-
1. 匿名 2018/05/12(土) 11:31:49
どんな人だと思いますか?+9
-1
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 11:32:31
弱音、不平不満、愚痴、泣き言を言わない+119
-6
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:00
しなやかな人+48
-3
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:05
一人で行動できる人。+160
-1
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:07
他人に振り回されない人は強いなって思う。+168
-2
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:07
芯がブレない+126
-2
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:24
見返りとか求めない本当に優しい人。+140
-3
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:54
受け流せる人+82
-4
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:59
逆境に強い
這い上がれる人+127
-2
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:00
周りに流されず真っ直ぐな自分を持っているひと。+102
-1
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:01
いい意味なら人を気遣える人
悪い意味ならワガママ自己中な人
対照的+48
-6
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:13
自分の信じた道を突き進む人。+53
-1
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:51
群れない人+88
-4
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:52
極端に太ったままで生きられる人。
図々しい人多くて驚く。
でも強いんだなと思う。+11
-19
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:57
松岡修造+17
-3
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:27
嫌われる覚悟がある人
何かと媚び売ったり同調したり擦り寄ったりしないと生きていけない世の中だから+84
-4
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:36
堂々としてる人かな+7
-15
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:43
ブレない人+48
-2
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 11:35:58
守るものがある人+31
-7
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:47
ワガママ自己中じゃないひと
お酒やクスリに溺れないひと+52
-2
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:53
どんなに辛い事があってもいつも同じテンションでいられる人+69
-5
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:53
空気が読めない人。空気を読まないのかもしれないけど。
強いなあ~って感心するし、ある意味うらやましい。+11
-4
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:55
周りにどう思われてるか気にしない人+94
-1
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:56
傷付くことを恐れない人。
+50
-3
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 11:37:10
リセットできる人+43
-1
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 11:37:58
考え方がポジティブな人
それを他人に押し付けない人+54
-1
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 11:38:24
自分がどんなに辛い状況の時でも、凛として一切そういう事を人に出さない。
人が嫌な思いをする様な事は決してしない人。
+54
-2
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 11:39:15
弱さを見せられる人+20
-2
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 11:39:37
言い訳や責任転嫁をせず、自分の非を認められる人+47
-1
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 11:40:31
芯を持ちながらも、人の意見も受け入れられる人+29
-1
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 11:40:49
1人で生きていける人+28
-2
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 11:41:14
>>14
自分がそうですけど、弱いんですよ+2
-0
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 11:41:16
自分を愛せてる人+23
-1
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 11:42:31
過ちを認められる人+20
-2
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:11
理不尽すぎることがあったら警察だろうがヤクザだろうが一歩も譲らない+11
-0
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 11:44:38
孤独が苦にならない人+32
-1
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 11:45:02
何度転んでも何度でも立ち上がる人
私は転んだら寝転びっぱなし。+27
-1
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 11:46:31
悪口言われても気にしないでいられる+21
-1
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 11:47:23
我慢強い人
+11
-3
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 11:47:24
群れない人+21
-1
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 11:47:39
一匹狼+26
-2
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 11:48:21
悲しみを知っている人。+52
-1
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 11:49:07
意地悪しない人+42
-0
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 11:50:21
自分の非を認められる+27
-1
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 11:50:58
年下に頭を下げられる+29
-2
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 11:51:43
私いつも強いねって言われる
芯があってぶれないとか
いつも前向きで笑顔とか
愚痴を言わないとか弱音を吐かないとか
逃げないとか
色々言われて
でも本当は全然強くない
1人で泣いたりよくしてる
だから本当に強い人っていないんじゃないかと思ってる
ただ一生懸命強くいなくちゃって、こうあるべきだって頑張ってる人はいっぱいいると思う+55
-9
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 11:52:11
どんだけ嫌味とか言われたり、悪口言われたりしても気にしない人+18
-0
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 11:52:46
ここまで読んだけど、周りにどう思われても屁でもない人は、いちいち小さな事で落ち込みもしないし強いと思う。
私は打たれ弱くて細かいこと気にしちゃうので、いい意味で鈍感になりたいなぁ。+11
-4
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 11:56:11
職場で一人で行動する人
個性を尊重していて鋭い洞察力がありそう
プライベートでもきちんと人を見極めてから良いなと思った人とはとことん深く付き合うというスタンスの人がいる+12
-1
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 11:58:14
一度コテンパンにやられてもまた這い上がる人。
そういう人は大抵無敵になる。+27
-2
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 12:00:33
職場での事ですが
群れない人
これにつきる!+24
-3
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 12:00:53
心がとてもしなやかで柔らかい器の大きな人。
確たる信念を持ち目の前のことから逃げない人。
+15
-1
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 12:01:27
>>46
ポエム…+8
-2
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 12:02:29
>>53
人の挙げ足をとらない人+9
-5
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 12:03:50
逆に、弱いなーと思ってしまう人の共通点が、
高圧的だったり、すぐ感情的になりいつキレるか周りをハラハラさせるみたいな、一見強そうで怖そうな人。
実体験から思うに、大抵脆い。+39
-2
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 12:06:17
シンプルに戦闘力が強いってイメージ+4
-1
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 12:08:45
許せる人+8
-6
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 12:09:00
群れない。一人で行動できる。+13
-2
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 12:09:52
「無理だよ!!もう出来ないよ!!」って弱音をはいた人に対して「がんばれよ!!」って励ますんじゃなくて、「一緒にやったら大丈夫だよ。」って自分を差し出してくれる人。自分に自信があって、優しさも持ち合わせてるから強いと思うし、そんな人になりたい。+23
-4
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 12:12:38
自分の弱さを人に伝える事ができる人。+5
-3
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 12:13:19
>>46
なんか胸に刺さった。私も一人行動得意だしそんなに寂しくない。でもそれは一人で大丈夫な範囲でしか行動してないから。人の助けがいることには手を出さないから、実際には弱い。なんにも進歩しない。+9
-3
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 12:17:11
精神論や綺麗事を振りかざさない人。+6
-2
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 12:17:47
ゆとりがあって、人に優しく出来る人。+11
-3
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:03
私です。
長く我慢強くでガッツがあって、責任感もあります。+2
-8
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:06
山本KID+0
-12
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:07
>>55
一見ふわふわしてそうな人の方が強いよね
石田ゆり子みたいな+29
-0
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:51
自分と向き合うことから逃げない人+18
-1
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:11
何にも依存しない人。+15
-0
-
69. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:11
我が道を行ける人+12
-1
-
70. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:13
デブス
人間捨ててるから+2
-8
-
71. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:04
自分がしんどい時にも人のこと思いやれる人
震災の時、身体が不自由な人を優先できるとか
日本人は芯の強い優しい人が多いと思う+20
-2
-
72. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:06
>>68
究極だね!+6
-0
-
73. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:49
>>55同感 いつも高圧的な人って案外弱いよね。大人しい人をイジメたりしてるけど
耐えてる大人しくしてる方が強い人+29
-1
-
74. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:01
>>39
誰?+1
-0
-
75. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:16
ボスママって弱いよね。群れてないと強気でいられないのよね+23
-1
-
76. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:24
>>57 許せる人とは? やられた方は傷ついたり、トラウマになったりするんだよ。+12
-1
-
77. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:13
芯がある人
群れない人+16
-1
-
78. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:52
やはりデキのいい人は強く感じるものがあるかなぁ。
健全な精神は健全な肉体に〜ではないけど、ある程度もちろん体型もその能力、運動神経体力
あとやはり適度な頭の良さ、そこには人格の良さも上記に必然的についてきてるし
伊達に言葉になってない
清い正しい、美しい
品や優しさも含まれてくる。
やっぱり『本当に』いい場合は総合的にいいよ。偽物は多いけど。
+10
-3
-
79. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:35
私は母親です+1
-5
-
80. 匿名 2018/05/12(土) 14:08:10
騒がず、群れず、静かで
でも頭よくて芯の強い人。+18
-2
-
81. 匿名 2018/05/12(土) 14:28:51
彼氏です
こないだ私の前ではつよがらないでいいんだよ!って喧嘩になりましたw
+0
-1
-
82. 匿名 2018/05/12(土) 14:36:53
女性が多い職場です。
みんな仲良くもないのに無理して群がってる中で
1人で行動できる人は強いなと思います。+9
-0
-
83. 匿名 2018/05/12(土) 15:20:01
鈍感力+2
-3
-
84. 匿名 2018/05/12(土) 15:45:02
>>55
そう。デキの良くない人ほどそんなだからこちらは接し方一つにも細心の注意を払わなければならない。そしてそんな人は世間を知らないからある程度の立場の役職につきやすい。
人は周りからそう扱われることによって、その立場になろうとしていく。
頭だけでっかち、かっこばっか。
凄く狭量で幼稚だからどこか似たようなにおいの人とはうまく、うまがあってるけどね。
頭のいいひとなら、通じる会話でも、その人には度量もセンスも機転もスキルも何もないから、できない会話がある。
いってもそういう人は意味がわからない。+7
-2
-
85. 匿名 2018/05/12(土) 15:51:10
弱い人(何も持ってない人)ほど、本当に短気、単純単細胞、短絡的で、とても狭量
気に入らないことやすぐにムカッとする事柄が多すぎる。他からするとなんでもないような事柄。
+14
-1
-
86. 匿名 2018/05/12(土) 16:33:58
弱い人の話になっとるがなw
強い人の話をしましょーよー+2
-1
-
87. 匿名 2018/05/12(土) 16:43:42
感情の起伏が激しくなく、穏やかな性格の人。
ポジティブな考え方が出来る人。+6
-2
-
88. 匿名 2018/05/12(土) 17:03:21
危機管理意識は必要だけど、ピンチな時こそ不安を感じさせない、煽らない人かな。
+5
-2
-
89. 匿名 2018/05/12(土) 18:59:30
嫌がらせされても仕返ししたりしない人+2
-8
-
90. 匿名 2018/05/12(土) 19:02:08
己の運命を嘆かない人間+7
-1
-
91. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:58
何があっても自分の軸がブレない人+5
-1
-
92. 匿名 2018/05/12(土) 19:40:43
幸せの絶頂でも、不幸のどん底でも同じように人に優しくできる人。+10
-2
-
93. 匿名 2018/05/12(土) 21:43:52
店員に暴言吐くのは日常が上手くいっていない証拠。弱虫ほど他人(言い返さないような)に当たる。
平成も30年になったのに襟足長い男児を持つチンピラ夫婦がそうだった。+3
-1
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 10:25:12
日常生活を、丁寧に積み重ねて行ける人。
全ての強さはここから始まると思う。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する