ガールズちゃんねる

片想いの諦めどき

132コメント2017/06/22(木) 08:58

  • 1. 匿名 2017/05/30(火) 19:48:27 

    会社の先輩に片想いして6年目です。仲が良く、たまに喧嘩もするので嫌いになったり違う恋をした事もあったのですが、やっぱり先輩に戻ります。
    心の底から憎んだりもするのに(笑)結局嫌いになれません。脈がないので諦めなきゃとは思うのですが、やはり新しい恋をするしかないのでしょうか?
    みなさんは片想いをどうやって諦めましたか?

    +56

    -35

  • 2. 匿名 2017/05/30(火) 19:49:45 

    その6年の間に違う恋もしたというのは第三者から見て「本当に好きなわけではないのでは?」と思いました。
    おわり。

    +258

    -19

  • 3. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:03 

    告白して砕けたら諦めれば?
    何も行動しないで諦めても終わりにできないでしょ

    +175

    -0

  • 4. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:13 

    次の恋愛に行くしかないかな

    +64

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:33 

    片想いの諦めどき

    +32

    -12

  • 6. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:34 

    とりあえず告白
    振られれば諦める

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:56 

    片想いの諦めどき

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:02 

    そこまで想ってるなら告白して白黒ハッキリつける。
    でないと違う人とうまくいっても結局その先輩がチラつく気がする。

    +145

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:08 

    6年、なが
    時間は無限じゃないのよ
    片想いの諦めどき

    +147

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:24 

    6年間も距離感保たれてるなら、これからもずーっとその距離以上になることはないよ
    無駄な時間だったと後悔しないようにね

    +174

    -3

  • 11. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:32 

    ジョーダンっぽく、ねぇ〜私とH出来るなら何円払う?と聞いて見る
    100万以下だったらあなたに興味ないんだと思う

    +5

    -53

  • 12. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:35 

    6年も想えるなんてすごいです!
    映画かドラマみたい。

    私は、自己判断で実らなそうって
    思ったら速攻で諦めます。

    +71

    -4

  • 13. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:39 

    違う恋もできたのなら、他にいまいい人がいないから、その先輩に戻るだけかな?と思いました。

    +135

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:50 

    告白してからじゃないの?
    振られたら諦めるし。
    先輩は既婚者なの? なんで告白してないのに諦めるの?

    +51

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/30(火) 19:52:05 

    たとえ告白してうまくいっても主さんの気持ちが強いから彼に不満を抱きそう

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2017/05/30(火) 19:52:20 

    先輩は6年間彼女がいないの?

    +104

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/30(火) 19:52:21 

    主、時間の無駄だよ。すぐ歳をとって後悔するから早く次の人を探すほうがいい。でないと一生独身確定。

    +92

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/30(火) 19:53:07 

    答え出てるじゃん。
    脈なしなら何をしても脈なしだよ

    +92

    -4

  • 19. 匿名 2017/05/30(火) 19:53:09 

    6年もの長い間なら先輩に彼女ができるか結婚しない限り諦められないと思うから、ダメ元で気持ちぶつけて綺麗に砕け散るのが一番。

    +62

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/30(火) 19:53:54 

    脈なしの告白って自己満足って言われるけど、
    告白してフラれたって過程があるとスッと諦められるんだよなぁ
    別に重すぎなければ相手に罪悪感与えることもないしね

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/30(火) 19:54:06 

    成人してからの6年って長いよ。

    +83

    -4

  • 22. 匿名 2017/05/30(火) 19:54:47 

    告白がんばれ!
    好きな人と結婚して1日でも長く一緒にいれるなんて最高に幸せなことだよ。当たって砕けろです。

    +36

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/30(火) 19:54:53 

    物理的に離れる。
    片思いとか言ってかわいいのは学生まで。
    大人なら行動に移すか、一生自分に酔ってろ。

    +74

    -14

  • 24. 匿名 2017/05/30(火) 19:55:31 


    告白して白黒つけないと
    ストーカーになってしまうかもよ

    +18

    -5

  • 25. 匿名 2017/05/30(火) 19:55:47 

    違う恋をする前に何故彼に告白をしなかったのかがわからない

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/30(火) 19:56:02 

    なんかわかる。嫌いから好きに戻ると、やっぱりこの人しかいないって思っちゃう。
    職場の人だとなかなか思い切れないしねー。

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/30(火) 19:57:21 

    振られていないから、片思い拗らせてあるはずの無い妙な期待をしてる。から諦められない。

    本気で変わりたいなら、告白してください。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/30(火) 19:57:38 

    おわり。がうけた。笑
    6年も!信じられない。

    +14

    -8

  • 29. 匿名 2017/05/30(火) 19:57:48 

    そこまで時間を経過しても
    一度でも恋人関係になれてないなら

    これからも無理だと思う。

    +81

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:00 

    あなたはその先輩の本性を知ってるの?
    自分の理想を重ね合わせて、勝手に片思いし続けてない?
    あとこれは大事なことだけど、本当に大切な相手なら、男性側から告白してくるよ
    意味、分かるよね?

    +86

    -7

  • 31. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:19 

    私の場合は、『不毛な片思い』は約半年で憑き物が落ちたように去っていく。
    「なにやってんだ?私...」
    と目が覚めてしまう。

    +63

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:32 

    >>1
    私も何年も好きだった人いたけど、今思えばあれは恋じゃなくてただの呪縛だったわ
    6年も関係に進展無いなら想い続けてもこれからも何も無いよ

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:51 

    主から面倒くさい香りがする

    +19

    -9

  • 34. 匿名 2017/05/30(火) 20:02:19 

    >>2
    これが全て。
    本気の片想いは、他の誰かを好きになったりなんて出来ない。
    他の人に恋できたらどんなにラクか…って思う。
    忘れたくても諦めたくても出来ないのが片想い。

    +88

    -4

  • 35. 匿名 2017/05/30(火) 20:03:10 

    花の命は短いよ、6年は長すぎる
    考えても仕方ないから、覚悟と勇気をがるちゃんで補給して
    相手にアタック!

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/30(火) 20:03:32 

    相手が迷惑してそうに感じたらそこで潔く引いた方がいい
    そこでグイグイ行くと下手すればストーカー扱いだからね

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/30(火) 20:03:37 

    >>34
    告ったの?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/30(火) 20:03:55 

    私は性格的に物理的な距離が近いと延々と引きずるとわかってたから
    退職を決意して、やめる前に告白→玉砕、連絡も取り合うのやめたよ。
    はっきり振られたのに一年くらいは未練たっぷりだったけど
    さすがに二年三年と絶つと自然と気持ちもなくなっていった。

    職場を簡単にやめられないとは思うけど
    六年ってなると、今後も引きずる可能性大じゃない?
    先輩が結婚したら都合のいいセカンドとかになる悪い予感しかない。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/30(火) 20:04:38 

    六年も…。脈ありなら、向こうからアプローチしてくるでしょ。

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/30(火) 20:05:45 

    それは恋愛対象に見てもらえてるの?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/30(火) 20:06:26 

    >>29
    そういうの自覚できないから6年なんだよ多分。
    指摘されても認められずに反発するんだろうけどそういう人って。

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2017/05/30(火) 20:06:36 

    思い込みが激しすぎる気がする。
    面倒くさい。
    だから今までも
    何の進展もないんじゃないの?

    +16

    -7

  • 43. 匿名 2017/05/30(火) 20:07:00 

    >>15
    なんだか鱗な意見なるほどですね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/30(火) 20:08:04 

    >>34
    私は他の人への恋がまやかしというか
    先輩に振り向いて欲しい気持ちが引き起こしたことだと思った。
    そういう相手には物理的に距離置くしかないよ。
    転勤や異動は難しい会社なのかな?
    可能なら環境かえた方がいいよ。

    人間って本当に物理的な距離に影響受けるよ!

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/30(火) 20:08:19 

    ズルズルだね。優柔不断な人の典型だね。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/30(火) 20:08:46 

    自分で仲がいいと言っていますが、少しでも脈があったら6年間のうちになんどか恋愛関係になってると思いますよ。
    少しでも望みがあると思いたいのもわかりますが、早く諦めたほうがいいと思います

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2017/05/30(火) 20:11:48 

    主には浅田次郎の椿山課長の七日間をおすすめする。
    一途な片想いって素敵なイメージだけど、現実はこの小説の通りだと思うよ。
    女性→男性の場合、いつか想いが届くとか、叶うってまずないです。
    男性からこの女性はないって初期の段階で判断されたら、セフレとか異性の友人どまりです。

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2017/05/30(火) 20:12:58 

    相手に好意を伝えないとひとり相撲のままだよ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:16 

    珍しくガル民の意見が一致しとるw

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:50 

    >>49
    不毛な片想いで無駄な時間を過ごした人が多いから同じ轍を踏んでほしくないんだよ

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:02 

    私もそうなんだけどね、
    第三者から見たら全く脈がないのに
    変にいらない想像力が働いて、ズルズル
    期待しちゃうけど、
    やっぱり3ヶ月頑張ってうまくいかないなら
    その先もない気がする。
    頑張って次いこう!

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:59 

    >>1
    主の年齢は?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:39 

    主さんトピ立ってるよー
    主待ち

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:25 

    心の底から憎んだりするのに(笑)とか、

    男女としての関係もないし
    片思いしてる身で
    憎むとか怖いわ。


    +40

    -4

  • 55. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:15 

    6年脈なしならないから普通の大人なら告白とかせず諦めて次いくよ。だって職場でしょ?
    これ以上拗らせて自分に酔いしれてると職場全体にヤバい奴認定されちゃうよ。

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:33 

    >>1

    なんで脈なしなんですか?
    私は毎回ちゃんと告白してから諦めます。それ以外は無理だと思う!
    仲がいいならもうあなたのことを好きでいるのはやめるね宣言したらいいかも

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/30(火) 20:32:31 

    >>53
    いるよ既に。初めから張り付いてる。

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2017/05/30(火) 20:33:54 

    ガルちゃんの人って、片想いしてる女性に手厳しいね。
    最初から両想いで、何もかもうまくいく恋愛なんて、ないんじゃないかな。

    主さん、職場で顔を合わせるからこそ、何年も何年も、気持ちが続くのだし、
    途中で別の彼氏が出来たのだって、不思議じゃないよ。

    一度でいいから、二人きりになって、真面目に告白してみたらどうかな。
    彼が誠実であれば、主さんを傷つけたりしないはずだよ。
    もしも、ごめんなさいって言われても、主さんを大事じゃないって意味ではないはずだよ。

    +47

    -4

  • 59. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:23 

    毎日会う人は脳が親近感から愛着わかせて好きになるからね。
    主さんの恋愛体質を緩めないと付き合ってからも大変そう。
    広い視野でもっと仕事スキルアップしたり人間としてイキイキできること探したら?

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/30(火) 20:38:23 

    半年進展がなかったらやめるかな…諦めきれなかったら告白して、フラれたらきっぱり諦める。
    男は好きな子には積極的になると思うし何も行動起こしてくれないなら脈なしだと思う

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/30(火) 20:39:11 

    >>58
    違うよ、ただの片思いや告白考えている…みたいな相談とか親身なコメント多い。

    嫌われるのは
    「脈ないけど、諦められないんです。どうしたらいいんですか?」みたいな他力本願パターン。
    告白してごらんなさいとしか言えない。

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2017/05/30(火) 20:42:28 

    >>61
    本当それ!!
    告白してみなさいって言うと「でも、、」
    諦めなさいって言うと「でも、、」

    脈なしっぽいので告白して諦めたいんですけど、どんな風に告白したらいいですか?
    とか具体的な相談内容じゃない限り真面目に答えるだけ無駄。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:33 

    叶わない片想いはつらい
    片想いの諦めどき

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:14 

    きっちり終わりにしないといつまでも引きずるのはここのそういうトピを見てれば分かるよ。だから告白するしかないと思う。同じ職場だからそんなことできませんて言うならもう知りません。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:00 

    >>61
    そうだね、そこまでいうなら告白してダメなら諦めようしかない。
    でも本当に諦める?
    諦める相談と言いつつ、諦められない訴えだし、
    チラチラみえる先輩とは特別な仲アピが気になるぞ。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/30(火) 20:48:26 

    主です。歳は25です。
    高校卒業してすぐ就職した今の会社で、とても優しくしてくれたのが先輩でした。
    皆さんの意見を聞いてなるほどととても勉強になりました!
    すぐには無理かもしれないけど、勇気を出して告白してみます!
    ありがとうございます(^O^)/

    +40

    -3

  • 67. 匿名 2017/05/30(火) 20:51:48 

    >>66
    がんばれー\(^o^)/

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:59 

    終了?笑

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:09 

    >>68
    だね。よかったんじゃない?笑

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:12 

    >>66
    いやいや‥

    早く告白したら良いんじゃん!!
    もう6年過ぎたんだよ

    先輩が他の人と付き合ってしまう(既に付き合っているかも)前に告白しちゃいなよ

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/30(火) 20:55:28 

    25なら売り手市場!
    女の旬はビックリする程突然終わるわよ!そうなったら本当に足元見られわよ(切実
    即行動あるのみよ。

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:12 

    新しい恋しても無駄だって主が一番分かってるじゃん。
    無理に恋しよう恋しようって探し出して頑張った恋って結局うまくいかないんだってさ。
    その先輩みたいに自然と好きになった人とならスッとうまくいくみたいよ。
    もう六年も経ったんだから今が勇気の出しどきじゃないの?

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:25 

    >>66
    主さん
    もしトピの書き込み可能な期間だったら
    是非結果報告宜しく~♪

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:31 

    >>66
    頑張ってください。
    私は振られたけど、告白した勇気はすごかったなって糧になってます。
    よく好きでもない相手からの告白は迷惑っていう人もいるけど
    相手が既婚者とか子供じゃない限りは、告白するのは自由だと思います。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:59 

    別に相談トピじゃないよね?
    みんなの諦め時を聞いてるんじゃない?
    お節介なガルババアが張り切ってるだけな様な…

    +5

    -12

  • 76. 匿名 2017/05/30(火) 20:57:17 

    脈なしの理由は?

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:25 

    片思いは静かに終わらせるタイプです。
    上手くいく相手はお互いスキスキ光線がでてるからなのかすっーと自然に上手くいき長続きする。
    今の旦那です。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/30(火) 21:01:13 

    三年片思いして、告白した回数は3回。
    3回目でやっと、「付き合ってるんじゃないの?」と言われてすごく嬉しかったです。
    彼は追われるのが好きで、本気度を試していたらしいです。こういうパターンもありますw

    +8

    -14

  • 79. 匿名 2017/05/30(火) 21:04:38 

    >>78
    3回!すごいですね!
    私も片想い1年の間に2回告白して振られ、その半年後に向こうから告白されました!

    いろんなパターンがあるよ!主がんばれ!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/30(火) 21:05:17 

    追う恋愛と追われる恋愛タイプがあるよね。
    私は追われる方がいいかな?
    主導権が握れるから。
    主は尽くしタイプっぽい。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2017/05/30(火) 21:08:10 

    >>75
    もしや主か?!
    糾弾されたからってそりゃないぜ!

    +2

    -9

  • 82. 匿名 2017/05/30(火) 21:09:04 

    ある意味純愛なのかもね。
    でも恋じゃなく呪縛っていうコメントが妙に共感してしまったわw

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:19 

    >>76
    6年間何もなし、
    空気感とかじゃない?

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:56 

    >>81
    それ主ではないです( ; ; )
    主は全部のコメント、ひとつひとつ読んで心に染み込ませてます。笑

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2017/05/30(火) 21:13:38 

    >>81
    こういう風に何でも勝手に決めつけて言う人たまにいるけど、本当に嫌だ...

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2017/05/30(火) 21:15:03 

    染み込ませてないで行動にうつしなさいな!

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2017/05/30(火) 21:16:04 

    主さんはまだ若い。
    もう告白してしまいなさい。
    今時男子は気まずくなるの嫌で告られ待ちもいるらしいよ。
    ダメだったとしても男は35億らしいし。

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2017/05/30(火) 21:21:46 

    バイト先の人に片思いして半年なんですが、来月いっぱいで彼がバイト辞めることになったそうです。
    学校も違うし、もう会えることもなさそう。

    今まで積極的に話しかけたり、わざとシフト被せて一緒に帰ってみたりしたんですが、相手は全く私に興味はないようです……私の空回り…
    このままじゃただの友達止まり。

    辞めてもご飯とか行こうね、と送ったら軽くスルーされました。
    新しいバイト先を教えてくれたので、遊びに行くね、と言ったら 待ってるね!と言われました。
    彼は優しい人なんでちょっとしたことで私が勘違いしちゃうんです。



    あと1ヶ月しかありません。
    これが諦め時なんでしょうか…?

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:30 

    一応付き合ってはいるんだけど、付き合う前からずっと片思い状態
    いまラインの返信来ないまま2週間過ぎた

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/30(火) 21:28:13 

    言い方悪いけど 男が途切れない人って
    何らかのアクション起こすからだよ

    なーんにもしなければ なーんにも起きないよ 魅力的でもないよ

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/30(火) 21:29:28 

    >>86
    主さん告白するって書いてるよ!

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/30(火) 21:29:46 

    私も何年も好きだった男友達がいました。
    諦めたいなら物理的に距離をおくしかないと思います。私もそうしてサッパリしましたよ!上でどなたか言ってましたが、今思うと本当に呪縛に近かった…。もっと早く離れとけば良かった。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:08 

    片想いの諦めどき

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2017/05/30(火) 21:34:16 

    >>86
    染み込ませてないでってウケましたwww

    主、色んな辛口コメにもかかわらず素直で好感もちました。
    86さんの言うとおり勢いって大切かも。
    波に乗るチャンス何回かなかった?
    このトピ採用チャンスにしてみては?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/30(火) 21:42:09 

    上手くいったら教えてね~

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/30(火) 21:46:54 

    主さんなかなかいいキャラしてますね〜(・∀・)
    そのへこたれないポジティブな感じが良くも悪くも恋を諦められないのかも?
    何人か書いてるけど、これはチャンスかもよ!頑張って!よかったら結果教えてね〜★

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2017/05/30(火) 21:50:36 

    好きな人と6年も一緒に働けてるなんて最高じゃん。

    結婚したり付き合ったりしたらどうしても恋心は冷める。

    相手が全く脈なしみたいだから、ずっとその片思い状態もいんでないの。

    誰かと縁あって結婚するのも、一生片思い独身もどっちも悪い人生じゃないと思う。

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2017/05/30(火) 21:59:39 

    そのうち相手結婚しちゃうかもよ

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/30(火) 22:00:10 

    >>66
    こういう当たり障り無い優等生の返事する奴って、諦める気サラサラないだろ。
    はいはい、って聞き流して片思い続けるだけ。
    振られてないから諦めなくて良いって状況つくって、独りよがりだよ。キモいよ

    +13

    -9

  • 100. 匿名 2017/05/30(火) 22:02:27 

    オマエ キモイ

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:28 

    >>75
    ババア同士仲良くしなよwww

    +0

    -7

  • 102. 匿名 2017/05/30(火) 22:42:23 

    >>99
    言葉キツくて、マイナス付いてるけど、
    私も主は告白も諦めも出来ずに現状維持を続けるんだろうなと思った。まあそれも本人の自由なんだけど。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2017/05/30(火) 22:46:49 

    >>99
    決めつけがすごい…
    頭おかしそう

    +2

    -9

  • 104. 匿名 2017/05/30(火) 23:05:09 

    >>1
    もどってくるって(笑)
    もしわたしが彼の立場だとしたら、一回違う男にいったくせにやっぱり好きで戻ってきました!って言われてもはぁ?!って感じだし付き合う気にもならないよ

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2017/05/30(火) 23:14:46 

    あきらめましょう
    恋愛なんかしても時間の無駄ですよ
    男なんかのために貴女の貴重な人生の時間を無駄に費やすことはありません

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:10 

    >>105
    私はまともに恋愛をしたことがない部類の中年ですけど、
    恋愛くらい人生に彩りを添えてくれるものはないと思いますよ。

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:49 

    似たような状況です。だから主さんへのコメントがぐさぐさきます。

    今までは脈がない相手の場合、あきらめるか、いきなり告って終わるパターンしかなく、今回も脈がないのであきらめてるつもりでした。が、あきらめきれてないのを悟った形です。

    今更知らない仲でもないので、少しずつ距離を詰めつつ、どこかでハッキリ白黒つけようと思っています。主さんも頑張ってね!

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:09 

    私も今、片思い中で悩んでます。
    片思いと言ってもかなりLINE交換重ねた上でいいなとお互い思った時点で会って、もうすぐ2回目のデートですが彼がとにかく仕事忙しい人で。更に最近、相手のお母さんに病気も判明して遠い実家まで手術とかでしょっちゅう帰ってて。かなり相手が疲れてしまっててそっけなくされます。たまに会いにきてくれてその時とかは私が寂しいのを分かってるからすごく優しいけど。。そっとしておいてほしいとも言われてしまって、でも何かしてあげたくて。でも付き合う前だから何もしてあげられないし昨日少し口論になってしまいました。どうしたらいいかわからないです。もうこのまま嫌われてしまわないか不安です。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:20 

    私は片思い派!
    見てるだけで一緒の空間にいるだけで幸せ!
    でも彼女といるとことから見ると悲しくなる

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2017/05/31(水) 00:34:24 

    3人の子持ちがバツ2な上にタラシだと知った時
    さすがに無理だった(笑)

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/31(水) 00:58:32 

    どっかで読んだけど、
    男の第一次選考(顔、スタイル)に受からないと第二次選考(中身選別)までいけないんだって
    一次で不合格な人は、どんなに仲が良くても友達の枠を越えられないらしい
    残念、諦めて次に行こう!

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2017/05/31(水) 01:11:19 

    振られたらきっぱり次行くので振ってください!
    と言ってみよう
    惜しまれるかもよ
    振られたら本当に次行こう

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/31(水) 03:36:26 

    私も最近、2年の片想いをやっと終わりに出来そうです。
    仲が良くて、毎日顔を合わせてると近い存在に感じるし諦めきれないのはよく分かります。私も、彼の転職と結婚が無ければ振られた今でも諦められなかったかも…
    他に好きな人探そうと思っても、やっぱり彼の事をいいなっと思っちゃうんですよね。
    出来るだけの事をした方が後悔は少ないと思います。気持ちを伝えられなくなる前に、頑張って下さいね!

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/31(水) 06:47:40 

    勝手な思い込みだったごめん。
    主さんは、きっとこの恋がうまくいかないことをなんとなく察していて、でも現実を受け入れたくないのかなって思いました。
    私もそうなので、辛いのはわかります。片思いって楽しいと言うけど、一喜一憂の毎日ですよね!

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/31(水) 06:54:00 

    切り替えの遅いタイプの私。
    まず「あ、脈無し」だなと思ったら「諦めよう」って考えが浮かびます。それでもなかなか想いが消えない…
    でも時間が必ず解決してくれるね!前にすごく夢中になってた人いるけど今はもう全然!会いたいとも思わない。そんな自分にビックリ。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/31(水) 09:23:13 

    相手が結婚してるわけじゃないなら、諦める必要なくない?自分に他に好きな人が出来るかもしれないし、いつか振り向いてもらえるかもしれない。
    私は10年片思いして2年目に告白してふられ、途中他の人とも付き合ったけど(その間はちゃんとその彼を好きだった)結局その人の事はずっと好きで、ずっとグループで遊んでいた。そしたらいつの間にかその人の方から好きになってくれて結局結婚したよ。

    他の諦めた片思いは、話す事さえ出来なかった高校時代の片思い。3年間好きで、友達にもなれず告白も出来ず、卒業式に校舎の窓からその人が帰って行くのを見えなくなるまで見つめていた。これが最後なんだなーと。切ないけど良い思い出。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:24 

    >>1
    文章からして自分に酔ってる。
    友達と飲みながら延々と片思いの先輩の話をして迷惑がられないようにね。

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:45 

    >>1
    なんかね、うまくいっても
    意外と長続きしないんだよねそのパターン

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2017/05/31(水) 11:01:55 

    届かぬ思いに囚われて取り返しの付かない貴重な6年を送ってしまった
    ほんとにバカだったと思うかもね
    殆んどの人が人生の2/3をBBAとして生きるのに

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2017/05/31(水) 12:21:28 

    主の事叩いてる人いるけど、何で叩いてるかわからない。人を好きになるっていいことじゃん。6年も思い続けるなんてすごいよ。
    でも先輩とケンカするような仲になるってすごいね。めっちゃ仲良しじゃん。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:58 

    今日好きな人の夢を見た。一緒に立ちながら、好きな人を見上げて喋ってた。あいかわらず背が高くて、会話が途切れず社交的で、一緒に帰る夢を見た。今何してるだろう。一番好きだなぁ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/31(水) 15:13:56 

    人間には恋愛対象にするタイプがあるから、現時点で恋愛対象だと相手が思ってなかったら時間を無駄にするだけだよ。
    可能性も自分に都合がいいように、小さな可能性や希望も望みに入れて考えて、可能性があるかもと思ってるだけで、第三者から見たら全く可能性がないと判断されることもある。
    可能性がないのに追いかけるのは時間や労力の無駄だから、新しい人を見つける方が合理的。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/31(水) 15:28:42 

    好きな人が食べてたお菓子は私も好きなものだったり、好きな人の財布に入ってたカードが偶然手に入れる機会があったり、好きな人が身に付けてたブランドが目に入ると思い出す。
    ストイックで筋トレが好きだったから、自分も鍛えてみようとしたり。歴代本命の人を思い出すと、私はやっぱりストイックで体調管理を節制してるような、自分に厳しくて向上心がある人が好きなんだなぁ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/31(水) 18:12:07 

    主サン、それはたぶん恋を通り越した執着だと思うよ。

    執着(片想い)は大抵自分の心に問題がある場合が多いと思います。
    自分にないものを相手の中に見出して、それがほしくてたまらない状態。
    憎んでしまうのも、それが手に入らないものだからさらに執着してしまうんだよ。

    彼の何に、自分は反応してるのか良く考えてみて。
    それが主さんの欠落点であり、克服すべき課題なのかもしれませんよ。

    執着から生まれる「愛憎」は紙一重です。
    それはもう純粋な恋とは違うんじゃないかな・・・

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2017/05/31(水) 18:15:19 

    好きな人に『好きな子のタイプは?』と勇気だして聞いてみたら

    『匂いと声が好きな感じの人がタイプ』と言われた

    アプローチのしようがない・・・(;;)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/01(木) 01:07:56 

    あきらめるかどうかは本人の自由!
    無理矢理あきらめさせようとしてる人何なの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/01(木) 11:37:39 

    頑なに脈無しの理由言わなかったけど、「先輩のほうから告白してこないから脈無し」という自分を棚にあげた理由なのかな?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/03(土) 01:50:53 

    主が6年片想いしてて 告ってないからって言うのもあるかもしれないけど 男が誰でもアプローチしてくるとは限らない。草食男子かもしれないし。

    決めつけはよくないよ!

    主頑張れ!みんなが煽ってるように いつまでも若くないし 花の命は短いんだけど 何もしないより全然いいんだから!

    頑張れ!


    +2

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/05(月) 18:39:21 

    告白した?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/10(土) 10:34:06 

    片想いトピって伸びないね伸びないね(><)

    何個もある。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/15(木) 20:57:27 

    主さん
    あれからどうなりましたか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/22(木) 08:58:58 


       おーいっ!!主ーっ!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード