんじゃね?+77
-6
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 20:16:59
+862
-9
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 20:17:08
私は光秀が天海説が好き+268
-7
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:00
>>2 こんなんが見たいんじゃないよ。
部落トピたてたら? 通報した+15
-72
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:28
>>67
今となっては欧州の国々も猛反発している、中国しか得しない【一帯一路】構想に、影響力ある日本を取り込みたいんだよ、中国は。+337
-7
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:34
>>71怖すぎ+329
-7
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:55
かくも平たい顔族の私たちがユダヤの末裔⁉+54
-107
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 20:19:23
日本建国の本当の経緯が知りたいなぁ
神話も神秘的で良いけど最初の天皇は何者なのかとか気になるよ+730
-7
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 20:19:33
>>46
わかるよ、わかる。けど、空気読んで
ここそういうトピじゃないのでは
トピ立て1分以内に長文の部落の話もわかるけど、なんでこのトピ
そういう話したいんじゃないんだよ〜ここでは
+92
-48
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 20:19:47
大手町にある将門塚。
オフィスは見下ろす位置にしないようにとか、背を向けて座ると良くないとか、ありますよね。
+470
-5
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 20:20:03
別のサイトで見かけたけどこの施設だろ・・・ずっと気になってた+687
-8
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 20:20:45
+66
-4
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 20:21:03
16菊花紋が中東の遺跡にも見られる
+654
-3
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 20:21:07
>>33
実際口寄せしてるかは、わからないけど、始めに歌う歌?に、周辺の霊が集まってきて、浄化されてるらしい+165
-6
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 20:21:11
>>9
ひゃー 凄いこれ+132
-23
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 20:21:48
岡山県の人形峠という地区に伝わる妖怪土蜘蛛。人を喰うほど巨大な蜘蛛。
この場所はウランが埋蔵されている。放射能の影響で巨大に進化した蜘蛛がいたのかも...+692
-22
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 20:21:55
>>49
既になってる。
そして、一人っ子政策の裏で、望まれない子供として戸籍がないまま生み落とされて放り出された「黒孩児」も同時に日本を始め近隣諸国に密入国して来てる+566
-11
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 20:22:42
>>35
福岡市民なのに笑ってしまった+9
-31
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 20:22:47
テレビで見る天皇は偽物で明治時代にすり替えされてる。本物の天皇は八咫烏に守られてる。
八咫烏=日本最古の秘密結社。
+797
-35
-
93. 匿名 2018/05/13(日) 20:22:55
北海道がほんとに心配+996
-6
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 20:23:00
>>58
気になるね、それ
教えて欲しかったね+615
-2
-
95. 匿名 2018/05/13(日) 20:23:28
>>89
放射能といえばゴジラ連想するんだけど、クモなのか。
+336
-6
-
96. 匿名 2018/05/13(日) 20:23:37
>>72
有事際に避難用の秘密通路はあるらしいね
私は総理官邸に幽霊が出るっていう方が興味ある
あとは、お抱えの占い師がいるとかね
占い師が日本の未来決めとるんかい!って思って+570
-9
-
97. 匿名 2018/05/13(日) 20:23:38
>>81
神武天皇はイスラエルのエフライム系ではないかって話があるね。
+294
-12
-
98. 匿名 2018/05/13(日) 20:24:08
>>7
なんかその人いろんなトピに出没して部落の話してってるよ。トピタイあまり読まずにコピペしてるだけだと思う。+152
-6
-
99. 匿名 2018/05/13(日) 20:24:31
>>67
トンガ王国とかモルディブって中国に乗っ取られてるんだよね
トンガ王国の人が日本人はお金をもたらしてくれて奪いもしなかったけど中国人は支援するフリして奪い取るって
テレビの画面の画像をどっかで見たんだけど…
日本も30年後西日本全体奪い取る計画あるんだよね
どこまで本当なのか…でも中国人の増え方みてると実現しそうで怖いよ+950
-13
-
100. 匿名 2018/05/13(日) 20:24:45
>>89
コナンで聞いたことある名前だ!+80
-8
-
101. 匿名 2018/05/13(日) 20:25:02
>>46
そんなの議員に限らず近所に山ほどにいるわ、
北海道はまず北朝鮮由来の野党を撲滅しなきゃ駄目。+721
-11
-
102. 匿名 2018/05/13(日) 20:25:11
>>63
政府に消されたのか...?
+116
-8
-
103. 匿名 2018/05/13(日) 20:25:29
>>38
大阪、兵庫、滋賀、京都はあるみたいだよね。
実際、差別なくなったら優遇がなくなり困るからゴネてると大人になり聞いた。
+604
-9
-
104. 匿名 2018/05/13(日) 20:25:51
雅子様と紀子様の名前の話は本当に不思議。+850
-16
-
105. 匿名 2018/05/13(日) 20:26:28
>>84
ぐぐってみたけどこれって謎のままなのかな?
気になる+218
-5
-
106. 匿名 2018/05/13(日) 20:26:43
>>101
共産党と創価は仲が悪いと見せかけて出どころは同じ半島だから気をつけよ。+798
-29
-
107. 匿名 2018/05/13(日) 20:26:44
>>102
((( ;゚Д゚)))カクブル+22
-11
-
108. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:03
>>5
だよね+38
-8
-
109. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:13
奈良か和歌山か忘れちゃったんだけど熊野の山の中に1300年続く鬼の末裔の里があって、今でも宿坊をやってるってのが、最近一番ときめいた。+727
-7
-
110. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:16
沖縄の御嶽。
行った人が、あそこは別空間みたいだと言っていた。+279
-5
-
111. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:34
地名に興味がある。梅田は「埋めた」からきてるとかそういう都市伝説が好きだ。+489
-14
-
112. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:44
はよ○にたい
日本で長いきしたくない+26
-169
-
113. 匿名 2018/05/13(日) 20:27:44
>>67
北海道以外にも、日本じゅう
ありとあらゆる場所を買い漁っています。
知り合いの深圳の中国人も
時々来ては探してる+675
-8
-
114. 匿名 2018/05/13(日) 20:28:31
>>59 ほんとだ信憑性がある。朝日が躍起になって火消するわけだわ+341
-4
-
115. 匿名 2018/05/13(日) 20:28:40
日ユ同祖論
YAP細胞
太陽神
島津氏..
天皇の先祖はキリストで無いかと思ってます+36
-70
-
116. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:06
>>84
ただの意味コワのコラじゃないの?+9
-11
-
117. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:19
>>89
なんか足が蜘蛛っぽくないね。バッタとか昆虫の足っぽい。八本足じゃないみたいだし…。昆虫と蜘蛛のハイブリッド妖怪なのかな。+341
-6
-
118. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:20
日本じゃないけど、ピラミッドって現代の技術でも作れないって本当なのかな?+643
-8
-
119. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:24
>>23
羽生くんの話になると別にファンじゃないとわざやざ よく入るけど私は好きだよ
その話プラス冬季五輪メダル1000個目も羽生くんの金メダルだったね
+780
-22
-
120. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:55
>>62 全国にあるよ。○○にはないとか言う人は知らないんじゃないかな。+210
-11
-
121. 匿名 2018/05/13(日) 20:29:58
ごめん…よく分からないんだけど
部落とはどういうものですか??
調べてもよく分からなくて…
+85
-101
-
122. 匿名 2018/05/13(日) 20:30:31
今アメリカにいる表向きユダヤ人と言われてる人達は12支族のうちの2支族であんまり良いタイプではないーから偽ユダヤって言われてるんかな
長い歴史の中で植民地支配してきたスペインやオランダ、アメリカってずっとそのユダヤ人達がその国にいた歴史と重なってるのもスゴいと思う
日本に入ってきた歴代の国々も背後にユダヤ人の存在あるし
宣教師として来たザビエルなんかも本当はユダヤ人探しに来てたとも言われてる
宗教で植民地化しようとしてたのもあったみたいだし
どっちの目的もあったのか、なかったのか
ハッキリ分かる人教えてーー+283
-9
-
123. 匿名 2018/05/13(日) 20:31:04
>>5
>>108だけど途中で送ったゴメンナサイ
足立区、在日朝鮮人中国人多くて治安悪い(在日犯罪のコンクリ事件とか)のに最近住みたい街ランキングで上位に来てる。在日の陰謀かと疑う。+776
-10
-
124. 匿名 2018/05/13(日) 20:31:52
>>16
それを30秒の間で出来る?
>>2
は主なんじゃない?+66
-14
-
125. 匿名 2018/05/13(日) 20:31:53
>>80ユダヤ人はイスラエル12使徒で、日本に渡って来たのがユダ族。(ユダヤ人)本当かどうか分からないけど、穢多非人と言われた人達が本当のユダヤ人って説があるよ。+14
-53
-
126. 匿名 2018/05/13(日) 20:32:36
>>121 しらべたらわかるぐぐれ+134
-14
-
127. 匿名 2018/05/13(日) 20:33:19
部落しつこい 自分で調べて 図書館でも行けば?+362
-55
-
128. 匿名 2018/05/13(日) 20:33:22
>>117
カマドーマじゃない?+191
-8
-
129. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:14
>>118
古代の文明でも作れるってBSの超常現象ファイルだっけ?で検証されてたよ
あの番組夢やロマンがどんどん崩れてく…w
あと正確な東西南北の測り方もアナログの方法で出せるんだよ…なんか残念な気持ち+255
-7
-
130. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:27
>>58
もしかして、お爺様は 中国地方で働いてたことはありますか?+256
-5
-
131. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:42
戦争の時に周りは焼け野原になったのに、鳥居だけが残っていた話を聞いて不思議だなあって思った。+599
-8
-
132. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:54
部落と中韓の話は荒れるしトピずれの方向に行きがちになるから、できれば控えていただきたい。+458
-23
-
133. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:57
>>53
スレじゃなくてトピね。覚えていってね+16
-58
-
134. 匿名 2018/05/13(日) 20:35:18
>>95
でかい虫といえば、二十数年昔の話だけど
結構デカイバッタを至るところで見たんだよねー。数年は見かけた(といっても春夏だけ)んだけどいつの間にか見かけなくなった。
バッタの体長は500ミリペットボトルあるかないかくらい。九州なんだけれど元々いるバッタの種類なのか・・・未だに謎。
産まれてない人もいるだろうけど、記憶にある人いないかな・・・+345
-16
-
135. 匿名 2018/05/13(日) 20:35:34
二本の鳥居と三本鳥居があるのはなんでだろ?+170
-4
-
136. 匿名 2018/05/13(日) 20:35:45
>>109
ググりました!これはトキメキますね!
奈良のようです+212
-5
-
137. 匿名 2018/05/13(日) 20:36:11
>>128
それだっ
ぐぐってきた。模様がまんまカマドウマだった。+128
-7
-
138. 匿名 2018/05/13(日) 20:36:21 ID:dLwGoX6dO8
>>84
これはどこにあるの?+104
-2
-
139. 匿名 2018/05/13(日) 20:36:27
>>121
横からだけど、関東から上はあまり知られてないよね。東北なんか部落=集落って意味で村の単位だし。関東の私もよくわからないけど、江戸時代の士農工商制度の下にいた死体処理とか動物解体とかしてたエタヒニンの末裔らしいよ。+572
-21
-
140. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:10
ドクロのクリスタルとかさー
もうロマン台無しだよね(。-_-。)
現代技術でも作れない系、好き♪
+262
-9
-
141. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:34
>>38
東京にもあるんだよ+124
-3
-
142. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:46
>>8
役所に限らずそんな風に世の中とは決して公平でも平等でもないのに故意に作られてる体制で、底辺、底辺と人を選んで自分が悪いと言う。
非力な弱小個人1人の理由な訳ない。+12
-10
-
143. 匿名 2018/05/13(日) 20:37:47
>>58
おじいちゃーーーん!!
何だったのか気になる
ご両親は聞かされてるんかもよ??
聞いてみたらっ??+721
-13
-
144. 匿名 2018/05/13(日) 20:38:18
>>138
岡山の北部みたいだよ。何の施設なんだろうね+680
-6
-
145. 匿名 2018/05/13(日) 20:38:31
>>63
M資金の一番メジャーなのには
フィリピンに日本軍の山下将軍が隠した金塊って説が有力だけど
まあ都市伝説レベルだね
だから日本だけじゃなくフィリピンでもM資金絡みの詐欺が多いとか+237
-7
-
146. 匿名 2018/05/13(日) 20:38:37
宮内庁には昔呪いをかける職員がいた。天皇陛下を侮辱したり日本をおとしめる国や要人に呪いをかけてた。第二次大戦後 当時アメリカ大統領はガンになった。神剣を使う呪い。今そんな職員なんていないんだろうね。+705
-8
-
147. 匿名 2018/05/13(日) 20:40:12
>>134
そのころ熊本にいたけど、私は見たことないわそんなでっかいバッタ。
局地的な突然変異か、外国から密輸したのが逃げたのか・・・・謎だね。+225
-7
-
148. 匿名 2018/05/13(日) 20:40:50
>>40
日本にとって日本人はみんな大切だよ
+572
-2
-
149. 匿名 2018/05/13(日) 20:41:27
>>104
ひらがなで書くやつね!
凄いよね、偶然とは思えないよ
発見した人も凄い+364
-17
-
150. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:05
>>139
それがさ、士農工商制度は無かったらしいんだよ
なんか今、昔習った歴史が、否定され始めててさ、本当に違ったのもあるんだろうけど、なんか否定しなきゃいけないことでもあるのか?と勘ぐってしまう+551
-4
-
151. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:39
>>147
私は福岡だよ、お隣でも見かけなかったか…
ありがとう!+52
-3
-
152. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:41
>>122
恐らくその話ザビエルが探してたのはプレステ・ジョアンの国だと思う
そのプレステ・ジョアンの国は
古代の文献に出てくるアフリカ若しくはアジアにある伝説上のキリスト教国で
その伝説を確かめるためにローマ教皇庁が必死に探してた
だからユダヤ人とはチョット違う
+185
-5
-
153. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:55
三重県にあるある某離島に「勢力(セイリキ)」とゆう名字の家が何件かあるんだけど海賊の末裔と言われてる。本当か嘘かは分からないけど…+403
-8
-
154. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:08
>>146
今こそ復活すべきなんじゃw+620
-8
-
155. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:22
>>67
トピずれですが、猫島で有名な宮城県石巻市の田代島でも韓国人がボランティアを装って広大な土地を買い占めています
島に住んでいない二代目三代目が知らずに土地を売ってしまうそうです
島には猫とお年寄りしか住んでおらず、乗っ取られるのは時間の問題だそうです
市でも注意を呼び掛けていますが手遅れらしいです
怖い...+1122
-11
-
156. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:50
>>146
人を呪わば穴二つ
だから今の皇室はあんな事になってるのか+13
-84
-
157. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:55
楠橋城 (福岡県北九州市) - 新日本DEEP案内deepannai.info福岡県、とりわけ北九州市や筑豊といった地域には様々な都市伝説があり、それもおしなべて物騒でヤバげな話ばかりあるものだが、そんな北九州市の西の外れ、筑豊の入口である直方市との境目にも近い八幡西区楠橋という場所に「正体不明の謎の城」がひっそりそ
+56
-6
-
158. 匿名 2018/05/13(日) 20:44:28
源頼光の土蜘蛛退治とか、各地の鬼伝説はときめく‼うちの先祖も長らく山奥でひっそり暮らしてたから気になる。
馬場あき子の鬼の研究も面白かった+262
-5
-
159. 匿名 2018/05/13(日) 20:44:30
>>84
刑務所?それなら出さないでくださいなんて書かないかw+42
-7
-
160. 匿名 2018/05/13(日) 20:44:37
>>80
何もわかってないねw
冗談で言ってるんかな
日本人は元々彫りが深い顔立ちなのに
大陸から流れてきて混ざっちゃったから平たい顔増えたんだよ…+612
-17
-
161. 匿名 2018/05/13(日) 20:44:39
>>150
いや単純に無かったんだよ
というのも農民や商人でも活躍すると武士に取り立てられたし(二宮金次郎なんかそれ)
ひどい場合だと勝海舟のお爺さんの様に
武士の身分をお金で買うような人まで居て
言うほど身分制度がしっかりしてなかったってのが実情+414
-4
-
162. 匿名 2018/05/13(日) 20:44:54
>>104
間逆な人生歩んでるところも運命的だよね…+15
-8
-
163. 匿名 2018/05/13(日) 20:45:10 ID:XjfQfJOfaD
>>146
初めて聞いた!
いないかな?神の国日本だし脈々と受け継がれてそうだけど…+248
-4
-
164. 匿名 2018/05/13(日) 20:45:13
イオンなんてあちこちにあるから、☆簡単に出来そうだけどね+645
-8
-
165. 匿名 2018/05/13(日) 20:47:09
>>154
たぶん呪いをかけれる職員がいないと思う。極秘で行われてた行為らしい。+300
-7
-
166. 匿名 2018/05/13(日) 20:47:21
何故日本人は日本人なのか?+283
-12
-
167. 匿名 2018/05/13(日) 20:47:51
不思議な話とはちょっと違うけどハンセン病ってなんであんなに流行ったの?
弱い菌だから発症しにくいって聞いたけど…
昔は栄養状態が悪かったからかな?+366
-7
-
168. 匿名 2018/05/13(日) 20:48:33
>>125
エタヒニン??聞いたことないなぁ
天狗なら納得するけど
ひっそり山で暮らしてて
日本人からみると鼻が高くてあの天狗の格好とユダヤ人の格好全く一緒だし
持ってるものまで(虎の巻⇄トーラー)+5
-248
-
169. 匿名 2018/05/13(日) 20:49:07
裏天皇の八咫烏って本当に存在するのかな?w+366
-8
-
170. 匿名 2018/05/13(日) 20:49:43
>>160
ほりは深かったと思うけど、アラブ系とかアーリア人とかみたいじゃなくて、パプア系の顔立ちだけどね。+390
-8
-
171. 匿名 2018/05/13(日) 20:50:07
>>93
なんで?+2
-45
-
172. 匿名 2018/05/13(日) 20:50:39
紀元57年の委奴国王印や、紀元239年の邪馬台国からの使者の派遣
この時代に通訳とかいたの?
海を挟んでいったいどうやってコミュニケーションを
取っていたのだろうか
不思議で仕方がない+611
-5
-
173. 匿名 2018/05/13(日) 20:50:53
>>164
それを言っちゃあ、ローソンとかでもできちゃうね+466
-4
-
174. 匿名 2018/05/13(日) 20:50:57
日本は生物兵器を作っていたし、資源があれば核も作れていたって知ったときは、あそこで戦争が終わってよかったと思う
核爆弾が落とされたのはよくないけど
+6
-82
-
175. 匿名 2018/05/13(日) 20:52:11
>>160 縄文と弥生みたいな?+82
-3
-
176. 匿名 2018/05/13(日) 20:53:21
君が代の歌詞が 古代ヘブライ語に似てて
なおかつ 日本語の現代語訳するとすごくいい歌詞になるという話+690
-4
-
177. 匿名 2018/05/13(日) 20:53:52
どこにでもいるような変な奴や性格クズな奴とか犯罪するような人らのことだよ、まともな人に害悪与えるような+6
-10
-
178. 匿名 2018/05/13(日) 20:54:01
>>172
通訳出来た人ってすごいよね
始めに外国と接触した人達、頭よすぎだよ
そのお陰で日本人は母国語で、勉強ができるわけだけど、外国語が苦手という弊害もできてしまった
+689
-5
-
179. 匿名 2018/05/13(日) 20:54:22
やっぱり日ユ同祖論。+241
-7
-
180. 匿名 2018/05/13(日) 20:55:10
>>178
名前忘れたけど自力で英語覚えた偉人がいたし
昔も頭の良い人がやってたんじゃないかなぁ+364
-7
-
181. 匿名 2018/05/13(日) 20:55:17
>>152
ほうほう、プレステ・ジョアン
初めて聞いたよ
ありがとう
気になるから検索してみる
ローマ教皇ユダヤ人多いよね
十字軍遠征させた2代目ローマ法王ってユダヤ人だったんだってね
ドキュメンタリーでやってた
カリスマ性あってキリスト教の為なら人殺しても救われるって説いてガンガン侵攻させたっての
カトリックとユダヤ教って似てるから繋がってそう
プロテスタントはまたちょっと別な気がするけど+148
-7
-
182. 匿名 2018/05/13(日) 20:55:22
>>9
これを知って、実際に紙に書いて試してみた時は衝撃だったわ
母にも教えてあげたら、やはりとても驚いていた記憶がある+118
-10
-
183. 匿名 2018/05/13(日) 20:56:20
>>167
栄養もあるだろうけど、治療法が確立されたからってのもあるかも。+177
-1
-
184. 匿名 2018/05/13(日) 20:56:31
>>31
これ好きですw
幕張のイオンは入らないのかな?+24
-11
-
185. 匿名 2018/05/13(日) 20:56:45
どうして部落の人はそんな優遇されるのですか?
+162
-22
-
186. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:00
>>128
マラドーナ風に書かないでよw+181
-6
-
187. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:13
>>4
青森の人は
肌の色が白かったり
目が青めなだったり
手足が長かったりする
ロシア系の血が混ざるらしい
+613
-22
-
188. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:26
>>185
アメリカにおける黒人奴隷の末裔みたいなもんじゃないの
+5
-38
-
189. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:49
オカルト話信じてるって馬鹿にされるから普段言わないけど、目に見えないもの信じない無知な人は怖いもの知らずでどんどん日本の大切なものを壊していく気がするよ。
+799
-6
-
190. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:55
>>65 上代は今より多くの音韻を使っていたはずだけどこれは今と同じ50しかないの?+56
-1
-
191. 匿名 2018/05/13(日) 20:58:58
>>166
確かニホンもヘブライ語じゃなかったけな+167
-6
-
192. 匿名 2018/05/13(日) 21:01:32
>>170
なんか当時の骨が見つかって再現されてたよね?がるちゃんでも最近トピ立ったけど。宇野しょうま君みたいな感じだった。+282
-5
-
193. 匿名 2018/05/13(日) 21:01:59
酒船石は薬の調剤に使ってたって「三つ目がとおる」で推理してた。子供ながらになるほどなぁと思ってたけど+172
-6
-
194. 匿名 2018/05/13(日) 21:02:13
待って
部落や同和の話なの?+8
-93
-
195. 匿名 2018/05/13(日) 21:02:43
縄文時代って2万年前後あるんだよ。縄文人のさらにご先祖さんはもっと何千年か何万年前に日本にやってきたんだよ。なのになんでユダヤ人が祖先になるのさ?
ユダヤの歴史ってたかだか数千年でしょ?+394
-4
-
196. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:00
>>194
ちがいます+110
-2
-
197. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:37
沖縄県与那国島にある海底遺跡。
いつ造られたんだろ、ロマンチック。+979
-5
-
198. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:38
>>67
それ、いま中国人が日本の土地や山を買いまくってると危機感抱かせて、しょーもない土地を高額で売りつける『原野商法』の手口だと思うんだけど。+186
-79
-
199. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:43
セーマンドーマン+62
-3
-
200. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:53
どの世も大きな勢力が裏で操作していると思ってる。+263
-4
-
201. 匿名 2018/05/13(日) 21:04:10
イタリアの祭りで使う山車と、日本の山車がとてもよく似ている。イタリアは山車につけた爆竹を鳴らしいるが爆竹だけは中国に似ている+177
-5
-
202. 匿名 2018/05/13(日) 21:04:12
何でもマイナス押して回る魔物の存在がミステリー+330
-12
-
203. 匿名 2018/05/13(日) 21:04:33
>>192
あれヒロミって言われてて笑った+145
-2
-
204. 匿名 2018/05/13(日) 21:04:38
天狗の赤ら顔、高い鼻、ギョロっとした目は漂着でもした外国人っぽいよね
根拠はないけど+632
-5
-
205. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:04
>>193
医者でもある作者らしい推論だね+55
-8
-
206. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:04
>>65
なにこの画像!?
おもしろいと思って保存してフォルダから見たら光ってる!+259
-14
-
207. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:05
>>113
沖縄も東北の震災後に本土の人が移住したと同時に中国人が増えてきたよ。
ここ数年は返還された米軍基地の土地とか買収し始めてる。+344
-3
-
208. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:26
白人って怖いもの知らずなのかな。
法隆寺の夢殿に安置されている秘仏・救世観音像は、実は近年まで封印されていた。
江戸時代には法隆寺の僧ですら拝むことができなかったとされている。
その理由については不明だが、「封印を解けば直ちに神罰が下り、地震で全寺が倒壊する」という言い伝えによって守られていたそうです。
そして、明治17年(1884)に東洋美術史家のアメリカ人・アーネスト・フェノロサが調査のために法隆寺を訪れた際、明治政府の許可を得て法隆寺に秘仏の開帳を迫り、法隆寺側との議論の結果、長年封印されていた救世観音像の封印が解かれた。
この救世観音像の開帳時の姿は、「全身に経文の書かれた麻布が巻かれており、その布を取ると光背が後頭部に釘で打ち込まれ、背中はくりぬかれていた」というものだったとされている。
なお、通常 仏像の光背は別に支えが付いており、後頭部に打ち込まれていることはない。
それは、法隆寺に所蔵される百済観音と比べてみても違いは明らかです。
+307
-2
-
209. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:50
裏なの?南朝の方じゃなくて?
ググってみたけど八咫烏の構成員に前なんとかさんがいましたよ…
それだけで許せない気持ちになります。+2
-21
-
210. 匿名 2018/05/13(日) 21:06:17
>>84
これ、怖すぎ
日本だし+240
-6
-
211. 匿名 2018/05/13(日) 21:06:22
>>189
わかる。ちょっと違うかもだけど在日や訪日韓国人がキツネさんやお地蔵さまの首を切り落としたり、鳥居や木造建築に油巻いて笑ってる姿に嫌悪感持つのと似てる。+710
-6
-
212. 匿名 2018/05/13(日) 21:06:50
>>206
え!保存したくない
スクショお願いします!+3
-62
-
213. 匿名 2018/05/13(日) 21:06:55
日ユ同祖論が本当だから、イルミナティカードがやたら日本人減らすような予言という名の宣言してるのかなと勘ぐってしまう。+264
-5
-
214. 匿名 2018/05/13(日) 21:08:04
仏像といえば奈良時代?の仏様の内部に巻物がぎっしり詰め込まれてたことが判明したよね。早く解読してほしいなぁ+350
-6
-
215. 匿名 2018/05/13(日) 21:08:32
農耕も定住もせず山を転々としていたと言われているサンカ(山窩)という人達
世間に関わらずひっそりと暮らしていたからあまり情報がないらしい
+441
-4
-
216. 匿名 2018/05/13(日) 21:08:42
部落のことなら同和の起源で検索して古代説を見ればわかりたすよ 士農工商は中国の四文字熟語 今は教科書から消えてるよ 部落の人は弥生人と戦い敗れた縄文人+6
-66
-
217. 匿名 2018/05/13(日) 21:08:44
救世観音像って聖徳太子だと言われてるけど、なんか怖いという言葉では言い表せないような不思議な感じがする。+212
-3
-
218. 匿名 2018/05/13(日) 21:09:12
>>57
イオンがたくさんあるから、そのうちのちょうどいい5つをつないだだけってかんじする。
つくばイオンから車で20分くらいのところに別の土浦イオンっていう別の店舗があるので。そこを入れるとキレイな形にはならないよね。都合よく見せてるだけ。
その5つだけ経営者が別。とかならすごいけど。+526
-3
-
219. 匿名 2018/05/13(日) 21:09:55
ヤタガラスと言えば雑賀衆が思い浮かぶ私はゲームのやり過ぎか?w+96
-3
-
220. 匿名 2018/05/13(日) 21:10:03
>>203
そうそうヒロミ!笑
+31
-1
-
221. 匿名 2018/05/13(日) 21:10:06
>>8そうやって選民して、職業や収入、未婚既婚、こなしあり、容姿、年齢、性別あらゆる面で何かしら冒涜してdisって無力な日本人を蔑ろにする。そんなに憎いか。
+102
-9
-
222. 匿名 2018/05/13(日) 21:10:27
>>219
孫市さん!+56
-2
-
223. 匿名 2018/05/13(日) 21:11:04
パプア系の顔『だけ』じゃないっしょ
+51
-4
-
224. 匿名 2018/05/13(日) 21:11:22
酒船石って生贄?ユダヤの生命の木?
いろいろ言われてるけど謎だよね。+16
-4
-
225. 匿名 2018/05/13(日) 21:13:05
>>217
聖徳太子は存在してなかった模様
厩戸皇子は実在したらしいけど、聖徳太子って人は後から作られた虚像らしい+16
-51
-
226. 匿名 2018/05/13(日) 21:13:06
>>216
ええ!?そんな遡るのけ?
真実は別にまさにトピたい+3
-6
-
227. 匿名 2018/05/13(日) 21:14:21
>>222
そうそう!雑賀孫市!
+33
-2
-
228. 匿名 2018/05/13(日) 21:14:43
もう何年も前に 誰かから
「日本は狭くなる」って言われた事あった
その時は地震か何かで土地が削れちゃうのかと思ってたけど
中国人が日本の土地 買っちゃうから 中国のものになるって事かな
中学の領土になっちゃうよ
売らないでくれー+770
-3
-
229. 匿名 2018/05/13(日) 21:15:06
ずれますが、やりすぎ都市伝説は5/18(金)やるみたいです。+467
-3
-
230. 匿名 2018/05/13(日) 21:15:39
パプア系とかは、そういうデザイン、個人の顔の個人差
+2
-3
-
231. 匿名 2018/05/13(日) 21:15:55
>>216
士農工商が中国語で、部落はその下じゃなかったっけ
教科書かわったの?+4
-24
-
232. 匿名 2018/05/13(日) 21:17:37
>>218
しかも土浦の方が先(笑)
でも、面白いからいいかなって(笑)+18
-2
-
233. 匿名 2018/05/13(日) 21:18:02
>>202
ざわちんトピの場合は本人降臨と言うミステリーもあるで+96
-5
-
234. 匿名 2018/05/13(日) 21:18:34
>>229
ありがとう!
もっと日本についてもやってほしいね+105
-3
-
235. 匿名 2018/05/13(日) 21:19:40
>>192
遺伝情報を元に復元された顏もある。
なぜか関連画像に菅さんの写真がでてきたw 似てるといえば似てる。まっとうな縄文人の子孫なのか。
沖縄で見つかった旧石器時代の人骨「港川人」から復元した顔がこちら。
石器の研究をしている学者さんが、インドネシア北部の石器の特徴と一致することから、そのあたりから沖縄に渡って来たんじゃないかといってた動画をこないだyoutubeでみた。ニューギニアやオーストラリアの原住民とも特徴が一致するらしい。
とはいえ、同じ縄文人でも遺伝子解析によるとシベリアや大陸からのも混ざってるという話も。+329
-3
-
236. 匿名 2018/05/13(日) 21:20:07
差別はアメリカのインデアンもインドのカーストも先住民への人種差別日本も同じ+4
-28
-
237. 匿名 2018/05/13(日) 21:20:17
最近やりすぎはAIばかりでつまらんなぁ+448
-4
-
238. 匿名 2018/05/13(日) 21:20:54
>>190
だから、議論が分かれてて、音の数が少ないから後世の人が創作したんだろうっていう人もいる。+24
-0
-
239. 匿名 2018/05/13(日) 21:20:57
ホントはこんな原始的なことじゃなくてもっと洗練された体制にできるはず。
でも色んな利権や私欲のために生殺しでキツい。
あ、国内に限らないか。
+7
-4
-
240. 匿名 2018/05/13(日) 21:21:28
君が代を古代ユダヤ語でそのまま読み取れるのが凄い+982
-14
-
241. 匿名 2018/05/13(日) 21:21:30
韓国ドラマ見たりすると日本人ってやっぱり顔のバラエティが豊かだと思うわ+663
-5
-
242. 匿名 2018/05/13(日) 21:23:28
諏訪大社。
聖書のイサク伝承と似た神事を行っていた。
モリヤという名前も符合する。
日本の神社とは違う、動物の生贄を捧げる神事。
左翼がクレームで迷惑電話をかけまくってるが、神事というのは浅はかな感情であれこれ言うべきではないと思う。+435
-7
-
243. 匿名 2018/05/13(日) 21:24:31
>>70
終戦のエンペラーは違うよね。
日輪の遺産かな? 映画の記憶が混ざって曖昧な私+12
-3
-
244. 匿名 2018/05/13(日) 21:24:56
>>195
弥生時代後期に数万人規模の移民(多分ユダヤ人)が日本にやって来たとする説があるようです。そして、日本の土着の信仰に彼らの信仰を上手く重ねる事で日本の支配層に食い込み、また日本の神道を儀式的なものにし、そして八百万の神々を系統立てて統一していったのではと言われています。例えば、八幡系とか稲荷系とか。
日本の本来の原宗教では、大きな岩や大木、柱、そして山そのものを御神体として崇めていました。そのため、神様をひと柱、ふた柱と数えるし、山そのものを聖域としたりしていました。そこに、後から来た宗教団が神社を建てていったんじゃないかと言われています。
逆説的ですが、人々が神聖視する場所に神社を建ててくれたおかげで、縄文時代の宗教儀礼で使っていたと思われるエピログリフ(絵文字)などがそのまま現在でも御神体として大切に保存される事になりました。
なお日本には、少なくとも3万年から日本人となる人々が住んでいます。そして、出雲地域で12万年前の地層から石器が見つかっています。残念ながらまだ学術的にそれが認められたわけではないようですが。+264
-3
-
245. 匿名 2018/05/13(日) 21:25:02
ほぼこじつけだとは思うけどデスブログは怖いなぁと思うw+344
-0
-
246. 匿名 2018/05/13(日) 21:25:17
>>204
昔話に出てくる"鬼"は、日本に漂流したバイキングだとも言われているね+291
-3
-
247. 匿名 2018/05/13(日) 21:26:02
日本人がユダヤ人の末裔なのだとしたら多神教なのはなんでなんだろう?
ヤハウェどこいった+268
-4
-
248. 匿名 2018/05/13(日) 21:26:39
日露同祖論があっても、イルミナティ(ロスチャイルド、ロックフェラー)の元になったホフ・ユーゲン系のユダヤ人とは種族が違うからご安心を。
ホフ・ユーゲンはドイツに他のユダヤ人を殺させる程、危険な種族。【 陰謀論 】3分でわかる今更聞けない・ロスチャイルド家の歴史 - YouTubeyoutu.be情報源→http://n--plus.tumblr.com/post/129082528711 お詫び→「スファラディ系ユダヤ人」は【血の中にユダヤ民族のDNAを持つもの】でした。編集ミスです。申し訳ございませんでした。 いろいろ情報を各アプローチから集めますが、 ほかのTV番組やYoutubeなどの情報...
+140
-4
-
249. 匿名 2018/05/13(日) 21:28:33
>>207
沖縄は中国人が入り込んでるのも怖いだけど、秘密裏に武器が大量保管されてるらしくて、それぎさらに怖い。
なにか事があったら日本、大丈夫なの?
早く憲法改定してほしい。+406
-15
-
250. 匿名 2018/05/13(日) 21:28:47
>>243
あ!日輪の遺産でした!
ありがとうございます
小説が元だったんですねー
だからと言ってフィクションとも言えない……
謎ですなぁ(^_^)+55
-3
-
251. 匿名 2018/05/13(日) 21:28:54
>>238 私は江戸時代の国学者の捏造というか創作と概説の授業で学びましたが音韻史は専門外で詳しくない汗
ほんものなら80音はあるはず笑+57
-2
-
252. 匿名 2018/05/13(日) 21:30:03
入門用としてはまあまあいいかも、バラエティだから気楽に見れる。
日本とユダヤの共通点も多く詳解してるし、ユダヤの長老が君が代をそのまま理解しているのが凄い。
+146
-4
-
253. 匿名 2018/05/13(日) 21:30:20
西早稲田2-3
+52
-1
-
254. 匿名 2018/05/13(日) 21:30:30
>>240
へぇすごい
シオンて誰?+133
-14
-
255. 匿名 2018/05/13(日) 21:30:33
>>119
それ凄いね
二連覇だけじゃなかったんだ!+55
-5
-
256. 匿名 2018/05/13(日) 21:30:57
>>240
これ何がビックリかって日本語だとどう詩的に捉えてもピンとこないのに(脈絡がないっていうのかな)
ヘブライ語だとしっかり文章として成り立っているっていう…+626
-32
-
257. 匿名 2018/05/13(日) 21:31:07
日本には八百万(やおよろず)の神がいる。+495
-4
-
258. 匿名 2018/05/13(日) 21:32:13
江戸時代
日本人小男、少女が、ポルトガル人に使われていた黒人奴隷に買われていたケースが少なくなかった。
それほど安く日本人が売られていた事実。
船で海外へ連れて行かれ性奴隷として売られていた、+382
-7
-
259. 匿名 2018/05/13(日) 21:32:39
>>241
韓国の整形技術がワンパターンしかないから、そりゃ皆んな同じような顔になるよ。+289
-5
-
260. 匿名 2018/05/13(日) 21:32:58
君が代と紀子さま雅子さまの名前の話にびっくり
別に皇室ファンでもなんでもなくただのガル民です+352
-4
-
261. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:16
アイヌ人でなくても申請さえすれば生活保護なみのお金を給付される。
今や朝鮮人に乗っ取られているアイヌ人協会みたいなのにもジャブジャブ税金が投入されている。+455
-4
-
262. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:19
>>197
初めて見たときこれぞアトランティスって思ったよ。+167
-6
-
263. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:20
大事なものは紙にいれなさいって祖母に言われた祖母のお兄さんは神主してた
なるべく自分で折って包めば守ってくれると
これは紙が神と同じ発音だからかな
詳しく分かる方いませんか+533
-6
-
264. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:29
石川県にもあるよキリストの墓。
宝達山だったかな。
子供の頃に家族と見に行ったわ。+118
-2
-
265. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:37
>>134
デカすぎない!?関東にはいないよ聞いたこともない!見たら腰抜けるかも…+122
-2
-
266. 匿名 2018/05/13(日) 21:33:39
>>254
エルサレムのこと+7
-10
-
267. 匿名 2018/05/13(日) 21:34:30
>>240
すごいと思ったけど「石の」は?+127
-8
-
268. 匿名 2018/05/13(日) 21:35:24
>>256
現代語に直せば日本語でもちゃんと文になってる
《きみ》=完璧に成長した男女が
《代》=時代を超えて
《千代に八千代に》=永遠に千年も万年も、生まれ変わってもなお
《さざれ石の巌となりて》=結束し協力しあい、団結して、
《苔のむすまで》=固い絆と信頼で結びついていこう
+662
-13
-
269. 匿名 2018/05/13(日) 21:35:35
>>146
急いで復活させないと!
日本超ピンチなんですけど!!!!+487
-4
-
270. 匿名 2018/05/13(日) 21:35:57
>>254
シオンってエルサレム辺りにユダヤ人が神聖な土地?みたいにしてたシオンの丘って場所があるんだよね
多分場所のことだよ
日本では祇園がそうだとか言われてる
綴りはZION英語読みだとザイオン
マトリックスでみんなの住んでたとこザイオンって言ってたよね
ストーリーも救世主求めてるから
宗教観強いんだなと改めて知った
あとダヴィンチコードも少しキリスト教について知ったら何で話題になったのが腑に落ちた+306
-3
-
271. 匿名 2018/05/13(日) 21:36:24
アトランティスは大西洋の方、ムーは太平洋。+99
-1
-
272. 匿名 2018/05/13(日) 21:36:45
陰陽師はいなくなってしまったけど、流れを継いでる人はまだいそう。。。+427
-1
-
273. 匿名 2018/05/13(日) 21:37:09
>>254
神だよ+11
-4
-
274. 匿名 2018/05/13(日) 21:37:37
>>263
式神みたいだね+160
-0
-
275. 匿名 2018/05/13(日) 21:38:06
部落の人を穢多と言うのは縄文人が四つ足の動物を殺して食べていたからだよ 東北のまたぎと同じ これは中国や韓国からきた儒教からきた穢れ多き者からきているよ+183
-12
-
276. 匿名 2018/05/13(日) 21:38:31
>>22
関係なかったのに向こうから因縁付けてくるんだけど+32
-2
-
277. 匿名 2018/05/13(日) 21:38:39
>>268
え…きみーだけでそんなに意味含まれてるとかある??
さざれ〜とかどこがどうそう解釈されたんだっていう不思議
古い日本の言葉でそこまで解釈できるのかな
こじつけっぽくない?+22
-132
-
278. 匿名 2018/05/13(日) 21:38:40
ユダヤの伝承で東の果の海沿いの国からある人が宗教の隔たりを超えて手を携えていくというのは、
まさに様々な宗教を寛容に受け入れる八百万の神の地盤のある日本しかいないと思う。+223
-3
-
279. 匿名 2018/05/13(日) 21:38:45
>>268
君が代好き!+349
-4
-
280. 匿名 2018/05/13(日) 21:39:15
>>254です
答えてくださった方々ありがとうございました
場所の事なのですね
+28
-2
-
281. 匿名 2018/05/13(日) 21:39:53
羽生結弦さんは本当に陰陽師としての役割を先のオリンピックでやり遂げました。荒ぶる朝鮮半島を浄めたのです。オリンピック以降のかの国の主の動向はニュースで見ての通り。かの国の人達にとっても、私達とっても救世主。+474
-87
-
282. 匿名 2018/05/13(日) 21:40:43
>>9
(捕)杉山翔大
(投)山井大介
中日ドラゴンズのこれ思い出した+30
-9
-
283. 匿名 2018/05/13(日) 21:40:50
関係ないけど、君が代って、歌いだしのキーを間違えると、「いーしーのー」とか「こーけーのー」あたりでとんでもないことになる。+507
-7
-
284. 匿名 2018/05/13(日) 21:41:04
>>264
モーゼが石川県七尾にたどり着いたとの話を聞いたことがあります。
その後にキリストが来たのでしょうか+67
-8
-
285. 匿名 2018/05/13(日) 21:41:36
ユダヤ人言語学者 ヨセフ・アイデルバーグが、神武天皇について言及していた。
神武天皇の古語、カムヤマトイワレヒコノスメラミコトはサマリアの皇帝、神のヘブライ民族の高尚な創設者になると。
中国の少数民族にもイスラエル部族と似た風習を持つ人々がいるから、日本にも渡来してる可能性はあるのかな。+95
-2
-
286. 匿名 2018/05/13(日) 21:42:05
土砂降りの日に大地震は起きない+396
-3
-
287. 匿名 2018/05/13(日) 21:42:41
>>268 和歌だもんねしみじみいいよねえ(^-^)+75
-3
-
288. 匿名 2018/05/13(日) 21:43:07
>>277
んじゃこっち
君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように
だいたい意味は同じ、とりあえず、後世の人に平和が続くようにと願ってるみたいだね
+477
-4
-
289. 匿名 2018/05/13(日) 21:43:15
やりすぎ都市伝説の情報ありがとうございま+191
-3
-
290. 匿名 2018/05/13(日) 21:43:31
部落はたしかにご先祖様を辿れば悲惨な目に遭われてるし、部落という偏見の目で見られるしほぼ身バレしてるしリスクが大きいので、優遇は仕方ないのかな、とは思う。
私は移住してきた外国人の方が許せないけど。帰る場所あるんだから帰れ!+503
-39
-
291. 匿名 2018/05/13(日) 21:43:38
>>198
万一、日中間で戦争が起こったら、敵国人の所有権なんぞ何の意味もなくなる。+250
-7
-
292. 匿名 2018/05/13(日) 21:44:14
>>281
道満に怒られるで?+9
-5
-
293. 匿名 2018/05/13(日) 21:44:21
鳥居というのは日本独自なんだっけ? あれは何が起源なんだろう。+315
-1
-
294. 匿名 2018/05/13(日) 21:44:31
>>256
いや、なりたつよー!+26
-3
-
295. 匿名 2018/05/13(日) 21:45:14
>>283
わかる!きーみーがーあーってめっちゃ低く歌うよ+109
-6
-
296. 匿名 2018/05/13(日) 21:45:18
>>289
どうして途中でやめるの? 玄関に誰かきたの?+212
-6
-
297. 匿名 2018/05/13(日) 21:45:21
杉浦日向子先生が武士の身分は株で買えるとおっしゃってた時の衝撃+185
-3
-
298. 匿名 2018/05/13(日) 21:45:45
>>215
サンカも興味あるわ
こうなりたいって願ったものが叶う不思議な力がある人達なんだよね
大手の社長とか政治家とかそうじゃないかと言われてる人もいたり…+275
-4
-
299. 匿名 2018/05/13(日) 21:46:28
君が代は歌いながらも意味がわからないから不思議だなーって思ってた
でも不思議と心が清むんだよね
わたしも3年くらい前にヘブライ語で説明がつくのを知って納得しました+234
-18
-
300. 匿名 2018/05/13(日) 21:46:38
ちょいちょい途中でやめる人いるの面白いw+258
-9
-
301. 匿名 2018/05/13(日) 21:46:45
君が代和訳知らないの・・・( ;o;)+13
-38
-
302. 匿名 2018/05/13(日) 21:46:47
つまり天皇ガーとか言って、君が代を歌わない人達は、お門違いと言うことですか?+513
-6
-
303. 匿名 2018/05/13(日) 21:46:54
ユダヤ人というか、古代のイスラエルを継ぐ民族って白人だけじゃなく黒人やインド人にもいるんだよね。
コーチンユダヤ人という。+137
-3
-
304. 匿名 2018/05/13(日) 21:47:04
昔ってもっと見えない力みたいなものを大事にしてたと思うんだけど、最近はどうなんだろうって思います。
色々なものに神様が宿っていて大切にしようとか、お天道様が見てるとかあまり聞かなくなった気がします。+592
-2
-
305. 匿名 2018/05/13(日) 21:47:34
>>290
てか私の聞いた話だと、そんな地域に住んでる人の大方は、後に入り込んだ在日じゃないの?+323
-6
-
306. 匿名 2018/05/13(日) 21:47:40
>>204その説有名で有力なんだよね。+152
-3
-
307. 匿名 2018/05/13(日) 21:47:56
>>289
した+37
-4
-
308. 匿名 2018/05/13(日) 21:48:04
>>300
それに突っ込む、玄関の人も面白いw+218
-7
-
309. 匿名 2018/05/13(日) 21:48:42
新興宗教にはお気をつけあそばせ+294
-3
-
310. 匿名 2018/05/13(日) 21:49:03
君が代の話したら変なの沸くね…
普通に日本語なのに。
ヘブライ語のは正直こじつけだと思う。+74
-73
-
311. 匿名 2018/05/13(日) 21:50:04
中国は分裂するような気が
する。+399
-5
-
312. 匿名 2018/05/13(日) 21:50:50
夜這い。
村では普通にごく最近まであったとか。
気持ち悪いけど。+378
-5
-
313. 匿名 2018/05/13(日) 21:50:53
神社には夕方参拝しない方がいいらしい。+396
-5
-
314. 匿名 2018/05/13(日) 21:51:14
普通に君(天皇)の世が千代に八千代に(永久に)続きますようにって歌じゃないの?
私はそれでいい+508
-6
-
315. 匿名 2018/05/13(日) 21:51:16
>>304
皇室トピの人が「天皇が神事しないから!」って台風トピにまでコメントしてくるけど、昔の日本人はみんな神棚を持っていてそれぞれの家庭で祀っていたんだよね。
文句言ってる人こそやってないだろうなって思う。+389
-6
-
316. 匿名 2018/05/13(日) 21:51:19
日本的に解釈も可能+422
-14
-
317. 匿名 2018/05/13(日) 21:51:53
そもそも、日本語って、何で今の形になったのかな?
漢字ばっかで、そのあと片仮名、ひらがなができて、現代語って誰が作ったんだろう?+239
-6
-
318. 匿名 2018/05/13(日) 21:52:06
2コメは、部落といいながら、在日が戸籍廃止しようとしてる気がする。
トピたってすぐに長文で怪しい。+415
-5
-
319. 匿名 2018/05/13(日) 21:52:22
>>294
まぁどっちにしてもいい日本の国家だよね
荘厳っていうのかな
どっちの意味であっても私は好きだな+237
-2
-
320. 匿名 2018/05/13(日) 21:52:57
夜這いは女性に決定権があった+287
-5
-
321. 匿名 2018/05/13(日) 21:53:15
>>316
あぁこれが分かりやすいですね
+95
-3
-
322. 匿名 2018/05/13(日) 21:53:27
教育勅語もどこがいけないのか全然わからない。
むしろ現代はこういうものこそ必要でしょ。+371
-16
-
323. 匿名 2018/05/13(日) 21:53:49
日本人はイスラエル人+3
-49
-
324. 匿名 2018/05/13(日) 21:54:01
>>316
解釈パターン多すぎw
どれも微妙に違うのね+20
-14
-
325. 匿名 2018/05/13(日) 21:54:27
>>316
なのに個性がないと言われる日本人
どこで間違ったのか?+110
-5
-
326. 匿名 2018/05/13(日) 21:55:10
>>262
浅そうじゃない?
太陽光が届く場所だし芸術家のオブジェみたい+5
-11
-
327. 匿名 2018/05/13(日) 21:55:26
何が悲しいって日本や祖先を愛して懐かしく思って それを貶める人に反論したらファシストや差別主義者の括りにされる、今の日本の謎。
日本人でさえもそう
うちの爺ちゃん日本と未来の(今の)日本人のために若くして南方で戦死したのに不憫すぎる+689
-5
-
328. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:00
日本人はシュメールの子孫説が好き+139
-3
-
329. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:29
相撲のはっけよい!とかも全部ヘブライ語だよね+243
-12
-
330. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:30
徳島の剣山に、放浪のユダヤ一氏族が聖櫃(アーク)を埋めて隠したという伝説
戦前に発掘したらミイラがたくさん出たとか、そのあと国立公園になって
もう手出しができないとか
インディージョーンズに出てきたあれが日本に!と考えると楽しい+264
-2
-
331. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:34
ちょっと流れが違うけれど、西洋では同性愛が否定(中には死刑の国も)されている文化の中で、日本は肯定されていたこと。
ソドムの話など、町中が堕落してきたと表現されているのに、武士の嗜みでお稚児制度とか、最近のオネエ文化など、性に対してオープンな国だなと思います
日本書紀も、わりと表現がエッチですし…+411
-4
-
332. 匿名 2018/05/13(日) 21:56:41
>>284
ごめんなさい。モーゼの墓だったわ。+32
-3
-
333. 匿名 2018/05/13(日) 21:57:05
>>235
縄文人さんこんばんは(^^)
ガースーwww
一番上の顔はよくいるよね!俳優にも似た人いるような?一番下は確かに沖縄顔!やっぱDNAは嘘つかないね!
+100
-2
-
334. 匿名 2018/05/13(日) 21:57:34
どう説明するの?+451
-6
-
335. 匿名 2018/05/13(日) 21:57:36
なぜか最近の日本のアイドルはかわいくない人がいる。+438
-2
-
336. 匿名 2018/05/13(日) 21:58:04
うしとらの金神
家を建てる時に地鎮祭はしたほうがいいって、新築トピにあった。
もう建ててしまった人は土地に感謝するといいって。
昔は土を動かすと災いが起こると言われた。
+365
-2
-
337. 匿名 2018/05/13(日) 21:58:23
関東の人は部〇とか同〇って本当に知らないみたいだね
京都はとにかく観光だけにしておいた方がいいよ
ガルちゃんで嫌われてる人間性だけじゃないんだよね、京都は…
日本で一番闇が深くてとにかく関わったらダメな地域なの+441
-35
-
338. 匿名 2018/05/13(日) 21:58:55
>>266
ごめん、マイナスに指があたった+12
-6
-
339. 匿名 2018/05/13(日) 21:59:11
地元のとある部落地帯は入り口に鳥居があって
夜遅くなると鳥居の間に大きな石が落ちてきて
道をふさぎ、
よそから来た者が帰れないようになると聞いた+257
-6
-
340. 匿名 2018/05/13(日) 21:59:43
>>329
語源は発起揚々とか八卦良い
って聞いたけど。+182
-1
-
341. 匿名 2018/05/13(日) 21:59:49
>>48
ユダヤ人のY遺伝子とあなたが言ってる日本人のY遺伝子は別物だから
東アジアに元からあったD2グループが中国のOグループに押しやられて西はチベット、東は日本、南はアンダマン、北は北海道と僻地にだけ残ったんだよ+78
-4
-
342. 匿名 2018/05/13(日) 21:59:58
君が代をヘブライ語で解釈できるというけど
ヘブライ語も古代語で対比させないと間違ってしまう+171
-6
-
343. 匿名 2018/05/13(日) 22:00:59
>>317 橋本治のこれで古典がよくわかる がおすすめです。平易ですぐに読めちゃうよ。+7
-1
-
344. 匿名 2018/05/13(日) 22:00:59
徳島県には電車が通ってない+192
-4
-
345. 匿名 2018/05/13(日) 22:01:03
>>270
マトリックスって量子力学を目に見える形で分かるように映画にしたらしいね+89
-3
-
346. 匿名 2018/05/13(日) 22:01:18
歴史は時の権力者によって都合良く書き換えられて来たんだろうね。
日本書紀とか、神話だって本当のところは謎だよね。
+338
-5
-
347. 匿名 2018/05/13(日) 22:01:42
君が代、普通に訳でいいんじゃないの
ひとりひとりの個性、とか出てくるのかが正直意味不明
君が代は→君の時代は
千代に八千代に→千代に八千代に
さざれ石の巌となりて苔のむすまで→さざれ石(小石)が岩になって苔が生えるまでに+333
-5
-
348. 匿名 2018/05/13(日) 22:01:58
>>311
あの国は昔から領土を拡げようとすると内紛が起こるからね。+170
-2
-
349. 匿名 2018/05/13(日) 22:02:01
>>331
西洋っていうかキリスト教。
イスラム教も建前はダメだけど、同性愛はあった。
キリスト教ほど人を縛る宗教はないと思う。
戦争で沢山の人を殺してるし。
+255
-3
-
350. 匿名 2018/05/13(日) 22:02:34
>>339
朝になると石どっか行くの?
そんな石が毎晩落ちてきてたら、そこ崖になってるんじゃない?+162
-6
-
351. 匿名 2018/05/13(日) 22:02:48
>>310
変なのって…ただ脈絡ないから不思議に思っただけなのに
私はどっちの意味だとしでも君が代好きなのに
+115
-8
-
352. 匿名 2018/05/13(日) 22:04:20
>>281
ロマンがあるね
そう思うと羽生結弦って字も凄いね+479
-11
-
353. 匿名 2018/05/13(日) 22:04:33
古墳もなんか不思議な事書いてあったような記憶が…わかる方いらっしゃいますか?
知られたらやばいから周りを池にした?やらPart2で見て掘りおこしたい!って思ってます。
捕まるでしょうがね。+145
-2
-
354. 匿名 2018/05/13(日) 22:04:43
>>342
ヘブライ語が残って今に至るんだよ+40
-0
-
355. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:13
引き寄せの法則好きな人はいますか?
私いつも思うのだけれど、神社でお願いをするのって
完全に引き寄せの行為と同じだと思いませんか?
つまり日本人は、事あるごとに神社に行って欲しい未来を必死で願ってる
長年の間、知らず知らずにうちに日本中の人が引き寄せをやってきたんだと思う。
+454
-19
-
356. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:20
羽生結弦はもういいよ+28
-72
-
357. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:32
>>303
はじめて聞いた。名古屋コーチンとは関係あるのかな。+75
-3
-
358. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:48
>>346
歴史は勝者が作るものっていわれてるもんね
生き残った者が不都合を隠し、隠したことによって出来た歪みを捏造
+356
-1
-
359. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:55
>>113
そういうのを国会で話し合い、日本人にしか土地を売らないとか。法整備できるのに、カケだのセクハラだの騒いで日本人の邪魔をしているのが、二重国籍とかの野党たち
日本はまんまとマスゴミと野党にやられてる+708
-7
-
360. 匿名 2018/05/13(日) 22:06:04
>>331
思う!二丁目もあるしテレビ付ければ毎日オネエ系が幅聞かせてる。タイまでいかなくても文化として日本に立派に存在してる。確かに公に認知となると異性愛者のようにはならないかもだけど、同性愛者の人達は差別差別うるさいなぁとも思う。キリストが強い海外じゃそれこそ殺されたりするじゃん+241
-4
-
361. 匿名 2018/05/13(日) 22:06:38
>>355
神社はそもそもお願い事をするのではなく日々無事に過ごせていることを神様に感謝するためにお参りするものだと思ってる+502
-9
-
362. 匿名 2018/05/13(日) 22:06:55
>>355
でも、神社では願い事をしちゃいけないって聞いたよ。神社では願いごとじゃなくて自分の目標を宣言するものなんだって。+421
-3
-
363. 匿名 2018/05/13(日) 22:07:24
>>341
日本人のY染色体はD系統でYAP因子という珍しい特徴を持っている。
このYAP因子はD系統だけでなくE系統の人も保有してる。
E系統の分布は、アフリカやヨーロッパや中東。
ユダヤ人っていろんな遺伝子があるけど、このE系統にも当てはまるんだよね。+152
-1
-
364. 匿名 2018/05/13(日) 22:07:30
関東人ってのもあるけど、部落の話を長々と書いてるコメント怖い
異常さを感じる。+41
-25
-
365. 匿名 2018/05/13(日) 22:07:34
>>322
きっと、「そしてもし、危機が起きたら正義の心で持って立ち上がり・・」というところが、
最近の中韓からは「キーー!!」ってなるところだと思う。+173
-1
-
366. 匿名 2018/05/13(日) 22:07:37
>>291
確かに!
力強いお言葉!+72
-3
-
367. 匿名 2018/05/13(日) 22:08:14
>>334 右はトキンかな?山伏とかつける奴+17
-1
-
368. 匿名 2018/05/13(日) 22:08:23
絶対に関係ないなんてことは無いと思う
「鳥居」だってあったの言葉では「門」だもの+300
-5
-
369. 匿名 2018/05/13(日) 22:08:53
>>334
山伏が山で水飲むためのものだと思ってた
+16
-5
-
370. 匿名 2018/05/13(日) 22:09:00
>>269
宮内庁の職員か昭和天皇の侍従だったのかもね。昭和天皇のカリスマ性半端ない。崩御された時、殉死する人達もいたから、呪いも時代と共に廃れて行ったのかも。昭和天皇って2.26事件の時も天皇だったのよね。今 そんな職員いたらマスコミがオカルトだ!迷信だ!と騒ぎたてそう。+260
-2
-
371. 匿名 2018/05/13(日) 22:09:28
+177
-1
-
372. 匿名 2018/05/13(日) 22:10:32
>>363
もうなにいってるかわからん+117
-13
-
373. 匿名 2018/05/13(日) 22:10:49
祇園祭
ジオン祭り+292
-0
-
374. 匿名 2018/05/13(日) 22:11:15
>>360
それは左翼がキリスト教圏であるアメリカのゲイリブを日本に持ち込んだから、おかしなことになってるんだよ。
だって、日本には同性愛者を弾圧した歴差はないし。
あれはキリスト教の同性愛差別があったからこその運動なんだよね。
日本で騒いでるのは左翼だけ。
同性愛者のなかには左翼のゲイリブを冷ややかに見てる人もいる。+215
-1
-
375. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:39
日本人の末裔がユダヤ人だからなんなの?
+88
-19
-
376. 匿名 2018/05/13(日) 22:12:47
>>288
こっちで習ったの思い出した。ありがとう。+9
-2
-
377. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:04
日ユ同祖論は否定しないけど、強引に何でも結びつけて選民思想を煽るのはみっともないよ
日本にユダヤ人が来てるなら道中でも沢山子種をばら撒いてると思う
実際、タイにもいるし中国にもいる
日本人が特別なわけではないよ
+20
-41
-
378. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:42
>>313
江戸時代は夕涼みやなんやかんやと夜でも神社には出入りしてたらしいよ
夕方以降は・・・は近代になってかららしい+171
-1
-
379. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:55
「八卦良い・・・残った!」
ヘブライとの繋がり、、、
国家でも日本の古来の文化でも
何でも当てはめてこじつけるように見える。
服装の類似点だけでいえばヒマラヤ・ブータンの方がだいぶシンクロしてると思うけど+327
-6
-
380. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:43
>>311
中国はインドになる説もあるよね?+135
-0
-
381. 匿名 2018/05/13(日) 22:15:21
>>357
コーチンは鶏の種類らしい
ググったら中国原産の鶏だそうよ?+30
-4
-
382. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:39
>>337
なんのトピか忘れたけど、最近も京都は闇が深いみたいな似たコメみたよ。あなたかな?それか他の京都在住の方か。興味ある。+207
-1
-
383. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:44
>>381
www+10
-5
-
384. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:49
同族ならお母さんとかお父さんとか、そう言う言葉が極めて似ているのが言語学の定石だけどどうなのかな?+40
-2
-
385. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:09
>>344
そうなの?+15
-4
-
386. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:20
>>331
武士の慰みじゃなく、戦に女人は連れて行けず、かと言って現地の素性の分からない女は寝首を掻かれる危険があるから少年を同伴したんだよ
枯れた爺ちゃんでも同伴したらしいから、必ずしも手を出してたとは限らない+279
-2
-
387. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:57
>>245
あの人は書いたことが現実に起こるのではなく予知系の人だと思う。+39
-1
-
388. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:00
>>380
やばいぞ、そんなこと書いたら玄関に誰か来るぞ。+113
-2
-
389. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:03
>>361
そんなこと言ったら御百度参りなんて神社はさせてないと思う。
御百度参りって思いっきり願掛け目的だよ。+253
-3
-
390. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:21
>>322
箇条書きになってるものを拾ってきた+193
-2
-
391. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:23
>>377
強引じゃ無いよ?
あまりにも一致する部分が多すぎるって論文にもなってるのに...
だからどーってことないけど、ロマンだと思わない?いちいち否定するあなたは何者?+154
-9
-
392. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:32
>>379
ブータンが国中麻薬に汚染されてるって聞いて悲しくなった+413
-0
-
393. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:40
>>388
ハハッ+34
-0
-
394. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:01
ユダヤ人はそんなに優秀なの?+77
-4
-
395. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:01
>>9
おわだまきこになるよね?+2
-72
-
396. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:16
父の実家は相当山奥で、少し離れた屋敷の裏庭には、市の歴史書にも残る天狗伝説がありました。ある時そこの息子が天狗が来たと言い、その後気がふれてしまいました。そして屋敷は火の気もないのに燃えてしまったそうです。息子さんは既に60。一度も退院出来なかったと聞いています。その場所は、今は大樹の森に囲まれた草原となって残っています。
そして、そこの当主は東京で会社を起こし特許を取り大成功して、年一度運転手付きの高級車でお墓参りに戻って来ていたそうです。
+269
-6
-
397. 匿名 2018/05/13(日) 22:20:25
>>146だけど、ググったら密教だったみたい。
アメリカ大統領ルーズベルト死因で 検索したら
堂々と呪い旗掲げて歩いてる画像がありました。また、復活したらいいのにね。+142
-1
-
398. 匿名 2018/05/13(日) 22:21:14
>>26
YAP遺伝子あるの一部の人だったような。+3
-7
-
399. 匿名 2018/05/13(日) 22:21:40
>>394
優秀すぎるから嫌われるんだよ
+150
-5
-
400. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:16
まあ、世界で国がずっと続いているのは日本だけなのは確か。選民思想でもなんでもない事実。+488
-4
-
401. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:18
>>386
また知識が増えてしまった…ありがとう+88
-5
-
402. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:29
>>58
じいちゃんの秘密がめっちゃ気になる~!+393
-0
-
403. 匿名 2018/05/13(日) 22:22:45
教えてくれるがるちゃんありがとう。なんか自分自身が知らなすぎだわ。+189
-4
-
404. 匿名 2018/05/13(日) 22:23:26
>>355
確かに!
神社=引き寄せの法則。なるほど。
キリスト教とかはお願い事しないイメージだわ。
常に反省とか、自分の中の神様に懺悔してるイメージ。+249
-12
-
405. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:08
>>373
日本の神事は秦氏がもたらした影響が色濃いとか
秦氏は秦王朝絡みの支族。始皇帝は碧眼説もあるから失われた10支族との関係も否めないけど、祇園祭のタペストリーは近代になってイスラエル大使館から寄贈されたんじゃなかったっけ?+66
-5
-
406. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:10
>>334
なにこれ?+7
-12
-
407. 匿名 2018/05/13(日) 22:25:11
>>58
>>99
私のおじいちゃんが戦争で暫くロシアの捕虜になって、それから中国に行った。
おじいちゃんが言うには北海道をロシア人が
他の国内は中国人が占拠して日本人になりすまし
資源を奪い取る計画があるということだった。
今、中国人がどんどん増えてて東北の方は水が豊かな土地を買い取ってる。それを商売にしようとしてる。
日本は資源が豊かで美味しい物や魚やお肉が作れるから乗っ取られたら全部ダメになる。
58さんのお祖父さんのいうことにふれてたら
99さんのことも踏まえて私のおじいちゃんの言ってることが少し当てはまらないかな。
+535
-1
-
408. 匿名 2018/05/13(日) 22:25:32
>>400
島国でよかったなあって思う
大陸のほう、大変だよね、地続きで攻めてきて。+319
-0
-
409. 匿名 2018/05/13(日) 22:25:38
私、今世生まれるにあたって、「どの国に生まれたい?」と言われて「日本!」って言って生まれてきたと思ってる。
もっと日本の事勉強しようっと。+502
-7
-
410. 匿名 2018/05/13(日) 22:26:15
>>405
秦氏はシルクロード通って来たんじゃないの?
+26
-0
-
411. 匿名 2018/05/13(日) 22:26:16
イギリスも島国。+148
-3
-
412. 匿名 2018/05/13(日) 22:26:31
>>329
相撲の祖吉田司家
代々横綱を任命していたが(59代隆の里まで)
借金のカタに相撲のお宝は昭和の政商許永中の手に渡ったとか
流石に処分するのはためらわれて、某宗教施設の倉庫に眠っているとか。。
因みに相撲協会が横綱を任命するようになったのは60代横綱双羽黒から
+45
-1
-
413. 匿名 2018/05/13(日) 22:27:22
>>344 汽車だからねでも形は電車。+46
-0
-
414. 匿名 2018/05/13(日) 22:27:23
個人的に秦氏がイスラエルなんだと思ってた。
+66
-2
-
415. 匿名 2018/05/13(日) 22:27:30
>>395
これ、誰も指摘しないの?
おわだまきこだよね?+6
-111
-
416. 匿名 2018/05/13(日) 22:28:14
卑弥呼の墓がどこにあるのか実はわかってる?+114
-1
-
417. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:01
>>362
えー!めちゃくちゃお願いごとしてたよ
ちゃんと自分の住所と名前も心の中で呟かないといけないと最近聞いたばかり+217
-3
-
418. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:28
>>5
朝鮮人がたくさん住んでるの?+55
-0
-
419. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:36
>>415
ん?おわだまさこになるけど?+210
-2
-
420. 匿名 2018/05/13(日) 22:29:49
>>353
戦後GHQが仁徳陵古墳に入ったんでしょう?
何があったか言ってないけど+145
-2
-
421. 匿名 2018/05/13(日) 22:30:11
>>382
誰かは知らないけど関西に住んでたらけっこう分かる話だよ
特に外から来た人はけっこう驚くようなことが多い+60
-2
-
422. 匿名 2018/05/13(日) 22:30:57
>>415
おわだまさこ であってるよ+161
-2
-
423. 匿名 2018/05/13(日) 22:31:05
>>419
あ、ホントだ。間違えました。すみません。+97
-7
-
424. 匿名 2018/05/13(日) 22:31:18
>>10
2がなんなのかめちゃ気になるやろ!笑+41
-1
-
425. 匿名 2018/05/13(日) 22:31:31
>>206
私は何かに使えないかな~とか思って保存して見てみたら、
パソコンでは普通に保存されてて、スマホでは背景が黒で文字が緑になってた
光ってるの見てみたかったー!+144
-0
-
426. 匿名 2018/05/13(日) 22:32:15
ユダヤ人といえば、陸軍の樋口季一郎。
ユダヤ人との親交があり、またユダヤ人保護に動いた人。
この人はユダヤ人を悪者にするユダヤ陰謀論や日ユ同祖論にも傾かず極めて冷静だった。
その一方ユダヤ人との出会いにも不思議な話しが。
樋口がユダヤ人救助に尽力したのは、彼がグルジアを旅した際の出来事がきっかけとされている。ポーランド駐在武官当時、コーカサス地方を旅行していた途中チフリス郊外のある貧しい集落に立ち寄ると、偶然呼び止められた一人の老人がユダヤ人であり、樋口が日本人だと知ると顔色を変えて家に招き入れたという。
そして樋口に対し、ユダヤ人が世界中で迫害されている事実と、日本人こそがユダヤ人が悲しい目にあった時に救ってくれる救世主に違いないと涙ながらに訴え祈りを捧げた。
オトポールに辿り着いたユダヤ人難民の報告を受けたとき、樋口はその出来事が脳裏をよぎったと後述している。+247
-3
-
427. 匿名 2018/05/13(日) 22:32:44
>>22
なら在日と戦わんかい!!
+38
-7
-
428. 匿名 2018/05/13(日) 22:33:23
>>134
私が小学生の頃も大きなバッタがいたよ!やっぱり20数年前。で、福岡。
でも500mlもなくて、350mlくらいのサイズだったかな。今はいないのかなー?+95
-3
-
429. 匿名 2018/05/13(日) 22:33:46
>>390
いいことしか書いてないよね+121
-2
-
430. 匿名 2018/05/13(日) 22:34:06
みんなの知識量すごいな~+284
-1
-
431. 匿名 2018/05/13(日) 22:34:45
>>298
サンカといえば柳田國男先生を思い出す
山の人生は面白かった
山人考好き
でもサンカの研究を途中で放棄したんだよね
何でだろ(上からの圧力だろうと勝手に想像している)
日本の不思議な話に興味があるのなら、大塚英志さんの北神伝綺や木島日記オススメしたい
作画の森美夏さんと雰囲気がマッチしてとても良い
+181
-0
-
432. 匿名 2018/05/13(日) 22:35:16
>>426
それって、ユダヤ人を迫害してない国の人なら、誰でもよかったんじゃ?+108
-2
-
433. 匿名 2018/05/13(日) 22:35:27
>>49
もう一人っ子やってないような、、、+103
-4
-
434. 匿名 2018/05/13(日) 22:36:10
秦河勝っていたなあそう言えば
私の地元はまだハタ氏が機織りしてるよ。ジョフクが始皇帝に命ぜられ、不老不死の薬を求めて日本にきて、住み着いたとか何とか+60
-0
-
435. 匿名 2018/05/13(日) 22:36:23
>>394
優秀って聞くから憧れが入って人気なのかな? 別に違くてもいいwもっと日本は独特であって欲しい+125
-3
-
436. 匿名 2018/05/13(日) 22:36:43
>>58
皇室のルーツは実は大陸だったとかかな?
日本は占領地でやたら遺跡を発掘してたらしいよね+4
-36
-
437. 匿名 2018/05/13(日) 22:36:53
>>417
お願い事をしてはいけないなんてにわかに信じがたい。
大切なのは礼儀作法とお礼参りであって、願掛けそのものを嫌がる神様が日本にいるのかな。
むしろ願掛けしてはいけないという情報の蔓延で、日本人が神様に明るい未来を願わなくなって来たことの方が心配だわ。
神社で清々しい気持ちになって日本や自分の明るい未来のイメージを描き、神様の前で願掛けし、それを叶えるために努力する。凄くいいと思うけど。+327
-6
-
438. 匿名 2018/05/13(日) 22:37:05
>>215
サンカかどうか判らないけど、20年前勤めていた建築会社の土方のおじさんが、日報を同僚に書いて貰って居たから、そっと理由を聞いたら「山奥で炭焼きしてた親で、学校へ行ったこと無い」って。
どう見ても戦後生まれなのにと驚いた覚えがあるわ。+313
-0
-
439. 匿名 2018/05/13(日) 22:37:09
>>430
興味とか面白さがあるだけだよ
人それぞれに興味あること違うしね+48
-0
-
440. 匿名 2018/05/13(日) 22:37:27
>>432
そだね、何鳳山もそろそろ入れたげて。+8
-0
-
441. 匿名 2018/05/13(日) 22:37:46
>>281
呪を解いて?来たんですよね。+53
-2
-
442. 匿名 2018/05/13(日) 22:38:01
>>416
卑弥呼って実在しなかったかも、って話になってるんじゃなかったっけ。教科書が変わりすぎてもうわからなくなってきたー+198
-2
-
443. 匿名 2018/05/13(日) 22:38:31
>>415
え?もう一回やり直して見て+10
-1
-
444. 匿名 2018/05/13(日) 22:38:33
>>318
知らなかった…+11
-1
-
445. 匿名 2018/05/13(日) 22:39:35
兵庫県の生石(おうしこ)神社の水に浮くように見える巨石
何かを作ろうとしていたのか、謎の造形
テレビではあまり取り上げられない
奈良の謎巨石並にスゴイのに+177
-5
-
446. 匿名 2018/05/13(日) 22:39:36
日本が1907年にロシアに勝ってなかったら
アジア圏はいまだに途上国のままだったという事実
なのに隣国からはこんなに嫌われるし…
もっとさ、アジアの人たちは感謝してくれてもいいよね(笑)+618
-9
-
447. 匿名 2018/05/13(日) 22:40:01
>>421
西陣はじめじめして嫌だ
って中の人が言ってる記録がある
命懸けで秘伝の技術を外に持ち出したんじゃなかったかな+38
-2
-
448. 匿名 2018/05/13(日) 22:40:20
昭和天皇崩御後、56億円かけて建設された現皇居には、中国大使館に繋がる地下通路があるらしい。
有事の際の避難通路かもしれないが、何故に中国大使館なのか…亡命用?+186
-19
-
449. 匿名 2018/05/13(日) 22:40:57
>>411
イギリスはヨーロッパ大陸に近すぎたのがいかんかったのだろうか。
それとも、自分から出て行き過ぎたのがあだになったんだろうか。
日本は神風っていうのもあるしなあ。
+171
-1
-
450. 匿名 2018/05/13(日) 22:41:28
一応日本に関係してるからいいかな?
愛新覚羅慧生の死の真相
無理心中だったのか?心中だったのか?
+97
-4
-
451. 匿名 2018/05/13(日) 22:42:25
>>409
スノーデンが、
日米同盟が解消されたら、
日本の電気システムを停止させるマルウェアを仕込んだ、ということ。
暴露されたんだから対応してるかどうか。+181
-1
-
452. 匿名 2018/05/13(日) 22:43:37
>>394
I.Qが段チに高いらしい
でもI.Qが高くなると、I.Qが普通の人には見えている物が見えなかったりするらしいから、必ずしもいいことずくめではないと聞いた。
例)下々は目鼻が利く→よく気が回る
裏を返せば選りすぐりの高貴な人達は集中力はあっても視野が狭いなど
>>435
ガラパゴス化してるから、良きにつけ悪しきにつけて独特らしいよ
+152
-2
-
453. 匿名 2018/05/13(日) 22:43:50
>>446
同感!!+50
-1
-
454. 匿名 2018/05/13(日) 22:44:06
>>449
大英帝国はとにかく出しゃばり過ぎ
今の世界の紛争とか不幸の9割はイギリスとかいう鬼畜国家が生み出してる
日本は逆に神風とか運とか言われすぎ
防衛力ではモンゴルも倒してるんだからもっと自信もっていい!+340
-2
-
455. 匿名 2018/05/13(日) 22:45:42
>>407
もうすでに中国人がいっぱい入り込んでいるよ。
有名私立中高に通う子も母親が中国人だらけ。
もう二世だらけで、エリート層に育てているよ。
今20代、30代の子供の親あたりから、日本人のエリート男性と結婚してる中国人がどんどん増えてきていて、隠れ中国人ハーフの多さはもうびっくりのレベルだよ。
在日は、在日同士で結婚するけど、中国人は日本人と結婚して、子供の思想は中国人のままなのに、国籍が日本人だからどんどん政治とかにも関わってきてる。在日は裏社会だから、中国人より危険は少ない。最近のものすごい極端な在日叩きは、中国人が侵略してきているのを隠す為の目くらましだと思ってる。日本人はそんな感情的に叩かない人柄だから、ネットで激しいヘイトスピーチみると違和感感じる。+485
-17
-
456. 匿名 2018/05/13(日) 22:45:44
>>452
ユダヤといえば守銭奴のシンドラーは持ち上げられて
なんで杉原千畝を白人どもは無視するのか!
これはほんとに怒っていい+335
-5
-
457. 匿名 2018/05/13(日) 22:46:49
>>437
私が聞いたのは、自分の為のお願いをするもんじゃないって。
他人の為に願い祈るのはいいらしい。+141
-7
-
458. 匿名 2018/05/13(日) 22:46:53
>>337
んー、ぼやかしすぎててよくわからないよ
ウ〇〇とか共〇〇が多いとか、在〇が多いとか、京大が〇〇だらけとか
部落が大きいとかそういうことですか?
それとも、怨念とか悪霊とかですか?+76
-1
-
459. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:04
>>442
歴史嫌いになるよね
そんなにコロコロ変わるんじゃ時間の無駄!
って感じ+4
-23
-
460. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:16
>>394
ユダヤ教は知性や教育を重んじるから
ユダヤ人ってよく言うけどユダヤ人ってユダヤ教徒のことだから民族のことではないのよ+152
-1
-
461. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:22
>>410
失われたのは10支族もあるから海を渡って来た支族もいるのかも
タイの一族はニュースにもなっていたよ+76
-0
-
462. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:28
君が代の話で去年のリオオリンピックの体操男子団体決勝で金メダルを取った時を思い出しました。
国家斉唱で内村航平さん達が表彰台で大きな声で君が代を歌っていたことを。
しかも前日は天皇陛下の退位報道をNHKがすっぱぬいたばかりでした。この報道で喜ぶ某国の人達に憤りと悲しみを感じていましたが、真ん中に掲げられた日の丸と君が代を嬉しそうに歌う内村航平さん達に感動してしまいました。
君が代の歌詞とメロディーラインは何て美しいんだ!と初めて思った瞬間でした。
関係無い話ですいません。+542
-3
-
463. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:30
>>417
>>437
>>362 だけど、ごめん、間違えたかも。お願いごとをしちゃいけないのは伊勢神宮のルールだったわ。他の神社は違うのかな?+71
-1
-
464. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:35
>>448
昭和天皇の森も壊しちゃったしね…+197
-4
-
465. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:35
>>407
仮にロシア人や中国人に乗っ取られたら日本の綺麗な水源も豊かな土地も澄み切った空気もすぐに汚染と腐敗が進んで日本列島ごと産廃になる。日本人がいるから美しい日本なのにね。+479
-2
-
466. 匿名 2018/05/13(日) 22:48:58
日本人はネアンデルタール人の遺伝子を多く引き継いでいる。
最もネアンデルタールに近いのは日本人? 免疫システムに残る人類の歴史sciencenews.co.jp免疫に重要な役割をもつTLRの遺伝子 花粉症対策にかかる費用もバカにならないが…… 【写真:Getty Images】 とうとう今年も花粉症の「季節」がはじまった。2月にはいると首都圏でもスギ花粉が観測されはじめ、ドラッグストアでは対策商
+130
-1
-
467. 匿名 2018/05/13(日) 22:49:28
>>445
ここシーボルトも見に来てるんだよ!+33
-0
-
468. 匿名 2018/05/13(日) 22:50:48
>>442
卑弥呼=ひみこ=日巫女=天照大神
と考えると至ってシンプルなんだけどなぁ+301
-4
-
469. 匿名 2018/05/13(日) 22:52:44
>>457
じゃあ、恋の願いは?他人同士が結ばれるのを願いに行くの?
商売繁盛は?商売敵が成功するのを祈るの?
家内安全は?大願成就は?無病息災は?長寿は?
全部個人的なお願いだと思います。全く馬鹿げている
個人的な希望を願って何が悪いの?
個々の日本人の繁栄は、日本の繁栄に繋がるんですよ?+116
-25
-
470. 匿名 2018/05/13(日) 22:53:50
>>31
韓国企業が日本に結界作ってるの?+68
-6
-
471. 匿名 2018/05/13(日) 22:54:12
自民党以外の人が総理になったら大地震が起きる。
阪神大震災→村山さん
東日本大震災→菅さん+521
-13
-
472. 匿名 2018/05/13(日) 22:54:24
>>455
中国のお母さんは教育に厳しいからね〜+8
-42
-
473. 匿名 2018/05/13(日) 22:55:59
>>409
素敵!私ももっと日本が知りたい!+160
-2
-
474. 匿名 2018/05/13(日) 22:56:13
日本に関する不思議と言えば
宗教にこれだけこだわりがないのは日本人くらい
これが他の国の人には理解できないと言われてる+374
-4
-
475. 匿名 2018/05/13(日) 22:57:14
>>472
厳しいとかそういう話じゃない
嫌悪する事態です。
案外ここにもいたりしてね〜
で、さりげなく侮日書き込みをしてたりして+111
-2
-
476. 匿名 2018/05/13(日) 22:57:22
名もなき先祖たちが山や畑や田んぼ、国を地道に守ってきてくれたありがたさ…+432
-1
-
477. 匿名 2018/05/13(日) 22:57:24
何処だっけ、御柱のお祭り。
あれも似たものがヘブライだかに有るんだって?+109
-2
-
478. 匿名 2018/05/13(日) 22:58:46
>>471
ミンキーモモ再放送もネットで言われてなかったっけ+59
-2
-
479. 匿名 2018/05/13(日) 22:58:52
>>465
日本人が日本の感覚で住んでるから日本なのにね
中国人は日本に住みたいらしい
でも中国の感覚で住むからそこは日本の中国になるだけ
あそこは治安悪いって言われるようになる+590
-1
-
480. 匿名 2018/05/13(日) 22:59:30
>>249
大丈夫じゃないよ
沖縄には中国人も大量に潜伏してるからそいつらがその隠された武器持って団結したらすぐに沖縄はすぐさま乗っ取るのなんて簡単と言われてる
これ虎ノ門ニュースで言ってたんだけど、百田尚樹だったかな…
+314
-4
-
481. 匿名 2018/05/13(日) 22:59:38
>>474
日本の場合はDNAレベルで刷り込まれてるって感じだからなぁ
事故物件を嫌うのは穢れを嫌う神道の考えからだっていわれてたりするし+250
-1
-
482. 匿名 2018/05/13(日) 22:59:57
>>96
世界のTOYOTAも、社名決めるとき占い師に「トヨタにしなさい」って言われたからトヨタになったのよ
トヨタ一族は「豊田とよだ」って読むけど
+314
-1
-
483. 匿名 2018/05/13(日) 23:01:09
>>34
10年位前に突然携帯の時計が狂いだした。直しても直しても時間が進む。もう、諦めて修理に行こうと運転していたら私の不注意で事故をした。車は廃車、相手は一週間の入院。時計が知らせてくれてたのかな。+71
-6
-
484. 匿名 2018/05/13(日) 23:01:37
>>418
足立区は多いよ在日。
おねーちゃん系の飲み屋も多い。
DQNも多い。レイプ事件も多い。+269
-3
-
485. 匿名 2018/05/13(日) 23:01:40
今回は日ユ同祖論のスレになったね、面白い。
普段は妬みやっかみで溢れてるガルちゃんだけど、こういうスレはいいね。+116
-4
-
486. 匿名 2018/05/13(日) 23:02:09
>>474
日本は宗教というより八百万の神だからね
昔から物にも自然にも動物にも神が宿ってる
キリストやイスラムの一神教の人から見たら無宗教みたいにみえるけれど+320
-0
-
487. 匿名 2018/05/13(日) 23:02:48
>>437
わかりやすいところでは、明治天皇陛下玄孫の、竹田恒泰さんが言ってました。
お願いごとはしないと。感謝のみ捧げる。
通じるのは、日々の生活の中での努力であり、それを神様は見ていらっしゃるから
竹田さんは一般の人より神事を理解しているかと思いますし、何より皇室を、日本を守ろうと必死に努力される方です。
願掛けといっても、金持ちになりたいです〜とか強欲な願いではなく、国家の安泰を願うとかのお願いごとは良いと思います( ˆᴗˆ )+289
-16
-
488. 匿名 2018/05/13(日) 23:03:25
歴史上滅ぼされたと習った方(準メジャーな方)の直系子孫がいる。私が歴史に疎いのだろうか。+101
-1
-
489. 匿名 2018/05/13(日) 23:03:36
>>456
無視されてないよ
知名度が低いだけだ+40
-1
-
490. 匿名 2018/05/13(日) 23:04:18
>>488
誰?+32
-3
-
491. 匿名 2018/05/13(日) 23:04:56
>>489
無視だよ
だってあれが有名になったらシンドラーがクズだってバレるもん+108
-3
-
492. 匿名 2018/05/13(日) 23:05:14
>>475
いや、本当に教育熱心だよ
この勢いで勉強してたら、日本抜かされて当たり前だわと思うよ+11
-23
-
493. 匿名 2018/05/13(日) 23:05:53
>>474
日本には古くから八百万の神様がいるからね。
山や海、森、あらゆる自然に畏怖の念を持って祀ってきた。
特殊だけど素晴らしい民族だと思います。
お天道様が見ているって考え方にも繋がるのかな。+359
-1
-
494. 匿名 2018/05/13(日) 23:06:16
おばあちゃんが昔一から十までの別の数え方で教えてくれたけど未だにどこの言葉なのかわからない…
地元の言葉でもないみたいで一応グーグルかけてもヒットせず…+209
-0
-
495. 匿名 2018/05/13(日) 23:06:42
中国の教育って自分ですごく考えさせるの
日本はロボットみたいな教育でしょう?
発想力がすごいよ
良いか悪いかじゃなくね+17
-30
-
496. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:11
>>486
そう、それが面白いと思わない?信仰してる宗教は?って聞かれたら、うーん、分からない…ってなるけど、神社とかに行ったら無意識に手を合わせるでしょ?そういうのって世界に例が無いよね。別に日本をあげたいわけじゃないけどなんか変な国だと思ってさ+198
-3
-
497. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:45
>>474
>>486
それだけ沢山の神々を信奉する民族が流れ着いたってことだと思う
争いを避けるために全部敬おうってことにしちゃった
+81
-4
-
498. 匿名 2018/05/13(日) 23:08:41
鎌倉時代の仏像の内部に書物なんかが詰め込まれてたのがX線?かなんかの写真で分かったってニュースはときめいた
読んでみたいけど外気に触れたら粉々になったりしないかな
日本人て几帳面だからもっと古い時代の像の中にも綺麗な状態で入ってそう+206
-2
-
499. 匿名 2018/05/13(日) 23:09:28
野口英世はユダヤ人説があるよね。
千円札の野口英世の顔を右半分で見ると
ユダヤ人の顔になるし、左半分で見ると
日本人になる。これはユダヤと日本人の
ハーフって事を表してるそうです。
+153
-15
-
500. 匿名 2018/05/13(日) 23:09:29
>>474
こだわりが無いって言うより、元々
八百万の神様を受け入れてきたんだもの。
何でもござれでしょ。
でもキリスト教は昔、白人以外は家畜と同等と教えてたり、
イスラム教も原理主義は他宗教の者は殺しても良かったり、
1神教を信じる人達には、不思議でしょうね。+228
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本に関する不思議な話どこかのトピで、日本には結界が沢山張ってあるって言ってる人がいました。 それがスカイツリーのせいでバランスが崩れたらしいです。 他にも日本の不思議な話知ってる人いたらお話しませんか?