-
3001. 匿名 2018/05/19(土) 00:57:41
>>2891
至極当たり前な正論ですな+9
-1
-
3002. 匿名 2018/05/19(土) 01:06:12
わろてんかよりいいとこ無理矢理見つけた
お宅どちらさん?
という場面がこの先ないかもしれない+2
-5
-
3003. 匿名 2018/05/19(土) 04:09:02
北川さんってこんなに脚本下手だったっけ?
それとも時代が変わったのか??
誰かも書いてたけどナレーションがとにかく寒い。
オレンジデイズとか好きだったから、もうちょっとそういう心の機微を上手に書いてほしい。+25
-2
-
3004. 匿名 2018/05/19(土) 04:41:54
>>3003
時代が変わったんじゃなくて、北川さんが時代に乗り遅れてる感じだよね。(本人は乗り遅れるのに気付いてないイタさがある…)
昔はもっと謙虚さがあったと思うし、ドラマのプロデューサーからダメ出しされれば書き直してたんだと思う。
民放の1クール10回程度のドラマだったから書けたんじゃないかと。
(民放で大ヒット飛ばしても、朝ドラで大失敗する脚本家は意外と多い。「純と愛」の遊川さんとか)
ただ、最近の作品は昔からのファンも呆れる内容だったみたいだね。
NHKの夜ドラ「運命に、似た恋」も「おばさんの妄想垂れ流し」って酷評されてたし。(それでも週一で放映されたドラマだから粗に気付かない視聴者も居た)
大御所になったから自由に書けるのが裏目に出てる…+21
-2
-
3005. 匿名 2018/05/19(土) 06:26:29
朝ドラ見たことない人が書いてる朝ドラ
そりゃ平気でこんな変な話にするよ
朝ドラの視聴者側の気持ちになったことないからね+20
-0
-
3006. 匿名 2018/05/19(土) 07:36:27
本当にすずめ、律、律の向かいの人の話し方が受け付けない。
感情が伝わらないからドラマとしてどうなのと思う。
+25
-1
-
3007. 匿名 2018/05/19(土) 07:36:33
明日から玉ねぎ売るって言ってるけど農協に入るつもり?
厚顔無恥過ぎだ!+49
-0
-
3008. 匿名 2018/05/19(土) 07:44:17
なんじゃこりゃ
朝じゃなかったら叫んでた。
見てるこっちが叫びたい‼️+16
-0
-
3009. 匿名 2018/05/19(土) 07:48:39
意味がわからない
なんで後から手紙で謝る?+21
-0
-
3010. 匿名 2018/05/19(土) 07:49:30
いつ岐阜に帰るんだよー+13
-0
-
3011. 匿名 2018/05/19(土) 07:50:22
北川さん、1話15分のドラマは書いたことがないから、
「やすらぎの郷」を毎日見てドラマの組み立て方等を勉強しているって昔ツイートしていた記憶があります。
あのドラマはそれなりに面白かったけれど。
+3
-0
-
3012. 匿名 2018/05/19(土) 07:58:04
>>3011
え?あれは朝ドラとは違うでしょ
出てる往年のスター俳優ありきのドラマなんだから。
参考にするなら次のトットちゃんが良かったのに。低予算っぽいけど裏の朝ドラより面白くてお陰でわろを脱落してしまった。+12
-0
-
3013. 匿名 2018/05/19(土) 07:59:34
律が美しいという認識をどうしても視聴者に植え付けたいんだね。
でもしつこくセリフで説明しないとわかってもらえない設定って…+35
-0
-
3014. 匿名 2018/05/19(土) 08:01:51
皮膚呼吸出来なそうなラッピングみたいな服で寝てるのかw+9
-0
-
3015. 匿名 2018/05/19(土) 08:02:22
律と正人の話、モゴモゴしてて聞こえなかった。
まぁ、いいや。+13
-0
-
3016. 匿名 2018/05/19(土) 08:02:58
まーくんのパジャマww+1
-0
-
3017. 匿名 2018/05/19(土) 08:03:24
チビ律くんはそんなことでキレない。
もうやめてよ。+31
-0
-
3018. 匿名 2018/05/19(土) 08:03:50
お礼の前にお詫びしろよ+30
-0
-
3019. 匿名 2018/05/19(土) 08:04:44
すずめ酒飲んでるわけじゃないし何故着替えないのか分からない。+27
-0
-
3020. 匿名 2018/05/19(土) 08:04:49
小さい律くんの性格も、後付けで変わってしまったようですね。+30
-0
-
3021. 匿名 2018/05/19(土) 08:05:27
今更お礼がしたいとか言うより、事務所を去るときに「ありがとうございました、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした」って言えば良かったのに。+41
-0
-
3022. 匿名 2018/05/19(土) 08:07:31
電子レンジからネーム見つけたのに、すずめはまだ東京にいるのに、一旦岐阜に帰らせてから呼び戻すの?+20
-0
-
3023. 匿名 2018/05/19(土) 08:07:47
佐藤健より至尊淳の方が美しい
いや、美しいというのとは違う、キレイくらい。+25
-1
-
3024. 匿名 2018/05/19(土) 08:08:15
あ、わろてんか井川遥+1
-0
-
3025. 匿名 2018/05/19(土) 08:09:27
どうせなら五平餅の作り方を漫画にして渡せばいいんじゃない?+21
-0
-
3026. 匿名 2018/05/19(土) 08:09:35
なるはや、とかこの時代言う!?+19
-0
-
3027. 匿名 2018/05/19(土) 08:11:19
でた!!綺麗な顔ww+22
-0
-
3028. 匿名 2018/05/19(土) 08:12:11
はいはい、ゲイも一目惚れするようなきれいな律君アピールお疲れさまです、北川先生。+34
-0
-
3029. 匿名 2018/05/19(土) 08:12:59
彼氏や彼女にするサプライズかよ。
社会人が謝る行為じゃない!+34
-0
-
3030. 匿名 2018/05/19(土) 08:13:24
志尊淳のほうがキレイだと思う+34
-0
-
3031. 匿名 2018/05/19(土) 08:13:35
あれでペットロス癒されるか?
逆に悲しい気持ちになるんじゃないの?+34
-0
-
3032. 匿名 2018/05/19(土) 08:14:08
あー、そういえば美術部で絵描いてたもんね。
むしろ、美術部でのその表現しかなくて忘れてたけど。+7
-0
-
3033. 匿名 2018/05/19(土) 08:14:17
これ泣くところ?感動的な音楽流して+2
-0
-
3034. 匿名 2018/05/19(土) 08:15:01
北川はどこまで中村倫也をディスったら気が済むの?+25
-0
-
3035. 匿名 2018/05/19(土) 08:15:33
やっぱナレーションって大事だね
ブッチャーの本名をさらっと入れるだけくらいのあの感じがよかった。毎日あの程度でお願いしたい!
「おたまじゃくし」発言以外はイライラしないで見ていられたよ
今日は楽しかった!今週ひどすぎたからかもしれないけど、今日はすごく面白く感じた!
ナレーション少ないし!!!笑+8
-3
-
3036. 匿名 2018/05/19(土) 08:16:54
>>3022
パネル置いて、最終夜行で岐阜帰ってると脳内補完+5
-0
-
3037. 匿名 2018/05/19(土) 08:19:55
10年ぐらい前ならともかく、今の佐藤健の顔が「綺麗」ってのは違和感がある+31
-1
-
3038. 匿名 2018/05/19(土) 08:21:14
おもしろくない
おもしろくない
おもしろくない
…にしても、ちびまる子ちゃんの主題歌を歌いながらフラフラ帰ってくるトヨエツの存在感は流石だ+26
-2
-
3039. 匿名 2018/05/19(土) 08:24:39
トヨエツがかわいそう。
パネルの犬の前での演技、困るよね+21
-1
-
3040. 匿名 2018/05/19(土) 08:25:53
これは少女漫画であって朝ドラではないだと今日の放送を見てつくづく感じました。
有り得ない設定の数々にイチイチ反応していてはきりがないのですね。
でも私はNHKの朝ドラが見たい。
+19
-0
-
3041. 匿名 2018/05/19(土) 08:30:02
トヨエツキラい+2
-10
-
3042. 匿名 2018/05/19(土) 08:31:33
これ、深夜ドラマでやるような非現実っぷり。
+16
-0
-
3043. 匿名 2018/05/19(土) 08:31:56
すずめの裏返ったような声が朝から不快+9
-4
-
3044. 匿名 2018/05/19(土) 08:31:59
親友の名前忘れるとか。
ヒデー。+23
-0
-
3045. 匿名 2018/05/19(土) 08:33:27
律を綺麗な男設定にしたいなら、今の佐藤健じゃミスキャストだよねー。
結構おっさん臭くなっちゃったし。+27
-1
-
3046. 匿名 2018/05/19(土) 08:35:21
保育園児や小学生が、母の日とかに送るような手紙、あれは一体。+14
-0
-
3047. 匿名 2018/05/19(土) 08:37:37
パネル作るのなんてお詫びやお礼じゃなくて遊びじゃん
3人集まってワイワイ楽しく文化祭準備してるみたいだった
ボクテとユーコさんまでこんな茶番に協力するなんて、残念+20
-0
-
3048. 匿名 2018/05/19(土) 08:38:48
#半分白目 でツイッター検索すると、すごいね。
北川さん、それ見てシナリオ書き直せばいいのに。というか、ツイッターやめればいいのに。+9
-0
-
3049. 匿名 2018/05/19(土) 08:40:13
謝罪は後出しにしないで欲しかった。
すぐにありがとう、ごめんなさいを言えない人はリアルの世界でも嫌われるよ。+23
-0
-
3050. 匿名 2018/05/19(土) 08:40:24
まだ7週?
あと19週もイライラ展開と茶番オチが続くの?+8
-0
-
3051. 匿名 2018/05/19(土) 08:40:58
ツイッターの本家タグは賛否入り混じり。センセはエゴサーチしているらしいけど、否は全部ブロックしてるのかしら。相当の数だぞ(笑)
賛にしても、○○かわいい、○○楽しみすぎる~、○○なつかしい、○○おもろ~とかいう俳優や物目当てのものが多くて、プロットがうまい、セリフに泣けた、伏線回収が見事とか、脚本そのものへの言及はほとんどなし。
もしかして、ごくごく少数の信奉者の「センセーさすが」というマンセーコメントだけの世界で生きているのかな。ドラマが現実認識が狂ってるのも、わかるような気が。
否の意見や、♯半分白目 ♯半分青い反省会 なんかは、こことまったく同じ内容。
やっぱり世間的には、変だと感じている人が多いのね。
それでも、朝ドラだから視聴率なんとか取れてるのよね。NHKは感謝しなきゃ。+18
-3
-
3052. 匿名 2018/05/19(土) 08:45:37
まーくんの「すずめちゃん、すきだよ」は寒気がした+19
-0
-
3053. 匿名 2018/05/19(土) 08:46:50
子供時代の律くん性格違ってない?
お誕生日会を一緒にやらなくなるくらいキレる律くんなんておかしくない?+25
-0
-
3054. 匿名 2018/05/19(土) 08:48:45
菱本さん的な鈴愛評として鈴愛の無礼さが肯定されてしまうのね
無茶やって逆に権力者に気に入られるパターンは定番としてあるけど、鈴愛には「確かに」と納得出来るようなバックボーンを感じないのでただの非常識な小娘に見える+19
-0
-
3055. 匿名 2018/05/19(土) 08:51:29
「謝りたい」っていうサブタイトルを最後に生かしたい
ためだけに途中の謝らなきゃいけないところでもとこと
ん謝らない そのせいでどんどんヒロインに共感出来な
くなってる事に脚本家は気付いているのだろうか+17
-1
-
3056. 匿名 2018/05/19(土) 08:51:50
>>3038
あれ、ゲームのBGMだと思ってた笑
聞いたことあるなと思って、すずめがゲームのBGM鼻歌?したシーン思い出して勝手にそっにかと+0
-0
-
3057. 匿名 2018/05/19(土) 08:52:13
佐藤健自身もセリフとは言え、綺麗、綺麗と言われて小っ恥ずかしくないのだろうか?+25
-1
-
3058. 匿名 2018/05/19(土) 08:54:57
佐藤健に脚本家が目じり下げてる感丸出しで、苦笑。
女の子より美しい・・・って吉沢亮あたりなら、うんうんって言ってあげるけどさ。
+9
-4
-
3059. 匿名 2018/05/19(土) 08:55:50
>>2972
死守しました!+0
-0
-
3060. 匿名 2018/05/19(土) 08:57:25
佐藤健も恥ずかしいと内心思ってると思うよ。
これまでの数々の無理やり設定に加えて、わけわからんセリフ。
目が死ぬのも無理はない。+24
-0
-
3061. 匿名 2018/05/19(土) 08:57:45
-お誕生会一緒にしてたんだ?
-まあ小さい頃はね~
くらいでよくない?
なんで小さい律がキレて誕生日会を一緒にやらなくなったエピソードがいるの?+17
-0
-
3062. 匿名 2018/05/19(土) 09:00:14
「謝りたい」って秋風のことだったのか。
こうやって周りを全部自分に従えさせて、主人公がますます自己中を肥大させていくストーリーなんだな。+13
-1
-
3063. 匿名 2018/05/19(土) 09:06:32
引っ張って引っ張って最後の最後にレンジの中のネームを秋風先生が見つけて「謝りたい」に結びつけるワタシってすごい!ってかw
「ワタシ」はもちろん脚本家先生w+17
-0
-
3064. 匿名 2018/05/19(土) 09:12:59
第7週トピ立ったね+0
-0
-
3065. 匿名 2018/05/19(土) 09:13:23
なんか…キャストが北川の糞みたいな脚本に無理やり付き合わされてる感、がある。+12
-0
-
3066. 匿名 2018/05/19(土) 09:19:09
>>2977 自分に酔いしれてる‥バカじゃないの?って思っちゃったw
+17
-0
-
3067. 匿名 2018/05/19(土) 09:22:25
>>2977
鳥肌たった
気持ち悪くて+12
-0
-
3068. 匿名 2018/05/19(土) 09:28:02
>>3054
まともなマネージャーなら、生原稿窓から突き出されて激怒しないわけがない。
菱本さんの設定もおかしいよ。+19
-0
-
3069. 匿名 2018/05/19(土) 09:32:26
>>2891
たとえば深夜ドラマだけど、「民王」とかいいトピだったよね。
遠藤憲一さん、菅田くんや一生さんの演技や脚本を絶賛する人が多くて盛り上がっていた。+8
-0
-
3070. 匿名 2018/05/19(土) 11:19:11
中村倫也、モラハラや洗脳くんでも嫌いじゃなかったけどこの役だけはキツい
崖っぷちはカッコいいのに+11
-0
-
3071. 匿名 2018/05/19(土) 12:56:57
いやいや、ボクテちゃんの方が綺麗な顔でキュートだよ。+9
-0
-
3072. 匿名 2018/05/19(土) 13:50:45
なんですずは、家の玄関に行ってインターホンを鳴らすって、普通のことができないの?+5
-1
-
3073. 匿名 2018/05/20(日) 15:02:23
>>3029
手紙は、あんな小学生みたいな余計な装飾つけないで、便箋を封筒に入れて送れや!と思った。+3
-0
-
3074. 匿名 2018/05/21(月) 07:45:40
秋風先生は素直に謝ってて好感持てるわw+3
-0
-
3075. 匿名 2018/05/24(木) 11:02:13
>>3064
月曜 日曜? 今悪質たっくるにみんな行っちゃってるけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する