-
1. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:32
今更ですがハマりました!
好きな方話しましょう(*^o^*)+96
-4
-
2. 匿名 2018/05/13(日) 00:51:48
ほのぼの学園生活アニメです(大嘘)+187
-1
-
3. 匿名 2018/05/13(日) 00:51:55
+19
-78
-
4. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:01
西尾維新だね+3
-79
-
5. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:06
+171
-3
-
6. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:32
ひぐらしの鳴き声聞くとこのアニメを絶対に思い出す+207
-2
-
7. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:36
+142
-1
-
8. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:41
あ…違った!!
失礼失礼!+3
-25
-
9. 匿名 2018/05/13(日) 00:53:08
鷹野さん悪いことしてたけどかなり可哀想な人だよね+210
-2
-
10. 匿名 2018/05/13(日) 00:54:01
+130
-5
-
11. 匿名 2018/05/13(日) 00:54:02
さとし回復してほしかった。最終話までずっとあの状態だよね。+179
-2
-
12. 匿名 2018/05/13(日) 00:54:24
嘘だ!!!!+170
-2
-
13. 匿名 2018/05/13(日) 00:54:27
あ〜なたは今どこで何〜をしていまっすっか〜
この曲すっごく切ない+201
-2
-
14. 匿名 2018/05/13(日) 00:56:09
嘘だッ!!!!の声どうやって出してるの?あんな声絶対出ない。何も加工もしてない生の声なら声優さん本当にすごいな。+206
-2
-
15. 匿名 2018/05/13(日) 00:56:16
パソコンゲームでしかやったことない…
綿流し…+42
-1
-
16. 匿名 2018/05/13(日) 00:56:24
最初は嫌なババアだと思ってたけど、最後まで見ると印象が全然違ったおばあちゃん
+197
-2
-
17. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:28
かなりのロリアニメだよね。まぁ話がよく出来てるし面白いから好きだけど。+21
-56
-
18. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:58
懐かしい!
10年以上前にアニメではまり、原作のノベルゲームも全部やりました。
生まれて初めての同人作品の通販にドキドキした記憶があります。
今でも毎年夏になるとこの作品を思い出します。+121
-3
-
19. 匿名 2018/05/13(日) 00:58:22
沙都子が嫌いな人多いはず+11
-47
-
20. 匿名 2018/05/13(日) 00:59:14
普通に幸せになってほしかった…
+237
-2
-
21. 匿名 2018/05/13(日) 00:59:41
ひとりぐらしの頃、かと思った+11
-34
-
22. 匿名 2018/05/13(日) 01:00:42
まさか人形をレナにあげただけであんな展開になるなんて+245
-1
-
23. 匿名 2018/05/13(日) 01:00:53
分かってくれる人いるかな?なんか沙都子が梨花ちゃんが殺されないように周りを気にしてる時に一瞬だけ男の人の顔半分が映るシーン。あのシーンが一番怖くて未だにあのシーンが来るぞ!って分かってても心臓がドクってなる。+76
-3
-
24. 匿名 2018/05/13(日) 01:01:28
沙都子より詩音のが嫌い+77
-11
-
25. 匿名 2018/05/13(日) 01:02:33
原作の目明し篇で詩音に感情移入しすぎてしまい、首にタオルをかけてずっと涙をぬぐいながらプレイした思い出。+70
-3
-
26. 匿名 2018/05/13(日) 01:02:47
圭一みたいな男はそうそういないね。+101
-2
-
27. 匿名 2018/05/13(日) 01:02:56
前半のおちゃらけ部分があるからこそ怖さが引き立つのはわかっているけど男性向けにありがちな独特なノリがすごく苦手だった。
でも後半からの怖い展開と謎に引き込まれるように夢中になって見てたよ。
OPとED曲が印象的ですごくかっこよかったよね。+203
-3
-
28. 匿名 2018/05/13(日) 01:03:08
いまだに1期のOPの歌聴いてるわ
鬼さんこちら~のとこ好き+91
-1
-
29. 匿名 2018/05/13(日) 01:04:45
嫌われてそうだけど詩音好き
+186
-2
-
30. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:04
>>23
分かる分かる!+6
-1
-
31. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:07
ひぐらし大好きです!
特に、羽入と梨花!+91
-2
-
32. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:41
アニメしか知らないけど何気に良い曲多くない?
テーマソング集買ったよ+110
-3
-
33. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:49
>>28
1期のOPを初めて聴いた時の衝撃が忘れられないです
怖いのに何度も聴いている内に大好きになりましたw+34
-0
-
34. 匿名 2018/05/13(日) 01:07:13
超低予算だよね
たまに塗り残しとかあったしw
原作が同人だから予算がなかったのかな+73
-5
-
35. 匿名 2018/05/13(日) 01:07:41
ロリやら巫女やらナースやら男の人が喜びそうな要素がかなり詰まってるけど、単純に面白いし友情も感じられるアニメだから普通に好き。+137
-0
-
36. 匿名 2018/05/13(日) 01:08:27
最初、はう〜とかにぱ〜が辛くて脱落しそうになったけど、そこ我慢して続けて良かったw 面白かった〜
梨花ちゃんが可哀想だったな。何度も(何百回か何千回か忘れたけど)殺されてループしてって気が狂いそう。+207
-1
-
37. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:03
「みー」とか「にぱー」とか可愛かった
+174
-15
-
38. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:32
作品自体は好きなんだけど村人の奇行の原因が宇宙から伝来した寄生虫ってw
もっと他にやりようはなかったのかw+139
-9
-
39. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:52
私もあのメンバーの中に加わりたい。+8
-12
-
40. 匿名 2018/05/13(日) 01:10:09
2期の絵柄がガラッと変わってビックリした記憶がある
1期は雑な感じだったけど出題篇でとにかく恐怖をあおる演出が多かったからあの絵柄で良かったと思うw+71
-2
-
41. 匿名 2018/05/13(日) 01:10:44
これのパチンコ打って好きになりました
原作見たい!+41
-5
-
42. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:00
無限ループの絶望しかない鬱アニメ+146
-7
-
43. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:17
梨花ちゃん初め見たときなんだこの前髪はとか思ってたけど段々気にならなくなったし普通にかわいい。+57
-0
-
44. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:39
奈落の花好き+75
-0
-
45. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:40
ひぐらし一期は低予算だけど
ひぐらし解はキャラデザが変わり予算も増えて
10年余り経った今でも何の違和感もなく視聴できて好き
色んなアニメがリメイクされてるからひぐらしも一期だけでも良いからリメイクして欲しい+73
-3
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:45
Ps2のゲームからはまりました
原作とラストが違うらしいけど泣いた+4
-0
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:47
りかちゃんの
にぱー
は不気味で苦手
それぐらい演出がすごいとも言える+14
-4
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 01:12:13
漫画版で、鷹野がいた孤児院?だっけ?めっちゃ怖かった思い出
脱走した罰に裸で鶏につつかせるとか…戦後すぐだし、現実にもああいう所ありそうでめっちゃ怖かった+169
-1
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 01:13:08
ナタとバットで校舎の上で戦ってた時は、どっちが勝ったんだっけ?+25
-1
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 01:13:41
+80
-3
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 01:13:45
このアニメ見てると胸がキューと締め付けられる。+25
-0
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 01:13:51
まあ思い出補正だよね
今見たらクソアニメとしか思えないと思うわw+2
-35
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 01:14:12
白川郷で聖地めぐったよー+50
-0
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 01:14:25
僕は富竹ジロウ!フリーのカメラマンさ!+102
-0
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 01:14:42
爪剥がすとこトラウマ+108
-0
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:00
NGT48が実写化したって聞いたけど、見るつもりないし、一生見ない+54
-1
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:17
オヤシロさまがどんな化け物かと思いきや正体が…w+72
-1
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:28
>>49
記憶違いじゃなければナタが勝ったけどその後ナタは正気に戻ったはず。+7
-0
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:47
おーもちかえりぃ︎︎ ⤴︎︎+64
-0
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:49
りかは確かあの6月を100年分ぐらい生きてるとか作中で言ってなかったっけ+108
-0
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:00
誰か実写化の嘘だッ!!!のシーン見た人いる?その部分だけユーチューで見れるから見て欲しい。本当に笑ってしまった。+18
-0
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:51
>>52
最近初めて見たけど面白かったよ
1期の絵には正直びっくりしたけど+22
-0
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 01:17:24
にぱー☆+8
-3
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 01:18:09
れなのかぁいいモード、そう言ってるれなの方が可愛いよっていつも思うw+52
-2
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 01:19:08
前にひぐらしトピを立てた者ですヾ(´∇`)ノ
ひぐらし面白いですよね!私は詩音と沙都子が好きです。
悟史と3人で笑ってるイラストとか見たら胸が熱くなりますよね……最初は悟史が逃亡したと思ってたらまさかの発症していたわけだし辛い…+75
-1
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 01:21:20
三四が肥溜めに捨てられるところ、トラウマ+21
-0
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:01
何回見返しても面白いです。歌も好き。+18
-0
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:15
話自体はおもしろかった
でも同時に男の性的な願望と対象年齢の幅広さがどういうものかが垣間見れて怖さと気持ち悪さも知った+54
-5
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:35
おはぎはトラウマ+52
-0
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:59
大人になったレナが出てくる回とかあるけどよく分からない。不幸な結末の世界線も全部ずっと続いているの?+27
-0
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 01:23:26
アニメしか知らないけど声優がみんな上手い人達だから狂った時の迫力が凄かった
音楽も良いし一時期どハマりしたなぁ+88
-1
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 01:24:29
>>44
私も好き+5
-0
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 01:25:59
+117
-0
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 01:27:33
>>55
最後に何人かに押えられながら無理矢理剥がされる場面、原作はお母さん助けてって叫んでてさらにトラウマになった+72
-0
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 01:27:34
僕は富竹。フリーの死体さ☆+9
-0
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 01:27:51
最終話の梨花がカレンダーをめくるシーンが好き!やっと永遠に終わらない6月が終わったって感じ。+79
-0
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 01:28:13
アニメ1期EDからの予告に入る流れがたぶんアニメ史の中で一番神+15
-1
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 01:28:30
みんなを庇うレナがかっこよすぎて
+73
-1
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 01:30:36
赤坂…
お前は東京に帰れ+70
-0
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 01:30:57
れながお父さんを騙している女を殺してしまって、それを一人で抱え込んでるのをみんなが助けようとするところ泣ける。あんな友情が欲しいわ。+114
-0
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 01:31:33
+49
-0
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 01:32:26
you以外にも良い曲が多い!1期の片霧烈火さんのwhy,or why notや園崎姉妹の声を当てた雪野五月さんが歌うyouとthanksが大好き。+35
-0
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:04
見たことないのですが
ずっと気になっていて
見てみたい作品です。
詳しく教えていただきたいです。
難しいですか?+51
-0
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:19
携帯で同人版の方できたよね
絵がパワプロに髪生やしたようなイラストだったけど表情豊かでほんとに怖くて面白かった
魅音のふりして電話してる詩音の「ウケケケケ」で画面埋まるのがトラウマ
発症しないから個別ストーリーなくて冷遇扱いされてるけど魅音派
竜騎士今なにしてるんだろ+26
-1
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:35
赤坂が助けに来た時の梨花ちゃんのパアッとした笑顔が印象的で可愛い。+113
-1
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 01:35:53
>>83
アニメじゃなくてゲーム?ならノベルゲームだから難しいことは全くないよー
ただほんとに結構こわい。演出が上手い+34
-0
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:28
youは同人サークルがひぐらしのbgmに各キャライメージの歌詞つけてただけだから公式では無いんじゃ+7
-0
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:29
なんか圭一が幻覚見てる時のレナとか魅音の目って猫みたいになるよね。しかもちょーカタコト+26
-1
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:33
ひたひたひたひた、、、+18
-0
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:59
>>70
あれは罪滅し編の末路だね。
レナは逮捕されて更生施設へ送られたことで雛見沢から離れ生存できている。
罪滅し編自体はハッピーエンドな締めくくりだったけど、実はその後は予定調和通りに梨花も雛見沢も…な結末になっていたということをパラレルワールドとして描いたんだと思う。
綿流し編や目明し編といい、何気にレナは生存率高いよね。+57
-0
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 01:41:17
>>87
それDear youシリーズじゃない?+3
-0
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 01:43:50
圭一くん開けてよォォォォォォ!!!!+33
-1
-
93. 匿名 2018/05/13(日) 01:46:52
梨花ちゃんが入江と鷹野にブチギレてお前はドラム缶で焼かれて死ね!!!!とかみんな死ねええええええぇええ!!!って叫ぶとこすごかったね+79
-0
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 01:48:17
一昨日、実写番をレンタルして見ました!
「誓い」じゃないほうが少し古くて最後まで見れなかったけど(>_<)+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/13(日) 01:57:02
ひぐらしの歌すごく好きで鬼リピしてた
youとかwhy,or why not+27
-0
-
96. 匿名 2018/05/13(日) 02:05:25
一期の詩音ちゃんの回がいまだにトラウマだけど夏になると絶対見ちゃう(笑)+28
-0
-
97. 匿名 2018/05/13(日) 02:06:46
続きが気になって一気に見ました!レナが好きです+6
-0
-
98. 匿名 2018/05/13(日) 02:06:54
トゥルーエンドのやつまで見て初めて「はあ、よかった。。」ってほっとするよね。祭囃子編だったかな。
古手梨花ちゃんお疲れ様でしたって感じだったよ。+63
-1
-
99. 匿名 2018/05/13(日) 02:35:33
最初は萌え要素が嫌だったけど、あれがないと怖すぎて見れないなって思った。+44
-0
-
100. 匿名 2018/05/13(日) 02:35:58
NGTが実写やってて見た目はクソだけど忠実に再現されてたし特に圭一役の人がかなり良かった。全話見た。+7
-3
-
101. 匿名 2018/05/13(日) 02:38:29
初めて見たときは、ロリ系だしグロいし絶望しかないし何これ…って思ったけど、謎解きしたくて見続けたらハマった。
上手くできたストーリーだよね。ちょっとした勘違いで関係性が崩れていくのってリアルな話だと思う。
綿流し編は混乱して何が何だか分からなかったけど、その解答の目明し編だっけ?それを見たら詩音がいろいろ酷すぎるんだけど最後は切なくて苦しくて泣いた。
ひぐらしは、たまにDVD引っ張り出して見てる。本当に好きなアニメ。+75
-0
-
102. 匿名 2018/05/13(日) 03:32:05
もういっかい全部みたくなってきた+12
-0
-
103. 匿名 2018/05/13(日) 03:59:29
アニメと実写版のDVDを両方買って観ました。
実写の方は大石刑事が大杉漣さんでイメージが少し違うかな?と思ったけど、それはそれで楽しめました。+5
-1
-
104. 匿名 2018/05/13(日) 04:34:41
さとこの嘔吐シーンがトラウマ+14
-0
-
105. 匿名 2018/05/13(日) 04:35:11
最初は、ハイハイこんな可愛い子にこんな武器持たせてキャ〜ブシャ〜、なよくあるアニメでしょ?と思ってた
大好きな作品だけど、誰にでも勧められない
ただ正解率1%?とか言ってたから原因や犯人や手口を色々考えてたのに、何ソレ分かるわけないじゃんと目を剥いたσ(^_^;)
+17
-3
-
106. 匿名 2018/05/13(日) 05:12:50
私が二次ヲタになったきっかけの作品
当時11歳
グロいの好きとのたまう厨二病になってましたw
この頃はハルヒ、らき☆すたも流行ってたなあ懐かしい
+42
-1
-
107. 匿名 2018/05/13(日) 05:24:30
アマゾンプライムで全話見れるよ+8
-0
-
108. 匿名 2018/05/13(日) 05:36:02
聖地は岐阜県だっけ?怖いと聞いてるので、飛騨住みなのに観たことないf(^_^;+8
-2
-
109. 匿名 2018/05/13(日) 05:39:21
いま大学生なんですが中学生の頃ハマりました!
最初なにを見ればいいか分からなくてタイトル的に皆殺し編から買ったら魅音が女の子なのにおじさんって一人称だったり訳が分からなくてびっくりしました( 笑 )
+19
-0
-
110. 匿名 2018/05/13(日) 06:14:15
ゲームと映画がクソだった。漫画全巻旦那が売ってもうたのがショック。+2
-9
-
111. 匿名 2018/05/13(日) 06:36:03
コミック、ゲーム、アニメとあるけどどれが一番面白い?
結構ネットでも評判いいから手っ取り早くアニメ見たけど正直面白さが良く分からなかった。
あの萌え系のイラストとにぱーが苦手だってゆうのもあるかもしれない。
+2
-6
-
112. 匿名 2018/05/13(日) 07:05:45
雛見沢症候群って統合失調症みたいなものだよね?疑心暗鬼になって攻撃的になる。+87
-2
-
113. 匿名 2018/05/13(日) 07:14:06
誠死ね+2
-14
-
114. 匿名 2018/05/13(日) 07:19:48
小学生の頃少しだけみてた。グロいかと思いきやすごく切ない内容だったよね。ひぐらし見てからというもの夏に蜩の鳴き声聞くと悲しくなるようになった。+27
-3
-
115. 匿名 2018/05/13(日) 07:22:14
めっちゃ好きなんだけもひぐらしって夏の終わりによく泣いてるイメージだから6月の話なの?!と思ってそこだけ未だに納得いってないw
フレデリカベルンカステルの詩とか、youもいろんなバージョンあって好き
+20
-0
-
116. 匿名 2018/05/13(日) 07:22:25
懐かしいー!!
冊数が多くて、途中で脱落して漫画買わなくなっちゃったから結末は知らないけど、また読みたくなってきた+3
-0
-
117. 匿名 2018/05/13(日) 07:22:58
りかちゃまが大好き
フィギュア買おうと思ったぐらいこのアニメはまったわ+18
-0
-
118. 匿名 2018/05/13(日) 07:26:19
地元が放射線物処理場に指定されてその反対運動がマジひぐらしのダム反対みたいな感じ+30
-0
-
119. 匿名 2018/05/13(日) 07:46:59
観たことないや。がるちゃんでオススメは当たりが多いからプライムで観てみます。+23
-0
-
120. 匿名 2018/05/13(日) 07:47:24
懐かしい、アニメしか観てないけど好きだよ
詩音が好きだから綿流し編、目明し編がお気に入り
羽生が出る前の方がホラーちっくで好きだったな、ひぐらし解になって謎が解け始めるとえぇ嘘やろって感じに…
ひぐらし、うみねこには一時期どハマりしたわw+25
-1
-
121. 匿名 2018/05/13(日) 08:02:36
梨花ちゃま可愛いよね❤️+21
-0
-
122. 匿名 2018/05/13(日) 08:03:08
さとこの にーにー呼び切ない…+26
-0
-
123. 匿名 2018/05/13(日) 08:03:33
かな?かな?+31
-0
-
124. 匿名 2018/05/13(日) 08:11:10
>>108
岐阜県の白川郷だよ
普通に観光地として有名だから人も多いし怖くないよ
まぁ別に無理に行けとは言わないけど+21
-1
-
125. 匿名 2018/05/13(日) 08:12:42
>>123
これってひぐらしの鳴き声とかけてるんだよね。+35
-0
-
126. 匿名 2018/05/13(日) 08:14:31
>>47
私も
にぱーはイラっとします。
+4
-11
-
127. 匿名 2018/05/13(日) 08:28:04
黒リカちゃんの大人っぽい声が好き。シュタゲの鈴羽も同じ人なんだよね。+38
-0
-
128. 匿名 2018/05/13(日) 08:30:47
前期のオープニングと後期のオープニングの曲が逆再生だって聞いてびっくりした。はんなはれはれーい、みたいなのと、にげだせーない、っていうの。+20
-0
-
129. 匿名 2018/05/13(日) 08:36:13
魅音が本当は妹で詩音の方が実は姉ってのがびっくりした。
牢屋に入れられて「お姉許してぇええお姉えええ!」って叫んでたのがまさかの魅音だとは…+60
-0
-
130. 匿名 2018/05/13(日) 08:44:33
>>127
そうそう!田村ゆかりの声本当に好き+30
-0
-
131. 匿名 2018/05/13(日) 08:45:48
千回ごめんなさいって言うんだよ+12
-0
-
132. 匿名 2018/05/13(日) 08:55:35
祭具殿の中怖すぎ。絶対に入りたくない。
圭一が祭具殿に入ってしまってオヤシロさまの祟りに合うと疑心暗鬼になって梨花ちゃんに助けを求めた時、当然梨花ちゃんはそんな祟りはないって分かってるからキョトンとした顔でオヤシロさまはそんなことしないのですよーって言うんだけど、圭一と一緒にこっちまでイライラしてた。そんなわけないでしょ!って。あの時点では視聴者側もオヤシロさまはとんでもなく恐ろしい存在って思ってたから…w+45
-1
-
133. 匿名 2018/05/13(日) 08:57:14
ひぐらしの鳴く頃にっていうネーミングが好きだわ。あと切ないBGMも好き。あの夏の感じといい、田舎の感じといい、不気味さといい、世界観が大好き。+63
-0
-
134. 匿名 2018/05/13(日) 08:58:28
ファッションセンスが全く理解できない(笑)
+52
-0
-
135. 匿名 2018/05/13(日) 09:06:35
>>129
詩音はアンチが多そうだけど、園崎姉妹の経緯を知ってしまうと私は魅音の方が苦手になった+29
-0
-
136. 匿名 2018/05/13(日) 09:19:39
最初絵だけみたらレナが主役かと思ってたけど半ばぐらいから梨花が主役なんだと驚いた+44
-0
-
137. 匿名 2018/05/13(日) 09:50:17
当時中二病だった自分に刺さりまくった作品だw
レナの発狂演技に憧れてよくマネしてた痛い記憶が蘇えるw+34
-4
-
138. 匿名 2018/05/13(日) 09:56:37
まだ見たことがないんだけど、凄く怖いんでしょ?可愛い絵からは全く想像できない(>_<)
グロいのは大丈夫で怖いのは無理なんだけど、やっぱり怖い方が勝る感じの作品ですか?
+6
-3
-
139. 匿名 2018/05/13(日) 10:03:32
綿流し編しかもってません。最後はどうなるんですか?+2
-3
-
140. 匿名 2018/05/13(日) 10:03:51
初見はガンガンでやってた漫画だったから原作の絵には衝撃を受けた
なんなんだあのコッペパンみたいな手は
+22
-1
-
141. 匿名 2018/05/13(日) 10:04:41
>>136
私もそう思ってた
>>5の絵とか見ると完全にレナがヒロインだし
圭一を好きになるのが、まさか魅音だと思わなかった+28
-0
-
142. 匿名 2018/05/13(日) 10:06:12
ひぐらしが面白かったから同じ作者の漫画
海猫のなく頃に、を買って読んだんだけど、、
謎が錯綜しすぎてて何が何やらわからなくて、ネットで解説をググってみたら、、
どうやら作者が風呂敷広げすぎてネタ回収できなくなってたみたいで…
ファンと作者がいがみ合っててビックリしたのを覚えてる…
結局、海猫を読み続ける気力萎えて脱落した想い出+39
-0
-
143. 匿名 2018/05/13(日) 10:10:19
>>142
私もうみねこは途中で脱落しました
一応完結したらしいですが、解説読んでも納得いかないし、話が支離滅裂過ぎてわけわからないですよね+25
-0
-
144. 匿名 2018/05/13(日) 10:14:03
正直、詩音が沙都子にキレる気持ちがよく分かる
にーにー、にーにーって甘えて悟史ばっかり負担が大きくて可哀想だった+65
-1
-
145. 匿名 2018/05/13(日) 10:15:14
>>129
アニメだと確か入れ替わりの話省いてるんだよね
結構重要なのに+25
-0
-
146. 匿名 2018/05/13(日) 10:18:22
キャラソンがはっちゃけてる
羽生の「なのです☆」、レナの「笑顔はっぴぃぴーす」が好きです+15
-0
-
147. 匿名 2018/05/13(日) 10:21:31
わかる!ひぐらし面白かったから海猫みたけど途中で脱落したw+20
-0
-
148. 匿名 2018/05/13(日) 10:48:52
ダムで魅音が暴れた件、あれ詩音なんだっけ?+0
-0
-
149. 匿名 2018/05/13(日) 11:08:43
全て見終わった後にこれを聞くと、よかったねえって気持ちになって泣く【MAD】あの日、あの場所、全てに『ありがとう』【ひぐらしのなく頃に】 - YouTubewww.youtube.comあの名作をあの名曲で。 ひぐらしの新OVAが発売されることを記念に作成したMAD。 youtube初投稿。MADも初制作。何かとご注意を。
+10
-0
-
150. 匿名 2018/05/13(日) 11:10:04
梨花ちゃまの
はにゅーーーーーー!
って呼び方好き+13
-0
-
151. 匿名 2018/05/13(日) 11:14:26
ひぐらしは、都度主人公が変わりながらも破滅に向かうという結末は同じ。が、それらはリカって存在を通して最終章で全て繋がるっていう設定が斬新で
好みだったのは、詩音の回と圭一の回。
入れ替わりによる悲劇と寄生虫による悲劇。
怖かったー!あと、赤坂カッコよかった!
で、続いて海猫の鳴く頃にを読んだ。
こちらでは、フレデリカってキャラがキモ。
古手りかの名前をモジッてるのか!と。
もしかして、ひぐらし書いてる当初から海猫の構想出来上がってたの?すげぇ~わと期待度MAX!
が、蓋開けると謎がグダグダ、なんじゃこりゃ状態
今時ファンって推理力あるから辻褄合わない箇所を原作者に突っ込んで‥両者バトル状態。
謎解きとして破綻してたからファンの言い分が正しいなって。ひぐらし良かっただけに一層悪さが目立ってしまってた。海猫読まなきゃ良かった‥w+32
-0
-
152. 匿名 2018/05/13(日) 11:16:11
こないだ、久しぶりに漫画で
一気読みしたよ!!!(笑)
止まらないよね〜
最後に悟と詩音が仲良くしてるの
見たかったな〜。+26
-1
-
153. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:11
アマゾンプライムで観れるって書いてあったから見直し中
鬼隠し見終わったけど本当はレナはこんな風に言ってたんだろうなーって見直しできるのが魅力だなあ+10
-0
-
154. 匿名 2018/05/13(日) 11:35:00
興宮と雛見沢ってどのくらいの距離感覚なんだろう+8
-0
-
155. 匿名 2018/05/13(日) 12:20:58
>>153
鬼隠し編を初めて見た時は本当に怖かったな。
罪滅し編を見るまでまさかあんなに切ないことになってたとは微塵にも思わなかった。+24
-0
-
156. 匿名 2018/05/13(日) 12:33:12
>>154
圭一達がたまに興宮にいくから、そんなに遠くないんじゃない?
電車で15-20分くらい?
でも、その電車は1時間に1本程度しか無さそう
勝手な推測だけど+15
-0
-
157. 匿名 2018/05/13(日) 12:33:36
日常パートの各キャラは痛いけど、あれがないと怖いだけだったからあってよかった+17
-0
-
158. 匿名 2018/05/13(日) 13:01:44
悟史ラブなくせに圭一にも「圭ちゃんのこと少し好きになっていいですか」とか言っちゃう詩音すごい
これが女子力?
そんなこと言われたらDKだったら勘違いとかしちゃわない?
喪女の理解の範疇外だわ
+26
-0
-
159. 匿名 2018/05/13(日) 13:13:02
富竹ーーーフラッシュ☆+17
-0
-
160. 匿名 2018/05/13(日) 13:32:35
海猫気になってたんだけど、そうなのか…+8
-0
-
161. 匿名 2018/05/13(日) 13:33:34
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」+11
-7
-
162. 匿名 2018/05/13(日) 13:42:28
うみねこはBGMがすごく好き+9
-1
-
163. 匿名 2018/05/13(日) 13:44:35
魅音は結局どのルートでも発症(発狂)してないのすごい+44
-1
-
164. 匿名 2018/05/13(日) 13:58:59
>>163
逆に魅音は他のキャラの疑心暗鬼を生む原因になっているとも言える。
優しい子なんだけどその優しさが空回りしてる感じ。+51
-0
-
165. 匿名 2018/05/13(日) 14:14:12
悟史くんと詩音幸せになって欲しい+38
-0
-
166. 匿名 2018/05/13(日) 14:41:03
題名だけ知っててamazonプライムでやってるから見ようか迷ってた。こんなにハマってる人いるんだね!ちょっと見てくる。+10
-0
-
167. 匿名 2018/05/13(日) 14:52:24
ゲームよくわからなくて漫画アニメ見たけど面白かった
+7
-0
-
168. 匿名 2018/05/13(日) 14:55:23
ハルヒと並ぶ2000年代代表作だよね
タイムリープも共通してるし
ただ旦那が絵柄苦手みたいで見てくれない…
1人で見るとこわいんだよね+20
-1
-
169. 匿名 2018/05/13(日) 14:56:32
富竹がやたらニコ動でMAD作られてた記憶w
当時は読まなかったけど最近漫画読んだらめっちゃ面白くて今はアニメ見てる
富竹フラーーッシュ+16
-0
-
170. 匿名 2018/05/13(日) 15:08:42
>>164
たしかにそうかもw
+2
-0
-
171. 匿名 2018/05/13(日) 15:14:34
私はうみねこ→ひぐらしから知ったけど
ひぐらしの方が、最後もスッキリする!!
うみねこは「??!えっ、結局◯◯(←ネタバレ伏せ)って誰?結局魔女の仕業なの?」
って感じで残念な終わり方だと思ってたけど
漫画版ep8見て、納得したからオススメだよー!+12
-0
-
172. 匿名 2018/05/13(日) 15:22:37
解と礼のエンディングテーマが好きでCD買った+5
-0
-
173. 匿名 2018/05/13(日) 17:19:04
+25
-0
-
174. 匿名 2018/05/13(日) 17:39:05
小学生のトラップに負ける山狗って‥+26
-0
-
175. 匿名 2018/05/13(日) 17:54:42
みぃー、赤坂がマッチョになって現れたのは正直がっかりしたのですよ+10
-1
-
176. 匿名 2018/05/13(日) 18:36:51 ID:hsMJnzBIAf
うみねこ漫画ぜんぶ読んだけどすっごい複雑だったしスケール?が壮大すぎた
ひぐらしより登場人物も多すぎだし
ただ最後まで読んで本当に愛がテーマなんだってわかった+8
-0
-
177. 匿名 2018/05/13(日) 18:43:28
だいぶ前に漫画で読んだけど、原作って漫画じゃないんですか?アニメ?ゲーム?小説?+0
-1
-
178. 匿名 2018/05/13(日) 18:53:32
メロンパンナちゃんの声聞くとサトコ思い出す+6
-0
-
179. 匿名 2018/05/13(日) 18:58:39
>>177
原作はPCソフトだよ。選択肢のないノベルゲームだからひたすら読み進めていく感じ。
同人作品だから当時は同人系の通販サイトでしか買えなかったけど、今はAmazonでも売ってるみたい。+17
-0
-
180. 匿名 2018/05/13(日) 19:03:04
>>174
祭囃し編はそれまでの悲しい積み重ねがあったから大団円まで勢いで見れるけど、よく考えるとツッコミ所満載だよねw+13
-0
-
181. 匿名 2018/05/13(日) 19:25:08
※124 108さんは飛騨住み(岐阜県の飛騨地方)と言ってるので同じ飛騨地方の白川郷の事は知ってると思うよ+1
-1
-
182. 匿名 2018/05/13(日) 19:31:20
do you knowオヤシロ様?
yes!雛見沢!+21
-0
-
183. 匿名 2018/05/13(日) 19:40:44
富竹フラッシュ☆+6
-0
-
184. 匿名 2018/05/13(日) 19:42:50
>>182
I kill you You kill me
No! 雛見沢
噂の事件簿ABC懐かしすぎw+17
-0
-
185. 匿名 2018/05/13(日) 20:38:58
漢字間違えている人いるからコメントするけど、正確には羽生じゃなくて羽入だよ!笑+15
-0
-
186. 匿名 2018/05/13(日) 20:49:03 ID:9dLkUcpEEk
漫画ってそれぞれの話によって描いてる人が違うんだよね+3
-0
-
187. 匿名 2018/05/13(日) 21:10:07
うみねこ好きだった
BGMもマッチしてて最後ボロ泣きした
推理というよりかは色んな形の愛がテーマで色々と悲しい気持ちになる+7
-0
-
188. 匿名 2018/05/13(日) 21:31:49
漫画買ってました。新刊でたら買うってしてたけど、多すぎて途中で脱落した。
結局答えがわからない。+2
-0
-
189. 匿名 2018/05/13(日) 22:02:23
梨花の声は最高に合ってる+9
-0
-
190. 匿名 2018/05/13(日) 22:16:09
明日学校休んじゃ…イヤだよ?
も怖かったけど
圭一がカップラーメンとんこつ味を買った事を告げてくるとことか告げてくるレナもこわかった+17
-0
-
191. 匿名 2018/05/13(日) 22:24:31
まさかガルちゃんでひぐらしトピが建つとは…
漫画も読んだけど、平成が舞台の宵越し編が実は罪滅し編の伏線を張っていたのにはびっくりした。+14
-0
-
192. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:14
嫌な悪役なんだけどアラサーになった今は鷹野さんの切なさが痛いほどわかるようになった。
詩音も。
原作者オタクのくせに女の情念描写うまいよね。+6
-4
-
193. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:26
えええええーーー?!!
ガルちゃんでひぐらしトピ立ってて二度見しちゃったよw
+13
-0
-
194. 匿名 2018/05/13(日) 23:09:01
わたしうみねこも好きだよ。ラストの月末含めて。+4
-0
-
195. 匿名 2018/05/13(日) 23:13:31
作者はひぐらしでかなり稼いだ+9
-0
-
196. 匿名 2018/05/13(日) 23:15:18
おもちかえりぃーー!+6
-0
-
197. 匿名 2018/05/13(日) 23:16:02
>>195
漫画にアニメだけじゃなくパチンコもあるもんね〜+4
-0
-
198. 匿名 2018/05/13(日) 23:17:26
うみねこも凄くいいよね。当時ラスト荒れたみたいだけど、わたしは凄く感動した。主題歌も好き。
ひぐらし久しぶりに観ようかな。+4
-0
-
199. 匿名 2018/05/13(日) 23:17:43
ひぐらしうみねこカードゲームにめちゃくちゃハマって貢いだ金額が言えなさすぎる…+7
-0
-
200. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:45
ゲームで三四が家族とデパートに行けたルート?みたいなのどっかにあったよね?あそこで涙腺崩壊した。+9
-0
-
201. 匿名 2018/05/13(日) 23:55:20
>>36
元々オタクの私ですら色々きつかったよw
普通の人はしんどかったろうな…
アニメは見たことないけど絵柄のおかげで色んなことが緩和されてそうだね+3
-0
-
202. 匿名 2018/05/14(月) 00:02:05
>>151
うみねこはただただ惜しかったなって感じ
題材や雰囲気で客を掴んでただけに、あんな終わり方して残念だよ
推理作家と組んで、謎の部分はその人に任せれば良かったのに
途中で竜騎士さんのトンデモ感に相手が匙投げそうだけど…+4
-0
-
203. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:31
うみねこは原作はほんとにひどかったみたいだね
でも漫画はもっとわかりやすくなってて原作では明かされなかった解答もしっかり描写してあった
犯人の動機とかもしっかり描かれてたし
それを原作でやっておけばここまで叩かれなかっただろうにね+6
-0
-
204. 匿名 2018/05/14(月) 00:56:23
やっぱ綿流し編と鬼隠し編が王道って感じで一番かな。
他のも面白いけど世界観が複雑だったり、萌系学園もの的要素が強すぎる感じがする。
林修の初耳学のナレーションが刑事さんなんだよね。
+6
-0
-
205. 匿名 2018/05/15(火) 21:28:30
フッ
随分過疎って来たわね
お先に退場させて頂くわ+6
-0
-
206. 匿名 2018/05/17(木) 00:56:22
>>205
えーさみしー。今ハマってきたのに。+5
-0
-
207. 匿名 2018/06/09(土) 00:53:27
あーなたは いーまどこでなにーをしていまっすっかっ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する