ガールズちゃんねる

フラれたけど諦めきれない人!

191コメント2018/05/12(土) 20:35

  • 1. 匿名 2018/05/11(金) 14:03:20 

    先日、数年片想いしていた人に想い伝えましたが叶いませんでした。
    けれど諦めきれません。
    フラれたけどまだまだ好き!叶いそうもないけどでも好き!フラれたけどその後お付き合いできた!
    そんな人が集まるトピ。
    フラれたけど諦めきれない人!

    +21

    -132

  • 2. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:02 

    諦めろ。

    +232

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:09 

    諦めも肝心です

    +203

    -6

  • 4. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:11 

    こえーよ

    +159

    -10

  • 5. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:39 

    ストーカー扱いされないようにね

    +159

    -7

  • 6. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:40 

    ストーカー気質

    +126

    -7

  • 7. 匿名 2018/05/11(金) 14:04:53 

    成人してて数年片想いとかどんな状況なんだろう
    なんか気持ち悪い

    +41

    -44

  • 8. 匿名 2018/05/11(金) 14:05:22 

    >>1
    相手の気持ちを尊重出来ない人は
    その人を好きになる資格がありません

    +185

    -11

  • 9. 匿名 2018/05/11(金) 14:05:45 

    あー、ウチの旦那の元カノの事ねwww
    ま、旦那超絶イイ男だから諦めきれない気持ちもわかる

    +14

    -55

  • 10. 匿名 2018/05/11(金) 14:05:51 

    >>7
    成人してて?なんて書いてないよ?

    +62

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/11(金) 14:05:57 

    40代50代になるまで諦めないつもりなのかな?

    +69

    -3

  • 12. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:05 

    女ストーカー

    +74

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:06 

    >>1
    すごいメンタル(笑)

    少し見習いたい

    私は告白できないよー。
    気になる人がいてやっとLINE交換。

    二週間くらいしてLINEして

    更に1ヶ月後に電話したよ!

    ちょうスローペースなアプローチ(..)

    +17

    -23

  • 14. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:09 

    あきらメロン
    フラれたけど諦めきれない人!

    +111

    -4

  • 15. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:18 

    断るのも勇気要るのに、相手可哀想だよ

    +175

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:29 

    諦めない=ストーカー

    +88

    -6

  • 17. 匿名 2018/05/11(金) 14:06:58 

    >>1
    あのう、そんな人はいない模様

    +83

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/11(金) 14:07:17 

    男は他にもいっぱいおるぞ

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/11(金) 14:07:34 

    次に好きな人が出来た時に必ず、時間の無駄だったと後悔するから早めに諦めましょう。

    +73

    -4

  • 20. 匿名 2018/05/11(金) 14:07:41 

    もし自分が好みでもない男に
    しつこく迫られたらどうよ?
    気持ち悪いし嫌じゃん。

    +187

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/11(金) 14:08:00 


    文章がキモイ

    フラれたけどまだまだ好き!

    とかさ

    +119

    -5

  • 22. 匿名 2018/05/11(金) 14:08:03 

    >>1
    私も最近同じ状況です
    相手が既婚者だから長年気持ち抑えてたけど、お酒の勢いでつい
    フラれちゃったけど、お友達として仲良くしたいって言われて、今はいい感じの距離を取りながらの関係です

    +3

    -93

  • 23. 匿名 2018/05/11(金) 14:08:38 

    自分だって付き合いたくない人から何度もコクられたら嫌だろうに
    なぜ自分だけは特別と思うんだろうこういう人って・・・怖いわ

    +147

    -5

  • 24. 匿名 2018/05/11(金) 14:08:44 


    どうにもならないよ‼

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/11(金) 14:08:45 

    想い続けるのは自由だから好きにすればいいけど、数ヶ月後に主がニュースで報道されないことを祈ります。

    +98

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:00 

    主は同じ境遇の人を集めようとしてるけど、なかなかいないね。
    別れた彼と復縁はあっても、フラれた人に振り向いてもらうってなかなか少ないかも。

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:10 

    好きじゃないんだから諦めな。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:13 

    集まらねぇ(苦笑)

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:19 

    まだ好きでいるのは勝手だけど、1度フラれたならもう何もアクションは起こしてはいけないよ
    心の中で想ってるだけなら気がすむまで好きにしたらいいと思う

    +136

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:30 

    最初がダメならずっと想っててもムダだと思う。
    相手にその気があったならすぐ付き合うはずだし。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:37 

    ひろみちゃーん
    主が呼んでるよ

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:47 

    きも

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/11(金) 14:09:49 

    年上だけどイケメンと同年代だけどブサメン、結婚するならどっち?
    年上は10歳以上ということで。

    年上は+
    同年代は-

    +90

    -11

  • 34. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:07 

    ひろみちゃんみたいにならないようにね。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:11 

    大丈夫、次好きな人ができたら簡単に忘れられるから!上書き上書き♡

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:20 

    自分じゃなくて芸能人の話だけど
    辻ちゃんはフラれ続けて3回目の告白でやっとokもらえたんだって。
    2回目フラれたあと、自分のコンサートに来てもらってそこで太陽が惚れたって話だったと思う。

    +8

    -18

  • 37. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:36 

    フラれたけど諦めきれない人!

    +0

    -34

  • 38. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:39 

    時間がもったいないよ。他の素敵な人を見逃さないで欲しい。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:41 

    >>33
    性格と経済力は?

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:42 

    とりあえずヤレそな女なら食っとく系のゲスじゃないだけいい男じゃんね

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:47 

    >>11
    すでに40か50かもよ?

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/11(金) 14:10:59 

    主よ、好きでもない男にしつこく告白されたり誘われたりしたらどう思う?同じ事をしようとしてるんだよ。諦めなさい

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:17 

    >>1
    えー、こんな可愛くてふわふわな小さいトラちゃん振る男いるの!?

    +2

    -25

  • 44. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:19 

    ふられたけど、何度も告白してつきあったとかって
    テレビのなかの話でそんな人はほとんどいないからやめときなよ。
    自分が好きじゃない相手からの好意は恐怖でしかないよ。

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:28 

    >>33のようなしょうもないプラマイアンケートする奴毎度スルー

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:38 

    諦めなよー
    自分がしつこくされたら嫌じゃない?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/11(金) 14:11:56 

    20歳前後なら迷惑かけない程度に頑張れ。
    25歳過ぎてからは結婚願望あるなら時間の無駄

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/11(金) 14:12:25 

    根気よく頑張ったら今後もしかしたら付き合えるかもしれないけど、
    あなたは彼にとっては一度はお断りするレベルなんだから、彼の前に彼好みの女性が現れてその女性からアプローチされたら捨てられる可能性が高いよ。
    捨てられるか怯えながら付き合えないわ。

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/11(金) 14:12:56 

    それで向こうが折れて付き合っても、最終的に浮気か相手に好きな人で来て終わり。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/11(金) 14:13:23 

    相手が主をどういう風に見てるかわからないけど
    恋愛対象ではないけど友達程度には思ってるとしたらこれ以上しつこくしたら友達どころか嫌われてしまうよ
    引き際も大事

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/11(金) 14:13:32 

    相手が彼女できたらと思うと主こわいね‼

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/11(金) 14:13:59 

    ふられましたが27年…片思いです   他に好きな人が出来ればいいなぁと思いながら今でも大好きやっぱり好き主さん苦しいですよその人が幸せならなんでもいいって考えてもその人と一緒にいたいと思っちゃうしその人のおやすみなさいを独り占めしたくなるし、さっさと他好きになった方がいい

    +2

    -36

  • 54. 匿名 2018/05/11(金) 14:17:28 

    現時点で>>1にプラスが一つもない
    レアトピである

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/11(金) 14:17:36 

    好意の押し付けは良くないけど、
    私の友達は2回振った人と最終的に結婚(デキ婚じゃない)。
    何年も経つけど仲良し夫婦だよ。
    振った後はしつこくしたり異性を匂わせるんでなく、仲良い友達や何でも話せたり相談しやすい相手ポジションでいてくれたらしい。
    2回目の告白の時は軽い感じで真剣なアプローチではなかったのかもしれないけど、数年経ってから
    「色んな恋愛はしたけど、結婚するならこんな人がいいな」と感じれる相手になったみたい。

    彼氏彼女の期間は短めでトントンと結婚。
    ほだされたって言いつつ、一緒にいて一番安心したり素で居られる相手だってラブラブだよ。
    前日2人目の子ができた。

    ただこれは、結婚適齢期を過ぎて周りも多く結婚してるのに、相手が結婚してなかった場合のこと。
    待ってる間に恋愛からそのまま他の人と結婚するパターンはあるから。

    +10

    -8

  • 56. 匿名 2018/05/11(金) 14:17:55 

    主こわい‼彼女できて幸せそうなところみたら…こわい‼
    主も気持ち悪いぶ男にしつこくせれたら嫌でしょ

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/11(金) 14:17:56 

    トピの選択はAIにすればいいんじゃない。おんなじようなのばっかり。ばっかみたい。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/11(金) 14:18:41 

    諦めないってどういう意味?

    まだ好きな気持ちを待ち続けるくらいなら可愛いけど、めげずにアプローチかけるのは気持ち悪いしほぼ上手くいかない

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/11(金) 14:19:06 

    諦めなさい。
    その人と一緒になれたとしても大切に扱ってくれません。
    また本当に好きで片思いかというと片思いという行動に酔っているだけです。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/11(金) 14:19:42 

    諦められないならセフレになりましょう。
    性処理ぐらいなら彼の力になれるはずです!

    +2

    -19

  • 61. 匿名 2018/05/11(金) 14:20:13 

    27年片想いっていくつなの?

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/11(金) 14:21:34 

    >>60それでも嫌だから振られたんでしょ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/11(金) 14:22:15 

    男が女に何回も告白ってパターンもあるけど、それができる人ってやっぱり自分本位な所がある人だと思うわ

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/11(金) 14:23:52 

    主さん
    相手のことを好きなのに、その人の気持ちは考えてあげられないの?

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/11(金) 14:24:01 

    それは相手の事が本当に好きなんじゃなくて
    「どうして私をフッたの?私、素敵な女性でしょ?」っていう承認欲求と、
    長年付き合った時間を返せっていう執着心です。

    本当に好きなら相手の事を考えて身を引きますよ…

    相手の気持ちを考えられる人になったらもっといい男にモテますよ。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/11(金) 14:24:26 

    小1から中1まで、同じ人を好きだった
    3回位告白したら気がするけど、全部玉砕w
    自然と諦めがついたというか、忘れる事が出来たけど、それは彼が転校してしまったからで
    転校してなかったら、ずっと追い続けてたのかなぁ

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2018/05/11(金) 14:26:33 

    >>61小学生の時に一目惚れして六年生の時に「結婚したいぐらい好きな人がいる」とふられて27年オババですよ  気持ち悪がる人がいるので言いますがふられてから電話もしてないし、手紙も書いてないただ好きなだけ

    +4

    -20

  • 68. 匿名 2018/05/11(金) 14:27:11 

    主、怖いよ
    相手人は迷惑に思っているかと‥(~_~;)

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/11(金) 14:27:17 

    ストーカー報道が取り沙汰されるようになった影響で、振られても諦められないってだけでストーカー扱いにされるけど、振られたから、じゃ、いいやとはいかないのが恋愛感情だし、振られたけど諦められないのが普通じゃないの?
    しつこく電話したり、交際を迫るんじゃなくて、「振られたけど好きなのはあの人」
    でいいんじゃない?

    いつも不思議に思うんだけど、みんな断られたら、「じゃいいや、他の人にしよう」程度の人に告白するの?

    +44

    -10

  • 70. 匿名 2018/05/11(金) 14:29:20 

    みんな冷たくない?
    これからどんなアプローチをすればいいですか?とか言ってる訳じゃないし密かに想ってるくらいいいじゃないか…
    主はそういう同じ気持ちの人と話したかったんじゃないのかね

    +21

    -23

  • 71. 匿名 2018/05/11(金) 14:29:26 

    >>69
    主がふられたけどつきあえた人を探してるから問題なんじゃない? ?

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/11(金) 14:29:27 

    >>67
    それは初恋の人だね。
    初恋の人って特別だよね。
    もう30代で子どもいるけど、忘れられない相手ではある。

    +16

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/11(金) 14:30:16 

    でもなかなか好きな人はあきらめないよね

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/11(金) 14:30:52 

    つくづく思う。

    いい男。
    妻か彼女は
    いるもんよ

    入り込めないよ。
    いい男って一途だもん。
    感心するわ。

    掘り出しもん
    そんなもんは
    あらへんもん

    ね?

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/11(金) 14:32:13 

    >>74いい男って一途って言葉にグッと来た

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/11(金) 14:34:47 

    福山雅治の最悪
    ちゃう最愛

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/11(金) 14:37:39 

    振った人に密かに想われ続けたら‥重いよ。
    相手のことを好きなら、楽にしてあげて

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2018/05/11(金) 14:38:26 

    >>69の付け足し
    主さん、相手が迷惑、怖がるなんて意見が多いけど、必ずしもそうじゃないよ。
    相手が怖がるような迫り方をすればそりゃ怖がるだろうけど、「あの人の事が好き」って言われた程度で怖がるような人は自意識過剰というか、それでストーカー扱いして周りに言いふらすような人の方が付き合わない方がいい人だと思う。
    告白されるなら直ぐに他の人に乗り換える人より、迫る訳じゃなく想い続けてくれる人がいるのは嬉しいよ。

    +4

    -19

  • 79. 匿名 2018/05/11(金) 14:39:47 

    >>67
    化石じゃん。今会ったらハゲてるかもだから見に行ってみたら?

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/11(金) 14:40:57 

    >>77
    この発言ブスが言ってるんだと思うと笑えるな

    +9

    -8

  • 81. 匿名 2018/05/11(金) 14:40:58 

    私その逆パターンやられたけど最初はそこまで嫌いじゃなかったのに、再び告られた時は恐怖と嫌悪感でいっぱいになった。
    合計三回告られたけど、マジで大迷惑だしトラウマになるからやめて。

    +57

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/11(金) 14:42:34 

    >>79 禿げてたって何だってその人なら誰よりも誰よりもかっこいいのよ 会いたいけどどこにいるかもわからない本当に本当に好きなだけ

    +1

    -14

  • 83. 匿名 2018/05/11(金) 14:42:41 

    顔がよくて気持ち悪くなければまた告白してくれて構わないけど、そうじゃないならただの迷惑。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/11(金) 14:44:00 

    相手との元々の関係性とか相手がどのレベルでフってるのかにもよるのかもね。
    もうどう足掻かれても恋愛対象外なのか、どちらかと言えば好きだけど付き合えるほどではないのか。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/11(金) 14:44:30 

    >>82
    FBで検索してみても本人っぽい人いなかったの?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/11(金) 14:44:42 

    友人が二回も同じ相手に告って付き合えたけど、めっちゃ下に見られてるし、浮気もされ放題らしい。
    まあ相手によるかもしれないけど、幸せにはなれないんじゃない?

    +39

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/11(金) 14:44:55 

    主がもうセフレでもいいから!ってならない事を祈る。
    そんな時間があるのなら新しい恋を見つけた方がいい。
    若く綺麗な時期を無駄にして気がついたらババアになっても彼氏も居なかったら悲惨でしょ?

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/11(金) 14:45:00 

    >>82
    横だけどその人が好きなんじゃなくて思い出が好きなだけだね
    その人の時間は進んでるよ
    まあ片思いが楽しいなら良いけどさ

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/11(金) 14:49:09 

    >>85  名前もフルネームでわからないんです、本当に本当に好きなだけ、  主さん諦めきれないで悩んでるなら次が待ってると思いますよ

    +0

    -16

  • 90. 匿名 2018/05/11(金) 14:54:22 

    >>88
    ただの思い出補正の痛いおばさんだね。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/11(金) 14:54:22 

    >>87
    ならないってかなれないと思う
    男もそんなクズばっかじゃ無いよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/11(金) 14:55:53 

    フラれても諦めなければチャンスあるとか思ってんのかこのポジティブストーカーが!としか思えない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/11(金) 14:58:29 

    諦められないなら、諦めなくて
    良いと思う!でも何度も告白したり、
    しつこくすると、好きな人から嫌われるよ。
    本人に自覚は無くても、ストーカーと
    思われる可能性も。
    だから、好きでいるのは自由だけど、
    行動はしない方が良いと思う。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/11(金) 14:58:34 

    主よ、だんまりキメこんでないで何とか言ってみろよ

    +10

    -6

  • 95. 匿名 2018/05/11(金) 14:59:38 

    主の顔面偏差値は?あと体型。それによる。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/11(金) 15:02:27 

    数年好きだったならすぐには気持ち切り替えられないよね。気持ちが落ち着くまで好きでいるくらいいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/11(金) 15:03:29 

    megumiさま

    お呼びがかかってますよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/11(金) 15:09:09 

    もし自分の彼氏に、過去フられたけど諦めてない女が周囲にいるとしたら正直嫌かも。

    アプローチ、連絡はもちろんして欲しくないし。
    環境的に近い人なら、周りに「私諦められない。」とかもあまり言わないでほしい。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/11(金) 15:13:56 

    諦められないって言うより依存
    叶わないってわかってるのに諦めきれない私…に酔いしれてる悲劇のヒロイン気取り

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/11(金) 15:15:37 

    今はとにかく相手を刺激しないこと
    今アクション起こすと大概良くない方向に行ってしまうし、さらに嫌われる

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/11(金) 15:18:14 

    >>95
    主はその男のタイプではないことは確かだ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/11(金) 15:33:06 

    どういう風に告白してどういう風に振られたのか気になる…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/11(金) 15:33:56 

    >>1
    やっとプラスが1個ついたよ〜w

    +17

    -4

  • 104. 匿名 2018/05/11(金) 15:36:21 

    >>104
    主さん本人かも

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2018/05/11(金) 15:37:48 

    >>82
    初恋の人はそれでいいと思うよ。
    でも、初恋を拗らせて他の人が無理なのはマズイと思う。
    現在の姿も知らないなら「初恋の忘れられない人」で割り切った方がいい。
    あなたは一途過ぎるのかもしれないね。

    私も物心ついた時から18歳まで近所で腐れ縁だった幼なじみへの初恋をずっと引きずってた。
    中学の時に私の友達と付き合ってたり、その相談を受けてたから失恋してたけどね。
    女として見れないわーって言われてたし 笑

    一途過ぎる人には難しいかもしれないけど、試しに誰かと付き合ってその人と真剣に向き合ってみるのもありだよ。
    仮にその人がやっぱり無理で別れても、また他の誰か本気で好きになれる人ってできる。
    他に好きな人がいるのに失礼じゃないかって思うかもしれないけど、実らなかった初恋ってみんなそんなものだよ。
    自分の中で割り切りをもつしかない。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/11(金) 15:51:51 

    何とかしようとするの本当にやめてください。

    私もある男から告られたはいいけど、断ってるのに何度も諦めず来られて(;_;)
    今でも友達にあれはしつこかったよねと笑われます。

    振られたけど付き合えた以前の問題でますます嫌いになる!そしてマジで逆効果!!
    申し訳ないけど、私は友達にキモいって相談したくらいだし、主さんもその人にそんな事されてたらその方がショックじゃないですか?

    少女漫画のような話は現実では起こりませんよ。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/11(金) 15:59:27 

    その男性の気持ちは知らんけど、
    振った男がしつこいのは経験してるから、主さんみたいなの本当に嫌。
    自分には釣り合わないレベル(失礼ながら)と思ってる相手に好かれるのって、プライド傷つくんだよ。

    +19

    -6

  • 108. 匿名 2018/05/11(金) 16:02:08 

    >>105さんありがとうございます

    いろいろな人とお付き合いして、いろいろ知っても彼が大好きなんです もうオババですから死ぬまで好きなんだろうなと  

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2018/05/11(金) 16:32:28 

    私も諦めないタイプ何回も告白するタイプだったけどこのコメント読んでたらやめたほうがよかったのか…
    自分が行為ない人に何回も告白されたら気持ち悪いよね…
    結婚した今そんなこともう関係ないけど

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/11(金) 17:03:40 

    2回目までの告白なら「健気」
    振られたらキッパリ引き下がる事。
    ここで引きずったら「怖い」です。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/11(金) 17:23:06 

    主よ諦めきれないなら
    なぜ振られたか冷静に分析できるかい?

    今の主じゃダメなんだから
    思いっきりダイエットして、ファッション髪型研究して、外見ブラッシュアップするとか
    それでも土台が残念ならプチ整形も視野にいれるとか
    勉強仕事、なにかに打ち込むとか
    彼へどう働きかけて、彼に変わってもらうんじゃなくて
    主が変わらない限りは、なんにもならないと思うんだけど

    つまり、諦めきれないっあああアンっって
    ここに書いてる場合じゃないと思うんだよね

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/11(金) 17:46:58 


    主ではないけどが、諦めたら終わりな気がするんです。
    人生は一度きりで後悔したくはないんです!

    可能性0ではないなら頑張りたいと思うのがフツーですよね。

    好きで好きでたまらなくて大好きな人ってなかなかいないじゃないですかぁ。
    そんな人を簡単に諦めるなんて勿体ない気がします。

    まだまだアピールが足りないならアドバイス欲しいし振り向かせたい!

    +8

    -20

  • 113. 匿名 2018/05/11(金) 18:00:46 

    主です。仕事で遅くなってしまい申し訳無いです。
    荒れていてびっくりしました。
    特にすぐアピールしたりするつもりはないですし、そんなストーカーになれるような勇気はありません。
    ただ、同じようにフラれたけど諦めきれず辛い思いしてる人とか、
    逆転できた人の話聞いたりして勇気もらおうと思っていただけなのです。
    ほんとはもうちょっと詳しい説明のトピを何度か申請していたのですが全く採用されず、
    説明が長いのかな?と思いアッサリ淡白にしたものが採用されたけど、この状況。
    お恥ずかしいです。

    +40

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/11(金) 18:01:17 

    私は好きな人に〇〇さんが一番好きですって告白したら、元カノが忘れられないからってフラれたけど、それでも何度か好きですって気持ち伝えてたら、ずっと好きでいてくれたからって彼の方から告白してもらえて付き合う関係になれたよ
    でも相手が嫌がってたら諦めた方がいいと思うけど

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2018/05/11(金) 18:04:02 

    >>112
    ありがとうございます。
    彼からはこのままの関係(友達)で楽しみたいかなぁと思いますと言われました。
    嫌われているわけではないみたいですし、これからも付き合いは続くので、いつか振り向いてくれたら良いなぁと思います。
    かと言って一度フラれていますししつこくもできないので、現状維持で過ごしていくしかないですよね。
    とても素敵な人なので、はいそうですか、でアッサリと切り替えられず…

    +5

    -7

  • 116. 匿名 2018/05/11(金) 18:04:17 

    >>112
    きもちはわかるけど、しつこいのはちょっと...
    そっとしておくのも優しさですよ

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/11(金) 18:06:01 

    >>114
    ありがとうございます。素敵ですね。
    何度か告白って、どのくらいのペースでしていたのでしょうか?
    私はもう誘うことすら怖くて。というかフラれたのに二人きりの誘いなんてできないのですが…

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2018/05/11(金) 18:11:05 

    >>115
    悪く言えばキープかもだけど、断って友達でって言われてるなら良く言えば主さんのこと大切に思ってると思う。

    フツーは友達でなんて言われないし、
    主さんが辛くないならタイミングを待つのも手かな!

    苦しい恋になるけど。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/11(金) 18:18:15 

    はっきり断わると傷つけちゃうし、これからも付き合い続けなきゃいけない相手なら友達でって言うのが1番無難な断り方だよね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/11(金) 18:21:24 

    >>118
    ありがとうございます。
    彼自身、あまり恋愛慣れしていない感じなので、付き合う事によって関係壊れるのが怖いのかな?とも思ったり。単純に私のこと恋愛対象として見れない可能性の方が高いんでしょうけど、ポジティブな考えもしてみたくなります。
    隣同士で座ってる時は肩と肩触れ合うくらいバリバリパーソナルスペース入ってきたりとか、多少なりとも気は持ってくれているのかな…なんて淡い期待寄せていたのですが…
    現状維持で、明るく振舞って、マイナスイメージは付けないように頑張っていこうと思います。

    +7

    -6

  • 121. 匿名 2018/05/11(金) 18:22:02 

    主よ、叩いて悪かった

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/11(金) 18:39:35 

    >>120
    たぶん、主さんは積極的過ぎるのかも。
    彼は慎重派なのかな。

    相手のペースに合わせるって辛いですよね(笑)

    私も積極的派で失敗して今気になる彼は慎重派。

    だからやっとLINE交換して電話しだしたのが1ヶ月後だよ。

    ゆっくりアプローチするのも手かもよ。

    主さんも頑張ってね!!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/11(金) 18:49:34 

    ひろみちゃんて誰?有名なの?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/11(金) 18:55:26 

    どんなに好みでも自分に興味無い男性を深く好きになれない。
    フラれたばかりだと辛いかもしれないけど、ハッキリふってくれたんなら諦める方がいい。

    諦めてない間その彼は彼女作ったりあっという間に結婚するかも。
    ふったって事は恋人として無理って事だと受け止めた方が自分のためだよ。

    その彼が追いかけたいタイプなら主は本当に無いと思う。
    それに自分が告白されてふる場合、理由は無理だからって想像出来ないのかなぁ。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/11(金) 18:57:19 

    >>113

    詳しく話を聞かせてよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/11(金) 18:57:49 

    >>122
    ありがとうございます。
    気になってきて3年目でやっと二人きりのご飯誘って、2回目のお誘いもそれから3か月後だったので、決して積極的とは言えないのですが…彼からしたらそう見えるのかもしれませんね。一方的に誘ってくるわけですし(笑)
    断られたっていう結果の中身まで見たくなりますね…
    まずは潰れないように、という意味で頑張らなければですね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/11(金) 18:58:17 

    だいぶ経年したから逢いたいわ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/11(金) 19:04:20 

    >>124
    彼がどういうタイプなのかはそれが全然わからないんですよね。聞き出せなくて。
    ただ共通の知り合いによると、ここ5年くらい彼女いないのは事実みたいです。
    その知り合いも彼と仲良くなったのが5年前くらいなので、それ以前の事はわからないようです。

    仰る通りです。
    私自身、全く恋愛対象として見れない相手から告白されたら、その相手によっては距離を置きたくなるタイプです。
    それがわかっているのに、好きって気持ちキッパリ消せないのと、諦めきれない気持ちで、矛盾してますよね…
    かと言ってなにもできないんですけど。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/11(金) 19:15:35 

    >>128
    その元カノさんってどんなタイプだったんだろうね。
    なんか痛い目にあってトラウマでもあるのかなー。

    でも主さんをキッパリ切らないのはモヤモヤするけど
    自分が納得するまで頑張ってください!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/11(金) 19:22:43 

    >>112
    フラれた時に終わってるんだよ
    頑張ってもどうにもならない事ってある

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2018/05/11(金) 19:30:30 

    >>129
    過去の恋愛のことは全くわからず…いたことあるのかな?という疑惑も(苦笑)
    趣味の集まりの友達なので、切る事はできないんですよね。だからこそ恋愛対象外なのかもしれませんし…
    初めて自分から好きになった相手なので、アドバイス通り納得いくまでは気持ち持っていようと思います。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/11(金) 19:40:07 

    嫌われる前に
    諦めることも
    必要です。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/11(金) 19:44:23 

    主真面目だね

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/11(金) 19:47:39 

    >>131
    断れた理由が今の関係でいたいでしょ。

    じゃあ、アプローチの方法変えてみたら?

    彼に直接じゃなく、どんなタイプなのかとか友人に聞いてみたらどう??
    怖いかもだけど何で私だとダメなのか友人に聞いてもらうとか。

    憶測で頑張っても辛いだけだし。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/11(金) 19:57:55 

    >>134
    ありがとうございます。
    はい、彼に何回か女の子紹介したことあるっていう男友達に話聞きたいところですが、なかなか会う機会がなく…連絡先も知らないですし。今度会う機会あれば、聞いてみようかなと思います。
    ただ、その人も、あいつのタイプはよくわからん、と言っていました(苦笑)
    紹介しても彼自身から全てNGだったそうで。恋愛という部分に関してだけは、ほんと謎な人で…

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/11(金) 20:06:34 

    >>135
    同性が好きとか?じゃないよね。
    こればかりは本人にしか分からないけど。

    主さんは爪甘いよね(笑)
    告白は積極的なのに彼のこと何も知らないよね?

    どんな人がタイプなのか。
    女性遍歴とか、、、。

    もしかしたら彼にしか分からない女性と交際をためらう悩みがあるかもしれないよ?
    告白する前に彼に歩み寄って距離縮めてみたらもしかしたらうまくいくかもよ。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/11(金) 20:12:04 

    振られてからも数日はまだ好きで悲しいときもありました、辛いですよね。でも日にちが経つにつれていつの間にかスッキリしてました! 主さんが逆転出来るよう応援しています。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/11(金) 20:14:05 

    >>136
    知り合いも冗談まじりでまさか…と言っていました笑

    恋愛のこととなると、どうしても聞けなかったんですよね。
    そんな話題出すと気持ちバレそうで怖くて。
    二人でご飯行った時に「ひとり身だし…」というワード出た時に掘り下げたかったんですが、踏み込めず…。後から凄い後悔しましたが…。行ける時にもっと行っとけば良かったと…
    フラれているので二人きりになれる機会もそういう話題にする事も全てハードル高くなってしまって…自分で蒔いた種ですが…。
    いつかそんな機会があれば、嫌がられない程度に軽く聞いてみようかな…と思います。
    私がダメだった理由も、今後の自分への参考にしたいから!とか言えば重くないですかね笑

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2018/05/11(金) 20:16:06 

    >>137
    辛いですよね。まだ付き合う前だったからダメージは少ないですが、それでも辛い事に変わりないです。
    逆転するか、137さんのように早くスッキリするかできたらなぁと思います^ ^

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/11(金) 20:24:29 

    >>112
    どんなアピールをして反応はどうだったか詳しくお願いします

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/11(金) 20:30:16 

    >>138
    主さんがダメだった理由は直接聞いたらしつこいと距離を置かれるだけだから辞めたほうがいいよ。
    友人を通して聞いてもらうのがベストだよ。
    本当は告白した時に聞いた方が良かったけどね。

    恋愛あるある!!だよねー(笑)
    あの時こうしておけば良かったって。

    たぶん恋愛に関して積極的になれない彼の悩みがありそうだから、しばらくは友達として楽しく何気ない会話しといたら?

    主さんは友人を通してもっと色々情報とか協力してもらうのも手かもよ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/11(金) 20:33:03 

    5年も彼女を作らないってことは元カノを引きずってたりして

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/11(金) 20:42:50 

    >>138
    職場の人?周りにいい女性が現れたらそっちに行ってしまいそうだけど現れなければ行けそうな返事の仕方でしたね。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/11(金) 20:49:43 

    >>141
    友人に上手く聞いてもらうことできるかな…!そもそも、周りにも私が彼に好意持ってる事は言っていないんですよね。
    変に周りから固めていくと、逃げられそうで(苦笑)
    たまに、共通の知り合いが「付き合えばいいのに」とか「お似合い」とかぶっこんでくるのですら焦ってしまって(苦)

    彼側の友人に、今度会った時勇気出して相談してみようと思います。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/11(金) 20:51:41 

    >>143
    趣味の繋がりの友人です。
    会う機会も、多い時もあれば数ヶ月無いことも…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/11(金) 21:00:27 

    >>144
    彼側の友人で1人、信頼出来そうな人はいる?
    複数だと逃げられちゃうかもだけど1人味方につけとけば色々と具体的なアドバイスもらえそうだよ。

    今は彼も警戒してるだろうから、せっかく共通の趣味があるんだし「わたしといたら楽しいよ!」って思わせたらいいよ。

    頑張って~主さん!焦らずにね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/11(金) 21:02:52 

    >>145
    趣味の繋がりの人か。多分その場では恋人作ったりしたくないのかもね!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/11(金) 21:08:13 

    >>146
    そういう人います。彼に女の子紹介したりもしたことある人です(彼は会っても気乗りしなかったらしいですが)
    その人と会える機会があれば、聞いてみたいなぁと…。
    多分、私が彼に一番近い異性である事には間違いないと思うので、付かず離れずで諦めずいこうかなと思っています…!
    ありがとうございます(TT)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/11(金) 21:10:44 

    >>147
    それはあるのではないかと思っています。
    私自身、趣味の合う人が良いと思いつつ、そこでそういう関係になると、壊れた時の代償も大きいことわかっているので。
    でも、その不安を超えるくらい私が好きになってしまい…

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/11(金) 21:15:25 

    >>149
    読み飛ばしてたらごめん。出会ってどのくらいなの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/11(金) 21:17:06 

    >>148
    女の子紹介されてもNGだったり、気乗りしないってことはかなり理想が高いのかな
    自分から好きになったら積極的になるのかも

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/11(金) 21:19:39 

    >>150
    3年と数ヶ月です。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/11(金) 21:20:43 

    >>151
    それはあると思います…勝手なイメージですが、自分の理想像つくりあげていそうで…憶測ですけど…

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/11(金) 21:20:48 

    >>152
    もしかしてその人すっごく優しくて一緒にいると居心地いい?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/11(金) 21:22:15 

    仕事のこととかよく知らないわけだよね。職場に彼女いたりとかするんじゃないのかなー?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/11(金) 21:30:53 

    >>154
    誠実な人ですが、どこか足りない感じの人です。上手く言えないけど…
    見た目が良いのと、近寄りがたいオーラが出ていたので最初の頃はむしろ居心地悪かったです(苦)好きで緊張してるのもありますが。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/11(金) 21:30:56 

    好きな人に告ったらふられた。絶対いけると思ったからかなりショックだったけど諦めた。
    1週間くらいしてそいつが泣きながら謝ってきて、ちょっとした焦らしのつもりで振ってみて、粘ってきたら(私がね) しょうがないなー、みたいなノリで受け入れり気だったらしい。
    どう思う?
    これ普通許すの?
    正直、意味わからなすぎて
    判断できない。
    私が振られたあと一切連絡しなかったから
    ヤバイと思って謝りにきたらしい…
    アホか…?

    +1

    -17

  • 158. 匿名 2018/05/11(金) 21:31:29 

    >>155
    仕事の話はよく聞きます。女性のいる職場ではないみたいです。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/11(金) 21:34:33 

    浮気されて別れたばっかの時はそれでも思い続けるとかって半年くらい思ってたことあるけど、今考えると時間ムダだったし、全然いい男じゃないし、歯並び悪いしフリーターだし。
    別れたばっか、ふられたばっかの好きって、執着だなって思った。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/11(金) 21:36:56 

    >>157
    主です。私だけの相談トピになってきて、とても嬉しいですが少し申し訳なかったので書き込み嬉しいです。

    それはちょっと…イヤですね。
    イヤだけど、上手くいけばいい笑い話にできるのでは…あなたが優位に立てそうですし。
    …って、フラれた私からのアドバイスはアテにならないかもですが(^^;

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/11(金) 21:39:07 

    >>156
    じゃああなたが引っ張りたい感じなんだね!世話焼きたい的な?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/11(金) 21:40:28 

    うーん。自分なりのこだわりが一々強い男なのかなぁって感じ
    付き合う女も彼なりのストライクゾーンがあってそれにそぐわなければお断りなパターンかなって
    で、めんどくさいの嫌いだから告ってきた女を
    セフレにするってタイプでもなさそう…

    見た目いいんでしょ?
    それなりにモテる男は、自分に気のある風の女にはいかない事多いよ
    自分に気もない風の女を振り向かせるのが好きだったりで

    主が諦められないなら、思っててもいいけど
    サクッと彼のタイプが現れたらすぐ付き合いそうな気もする

    主は主で、自分から連絡とらずに
    サラッと違う方向いてます〜位で
    自分磨きしてた方がまだ可能性あるかも

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/11(金) 21:49:16 

    趣味友だから異性だけど近い距離にいるだけで女性としては見てない可能性が高いのかな?
    主さんは服装とか女性らしいタイプ?

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/11(金) 21:53:55 

    >>161
    お世話するのは好きな方ですけど、恋愛では引っ張られる方が好きかもです。
    今まで相手から引っ張ってく恋愛しかしていなかったので、それしか知らないのもありますが…

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/11(金) 21:59:13 

    そもそも告白ってなんて言ったの?付き合ってくださいまではっきり言えたのかな?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/11(金) 22:01:31 

    >>162
    仰る通りだと思います…
    彼の好きなタイプはハッキリとはわかりませんが、そういう人が現れるのが凄く怖いです。
    自分磨きしている中、ほかにステキな人が現れたら良いんですけどね(^^;
    上書きしない限り気持ち消せないタイプなので…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/11(金) 22:03:50 

    >>163
    服装は女性らしい…とは思います。
    奇抜でもなくダサくもなくボーイッシュでもなく、ほんとにフツーの女性の服装です。もちろんジーンズくらいは履きますけど…

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/11(金) 22:10:16 

    女ってなかなか好きな人できないから諦めるの辛いよね(。´-д-)。o○
    男みたいにストライクゾーン広ければすぐ諦められるのになーって思う笑

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/11(金) 22:18:26 

    157です。
    流れ読んでなくてすまん!

    主さんの相手はたしかに難しそーだけど
    なんか腹を割って話したらわりと
    仲良くなれそうな気もするけど…
    親友→恋人のステップは狙えないかな?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/11(金) 22:19:25 

    >>162

    たしかに。
    自分に気がなくなると追ってくるタイプのような

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/11(金) 22:21:37 

    >>165
    それが…これを言うとまた叩かれてしまいそうですが、ハッキリと付き合ってくださいまでは言えていないんですよね…
    私自身、男女問わず友達が多いので、彼を二人きりで誘ったとしても、そもそも友達の一人にしか思われていないのかも…と思い(けれど男友達と二人きりになるような誘いは彼にしかしたことないです)
    まずはあなたは特別なんだ、って事知ってもらわねばと、先日彼含め友達3人で遊びに行って解散した夜、
    「みんなと遊ぶのも大好きですが、●●さんとはまた2人でご飯でも行きたいなぁと思います。だって●●さん素敵じゃないですか!」というような内容を送ったら、
    「ありがとう、素敵なんて言われて素直に嬉しいです、自分的には今の距離で楽しんでいければなぁと思います」と、告白までしたつもりなかったのに告白の返事のような返事が来てしまい…。相手は、私の気持ち薄々気づいていたんですね。
    どうせ告白するなら面と向かって言いたかったのですが…

    そんなのフラれてないじゃん!
    とはならないかと思いますが、こんな事情でごめんなさい。
    私、自分からいく恋愛ってしたことなくて、ほんとどうしていいかわからないんです…なんかごめんなさい。
    長くなってしまい尚更ごめんなさい…

    +4

    -9

  • 172. 匿名 2018/05/11(金) 22:26:40 

    >>169
    フラれてしまう前に、恋愛話も腹割って話せていたら、また違ったのかなぁなんて思ってしまいます…。
    後から後悔しても、仕方ないですけどね(^^;

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/11(金) 22:26:52 

    >>171

    牽制されたんですね。
    いやぁ難しいんじゃないかな。今回は(><)
    ホントにあなたとお付き合いする気が全く無さそう。ごめん。

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/11(金) 22:31:26 

    >>173
    やはりそうですよね(TT)
    そう言われた後、「この答えであっているかわからないけど…」という一文があったのですが、私の送った内容に対して、こういう返事で合ってるのかわからないけど、って意味ですよね…
    決して彼の出した答えが合っているかわからない、の方ではないですよね泣
    ポジティブ変換したい気持ちはあるけど…

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2018/05/11(金) 22:31:36 

    告白されてふったのに、又告白されるとか恐怖だよね…

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/11(金) 22:34:14 

    >>171
    それ、優しい断り方なだけで完全にふられてるよ。

    それでもまだ追いかけてたらストーカー扱いされるよ。

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2018/05/11(金) 22:36:41 

    >>171
    今の距離=友達
    友達以上になりたくない、恋愛対象じゃない
    って事でハッキリ断られてる。
    ポジティブに考えるのもいいけど、しつこくすると余計嫌われるよ。

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2018/05/11(金) 22:40:02 

    フラれたけど諦めずにいたら結ばれた、って人も現実いるよね。
    同じようにストーカーにならない程度に追いかけても成功した人ダメだった人、なにが違うんだろうね〜

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/11(金) 22:42:21 

    >>178
    追いかけてる人の人間性とかなのかな。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/11(金) 22:43:16 

    >>176
    >>177

    ですよね…
    ストーカーになれるような勇気なんて怖くて無いのでそこは大丈夫ですが…
    押せるもんなら押したいです(TT)

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2018/05/11(金) 22:43:51 

    >>178
    タイミングと見た目?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/11(金) 22:45:38 

    >>174
    遠回しに告白されたと思ったから遠回しに断ったってことだと思います。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/11(金) 23:06:22 

    皆さんたくさん話聞いて下さりありがとうございました。
    いざトピ立ったらこちらの説明不足もあり叩かれまくっていてどうしようかと思いましたが
    いざ私が書き込みしたらたくさんアドバイス頂き嬉しいです。
    やはり、もう進展することは望めないと思いますが、好きな気持ちはそう簡単に無くならないので、良い意味で今までと変わらず、を心がけていこうと思います。
    変に距離を置いたりしない、でもアピールもしない。
    付き合いはこれからも続くので、いつか状況変われば良いなと淡い期待も寄せつつ、他誰かもっと良い人と出会えること祈ります。
    今まで相手からグイグイきて流れで付き合うことばかりだった私が、初めて自分から好きになって自分から行動した相手なので、気持ちは忘れずにいようと思います。
    皆さん本当にありがとうございました。

    +19

    -2

  • 184. 匿名 2018/05/12(土) 02:02:38 

    主もう見てないかな?
    私は夫に告白して振られたけれど、諦められず(ストーカーみたいな事はしてないよ)2度目の告白をしたが断られその直後に夫から結婚前提で付き合おうと言われました
    一応成功例?こういう事も世の中にはあります

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2018/05/12(土) 07:46:12 

    いいね~恋愛してるね~
    切ないけど

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/12(土) 08:37:57 

    >>183
    あんまり追わない方がいいと思う。趣味の場なんだからその人が来づらくなったら可哀想だし、付き合いは続くって思ってるみたいだけど職場じゃないんだから次から来なくなる可能性もあるからね!

    最近たまに、趣味サークルは出会いの場!オススメ!みたいに書いてる人を見かけるけど本当にその趣味が好きでその場に参加している人からしたら趣味半分で男探しに来てるような女はすぐ分かるし一番嫌がると思うよ

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2018/05/12(土) 12:17:55 

    探偵に相談しなさいよ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:09 

    恋に恋してるみたい。
    主はお若いのかな?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/12(土) 14:30:07 

    女性にはダメな男は何年たってもやっぱりダメなもんだしストライクゾーンせまいし人それぞれだけど男性はそもそもストライクゾーンひろすぎるし、基本は絶対ダメな女性ってないらしい。生殖の本能の都合で。だから
    キモい行動にさえでなければあきらめなくていいと思う。どこでどう転ぶかわかんないし。で自然に別の出会いがあるもんでするとすっと忘れるもんです。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/12(土) 15:07:32 

    >>183
    よかったよ。
    成長させてもらいましたね。

    (自分で自分をつぶすように)
    頑張らなくていいけど
    (明日にはしっかり顔を上げて輝けるように)
    頑張ってね。

    自分で自分を潰してしまいがちなんだよ。
    自戒も込めて。
    あなたに送ります。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/12(土) 20:35:33 

    そう言えばガルちゃんでよくトピがたつ辻ちゃんって太陽に4回振られたんだよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード