-
1. 匿名 2017/07/29(土) 17:50:58
語りましょう。
私は綿流し編が特に好きです。+74
-0
-
2. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:00
+14
-12
-
3. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:07
+1
-40
-
4. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:37
渡哲也+0
-11
-
5. 匿名 2017/07/29(土) 17:52:52
映画がクソだったやつか+51
-0
-
6. 匿名 2017/07/29(土) 17:53:42
ミオンとシオンの謎が混乱する。
ミオンは本当はシオンなの?
あの世界ではそうだっただけ?+84
-1
-
7. 匿名 2017/07/29(土) 17:54:33
嘘だ!+105
-3
-
8. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:08
嘘だ嘘だ嘘だぁぁぁぁぁ!
にビビった10代の夏+113
-2
-
9. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:14
入江フラッシュw+33
-5
-
10. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:40
こわかったけど好きだった+78
-1
-
11. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:59
実写版が残念すぎた+67
-2
-
12. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:02
三四の子供時代+22
-1
-
13. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:05
アニメ版の最初のやつは見た
結構面白かったな
+53
-0
-
14. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:07
オヤシロ様+51
-0
-
15. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:30
解説とか聞かないとハテナマークだらけだったや+67
-2
-
16. 匿名 2017/07/29(土) 17:57:41
くけけけけけけ+22
-1
-
17. 匿名 2017/07/29(土) 17:57:54
はう~おもちかえり~~+63
-0
-
18. 匿名 2017/07/29(土) 17:59:11
なんかただひと殺してるだけだなって思ってみるのやめちゃったなぁ
でもみんながあとになってから良さがわかるってゆうからいつか頑張ってまたみよう+28
-6
-
19. 匿名 2017/07/29(土) 17:59:25
アニメ見た後しばらくレナちゃんのかな?かな?
を語尾につけそうになる。+121
-0
-
20. 匿名 2017/07/29(土) 18:00:39
アニメは一期だけ観てやめるのが1番面白い+10
-4
-
21. 匿名 2017/07/29(土) 18:01:10
クソハゲ+1
-7
-
22. 匿名 2017/07/29(土) 18:01:12
にぱー+68
-0
-
23. 匿名 2017/07/29(土) 18:01:50
なのですぅ♪+60
-1
-
24. 匿名 2017/07/29(土) 18:02:06
ぱちんこ+8
-0
-
25. 匿名 2017/07/29(土) 18:02:46
ひぐらしってもう鳴いてるの?+0
-10
-
26. 匿名 2017/07/29(土) 18:02:49
+72
-0
-
27. 匿名 2017/07/29(土) 18:03:00
何気に富竹が一番好きだったw
毎回真っ先に殺されるのが気の毒だった+108
-2
-
28. 匿名 2017/07/29(土) 18:04:08
なんか謎が多い。結論は何なのですか?+10
-3
-
29. 匿名 2017/07/29(土) 18:04:30
圭一は、何回死んでるか+72
-0
-
30. 匿名 2017/07/29(土) 18:04:32
目明し編が1番好き。詩音切ない。。。+66
-0
-
31. 匿名 2017/07/29(土) 18:05:33
オチが好みじゃなかったけど、癖になる怖さだった。+41
-0
-
32. 匿名 2017/07/29(土) 18:06:12
大好き
夏が来ると見たくなる+58
-0
-
33. 匿名 2017/07/29(土) 18:07:03
やあ!僕は富竹!フリーのカメラマンさ!+74
-0
-
34. 匿名 2017/07/29(土) 18:07:15
最近漫画見始めた
鬼隠し編と罪滅ぼし編がすき。+5
-0
-
35. 匿名 2017/07/29(土) 18:08:26
コンプレックス・イマージュ 名曲+25
-1
-
36. 匿名 2017/07/29(土) 18:09:03
おはぎに針入ってるシーンあったよね?
なんか、急に思い出したよ!+83
-0
-
37. 匿名 2017/07/29(土) 18:09:56
アニメは解までがオススメ+21
-0
-
38. 匿名 2017/07/29(土) 18:10:43
こんなに死にまくって一体どう収めるつもりか!?
って思いながら最後まで見届けた
すごいちゃんと収まってた‼︎+74
-0
-
39. 匿名 2017/07/29(土) 18:10:57
漫画版の、綿流し編のラストの魅音がトラウマ。作者の方條ゆとりさんは、絵が上手くて凄く可愛いんだけど、怖い時の絵がめっちゃ怖いw+77
-0
-
40. 匿名 2017/07/29(土) 18:13:14
のどかで平和な日常がいつ恐ろしい展開になるのかドキドキしました〜+43
-0
-
41. 匿名 2017/07/29(土) 18:14:33
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」+32
-2
-
42. 匿名 2017/07/29(土) 18:14:34
小6の時に見て爪剥がしがトラウマ+72
-0
-
43. 匿名 2017/07/29(土) 18:14:51
おもちかえりぃぃー+13
-0
-
44. 匿名 2017/07/29(土) 18:15:01
原作の絵に慣れるまでは大変だったけど、すごいハマったなぁ。あの絵ならではの怖さもあったと思う。漫画も好きだけどね!+31
-1
-
45. 匿名 2017/07/29(土) 18:15:26
全シリーズ読んだけど鬼隠し編が一番怖くて面白かったな
得体の知れない恐怖ってこんなに怖いんだと思った
+46
-0
-
46. 匿名 2017/07/29(土) 18:15:43
懐かしい!楽しかった!聖地巡礼で岐阜の白川郷にも行ったよ!+41
-0
-
47. 匿名 2017/07/29(土) 18:15:45
ひぐらしの曲は全部すき+61
-0
-
48. 匿名 2017/07/29(土) 18:16:22
>>36
あれはL5発症者の幻覚なんだよね+51
-2
-
49. 匿名 2017/07/29(土) 18:17:02
さとこが嫌いやった
にーにーにーにーうるさいし被害者ヅラするし、
詩音がイラつくのわかるわ+35
-11
-
50. 匿名 2017/07/29(土) 18:17:18
+53
-1
-
51. 匿名 2017/07/29(土) 18:17:58
白川郷がアニメの舞台になりましたよね!+17
-2
-
52. 匿名 2017/07/29(土) 18:18:01
演出や声優さんも素晴らしいし、音楽がとても良い
OPED、サントラ共に全部好き
日常パートは正直あんまり好きじゃない
+22
-0
-
53. 匿名 2017/07/29(土) 18:18:58
圭一くんどうしてそんなことするのかな?かな?+42
-0
-
54. 匿名 2017/07/29(土) 18:21:45
アニメも怖いけど、漫画版のコマ割り演出と音がない分想像してしまう怖さ…
綿流し編は漫画の方が怖かったな+6
-0
-
55. 匿名 2017/07/29(土) 18:21:46
嫌な事件だったね+31
-0
-
56. 匿名 2017/07/29(土) 18:22:39
ニコニコ動画で見たんだけどコメ付きで助かったよ
なかったら精神やられてたわ+40
-0
-
57. 匿名 2017/07/29(土) 18:22:46
好きすぎて白川郷まで行ったw+24
-1
-
58. 匿名 2017/07/29(土) 18:22:52
>>25
ウィッキはもう泣いとるでーっていってるけど。まぁわたしゃ見たことないですがね
>成虫は梅雨の最中の6月下旬頃から7月にかけて発生し、ニイニイゼミと同じく、他のセミより早く鳴き始める。以後は9月中旬頃までほぼ連日鳴き声を聞くことができる。
+0
-0
-
59. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:02
漫画が1番トラウマ…+22
-0
-
60. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:43
結局さとしはどうなったのですか?+9
-0
-
61. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:53
やった!セーブできた!ポテチよーさとしくーん+10
-1
-
62. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:54
中学生の時に見てトラウマになりました+9
-0
-
63. 匿名 2017/07/29(土) 18:24:23
ウッディ☆+9
-1
-
64. 匿名 2017/07/29(土) 18:24:37
切ないお話だよね。
カケラをあつめてさとしと詩音が会えてよかった。+14
-0
-
65. 匿名 2017/07/29(土) 18:25:29
抜け出し鉄平〜抜け出し鉄平〜♪+14
-1
-
66. 匿名 2017/07/29(土) 18:25:36
このアニメは中原麻衣さんとゆきのさつきさんの演技が凄すぎた+38
-1
-
67. 匿名 2017/07/29(土) 18:26:21
空耳コメwww
ニコニコ動画で初めて見た時笑ったわ+6
-0
-
68. 匿名 2017/07/29(土) 18:27:46
無限回廊 古手梨花キャラソン
ひぐらしのなく頃に 無限回廊 - YouTubewww.youtube.comひぐらしのなく頃に「無限回廊(Mugen Kairou)」 歌:古手梨花(田村ゆかり) / 作詞:江幡育子 / 作曲:江幡育子 / 編曲:大山曜
この変拍子の曲たまらなく好き
音楽プレイヤーに入れて毎日聞いてるよ
+15
-0
-
69. 匿名 2017/07/29(土) 18:27:48
さとこが殺されるシーン見るたびにメロンパンダちゃーん!って叫んでしまったわ+25
-1
-
70. 匿名 2017/07/29(土) 18:28:44
ただグロいだけのホラーじゃないよね
人を疑ったり愛情が捻れたり‥いろんな感情が交差して面白い
+64
-0
-
71. 匿名 2017/07/29(土) 18:29:06
圭一の声優がキラ・ヤマトとは驚いたよ
どこかで聞いたことがあると思ったら+14
-1
-
72. 匿名 2017/07/29(土) 18:31:32
面白いけど、独特の空気感が少し苦手だった。
でも結局全部みてしまったってことは…総じて面白かったってことだと思う。時々くる恐怖がたまらなかったww+17
-0
-
73. 匿名 2017/07/29(土) 18:33:55
孤独と絶望に胸を締め付けられ
心が壊れそうになるけれど
思い出に残るあなたの笑顔が
今の私を励ましてくれる+21
-1
-
74. 匿名 2017/07/29(土) 18:35:02
ドラマCDがやばすぎる!
目明し編はヘッドフォンで聞きながら号泣しました+13
-0
-
75. 匿名 2017/07/29(土) 18:35:55
>>6
詩音と魅音は本当は逆、小さいときから度々入れ替わっていてちょうど背中に鬼を入れるときに詩音が魅音になっていてそのまま立場が逆転したんだった気がする。
+53
-0
-
76. 匿名 2017/07/29(土) 18:39:26
you が名曲すぎ
泣ける+52
-0
-
77. 匿名 2017/07/29(土) 18:41:39
放送当時似たような事件があって、難癖つけられて数局が放送休止とかあったよね+20
-1
-
78. 匿名 2017/07/29(土) 18:42:48
リカちゃんが好き にぱーーぁ+8
-1
-
79. 匿名 2017/07/29(土) 18:43:58
アヤエイオーアイオー
アヤエイオーアイオー+4
-1
-
80. 匿名 2017/07/29(土) 18:45:17
白川郷きれいだった!+46
-0
-
81. 匿名 2017/07/29(土) 18:48:33
古手梨花ちゃんすき+44
-3
-
82. 匿名 2017/07/29(土) 18:50:34
>>80
とても綺麗ですね
恥ずかしながら、ひぐらしで白川郷を知って、いつか行ってみたいなって思っています+22
-0
-
83. 匿名 2017/07/29(土) 18:52:43
梨花ちゃんは普段と豹変した時の声のギャップが好き+36
-1
-
84. 匿名 2017/07/29(土) 18:54:28
漫画しか読んでない…
シリーズ多いからお勧めの順番とかありますか?+2
-0
-
85. 匿名 2017/07/29(土) 18:55:57
BSスカパー版の稲葉友くんがかわいい❤️+6
-13
-
86. 匿名 2017/07/29(土) 18:56:48
>>80写真センスありすぎかよw
リカちゃんハウスは見つけた?+8
-0
-
87. 匿名 2017/07/29(土) 18:56:58
>>82
圭一や園崎家、梨花とさとこの家のモデルがあるみたいです!きれいなところだったので行く価値ありです!+27
-0
-
88. 匿名 2017/07/29(土) 18:58:02
ただただ詩音が可哀想だった。
悟史くんと幸せになってほしかった。+43
-0
-
89. 匿名 2017/07/29(土) 19:01:20
>>86梨花ちゃんの家があるの知らなくて探さなかったんですw
これは拾い画ですが、こんな感じみたいですね+55
-0
-
90. 匿名 2017/07/29(土) 19:06:13
考察サイトかなんか見たときに、終始かわいいのが魅音って書いてあって納得した思い出
詩音の気持ちを考えると辛いよね+11
-0
-
91. 匿名 2017/07/29(土) 19:26:15
同人ゲーム版が心理描写が細かくて一番面白かったかな
最初の部活シーンは冗長で退屈な気がしたけど
下手wと言われる絵も、自分の想像力でカバーできるから
上手いけど苦手な萌え臭い絵柄よりかえってよかった気がする+13
-0
-
92. 匿名 2017/07/29(土) 19:31:26
今、漫画アプリで読んでいる途中です。
頭の悪い私には何がなんだか(-.-)
でも面白い!+6
-1
-
93. 匿名 2017/07/29(土) 19:33:57
あうカスにイラつく+12
-1
-
94. 匿名 2017/07/29(土) 19:34:24
島みやえい子さんの印象が強い+22
-0
-
95. 匿名 2017/07/29(土) 19:42:05
フレデリカ・ベルンカステルの詩に
中学生の時ハマってました!笑笑
最初はただのグロアニメかと思ったのに
奥が深くて泣けますよね。
懐かしい〜+21
-0
-
96. 匿名 2017/07/29(土) 19:43:03
+2
-27
-
97. 匿名 2017/07/29(土) 19:51:39
竜騎士先生が書いたストーリーは凄いと思うけど、イラストは上手い人に委託した方が良いんじゃないかな+14
-1
-
98. 匿名 2017/07/29(土) 19:56:47
羽入、嫌いじゃないけど正直出ない方がよかったかな…
一気にファンタジーぽくなった。あの不気味な感じが好きだったから+33
-2
-
99. 匿名 2017/07/29(土) 19:58:12
久しぶりに、サントラ聴いてみたけど、コワッ・・。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/29(土) 19:59:59
原作絵がひどい+65
-2
-
101. 匿名 2017/07/29(土) 20:00:55
ゲーム版しか知らない。「罪滅し編」で萎えたから一気に醒めたけど、一人で夜通しやってた時の「くけけけけけけけけけけけけけけけけ」のシーンの怖さは忘れない。泣きそうになったw+23
-0
-
102. 匿名 2017/07/29(土) 20:01:05
>>84
漫画版と同じ順番で普通に鬼隠し編からでいいんでないかな。知恵袋で同じような質問してた方がいたから詳しいことはURL見てねアニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズの見る順番を教えてください... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jpアニメ「ひぐらしのなく頃に」シリーズの見る順番を教えてください。 『第1期:ひぐらしのなく頃に』DVD:ひぐらしのなく頃に 壱、弐、参、四、五、六、七、八、九シナリオ:鬼隠し編(4話)→綿流し編(4話)→祟殺...
+12
-0
-
103. 匿名 2017/07/29(土) 20:05:30
私は鷹野が一番好きだった
ひぐらしは鷹野の物語だと思う
なにげにすっごくストーリー複雑で、内容も深くていつまでも自分のなかで名作
+39
-2
-
104. 匿名 2017/07/29(土) 20:06:50
うみねこもそうだけど、この原作者風呂敷広げるのは上手いのに畳むのが下手なんだよね...
ひぐらしはファンタジーじゃない方が良かった+14
-2
-
105. 匿名 2017/07/29(土) 20:09:28
アニメは心理描写端折られまくりで当時話の流れよく分からなかったけど、原作PCゲームと今やってるPSPの粋にはめちゃくちゃ泣かされた
最終的に全キャラ好きになっちゃうよね+7
-0
-
106. 匿名 2017/07/29(土) 20:20:40
サントラのる〜る〜る〜って歌ってる女性の陰鬱な声の曲が怖かったw
ひぐらしの音楽担当されてる川井憲次さんって初代貞子の音楽も担当されてたのね+9
-1
-
107. 匿名 2017/07/29(土) 20:25:59
怖いけど先が知りたくて見ちゃうんだよね。
何回見ても面白い!あと歌も好きです。+15
-0
-
108. 匿名 2017/07/29(土) 20:26:32
ちょうど全話見てたところ!りかちゃますき!+10
-0
-
109. 匿名 2017/07/29(土) 20:32:43
原作持ってますっ!1番好きな回は沙都子が父親の
DVに立ち向かって助けを求める話は
ウルっときちゃいました(>_<)+20
-0
-
110. 匿名 2017/07/29(土) 20:37:17
実写のレナ、ゴツかったよね。
サトコがただの生意気なガキだし+15
-0
-
111. 匿名 2017/07/29(土) 20:40:12
アニメでハマって
マンガで最後まで読んだけど、
まさかの主人公がリカちゃんだったとは思わなかった…!+10
-0
-
112. 匿名 2017/07/29(土) 20:43:15
詩音と三四さんが好き
目的が明確にあって、それを達成するために他のすべてを捨ててしまえるところがかなしくて尊い
この二人は救われてほしい+20
-0
-
113. 匿名 2017/07/29(土) 20:43:21
>>102
ありがとうございます(o^^o)
URLまで貼って頂いて助かります
早速レンタルして来ます+4
-0
-
114. 匿名 2017/07/29(土) 20:45:37
>>6取り替えっこして遊んでた時に刺青入れられたから本当は詩音がお姉ちゃん+13
-0
-
115. 匿名 2017/07/29(土) 20:46:52
>>111中途半端にしか読んでないけど高野さんが黒幕じゃなかった!??+10
-0
-
116. 匿名 2017/07/29(土) 20:51:13
+24
-0
-
117. 匿名 2017/07/29(土) 20:51:56
漫画でガチ泣きした。+28
-0
-
118. 匿名 2017/07/29(土) 20:58:48
アニメ予告の梨花のナレーションも好きだった+3
-0
-
119. 匿名 2017/07/29(土) 21:03:07
赤坂「にぱーっ☆」+9
-0
-
120. 匿名 2017/07/29(土) 21:05:12
一話の最後の方のゴミ捨て場での
「知らない」
の一言の怖さに、声優さんすげえと思った。+24
-1
-
121. 匿名 2017/07/29(土) 21:17:37
アニメしか見てないけど鷹野さん好き
正体明かした時の女王様感がたまらない
特に富竹を虐げてるシーンなんか
ご褒美か!って思った(笑)+3
-2
-
122. 匿名 2017/07/29(土) 21:27:54
今、アプリでまとめ読みしてる最中!
出題編から回答編と読むと話の流れが分かって面白い٩(ˊᗜˋ*)و高校の時初めて読んで意味がわからなさ過ぎて挫折したのもいい思い出+10
-0
-
123. 匿名 2017/07/29(土) 21:29:59
どっぷりハマって白川郷まで行ったなあ
祭囃子の鷹野の幼少期が
悲惨すぎてトラウマ
ほかの話は何度も見返したけど
祭囃子だけは見ようと思えない+13
-0
-
124. 匿名 2017/07/29(土) 21:34:49
私もアプリで読んでる。
アニメで、大人になったレナが雛美沢の学校で大石と語るシーンあったよね。
あれ何編?
+7
-0
-
125. 匿名 2017/07/29(土) 22:25:42
>>124
ひぐらしのなく頃に解の1話で罪滅し編の続きだったと思う
+8
-0
-
126. 匿名 2017/07/29(土) 23:23:14
ずっと見てて二期の最後で鷹野さんの小さい頃が救われて本当に良かった( ;∀;)! 未来が変わったんだよね??フレデリカが幼女鷹野さんに話しかけてたシーン覚えてる。+7
-0
-
127. 匿名 2017/07/29(土) 23:25:57
これほんと好きそらのむこう 高画質 高音質 - YouTubeyoutu.be閉じた目をそっと開いてごらん 見渡せば暖かい光 一人では出来ないことばかりでも 皆がいればきっと出来るから いつもの町並み いつもの声も 目に映るもの 全てが揺らぎ 手探りで一人で探していた 解るはずない答え 信じられずにまた 迷い込む未来なら 僕は君にこの...
+3
-0
-
128. 匿名 2017/07/29(土) 23:33:35
>>125
ありがとうございます+2
-0
-
129. 匿名 2017/07/29(土) 23:34:44
魔法少女まどかマギカと似てるよね!
繰り返してるとこ辺りが+5
-1
-
130. 匿名 2017/07/30(日) 00:49:23
違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない違いない+2
-0
-
131. 匿名 2017/07/30(日) 00:53:37
ひぐらしの内容は理解できたけど、うみねこはサッパリだった。+8
-0
-
132. 匿名 2017/07/30(日) 01:11:51
実写版が結構面白かった アイドルドラマとしては屈指の出来かも+2
-14
-
133. 匿名 2017/07/30(日) 01:14:10
綿流し編と鬼隠し編が一番。
レナが一番好き。+4
-0
-
134. 匿名 2017/07/30(日) 03:47:00
圭一・大石の噂の事件簿ABC
っていうキャラソン聴いて爆笑したw
同人の「なかない君と嘆きの世界」シリーズも大好きだったなあ
知ってる人いる?+13
-1
-
135. 匿名 2017/07/30(日) 05:36:24
>>132
なにこれ?映画よりマシっぽいけど知らない
+4
-0
-
136. 匿名 2017/07/30(日) 05:39:21
>>109
父親じゃなくて叔父ですよ~+6
-0
-
137. 匿名 2017/07/30(日) 05:48:42
>>124
大人レナが登場するのは罪滅ぼし編の未来(レナ以外は死亡。レナは立て篭り事件の後警察署にいて無事だった)だから何編とかは無いと思います。+5
-0
-
138. 匿名 2017/07/30(日) 07:07:38
皆殺し編が好きだなー!
最後可哀想だけど+7
-0
-
139. 匿名 2017/07/30(日) 07:24:41
>>132くっそつまらん無名のいも女はやっぱり駄目+2
-0
-
140. 匿名 2017/07/30(日) 09:58:19
こっちしかしらん+0
-7
-
141. 匿名 2017/07/30(日) 10:41:26
TVアニメ化10周年記念で、
ひぐらしのなく頃に全話いっき見ブルーレイというのが出ましたが速攻買いました!
画質は通常よりも劣るようですが、普通に見れる感じだし全話が2枚のディスクに集約されているので、いっきに見たい人に良いと思います。あと、全話をDVDなりブルーレイで買うとものすごい値段になるので、画質に特別なこだわりがなければ全然いいと思います。おすすめです。
https://www.amazon.co.jp/TV%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%9610%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5-%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB-%E5%85%A8%E8%A9%B1%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%8D%E8%A6%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4-Blu-ray/dp/B01BM38OD8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1501378672&sr=8-2&keywords=%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB+blu-ray
https://www.amazon.co.jp/TV%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%9610%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5-%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB%E8%A7%A3-%E5%85%A8%E8%A9%B1%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%8D%E8%A6%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4-Blu-ray/dp/B01BM38OM4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1501378672&sr=8-1&keywords=%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB+blu-ray
+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/30(日) 11:51:27
好き好き言いながら色々間違ってる人多すぎ+4
-1
-
143. 匿名 2017/07/30(日) 11:55:48
実写映画はキャストのビジュアルで言ったらレナがブリッコゴリラなのが一際目立っていた
ゴリラでブリッコ
映るたびになんて暴力的なシーンだろうと衝撃だった+1
-0
-
144. 匿名 2017/07/30(日) 12:15:26
白川郷にある診療所のモデル
まんまですね+10
-1
-
145. 匿名 2017/07/30(日) 14:06:21
>>144もうないんやで…+6
-0
-
146. 匿名 2017/07/30(日) 14:10:57
雛見沢症候群ってまんま糖質だよね
鬼隠しの圭ちゃんが見てる世界がわりとリアル+11
-0
-
147. 匿名 2017/07/30(日) 14:59:50
萌え要素はあまり好きじゃないけどひぐらし大好き。目明し編はホントに苦しくなる。これは途中で見るのやめたらただのバイオレンスなアニメになっちゃう。最後まで見ると印象が全然違う!+11
-0
-
148. 匿名 2017/07/30(日) 15:53:21
PS2のゲームと、アニメで昼壊し編・賽殺し編と、ネットの個人のネタバレで祭囃し編を読みました。
出題編の萌えとグロテスクとホラーな要素に負けずに離れないで良かった。解答編は割りと泣きっぱなしでした。その中で、私はあともうちょっとだった皆殺し編が好きです。
そして、アニメやら声優さんやらからは随分離れていたので、久しぶりに見た田村ゆかりさんの演技の上手さにびっくりしました!+3
-0
-
149. 匿名 2017/07/30(日) 21:01:58
鷹野さんの過去編えげつなくて苦手だった
でも、ストーリーは好き。
白川郷行きたくなる田舎感+5
-0
-
150. 匿名 2017/07/30(日) 21:45:58
エンディングのwhy, or why notが好きです。聴くと懐かしいような切ないような気持ちになります。+4
-0
-
151. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:03
サトコの母ちゃんだらしなさ過ぎ
+2
-0
-
152. 匿名 2017/07/31(月) 01:02:06
世間では男子に人気の萌え系アニメってイメージなのが残念。
純粋に面白いアニメ(漫画)なのに...
キャラが水着のDVDパッケージにしたり萌え系グッズ出すのがその原因と思ってるけど必要なくない?
+3
-0
-
153. 匿名 2017/07/31(月) 01:34:56
+1
-0
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 19:06:31
地上波ではありませんがアベマTVでひぐらしが再放送されます
8月12日 前半 朝8時/夜20時
8月19日 後半 同上
ひぐらしのなく頃に 解
8月26日 前半 朝8時/夜20時
9月2日 後半 同上+2
-0
-
155. 匿名 2017/08/07(月) 09:43:20
綿流し編がすき!赤坂がすき!
何回見てもラストの登場シーンと、梨花ちゃんがカレンダー捲るところ泣けます( ; _ ; )!+1
-0
-
156. 匿名 2017/08/08(火) 09:48:22
ふかぁーいぃ~なぁげぇきぃ~いぃの~もぉおぉりぃ~いぃ~+0
-0
-
157. 匿名 2017/08/22(火) 17:11:22
「かな?かな?」「あぅあぅ」とか自分のこと「おじさん」って呼んでたり、セリフがどうしても馴染めなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する