ガールズちゃんねる

【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

3075コメント2018/05/24(木) 11:02

  • 2501. 匿名 2018/05/17(木) 14:16:15 

    わろはくっそつまらないながらも著名な実在人物のドラマだから展開に一応「引き」があったのはわかる。
    北川さんの自己満ファンタジーはすでに迷走してるように思うし9月末までなんて先が長すぎる...

    +36

    -0

  • 2502. 匿名 2018/05/17(木) 14:16:21 

    >>2500

    ヒロインが「胎児」から始まるってのも
    朝ドラ初!って自分で騒いでたよ。

    +41

    -0

  • 2503. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:39 

    たぶん、今までにない朝ドラってのは、主人公がかつてないほど嫌われキャラであることと、恋愛主体に描くこと。
    後ろの方は、どこかで言ってたと思う。自称「恋愛の神様」だからね(棒 
    前の方は、ほんと斬新。脚本家本人は、まったくそうは思ってないらしいけど。

    ついでに、ツイッターと連動で、ツイッターで解説したりおしゃべりしたりして副音声っぽくしてるのも、今までにない形よね(棒

    +27

    -0

  • 2504. 匿名 2018/05/17(木) 14:24:07 

    裁判やったらすずめが勝つだろうね
    今回はすずめに味方してみるか
    くしゃくしゃな紙を素人だったらゴミだと思いかねない
    掃除させる前にすずめに教えておかなきゃダメだし
    秋風も私のまわりは掃除するなと言わないと。でも予告で秋風が「やってまった」って言ってたからもしかして自分で捨てちゃってたかそれとも「私にも落度があった」ってすずめに謝るか

    +7

    -2

  • 2505. 匿名 2018/05/17(木) 14:24:56 

    アイコンからしてむかつくわ!(笑)
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +67

    -1

  • 2506. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:53 

    評判悪くても、私の感性は朝ドラ見る層には理解できないわよ!やっぱ民放ゴールデンタイムに限るわーって開き直るのがこのタイプ

    +48

    -0

  • 2507. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:43 

    >>2504
    アキハオは知ってるのかな?
    すずめは今んとこ漫画好きではないぞ
    ただ絵が描くのが好きな子だよ
    弟子にするって聞いて疑いもなく信じて上京した子だよ?
    面接や志望動機聞かないで五平餅食べたさに雇うって…

    +5

    -0

  • 2508. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:57 

    カーネーションが相撲で無いのが悲しい。

    +56

    -2

  • 2509. 匿名 2018/05/17(木) 14:44:51 

    >>2446
    糸子はちゃんと反省するし、自分のダメなところをわかってる。すずめはまったく反省しない。自分は悪くない!って感じ。小学生の時のすずめと律はどこに行ってしまったの?

    +41

    -0

  • 2510. 匿名 2018/05/17(木) 14:45:32 

    まぁ、ネット掲示板があれば叩かれてた歴代朝ドラはたくさんあるだろうから作品として最低とまで判断出来ないけど、ヒロインとは思えない難ありの性格は最低かもとは思う。
    よく言えば前向き行動的なヒロインと感じる人もいるだろうけど、嘘つきで手が早いのは受け入れられない。


    +22

    -0

  • 2511. 匿名 2018/05/17(木) 14:46:30 

    >>2500
    2000年にシングルマザーもヒロインにした内舘先生の「私の青空」がある。

    +24

    -0

  • 2512. 匿名 2018/05/17(木) 14:48:36 

    喫茶店で逆ナンしてきた女子大生と律のスタイリングがチグハグだから、ぜひ律には当時の攻めたファッションで女遊びしてほしい。

    こんな感じでよろ。
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +41

    -0

  • 2513. 匿名 2018/05/17(木) 14:50:12 

    >>2511
    そうなのですね 「マッサン」からしか見てないので知りませんでした
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2018/05/17(木) 14:53:21 

    私の青空は結婚式当日に旦那が駆け落ち?
    夢を目指すからといって女と逃亡
    すでに妊娠していてシングルマザーにだっけ?

    +21

    -0

  • 2515. 匿名 2018/05/17(木) 14:53:37 

    >>2502
    世間は騒ぐ程ではなかったような……  ほんと自分大好きな方なんですねぇ

    +14

    -0

  • 2516. 匿名 2018/05/17(木) 14:53:45 

    >>2512
    (笑)そう、あったあった。
    この写真で、一気に当時の感覚がよみがえったわー。
    このドラマの人間、だれひとりとして見ていて懐かしい気持ちにならないのだけど、
    90年代初めって、こんな感じだったねー攻めたファッションの人(笑)

    +13

    -1

  • 2517. 匿名 2018/05/17(木) 15:00:51 

    個性的なメンバーを出してきてるけど、ぶれてたり個性が弱くって、いまのとこボクテくらいかな?
    キャラが立ってるのって。

    +14

    -1

  • 2518. 匿名 2018/05/17(木) 15:14:31 

    >>2512

    意外と佐藤健くん似合いそうw

    +10

    -2

  • 2519. 匿名 2018/05/17(木) 15:22:17 

    あと、となりの眠そうなゆるふわイケメンも当時ぶいぶい言わせてた系で登場するなら、この右下くらいの感じでお願い。



    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +17

    -3

  • 2520. 匿名 2018/05/17(木) 15:29:12 

    おてん嫌いだったけどすずめはもっとひどい
    永野めいちゃんかわいそう!

    +31

    -2

  • 2521. 匿名 2018/05/17(木) 15:31:46 

    >>2519

    左下の肩の破壊力...w

    +13

    -0

  • 2522. 匿名 2018/05/17(木) 15:38:29 

    >>2519
    なつかしーwww
    当時って、髪といい服といい、こういうふうにむだにカサがあったよねー(笑

    +28

    -0

  • 2523. 匿名 2018/05/17(木) 15:49:03 

    >>2409
    朝ドラに愛がある人じゃないとがっかりだね
    だからこんなの書けるんだ

    +11

    -0

  • 2524. 匿名 2018/05/17(木) 16:05:21 

    来年の大河、クドカンだよね?
    てことはあまちゃん再放送か?って思ったけどでレプロ絡みで無理なのかな。またみたい

    +8

    -7

  • 2525. 匿名 2018/05/17(木) 16:06:09 

    朝ドラに愛が無いのに、脚本書かせろ!とか
    北川さん、やっぱりおかしいんじゃないかな?
    想像以上に酷いモノ見せられてるし。
    何を書きたいのか、さっぱり分からないんだけど。

    +41

    -0

  • 2526. 匿名 2018/05/17(木) 16:25:49 

    永野芽郁さん、朝ドラオーディションを初めて受けて見事ヒロインに抜擢されたと土曜スタジオパークで言ってたなあ。すずめ役は難しい役になったね。
    脚本家の先生、若い期待の女優さんを潰さないでね。

    +35

    -2

  • 2527. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:04 

    ~たい!
    って週タイトルがセンスないっつうか...すずめの我の強さがよーく表れてますね。

    +37

    -3

  • 2528. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:07 

    吉田さんのツイには率直な感想リプしたけど...北川さんは正直に感想いえば囲いの信者にフルボッコされそうでなんもいえねー。。

    +10

    -2

  • 2529. 匿名 2018/05/17(木) 17:04:46 

    >>2505
    岐阜の猿にしか見えない

    +5

    -1

  • 2530. 匿名 2018/05/17(木) 17:08:58 

    >>2524
    あまちゃん再放送やったやん。
    そんな連続でやらんよ。

    +6

    -0

  • 2531. 匿名 2018/05/17(木) 17:11:12 

    なんだかんだ見てしまっているけど、間宮祥太朗が出てきたら確実に脱落する。

    +1

    -0

  • 2532. 匿名 2018/05/17(木) 17:40:08 

    間宮しょうたろうよく知らんのだけどそんな嫌われてんの?

    +5

    -0

  • 2533. 匿名 2018/05/17(木) 17:49:25 

    >>2525
    やっぱりソックリな二人!呆

    脚本家
    朝ドラ観たことない(しかも悪びれもせず公言)から朝ドラ愛はなく、ただ「朝ドラ脚本家経験あり」のブランドほしさに
    「描けます、やらせて!私、才能あるんで!」
    と必死に売り込み、自信満々。
    愛されないヒロインや時代遅れの自己満セリフばかりで不評なのに、マイナス意見はシャットアウトして「渾身のセリフ!(ドヤ顔)」と自信満々。

    すずめ
    少女漫画を読んでいた訳でもないから作品愛もない。半年前にたまたま友人から勧められた秋風先生の漫画を1、2作品読んだだけ。
    だから作品や原稿に思い入れもなく、軽く雑に扱う。
    秋風作品や他作家の作品をひたすら読んだり、用具や描き方を独学で勉強することもせず、
    「いつになったら描かせてくれるんですか?!
    私なら描ける、私には才能がある!」
    と啖呵を切る!

    +41

    -1

  • 2534. 匿名 2018/05/17(木) 18:00:06 

    北川氏が朝ドラに売り込んだというのは、どこ情報?

    +0

    -7

  • 2535. 匿名 2018/05/17(木) 18:18:38 

    >>2534

    >>2482

    +7

    -0

  • 2536. 匿名 2018/05/17(木) 18:19:42 

    才能あってプロになる漫画家って地道に働きながら空いた時間で漫画書いて持ち込むとか応募して、認められてデビューってイメージあるんだけど、
    人気ある漫画家の元で働くって色々勉強にはなるけど忙しすぎて自分の漫画描いてる暇なんてないんじゃないのかな、
    すずめも本気で目指すつもりなら農協で働きながらでも良かったよね。
    それじゃドラマにならないって言われそうだけど、脚本があまりにひどくてヒロインに共感出来ないから余計なことまで考えちゃうよ。

    +16

    -0

  • 2537. 匿名 2018/05/17(木) 18:22:01 

    わろてんかの方がつまらなかったけど、
    わろてんかよりイライラする。
    そろそろ脱落しそうだよ先生ーー

    +41

    -0

  • 2538. 匿名 2018/05/17(木) 18:35:42 

    北川センセはたぶん、人生謝ったら終わり、と思ってる。

    +40

    -0

  • 2539. 匿名 2018/05/17(木) 19:03:22 

    >>2508
    いったい相撲はいつ終わるんだろう(><)

    +9

    -2

  • 2540. 匿名 2018/05/17(木) 19:05:53 

    >>2532
    僕たちがやりましたはうまかったと思うけどなぁ~
    顔が高畑裕太に似てるだけで嫌われてるなら気の毒だな…

    あ、僕たちがやりましたは永野めいちゃんヒロインだった。

    +7

    -0

  • 2541. 匿名 2018/05/17(木) 19:24:04 

    >>2536
    るろ剣の和月伸宏のアシスタント組には尾田栄一郎、鈴木信也、武井宏之なんかの人気作家がいますし、そもそもその和月も高橋陽一や小畑健のアシスタントに入って技術を学んでます
    本人の性格で向き不向きはあると思うけど、アシスタントで漫画技術を磨くのは割とよくあることかと思います

    +14

    -0

  • 2542. 匿名 2018/05/17(木) 19:26:11 

    朝からイライラするドラマは嫌だわ

    +7

    -2

  • 2543. 匿名 2018/05/17(木) 19:35:05 

    >>2508
    カーネーションでお口直ししたいよね

    +25

    -2

  • 2544. 匿名 2018/05/17(木) 19:36:22 

    >>2532
    目が笑ってなくて私は苦手
    いい意味で裏切って欲しいけど、脚本ダメだしたぶん無理かな

    +9

    -1

  • 2545. 匿名 2018/05/17(木) 19:48:23 

    >>2538
    あと北川さんはたぶん、人から何かしてもらっても「ありがとう」と言ったら負けだと思ってるんだろうね。意識か無意識かしらないけど。

    異常なほどの「ごめんね」「ありがとう」の言わなさ加減。こんなヒロイン初めて。

    +45

    -0

  • 2546. 匿名 2018/05/17(木) 19:51:19 

    ふぎょぎょ、いらない。

    +44

    -0

  • 2547. 匿名 2018/05/17(木) 19:59:31 

    ネーム知らずに、漫画家なりたいって、本気?

    +32

    -0

  • 2548. 匿名 2018/05/17(木) 20:02:30 

    >>2547
    弟子にしてやるから全てが始まったんだよ
    秋風センセやってまったな
    あれ言わなきゃ漫画家になるとか言い出さなかったよあの子は。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:03 

    今週末の締め方で離脱するかどうか決めよ

    +6

    -1

  • 2550. 匿名 2018/05/17(木) 20:06:53 

    食堂は、父と祖父だけでやってるの?おじいちゃん倒れたのは、過労ですよね、きっと。

    +6

    -0

  • 2551. 匿名 2018/05/17(木) 20:54:32 

    北川先生も自分で認めてるけど、
    前に書いたことかたっぱしから忘れちゃうみたいだよ
    10~12回の連ドラならいいけど、半年続く朝ドラでその忘れっぽさがもうチラホラ出ていて、
    この先が思いやられる

    +30

    -0

  • 2552. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:29 

    朝は急いでたからいま見返してるー。秋風先生かわいそう!大傑作書いたのにゴミと思われて捨てられちゃうなんてあり得ないよ(>_<)

    +1

    -3

  • 2553. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:49 

    あのベテランアシスタントは忙しい時だけくるみたいな説明あったはずだけど、その2人が来てる状況でスズメがたかだかかけあみに一週間も貰えるって…忙しいんじゃないの?ひまなの?

    現段階ではまだただのメシアシなのに席座ってなにしてんの?

    なんで掃除した人誰だって言われて、返事しないの?

    +56

    -0

  • 2554. 匿名 2018/05/17(木) 21:09:53 

    謝らない、聞こえないことを利用する、聞こえないことを盾にする、暴力的、脅す、嘘をつく、シラを切る、敬語がつかえない、ズケズケ人に聞く、漫画の勉強は自分でしないで教えてもらうだけ

    何にもヒロインを応援したいポイントないわ

    +69

    -0

  • 2555. 匿名 2018/05/17(木) 21:10:41 

    >>2552

    捨てられてないから大丈夫だよ。
    むしろすずめ、濡れ衣で哀れ。

    +7

    -1

  • 2556. 匿名 2018/05/17(木) 21:12:11 

    ひよっこのみね子は、本当に応援したくなる素直なキャラクターでした。すずめは、びっくりするほど、応援したい点がないですよね。

    +68

    -2

  • 2557. 匿名 2018/05/17(木) 21:13:30 

    ゆうこさんが、なんか絶妙に当時の女性感出てるよね。髪型かなぁ。

    +27

    -0

  • 2558. 匿名 2018/05/17(木) 21:20:46 

    もう最近は北川先生をモデルにした朝ドラなのかなって思ってる。
    北川先生が美しい幼なじみに守ってもらう妄想を公共放送を使って垂れ流してるドラマ。

    +39

    -0

  • 2559. 匿名 2018/05/17(木) 21:46:46 

    どんなに自己中で暴力的なクソガキでも、たったの一言、「ありがとう」か「ごめんね」をぼそっと言うだけで、好感度がぐーーんと跳ね上がったろうに。

    こんな簡単なことすらできない人間失格すれすれの主人公。

    +24

    -0

  • 2560. 匿名 2018/05/17(木) 22:00:18 

    単純に話がつまんないよね(笑)
    聴覚障害にしろ漫画にしろただの時間稼ぎでしかないっていう。

    +49

    -1

  • 2561. 匿名 2018/05/17(木) 22:20:01 

    前から思ってたんだけど
    なんでこの人が美人脚本家なのか?

    別に言わなくてもいいことだけど、こんなの見させられたら言いたくもなるじゃないか!

    +21

    -1

  • 2562. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:43 

    >>2512
    そうそう、そーなんですよ。
    江戸時代の時代考証とか少しばかり違ってても、我々ちょうどその頃だから
    なーんか微妙にズレてるのが気持ち悪くて仕方ない。

    バブルの頃の人ってもっとみんなギラギラしてたんだよーーー。

    あんな、サラッと今時の雰囲気だと変な感じしちゃうんだよなー。
    小道具とか、その時の小ネタをあれだけ突っ込んできてるくせに
    たけるのまとってる雰囲気が今のままだから。

    +11

    -1

  • 2563. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:09 

    ドラマに愛がないよね。
    基本的に、主人公以外の全方面をdisっている。

    主人公は、律以外(彼に対しても相当屈折してるけど)、故郷、家族、友だち、仕事、何に対しても、しみじみした心からの愛情を持つことがない。
    一方で、相手からの愛情は、受けたいだけ受ける。見ていて寒々しい。

    こう考えると、北川さんって相当屈折しているかも。故郷とか親とかにもかなりトラウマがありそうだし。
    でも、ドラマをそのはけ口にされちゃ、視聴者がたまらない。

    +30

    -0

  • 2564. 匿名 2018/05/17(木) 23:15:47 

    >>2530
    あまちゃんはファミリー劇場で
    毎週土曜一挙放送中で〜す!

    私見てるけど
    もうね、15分経つのが早い早い!
    あっという間
    1日に1週分まとめて見れるんだけど
    え?もう1週終わっちゃったの?
    また来週まで待つのか・・・んああああ待てな〜〜〜い!
    て感じ

    わろてんか、半分青いでは
    絶対にわかない気持ちが溢れてきます

    +21

    -0

  • 2565. 匿名 2018/05/17(木) 23:19:52 

    >>2563
    朝ドラに関しては
    男性脚本家がいいと思う
    男だから、ヒロインを素直に可愛く魅力的に描いてくれる
    女にするなら、若い人がいい
    おばさんとかおばあさんはダメ
    同じ女として、絶対にヒロインに自分の人生重ねてくるから
    そんなん知りたくもないわ
    勝手に私小説書いて自費出版すればいい
    朝ドラは脚本家の日記帳じゃない
     

    +29

    -2

  • 2566. 匿名 2018/05/17(木) 23:39:13 

    >>2502
    ヒロインが胎児から始まったから、話が面白くなったのだろうか?
    なんだ、これ?と違和感を覚えたのだが。

    +10

    -0

  • 2567. 匿名 2018/05/18(金) 00:13:36 

    ツイッター見てたら、仕事忙しすぎる上に精神的に不安定な感じがする。
    言ってることがちょっとイっちゃってる、プチ狂騒状態というか。
    おまけに何だか過去にいろいろあったみたいで、それをドラマにぶち込もうとしてるし。

    原稿は1回分ずつ渡す、前に書いたことを忘れる、精神的に不安定・・・これじゃ、ドラマが何やってんだかわからなくなるのも当たり前だわ。
    自分でも、よくわからなくなってるんじゃないの?

    +23

    -0

  • 2568. 匿名 2018/05/18(金) 00:24:19 

    回を重ねる事に荒れてる?ネタバレ覗いて来たけどちと無理だ、夏場はわろてんか以上にトピ荒れてると思う、製作陣とNHK上層部は受信料の上に成り立ってるのを良く良く考えるべきです、今後も朝ドラは続いて行く訳ですから。

    +28

    -0

  • 2569. 匿名 2018/05/18(金) 00:38:18 

    北川に任したらあかん。素人でもわかる...

    +26

    -0

  • 2570. 匿名 2018/05/18(金) 00:49:44 

    >>2557
    ゆうこさんだけだよね、他の人は現代と変わりない

    +9

    -1

  • 2571. 匿名 2018/05/18(金) 01:57:05 

    わろてんか、半分青いと見てきて
    朝ドラってこんなに酷かったっけ?と
    ここで不評のひよっこ後半の録画を見たけど
    めちゃめちゃ面白かった
    お父ちゃんが奥茨城の家に帰り、田植えを終え、メインのドラマが一旦終了した後の
    いわゆるスピンオフに当たるエピソード
    のっけから大興奮のクイズ回
    豊子と澄子のハワイ珍道中を想像しつつ、綿引さんにほっこり
    月時計会議でみね子と由香の和解&時子の背の高い問題w
    ヤスハルと犬からの、漫画家失踪事件〜若さゆえ〜〜 みね子に漫画バレる
    地味系ヒロインからの脱却ついでに、秀さんと急接近、川本世津子との再会に
    米子ミニスカ挑発にみづおあたふた・・・
    もう書ききれないほどの名セリフ、名シーン、名エピソードの連続・・・
    再び、本筋に戻り
    最終回まで、メインキャストたちの夢や恋愛が次々成就していき
    一気に感動のクライマックスへ向かうわけで
    これが不評だったなんて信じられない!!
    わろてんかや半分青いでは、一度も味わえなかった、笑いと涙と感動とが
    全て揃ってる!
    ひよっこは不評だったと、ここでは結論付けられてるけど
    いやいや、相当面白かったなんだな〜としみじみ思いました
    これからの朝ドラが、ひよっこのレベルに戻りますように・・・
    さて、ひよっこの続き見よ〜っと
    あ、松下明! ご安全に〜〜w

    +40

    -21

  • 2572. 匿名 2018/05/18(金) 03:10:49 

    岐阜にいた時、スズメの口は羽より軽い というセリフが何度もあったが、ただの考えの足りない頭の軽い子ってことかな と思って見てた。

    脚本家はこのセリフがお気に入りなのか、
    面白いと思ってるのか知らないが、何度も出てきてウザいと思った。

    +36

    -1

  • 2573. 匿名 2018/05/18(金) 05:06:14 

    なんとなく違和感
    ・佐藤健ってドラマ中であんなに持ち上げられるほど美形感あるか?
    ・バブル期に「スイーツ」ってもう言ってたっけ?
    ・街並みがバブル期ってより昭和30年代くらいに見える

    +46

    -2

  • 2574. 匿名 2018/05/18(金) 05:12:36 

    タイトルの「半分、青い」の青いって響きに何かすごく洗練された繊細な雰囲気を感じていたのだけど、なんつーか思ってた以上にやることなすこと真逆の主人公像で戸惑う自分がいる

    +16

    -0

  • 2575. 匿名 2018/05/18(金) 06:06:34 

    ひよっこ、ここでは不評だったんだ。
    当時、見てなかったから知らなかった。
    でも、よかった、私もひよっこは脱落したから。
    他の掲示板を利用していたけど、そこでも同様だった。
    私にはまったく面白いと感じられず、すきま風が吹くだけのドラマだった。
    もう後半は見なかったけど、特に後半は酷いと聞いてたね。

    +8

    -21

  • 2576. 匿名 2018/05/18(金) 07:06:23 

    朝ドラ最近ひどいとか言ってる人いるけど朝ドラって昔からそんなにいい作品ばかりじゃないよ
    いいかげんな作品たくさんある
    昔のひどい作品が忘れられて良かったものが語られてるだけ
    もっと気楽にみるようなもんだと思うけど

    +12

    -3

  • 2577. 匿名 2018/05/18(金) 07:34:14 

    >>2571
    ひよっこまた観たいわー
    朝、昼、録画と1日三回観てた。次の日がたのしみで仕方なかった。
    半分、青いはそんな気持ち全くない。
    ヒロインの好感度の違いって大きいなー

    +30

    -11

  • 2578. 匿名 2018/05/18(金) 07:35:26 

    北川悦吏子
    さいあくー
    ひどすぎる

    +24

    -0

  • 2579. 匿名 2018/05/18(金) 07:35:55 

    笛、ありえない!
    部屋わかってんならピンポン押せ!

    +61

    -0

  • 2580. 匿名 2018/05/18(金) 07:37:43 

    喫茶店のインベーダーって設定年より10年前くらいじゃないか?

    +7

    -3

  • 2581. 匿名 2018/05/18(金) 07:38:21 

    悪魔が来りて笛を吹くって映画あったねー。
    なんでマンション部屋番号までわかってるのに
    道路から笛吹くんだよ!

    +46

    -0

  • 2582. 匿名 2018/05/18(金) 07:38:38 

    笛吹くんかい 律に頼るんかい いいな(棒)

    +40

    -0

  • 2583. 匿名 2018/05/18(金) 07:38:42 

    >>2557
    雰囲気あるよね。
    トットちゃんのレトロな服もよく似合ってた。

    +6

    -0

  • 2584. 匿名 2018/05/18(金) 07:39:40 

    急に漫画家への情熱??

    +28

    -0

  • 2585. 匿名 2018/05/18(金) 07:40:42 

    ホントに漫画家志望の人に謝れ❗️

    +35

    -0

  • 2586. 匿名 2018/05/18(金) 07:41:02 

    >>2565
    女性脚本家でも多数の人が面白いって言ってる朝ドラ書いてる人も居るよ
    おばさんを何歳からで区切ってるか解らないけど、40代~の方もいらっしゃいますよ!

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2018/05/18(金) 07:41:25 

    この3人普通に会話してほしいー
    みんなぶつ切りでイライラする。

    +28

    -0

  • 2588. 匿名 2018/05/18(金) 07:42:15 

    >>2584
    私も「えっ?そうだったの?」とTVに向かって言ってしまった

    +25

    -0

  • 2589. 匿名 2018/05/18(金) 07:43:57 

    漫画家になりたくてたまらないとさっきまで泣いてたのに、なぜこんな展開になるのか‥。

    +29

    -0

  • 2590. 匿名 2018/05/18(金) 07:44:40 

    永野芽郁スタイルいいな!

    +33

    -0

  • 2591. 匿名 2018/05/18(金) 07:45:14 

    何これ酷すぎて話にならない。

    +29

    -0

  • 2592. 匿名 2018/05/18(金) 07:45:34 

    何を見せられてるんだ…って
    気持ちになった。

    +40

    -0

  • 2593. 匿名 2018/05/18(金) 07:45:36 

    >>2586
    性別や年齢ではなく力量だよね

    +9

    -0

  • 2594. 匿名 2018/05/18(金) 07:45:38 

    男2人のボソボソ喋り…辛気臭い
    話の内容もつまらない
    なんて楽しくないんだ
    せっかく大学生なのに明るくない

    +31

    -0

  • 2595. 匿名 2018/05/18(金) 07:47:37 

    お立ち台は選ばれた人が登れるのであって新参者は無理なのでは
    でもあれくらい場違いなら誰も文句言わなかったのかな?

    +37

    -0

  • 2596. 匿名 2018/05/18(金) 07:47:59 

    ディスコのお姉さん集めるくらいなら、卒業式の学生集めて欲しかった
    東京の思い出より高校の思い出が見たかった

    +23

    -0

  • 2597. 匿名 2018/05/18(金) 07:47:59 

    ナレーション寒いよ

    +37

    -0

  • 2598. 匿名 2018/05/18(金) 07:48:13 

    北川さんが絶賛の書き込みだけ必死にリツイートしてるのが痛々しい。

    +26

    -0

  • 2599. 匿名 2018/05/18(金) 07:48:16 

    ゴールドの服をマア君がだしたとき
    そこは「ふぎょぎょ」だろうがと思った

    +24

    -0

  • 2600. 匿名 2018/05/18(金) 07:49:16 

    笛吹くの嫌いだわ
    近所迷惑考えろや
    主人公の喋り方、図々しいところも嫌い

    +42

    -0

  • 2601. 匿名 2018/05/18(金) 07:49:17 

    歌の間に何があったの?
    見逃がした?
    星野源が歌っている間に
    すずめ解雇されたと脳内補完でOK?

    +23

    -0

  • 2602. 匿名 2018/05/18(金) 07:49:45 

    部屋番号書いてあるんだからピンポン押してください。

    +65

    -0

  • 2603. 匿名 2018/05/18(金) 07:50:24 

    クビになったのか勝手に出ていったのか分かりにくいー

    +25

    -1

  • 2604. 匿名 2018/05/18(金) 07:53:25 

    まさか、天下のNHKでボディコン姿を見せられるとは思ってもいなかったわ。しかし、鈴愛はスタイルがいいわね。

    +41

    -2

  • 2605. 匿名 2018/05/18(金) 07:53:39 

    どう考えてもまぁ君が北海道から出てきた同級生という設定に理があると思う
    北海道から出てきたのなら先輩
    同級生なら東京に実家があるけどあえての一人暮らしとかなら分かるけど

    +24

    -2

  • 2606. 匿名 2018/05/18(金) 07:54:23 

    当時の有名ディスコは顔パスの世界で黒服が入り口で審査してたからな。
    VIPほど中央に行けるし、お立ち台はなかなかあがれない。
    新参者は端っこウロウロしてるだけだったと思うけど
    まーくんがすでにVIP待遇だったのか?

    +41

    -2

  • 2607. 匿名 2018/05/18(金) 07:54:36 

    >>2576
    少し前は良作が続いてたし朝ドラへの期待度は昔より全然高くなってるからねえ
    昔はもっと酷いのがあったってのは免罪符にはならないと思うよ
    朝ドラ歴長い人ばかりじゃないし昔よりもずっと高い予算(受信料)で駄作作られたら文句も出るよ

    +17

    -3

  • 2608. 匿名 2018/05/18(金) 07:55:15 

    まあくんすごいなー。
    上京してひと月?ぐらいで
    部屋に女の子がボディコン置いていくんだー。
    で、初対面の子にそれ勝手に貸すんだー。

    なんだこの無理やりな展開。

    +67

    -0

  • 2609. 匿名 2018/05/18(金) 07:55:17 

    すずめ「短い間でしたが」
    「ありがとうございました」と言うのかと思ったら
    「お世話になりました」だけだった(笑)
    絶対ありがとうは言わないわけね

    +59

    -1

  • 2610. 匿名 2018/05/18(金) 07:57:19 

    耳のこと持ち出したと思ったら、集中しだしたら気にならない??
    なんじゃそれ!
    集中したら忘れるってわかるけど、今そんな話したら失聴が都合いいだけのものと取られるよー。

    +62

    -0

  • 2611. 匿名 2018/05/18(金) 07:57:59 

    スズメはいつも肌の露出してないのに
    よくあの服着て堂々と踊れたもんだ
    靴のサイズも誰かが置いていったのピッタリだったの?
    いきなりハイヒールで普通に歩けるんだ
    お立ち台に自分からのぼるスズメ
    やっぱり…ねぇなんていうか
    お察しください系だよね

    +54

    -2

  • 2612. 匿名 2018/05/18(金) 07:58:34 

    昨日から疑問だけど、
    なんてスズメは一言謝らないの?
    今日の冒頭も不満げな顔だけして
    歌終わったらもう出て行ってるし。
    ぶつ切りすぎるわ。下手くそか!

    +59

    -1

  • 2613. 匿名 2018/05/18(金) 08:00:19 

    >>2598
    こういうことやってるから脚本大変で死にそうとか言われても説得力無い

    +23

    -0

  • 2614. 匿名 2018/05/18(金) 08:00:24 

    すずめ、長い台詞のとき
    滑舌が悪くなるなー。
    声質は能年玲奈と似てるけど、
    能年ちゃんはそんなことなかったのに。

    +26

    -4

  • 2615. 匿名 2018/05/18(金) 08:01:23 

    パパイヤ鈴木いたね。いた意味?

    +14

    -0

  • 2616. 匿名 2018/05/18(金) 08:01:43 

    ほんとに謝らないんだ!?
    ふてぶてしい。
    頭おかしいよね?

    +59

    -2

  • 2617. 匿名 2018/05/18(金) 08:02:02 

    切腹の事です。
    ナレーションいちいち説明しなくてもわかってる。

    +28

    -0

  • 2618. 匿名 2018/05/18(金) 08:02:03 

    昨日見てなかったんだけど
    ネームなくしたの?!ww
    馬鹿なのかこの子は…

    +17

    -1

  • 2619. 匿名 2018/05/18(金) 08:03:41 

    結局、ネームを捨てた(かもしれない)ことについて秋風先生に謝らないままだったね。
    私は捨ててない!って自信があるなら謝らないのもわかるけど、すずめは捨てちゃったと思ってるんだよね?

    +61

    -0

  • 2620. 匿名 2018/05/18(金) 08:04:10 

    オープニングでパパイヤ鈴木が振付とあったけど
    まさかあのディスコの振付け?
    いやいやパパイヤに頼むほどじゃないだろ

    +43

    -0

  • 2621. 匿名 2018/05/18(金) 08:05:09 

    秋風先生の前ではだんまり。
    無言でボクテやユーコさんと見つめ合うだけ。
    菱本さんにも「お世話になりました」だけだし。
    とにかく謝罪とお礼の言葉を言いたくないのな。

    +61

    -1

  • 2622. 匿名 2018/05/18(金) 08:05:42 

    あのさ
    田舎からできてた子を
    夜に追い出さないよね
    夜行バスに乗る設定?
    だとしてもバスの予約とか
    そういうのないの?
    いろいろおかしい

    +34

    -0

  • 2623. 匿名 2018/05/18(金) 08:06:28 

    ばかか。「合ってるよな」じゃねーよ夜にマンション前で笛吹くな。

    +82

    -0

  • 2624. 匿名 2018/05/18(金) 08:06:35 

    >>2622

    え?昼だったよね。
    夜まであてもなくウロウロしてたんでしょう

    +11

    -1

  • 2625. 匿名 2018/05/18(金) 08:06:44 

    俳優や女優や脚本家の事にとんと疎い義両親や夫は毎朝大笑いしたり、ホロッとしながら楽しくみてるよ。
    わろてんかは「おもろないな~」って言ってたし、まれは「ワケわからん」って言ってたので、朝ドラ全てに甘い訳でも無いみたいだけど・・・

    +8

    -2

  • 2626. 匿名 2018/05/18(金) 08:06:45 

    マー君「君、誰?」
    あんなボソボソ声じゃ3階のベランダから地上には聞こえないよ。

    +53

    -0

  • 2627. 匿名 2018/05/18(金) 08:06:50 

    律の服装チンピラみたい

    +39

    -0

  • 2628. 匿名 2018/05/18(金) 08:07:00 

    チンピラみたいな格好

    +23

    -0

  • 2629. 匿名 2018/05/18(金) 08:07:19 

    律が攻めた格好してるw

    +21

    -0

  • 2630. 匿名 2018/05/18(金) 08:07:57 

    小さい頃の律はまーくんに育ちそう

    +18

    -0

  • 2631. 匿名 2018/05/18(金) 08:08:07 

    恋愛関係疎いのに「襲わない」とか言うの気持ち悪い

    +63

    -0

  • 2632. 匿名 2018/05/18(金) 08:08:22 

    律の服装wwww

    +17

    -0

  • 2633. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:02 

    鈴愛の思考は
    ネームだと分からずにカップ麺に押し込んで捨てただけなのに
    怒られて切腹と言われた自分かわいそうな感じなんだね
    だから自分がかわいそうで泣く
    知らなかったとは言え大事なネームを捨ててしまって
    申し訳けなかったという気持はゼロなんだ

    +54

    -1

  • 2634. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:08 

    クビになったの?
    切腹は言ってただけでしなくて済んだよね。

    +7

    -0

  • 2635. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:10 

    この当時は律みたいな格好流行りなの?

    +1

    -8

  • 2636. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:14 

    >>2624
    昼かは分からないね
    ずっと探してたかもしれないし

    +3

    -0

  • 2637. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:20 

    親は子供の夢よりも一緒にいてくれることの方が嬉しい?
    子供が自立しなきゃいいってこと?

    +27

    -0

  • 2638. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:37 

    閉めたwww

    +7

    -0

  • 2639. 匿名 2018/05/18(金) 08:09:38 

    マハってなんだろ

    +0

    -1

  • 2640. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:01 

    泊めてくれとか、厚かましくない?律のokの返事聞いてないのに「襲わない」とかもう泊まる気で。

    +31

    -0

  • 2641. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:03 

    すずめちゃんの言動でなんか…と思った点

    ・ゆうこさんの電話の内容(多分あんまり他人に触れてほしくない)に、継母!?とか突っ込んでた 

    ・そもそも、ペンを握らせてもらえないのは、まだ当然。すずめは、素人にしては上手い方って程度だから、ボクテくんやゆうこさんとは格が違う。
    私はピアノやってる身だからピアノに例えるけど、ピアノだって基礎練習の本積んだり、地道な練習を小さい頃からやって、初めて一人前になる。みんなドレス(男性ならタキシード)着て観客の前で華やかに演奏することに憧れるけれど。
    すずめちゃんは、その基礎練習をすっ飛ばしてドレスで華やかに演奏したいって言ってるのと同じ。
    まぁ、憧れる気持ちとか、結果をすぐ求める気持ちは否定できないけど。

    イライラするって方は、「これは、永野めいちゃんが演技してるんだ」と客観的に見るのをお勧めする。これ、効果あった。(笑)

    +16

    -3

  • 2642. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:11 

    まともなお話が観たい。
    これは酷すぎる。

    +37

    -1

  • 2643. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:26 

    すごいの持って来たな

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:26 

    夜中に来て私の夢はどうなる?って泣かれてもね。
    都内でマンションの前で笛吹くのも引いてしまう。私が律だったら勘弁してほしいと思う。

    +67

    -0

  • 2645. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:26 

    この子、岸本加世子に似てる!
    七瀬なつみにも似てるけど。

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2018/05/18(金) 08:11:38 

    ずっとすべってるね

    +29

    -0

  • 2647. 匿名 2018/05/18(金) 08:11:41 

    東京ドームあったんだね

    +4

    -1

  • 2648. 匿名 2018/05/18(金) 08:11:44 

    いやーすずめ、本当に漫画家になりたかったんかな?それなら尊敬する先生にあんな態度取らないしメシアシだって喜んでするし菱本さんやボクテゆうこさんにも色々聞いて自分で勉強するし‥
    謝らないし礼儀もないしありえない。岐阜に帰ろうぜ‥

    +61

    -0

  • 2649. 匿名 2018/05/18(金) 08:11:53 

    ディスコは、音が大きいだろ~、ガヤガヤした場所、苦手だって言ってただろ~が!

    +52

    -0

  • 2650. 匿名 2018/05/18(金) 08:12:33 

    律の服には思わず笑ってしまったわ

    +10

    -0

  • 2651. 匿名 2018/05/18(金) 08:12:44 

    こいつ人んちのものガサゴソ漁りすぎ

    +34

    -0

  • 2652. 匿名 2018/05/18(金) 08:12:48 

    いや~すずめは本当に軽く障害持ちだよね
    常に自分のことしか考えてなくて
    会話の途中で自分の話題にすりかえる
    こういう特徴のある障害で生きづらさを
    感じている人テレビでみたことある
    空気が読めなさ過ぎて学校でいじめられたり
    大変だったってやってた

    +43

    -2

  • 2653. 匿名 2018/05/18(金) 08:12:50 

    中村倫也さん好きだけどまぁくんキャラはボソボソして好きじゃない

    +23

    -0

  • 2654. 匿名 2018/05/18(金) 08:13:31 

    謝らないわ、言い訳ばかりだわ、難聴都合よく使うわ‥だんだんすずめがお浜さんとダブって見えてきたww

    +41

    -1

  • 2655. 匿名 2018/05/18(金) 08:13:35 

    まーくんはタモさんかな?www

    +8

    -0

  • 2656. 匿名 2018/05/18(金) 08:14:25 

    すずめスタイルいいね羨ましい

    +50

    -0

  • 2657. 匿名 2018/05/18(金) 08:14:48 

    すずめ細いなー

    +28

    -0

  • 2658. 匿名 2018/05/18(金) 08:14:54 

    無理にマハラジャのシーンとか入れなくてもよくない?

    +21

    -0

  • 2659. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:03 

    ナレーションうぜー!

    +28

    -1

  • 2660. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:24 

    あらあら、クビになったのに楽しそうですこと‥漫画家になりたい情熱どこ行った??

    +41

    -0

  • 2661. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:31 

    私、すずめちゃん役の女の子好きなんだけど、ネームを無くしたあとのふて腐れたような表情はいただけなかった。平身低頭謝るところだよね。
    しかも夢の島にさがしに行くのが、面積聞いて諦めた瞬間にマハラジャ行くか?

    こんな野暮い子達、マハラジャの前で返されちゃうよ。普通は。お立ち台なんて、それこそ踊れない子は弾かれる。ダンスリーダーじゃないと上がれないんだって。
    展開があり得ない。当時を知ってるだけに疲れる。

    +47

    -2

  • 2662. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:43 

    >>2635

    そうだよ。
    もっとひどいよ。肩パットすんごい入ってた時代やし。

    +22

    -0

  • 2663. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:52 

    あーーどーせ、秋風先生の勘違いで、
    ネームはどこか別のところにあって、
    やべーってなって
    スズメに謝りたいってなって
    ドヤ顔で帰ってくるんでショーーーーーーー

    あーーーやだ!!

    スズメは悪いと思ってないし
    漫画描かせろとか言うんやろうな。

    このスズメの性格が本当にムカつくわ、、、。
    そこは本当に見たくない

    +59

    -3

  • 2664. 匿名 2018/05/18(金) 08:15:54 

    ボディコン着てジュリ扇フリフリ?北川先生の思い出ですか?
    どちらにしろ朝ドラ向けじゃないわ。

    +31

    -0

  • 2665. 匿名 2018/05/18(金) 08:16:08 

    スズメ、東京最後の夜です。
    本当に?
    明日見て確かめなきゃ。

    ナレーション要らねえよ。
    ほんと耳障りになってきた。

    +79

    -0

  • 2666. 匿名 2018/05/18(金) 08:16:11 

    見てる方が恥ずかしくて目を伏せたくなる。

    +22

    -0

  • 2667. 匿名 2018/05/18(金) 08:16:15 

    平野ノラがいっぱい!ここ入場するの高そうだね

    +5

    -3

  • 2668. 匿名 2018/05/18(金) 08:16:49 

    とにかく謝れ!まず謝れ!
    男友達の前で泣く前に秋風先生に泣いて謝れ!
    それで許してもらえないくてもディスコへは行くな!反省の気持ちは微塵もないの?

    +64

    -1

  • 2669. 匿名 2018/05/18(金) 08:17:08 

    マハジャロ?マハラジャ?

    +0

    -0

  • 2670. 匿名 2018/05/18(金) 08:17:14 

    鈴愛うざ!うざ!
    ほんと甘いよね恵まれてるよね
    見るの限界だわ離脱します

    +51

    -1

  • 2671. 匿名 2018/05/18(金) 08:17:20 

    今日は時間長く感じたな~
    上の時計見ながら早く進めと思ってしまった

    +15

    -0

  • 2672. 匿名 2018/05/18(金) 08:17:33 

    永野芽郁ちゃんは可愛いだけに残念だわな。
    漫画家やってる身としてはこの舐めた新人感が1番やだ。

    +38

    -3

  • 2673. 匿名 2018/05/18(金) 08:18:19 

    スズメと同じ1971年生まれだけど、
    ボディコンもディスコもあった。
    でも、あの扇をフリフリして踊るのはもう少し後のはずなんだけどな。

    +29

    -0

  • 2674. 匿名 2018/05/18(金) 08:18:54 

    原稿を窓から投げようとした時点でクビにすればよかったのに

    +62

    -0

  • 2675. 匿名 2018/05/18(金) 08:19:51 

    お立ち台で踊れるのは荒木師匠クラスだけww

    +30

    -1

  • 2676. 匿名 2018/05/18(金) 08:19:55 

    >>2647

    え?あるよね。
    そんな大昔の話じゃないでしょ。

    +7

    -0

  • 2677. 匿名 2018/05/18(金) 08:20:55 

    律は京大受けられなかった時点で人生捨てたの?毎日毎日つまんなそうに…あれだけ避けてたスズメをあっさり受け入れてさ。

    +44

    -0

  • 2678. 匿名 2018/05/18(金) 08:20:57 

    出て行くときもお世話になりました は言うけど、
    ありがとうございました、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした も言わないんだね。
    こんなヒロイン、嫌だ。

    +52

    -1

  • 2679. 匿名 2018/05/18(金) 08:21:24 

    >>2665

    明日は本当に岐阜に帰るよ。

    +1

    -3

  • 2680. 匿名 2018/05/18(金) 08:21:30 

    めいちゃん胸盛ったね~

    +6

    -2

  • 2681. 匿名 2018/05/18(金) 08:22:02 

    すずめ東京に来てどれくらい?
    二週間くらいかな?
    もうクビって早すぎwwwww
    前までふるさと離れてしみじみしてたのにw

    +8

    -0

  • 2682. 匿名 2018/05/18(金) 08:22:22 

    正人の部屋って隣だったんだ、
    最初出会った時、律の向かいの部屋で女性と揉めてなかった?
    気のせい?

    +37

    -0

  • 2683. 匿名 2018/05/18(金) 08:22:28 

    >>2615
    オープニングでダンス指導とも書いてあったような?

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2018/05/18(金) 08:23:45 

    すずめさんよ…
    ( ノД`)シクシク…
    泣く場所が違うだろうよ
    秋風先生の前で泣いて謝りなよ
    本当に漫画描きたいのなら。
    律の前で泣いてどうしてもらいたいの?
    慰めてもらいたいの?
    きもいんだよ!

    +49

    -0

  • 2685. 匿名 2018/05/18(金) 08:24:49 

    マスターの髪型もすべってる
    あれおもしろいと思ってやってそうだけどおもしろくない

    +24

    -0

  • 2686. 匿名 2018/05/18(金) 08:26:01 

    別に秋風のとこじゃなくても漫画家目指せるでしょ。
    たまたま岐阜で声かけてもらって、お膳立てしてもらった環境じゃなければ漫画家目指せない割に「私は漫画を描きたい」とか何を言ってるの?って感じ。

    どーせアトリエに置きっぱなしだったカケアミを秋風が偶然見つけて「この才能を潰す訳にはいかん」と呼び戻すとかするんでしょ。ボクテもゆうこさんも大歓迎~めでたしめでたし~みたいな。
    茶番が目に浮かぶわ

    +40

    -0

  • 2687. 匿名 2018/05/18(金) 08:28:52 

    律がマハジャロ行ったとたん笑顔になってた

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2018/05/18(金) 08:29:18 

    そうね、夢の島探しに行くって言う程だから、心の底からネームの事を心配してるのね~

    って思うかい!まず謝れ‼

    +29

    -0

  • 2689. 匿名 2018/05/18(金) 08:29:57 

    秋風と鈴愛の指先がインクで黒くなってるのはリアルだった。
    無駄にリアルで頑張ってるスタッフが気の毒になるが。

    +27

    -1

  • 2690. 匿名 2018/05/18(金) 08:30:08 

    盆踊りのやぐらみたいなお立ち台w
    あんな子が上がったらざわつくわ

    +14

    -0

  • 2691. 匿名 2018/05/18(金) 08:31:12 

    AKBとか脚短かったり太かったり、脚が綺麗でも顔は…って子が多い中、やっぱり女優さんって期待を裏切らないスタイルの良さ
    今日も話の内容はツッコミどころが多かったけど、芽郁ちゃんの脚だけは良かった

    +48

    -3

  • 2692. 匿名 2018/05/18(金) 08:31:30 

    今だったら不当解雇とかで
    訴えられそう
    アシスタントは契約とかしてないか

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2018/05/18(金) 08:32:03 

    >>2688
    そうだよね
    首になったから後悔してるんだよね。

    +5

    -0

  • 2694. 匿名 2018/05/18(金) 08:32:10 

    酷すぎて感想さえ浮かばない
    ただただ役者さんがかわいそうだ

    +21

    -0

  • 2695. 匿名 2018/05/18(金) 08:32:24 

    濡れ衣着せられてクビ、だけ聞いたら大変そうだけど、思い当たる点があっても謝りもせず黙ってばかり、夜の集合住宅前でも平気で笛鳴らしと大声、しまいにはディスコでフィーバーと好き勝手やってる鈴愛に対して可哀想とか応援したい気が全然起きない。

    +42

    -0

  • 2696. 匿名 2018/05/18(金) 08:32:54 

    ださい服からスーツに着替えてマハジャロへ行った律は佐藤健そのものだったw

    +24

    -0

  • 2697. 匿名 2018/05/18(金) 08:33:27 

    >>2647
    東京ドームできたのが1988年
    できてから数年経ってるくらいかな?

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2018/05/18(金) 08:34:13 

    ディスコシーンどうしても入れたかったんだろうな。

    +34

    -0

  • 2699. 匿名 2018/05/18(金) 08:36:47 

    18歳の男子大学生二人が気持ち悪い

    白い巨塔の蔵さまと伊藤英明の研修医時代は顔は更けてたけど、安いアパートで無邪気に笑いながらコンビニ弁当食べて、若さ溢れる演技してたよ

    ぼーっとした18歳だって、もっと若さはあるし、無邪気な完治があるはず
    演技力がない

    +37

    -2

  • 2700. 匿名 2018/05/18(金) 08:36:58 

    漫画家の夢が絶たれた。
    明日は岐阜。それならマハラジャで踊ってやろう!

    って思わんよ。
    あ、マハジャロだっけ?ドラマでは。まあ、いいや。
    マハラジャは六本木。
    律のマンションは高田馬場あたり。
    だいぶ離れてるよね。
    ノリで行くには遠いよね。

    +24

    -0

  • 2701. 匿名 2018/05/18(金) 08:37:18 

    「まれ」よりはマシという感想しかない

    +8

    -11

  • 2702. 匿名 2018/05/18(金) 08:37:20 

    ティンカーベルを追い出された時、慣れない東京の夜の街を未成年の女の子一人で帰すって心配じゃないの?
    せめて朝になってからとか、誰か駅まで送って行くとか、
    一応責任があると思うんだけど、玄関でさよならって冷たすぎないか?

    +49

    -2

  • 2703. 匿名 2018/05/18(金) 08:38:21 

    岐阜出身が恥ずかしいから隠して生活し、やっと出来たディスコデビュー。
    急遽着いてきたスズメがお立ち台に登ってはっちゃけるのを微笑んで見守る律。
    この人の心理が全く読めない

    +59

    -1

  • 2704. 匿名 2018/05/18(金) 08:38:28 

    顔パスのVIPと一緒じゃなかったら高いチケット買ってもダサい格好してたら黒服に入場拒否されたりする。
    中央やお立ち台は常連の場所。

    +32

    -2

  • 2705. 匿名 2018/05/18(金) 08:38:42 

    ボクテもユーコもそんな深く関わってないけど、最後顔出してくれてたね。でも踊りまくる鈴愛を見たらきっと反省もしてないし、ヘコたれてもないし、漫画家目指すことも諦めたんだって思うだろうね。
    「漫画が描きたくてたまらん!今も!」みたいなこと言ってたけど「描けよ!!」と心の中でツッこんだがる民は少なくはないだろう…

    +50

    -3

  • 2706. 匿名 2018/05/18(金) 08:39:06 

    原稿は電子レンジの中ってどっかで見た

    +8

    -6

  • 2707. 匿名 2018/05/18(金) 08:39:27 

    毎朝毎朝、あり得ないこと、気持ち悪いこと、腹立つこと、突っ込みどころが更新され上塗りされていくので
    毎朝目が離せない

    +47

    -2

  • 2708. 匿名 2018/05/18(金) 08:40:35 

    >>2653
    わたしもー。
    ホリデイラブよかったし、今やってる崖っぷちホテルのキャラもすごくいい。
    脚本て俳優つぶせるんだね。

    +36

    -1

  • 2709. 匿名 2018/05/18(金) 08:41:44 

    どちゃくそって最近のネットスラングだよね?
    あの時代にはなかった言葉を秋風にあえて使わせる意味とは

    +16

    -1

  • 2710. 匿名 2018/05/18(金) 08:42:02 

    くらもちふさこじゃなく秋風羽織
    マハラジャじゃなくマハジャロ
    早稲田大学じゃなく西北大学

    だったらいっそ日本じゃなくニポンにしてくれ。

    +18

    -1

  • 2711. 匿名 2018/05/18(金) 08:42:37 

    >>2660

    それナレーションで言って欲しいわ。

    +20

    -1

  • 2712. 匿名 2018/05/18(金) 08:42:52 

    ボディコン(靴とアクセサリーも?)は借りたけど、生足すっぴんだよね。
    ドレスコードに引っかからなかったの?

    +20

    -0

  • 2713. 匿名 2018/05/18(金) 08:43:32 

    なんとしてでも漫画家になりたい!っていう気迫が全く感じられないね。 甘ったれのすずめ

    +50

    -0

  • 2714. 匿名 2018/05/18(金) 08:44:54 

    星野源の歌声がどんどんドラマと離れていってる気がする
    半分、青いの曲じゃなくてただ星野源が歌ってるように感じてきてる

    +40

    -1

  • 2715. 匿名 2018/05/18(金) 08:46:27 

    今日の脚本は
    ・佐藤健がださい服を着ているところが見たかった
    ・スーツでキメた佐藤健が見たかった
    ・懐かしのディスコシーンを再現したかった
    という北川さんの欲望が見えた回だった。

    +56

    -0

  • 2716. 匿名 2018/05/18(金) 08:47:25 

    >>2708
    朝ドラって老若男女に顔や名前を知ってもらえるビッグチャンスなのにね。
    中村倫也さん、カメレオン俳優と呼ばれる役者なのに、このドラマでは全くそれを感じさせない。
    北川悦吏子最悪だわ。

    +37

    -0

  • 2717. 匿名 2018/05/18(金) 08:47:31 

    永野さんも鈴愛を掴み切れてないのか、若いから万人受けするようなヒロイン像を目指していないのか分からんけど、秋風の前や寮を出て行く時の鈴愛の表情はダメだろ。
    鈴愛みたいにガサツで空気読めなくて嘘つきで甘ったれで沸点低いのがヒロインじゃ演じるの難しいでしょうけど。


    +20

    -0

  • 2718. 匿名 2018/05/18(金) 08:49:22 

    >>2702
    マハジャロに3人行かせたかっただけで脚本家はそんな常識的なところまで頭がまわらないんだろうね。

    +32

    -0

  • 2719. 匿名 2018/05/18(金) 08:49:25 

    >>2701
    まれは大嫌いだった!
    世界一のパティシェを目指すと言いながら、塗師屋の女将になったり男の間でフラフラ
    確かにすずめの方がまだマシかな…
    でも、まれと同じ共感できないヒロインになりそうな気がするわ

    +13

    -6

  • 2720. 匿名 2018/05/18(金) 08:49:31 

    ディスコって夜だよね?未成年でも入れるの?

    +14

    -0

  • 2721. 匿名 2018/05/18(金) 08:50:10 

    >>2608
    たとえば、まあくんの年上のいとこが遊び人で…、という設定なら分かるけど…。
    田舎から上京したてでこれはない。

    +32

    -0

  • 2722. 匿名 2018/05/18(金) 08:51:21 

    >>2716 ブッチャーくんもね。中村くんも矢本くんも 好きな俳優さんだから、期待してるんだけどね

    +13

    -0

  • 2723. 匿名 2018/05/18(金) 08:52:39 

    正人氏を北海道設定にした意味は?

    +35

    -0

  • 2724. 匿名 2018/05/18(金) 08:52:47 

    「私ならこんな展開にしてこんなセリフにする」
    と、この朝ドラを反面教師にして勉強している脚本家の卵がいそうな気がする…

    あ、間違えた!!
    こんな過去の栄光にすがった脚本家のドラマ、これからの人が見るはずなかったね〜ごめんごめん

    +12

    -2

  • 2725. 匿名 2018/05/18(金) 08:53:01 

    パパイヤさんがDJで笑った

    +10

    -0

  • 2726. 匿名 2018/05/18(金) 08:54:05 

    >>2720

    私も大学の頃よく行ってたし、お酒さえ飲まなければ大丈夫じゃなかったかな?

    +10

    -0

  • 2727. 匿名 2018/05/18(金) 08:54:38 

    原稿を掴んで窓の外に出すような子だよ
    ネームなんてゴミにしか見えなかったんだろうな
    漫画家になりたいってつい最近思って棚ぼたで秋風先生のところに来れたすずめは運が良かっただけ
    自分の欲を満たしたいだけ
    漫画に対する愛が感じられない

    +30

    -0

  • 2728. 匿名 2018/05/18(金) 08:55:33 

    >>2703
    初めてのディスコで上手くいったら、ボディコンお姉さんとエッチ出来る!まぁくんと一緒に行けば上手くいきそう!と期待だらけだったと思う。
    きっと律は童貞だと思うし。

    スズメを連れて行くことになるとは思ってもなかっただろう。お気の毒。

    +15

    -1

  • 2729. 匿名 2018/05/18(金) 08:56:37 

    ブッチャー京都で元気にしてるかなぁ?ブッチャーで癒されたくなってきた。

    +14

    -2

  • 2730. 匿名 2018/05/18(金) 08:56:54 

    正人の部屋でこんな感じ?って踊って
    躍りながら泣き出す演出とかのほうがよかったんじゃない?お金もかからないし
    どうしてもあのお立ち台の雰囲気再現したかったんだろうけど

    +20

    -0

  • 2731. 匿名 2018/05/18(金) 08:58:07 

    ごめん、細かいけど味噌味のインスタントしか食べない秋風が醤油味っぽいヌードル食べてたのはなんで?

    +9

    -3

  • 2732. 匿名 2018/05/18(金) 09:01:05 

    東京に出てきて迷走感が増したね。主人公に軸がない。だから、観ている方が疲れる。

    北川先生、脚本がファッション的です。もう少し人間を勉強してください。手遅れかもだけど。

    +38

    -1

  • 2733. 匿名 2018/05/18(金) 09:03:20 

    >>2727のコメの、漫画家を脚本家に、すずめを悦吏子に置き換えて読むと、すとんと落ちる。

    +8

    -0

  • 2734. 匿名 2018/05/18(金) 09:05:14 

    ボディコンにネット湧く
    って提灯記事が200%でるな

    +13

    -0

  • 2735. 匿名 2018/05/18(金) 09:05:28 

    >>2723
    確か誰かがツイッターを貼ってくれていたけど
    北川先生の先輩?がなまりがある人で
    その人が分節に区切って話して訛りをごまかしていた
    実体験がありそれをもとにしてるとかだったような
    その人が北海道の人だったのではなかったかと…
    記憶が曖昧ですみません

    +13

    -0

  • 2736. 匿名 2018/05/18(金) 09:07:37 

    すずめはなんで初めてお邪魔した人の家の
    洋服かけてあるところにカーテンみたいな
    布があるのにその向こう側からジャケットを
    引っ張り出したりできるんだろう
    とんでもない人間じゃない?
    アリエナイ

    +51

    -1

  • 2737. 匿名 2018/05/18(金) 09:08:12 

    まぁくんの年上の遊んでるいとこいいねw見てみたい

    +1

    -2

  • 2738. 匿名 2018/05/18(金) 09:10:05 

    >>2731

    秋風が味噌ラーメンしか食べないって描写あったったっけ?

    別ならいつも味噌食べててもたまに醤油食べたくなったりするし、そんなことまで気になる?

    +11

    -3

  • 2739. 匿名 2018/05/18(金) 09:10:41 

    わろの小野アナの力んで溜めたようなナレが不愉快で大嫌いだったけど、半分のナレもじわじわ不快になるね。
    当初は風吹さんの癒し声で今回は大丈夫そうだと思ったんだけどね。

    +30

    -2

  • 2740. 匿名 2018/05/18(金) 09:10:52 

    皆さんのコメ見てて当時のマハラジャがめっちゃ気になってきた。タイムスリップして見てみたい。

    +0

    -1

  • 2741. 匿名 2018/05/18(金) 09:12:18 

    律が全然真面目じゃなくなってる!!

    +18

    -0

  • 2742. 匿名 2018/05/18(金) 09:12:23 

    >>2720

    今時のクラブとかも大学生行くでしょ?
    大丈夫なんじゃない?

    +4

    -0

  • 2743. 匿名 2018/05/18(金) 09:13:02 

    >>2701
    わたしは「まれ」のほうがましに思えてきてる。
    がさつだけどケーキ作りへの情熱は伝わったし、途中漆のおかみも一応一生懸命やってた。
    圭太や大輔にキュンキュンできる場面もあったし。
    スズメは口先だけで情熱や一生懸命さが感じられないし、律と正人はただただ辛気くさいだけ。

    +38

    -1

  • 2744. 匿名 2018/05/18(金) 09:14:08 

    >>2738
    お昼はインスタントの味噌味って言ってたね。
    勘違いしてました。
    ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2018/05/18(金) 09:15:00 

    当時のディスコに行ったことない72年生まれだけど
    テレビで映像とか見る限りもっと熱気があって
    隙間なんてない感じだった今日のはなんかショボかったから
    わざわざこんなシーンつくらなくてもって思った

    +23

    -0

  • 2746. 匿名 2018/05/18(金) 09:21:20 

    ちょっと気になったんだけど
    スズメが岐阜に戻って玉ねぎ売るとか言ってなかった?
    岐阜に戻ったら農協で働けると思ってるのかな
    本当にバカなのかな?

    +67

    -1

  • 2747. 匿名 2018/05/18(金) 09:21:23 

    >>2735
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +8

    -7

  • 2748. 匿名 2018/05/18(金) 09:21:41 

    律のチンピラファッションの破壊力よ!(爆

    +5

    -0

  • 2749. 匿名 2018/05/18(金) 09:24:17 

    >>2746
    私もその台詞に呆れたわ。
    農協がまたとってくれると思ってる?
    それにまた「タマネギ売る」とか漫画家との対比で夢の無い仕事みたいにディスってる言い方してホントおかしい。

    この脚本家、そのあらゆる方向を無意識にディスってるの自覚なさそう

    +61

    -0

  • 2750. 匿名 2018/05/18(金) 09:27:52 

    スズメ、これで一旦は岐阜に帰るんだよね?
    「スズメの口は羽根より軽い」ってつまんないナレしつこかったから、律が派手な服着たりディスコ行ったりしてたこと、和子さんや晴さんにすぐにしゃべっちゃうんじゃない?!
    →和子さん発狂号泣?!

    +9

    -0

  • 2751. 匿名 2018/05/18(金) 09:28:35 

    >>2746
    農協に入れてもらうって意味だったのか…
    てっきり岐阜でスーパーの店員でもやるって意味で言ってるのかと思ってた
    いくらコネクション至上主義の農協でも新卒でもない元高校生は採用しないよ…

    +38

    -0

  • 2752. 匿名 2018/05/18(金) 09:30:04 

    今日良かったのは律の服装くらいかな。
    やっとバブル感ある服を着たね。
    マスターもスズメも変だと言ったけどそれはおかしい。
    当時ならオシャレだと思うはずなんだけどな。
    現代ナレのおばあちゃんが変と言うならわかるけど。

    +11

    -5

  • 2753. 匿名 2018/05/18(金) 09:31:18 

    >>2747
    ネタとして無断で使って謝ってるけど、今さら実名晒されるほうが余程気の毒。

    この脚本家、売れっ子の私が名前出してあげたよ~。いじってあげたよ♪位の気持ちでいそう。
    上から目線を感じる。
    素人いじるな。勝手にさらすな。

    +39

    -0

  • 2754. 匿名 2018/05/18(金) 09:32:04 

    今までも捨てられた子犬みたいな泣き顔して許されてきたんだろうな
    んで最後の印籠は「左耳聞こえないんで!」

    ネーム無くしたらまずごめんなさいだろ

    自分が悪いのに結局男友達に泣いて縋って「漫画家になりたかった…!」って言われてもね

    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +46

    -2

  • 2755. 匿名 2018/05/18(金) 09:32:20 

    この子は本当に漫画家になりたいの?クビになって律に泣きながら語ってたけど、矛盾だらけで理解不能。昨日まで見ててイライラしてたけど、今日でイライラ通り越しました。呆れる。二度と東京来ないでください。漫画は趣味で描いたらいいよ。

    +43

    -1

  • 2756. 匿名 2018/05/18(金) 09:32:48 

    ミレーヌはもう見れーぬの?
    辛気くさい律と正人出すなら、必ずセットでミレーヌも出してほしい!

    +35

    -1

  • 2757. 匿名 2018/05/18(金) 09:33:56 

    まーくんがスズメにキスしたり、スズメが律の背中に抱きついたり、着ていく服がないとスズメが駄々をこねたり。

    ネタバレ読んできたけど、寒気がしそうな内容ばかり。

    +7

    -11

  • 2758. 匿名 2018/05/18(金) 09:35:00 

    >>2747 大学時代でいいのにね。早稲田って書く必要は

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2018/05/18(金) 09:35:12 

    岐阜って玉ねぎが名産なの?私は淡路島の印象。
    岐阜に帰って五平餅売ってろ!でいいのになぁ。

    +39

    -2

  • 2760. 匿名 2018/05/18(金) 09:35:18 

    秋風って癌らしいね。

    +0

    -7

  • 2761. 匿名 2018/05/18(金) 09:35:18 

    今朝は笛と「襲わないから」ってセリフにイライラしました。
    そういうのいらないって...

    +38

    -0

  • 2762. 匿名 2018/05/18(金) 09:35:39 

    漫画は描かせてもらうものではなくて描くものだけどね。そもそもすずめに描きたいものがあるのかな?私も高校生の時に漫画家に憧れたけど、自分の中に描きたい!と思うものがないことに気づいて諦めたよ。

    +11

    -1

  • 2763. 匿名 2018/05/18(金) 09:36:37 

    ナレ「明日見て確認しなくっちゃ~」
    土曜日の視聴率低いから必死なの?

    +34

    -0

  • 2764. 匿名 2018/05/18(金) 09:38:29 

    岐阜でも普通に漫画書けるよね?鳥山明は愛知から一歩も出ないで漫画書いてるけど

    +38

    -1

  • 2765. 匿名 2018/05/18(金) 09:39:38 

    玄関は向かい合ってるなのに、ベランダは隣どうしってどういうアパートの作りになってんの?

    +35

    -0

  • 2766. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:04 

    まれの方がまだこのヒロインよりは努力してたよ
    まれの方がなんて言いたくないけど

    +20

    -2

  • 2767. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:08 

    >>2751

    というか、一度頼み倒されてギリで採用したのに勝手な理由でドタキャンした子なんて二度ととらないよね。

    +45

    -0

  • 2768. 匿名 2018/05/18(金) 09:40:14 

    そんなに漫画描きたかったら岐阜でコツコツ描いてあちこち応募すればいい。
    実家ならメシアシもしなくて済むし描く時間もたっぷりできるよ!

    +33

    -0

  • 2769. 匿名 2018/05/18(金) 09:42:01 

    だれか教えてあげてよ
    漫画入門の本
    まずそこからだよ

    +19

    -0

  • 2770. 匿名 2018/05/18(金) 09:42:23 

    アパーの3階に住む律に聞こえるように笛吹いたら、アパートの住人全員に聞こえて迷惑だって気付かんのかな?

    +53

    -1

  • 2771. 匿名 2018/05/18(金) 09:42:52 

    漫画をそんなに描きたいなら岐阜で描けばいいだけ。
    あんな大先生について学ばなくても独学で勉強して投稿してる人なんて沢山いる。

    +30

    -0

  • 2772. 匿名 2018/05/18(金) 09:43:41 

    >>2760

    遺作とか言ってたのは、それか...!

    +4

    -1

  • 2773. 匿名 2018/05/18(金) 09:43:42 

    少女漫画家ってデビュー早いんだよ
    現役中学生がデビューも珍しくない
    高校卒業して投稿も未経験のまま少女漫画家になるぞって無理がありすぎない?
    ジャンプとかの少年誌・青年誌ならともかく

    +10

    -3

  • 2774. 匿名 2018/05/18(金) 09:44:24 

    今の鈴愛の様子を知ったらナオもブッチャーもドン引きだろうな。

    +5

    -1

  • 2775. 匿名 2018/05/18(金) 09:45:23 

    >>2772
    ガンは見つかるけど、早期で大したことないんだよ。

    +3

    -6

  • 2776. 匿名 2018/05/18(金) 09:47:49 

    >>2761
    あの一言いらなかったよね。
    今はまだ幼なじみ、特にすずめみたいなキャラはそういうの無関心でいないと。

    +34

    -1

  • 2777. 匿名 2018/05/18(金) 09:48:22 

    あくまで律を笛で呼ぼうとするすずめ
    律が犬笛で呼ばれる犬に見えてきた

    +33

    -0

  • 2778. 匿名 2018/05/18(金) 09:48:27 

    失聴、難産、腎臓病、喘息、ゲイ、毒親、事故でペットを亡くす、玉ねぎを売る、癌?その他漏れてるかもしれない様々なハンデ。すべて、当事者の気持ちを考えたことがあるのか脚本家は。面白い、使えると思って軽々しく扱っていますよね。馬鹿にするな。

    +24

    -1

  • 2779. 匿名 2018/05/18(金) 09:49:41 

    お母ちゃんになんて言おう(大泣き)って言った直後に、もうディスコ行く気まんまん。
    うるさいところでも平気という、都合のいい難聴。
    聞こえないフリしてみたりさ。
    なんじゃそりゃ。
    律、こんな奴のためにロボットなんて開発しなくていいぞ!

    +38

    -0

  • 2780. 匿名 2018/05/18(金) 09:52:48 

    律のマンションで「私の夢はどうなる」とか「どうしても漫画家になりたかった」とか急に語り出したけど、高3で鉛筆で漫画を書き出して、なぜか五平餅で先生のところに来ること許されてからも漫画家入門的な本の一冊さえ読んでないからネームも知らなかったんじゃないの?

    +31

    -0

  • 2781. 匿名 2018/05/18(金) 09:53:44 

    大きい音が、集中すれば気にならないとか、もうバカにするにもほどがある。心底あきれた。

    +50

    -1

  • 2782. 匿名 2018/05/18(金) 09:53:44 

    この子オープニングの映像は可愛いのにドラマ内だと透明感がなくなるね。

    +40

    -2

  • 2783. 匿名 2018/05/18(金) 09:53:58 

    なりたい、なりたかった、なれると思った
    なんかよくこういう流れの言い方するねw

    +35

    -0

  • 2784. 匿名 2018/05/18(金) 09:54:47 

    今日の「襲わないから」ってボクテが最初の挨拶に来た時もいきなり言ってたね。

    男女の会話になると何をおいても先ず「襲う襲わない」になる北川脳。

    台詞がみんな北川口調の北川脳な内容の台詞だから
    キャラの書き分けが一切出来てない

    +47

    -1

  • 2785. 匿名 2018/05/18(金) 09:55:14 

    あーあ、こんなイラつくつまらない朝ドラ9月まで続くのか〜。朝ドラってこんなにイラつくもんだったけ?朝ドラは、はちゃめちゃものを描いて視聴者が喜ぶ、おばちゃん脚本家の居場所になってないよな??

    +9

    -2

  • 2786. 匿名 2018/05/18(金) 09:56:05 

    サラッとネタバレやめてくれ〜

    +14

    -1

  • 2787. 匿名 2018/05/18(金) 09:58:08 

    スズメがボディコン見せられたリアクションは「ふぎょぎょ」やないんかーーーい

    +26

    -0

  • 2788. 匿名 2018/05/18(金) 09:59:26 

    面白いと思ってここ来たらボロクソ言われてるんだねー。
    そんなに嫌なら見なきゃいいのに、わざわざ見てグチグチ言ってバカみたい!笑

    +4

    -22

  • 2789. 匿名 2018/05/18(金) 09:59:57 

    >>2710
    じゃあ岐阜もギフーにして
    岐阜は信長公がつけたんだよ

    +1

    -2

  • 2790. 匿名 2018/05/18(金) 10:03:20 

    てかさ、律はあれだけ嫌がってたのにスズメに住所教えたんだ。
    スズメだって数日前に部屋で笛吹いた後に(律に甘えすぎてたな)って反省っぽい事してたよね。
    付き合うならまだしも、幼馴染に甘んじた共依存にしか見えない。気持ち悪い。

    +29

    -1

  • 2791. 匿名 2018/05/18(金) 10:04:04 

    え~と、今日で泣いてる鈴愛に視聴者が同情して明日秋風が謝ってめでたしめでたしなん?
    浅過ぎるよ北川さん。
    視聴者は年々目が肥えて来てるのよ。

    +3

    -2

  • 2792. 匿名 2018/05/18(金) 10:05:33 

    べっぴんでさくらが踊ってたナイトクラブの方がセットの出来良かったなw

    +14

    -2

  • 2793. 匿名 2018/05/18(金) 10:06:05 

    >>2792
    しかし万博はイオン丸出し

    +19

    -0

  • 2794. 匿名 2018/05/18(金) 10:06:43 

    笛、まじで迷惑

    +49

    -0

  • 2795. 匿名 2018/05/18(金) 10:07:14 

    >>2792
    あれはセットじゃないよ
    実際の店を借りたやつ

    +1

    -1

  • 2796. 匿名 2018/05/18(金) 10:08:27 

    >>2788
    同じこと返すよ。
    トピ見なきゃいいだけ

    +10

    -3

  • 2797. 匿名 2018/05/18(金) 10:11:10 

    >>2788
    おもしろかったらおもしろかったところの感想を書けばいいのよ

    +17

    -0

  • 2798. 匿名 2018/05/18(金) 10:11:22 

    >>2796
    悪口ばっかでクソトピ
    これじゃ面白いと思ってる人来れないじゃん。

    +4

    -21

  • 2799. 匿名 2018/05/18(金) 10:13:25 

    上京してきてから変化したスズメの髪型に違和感
    ただの一つ結びとかじゃだめなの?
    ばかっぽさが際立つ髪型だと思うし
    あんな髪型あの時代はやってないし年齢的にしないと思うんだけど
    高校時代の髪型も当時あんな髪型の子いないと
    思ったけどちょっとズレてる子ってこと?

    +16

    -1

  • 2800. 匿名 2018/05/18(金) 10:14:18 

    すずめの爪がインクで黒くなってたのは良かったよ。
    カケアミたくさん練習したんだね。

    +21

    -0

  • 2801. 匿名 2018/05/18(金) 10:14:36 

    スズメの涙は律の前でしか流さないってことですかね
    ハイハイ
    ハイハイ
    なんかもうお腹が苦しい

    +25

    -2

  • 2802. 匿名 2018/05/18(金) 10:15:23 

    面白くないって思う人ってなんで見てるんですか?日課だから?それともがるちゃんで批評するのが楽しいから??面白くなるかもしれないと期待を込めて??
    ぜーんぜん分からんわ。

    +8

    -26

  • 2803. 匿名 2018/05/18(金) 10:15:34 

    >>2798

    もし>>2788を書いたのと同じ人だとしたら
    今日初めてここ覗いたんでしょ?
    普通に面白いと感じた人は面白いと書いてますよ。

    +11

    -2

  • 2804. 匿名 2018/05/18(金) 10:17:22 

    >>2788

    私も毎朝笑って見てるからここのぞいて驚いたんだけど。
    皆んな欠かさず毎朝見てるくせに文句ばかり言ってバカみたいと思いながらここ読んでるw

    朝ドラにそんな執着する人って周りにいないから、特殊だよね。


    +12

    -25

  • 2805. 匿名 2018/05/18(金) 10:18:43 

    >>2803

    私おもしろいと思ってるけど、ここには書き込まないな。
    皆んな必死に粗探ししてて、ここにおもしろいと書くのがバカらしく思える。

    +10

    -20

  • 2806. 匿名 2018/05/18(金) 10:21:47 

    >>2802

    実生活が充実してないか不満があるのか、果てしない暇人か、朝ドラしか楽しみがないのか...


    +6

    -21

  • 2807. 匿名 2018/05/18(金) 10:22:09 

    面白いと思ってる人がいて良かった…当たり前か!笑
    少数派らしいので大人しくしときます。

    +9

    -15

  • 2808. 匿名 2018/05/18(金) 10:22:48 

    面白くても面白くなくてもいいけど、コメントは感想にして。
    面白く感じてる人vs面白く感じてない人のトピではないので。

    +39

    -2

  • 2809. 匿名 2018/05/18(金) 10:23:43 

    北川さんさ、マハラジャ行ったこと無いでしょ。
    私もないけど、まーくんがVIPでない限り、スズメや律が気軽に入れて、ましてやお立ち台まであんなに容易く辿り着けるなんて思わないよ。
    みんな必死でセンターに集まって、更に上手くて綺麗で常連の子が台に上がってたんでしよ。
    気軽に扇子貸したりもしてくれないから。

    和気あいあいとした田舎の盆踊り見てるみたいだった。

    行ったこと無いのは恥ずかしい事じゃないんだから、調べて描こうよ。仕事なんだからさ。

    +54

    -3

  • 2810. 匿名 2018/05/18(金) 10:24:37 

    わたしも好意的に見ていたけど
    明らかに途中から
    え?って感じることが多くなったから
    粗探しとかではないと思うw
    探さなくても勝手に粗が出てくる

    +71

    -2

  • 2811. 匿名 2018/05/18(金) 10:25:28 

    漫画家の世界…もっと愛をもって示してほしいです。作家が独善的なことぐらいは、素人でも予想できます。朝ドラで、主人公を漫画の世界に飛び込ませたならば、漫画にもっと敬意を!よろしくお願いします。

    +17

    -3

  • 2812. 匿名 2018/05/18(金) 10:25:46 

    急に面白い派が連続してコメントしてるけどどうしたの??笑

    +35

    -4

  • 2813. 匿名 2018/05/18(金) 10:27:28 

    律や正人にキュンキュンできるシーンは来るのだろうか?
    このままじゃキスシーンとか来てもオエーってなってしまうかも。。
    もっと素敵に描いてほしいよ。

    +8

    -2

  • 2814. 匿名 2018/05/18(金) 10:27:49 

    今回のヒロインはADHDだよねおそらく
    不注意、多動性、衝動性
    どれも全部当てはまる
    そう思ってみればこの障害の人の
    生きにくさと周りの人の苦労がよく分かる
    よくできたドラマかもしれない

    +26

    -10

  • 2815. 匿名 2018/05/18(金) 10:29:15 

    >>2809
    だって「マハラジャ」じゃないからw
    架空のディスコなら、どんな事が起きてもおかしくない

    +32

    -0

  • 2816. 匿名 2018/05/18(金) 10:29:46 

    >>2814

    また病名出す奴がいるね。。

    +10

    -1

  • 2817. 匿名 2018/05/18(金) 10:30:00 

    >>2814
    私もそう思うけど
    病名出すと顔真っ赤にして怒る人が出てくるから注意して!

    +5

    -12

  • 2818. 匿名 2018/05/18(金) 10:30:39 

    >>2812
    面白くない派の人々がこわくてコメントできないからじゃない!?
    私は話はまぁまぁ普通だけど、佐藤健と永野芽郁ちゃん見るために見てる。

    +6

    -4

  • 2819. 匿名 2018/05/18(金) 10:35:04 

    面白くない派の人たちって、ここがおかしい。こんなのありえない。ドヤッて感じで、なぜそこまで上から批判できるのか不思議には思う。

    +8

    -18

  • 2820. 匿名 2018/05/18(金) 10:35:47 

    >>2802

    >>640

    +4

    -0

  • 2821. 匿名 2018/05/18(金) 10:36:25 

    >>2790
    喫茶店で律の方からスズメの寮と自分の住んでいることろは近いって教えてたからね
    そりゃ住所も教えることになるだろうね
    律は考えていることとやっていることがバラバラでつかみにくい

    +15

    -1

  • 2822. 匿名 2018/05/18(金) 10:37:04 

    漫画は岐阜でも描けるじゃない。
    漫画家になりたかったら岐阜でも描けよ。
    岐阜でも漫画モドキを描いてたじゃん。
    漫画はどこでも描けるでしょ。

    +28

    -2

  • 2823. 匿名 2018/05/18(金) 10:37:51 

    >>2814
    鈴愛がADHDなのは、わざとだと思う
    北川悦吏子は、敢えてヒロインをADHDにして
    そういう病気の人を、周囲が忌み嫌って、批判し、排除しようとする
    リアルな現実を描いてるのだと思う
    案の定、ガルちゃんやみん感など匿名コミュニティでは
    ボロクソに言われてる
    北川悦吏子は、「ほらね、日本の村社会ってこういうもの。異端を受け入れず、抹殺しようとする。普段はいい人ぶってるけど、これが現実!」とニヤニヤしてるはず
    北川悦吏子自身も異端児だから、色々嫌な思いしてきたんだろうね
    半分、青い。は、北川悦吏子の復讐だよ
    NHKの朝ドラなんて見てる、自称「普通」の悪魔たちへの
    私たちは、半分青いや北川悦吏子を悪く言えば言うほど、北川悦吏子の罠にはまってる
    北川悦吏子のような、障害や病気を売りにしてる人は気をつけないといけないね

    +0

    -16

  • 2824. 匿名 2018/05/18(金) 10:39:07 

    >>2823

    正直、あなたの方がヤバイよ。大丈夫?

    +14

    -0

  • 2825. 匿名 2018/05/18(金) 10:42:19 

    >>2815

    ここがマハラジャじゃないよ。

    +3

    -3

  • 2826. 匿名 2018/05/18(金) 10:42:21 

    岐阜にすずめと同年代の漫画家誰かいるかなと調べた
    金色のガッシュベルの人がいた

    +4

    -0

  • 2827. 匿名 2018/05/18(金) 10:43:56 

    >>2809

    自分も行ったことないのに、ジュリセンはそんなたやすく貸してくれないとか...

    貸す貸さないは人によるでしょうよ。

    +9

    -1

  • 2828. 匿名 2018/05/18(金) 10:44:22 

    >>2823
    それはネダバレ?
    北川さんがそういう意図で描いてるなら最後に、すずめは病気でした。で終わるのかな。
    でないと成立しないよね。

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2018/05/18(金) 10:48:20 

    >>2822
    そうそう!書いて書いて書かずにはいられないって感じが見たいけど、こんな意見もうっとおしいかな…。ごめんなさい。

    +5

    -1

  • 2830. 匿名 2018/05/18(金) 10:49:12 

    >>2819
    おかしいしありえない部分があれば例え面白い作品でも普通に言われまくってるよ
    おかしいしありえないしつまらないからこうなってしまってるだけ

    +5

    -2

  • 2831. 匿名 2018/05/18(金) 10:49:43 

    今回の朝ドラはいろいろ詰め込み過ぎな気がする
    岐阜のふくろう町という田舎町の4人組
    片耳を途中失聴してしまうヒロイン
    漫画に夢中なヒロインが上京する
    幼馴染も上京する
    題材はいいのにストーリーが
    当時の流行物とお気に入りの俳優を使うことと
    自分の実体験をたくさん入れようと頑張るから
    あっちいったりこっちいたりしちゃって
    本当にもったいない

    +23

    -0

  • 2832. 匿名 2018/05/18(金) 10:50:11 

    私はなんか今日の回おもしろかった
    単純に律の服装がダサすぎて佐藤健でも似合わない服ってあるんだなってw

    +5

    -7

  • 2833. 匿名 2018/05/18(金) 10:51:27 

    >>2812
    1人で頑張ってるんじゃないの?
    いいとこないんだから
    こんなトピになって当然なのにね

    +14

    -3

  • 2834. 匿名 2018/05/18(金) 10:51:40 

    もしかしてすずめは秋風先生のところにいないと
    漫画が描けないと思ってるのかな?
    誰か教えてあげてよ
    漫画は秋風先生の弟子にならなくても掛けるということ

    +37

    -0

  • 2835. 匿名 2018/05/18(金) 10:56:20 

    >>2834
    少女雑誌を読んでれば嫌でも新人賞やら応募方法やら現役学生のデビューやらが目につくと思うんだけど
    すずめは一切読んでないのかな…って気になってしまう
    あまりにもリアリティがなさすぎて引くんだけどこれもやっぱり重箱の隅をつつくなって怒られちゃうかな?

    +12

    -1

  • 2836. 匿名 2018/05/18(金) 10:57:58 

    律が秋風先生の漫画貸すより、漫画入門書を受験の参考書のついでに図書館で探してくれて渡す方が自然

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2018/05/18(金) 10:59:07 

    >>2804
    ごめんだけどコレには欠かさず見るほどの魅力を感じないからたまにしか見てないw
    今の所ゆる~く見てるけど私は普通にそのうち見限るかな
    職場で強制的に流れてる人はご愁傷様だわ…

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2018/05/18(金) 11:00:29 

    面白い・面白くないは人それぞれでいい

    ただ、面白いと感じてる人達の面白くないとコメしてる人に対しての暴言が酷すぎ

    面白くないと言ってる人達は、そんな事言わないのに

    半青を面白いと感じている人達は、性格が悪いね

    +13

    -11

  • 2839. 匿名 2018/05/18(金) 11:06:49 

    かならずマイナス1が付くのね
    わかりやすい~

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2018/05/18(金) 11:07:26 

    ド田舎からでてきた鈴愛ちゃんはあのゴールドの
    ボディコンを着るのにためらいはなかったのでしょうか
    普段スカートもはかないよね
    足元は運動靴だし
    髪もおろしているのは風呂上りだけだし
    なんかいろいろ雑過ぎやしないか…

    +46

    -0

  • 2841. 匿名 2018/05/18(金) 11:08:38 

    >>2790
    てかさ、律はそんなにスズメと距離をあけたいと思ったのなら、部屋に思い出の写真なんて貼らなくてもいいよね?
    まあ、今後の展開のためなんだろうけど。

    +9

    -0

  • 2842. 匿名 2018/05/18(金) 11:10:20 

    >>2837
    朝ドラに興味ない家族が職場でこれ流れててイライラすると言ってた
    今まで駄作もあったのにこんなこと言うの始めてだったよ

    +9

    -5

  • 2843. 匿名 2018/05/18(金) 11:14:53 

    北川先生さ、朝ドラは死ぬって言ってみたかと思ったら、ご丁寧にも一般人へのリツイートは欠かさないし。
    ツイッターやりすぎてるから忙しくなるんだよ。

    +20

    -1

  • 2844. 匿名 2018/05/18(金) 11:17:20 

    >>2838
    つまらない人は面白いって言ってる人を暇人だの粗探しだの誰も言ってないのに
    逆はものすごい口汚くガンガン言ってるよね
    粗探しじゃないんだよ、探すまでもなく粗が見えちゃってるの

    +30

    -2

  • 2845. 匿名 2018/05/18(金) 11:21:06 

    >>2833
    何人もコメしてるように見せてるけど、使う言葉が一緒だったり、文章に特徴があるから一人で頑張ってる感じだよね~

    +18

    -2

  • 2846. 匿名 2018/05/18(金) 11:21:57 

    面白くないことはないけど
    鈴愛の言動行動がバカすぎる
    不要な偶然がある
    後出しが多い
    いろんなものをdisりまくる
    ナレがくどい
    脚本家が痛すぎる
    そんなとこかな不満は

    +36

    -0

  • 2847. 匿名 2018/05/18(金) 11:28:26 

    コメントを見ていると
    ドラマの感想ではなく 人のコメントに噛みついて酷い言葉を吐いている人がどういう人達なのか
    ハッキリ解りすぎる

    +3

    -3

  • 2848. 匿名 2018/05/18(金) 11:28:58 

    単なる願望だけど
    スズメが小3で失聴して自分に自信がなくなる
    律のお母さんが心配してマンガを貸してくれる
    少女漫画にハマる
    その後高校生に成長したスズメ
    漫画を描くのが大好きでいつも漫画を読んだり
    描いたりしている
    就職の時期になり親は地元で働けというが
    漫画の夢が捨てきれない
    そんなときトークショーに行き秋風と出会う
    とかマンガに対する思い入れがせめてもう少し
    濃かったらよかったのにな


    +32

    -1

  • 2849. 匿名 2018/05/18(金) 11:37:43 

    鈴愛にそこまで漫画、漫画家への情熱があるとは思えない
    白々しく感じる

    +33

    -0

  • 2850. 匿名 2018/05/18(金) 11:38:00 

    すずめより少し上の世代の岐阜県民だけど マンガ好きの友達はスクリーントーンとかも使って本格的にマンガを描いていた  鳥山先生のアシスタントやってた岐阜の人もいたし  赤座ひではる先生も確か岐阜在住でマンガ描いてた  東京じゃないとマンガ描けない時代じゃなかったのに違和感しか無いなぁ

    +21

    -0

  • 2851. 匿名 2018/05/18(金) 11:39:05 

    >>2846
    不満だらけw

    +8

    -0

  • 2852. 匿名 2018/05/18(金) 11:40:18 

    >>2820
    いや、そんな御大層な大義名分でもないよw
    歴代って言っても、一般人が見逃したからと言って、全く生活に支障はないからね。

    まあ、固執して見るための大義名分ではあるね。
    苦痛でも完走する自己満足。それと引き換えに発生するストレスをがるちゃんで発散。

    わろの時そうだったw

    +3

    -3

  • 2853. 匿名 2018/05/18(金) 11:46:10 

    秋風先生にラーメン作らせて、メシアシのすずめは何やってんだ??と思った。週休二日制なんて時代でも業界でもないでしょうに。ちゃんとご飯つくって傍にいれば、ネーム捨てたりすることにはならなかったでしょうに。。

    +25

    -3

  • 2854. 匿名 2018/05/18(金) 11:49:34 

    漫画が大好き&絵も上手い少年少女が
    漫画家を目指し、地元からせっせと雑誌に投稿
    何度か入選、高校卒業と同時に上京を考える
    しかし編集者、親に反対される
    一度は諦めて、大学進学か就職するも
    やはりどうしても漫画家になりたくて、せっせと持ち込み
    周囲の反対を押し切り上京、そこまでの覚悟があるならと親も送り出す
    アシスタント業務は激務だが、ライバルに負けじと頑張る
    あれこれあって人間的にも成長し、ついにデビューするも
    連載を持つまでは、苦労の連続

    まあ、普通はこんな感じなんだろうけど
    鈴愛ちゃんは、色々唐突だよね〜
    あらすじで、漫画家は挫折するとなってるから
    見る方も、演る方も、真剣になれない

    +29

    -3

  • 2855. 匿名 2018/05/18(金) 11:49:36 

    今後の展開気になるね~と思って来たら!
    ほぼ悪口でがっかり…。
    粗しかなかった前作と比べ、今回は普通に面白いと思って見てる。
    もちろん不満な点、疑問に感じる点は多々あるけど、ドラマとしては問題ないと思える。

    面白く見てる人専用トピ、採用してくれ~!

    +10

    -25

  • 2856. 匿名 2018/05/18(金) 11:51:24 

    面白く見てる人が噛みつくのは自分が好きなものを貶されてると感じるからだよ
    私だって岐阜は自分の故郷だし楽しみにしてたドラマだから期待外れなコメントばかりになっちゃって悲しい

    +14

    -5

  • 2857. 匿名 2018/05/18(金) 11:54:54 

    >>2849
    …というわけならば「いつもポケットにショパン」の先生は、どんな感じでご覧になってるんだろねって心配しちゃうわ。
    よほど信頼と友情があるのだろうねー。ショパンの先生、良い方だ。

    +12

    -0

  • 2858. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:34 

    面白くない感想書いてる人の中にも性格悪そうな人いるけど気づいてないよね

    +7

    -12

  • 2859. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:22 

    ボディコン服のすずめは置いといて、メイちゃん脚細すぎてびっくり。普段ダボダボの服装だからわかりにくかったけど、普通におしゃれな格好したら一気に垢抜けそう。

    +31

    -5

  • 2860. 匿名 2018/05/18(金) 12:02:48 

    >>2856
    好きなものを貶されたら暴言を吐いてもいいわけ?

    違うよね
    ダメなことだよね

    そして、それに関して岐阜は関係ないし

    +10

    -5

  • 2861. 匿名 2018/05/18(金) 12:05:15 

    >>2858
    面白いと思ってる人の暴言が酷すぎて目立たないw

    +27

    -6

  • 2862. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:10 

    >>2859
    若い子向け雑誌セブンティーンの
    モデルさんというコメントをみたので
    スタイル良いんだと思います
    平成スタイルですよね
    手足長くて細い

    +20

    -0

  • 2863. 匿名 2018/05/18(金) 12:13:17 

    >>2860
    私は暴言を吐いてもないし面白くないと思う方のコメントにも共感できる部分もあります
    暴言を吐かれる方の擁護をするつもりはないですが私もこのドラマを好きで居たかった1人なのでこんな駄作になってしまって悲しいという意味でコメントしました
    そしてトピずれになるのでもうこの件についてはコメント控えます、すみませんでした

    +6

    -1

  • 2864. 匿名 2018/05/18(金) 12:16:41 

    面白い!って意見も読みたい!
    きっとサザエさんだって、面白いコメとツッコミコメはあると予想。
    両方あるから、このトピは来週も続く…
    是非とも続いてね。

    +2

    -0

  • 2865. 匿名 2018/05/18(金) 12:17:49 

    ネーム知らないどころか漫画家にどうやってなるのかさえ知らないの…
    だから秋風せんせが一から教えるの…

    +10

    -0

  • 2866. 匿名 2018/05/18(金) 12:36:06 

    >>2805
    どこに書き込むんだよw

    +0

    -7

  • 2867. 匿名 2018/05/18(金) 12:46:37 

    少なくともしばらくは褒め称えたコメントばっかりだったよ、このトピ
    私はつまらないと思って正直に書いてたらマイナスすごかった。

    ドラマは母がつけてるし、仕方なく観てて
    このトピ久々に来たらフヒで賛同してるだけ。

    面白い人は面白いとこ教えて

    +11

    -5

  • 2868. 匿名 2018/05/18(金) 12:58:05 

    すずめ「もう人に迷惑はかけとれん!」

    いやいやもうだいぶかけてますからwww
    気づくの遅ww

    +50

    -1

  • 2869. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:17 

    はじめは私のつまらないコメントはマイナスだったなぁ。。
    総攻撃だった。
    私も岐阜出身だから、こんな風なドラマのイメージ嫌だけど、まれの能登のイメージやべっぴんのファミリアも別物で気の毒だと思ったし、岐阜がこんなんじゃないって分かってる人は分かってくれてると思ってる。

    +8

    -2

  • 2870. 匿名 2018/05/18(金) 12:59:25 

    ディスコ行って耳が〜って言ったくせに自分からステージで踊るとかw
    まーくん気を使って外出る?って言ってくれたのにね

    +45

    -3

  • 2871. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:03 

    ここだって最初からアンチトピじゃなかった
    子役時代は ほとんどの人が褒めてた
    前作とはレベルが違う、北川悦吏子さすが!素晴らしい!の声が多かった

    でも…

    ほぼほぼ、アンチトピ。
    になっちゃったのは、北川悦吏子先生本人の痛ツイと
    肝心のドラマの内容
    突然 高3になってから、毎日毎日デタラメばかり
    好意的だった人も、呆れ返ってる
    一度こうなると 止まらないのがここ
    好きだったからこそ
    好きでいたかったからこその怒り

    ひよっこ終盤に起こった総アンチ化が
    半分青いは、序盤で起きただけのこと
    ずっと好きで見てる人には悪いけど
    やめろっと言われても、今では遅すぎた!

    +16

    -4

  • 2872. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:41 

    まーくんの笑い声が思いの外高くてビックリした。あと、元カノのボディコンがクローゼットから出てくるってどんだけ遊び人なのw北海道の高校卒業して上京したばかりでしょ…

    +47

    -0

  • 2873. 匿名 2018/05/18(金) 13:09:41 

    >>2870
    台に登ってたけど平衡感覚大丈夫なのかな。
    落ちそうで怖い。

    +22

    -0

  • 2874. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:39 

    べっぴんだって最初の豪邸らへんは好きだったよ
    だから後半ガッカリした
    半も子役時代は好きだった
    大好きとは言わないけど

    +13

    -0

  • 2875. 匿名 2018/05/18(金) 13:15:32 

    >>2873
    バランスは治ってるから大丈夫

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:34 

    北川さんのツイッターを貼る人が出て、ツイの内容がどんどん痛くなって更にアンチが増えた気もする。
    私も北川さんの男の好みや主張がちらついてしまう。
    元々北川節は苦手だったけどね。


    +19

    -0

  • 2877. 匿名 2018/05/18(金) 13:17:46 

    岐阜のイメージが悪くなるんじゃないかと気にしている人がいるけど…
    岐阜の出身ではない私が見て、ドラマの内容が残念だからといって岐阜のイメージが悪くなったということは全くないですよ


    +38

    -0

  • 2878. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:31 

    >>2765
    今仕事中だけど暇すぎるから殴り書きしてみたけど、こういう感じじゃない?
    毎回玄関のつき方が面白い物件だなぁって思って見てた。
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +16

    -6

  • 2879. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:11 

    >>2871
    ひよっこの終盤、総アンチ化なんてなってないよ。

    +19

    -3

  • 2880. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:07 

    ヒロインの秋風先生に対しての尊敬が足りないと思う

    +25

    -0

  • 2881. 匿名 2018/05/18(金) 13:22:23 

    すずめは思いやりが無い。
    自分さえ良ければ良いや感が強い。

    +29

    -0

  • 2882. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:21 

    >>2879
    うん。アンチと応援してる人達と分かれてトピ立ってたもんね。
    私も途中あれ?とは思ったけど、最後まで楽しく見た派だった。

    +13

    -0

  • 2883. 匿名 2018/05/18(金) 13:26:42 

    一文節キャラのため北海道出身設定
    犬事件のために同学年&名古屋受験設定
    マハジャロをやりたい為に遊び人設定
    すずめと出会わせる為に隣人設定

    まーくんひとりみても
    もうお腹いっぱいな状況…
    色々欲張りすぎてるから見ていて疲れる

    +35

    -1

  • 2884. 匿名 2018/05/18(金) 13:29:03 

    なんかもう色々通り越して感想がないや。
    明日まで見て脱落。

    +12

    -0

  • 2885. 匿名 2018/05/18(金) 13:31:24 

    岐阜の猿呼ばわりされても仕方ないと思える
    傍若無人で人の気持ちを考えない
    悪意がないからまだ許されてるが

    +10

    -1

  • 2886. 匿名 2018/05/18(金) 13:32:06 

    >>2878
    それだとベランダの一部は部屋に面していないことになるから、奥の部屋の壁部分から隣り合わせなんじゃないかな?


    +7

    -0

  • 2887. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:28 

    ひよっこみたいに2つに
    分けたほうがいいかもね
    擁護派がおもしろい事書かずにいろいろ言ってきてるから

    +2

    -3

  • 2888. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:43 

    鈴愛って本当に自己中。先生のネームを自分がなくしたかもしれない、疑われている状況で「ネームをなくしたから、漫画家になれない。私の夢が!」っていう考えに何故なるのか。「先生に申し訳ない。取り返しのつかない事をしてしまった。どうしよう。先生の遺作とまで言ってたネームなのに。私のせいで」ってなるのが普通だと思うんだけど。本当に呆れる。

    +50

    -2

  • 2889. 匿名 2018/05/18(金) 13:40:14 

    すずめサイズにピッタリなボディコンハイヒールってちょっと都合が良すぎる。

    +16

    -0

  • 2890. 匿名 2018/05/18(金) 13:40:19 

    私は子供時代の頃の好意的トピの批判や疑問コメを叩く雰囲気の方が苦手だったな。
    ただ、感想をストレートに書き込んでるコメはプラスマイナスで評価させてもらってるけど、ネタ(登場人物にあだ名つけたり)にして面白がるようなのはついていけない。

    +4

    -2

  • 2891. 匿名 2018/05/18(金) 13:43:36 

    おもしろいって思う人が多ければそういう流れのトピに必然となる
    他のドラマトピがいい例
    ならないってことはお察しだよ
    おもしろいって思う人の熱量も人数も圧倒的に少ない

    +28

    -2

  • 2892. 匿名 2018/05/18(金) 13:46:09 

    岐阜県民です 
    ツイッターで友達から「岐阜ってそうなの?」と聞かれる度に説明して
    火消しにまわってる気分です
    一番説明したのは「ふぎょぎょ」は岐阜弁では無い!です(笑)
    五平餅が名をあげてますが 朴葉寿司や鶏ちゃんも美味しいので 
    これも広めて欲しいです
    東濃だと「からすみ」って御菓子があります ボラの卵巣のからすみとは違います

    +9

    -2

  • 2893. 匿名 2018/05/18(金) 13:46:33 

    子供時代は好きだったしその頃は期待してた
    小学生のすずめちゃんが律の前で泣いた所はこっちも泣けたくらい
    だから高校生から東京編にきてどんどんキャラの魅力が落ちて行って大分ガッカリしてます
    (キャラが)可愛い→よくわからない→なんだこいつ→不快→嫌いって変遷を辿っていてる…

    +22

    -2

  • 2894. 匿名 2018/05/18(金) 13:50:18 

    >>2878
    こんな効率の悪い間取りの物件なんて見たことがない。
    建築家の腕が疑われる。
    安藤忠雄だって、ここまではひどくない。

    +2

    -7

  • 2895. 匿名 2018/05/18(金) 13:51:24 

    岐阜の猿どころか岐阜のヤカラだよねw
    絶対に謝らない口悪い行儀悪い態度悪い喧嘩早いのフルコンボだドン!!

    +12

    -0

  • 2896. 匿名 2018/05/18(金) 14:01:04 

    >>2886
    確かに。通路無かった。
    とにかく玄関のつき方がおかしい物件。
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +2

    -1

  • 2897. 匿名 2018/05/18(金) 14:02:00 

    スズメと同年代で地方から神奈川に就職したんだけど
    東京までまぁすぐ行ける距離ではあったけど
    地味な学生時代過ごした人が突然ディスコには行かないよ
    しかもお立ち台なんて登れませんよ
    いくらドラマとはいえ適当すぎるような気がしました

    +18

    -1

  • 2898. 匿名 2018/05/18(金) 14:04:45 

    >>2674
    真剣に漫画家になりたいと思ってる人が、あんなことするわけないよね。
    ネームもカケアミも知らなかったし。

    +9

    -0

  • 2899. 匿名 2018/05/18(金) 14:05:07 

    >>2896
    猫かわいい
    もう出てこないね
    名前忘れちゃったよ

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2018/05/18(金) 14:05:19 

    >>2878
    >>2894
    確か、振られ女子は、玄関手前の廊下を帰って行ったかしら?
    手前も廊下かしら?
    間取りを考えている方がおられるとは、嬉しい限り。

    +5

    -0

  • 2901. 匿名 2018/05/18(金) 14:08:04 

    >>2898
    そもそも弟子にはしない
    先生は弱み握られちまったんだよー泣
    弟子にするといって預かったから

    +1

    -0

  • 2902. 匿名 2018/05/18(金) 14:12:29 

    絶賛コメント読みたい人はツィッター見るといいよ。半分青いのタグで頑張って絶賛している人がいるから。とくにドラマ垢って付けてる人は、すずめの行動を絶妙な書き方と言って解説してくれてるよ。

    +9

    -3

  • 2903. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:24 

    お母さんの言った通りになったわけだよね。18にもなって自分をすずめと呼ぶ子が東京でなんてやっていけない。岐阜のフクロウ町の人たちにしょうがないな〜と思われながら生きていくのがいいって。その通りだから、そのまま岐阜に帰ったままにしたらいいのに。

    +42

    -2

  • 2904. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:59 

    リプでネタバレするなって言われたツイート

    脚本家のネタバレはやめた方がいい…
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +30

    -1

  • 2905. 匿名 2018/05/18(金) 14:20:46 

    >>2899
    ミレーヌ、出して。

    +15

    -0

  • 2906. 匿名 2018/05/18(金) 14:38:43 

    そんなつまらないタグより
    #半分白目 を早く見つけて下さいね〜
    それが全てではないけど、絶賛コメントが友達とか言ってないで批判コメントも少しは読むべきですよ。

    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +22

    -0

  • 2907. 匿名 2018/05/18(金) 14:49:14 

    べっぴんもとと姉も、批判多かったけどここまで脚本家が出しゃばってなかったよね。
    半青は脚本家が黙っててくれたらもう少し穏やかに見れてたかもしれない。

    +25

    -0

  • 2908. 匿名 2018/05/18(金) 15:01:58 

    自分から脚本家のツイッターを覗きに行くことはまずないので、ご丁寧にここに貼り付けてくれる人がいなければ、ネタバレや先生のでしゃばりぶりも目にする必要がないんだけど…
    ここには、余計な情報が溢れ過ぎ!

    +12

    -6

  • 2909. 匿名 2018/05/18(金) 15:04:27 

    なんかね、この時代なにがあったっけ?で
    当時の流行をねじ込むやり方、NHK朝ドラに多いよね。時代の勉強みたいな…。

    でも今回なんで違和感あるかというと、時代がずれてる事が多いんだよね。
    1960年代の人なら、困った時にマグマ大使を笛で呼ぶのをやった経験あると思う。私もやってた。
    でもすずめは小学生の時に松田聖子の歌真似やってたよね。マグマ大使に合わせるなら、あそこは森昌子とか桜田淳子、麻丘めぐみ、アグネス・チャンあたりがぴったり来るんだよね。
    松田聖子はだいぶ先。幼稚園の時にマグマ大使見てた私、松田聖子のひとつ年下で、高校生の時に聖子ちゃんが大人気だった。

    このギャップの言い訳に、すずめちゃん、マグマ大使は家にあった漫画でって言ってたけど、それならゴアはお母ちゃんと髪型違うし、三回呼ぶ音の間隔とかは完璧テレビ版の再現だよ。漫画ではその間隔は表現できないもの。

    小さな事にこだわって、うるさいと思われると思うけど、ここまで適当に時代考証しないで感覚的に作ってるのも珍しいよ。
    ミルクハウスの服も、井川遥のキャラとは違うんだよね。うまく言えないけど、あの手のファッションするには井川遥は老けすぎだよね。

    +17

    -17

  • 2910. 匿名 2018/05/18(金) 15:07:29 

    ピンクハウスね!

    +11

    -0

  • 2911. 匿名 2018/05/18(金) 15:11:42 

    ↑ごめん。ピンクハウスだった。
    私も持ってたのに恥ずかしい。

    ストーンとして、テロンテロンの生地でおリボンとかついてて、スレンダーな体型の子が似合ってた。大島弓子が描く女の子のイメージ…って言われてもわからんよね。

    +6

    -8

  • 2912. 匿名 2018/05/18(金) 15:18:11 

    ピンクハウスは宮川花子のイメージしかない

    +23

    -3

  • 2913. 匿名 2018/05/18(金) 15:18:58 

    >>2906
    文章に携わっている人が、バカみたいな文でガッカリ

    +25

    -0

  • 2914. 匿名 2018/05/18(金) 15:21:58 

    >>2890
    ちょっとあの時代について書くと「時代考証ババア」って叩く人もたくさんいたよね。
    今はそういうノリがないだけいいと思う。

    +4

    -2

  • 2915. 匿名 2018/05/18(金) 15:29:32 

    >>2856
    2チャンネルもガールズちゃんねるも叩くことが正義みたいな風潮ある掲示板だから気にしなくていいと思う。

    ガールズちゃんねるは褒めてると逆に
    「あんたのコメント真面目で寒いんだけど」てなる掲示板だから。

    叩いてるコメント=正常
    真面目なコメントや褒めてるコメント=寒い

    みたいな空気。

    ガールズちゃんねるクオリティ

    +8

    -14

  • 2916. 匿名 2018/05/18(金) 15:31:51 

    >>2906
    見てきました。面白かった。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2917. 匿名 2018/05/18(金) 15:32:49 

    >>2915
    今日はどこが良かったですか?

    +2

    -2

  • 2918. 匿名 2018/05/18(金) 15:33:25 

    >>2915

    そんなことないよ。ここも2、3週目辺りまでは批判コメント書く奴は出ていけ!追い出せ!みたいなモードだったし。
    面白ければそちらに傾き、面白くなければ批判に傾く。
    それだけ。

    +28

    -2

  • 2919. 匿名 2018/05/18(金) 15:35:50 

    主人公の女の子、真田丸で千姫やった子なのね!やっぱりかわいいな。他の脚本で見たかった。

    +12

    -3

  • 2920. 匿名 2018/05/18(金) 16:04:36 

    どんどん先生のツイート貼ってください
    問題ありません

    +9

    -9

  • 2921. 匿名 2018/05/18(金) 16:08:53 

    もう少し心情とか丁寧に描かれていておもしければ、時代考証が多少めちゃくちゃでも気にならないんだよね。
    話がつまらないと細かいこと気になってくる。
    朝ドラって放送期間も長いから脚本家の力量がわかりやすく露呈するなと、とと姉ちゃんと今回のドラマでつくづく感じたわ。

    +23

    -1

  • 2922. 匿名 2018/05/18(金) 16:09:08 

    >>2915
    ガルちゃんは私も正直人としてどうかと思うようなトピやレスが多いとは思う(おはまさんとか政治とか皇室とか)
    でもここのトピは至極真っ当に作品を批判してるだけじゃないの?永野芽郁も特に酷い叩かれはしてない
    ヤフーテレビ欄見てきなよ…もっと酷評されてるよ

    +31

    -4

  • 2923. 匿名 2018/05/18(金) 16:10:07 

    ひよっこは、みんなほめてたよね。
    あと、あさが来たも。
    今回のはただつまらないだけだよ。
    北川さんにおもいやりがなさすぎて。

    +25

    -7

  • 2924. 匿名 2018/05/18(金) 16:24:18 

    律の部屋は玄関から真っ直ぐ部屋で突き当たりがベランダ。
    正人の部屋は玄関が横向きで入って左に部屋とベランダ。に見えるんだけど。
    それだと玄関が向い合わせはおかしいし、角部屋は律じゃなくて正人のほうがしっくりくる。(逆側だけど)
    向い合わせだと1つの階に2部屋しかないのかな?と思うけど、ベランダ側から見ると何部屋かあるみたいだし。
    謎ー。
    公式で間取図載せてほしい。

    +7

    -4

  • 2925. 匿名 2018/05/18(金) 16:26:52 

    >>2915みたいな人って叩きトピでは嬉々として芸能人叩いてそう

    +3

    -3

  • 2926. 匿名 2018/05/18(金) 16:30:18 

    >>2925
    嬉々として分析して自信満々に長く語るんだけど
    その分析が外れてるってパターンw

    +5

    -3

  • 2927. 匿名 2018/05/18(金) 16:31:18 

    都会のど真ん中で笛をピーピー吹く、これはおかしな人扱いになるよ

    +56

    -0

  • 2928. 匿名 2018/05/18(金) 16:40:29 

    無慈悲にもなんで深夜バスも無かろう夜に鈴愛を追い出すのかと思ったけど、ディスコシーンを出したかっただけなんだ。

    秋風先生も秘書には頭が上がらない感じなんだから、こっそり一晩置いてあげることも出来るはずなのにね。
    同じ屋根の下じゃないんだし。

    +19

    -2

  • 2929. 匿名 2018/05/18(金) 17:02:01 

    鈴愛がちゃんと謝れたりお礼の言える子だったらここまで嫌われないと思うよ。
    批判している方の大部分は目上への礼儀について納得出来ないんだと思う。

    +41

    -1

  • 2930. 匿名 2018/05/18(金) 17:05:59 

    >>2909
    時代考証ババアうるさい、しつこい
    マグマ大使の件は、もう解決済み

    +5

    -15

  • 2931. 匿名 2018/05/18(金) 17:07:57 

    >>2905
    ミレーヌよりシレーヌ出して!
    お父ちゃんの影響で時代考証はOK

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2018/05/18(金) 17:31:40 

    いろいろあったけど漫画家になるストーリーならまだマシなのに。
    中途半端に漫画家の世界に足を突っ込むだけ。

    結局、律とスズメのラブストーリーがメインらしいじゃん。

    つまらない朝ドラだなぁ。

    +21

    -0

  • 2933. 匿名 2018/05/18(金) 17:42:20 

    半年かけての鈴愛と律のラブストーリーでも別にいいんだけどさ、
    最初から最後までお互い好きな気持ちはブレなくて色んな邪魔や悪条件が入ってなかなか結ばれない。とかならわかるけど、
    両者とも終盤まで全く男女の好意も無くて、うざいとさえ思ってて
    お互い途中別の人と付き合ったり結婚しといて
    最後の最後にひっついて「僕達運命だね。君を守るために先に生まれた」とか言われても半分白目だわ。

    +28

    -1

  • 2934. 匿名 2018/05/18(金) 18:17:28 

    >>2846
    不要な偶然がある
    後出しが多い

    不満がこれだけだったら
    面白かったかもしれないね

    +13

    -0

  • 2935. 匿名 2018/05/18(金) 18:18:07 

    ネーム捨てるのはないわ
    仮に漫画家を目指してない単なる作家や作品のファンでネームを落書きと勘違いしたとして、
    いらないならもらっとこうとすることがあったとしてもインスタント麺の残り汁につっこむってないわ
    どの分野のクリエイターとしてもないわ
    作家にとってはゴミクズであってもファンや目指す人にとっては宝物じゃないの?
    さすがに優しい目で見られないわ

    +27

    -2

  • 2936. 匿名 2018/05/18(金) 18:26:18 

    ディスコみたいな煩いところは片耳が聴こえないからしんどいアピール→でもすぐに踊る!集中してれば気にならない!

    視聴者おちょくってんのかと

    +48

    -0

  • 2937. 匿名 2018/05/18(金) 18:40:25 

    >>2859
    芽郁ちゃん、昨年夏のドラマ「僕たちがやりました」の制服姿の時は、やたら短足でO脚が目立ってて、最近何かで見た僕やりの制服姿画像でもやっぱり短足O脚だった。
    だから(今時の女優さんにしては珍しいくらい脚が残念だな…。でも顔や雰囲気は透明感あって可愛いしマジメな清楚系だから、むしろスタイルは垢抜けない感じくらいがリアリティーあるかも?)
    と思った。

    でも今日のボディコン姿はビックリ!
    胸はまな板だからかなり盛ってたけど(笑)、美脚に見えた!
    お立ち台で下から撮ってるから?!
    にしても脚長く見えたしO脚にも見えなかった!

    +10

    -0

  • 2938. 匿名 2018/05/18(金) 18:46:00 

    >>2915

    まさしくこれ。
    皆んなストレス溜まってるのかな?

    うちの旦那はネット掲示板に書き込んだりする人は本当暇人でやばい人ばかりだから書き込んだりするなとよく言ってる。
    けど、私もヒマな専業主婦なので、時々書き込んじゃうけどね。

    +3

    -18

  • 2939. 匿名 2018/05/18(金) 18:47:17 

    >>2930

    時代考証時代考証うるさいよね。
    そんなに気になるなら、ドラマ見ないで年表でもみとけよ。

    +5

    -13

  • 2940. 匿名 2018/05/18(金) 18:53:32 

    もう脚本に対する嫌悪感3割、脚本家に対する嫌悪感7割って感じ

    +19

    -1

  • 2941. 匿名 2018/05/18(金) 18:56:56 

    私は脚本家に文句いってるつもりでここへ書き込んじゃう。俳優、演出家、大道具さん小道具さん、他スタッフは皆このハチャメチャな脚本を良くしようと頑張ってると思うし好き。

    +16

    -1

  • 2942. 匿名 2018/05/18(金) 18:59:16 

    >>2855

    yahoo!ニュースとかに行けば、面白いってコメントしてる人が多いよ。
    私の周りも評判いいし、面白く見てる人も沢山いると思う。
    私もその一人ですよー。

    +3

    -16

  • 2943. 匿名 2018/05/18(金) 19:00:47 

    脚本家の文句なら、本人がTwitterしてるんだし直接コメントしたらいいのに。

    本人には直接言えないくせにここではボロクソ言うからウケるわ。

    +3

    -20

  • 2944. 匿名 2018/05/18(金) 19:07:43 

    北川悦吏子先生、苦言を呈するアカウントは速攻ブロックなさることで有名ですからね…

    +26

    -0

  • 2945. 匿名 2018/05/18(金) 19:08:33 

    >>2943
    絶賛コメントじゃないのはブロックしてるんでしょ?

    +22

    -0

  • 2946. 匿名 2018/05/18(金) 19:12:34 

    ブロックする都合のいいところ、スズメの耳と一緒だね 最悪

    +34

    -0

  • 2947. 匿名 2018/05/18(金) 19:15:15 

    ブロックされる前にはメッセージ送れるよね。
    一応声は届くんじゃない?

    +6

    -1

  • 2948. 匿名 2018/05/18(金) 19:19:26 

    擁護がいつも連投。あっ...察し。

    +10

    -3

  • 2949. 匿名 2018/05/18(金) 19:28:51 

    >>2565
    いやいや、男女関係ないでしょ。
    「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「カーネーション」「ごちそうさん」古くは「おしん」や「ふたりっ子」みたいに今でも愛されてる朝ドラは女性脚本家だったよ。
    男性脚本家でも「とと姉」の西田とか酷かったじゃん。(この人も自分のブログで朝ドラ自慢したり愚痴ったりしてた。)
    ネットで自己主張し過ぎる脚本家は男女問わず地雷なんだと思う。

    +12

    -2

  • 2950. 匿名 2018/05/18(金) 19:30:24 

    これからの展開が面白ければここも批判コメント減って好意的なコメント増えるよ
    子供時代のように
    でもつまらないのに批判するなっていうのは正直難しいよ

    +13

    -1

  • 2951. 匿名 2018/05/18(金) 19:50:25 

    正直な感想みんなが書けばいいじゃん
    私もはじめ面白くないって書いたら大量にマイナスくらってて
    同じように面白くないって書いてる人にはプラスポチしてた。

    今つまらないって人が増えただけでしょ

    面白いって思う人は面白いって言ってるコメントにポチしてれば良いだけでは?
    別にみんながみんな同じ感想じゃなくていいと思う。

    こんな面白いポイントあるよ!とか教えてくれたら
    少し見方変わるかもしれないのに、それしないで
    批判しないでとか言い出すのは違うと思うよ。

    +46

    -3

  • 2952. 匿名 2018/05/18(金) 19:54:12 

    正人は同じ新入学生でしょ?
    上京したばかりなのになんで部屋も何年も住んでるみたいだし、女の子関係も派手なの???

    浪人してたわけでもなさそうだし…

    +45

    -0

  • 2953. 匿名 2018/05/18(金) 19:57:21 

    え?これおもしろくないの?
    私べっぴんさんぐらいから朝ドラ見だしたから今回のはまぁまぁ面白いんだけど。
    ツッコミだしたらキリが無いけどこんなもんだと思ってた。

    +12

    -10

  • 2954. 匿名 2018/05/18(金) 20:16:11 

    >>2953
    朝ドラ歴が浅いと面白く感じるのかも。
    私は朝ドラ観るのこれが初めてなんだけど
    面白いなーと思ってる。
    長く観てると歴代と比べたりして目が肥えてるのかもね。
    でもここ読んでるとなんか脚本家さんの事嫌いになってきたわ!笑
    流されやすくて自分でもびっくり。

    +26

    -0

  • 2955. 匿名 2018/05/18(金) 20:20:00 

    >>2883
    まーくんが大学の先輩なら遊び人なのもうなずけるんだけど、それじゃあ高校受験の犬のネタに使えないから無理矢理同じ年なんだよね。
    上京してすぐボディコンのねーちゃん何人もたらしこむってどんな設定だよ…

    +44

    -0

  • 2956. 匿名 2018/05/18(金) 20:25:51 

    >>2906
    そのタグ朝ドラとは無関係なのに痛々しいな…
    というか青い画像貼れよw

    +11

    -0

  • 2957. 匿名 2018/05/18(金) 20:34:21 

    センスでお立ち台って90年代初頭のイメージ

    +13

    -0

  • 2958. 匿名 2018/05/18(金) 20:43:05 

    ドラマは確かにハマるってほど面白くはないけど、軽いノリで見てればめちゃめちゃつまらないわけでもないから毎日見てる。
    私は公式インスタや公式Twitterのメイキングとかキャストの裏側映像とかセットの写真は好きで見てて楽しいからよく見てる。脚本家のTwitterは見てない。

    +10

    -1

  • 2959. 匿名 2018/05/18(金) 20:47:17 

    わろてんかとかべっぴんさんよりは面白いけど朝ドラとしての面白さはないから、朝ドラファンには嫌われそう
    海月姫とかやってた枠で放送すれば良かったんちゃう
    あと脚本家寒い、中の人は出しゃばらないほうがいい

    +24

    -3

  • 2960. 匿名 2018/05/18(金) 20:58:08 

    最初の方のトピでは脚本家のTwitter貼らないで。ってコメントあったけど、今は良くなったの?Twitter見たくないな。余計このドラマを嫌いになりそう。

    +7

    -4

  • 2961. 匿名 2018/05/18(金) 21:04:40 

    >>2955
    ホントそう。
    ユウコが同期なのもおかしいし設定に無理がありすぎ。

    取って付けたようにエピソード作るんじゃなくて最初にきちんと設定してから書けばいいのにと思う。


    +46

    -0

  • 2962. 匿名 2018/05/18(金) 21:06:57 

    演技がヘタな訳じゃないけど、律もまーくんもボソボソ喋るから、二人の会話があんまり好きじゃない
    演技じゃなくて知らない人のどーでもいい会話がいちいち聞こえてきてるみたいで
    まーくんはゆる~いキャラなのはわかるけど、もうちょっっとだけ声を張ってほしい

    +30

    -1

  • 2963. 匿名 2018/05/18(金) 21:12:17 

    中村って人名前はよく見るけど顔初めて見た
    なんか渡部豪太みたい

    +6

    -2

  • 2964. 匿名 2018/05/18(金) 21:16:35 

    スゴロク振ったらいきなりゴール手前まで来ちゃった感じかな~
    振り出しに戻るのもいい

    +1

    -1

  • 2965. 匿名 2018/05/18(金) 21:26:32 

    すずめはどんどん魅力がなくなっていってる。
    昔はもっと母親とかまわりの人の気持ちを思いやることができたのに、今はただの自己中。

    北川さんは自分勝手な主人公じゃないとコメディにできないのかな?
    朝ドラはヒロインの成長物語だよね。
    すずめはどんどん退化してるんだけど。

    +42

    -0

  • 2966. 匿名 2018/05/18(金) 21:27:17 

    マハラジャとジュリアナがごっちゃになってたけど、お立ち台とか扇子はジュリアナなのね

    +12

    -1

  • 2967. 匿名 2018/05/18(金) 21:31:47 

    律、へんな格好しとる。

    +7

    -0

  • 2968. 匿名 2018/05/18(金) 21:34:11 

    >>2960
    実際このドラマの批判は脚本家の人間性がかなり影響してると思う
    ナレーション同様もう少し大人しくしててくれたら私も楽しんで見れるはず

    +14

    -2

  • 2969. 匿名 2018/05/18(金) 21:42:06 

    >>2968
    鈴愛が ありがとうとごめんなさいが言えて
    ナレーションも肝心な時だけ喋ってくれて
    脚本家が出しゃばらなきゃ全然観れる作品だと思う

    +32

    -2

  • 2970. 匿名 2018/05/18(金) 21:51:37 

    >>2958

    確かに暗くないのは救いだね。

    +3

    -0

  • 2971. 匿名 2018/05/18(金) 22:00:39 

    私はおもしろいと思って見てるんだけど、面白くないって人との違いは何だろう…と考えて、やっと分かった!
    上で書いてた人がいたけど、軽いノリでみてるわ。
    コメディー見る感じで。
    すずめはどんな子で、こんな志を持ってて〜とか考えてない。
    こんな子実在しないと思って見てるから腹も立たないんだと思う。

    +8

    -2

  • 2972. 匿名 2018/05/18(金) 22:06:33 

    明日のトピ画はどうなるんだろうか

    +0

    -0

  • 2973. 匿名 2018/05/18(金) 22:13:10 

    >>2972
    パパイヤ鈴木

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2018/05/18(金) 22:15:07 

    すずめ恩恵受ける前に秋風死んで結局デビューできなそう

    +0

    -0

  • 2975. 匿名 2018/05/18(金) 22:18:54 

    すずめちゃんは何故先生に「申し訳ありませんでした」みんなに「迷惑かけてごめんなさい」と言えないんだろう
    クビになるならないは別として、ちゃんと秋風先生や皆さんに謝るべきだと思うんだけど…

    岐阜に帰れば農協で働ける(玉ねぎ売る発言)と思ってるあたりと言い、あまちゃんすぎる

    テンポは良くて面白いんだけどなぁ

    +25

    -6

  • 2976. 匿名 2018/05/18(金) 22:20:51 

    >>2972
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +21

    -2

  • 2977. 匿名 2018/05/18(金) 22:22:14 

    意味がわからなかった。
    綺麗なセリフは美しい嘘?どういう意味?
    【半分、青い。】『叫びたい!』【第6週】

    +24

    -1

  • 2978. 匿名 2018/05/18(金) 22:22:37 

    >>2971

    私もそう。
    少女漫画読んでる感じで見てる。

    +3

    -2

  • 2979. 匿名 2018/05/18(金) 22:22:48 

    >>2972
    こばやん

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2018/05/18(金) 22:25:59 

    >>2977
    まったくもってわかりにくい
    今も。さっきも。
    って なんじゃらほい?

    +11

    -0

  • 2981. 匿名 2018/05/18(金) 22:31:20 

    >>2977
    じゃあ汚いセリフは全部本音?

    +9

    -0

  • 2982. 匿名 2018/05/18(金) 22:32:42 

    >>2972
    ミレーヌちゃん

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2018/05/18(金) 22:35:16 

    >>2977
    かまってちゃんだねー

    +7

    -0

  • 2984. 匿名 2018/05/18(金) 22:36:00 

    >>2972
    また北川さんのツイート?

    +4

    -0

  • 2985. 匿名 2018/05/18(金) 22:40:25 

    ツィート貼り付けもいいかげんもういいよ。

    +9

    -4

  • 2986. 匿名 2018/05/18(金) 22:45:02 

    今週のトピ画が不快なツイート画像で嫌だった

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2018/05/18(金) 22:46:23 

    >>2972
    マスター

    +1

    -1

  • 2988. 匿名 2018/05/18(金) 23:08:26 

    ひよっこ、ここでは不評だったんだ。
    当時、見てなかったから知らなかった。
    でも、よかった、私もひよっこは脱落したから。
    他の掲示板を利用していたけど、そこでも同様だった。
    私にはまったく面白いと感じられず、すきま風が吹くだけのドラマだった。
    もう後半は見なかったけど、特に後半は酷いと聞いてたね。

    +6

    -14

  • 2989. 匿名 2018/05/18(金) 23:16:51 

    ガルちゃんは半分、悪口って聞いてきましたが、こちらですか?

    +2

    -3

  • 2990. 匿名 2018/05/18(金) 23:16:55 

    >>2988
    あれごめん、前に投稿して大量マイナスくらったコメントが、なぜか二重投稿になってる。
    無視して・・・と言ってもまたこれも食らうんだろうね(笑)
    まあでも、正直な気持ちだからしょうがないわ。
    「半分、青い」が苦手なことは、みんなと同じなんだけどね。

    +1

    -1

  • 2991. 匿名 2018/05/18(金) 23:45:30 

    今日恋ダンスがオープニングかかったら気づかない人どれくらいいるかな

    +6

    -0

  • 2992. 匿名 2018/05/18(金) 23:46:16 

    >>2990
    わざとらしい

    +8

    -2

  • 2993. 匿名 2018/05/18(金) 23:50:56 

    朝ドラ史上 最も出しゃばりで痛い脚本家に
    なっちゃいますよ先生!

    +16

    -0

  • 2994. 匿名 2018/05/18(金) 23:54:38 

    マハラジャ➡︎ジュリアナ➡︎クラブ
    というのを流れで見てきたはずだったんだけど、全てが一緒くたになっててなんか違和感

    +13

    -0

  • 2995. 匿名 2018/05/19(土) 00:07:46 

    まあ、それにしても永野芽郁ちゃん
    お立ち台でのスタイルはよかったわー。
    すずめの格好がもったいない!

    +22

    -0

  • 2996. 匿名 2018/05/19(土) 00:12:00 

    見てそうなんだよな先生
    ガルを

    +4

    -2

  • 2997. 匿名 2018/05/19(土) 00:17:32 

    >>2977
    ドラマの世界はフィクション。セリフも作り物だから嘘って事かな?ずっと嘘ばかりついて生きてきた、さっきも嘘ついたっていうのは、普通に脚本の仕事してるだけだよね。綺麗な嘘とか書くあたり自画自賛がすごいね。

    +12

    -0

  • 2998. 匿名 2018/05/19(土) 00:19:04 

    >>2991
    我が家のじいちゃんばあちゃんは間違いなく気づかないな
    ばあちゃん(88)に至っては明日はどこからに変わっても気づかないよ

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2018/05/19(土) 00:42:00 

    >>2988
    確かにスピンオフモードになってからは退屈な回も多々ありました
    だけども最終回ではボロ泣きだったので私にとってやっぱりひよっこは良作でした
    人それぞれです

    +16

    -3

  • 3000. 匿名 2018/05/19(土) 00:48:15 

    >>2906
    見た人は貼れってんだから貼れよ(≧∀≦)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード