-
1. 匿名 2014/07/07(月) 21:41:44
私はすごく太りやすいです。
食事に気を付けたり、運動をしても痩せません。
少し食べ過ぎただけで付いて欲しくないところに肉が付きます。
皆さんはどうですか?+113
-9
-
2. 匿名 2014/07/07(月) 21:42:44
油断するとすぐ太る!笑
特にお腹と太もも。
+208
-5
-
3. 匿名 2014/07/07(月) 21:43:18
お腹にだけはたっぷり付いてる
他は普通体型なのに…+91
-7
-
4. 匿名 2014/07/07(月) 21:43:33
+29
-8
-
5. 匿名 2014/07/07(月) 21:43:33
はい。
食べたものは無駄なく実になりますorz+135
-4
-
6. 匿名 2014/07/07(月) 21:43:41
呼ばれた!+100
-3
-
7. 匿名 2014/07/07(月) 21:44:14
お腹にはたくさんお肉つくくせに胸はぺちゃ+131
-1
-
8. 匿名 2014/07/07(月) 21:44:19
太りやすいのに
なぜか胸には付いてくれない・・・・・+131
-4
-
9. 匿名 2014/07/07(月) 21:44:26
代謝悪い。
汗かかないし、冷え性。+123
-5
-
10. 匿名 2014/07/07(月) 21:44:28
はぁ~い(^-^)v+14
-5
-
11. 匿名 2014/07/07(月) 21:44:36
食べたら食べた分だけ太る。
切ない…(T ^ T)+118
-2
-
12. 匿名 2014/07/07(月) 21:47:20
太るにはそれなりに理由があります
運動してないのに痩せないのも理由があります
太りやすいと思い込んでるだけの人多いと思うよー
太りやすいのではなくて、それなりの生活してるからだと思う+85
-54
-
13. 匿名 2014/07/07(月) 21:47:25
わかるー!
でもだからといって怠けてるデブは嫌い+73
-13
-
14. 匿名 2014/07/07(月) 21:48:23
呼んだ?+20
-2
-
15. 匿名 2014/07/07(月) 21:48:51
私はどれだけ食べても太りません
だってちゃんとスタイル維持のために努力している部分はあるので+17
-70
-
16. 匿名 2014/07/07(月) 21:49:05
私は太りやすいけど痩せやすくもある。なんでだ+32
-6
-
17. 匿名 2014/07/07(月) 21:53:12
太りやすいのかただ食べ過ぎなのか
分からなくなってきた今日この頃+68
-2
-
18. 匿名 2014/07/07(月) 21:54:49
出された食べ物は無理してでも食べてしまう。残すことにすごく罪悪感がある。実家が米や野菜作ってて、大変さを知ってるからなのかな。自分で作るときは食べきれる量だけど、オードブルみたいなのがあったら余らせたらもったいないと思って誰も手をつけなくなった分を無理して食べてしまう。体質と言うか、性格の問題だけど(T_T)
今も胃もたれで苦しい。+74
-10
-
19. 匿名 2014/07/07(月) 21:55:23
快便だし、酒も飲まないし、汗もめっちゃかくのに、なぜだかドンドン太る。
そんなどか食いしてないのになぁ。+52
-9
-
20. 匿名 2014/07/07(月) 21:55:28
家族そろってデブ。
マシュマロ、いいえ、大福です。+51
-5
-
21. 匿名 2014/07/07(月) 21:56:38
30歳を過ぎて、太りやすくなりました。
夜寝る前に体重を計って、いっぱい寝て、起きて体重を計っても、全く変わってないことがある。
代謝が悪い証拠ですね。
でも太りたくないので、ちょっと体重増えたなと思ったら、食事を少な目にしたり、運動をしたりで、調節します。
+31
-0
-
22. 匿名 2014/07/07(月) 21:57:26
腰回りのカバー力が…
すぐ肉つくし、なかなかとれにくい部分です( ゚∀゚)+37
-1
-
23. 匿名 2014/07/07(月) 21:57:53
はあーい!
呼んだ?+11
-4
-
24. 匿名 2014/07/07(月) 21:58:29
俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だー!!+15
-27
-
25. 匿名 2014/07/07(月) 21:58:59
食べ過ぎ?運動不足?年齢?
全てが重なり、プクプクプリプリとかわいい太り方でなく、デロデロとだらしない太り方なんですよ。はい。+25
-1
-
26. 匿名 2014/07/07(月) 22:00:54
食べた分だけ体重がプラスされる。
一食簡単に1~2kg増加するけど、痩せるのは困難。+35
-2
-
27. 匿名 2014/07/07(月) 22:02:01
すぐ太る~
特に下半身…
胸とあばらは浮き出てるからバランス悪い…
どうせ太るなら全体的にぽっちゃり太りたい…+23
-1
-
28. 匿名 2014/07/07(月) 22:02:20
たぶん筋肉が少ないのかな
筋肉つけたら代謝上がるらしいけど
でも筋トレ嫌い・・・+14
-4
-
29. 匿名 2014/07/07(月) 22:06:09
太りやすいので気をつけてます(>_<)
ゆっくり食べたり、最初に水分とったり…。それでも少しでも多く食べると太る。
旦那の実家はみんな太っていて、すごい食べるので食べたくないのに食べらされてすごいストレス…。お腹いっぱいと言っても食べらされ、いつも4キロくらい増えます(2〜3日で)
一週間いたときは5キロも増えて、今一生懸命減量中です(T_T)
+16
-0
-
30. 匿名 2014/07/07(月) 22:06:31
太る食べ物が大好き
菓子パンやウィンナー
大好物
太る太る!
+30
-1
-
31. 匿名 2014/07/07(月) 22:06:33
代謝が悪いので、下半身がぶくぶくぶくぶく(>д< )
腕みたいな脚の人の骨やら筋肉はどうなってるのでしょう+23
-0
-
32. 匿名 2014/07/07(月) 22:09:16
16さん私もだよ+4
-2
-
33. 匿名 2014/07/07(月) 22:10:44
子供も夫も痩せの大食い。
私だけなぜかどんどん太る。
私はバランス良い食事と運動も頑張っている。
決して努力していないわけじゃない。
家族と私の違いは、トイレの回数もだけど、
私は食べた物を消化しにくいのか、
休日に一緒にお昼を食べた家族が「お腹すいた」と言う時点で、私はまだ胃が重い感じがある。
いつまでも栄養を吸収しすぎちゃうせいなのかな?
+17
-4
-
34. 匿名 2014/07/07(月) 22:11:14
サプリ飲んだらどうかな?
マルチビタミンと
マルチミネラル
オメガ3(お魚の油
あと 善玉菌が取れるヤツ
摂取栄養素が偏ってる人は
痩せにくいと 聞いたことがあって
私はコストコの安いサプリ飲んでます
+14
-5
-
35. 匿名 2014/07/07(月) 22:15:38
最近159cm60kgから、53kgまで落ちました。思うに、私のようなおデブは、食べ物の好みが太りやすいものなのだと思います。甘い菓子パンとか、肉の脂身とか。痩せてる人は、そういうの好きじゃなかったり、好きでも少量しか食べませんもんね。+43
-5
-
36. 匿名 2014/07/07(月) 22:19:42
私、怠けてるデブだ…orz+16
-0
-
37. 匿名 2014/07/07(月) 22:21:42
155cmで70kgくらい?の女の同僚の口癖がコレだわ。
体質のせいにばっかりしてたら痩せないよ!!+26
-9
-
38. 匿名 2014/07/07(月) 22:26:29
人と同じ量を食べると私だけ太る。+26
-3
-
39. 匿名 2014/07/07(月) 22:29:35
太ったから余計に太りやすくなったというのもあると思うわ
身体が脂肪を蓄えるのに慣れたっていうか…
太る前に太りにくい身体を作るべきだったんだよね+9
-0
-
40. 匿名 2014/07/07(月) 22:34:54
37
わかる、100キロ超えのドデブは開き直ってデブ謳歌してるのもいるけど」
そのぐらいの小太りデブが1番グチ多いくせに何の努力もしないよね
+13
-6
-
41. 匿名 2014/07/07(月) 22:35:46
私も太りやすい
しかも真っ先に顔に肉が付くから余計に目立つ…
食事制限や運動で何とかベストな体重を維持してるけど太りにくい人が心底羨ましい
というか顔に肉つきにくい人が羨ましい+15
-1
-
42. 匿名 2014/07/07(月) 22:40:07
大食いなので当たり前〜
お尻集中型‼︎+4
-0
-
43. 匿名 2014/07/07(月) 22:44:51
急に痩せると吸収しやすいのだと思います
ちょっと食べたたけでも身になる+2
-2
-
44. 匿名 2014/07/07(月) 22:47:53
食事気を付けて運動もしてるのに痩せなかったら病気だよ。+25
-2
-
45. 匿名 2014/07/07(月) 22:52:17
体質のせいにするなデブ+29
-13
-
46. 匿名 2014/07/07(月) 22:52:29
父親にそっくりの体型でお腹がダルマみたいに太る。下半身にあまりお肉がつかないから妊婦に間違われます…
同じ物食べてるのに姉ちゃん達は母親似でスリム。しかも私は間食も我慢してるのに!年々父親に似てくる(꒪ȏ꒪;)+9
-1
-
47. 匿名 2014/07/07(月) 23:15:01
「痩せない体質」なんじゃなく、「痩せる努力が足らない怠け者体質」と自分に言い聞かせてダイエットしてます。
「痩せない」「痩せにくい」って思いながらより、「ここを絞るには、どんな方法がいいか」「いい筋肉作ろう」って思いながら運動する方が、効果がある気がする。+22
-1
-
48. 匿名 2014/07/07(月) 23:23:38
顔がまん丸くなる
(☆。☆)
腕のぷよぷよが取れてほしいな…+5
-1
-
49. 匿名 2014/07/07(月) 23:28:04
ダイエットして今の体重なのでサボると一気です、今までの伸びた皮はそのままなので。
なので常にダイエット
やっぱり最初から痩せてた子との差は酷くて悲しいですが、折角ここまで絞ったのでまだ頑張ってます。
+6
-0
-
50. 匿名 2014/07/07(月) 23:30:44
セルライトを減らしましょう。+5
-0
-
51. 匿名 2014/07/07(月) 23:34:05
+3
-0
-
52. 匿名 2014/07/07(月) 23:48:38
周りの 「私、太りやすいの」群は みな
実は 食ってる 食ってる
ご飯はあまり食べないの、とか言ってチョコレートの大袋 毎日 とか
晩酌で脂っこいものツマミにして すぐ寝る とか
心当たり あるだろうが+20
-3
-
53. 匿名 2014/07/07(月) 23:59:34
年取ると代謝が落ちるから仕方ないのよーとか
あんまり食べてないのに太るって言う人いるけど
お菓子を食べてたり、パンを好んで食べてたり
量は少ないけど、カロリーが高いものを選んでたり。
そりゃ太るよって食事をしていることが多い+14
-1
-
54. 匿名 2014/07/08(火) 00:00:11
水でも太る…+7
-8
-
55. 匿名 2014/07/08(火) 00:00:30
空気吸っただけで太る+4
-8
-
56. 匿名 2014/07/08(火) 00:02:37
母が私を身ごもっていた期間
ほっっとんど太らず
妊娠前と同じサイズの制服を着て、出産2週間前まで普通に働いていたらしい
妊娠中に母親が太らないと、胎内で飢餓状態になり、生まれた子どもは脂肪を溜め込みやすくなる
ということで、
めっっっっちゃくっっっちゃ
太りやすいです+3
-10
-
57. 匿名 2014/07/08(火) 00:07:09
身長も、元の体重&今の体重も、そっくりそのまま35さんは私。びっくりした。
肩幅があって上半身に偏った体形で、これでもそれなり痩せたのにイマイチ、服を自由に選べません。+0
-0
-
58. 匿名 2014/07/08(火) 00:16:52
皆、本気出したら痩せれるよ
+11
-1
-
59. 匿名 2014/07/08(火) 00:34:17
思い切って肥満遺伝子検査をしてみたら、私は糖質代謝は正常で脂質代謝が極端に悪いことが判明!なのに日々ご飯減らして我慢して、カレーのルーとかおかずのみをしっかり食べてた。私には効率が悪いやり方だったのに、思い込みや情報の刷り込みで自ら報われない状態を作ってしまう場合もあるから、まずは自分の体をよく知ることが大事なんだと思った。+8
-1
-
60. 匿名 2014/07/08(火) 00:39:03
160㎝で、一番痩せてたときは43㎏。
ベストは45~48くらい。
それが歳と共にむくみ、体重も増え、52㎏に。
顔、腕、お腹ぱんぱんぶよぶよ。
気を付けて、野菜食べたり平日はお酒やめたりしたけど全く減らない。
人より食べてるつもりないし…代謝悪くなったんだ、痩せにくくなったんだ、で諦めてた。
でも最近ふと、自分では食べてないつもりでも、実はまあまあ食べてて、痩せてる子は思ってる以上に食べてないのかも、と思い、自分で思ってる以上に食事を減らしてみた。
すると一週間で49㎏まで減った。
食事を減らしてみたけど、胃も小さくなったのか、そんなに今少なくて辛いとかない。
プチ断食みたいに、いっぺん、三日だけ、食事を自分で思ってる以上に減らしてみたら自分がいかに食べてたかわかるかも。+10
-1
-
61. 匿名 2014/07/08(火) 01:00:43
食べてないのに太る
水でも太る
なんてのはデブの言い訳
そんな訳がない
デブは自分に甘い
周りからどんな目で見られているか
いい加減気付け
+15
-3
-
62. 匿名 2014/07/08(火) 01:16:50
デブって見苦しい
デブが太りやすいからとか言ってると本当見苦しい
なら食うな
食いたきゃ太りやすいとか言い訳してないで楽しんで食事してくれ!
細くていいねぇー太らないでしょ?とか言われるとイラつく
私はジムに行くのがもう何年も習慣になってます
食事と運動はセットだろ?
食事しっかりして運動も適度にこなしているのに太るなら病院行くのをおすすめします!!+7
-3
-
63. 匿名 2014/07/08(火) 01:38:03
太りやすいのは遺伝って前テレビでやってましたよー。+7
-4
-
64. 匿名 2014/07/08(火) 01:45:31
30過ぎてから太りやすい体質に変わりました
肥満遺伝子は飢餓の時に生き残るためにあるそうです
弱点と思われる遺伝子にもそれぞれ意味があるので一概に悪いとは言えないです+2
-1
-
65. 匿名 2014/07/08(火) 01:51:21
失恋してから、太り続けた。
これではいけない!って
ダイエットを始めた。
増加しなくなったけど、痩せない…(泣)
+2
-0
-
66. 匿名 2014/07/08(火) 01:56:31
平日は1200~1300キロカロリーに抑えてるけど、土日はかなり食べるので痩せません。せいぜいが現状維持。
やっぱりカロリー摂ると太るよね。
あと、基礎代謝は大きいと思う。一週間のトータルカロリーが私と同じくらいの人がいるんだけど、私より全然痩せてる(´-ω-`)
+4
-1
-
67. 匿名 2014/07/08(火) 02:10:39
怠けてるからだーとか
だから痩せないんだよーとか
もっと言って!(^-^)
やる気が出る(笑)+4
-1
-
68. 匿名 2014/07/08(火) 02:15:34
努力もしてないデブが
「痩せない〜」とか言ってるとムカつく。
さらに
「いいね〜細くて。私はなに食べても太るんだ〜」
とか言われたらもっとムカつく
おまえは努力してないだけだろ?
自分に甘いだけ
こっちは頑張って努力してるんじゃー!!
と、正直思ってる+16
-2
-
69. 匿名 2014/07/08(火) 02:51:00
水飲んでも太るとか言うけどさ
そりゃ水飲んだら飲んだだけ体重は増えるんだよ
でもそれは体重が増えてるだけで脂肪が増えてるんじゃないから
体の構造やしくみ、太るとはどういうことかをまずわかってない人多すぎ
だから太りやすいとか痩せにくいとか水飲んでも太るっていいわけするんだよ+6
-1
-
70. 匿名 2014/07/08(火) 03:11:12
170cm72㎏、体脂肪34%です。
大食いではないですが食べた分だけ素直に身になります。
友達に太ったわって愚痴ったら全然太ってないじゃんと言われます。
確かに顔回りはついてませんが、もう足とお尻とお腹がすごくて・・・。
固太りだから痩せにくいです・・・。毎日歩いてるしストレッチもしているんですが。
どなたか固太りでも痩せる方法ご存知の方いらっしゃいますか??+3
-1
-
71. 匿名 2014/07/08(火) 03:37:30
太りやすくて運動大嫌いだから、野菜中心であんまり食べないようにキープしてる…
がんばってればキープはできるけど、痩せることはない…+3
-0
-
72. 匿名 2014/07/08(火) 04:29:07
菓子パン、マヨネーズ、カスタード、あんこもの、砂糖
を、控えたら太らなくなりました。
人それぞれとは思いますが、太ってしまったときに何をよく食べてたか思い出してみると、自分が何で太りやすいのかわかるかもしれません。
あとはいつも食べてるもののカロリーを一度確認してみるといいと思います。+2
-0
-
73. 匿名 2014/07/08(火) 05:38:45
小さい頃貧乏かつ母親が家事嫌いでまともな食事ができず、惣菜やただ肉を焼いただけとか、お菓子だけのときも…。高校のころとうとうお金がなくなって、食べ物がなく10キロほど痩せました。←このころは間違いなく飢餓状態(涙)
これで体が太りやすくなったんだと思ってます。体が溜め込もうとする。 気を付けてます。
小さい頃からの栄養のバランスとか食べ方食べ物って大事だと思います。当たり前か…。
+3
-3
-
74. 匿名 2014/07/08(火) 08:18:21
なんで太っているか解らない事。
ご先祖から続く肥満家族です。
+0
-1
-
75. 匿名 2014/07/08(火) 08:22:31
ダイエット頑張って痩せてもちょっとでも気を抜いたら光の速さで戻る(ー ー;)+5
-1
-
76. 匿名 2014/07/08(火) 09:41:26
スポーツジムで内蔵脂肪多めの隠れ肥満、代謝が悪いらしく人の3倍努力しないと痩せないって言われた(T_T)
まずは軽めのストレッチから頑張ります!+6
-2
-
77. 匿名 2014/07/08(火) 09:51:32
う〜ん(^_^;)
やっぱり体質や遺伝だけでは
無いのかな〜⁇
考えたら、お酒や高カロリーの食べ物
好きだわ…量はあまり食べてないから
人より太りやすいって勘違いしてたのかも…
運動嫌いだしね´д` ;
ゴロゴロしてて痩せる訳ないよね+5
-0
-
78. 匿名 2014/07/08(火) 09:53:28
デブがいう「少し食べ過ぎただけ」は、痩せている人の「3人前くらい食べちゃったぁぁ」+6
-3
-
79. 匿名 2014/07/08(火) 10:22:22
今ドーナツ食べようか迷ってたけど、やめとこ・・・。+4
-1
-
80. 匿名 2014/07/08(火) 11:51:28
間食は全くしないけど1食の量が人の1.5倍くらい食べちゃうからかな~痩せないね
朝から10分のストレッチ、30分の筋トレ、今から公園までウォーキング10㎞予定です
運動するとご飯が美味しいんだよね♪
上半身デブは、内臓脂肪だから痩せやすいけど下半身デブは皮下脂肪が多めだから痩せにくいんだって
私はお腹は出てないけど尻と太股めちゃめちゃでかいです+3
-0
-
81. 匿名 2014/07/08(火) 11:56:28
細いのに腹だけ出てる人は病気になりやすいから気を付けて+2
-0
-
82. 匿名 2014/07/08(火) 13:44:29
す~ぐ顔に付きます。
フィギュアの鈴木明子選手みたいな感じです・・・。
鈴木選手が他人とは思えない・・・。
+0
-1
-
83. 匿名 2014/07/08(火) 16:01:33
必死の言い訳しても、他人は食べてるから太るんだよって冷ややかに見てるよ!+1
-0
-
84. 匿名 2014/07/08(火) 16:45:47
私は女の子が太ってるのはなぜか気にならないけど、男がデブのくせにかっこつけてたりいい気になってるの見るとほんと腹立つ。
仁科なんとかみたいな感じのやつ!!!
+2
-0
-
85. 匿名 2014/07/08(火) 18:38:29
太りやすいです( ̄ー ̄)
去年買ったお気に入りのショートパンツがパツパツで苦しかったのでエアチャリとかストレッチ始めました+1
-0
-
86. 匿名 2014/07/09(水) 01:07:01
私は遺伝じゃなくて、小さい頃からの食生活だと思います。親が太ってると子供にも同じように食べさせて、成長してからもその量や太りやすいメニューが普通だと思って食べるから。
親を見て子供は成長するからね。
私も親が太ってて、私は痩せにくいんだと思ってたけど、進学し一人暮らしを初めて自炊するようになってから急に5キロほど落ちました。
帰省して実家のメニューで長期の休みを過ごすと、5キロくらい増えます。
少ない量でもほかの人よりカロリーの高い食事をしているのかもしれませんよ。+1
-0
-
87. 匿名 2014/07/09(水) 01:28:16
76です
今日ルームランナーで約一時間歩いた。運動不足だったからインストラクターの方に最初は30分だけでも良いよ~って言われた。後はマシンで筋トレを少々やりました!
運動するとやたらお腹空くけど八分目で我慢我慢(T_T)
汗びっしょりかくけど心地良かった(*⌒▽⌒*)+1
-0
-
88. 匿名 2014/08/01(金) 05:19:26
怠けてる訳じゃない。遊びにいけないストレスでおかしくなった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する