ガールズちゃんねる

「子どもは3人以上産み育てて」=自民・加藤寛治氏、発言撤回せず

4044コメント2018/06/02(土) 09:38

  • 1001. 匿名 2018/05/10(木) 22:33:29 

    >>969

    被害妄想

    +7

    -1

  • 1002. 匿名 2018/05/10(木) 22:33:50 

    >>958
    なかなか短絡的な考えですね

    +1

    -3

  • 1003. 匿名 2018/05/10(木) 22:33:55 

    >>995
    このおっさんの発言は不適切だけど、憶測で物を言うのは賢く無いな。同じレベルに下がるからやめましょう。

    +6

    -2

  • 1004. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:21 

    こんなジジイが政治家やってる時点で
    少子化は解消されない

    なぜ産まないかを知れ、ジジイよ

    +24

    -2

  • 1005. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:27 

    だったら、世間で頑張ってお母さんやっている人達と全く同じ子育て労働を、(宣言通り子供3人で、)自分がやってみろ、ってんだ。
    自分の使いたい自由な時間奪われて、大変なんだから。実際にやらないで、世のお母さん達の苦労を知らないで、偉そうに、口先だけで言うなら誰でも出来るわ。
    3人以上?
    自分が育てる訳でも、苦労も負うわけでもないくせに口先だけ偉そうだね。
    この国で生きている人達を何だと思ってるの?国民は国のシステムを機能させるための道具じゃない。
    人の為に国があるのであって、国の為に人があるんじゃないよ。
    人の為に国のシステムがあるのであって、国のシステムの為に人があるんじゃない。

    勘違いするなよ、実際責任を負うことのない口先だけの言い出しっぺが。

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:39 

    新郎新婦の親戚や友達に子供いない夫婦がいたら針のむしろだね。
    そして新郎新婦も申し訳なさで身が縮む思いだね。
    そういうことまったく考えないんだね。

    +28

    -2

  • 1007. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:50 

    3人とは言わないけど産める人は産もうよと思う

    +23

    -9

  • 1008. 匿名 2018/05/10(木) 22:34:56 

    結婚披露宴でこんなこと言う人まだいるんだね
    時間が止まってるんじゃないの
    自分の披露宴なら恥ずかしすぎる

    +17

    -1

  • 1009. 匿名 2018/05/10(木) 22:35:27 

    >>1003
    疑問ってだけ。

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2018/05/10(木) 22:35:27 

    こういった発言、言葉は 胸が グサッとくる 苦しくなる。子供欲しくても授からなかったから……こんな発言 腹立ちます。子供欲しいよ!できなかった!

    +12

    -6

  • 1011. 匿名 2018/05/10(木) 22:35:57 

    確かに1夫婦3人産まないと人口増えないよね
    この人は2家族分作ってるからから有言実行だね
    うちは経済的に一人しか無理だけど産める人はどんどん産んで欲しいよ
    私も結婚当初「次は子供だね」とか、一人目出産後に「二人目も楽しみだね」とか言われて嫌な気はしなかった

    +9

    -8

  • 1012. 匿名 2018/05/10(木) 22:36:23 

    >>960
    発言撤回してるよ
    そんな信念もない、思いがけず大きな話題になって叩かれたからか、上の人に撤回しろって言われたのか知らないけど
    政治センスはないんじゃないの、セクハラセクハラ言われてる今、一度は発言を撤回しないって見栄を切ったんだから
    議員さんも定年を65歳にするとか、議員歳費を減らすとか、議員定数を削減するとか、何か自分達の身を切る事をしてもらいたいわ
    議員年金復活なんて反対

    +6

    -1

  • 1013. 匿名 2018/05/10(木) 22:37:21 

    >>1006
    まさに子供がいない夫婦だけど、そういうレッテル張りもそろそろ下火になって欲しいなと思う
    子供がいないからってこういう話題に敏感とは限らない
    >>1の発言よりあなたみたいな発言の方が困っちゃう

    +12

    -6

  • 1014. 匿名 2018/05/10(木) 22:37:29 

    最初よりまともな流れになってきたね

    ジジイとか金よこせよ
    とか言葉も酷くてやばかった

    +6

    -7

  • 1015. 匿名 2018/05/10(木) 22:38:11 

    ねー何でこんなにいきり立ってるの
    自民党のイメージ下げようとこんなトピ立ててるのに
    マスコミの思う壺じゃない
    3人産むぐらいしないとマジで立ちいかなくなるのはホントのことだよ
    別に産まないあなた方を責めてるわけでもない
    一つの意見なんだと思いなよ

    +12

    -13

  • 1016. 匿名 2018/05/10(木) 22:38:39 

    私は3人も産んでいないけど、この人の言っている意味はわかるよ。3人以上産まないと増えないってことでしょう。結婚式で適切なスピーチとは言えないが、政治家として日本の将来を考えた発言ではあるよ。
    例を見ない速さでの少子高齢化。どの国も経験したことのない少子高齢化が来るんだよ。少ない労働人口でどうやってたくさんの高齢者を支えるのが。AIがどこまで寄与してくれるのか。

    +12

    -10

  • 1017. 匿名 2018/05/10(木) 22:39:04 

    不妊治療をしても子供ができずに39歳を迎えたけど、この発言は正直嫌じゃない
    産めない人は仕方ないけど産める人には産んで欲しいと思う
    移民に介護されるなんて嫌だー!
    とりあえず私はせっせと税金納めます
    あと子供のいない人はこういった発言にナイーブになるという思い込みもやめて欲しいな
    なんか居心地悪いです

    +20

    -12

  • 1018. 匿名 2018/05/10(木) 22:39:05 

    お金ないから3人も産めません。
    お金くれたら産みます。

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2018/05/10(木) 22:39:13 

    式後に話すなり手紙渡すなりして新郎新婦だけに伝えればよくない?

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2018/05/10(木) 22:40:34 

    不妊も少子化も女性だけの問題ではないですよ

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2018/05/10(木) 22:40:43 

    政治家としては全くもって正当な意見でしょ
    国としては少子化で困ってるんだし
    あと、どこがセクハラなの?

    +3

    -13

  • 1022. 匿名 2018/05/10(木) 22:41:30 

    うるせぇ、クソジジイ!
    なら私に素敵な男性でも紹介してくれよ!
    ついでに金もくれよ!

    てかこいつ公にセクハラ発言してるしww
    議員さん、いーの??

    +7

    -4

  • 1023. 匿名 2018/05/10(木) 22:41:32 

    わたしは3人欲しいよ〜
    別にそんなダメな発言だと思わないな〜
    日本なのに在日とかの子供ばかりになっても嫌だし

    +11

    -9

  • 1024. 匿名 2018/05/10(木) 22:41:35 

    気にならない人はスルーでいいのでは?
    ただ、辛い思いをする人もいるとしたら、気にかけるのが普通ではないの?

    +7

    -3

  • 1025. 匿名 2018/05/10(木) 22:41:44 

    このおっさんを庇う気は無いけど、ヒステリックに批判するのも違う。
    実際今日本は少子化で困ってるんだし産める人には産んで欲しい。
    個人個人にそれぞれ理由があるし押し付けるつもりもないけれど、このままだと日本人いなくなっちゃうよ?
    学校がすでに異国人で溢れてるから本当にそう思う。
    日本人が増やさないで一体誰が産んでくれるというのか。

    +12

    -7

  • 1026. 匿名 2018/05/10(木) 22:41:46 

    >>567
    ほんこれ。
    30年以上前から少子化が始まっていたのに何もしなかったくせに、今更偉そうに言うな!
    就職氷河期で未婚率上がって進んでいた少子化にダメ押ししたんだから、完全に政治の失策のせい。

    +23

    -2

  • 1027. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:01 

    30代後半晩婚子ナシ夫婦
    子供を産めるのも能力や才能の一つ
    産める人を褒めたりサポートしたりするのはそんなに悪くないと思う
    「子供を産んだだけで偉そうにするな」みたいな意見もあるけど、私は偉いと思う
    子供を産んだ人が偉いからって、子供がいない人が偉くなくなるわけでもないし、もっともっと子沢山の人が褒められてもいいのになーと思うよ
    子育ては大変だと思うから賞賛されるぐらい良いと思うんだよね
    3人産まなきゃいけないのも冷静に考えたらわかるしさ
    こういう風に問題にする週刊誌の方が意味がわからない

    +7

    -4

  • 1028. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:30 

    そりゃあ3人以上産みたかったよ。
    でも私は2人が限界。

    +7

    -0

  • 1029. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:34 

    女性様って呼ばれる所以になった人達が暴れまわってると本来の批判の趣旨から離れて迷惑なんだけど

    +3

    -2

  • 1030. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:49 

    >>567
    でもさ、取りかかろうとするたびにこのトピみたいに批判されるんだよ
    そりゃあ政策もうまくいかないわなって思う
    そろそろみんなも冷静になったほうがいいわ

    +6

    -2

  • 1031. 匿名 2018/05/10(木) 22:43:30 

    日本人は考えすぎで臆病て悲観的だから産まないんだろうな。あらゆることが考えられて頭いいとも言うけど。
    外国人の人とかぽんぽん産むもんな。後先考えずにさ。
    コンビニバイトの二人とかが子ども産んでてびっくりよ。
    でもこうやって子孫を順当に増やしていく民族のほうが優秀なんだろうね。
    日本人は賢いけどこのまま淘汰されていなくなっていきそう。
    未来の日本は外国人がたくさんいる社会なんだろう。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2018/05/10(木) 22:43:52 

    政治が無策だったからどうしようもないで話が終わったら困る
    そこからどうするのか、政治家以外でもやれることはある

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2018/05/10(木) 22:44:18 

    いや、産み育てなよ
    エゴだけじゃなく社会や国に貢献したり
    恩返ししたいと思う気持ちのある人間ならね

    特殊な事情がある人はいいけど
    そういう人に向けて言ってないことくらいわかるよね

    +5

    -5

  • 1034. 匿名 2018/05/10(木) 22:44:42 

    わかった、どっかの富豪紹介して結婚させてくれたらはりきっちゃうよ

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2018/05/10(木) 22:44:50 

    >>1024
    気にかけてもいいと思うけど、たくさん産むことを推奨してもいいと思うんだよね
    なにも産んでない人を批判するような内容じゃないんだから
    >>1みたいな発言で傷つくって、ある意味被害妄想でしょ
    どこまで配慮するの?って正直思う
    ちなみに私は子なしです

    +5

    -4

  • 1036. 匿名 2018/05/10(木) 22:45:04 

    女性の人権だの産めない人の気持ちも考えろだの言ってるうちにこうなってしまった気がするな
    産めない人を責めてるつもりはまるでないのにそう受け取られたらもう議論が進まないもの

    +9

    -7

  • 1037. 匿名 2018/05/10(木) 22:45:15 

    自分はそんなに頑張って働きたくないけどそこそこ頑張って働いてる

    一生懸命働いてる男性に子供をたくさん養えるだけの給料をあげてよ

    そういう余裕がある男性が世の中に多くいたら、自分みたいに仕事にそこまで執着してない女が仕事休んで育児に専念するけどな〜

    まわりの同世代は女も男も変わらないくらいガンガン働いてるのに余裕がない

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2018/05/10(木) 22:45:24 

    産んでやってもいいけど大学までの支援お願いしまーす!!

    +4

    -3

  • 1039. 匿名 2018/05/10(木) 22:46:25 

    >>1024
    一方が褒め称えられたら、それに当てはまらない人が怒るって、なんか小学生みたいだなって思っちゃう
    拗ねてるだけだよね
    傷つく心を否定はしないけど、そんなところまで配慮してたら本当に少子化が止まらないよね

    +6

    -5

  • 1040. 匿名 2018/05/10(木) 22:46:36 

    「日本の将来の為に少子化を食い止めたい」←よーく分かる
    ならば少子化が進む背景には様々な原因が考えられるが、それについての政治家としての意見や解決策はないのか?ただスピーカーのように思いを叫んでも現状の改善には繋がらない。

    6人のお子様を育てた(主に奥様が育てただろうが金銭的な支えはこの人がしただろう)ことは非常に立派だが、発言からしてやった感満載のマウンティング臭が漂うからセクハラになるのが理解出来ないのか。
    それと命を賭けて最低でも6回は出産に臨んだ奥様に対する尊敬や労りの思いがあったのならば、もっと違った内容の発言になってるはず。

    最後に自身の子ども達は皆が3人以上作っていないのだから、まずはその背景にしっかりと目を向けてみるべきでは?
    政治家として知るべき少子化の原因が、そこに潜んでいますよ。

    +8

    -2

  • 1041. 匿名 2018/05/10(木) 22:46:42 

    かたやとにかく産め産めという。
    かたや(別トピでやってるけど)大卒以下はバカ、役立たずだという。
    3人産んで3人ともそれなりの大学に入れなきゃいけないとしたら、親は死ぬほど働かなきゃいけない。
    今後税金が上がったら死ぬほど働いても無理かも。
    国としての一貫した指針が見えない。

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2018/05/10(木) 22:46:43 

    それ以前に相手がいないから結婚も出来ないし子供も作れないんだ。スマンな

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2018/05/10(木) 22:47:51 

    うっせぇ、

    なんでこんな奴が税金で飯食ってんだ

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2018/05/10(木) 22:47:53 

    人に何か言われたから、それじゃ子供産みましょうなんて思わない。
    お国のために子供産んでる人なんかいるのか?
    性行為をしろと公の場で強要してるようなもので
    人前でできないことをして子供ができるんだから
    人前でどうのこうの言うことがおかしいし恥ずべきこと

    +7

    -1

  • 1045. 匿名 2018/05/10(木) 22:47:59 

    マスコミの思う壺だよ!

    +3

    -3

  • 1046. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:07 

    >>1039
    この人は3人産んだ母親を褒めたんじゃないよね?
    新婦に3人は産めよって言ってるんだよ。

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:16 

    披露宴の残念スピーチをわざわざ取り上げて自民sageになってるのもわかるけど、ぶっちゃけ保守派でもないし日本がどうなろうと知ったこっちゃない。消費税上がるのも嫌だし税金高いの嫌だし、かと言って野党支持かと言われたら違う。どこに投票したらいいのかいつも迷うし、選挙に行っていつも戸惑う。
    そんなみんなが国のこと考えて生きてるわけじゃないって。社会主義かここはww

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:24 

    マスコミの世論誘導でこういう発言もいちいち槍玉に挙げられて、結果日本が少子化になったのかなぁ。
    日本のことを全然思ってない、むしろ反日な人達が報道してたりするわけで、そう考えると産めというのはセクハラって植えつけられたのも結果日本人を減らすためなのかなぁ。

    +1

    -5

  • 1049. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:30 

    子供産むより税金ようさん納めとるわ!

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:36 

    本当の事じゃない?
    高齢者の人数と比較すると子供が少なすぎるのは事実だよ。
    別に理由あって出来ない人を責めてる感じでもない
    移民を受け入れるか日本人の子供が増えるかなら後者の方がいい。



    +3

    -4

  • 1051. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:52 

    >>1023
    欲しい人が欲しいって言うのは批判されないよ
    あなたが子供欲しいって言うのと、この人が言ったことは全然意味が違うよ

    +10

    -4

  • 1052. 匿名 2018/05/10(木) 22:49:00 

    産めゃーいいってもんじゃないだろ、うんこ製造機の引きこもりニートに育ったらどうする。

    あと、「若い女性に言ってる」って言ってるのが問題でしょ、言うなら男にも言えよ。
    どっちが産むってだけの話じゃないでしょ。
    少子化問題は女だけが取り組まなきゃいけない問題と思ってんのかね?

    +19

    -3

  • 1053. 匿名 2018/05/10(木) 22:49:42 

    うちは理想は3人だったけど、育児の大変さと金銭的に2人でストップ
    だからといってこの発言を聞いて、3人産めなくてわるかったなぁテメェが産んでみろよジジイ
    なんて思わないよ。少子高齢化でやばいのは理解できるし。
    ただ今の時代、こういう事はかなりデリケートだし言うべきじゃなかったなとは思う


    +9

    -1

  • 1054. 匿名 2018/05/10(木) 22:49:47 

    子供いない人、その分今納めてから。
    私年間ナマポ4人分くらい納めてる。
    文句言われたくないわ。

    +8

    -5

  • 1055. 匿名 2018/05/10(木) 22:50:15 

    え、3人産まなきゃ増えないじゃん
    ほかにどんな方法があるというのか

    +11

    -6

  • 1056. 匿名 2018/05/10(木) 22:50:39 

    結婚する人が少ない
    まずそこから

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2018/05/10(木) 22:50:46 

    >>1051
    ガル民はこの違いすらわかんないんだよ

    +4

    -5

  • 1058. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:13 

    今の2、30代はなぜこんなに子を産め産め言われなきゃならんのだ 10年前はこんなに煽られてた?

    +9

    -1

  • 1059. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:15 

    >>1017
    まさに不妊治療中だけどすごくわかる
    子供がいない人や不妊治療中の人に対する腫れ物に触るような扱い
    ガルちゃんでも正しいとされているスタンスだけど、正直居心地悪いよね
    子供ができないのは悲しいし、子供ができたという報告に落ち込むこともあるけど、別に社会全体を恨む怨霊になるかはないしなったつもりもないんだよね
    ちょっと傷つくけど、それは自分の中の問題
    配慮されて子供の話題を控えられたり「子供がいない人は傷つくよ!」とか代わりに怒ってくれる人がいるとますます居心地が悪くなってしまう

    例えると、告白して失恋したあとにを○ちゃんが可哀想でしょ!」と周りの女子が相手の男子に詰め寄ってる感じ
    傷ついて悲しいけど、そこまでして欲しくないという・・

    理屈で考えたら3人産まないと日本の人口は増えないしね
    私のぶんまでカバーしてくれてる子沢山には素直に感謝するよ

    +10

    -2

  • 1060. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:23 

    この発言がセクハラなのか
    異常だね
    じゃあもう少子化対策という単語自体がセクハラじゃんか
    狂ってるね!

    +14

    -8

  • 1061. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:28 

    日本にプラスになる発言はマスゴミがおかしな取り上げ方をするよね

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:35 

    これ運営が立てたトピだね
    辻元清美のトピにみんな行こう
    こいつこそ国賊だよ!
    辻元清美のトピを伸ばして花畑ガルちゃんの目を覚まそう!

    +8

    -8

  • 1063. 匿名 2018/05/10(木) 22:52:00 

    どんな子供でもいいなら子供産んだらたくさんお金あげるよって言えば増えると思うよ
    量だけでいいのかな
    ちゃんと考える人はいくらお金もらっても限度を考えるだろうけど、そうじゃない人の子供はたくさん増えるだろうね

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2018/05/10(木) 22:52:08 

    数字で単純に考えてる自体が産む機械の発想なんだよ

    +10

    -1

  • 1065. 匿名 2018/05/10(木) 22:52:23 

    若い人に産んで欲しいけど若い世代の不妊症も増えてない?
    私の友達は27歳で2人目不妊治療してたし。
    産んで欲しいならやはり助成金は必要だと思う。

    +4

    -2

  • 1066. 匿名 2018/05/10(木) 22:52:38 

    保守派もいきすぎると赤軍と変わらん。加藤さんに賛成しないと総括求められそうだわ。

    +6

    -5

  • 1067. 匿名 2018/05/10(木) 22:53:21 

    >>1055
    移民バンバン入れて(特にイスラム系は平均8人産むので)、企業も賃金が安い外国人をバンバン雇い
    日本人をクビ
    日本人も子供を産まないので、日本民族消滅

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2018/05/10(木) 22:53:32 

    2人いるけど諸々考えると3人目は絶対無理。
    少子高齢化は分かるけど、
    ほんとに昇給、
    環境、色々整わないと無理だ。

    みんながもっと産みたいと思える社会にしてー!

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2018/05/10(木) 22:53:34 

    正論って言ってる人はさこの議員が女性だけに発現してるのはどう思ってるの?
    確かに子供が増えないと人口減少()するのはわかるけどなぜ女にだけ言いうのか
    ひとさまの子供の税金で建てた老人ホームってその産まない人は税金年金支払っていないのか?

    +9

    -2

  • 1070. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:07 

    >>1013
    私も子供はいないけど、勝手にかわいそう扱いしてくる人がいる。
    まあ、それも気にしないけど、みんな気にしすぎ。
    気になってしまう状況の人がいるからみんなそう思われちゃうんだよな。

    +3

    -2

  • 1071. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:15 

    不妊治療で元から丈夫でない身体がボロボロなんですが、流産も2回していて、既にお医者様にも治療やめた方がいいって言われてるけどこれでもまだ、続けろと仰るの?

    +3

    -9

  • 1072. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:19 

    >>1058
    氷河期世代が年齢的に手遅れだから
    期待が一気に若者に集中してるのかも。

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:20 

    もう発言撤回したらしいじゃん
    なんの信念もなく言ったってことじゃん

    +6

    -3

  • 1074. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:25 

    うちは経済的、年齢的に一人でいっぱいいっぱいです。そういう発言は人をバカにしてるとしか言えません。もしこのおっさんが、我が父親なら確実に縁をきります。恥ずかしくて外も歩けません

    +3

    -2

  • 1075. 匿名 2018/05/10(木) 22:54:48 

    >>1025

    痛い思いするのは女の方で、子育てで時間取られるのもほぼ女じゃん、
    外野が作れだの、産め産め言うのは簡単だけど、実際育てて、苦労するのは生んだ本人だろ?
    お金も時間もかかる、
    口で言うだけの言い出しっぺが、実際育てる苦労背負うわけじゃないでしょ。
    よその家の事なんだから、産んだ人がどう困ろうと、苦労しようと、知ったこちゃないって感じじゃないの?
    産め産め言うなら、生ませただけの責任取れるの?
    実際責任を産めって発言した人が取るわけじゃないんなら、軽々しく、産めっていうなよ。
    負いたくもない苦労を負わされる側の身にもなれ。

    +8

    -3

  • 1076. 匿名 2018/05/10(木) 22:55:16 

    そんな事を言われても嫌です。
    何でも女性の問題にしたがるけど、
    あなただって20年近くも責任持って育て、働いて家事をしてって全部押し付けられたら嫌でしょ?

    +3

    -1

  • 1077. 匿名 2018/05/10(木) 22:55:34 

    31歳で結婚したとこに「子供が楽しみだね」「早く産んだほうが楽だよ」とか言われて嫌な気はしなかったな
    義母にも「2人産んでおいたらいいよ」とか言われてもあんまり嫌じゃなかった
    お花畑で「期待されてる!」とか思ってたな
    そんなにタブーな発言なの?
    私がこの式の花嫁だったらこのガルちゃんの反応に困惑すると思う

    +8

    -10

  • 1078. 匿名 2018/05/10(木) 22:55:40 

    日本も代理母を解禁したら?

    +6

    -2

  • 1079. 匿名 2018/05/10(木) 22:55:50 

    まず国会議員の歳費減らして、それをそのまま日本人の子育てに回しなよ。
    それやってから言ってくれ。

    +8

    -1

  • 1080. 匿名 2018/05/10(木) 22:55:55 

    アベノネトサポが自民系がやらかすと擁護に来てウゼえんだよな
    ちょっと批判するとミンスガ~在日が~とか決めつけてくるし
    書き込みで国籍透視かよ

    +8

    -7

  • 1081. 匿名 2018/05/10(木) 22:56:35 

    まぁ、言うのは簡単、肝心の政策は?

    +3

    -2

  • 1082. 匿名 2018/05/10(木) 22:56:46 

    >>1074
    それは被害妄想じゃん

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2018/05/10(木) 22:56:54 

    >>1071
    この発言結婚式での発言だよ
    あなたがその花嫁さんなの?違うよね?
    精神的におかしくなってるならやめたほうがいいんじゃ

    +6

    -5

  • 1084. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:05 

    わかるけど口にしたらダメでしょって笑う程度の案件
    無神経なじい様もどうかと思うが
    この程度の発言をセクハラなどとマジギレして叩く方がいやだな
    たくさん子供を産む女性と、育てる夫婦を尊敬し奨励する空気がいい
    政治家が口を滑らせるごとに騒ぐよりも物事の本質を考えたいもの

    +8

    -4

  • 1085. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:11 

    自分が命懸けで産んだ子供が苦労すること分かってるこの世の中、この時代に『少子化に貢献するため』みたいな考えで産むメリットない。
    男(特にジジイ)ってなんで口癖のように子供産めって言うんだろ。
    女は命懸けで産んで、産後体調悪くても家事育児に翻弄されてボロボロなのに『ではそろそろ2人目を...』って無神経にも程がある!

    +6

    -2

  • 1086. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:22 

    みんな! ミンスの移民政策は反日政策だけど、安倍さん自民の移民政策は愛国政策! 全面支持です!

    たとえ恵まれなくとも、アベノミクスの恩恵を受けられなくとも日々ミンスを叩いて安倍さん自民を護る私たちは愛国認定を受けられる。
    誇りを、自尊心を保ててる。

    安倍さんを、護り抜く。愛国自民を、護り抜く。
    私たち愛国忠誠民に与えられた誇りある使命です。

    +1

    -6

  • 1087. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:27 

    いつまでこんな時代遅れな発言してるの?
    少しは勉強したら?議員さん?
    おたくは勿論3人はお子さん
    当然いらっしゃるんでしょうね?!
    子育て奥様に任せっきりで!

    +6

    -7

  • 1088. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:39 

    少子化だから目標の意味で言ったのでは

    そんな目くじら立てなくても

    +6

    -4

  • 1089. 匿名 2018/05/10(木) 22:57:46 

    >>1071
    >>1074
    こういう被害妄想の変な人の声だけが大きくなってる気がする

    私だって不妊治療中だけどここまでおかしくないよ!この発言が自分に言われたわけじゃないことぐらいわかってる

    +10

    -2

  • 1090. 匿名 2018/05/10(木) 22:58:06 

    じじぃだけ集めて一年間程 再教育しなきゃダメだな

    +3

    -2

  • 1091. 匿名 2018/05/10(木) 22:58:34 

    てか撤回してるしw
    ここで騒いでる意味w

    +1

    -2

  • 1092. 匿名 2018/05/10(木) 22:58:38 

    思うのは自由だけど仲間と酒の席で言うくらいの発言だよね
    議員が人の披露宴でこれはないわ

    +3

    -2

  • 1093. 匿名 2018/05/10(木) 22:58:40 

    >>958
    こんなこと言うと頭が悪い人だってバレちゃうよ
    恥ずかしい

    +3

    -1

  • 1094. 匿名 2018/05/10(木) 22:58:46 

    >>1075
    いやいや意味わからん。
    産めって誰かに言われたから産むわけじゃないっしょ。
    政治家で国を動かしてる側からしたら産んでもらわないことには国が立ち行かないんだからその立場で発言しただけでしょうよ。
    そんなに嫌なら産む必要もないし誰も強制してないよ。
    被害妄想強すぎ。

    +7

    -5

  • 1095. 匿名 2018/05/10(木) 22:59:03 

    >>1077
    私も最近35歳で結婚しました
    「子供欲しいなら急いだほうがいいよ」と言われたけど別に嫌じゃなかった
    「2人は産んだほうがいいよ」みたいなのも普通になるほどな〜と思って聞いたよ
    いろんな人がいると思うけど、だからこそこんなに叩くほどの発言じゃないと思う

    +7

    -7

  • 1096. 匿名 2018/05/10(木) 22:59:59 

    この人庇うわけではないけど、別に病気で産めない人のことまで、言ってるわけではないと、普通に考えればわかるよね、病気だからとか産めない体とか文句言ってる人なんなの、、あくまで意図的に制限してる人に対して少子化が進むから希望的観測で発言してるとわかるけど。
    いろいろ言いたいこともあると思うけど、実際お金以前に生きるうえで、何にしても人手がいるからと言ってるだけだよ。
    普通の話してるだけだよね。

    +11

    -5

  • 1097. 匿名 2018/05/10(木) 22:59:59 

    3人も産めなくてサーセン!
    つか勝手に人様の家族計画に首突っ込むなや!!
    政治家様ってそんなことまで指図できんの?バカなの??

    +6

    -11

  • 1098. 匿名 2018/05/10(木) 23:00:06 

    どうでもいいけど、相手がいないからどうしようもないw

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2018/05/10(木) 23:00:06 

    >>1091
    一度言ってしまったことは消えないから

    +5

    -1

  • 1100. 匿名 2018/05/10(木) 23:00:17 

    >>1071
    なんでも自分が主役にならないと気が済まないタイプ?
    誰もあなたのことは話してないと思うよ

    +7

    -3

  • 1101. 匿名 2018/05/10(木) 23:01:05 

    社会保障を手厚くすればもっと子ども増えるんじゃない?
    生保減らしてその分将来の生活保証に当てるとか

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2018/05/10(木) 23:01:16 

    生保とか障害者のため独身者の税金が使われてます。じゃあ、これはなんなわけ?
    税金なんてそんなもんでしょ!いまさらなにいってんだか

    +5

    -2

  • 1103. 匿名 2018/05/10(木) 23:01:18 

    是非沢山産んで下さいとかならまだしも絶対って、何それ強制してるの?

    あと若者含めた人様の稼いだ税金年2000万以上貰って暮らしてるくせに
    老後生活費や老人ホーム月額料を賄えるはずの年金溶かしてどんどん減額させ税金負担増やしてるお前らが
    どの口で人様の子どもの税金でとかほざいてんだか
    ホント腹立たしい

    +13

    -4

  • 1104. 匿名 2018/05/10(木) 23:01:19 

    >>1097あなたの発言もバカっぽい、、

    +9

    -2

  • 1105. 匿名 2018/05/10(木) 23:01:57 

    真の日本人のみんな! こんなつまらない自民サゲ反日トピでダラダラしている暇はないはずよ。
    辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上
    辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上girlschannel.net

    辞任しない麻生太郎氏に「普通ならクビ」辻元清美氏の発言が大炎上 辻元氏の「炎上発言」は9日、日本維新の会を除く野党国対委員長の会談後に、飛び出した。 「麻生氏は、自分の置かれている立場や財務省への厳しい声を理解しておらず、ご自身の名誉のためにも...


    ミンス叩き加速、辻元サゲ加速で安倍さんを、愛国自民を~護り抜きましょう!!

    +4

    -12

  • 1106. 匿名 2018/05/10(木) 23:02:21 

    大家族の密着番組やってたりするけどあれ育児放棄に近いよね
    子供に子供の面倒をみさせる
    DQN親が生活能力のないDQNを増やしてる

    +8

    -1

  • 1107. 匿名 2018/05/10(木) 23:02:21 

    少子化関係なく、今は他人に産めとかいうのはセクハラ発言だって何で理解できないのかな

    あと、あなたの党の総裁にそれ言える?
    少子化は今に始まったことじゃないんだよ。
    男女雇用機会均等法の成立以前にすでに出生率は低下の一途でした。
    今の若い子のせいではない。

    +11

    -2

  • 1108. 匿名 2018/05/10(木) 23:02:31 

    東京が一番人口が多いのに一番子育てがしにくい

    そこに気付け!

    +3

    -2

  • 1109. 匿名 2018/05/10(木) 23:02:56 

    結婚式で子供が楽しみだね、たくさん欲しいね的な声かけってそんなに嫌だった?
    私も結婚の挨拶の時にある程度の年齢以上の人たちから言われたけど全く嫌じゃなかったよ
    だって結婚当初は自分が不妊だなんて思ってもいなかったから
    「楽しみです」「早くできたらいいんですけどこればっかりは」とか適当に答えて、結婚したんだなーと実感して喜んでたわ

    +10

    -17

  • 1110. 匿名 2018/05/10(木) 23:03:10 

    クビにしろ!どうせ偉そうにして何の仕事もしてない奴だろ!

    +4

    -6

  • 1111. 匿名 2018/05/10(木) 23:03:23 

    くそじじい

    +9

    -7

  • 1112. 匿名 2018/05/10(木) 23:03:56 

    すいませんねぇ、ひとりしか生んでなくて

    +3

    -6

  • 1113. 匿名 2018/05/10(木) 23:04:02 


    不妊治療中ってだけで>>1071みたいな人とひとくくりにされたくないというのが正直な話

    +7

    -2

  • 1114. 匿名 2018/05/10(木) 23:04:50 

    病院で働いてるけど、こういうこと70以上くらいの人に何度も言われてきたわ
    流石にそれより若い人はこんなことあんまり言わないね
    もう仕方ないから流すしかないんだよ
    こっちが大人にならないと

    +7

    -2

  • 1115. 匿名 2018/05/10(木) 23:05:17 

    何はともあれ
    国会は日本国民にとって重要な審議を進めるのみの場所です。それ以外の事は他でやって下さいね!!有権者はシッカリ見てるからな

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2018/05/10(木) 23:05:35 

    大学卒業までの学費が私立、国立問わず2人目以降タダにしてくれるならあと2人くらい欲しかった〜。小さいうちは、なるべく働きに出ないで家で育てたい。
    日本の働くお母さんは大変過ぎる…。

    +1

    -1

  • 1117. 匿名 2018/05/10(木) 23:05:49 

    去年結婚しました
    結婚式や挨拶の場で>>1みたいなことをいうお年寄りがいたけど、私はあまり気にならなかったよ
    世代が違うんだなって思うだけ
    子供を期待されてるって結婚当初は嬉しいことでもあると思うんだけど違うかな?
    私がノーテンキなだけかもしれないけど

    仮に私の周りでこういった発言に腹を立てて代わりに怒ってくれる人がいたら、身の振り方に困ってしまいそう

    +7

    -11

  • 1118. 匿名 2018/05/10(木) 23:06:14 

    35歳の時に旅行先で優しそうなおじいさんに「新婚さんかー?あんたら3人は産まんとあかんで」って言われて正直嬉しかった
    新婚でも何でもない不妊夫婦なんで

    まあ何かさ…雰囲気と人柄とTPOですよね。どんな発言も。

    +14

    -5

  • 1119. 匿名 2018/05/10(木) 23:06:22 

    じじいが出産について指図するな。
    産みやすい育てやすい社会を作ってから言え。なんのために政治家やってんだよじじい。

    +12

    -3

  • 1120. 匿名 2018/05/10(木) 23:06:44 

    若い子達からしたら自分達が生まれる前から少子化が始まってるし
    中年世代や老人世代が原因の問題を押し付けられたり
    尻拭いをしなきゃいけないんだからとんだとばっちりでしょう。
    そろそろ若者を敬うようにしたら?

    +17

    -2

  • 1121. 匿名 2018/05/10(木) 23:06:53 

    勉強できてもアホな発言するほどぬるま湯に浸かって育ったんだろうね

    +6

    -1

  • 1122. 匿名 2018/05/10(木) 23:06:56 

    別に国会で騒ぐべき話では無いですね

    +8

    -2

  • 1123. 匿名 2018/05/10(木) 23:07:36 

    子どもいません。自分の将来の事は自分でなんとかしますから、他人の子どもに迷惑かけませんから、今私が他人に払ってる税金かえしてください。

    +2

    -1

  • 1124. 匿名 2018/05/10(木) 23:07:39 

    あーあ
    頭悪い人なんだね

    +9

    -2

  • 1125. 匿名 2018/05/10(木) 23:07:42 

    >>867
    こういうのがいるから
    自立できないアダルトチルドレンを生み出すんだよ
    私は奨学金で600万借りてバイトしながらコツコツお金貯めて勉強して、就職して5年で返したよ?
    破産とかどんだけ計画性ないんだよ、社会人として失格だわ

    +5

    -2

  • 1126. 匿名 2018/05/10(木) 23:07:57 

    子供別に欲しくないな
    今の生活が安定して続けばいいと思ってる
    旦那と自分、どっちも仕事が楽しくて大事だから
    男の育休率80%くらいになったら考える

    +9

    -2

  • 1127. 匿名 2018/05/10(木) 23:08:19 

    こういう政治家がくるような結婚式ってある程度いいおうちだよね?
    教育費とかあんまり気にしなくてもいい裕福なおうちの結婚式だったんじゃないの?
    違うかもしれないけど、ここで自分に言われたような気がして「学費が」とか言ってるのはなんだかお門違いだと思う

    +3

    -3

  • 1128. 匿名 2018/05/10(木) 23:08:53 

    そんなに産め産め言うなら、言い出しっぺが、ちゃんと日本人の次代の子供産んでくれたお母さん達に金出せよ。

    時間もお金も自由も取られる作業を、やれやれ、うるさく言うなら、言うだけの対価はちゃんと払ってくれるんだろうね?

    やらないでしょ?

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2018/05/10(木) 23:09:12 

    自分の披露宴で言われたくないなぁ
    自分が言われるより、来てくれた人になんかこんなこと聴かせて申し訳なくて恥ずかしくなる
    新郎新婦に恥かかせたと思うよ
    気にしない人達ならいいね…

    +9

    -3

  • 1130. 匿名 2018/05/10(木) 23:09:52 

    無痛分娩もっと増やしてー‼︎

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2018/05/10(木) 23:10:05 

    もう有能で見た目の良い移民に限りどんどん来てもらおうよ

    日本人の不良品よりマシだろ

    +5

    -6

  • 1132. 匿名 2018/05/10(木) 23:10:37 

    >>1118
    私もそういうの嬉しかったわ
    見知らぬお年寄りがこちらが新婚だとわかるや否や「子供は若いうちに産んでおいたほうがいい」「男女1人ずつ産んだほうがええ」とか

    最近は母親世代ですらそういうことをストレートに言ってくれなくて若干寂しいよ
    うちの母親も結構気を使ってたし・・新婚の時はそういうの嬉しいよね

    +3

    -11

  • 1133. 匿名 2018/05/10(木) 23:11:18 

    別にそこまで発狂するほどの発言ではない

    +6

    -6

  • 1134. 匿名 2018/05/10(木) 23:12:06 

    一般人が言うのと議員が言うは違うよね

    +5

    -0

  • 1135. 匿名 2018/05/10(木) 23:12:26 

    最近は男女平等!とかもいうけど
    結婚当時夫に対して「しっかり養いや!」みたいにいうお婆さんの存在はありがたかったな
    夫に「幸せ太りしないようにね」「料理楽しみだね」とか言ってくるおばちゃんも・・
    子供のこともなんだか嬉しかった気が
    2年前だけど、意外とストレートな言葉って何聞いても嬉しいんだよね

    +2

    -7

  • 1136. 匿名 2018/05/10(木) 23:13:24 

    ジジイに言われてもね
    実際付き合う男性たちはそんな余裕ある生活してないから。残念だけど

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2018/05/10(木) 23:14:14 

    えっとじゃあ…私施設育ちなんで今払ってる税金、完全に「他人の親」に払ってるんで、もう今後払わなくていいですか?

    3人以上産めってのもどうかと思うけど、「他所の子の税金で老人ホーム」発言がほんと頭おかしい。何の苦労もなく幸せに育ってきた政治家さんの発言だなと思った
    ま、こういう人が列席する披露宴はお坊っちゃまお嬢様の式だろうから、違和感感じないか…

    +5

    -3

  • 1138. 匿名 2018/05/10(木) 23:14:21 

    自分が言われた訳じゃないのにカーッとなる人が理解できない

    +11

    -11

  • 1139. 匿名 2018/05/10(木) 23:14:34 

    こんなのが議員なの?やばくない?
    日本の現状全く分かってないじゃん。
    長崎県民責任持ってどうにかしろ

    +8

    -3

  • 1140. 匿名 2018/05/10(木) 23:14:35 

    1夫婦か3人産まないと少子化解消されないしね
    1人しか育てられないカップルがいるなら、そのぶん4人産めるカップルがいてほしい

    うちは2人目不妊で1人しか産めなかったけどお祝いの席だし、年寄りだし仕方ないなーと思うよ
    これを聞いて傷つくほどナイーヴでもないし

    +3

    -4

  • 1141. 匿名 2018/05/10(木) 23:15:30 

    疲れて家に帰ってきて、テレビつけて最初に見たのがこのニュース。
    なんだかもう、疲れた。

    なんの控除も補助もなく、一生懸命働いて馬鹿みたいに高い税金払ってるのは無視ですか。
    老人になって働けなくなったら、「人の生んだ子供に迷惑かけるな」ですか。
    その子たちに注ぎ込まれた社会保障費は、その子たちの親より私の方が払ってる。

    なんだかもう疲れた。
    独身・子なしって、馬鹿みたいに税金払って今現在の社会資本を支えてるけど、
    そんなに罪ですか…?

    +12

    -3

  • 1142. 匿名 2018/05/10(木) 23:15:30 

    >>1137
    でもそのつもりなら年金も今すぐ払うのをやめてもらわないつもりでいないとおかしいよね
    年金は将来の子供が払ってくれるわけだから

    +1

    -3

  • 1143. 匿名 2018/05/10(木) 23:17:40 

    子ども3人以上産め?

    で、この人の子どもが6人か。
    じゃあ孫は24人はいるんだよね?
    3人以上なんだから、

    いるんだよね?
    いるんだよね?
    いるんだよね?

    +7

    -8

  • 1144. 匿名 2018/05/10(木) 23:17:53 

    >>1137
    施設は大体税金が投入されてるけどな

    +3

    -1

  • 1145. 匿名 2018/05/10(木) 23:19:50 

    でも、この人の子供は3人生んでないよね
    まず、自分の身内にいえよ

    +8

    -2

  • 1146. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:10 

    おじいちゃん世代の戯言聞かされても、10代〜20代の男女は現実味がなくてピンとこないよ
    生まれた時から景気が悪くて将来に希望なんてないから
    この先今よりもっと悪くなる可能性もあるのに、無責任にポンポン産めるわけない
    これは若い男性もそう思ってるよ
    給料安くて自分の趣味に使う余裕もないのに、子供のためにどれだけ頑張れるのか

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:19 

    みんな! これがミンスの発言だったら二度と外で息をできないように叩きつぶすところだけど、愛国自民の先生のご発言は全面アゲ、愛国サポートだよ!!

    日本を護れるのは安倍さんしかない! 愛国自民しかない!
    安倍さんを、愛国自民を護り抜きましょう!!

    +4

    -3

  • 1148. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:30 

    何やったって少子化には歯止めがかからないんだから、老人を減らす方が現実的だよ

    安楽死を合法化しましょうよ

    +4

    -1

  • 1149. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:36 

    この少子化の勢いだと逆に子持ちの立場や発言が強くなって
    前に一時期話題になったママ課の提案した独身税も
    炎上したけど馬鹿に出来なくなりそう。

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:41 

    3人以上産まないと人口増えないなんて普通の人なら誰でもわかる。知ってるけど産んでないんだよ。あなたに言われたところで誰も考え変えないよ。よって黙ってて。

    +4

    -1

  • 1151. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:44 

    >>1138
    影響力ある立場の国会議員の発言だからね
    じゃあお前が3人産める環境整えろやと言われても仕方ない

    +16

    -0

  • 1152. 匿名 2018/05/10(木) 23:21:03 

    >>1120
    本当だよ、何で若者が自分達で作った訳じゃない、押し付けられただけのシステムを維持するために頑張らなくちゃいけないの。
    頑張るかどうかは本人の意思、心次第であって、人の事都合の良い人間にしようとしてくる人達が決める事じゃないでしょ。

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2018/05/10(木) 23:21:04 

    このオッサンの嫁が子ども産んだ時代とは社会構造が違うしな。

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2018/05/10(木) 23:21:11 

    >>1109
    楽しい家庭を作って下さい的な社交辞令の一環としてお子さん沢山産んで下さいなら気にならないけど
    絶対に3人以上産めとか、当人達や出席者が違和感感じてリークするくらい強圧的な言い方だったから問題になったんでしょ

    誤解だったら撤回するだろうけど、しないし、むしろ産まない人に脅しをかけてまで自分は間違ってないと強弁してる
    そんな人に披露宴でスピーチされて嬉しい?

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2018/05/10(木) 23:21:15 

    実際子供いない人はやっぱり大変だよ
    うちは独身貴族の妹がくもまっか出血で倒れたけど
    旦那も子供も身内のおばさんも総動員で病院行って手続きして仕事やバイトその度休んで
    妹の家の掃除して貴重品嫌だけど調べて病院からの同意書みたいの沢山呼んで判をいっぱい押して
    病院に行きました何もかも黙ってやって貰えますって訳では無いよ

    +7

    -10

  • 1156. 匿名 2018/05/10(木) 23:21:59 

    日本人が多い日本が良いから、私は発言に対して何とも思わないです。

    +3

    -10

  • 1157. 匿名 2018/05/10(木) 23:22:33 

    あたまわる

    +8

    -1

  • 1158. 匿名 2018/05/10(木) 23:23:26 

    >>1145
    そうそう
    まず自分が手本見せてからだろうに
    まぁ孫が18人以上いても、今時他人に言うようなことじゃないけどね
    それすらわからないってどうなのよ⁉

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2018/05/10(木) 23:23:50 

    >>1137
    施設のお金も税金だよ
    他人の親たちが払ってくれた税金で
    施設運営されてるよ

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2018/05/10(木) 23:23:53 

    嫁に6人も産ませるとか、女=産む道具、としか考えてない爺でしょ。
    こういう女にばっかり負担を強いる男がいるかぎり、世の中はかわんないよ。

    +10

    -4

  • 1161. 匿名 2018/05/10(木) 23:25:21 

    >>1072
    なるほどー 10数年前は氷河期だったから進みつつあったのに少子化騒がれなかったのか
    育休なんて言い出せない時代だったもんな 今はそんなこと言ってられなくなったんだな

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2018/05/10(木) 23:25:21 

    皆さん少し冷静になりなよ。
    結婚式に招待された時に言ってる言葉でしょ。
    別にがるみんに向けて言った訳じゃないんだから、そんなに目くじら立てて怒らなくても。

    政治家を式に招待できるような家柄の夫婦に言ってる言葉なんだから。そういう家なら、国の補助がなくても余裕なんじゃないの。
    貧乏の子沢山に文句言ってるがるみんと同じ意見なんじゃないの?

    +2

    -17

  • 1163. 匿名 2018/05/10(木) 23:25:24 

    >>1155
    分かる気がします。
    父親が一人っ子ですが、頼れるおじさんおばさんがいないし、母親は亡くなってるしで、私は20代ですが仕事しながらおばあちゃんの介護もしつつで、毎日がハードです。
    父親に兄弟がいたら、もうちょっと私は楽なはず。。。

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:18 

    >>1160 え、そんなの奥さんのこと好きだからかもしれないじゃん

    +3

    -6

  • 1165. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:40 

    ムカつくけど、時々こういう事言う人いないとさ〜〜
    頭いい日本女性は、将来考えたら、子ども産みたくないしって思ってるから。
    何も考えないで、産める事に喜び感じる人いないと、日本人絶えちゃう

    +1

    -7

  • 1166. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:42 

    ひろゆきもホリエモンも「少子化は問題ない。無理に馬鹿な子供を増やしても無駄。」って言ってたよ。

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:45 

    26歳で結婚して30歳で子宮けい癌見つかって31歳から不妊治療初めて体外受精もしたけどダメだったし時間もお金もかけた。
    45歳で諦めたけど、子どものいる家庭が本当にうらやましいよ。
    いろんな人がいろんな思いで生きていることをわからないおじいさんもいるんだね。

    +14

    -5

  • 1168. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:50 

    >>1154
    リークがあったってことは不快な言い方だったのは想像つくよね

    +7

    -2

  • 1169. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:57 

    小学生のときに社会の教科書に載ってる人口減少のグラフを見てこのままでは国民一人一人の借金は増えるばかりと習う

    そんなこと義務教育受けた人は誰もが知ってる

    たしかに数年後、数十年後のこと考えるのは政治家の仕事だろうね

    でも一般庶民は目の前のことで精一杯だよ

    目の前のことに精一杯じゃなくなり、1年先2年先、数年先を考え安心が伴ってやっと子供だよ

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2018/05/10(木) 23:27:31 

    少子化も女のせいだし男が産めないのも女のせいだし不妊も女のせい
    子供が障害児なのも女のせい子供がぐれるのも女のせいひきこもるのも女のせい
    男は子供に関する問題は全て女のせいにするよな

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2018/05/10(木) 23:27:43 

    >>1143このコメ大好き

    +2

    -3

  • 1172. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:19 

    産める体になってから出直してこい

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:21 

    産める人は、産んでほしい!!

    +9

    -1

  • 1174. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:38 

    いいな~私も子ども3人欲しかったなあ~。

    +6

    -2

  • 1175. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:57 

    不妊の夫婦がどれだけ日々つらい思いしてるか知ってんの?一歩外に出れば子供だらけ。諦めきれるものじゃないのにできない現実。こっちだって生みたいんだよ。そうゆう人の気持ちのわからんジジイは黙ってろ

    +7

    -2

  • 1176. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:12 

    >>1160
    その奥さんが子供を可愛がって楽しく育ててたらどうすんの?
    >>1以上に意味がわかんないんだけど

    +4

    -6

  • 1177. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:15 

    若い人にしわ寄せが行くことが良くない。ロスジェネ放置のしわ寄せで次の世代が逼迫するんじゃ不幸の連鎖だわ。
    3人産む産まないより若い世代の家庭を優遇してあげて欲しい。

    +5

    -3

  • 1178. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:35 

    >>1155
    子どもいてもひとりぼっちで生きてる老人たくさんいるからね

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:48 

    何かのインパクトで社会システムがひっくり返ったら、子持ちが凄まじいハンデになりそう。

    今でも高級な娯楽だよね。

    +1

    -4

  • 1180. 匿名 2018/05/10(木) 23:30:38 

    >>840
    戦前に戻ったら、アメリカに禁油はやめてくれー、ってお願しにいくわ。
    第二次世界大戦の全てを批判するなら、
    日本から出て行け!!

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2018/05/10(木) 23:31:46 

    >>1175
    これ、結婚式の発言だからこの夫婦はまだ不妊かどうかもわからない段階なんじゃないの?

    私は不妊治療8年目だけどこの発言で傷ついたりしないよ
    自分に言われたわけじゃないし、不妊治療の人に向けて言われたわけでもないから
    「今の時代はよくない」みたいな指摘ならわかるけど、この発言で「不妊治療の人がどれだけ辛い思いを!!!」とまでいうのは飛躍しすぎだと思う
    冷静じゃないよ

    +9

    -6

  • 1182. 匿名 2018/05/10(木) 23:32:40 

    ここのスレ本人にみせたいわ

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2018/05/10(木) 23:32:55 

    3人どころか、1人産んで育てるのにだって大変な環境で、結婚に二の足踏む若い男性が増えたってのに…

    もう少し考え方変えろよ。

    +3

    -2

  • 1184. 匿名 2018/05/10(木) 23:33:05 

    なんでこんなズレた政治家ばっかりなんだろうね、日本は。今の世の中、事情を分かってなさすぎる。時代が止まっちゃってるジイさんたちは、もうさっさと引退して欲しい。

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2018/05/10(木) 23:33:10 

    >>1167
    この発言はいろんな人に向けて発せられたんじゃないからね
    もちろんこの結婚式の夫婦が病気持ちだったら大変なことだけど
    全ての問題の主人公を「自分」に置き換えてしまうのはどうなの?って正直思う
    自分自分!って自我が強すぎる

    +2

    -4

  • 1186. 匿名 2018/05/10(木) 23:33:45 

    >>1166
    まぁ子供いないより、バカな自立できないような子供が増えた方が税金はかかるからね…

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2018/05/10(木) 23:33:57 

    だったらほんとにお金ちょうだい!!
    こども2人で生活いっぱいいっぱい過ぎて3人なんて無理。出来ることならもう一人欲しい!けどお金考えたら無理。

    +2

    -1

  • 1188. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:23 

    お前はお前の仕事をしろ
    産める環境作ってからほざけ
    くそジジイ

    +5

    -0

  • 1189. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:39 

    子供なんて個人の自由だしね、産めばいいってもんでもないわ、責任もとれなくてポンポン産んで生活保護とかもいるし。

    子供いなくて老後がって考えもあるけどただ、子供がいたって仕事や結婚とかで遠くにいたらあまり意味ないし。自分の老後の為に子供生むなら毒親だよ。
    今時、自宅で同居で親の老後の面倒なんて見てくれないよ、大抵老後は夫婦どちらか亡くなれば結局施設だし。まともな親ほど子供に迷惑かけたくないから退職後数年で資産整理して早々と夫婦で施設やケアホーム入ってたり。
    とくに息子は介護なんてなかなか出来ないよ、息子のお嫁さんからしたら他人の親なんか見ないしさ。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:39 

    結婚したくない男性だって増えてるのに女側にばかり言われても困るわ
    結局シングルマザーになって生活保護受けるなら本末転倒

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:39 

    産め産めうるさいヤツが産め。
    お腹に命宿すこともなく、出産で痛い思いする事もない男は、黙れ。
    出産の時に命落とす、という経験する心配もない男は黙れ。
    母親が世界を去り、我が子を1人残して去った人達の苦しみを知れ。

    軽々しく産め言うな。

    +10

    -0

  • 1192. 匿名 2018/05/10(木) 23:34:45 

    もう移民は必須

    日本人が出した答だよ

    +4

    -3

  • 1193. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:00 

    私は不妊治療中だけど、別にこの人の発言にイライラしたりしないよ。
    不妊だからこそ、悩んで考えた結果子供の大切さが少しはわかったつもり。
    だからこの人は言葉は悪いけど言いたいことはわかる。
    不妊の人に向けて言ってる言葉でもないしね。
    あんまり鬼の首取ったように叩くのには疑問です。

    +4

    -5

  • 1194. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:02 

    男は溜めたモノを気持ちよく放出して終わりだろうけど、女は1つの命を何カ月もかけて、つわりや陣痛で苦しみながら命懸けで産む。
    そんな偉業に感謝も労いもできない男、しかも汚ねぇジジィに言われたら、マジで殺意わく。

    まずは産み育てられるようにオマエの無駄な議員報酬を世の中のお母さんたちに全部分配しろ。

    あーマジで腹立つわ!
    口悪くてゴメン。

    +8

    -2

  • 1195. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:03 

    >>1179
    そろそろ来るかな〜♪

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:10 

    まずなぜ3人以上なのかが意味が分からない。

    +4

    -3

  • 1197. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:25 

    披露宴に招待されるレベルの仲の人に向けて言った言葉であって、世の中の人に対しての発言じゃないじゃん。
    これでキーキー言ってる人は冷静になるべきだわ。
    あんたに向けて言ってないからw

    +6

    -7

  • 1198. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:26 

    まず。子供3人育てることの大変さが分かってない。

    +2

    -3

  • 1199. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:29 

    >>1188
    でもさ、産める環境を作ろうにも、そうしようとすると「子供が産めない人にも配慮を!!」ってなるよね
    こんな私的な発言すらたたくようじゃなんの政策もできないと思うけど

    +2

    -5

  • 1200. 匿名 2018/05/10(木) 23:35:42 

    お前の給料も人の金だ!

    +9

    -0

  • 1201. 匿名 2018/05/10(木) 23:36:06 

    他人の祝い事の席で数まで出して出産強制とか変な爺さんとしか思わない。

    +18

    -3

  • 1202. 匿名 2018/05/10(木) 23:36:22 

    このじーさんも「日本会議」のメンバーなわけ?いつまでも古きキモイ日本に固執してると自民党本当にヤバくなるから、時代に合わせて匙加減考えて発言して。

    +4

    -2

  • 1203. 匿名 2018/05/10(木) 23:36:42 

    がるちゃん民的にはこれもハラスメント?
    初嫁さん9人、「男根」に乗って子宝祈願 新潟で奇祭:朝日新聞デジタル
    初嫁さん9人、「男根」に乗って子宝祈願 新潟で奇祭:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     木像の男根をご神体とし、「越後の奇祭」とも呼ばれる「ほだれ祭」が長岡市栃尾地域の下来伝地区で13日、行われた。新婚1年未満の「初嫁さん」を男根をかたどった2・2メートル、600キロのご神体「ほだれ様…


    結婚式で子宝の話が出来ない社会になったら、全国の子宝神社、子宝祈願の祭も自粛しろってなるよね。

    +2

    -11

  • 1204. 匿名 2018/05/10(木) 23:36:43 

    でもさー
    今の時代、女性も活躍する時代です。どんどん社会で輝いて下さい。ってスピーチされて、こっそり移民増やされるより全然いいんだけど。子供産んでくれ日本のためにって言うことがそんなに叩かれることかよ。

    +8

    -13

  • 1205. 匿名 2018/05/10(木) 23:37:15 

    馬鹿なジジイだね。


    子供を産むという事はどれだけ大変か全然分かってないわ。

    +14

    -1

  • 1206. 匿名 2018/05/10(木) 23:37:23 

    「子供を産んで」じゃなくて

    「子供を産みたいと望む人を私は支援していきます」って言えば?

    (協力する気は無いけど自己責任で)産んでね!だから都合がいい発言にうんざりする

    +15

    -0

  • 1207. 匿名 2018/05/10(木) 23:37:32 

    身の回りのじーちゃんばーちゃんに言われるならはいはいって聞き流したり、古い考えだなっていうので終わるけど、こんな昭和な凝り固まった考えの人間が日本の現状(人口減少だけでなく色んな理由で不妊に悩んでる人が多いこと)に気づかずに色々な政策を決定する立場についてしまっているのが危険なんだよ。

    +15

    -0

  • 1208. 匿名 2018/05/10(木) 23:37:48 

    自分等は私腹肥やしてるから分からないんだよね、政治家のおっさん共は。
    三人も育てられる程生活に余裕があればね!
    給料もあがらないのに出来るか!バーカ!

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2018/05/10(木) 23:37:48 

    そもそもよその若夫婦の家族計画に口出しするのがナンセンス
    何人産もうが産まなかろうが、自分達のキャパの範囲内できちんとやってるなら外野がとやかく言うもんじゃない

    +18

    -1

  • 1210. 匿名 2018/05/10(木) 23:39:27 

    議員は公人だからね
    あなたが言われたわけじゃないとかじゃなくて、プライベートに近い場所でも発言は気を付けないといけないでしょってことだよ

    +6

    -1

  • 1211. 匿名 2018/05/10(木) 23:39:30 

    寿命が長くなり過ぎなんだよ
    祖母が認知症で家族がボロボロ、認知になる前に死にたい

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2018/05/10(木) 23:39:35 

    地球人口は未だかつてないほど増加してるし、これ以上増えたら地球が耐えられなくなりそう。

    環境破壊してるのって人間だし。地球に住めなくなったら本末転倒。

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2018/05/10(木) 23:39:41 

    新婚1年目、こんな発言をする中年以上の人たちは本当多いよ
    でも結婚したら次は子供!ってなるのはある意味自然の摂理だし、不妊でもない段階で聞くのはそこまで不快ではなかった
    単純に世代の違いかなと思う
    不妊治療中の人に対して言っていたらギョッとするけど、そうではないんでしょ?

    +2

    -6

  • 1214. 匿名 2018/05/10(木) 23:39:59 

    セクハラ罪はないといい、おじいさん議員の世間感覚ズレすぎ…
    反感買うって分からないかな?自民党人気だからってあぐらかきすぎ

    +16

    -2

  • 1215. 匿名 2018/05/10(木) 23:40:18 

    産んで欲しけりゃ、かわりに死んでくれんのかい?


    その前にネクタイの趣味が悪い。

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2018/05/10(木) 23:40:35 

    介護施設で働いてますが子どもいない入居者結構いますよ!産んでなかったり、先立たれたり、身寄りない人もいますし、でも若い頃ちゃんと社会に貢献したんですよ、それではダメなんですか?将来も今も関係ない。あえて誰かのお荷物になるなんて発言は不適切です!

    +9

    -0

  • 1217. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:18 

    >>1162
    政治家を招待できる様な家柄の方ばかりの結婚式でも異常なスピーチだったからリークされたんでしょ

    +1

    -3

  • 1218. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:30 

    女は最低3人出産して子育てしてさらに働けと。
    マタハラにもセクハラにもパワハラにも耐えろと。
    とことん厳しい世の中だわ。

    +8

    -3

  • 1219. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:34 

    >>1209
    それもそうだけど
    一昨年結婚した私はあまりにも子供のことに言及されなくて、それはそれで若干寂しかったよw

    私も夫も女性が活躍する業界にいて、親もそういう業界で
    みんな気を使って口に出さないの
    まだ20代だしちょっとは期待してくれてもいいよ、と思った
    時代にあってないのはわかるけどね

    +1

    -3

  • 1220. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:40 

    女1人では、子供作れませんよ!
    何で女だけに言うのかわからない。
    おんなじことを男にも言え。

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:54 

    ドヤ顔で何言ってんだこの爺い!
    結婚出産強制するなら魅力的で経済力ある男を増やせや!
    男も女も薄給でもコツコツ頑張ってるんじゃ!
    経済成長とバブルで美味しい思いを沢山してきた人はこれだから。。話にならん!

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:14 

    >>1218
    >>1に「働け」ってどこに書いてある??
    いろんな問題をごっちゃにしすぎ!

    +2

    -2

  • 1223. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:29 

    >>1203 論点ずれてます

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:31 

    >>1204
    政治家としての想いはまぁそりゃあるだろうけど、招かれていった披露宴で、若夫婦にいらない圧掛けてまで言うことじゃなくない?
    三人産んで欲しい!ならそうできるよう環境を整えるのが政治家の仕事なんだしさ。
    日本のため日本のためって言えば、よそのお嬢さんに子ども産めだなんて生々しくて失礼なこと言うのも許されるの?

    +4

    -2

  • 1225. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:37 

    >>1218
    働けとまでは言われてなくない?
    元記事に書いてあるのかな?

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2018/05/10(木) 23:43:37 

    >>1224
    横だけど「3人産んでください!私たちは子育てがしやすい社会になるように頑張ります」だったら自分の結婚式で言われても構わないや
    今年結婚式をする32歳です

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2018/05/10(木) 23:43:41 

    >>1217
    マスゴミが叩かせたいからわざわざピックアップしてるだけじゃん

    +1

    -3

  • 1228. 匿名 2018/05/10(木) 23:43:48 

    >>1155
    くも膜下出血を平仮名で書く人初めて見た。笑

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2018/05/10(木) 23:43:55 

    結婚式の披露宴なんて子宝に恵まれなかったり結婚できなかった人たちだって出席しているでしょうに。
    頭がおかしい。

    +8

    -1

  • 1230. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:07 

    >>1155
    実の姉なのにくも膜下出血で倒れた妹にそんなこと思うなんて、ドン引き。

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:12 

    新しいヴィジョンが見えてる若い政治家が増えて欲しいな。
    70過ぎたら安楽死を選択出来る、っていう法律も作って欲しいな。

    +1

    -3

  • 1232. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:44 

    3人も産めないし育てる自信無いわ

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:53 

    >>1222
    安倍さんって女も働けって政策じゃなかった??
    この議員さん自民党だよね??

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2018/05/10(木) 23:45:18 

    >>1197
    それをさらにこのじいさんが自分であちらこちらで発言してるんだよ。かならず3人産んで欲しいと、言ってやったと

    +5

    -3

  • 1235. 匿名 2018/05/10(木) 23:45:42 

    >>1229
    言論の自由があるから

    +2

    -1

  • 1236. 匿名 2018/05/10(木) 23:46:35 

    園遊会で清子に言え。
    園遊会で雅子に言え。
    国会で安倍に言え。
    言えないくせに。

    +8

    -1

  • 1237. 匿名 2018/05/10(木) 23:46:54 

    女だけじゃ子ども産めないんですけどね。
    子ども産めって言うけど成人するため親は育てる義務や責任あるから産んだらそれで終わりなわけではない。さらに産むまでも女は大変。

    無事に妊娠出産するのがどれだけ大変なことか男は知ってんのか。悪阻とか妊娠中毒など体調を崩すことは多々あるし、どんなに気をつけてたって初期の流産は起こり得る。体調は運や個人差あって千差万別。
    太りすぎず痩せすぎないように食事の栄養バランスを取り、当たり前だけど酒やタバコなどは禁止。
    子ども一人産むのにどれくらい気を遣うかクソジジイ共は想像したこともないんだろうね。

    だいたい子どもについて女ばかりにあれこれ言う前に男にも言えよ。妻子を養えるだけの金を稼いで家事や育児、親の介護を妻に押し付けずちゃんとやれって。
    その程度の甲斐性もない男の子どもを何人も産んで育ててられません。

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2018/05/10(木) 23:47:03 

    共働きしろ!
    子供は3人産め!
    でも保育園足りないから!
    3世代同居しておじいちゃんおばあちゃんに孫を預けて仕事しろ!
    介護は在宅介護で!
    女性SHINE!

    +7

    -1

  • 1239. 匿名 2018/05/10(木) 23:47:10 

    >>1218
    誰もそんなこと言ってないよね。

    +5

    -1

  • 1240. 匿名 2018/05/10(木) 23:47:36 

    韓国人やフィリピン人とか中国人が増えるより、日本人が増える方が良いじゃん
    どっからどう考えても当たり前じゃん

    +5

    -8

  • 1241. 匿名 2018/05/10(木) 23:47:44 

    >>1228
    雲真っ赤出血だと思ってんじゃない?

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2018/05/10(木) 23:47:53 

    加藤寛治さんは物事をズバッと言ってかっこいいね
    こういう人に国を任せたい
    文句言ってる人は在日・売国者でしょ

    +2

    -14

  • 1243. 匿名 2018/05/10(木) 23:48:00 

    3人分の出産の痛みと、3人分の子育ての労力と、3人育てるためのお金、全てクリアできたなら産んでやる

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2018/05/10(木) 23:48:00 

    産むか産まないかを決めるのは女性だ、お腹に宿して産む訳でも、痛い思いする事もないヤツが、産む産まないで偉そうに指図するな。

    +10

    -1

  • 1245. 匿名 2018/05/10(木) 23:48:25 

    出産はリスク高いよ
    体の負担もだけど、もし離婚したら親権はどうなる?
    母親側によっぽど生活能力がない限りは9割親権が母親
    男性の養育費の支払い率は2割以下

    母親に生活能力無くて父親が親権を取った場合
    女性の養育費の支払い率1割以下

    まずは男女ともに産んだ責任としてきっちり払わせる必要がある
    離婚して養育費の支払いから逃れ、次のパートナーと子供を作ったりする馬鹿もいる。貧困は貧困を増やすだけで負のスパイラルは止まらない

    +9

    -1

  • 1246. 匿名 2018/05/10(木) 23:48:47 

    子ども産め発言は下品だし気持ち悪い。遠回しにセックス励めと言われてるようで。

    +8

    -1

  • 1247. 匿名 2018/05/10(木) 23:49:01 

    >>1237
    新郎新婦に言ってるんだから男にも言ってるじゃん

    +3

    -7

  • 1248. 匿名 2018/05/10(木) 23:49:52 

    >>1233
    女も働け!
    子育てしろ!
    子育て終わったら自分の親と義両親の介護しろ!
    って事でしょ。

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2018/05/10(木) 23:50:20 

    >>1247
    産むのは女なんですけど?

    +6

    -3

  • 1250. 匿名 2018/05/10(木) 23:50:54 

    ついこの前、テレビで北欧かどっかの国の女性起業家をやっていて、でも子供4人いて旦那も家事して、気負った感じでもなく自然で幸せそうだった

    生まれる国を間違えた

    +5

    -1

  • 1251. 匿名 2018/05/10(木) 23:50:54 

    あなたが長生きしないことも日本の税金を使わないで済む1つだと思いますよ

    +18

    -3

  • 1252. 匿名 2018/05/10(木) 23:51:27 

    そのコメントの後に年取ったらなるべく早く召されてください、私もなるべく頑張ります。とか言えばブラックジョークになったのにね!

    +9

    -3

  • 1253. 匿名 2018/05/10(木) 23:52:04 

    お金の問題よりも産むのってそんな簡単なことじゃないよね。
    ぽんって産まれてくると思ってそう。

    +15

    -1

  • 1254. 匿名 2018/05/10(木) 23:52:28 

    この老害は、安倍さんと昭恵夫人が出席してたら言えてないと思う。
    ただの税金食いのヘタレ爺い。

    +15

    -0

  • 1255. 匿名 2018/05/10(木) 23:52:47 

    まだまだ子供は先の話だけど『人の税金で老人ホームで世話になる』って、私達が老人になるまでの間に納めた税金は無視なの…?
    政治家って税金で生活してるのに変な話だな。
    自分は税金で生活してもいいけど庶民は子供産まなきゃダメみたいな。
    安心して3人以上産める社会にするって言葉があれば良かったのにな。

    +26

    -0

  • 1256. 匿名 2018/05/10(木) 23:52:53 

    >>1234
    幸福実現党が3人産め政策公約にしてたよー

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2018/05/10(木) 23:53:12 

    よし!国会議員の親族の全ての人からはじめてもらおうか我々の税金なんだし

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2018/05/10(木) 23:53:54 

    パコってポンポンらくして産めりゃ
    不妊様や子殺しなんていねぇんだよ。


    日本人が産まない選択をするようになった原因を
    調べてくれ。

    +10

    -1

  • 1259. 匿名 2018/05/10(木) 23:54:42 

    >>1204
    お国のために子供生むって発想がおかしい。
    この人の人生なんだよ。国のための人生じゃない。

    +15

    -3

  • 1260. 匿名 2018/05/10(木) 23:55:04 

    百歩譲ってその考え正しいとして若い女性にだけ言うの間違ってない?男だって結婚してない人結婚したくない人いるんだよ

    +8

    -1

  • 1261. 匿名 2018/05/10(木) 23:56:26 

    子どもの教育費にかかる費用がなくなって親や高齢者の介護問題も家庭内でどうにかしたり、無駄な延命している高齢者の数が減るなど、現状が少しでも変われば子どもが欲しい家庭は2人や3人以上産む夫婦はそれなりにいると思う。
    給料上がらず税金や年金上がる一方の現役世帯の負担が大きすぎるから子ども欲しくても産まない人が多い。

    そして子ども欲しくない人たちに産めと言っても産まない人は産まないし、産むかどうかは個人が決めることであって、それについてあれこれ権利は政治家にはない。もし子どもの出生数を増やしたいなら政治家は子どもを産み育てるのに適した社会を作るように努力すべき。
    あと安倍さんだって子なし夫婦だけど、国民に待機て無神経なこと言う前に首相や皇太子夫妻にも同じこと言えるなら言って見ろって感じ。

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2018/05/10(木) 23:56:51 

    >>1242
    撤回してるんじゃん
    ダサすぎ
    ついでにネクタイも

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2018/05/10(木) 23:56:54 

    子供3人育てるのって9000万くらいだっけ?
    国会議員の数年分のお給料だから簡単に育てられると思ってるのかな。

    +6

    -1

  • 1264. 匿名 2018/05/10(木) 23:56:57 

    不妊の人の中には、過剰な配慮を他人に求めすぎな人が多いと思った。

    +3

    -12

  • 1265. 匿名 2018/05/10(木) 23:57:25 

    子供が少ないんじゃなくて、老人が多いのが問題なんだと、何故はっきり言えないのか?

    国民は馬鹿じゃないんだよ。

    +15

    -0

  • 1266. 匿名 2018/05/10(木) 23:57:28 

    古い古い全てが古い。なぜか謝るのが負けと思ってる。すぐに謝るからあいつらつけ上がるんだよとか思い込んでそう

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2018/05/10(木) 23:58:50 

    >>1259
    そーだそーだ!

    +2

    -1

  • 1268. 匿名 2018/05/10(木) 23:58:50 

    >>1256
    ルーマニアのチャウシェスクかな

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2018/05/10(木) 23:58:52 

    男にも言えや。
    女だけじゃ子供は作れないし育てられないのに。

    +3

    -2

  • 1270. 匿名 2018/05/10(木) 23:59:07 

    結婚式の披露宴でしょ?
    こういう事いうおじさん多いから何も思わないし、というか、これが外に漏れて叩かれて謝罪してる今の世の中が怖いです。
    ここでも子あり対子なし、既婚対独身とか頻繁にののしりあいしてるし。
    不自由な世の中になってきましたね。
    疲れる。

    +7

    -10

  • 1271. 匿名 2018/05/11(金) 00:00:06 

    >>1264
    そりゃこんなじいさんみたいな人に
    いろいろ言われてるんだよ。

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2018/05/11(金) 00:00:18 

    言いたいことは分かる
    これが叩かれる日本の風潮がそもそもはんにちにやられて洗脳されてるってこと

    +7

    -8

  • 1273. 匿名 2018/05/11(金) 00:00:35 

    ほんと年寄りが多い。
    うんざりする。年寄り4/1ほど減ったら街も歩きやすくなりそうだ

    +9

    -1

  • 1274. 匿名 2018/05/11(金) 00:00:50 

    こういう爺さんの発言が今まで許されてたのがオカシイんだよ。
    「よくある事」って許したら、未来の女性が苦しむ。
    だから許さない。

    +16

    -2

  • 1275. 匿名 2018/05/11(金) 00:00:57 

    >>1270
    そのとおりだね
    叩かれて撤回を迫まられるのは気持ち悪い世の中だね

    +4

    -2

  • 1276. 匿名 2018/05/11(金) 00:01:19 

    >>1264
    不妊とか関係無しに、他人の家庭の事情に首突っ込む日本人の無神経さは異常だと思うよ。特に田舎ね。子供作る作らないは夫婦の問題でしょ?挨拶がわりに「お子さんまだ?」っておかしいからね。

    +10

    -2

  • 1277. 匿名 2018/05/11(金) 00:01:24 

    女性は

    出産できる性 +
    出産しないまたはできない、男と一緒の性  -

    +2

    -2

  • 1278. 匿名 2018/05/11(金) 00:01:37 

    みんな! 反日パヨクミンスの世論操作にダマされないで!
    これは自民サゲ目的のフェイクニュース! 言論テロです!!

    いま私たち愛国民がすべきことは、安倍さんのお友だち達が末長く果実を得られるように、
    そして安倍さんと日本会議の先生たちが誇りを取り戻せる日本の実現のために、安倍さん自民のすすめる政治に全面支持、全面委任の姿勢を示し続けることのはずです!!

    +1

    -8

  • 1279. 匿名 2018/05/11(金) 00:01:38 

    >>1269
    2人に言ってたんじゃないの?
    披露宴のスピーチでしょ

    さっきから自分に言われたと思い込んでる不妊治療中の人とか、女にだけ言うな!と言う人とか、3人も産んでさらに働けと?と言ってもないことを上乗せする人とか、変な人ばっかりいるよね
    政治関連のトピは論点がずれた工作員みたいな人たちが大勢いるから本当嫌になる

    +7

    -7

  • 1280. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:10 

    こう言うことを平気で言うおっさんは子どもがいてもまともに育児やったことないの丸わかり。
    子ども一人でも父親として関わっていたり、妻の子育ての様子を見ていたら簡単に三人産めなんて言えないよ。金は当然必要だけど、子育ての労力は金だけではカバーできないところもかなりある。
    まともに子どもと関わったことのない老害な政治家は少しでも子どもが育てやすいような国づくりに勤しむか余計なことは言わず黙っていろ。
    役に立たないなら給料も年金ももらわずさっさとくたばれとしか言えない。

    +6

    -1

  • 1281. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:19 

    以前イッテQで出川が試した出産体験マシーンでもくらえバーカ。

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:24 

    高齢の自分たちを支えるための子供だから増えてもらわなきゃこのおっさんが楽できないからな
    自己中なおっさん

    +2

    -1

  • 1283. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:33 

    自民党の議員もさ、先生なんて呼ばれていい気になって威張っている人も多いのかな。
    給料が高いし、いろいろと優遇されているから庶民の生活なんてわからないのでは?
    なんか自民党も威張っている爺議員が多そうだから投票したくないんだけど
    かといって野党はおかしなことばかりやってるし、全然しっかりしてないから自民党に入れてる。

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2018/05/11(金) 00:02:57 

    二十歳です
    ハンニチメディアに洗脳されてる人たちは無視して、
    私は普通に3人以上子供ほしいです
    女ですもの  やっぱり産みたい

    +4

    -15

  • 1285. 匿名 2018/05/11(金) 00:03:14 

    加藤寛治、日大理工出身、長崎県議から自民公認で衆議院議員へ、安倍政権下で農水政務官に
    細田派、保守タカ派、日本会議、神道政治連盟所属

    ネットサポが必死に擁護するわけだ
    この系統の人でタバコ議員連盟所属の人は初めて見たけど

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2018/05/11(金) 00:03:23 

    これ記事で取り上げるなら、芸能人の結婚報告で妊娠を疑ったり、リポーターが「お子さんのご予定は?何人欲しいですか?」って質問するのもやめたほうがいいよ。無神経だから。

    +10

    -1

  • 1287. 匿名 2018/05/11(金) 00:03:53 

    >>1274
    結婚前後で彼のおばあちゃんに「早く子供産まないとね」って言われたけど正直嬉しかった
    子供はどっちでもいいと思っていたけど、孫の嫁として受け入れてくれてるんだなーと思ったし、30歳超えてたから納得したし
    TPOとか相手にもよるから、一様に叩くのもおかしいと思うな

    +2

    -14

  • 1288. 匿名 2018/05/11(金) 00:03:54 

    >>1255
    そうだよね。
    今わたし達が払ってる税金の一部で団塊世代の年金、子供達の義務教育、政治家への給料が賄われてるのに。
    子供産まないと悪者みたいな扱いされてるのおかしいよ。

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2018/05/11(金) 00:04:28 

    >>1272
    女性の不幸の上に成り立つ幸せ家族の強要が「日本会議の理想の家族像」なんですよね。
    それに女性が抗うと「反日」のレッテル貼られる。恐ろしい世の中だわ。

    +9

    -3

  • 1290. 匿名 2018/05/11(金) 00:04:43 

    >>1286
    なるほど
    言われてみたら確かに
    メディアはダブスタかも

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:22 

    海外の有名女優だったり俳優は子供いっぱいいるイメージなんだけど
    日本の芸能人、多くて2〜3人じゃない?
    稼いでて暮らしに心配ない人でもそのレベル

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:31 

    >>1276
    あなたはそうかもしれないけど、この人を披露宴に招待した人は他人に首を突っ込まれても問題から他人であるこの人にスピーチを依頼してるんじゃん
    他人に首を突っ込まれたくない人は身内のみで式するなりするよ

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:45 

    勉強しろ、いい大学に行け、いい会社に入って男性並みに働くのが当然と育てられ、
    共働きで当たり前、そもそも結婚なんてしなくてもいいと教えられたのが今の30代

    今頃3人産めなんて…ねぇ

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:49 

    >>1287
    キモいわ。あなたこそその古臭い価値観振り撒かないでね。

    +1

    -3

  • 1295. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:58 

    >>1289
    3人産むことや、子供を期待されること自体は不幸なことじゃないよ

    論理の飛躍がすごいね

    +4

    -3

  • 1296. 匿名 2018/05/11(金) 00:06:07 

    披露宴のスピーチだろうが自分の立場を考えなきゃいけないと思うんだけど
    自分の発言がどう捉えられるか考えられないなんて想像力が足りなさすぎ
    そして時代の空気を感じないと

    +6

    -1

  • 1297. 匿名 2018/05/11(金) 00:06:27 

    >>1279

    子供は必ず三人以上云々…って話を、結婚式での新郎新婦や独身女性に言ってやってるんですよ!

    と自民党の会議だか会合だかで、ドヤ顔で自慢げに語ったんだよ。

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2018/05/11(金) 00:07:19 

    >>1291
    海外の女優は養子が多いイメージ
    実子で子沢山ってそんなにいないと思う。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2018/05/11(金) 00:07:29 

    政治経済の数字ではそうかも知れないが、現実の国民の社会には流石に3人以上ってのは無理無理だろ!?
    この就職もない不景気に。

    賛成は集められない発言だよ。
    子持ちも怒ってる。
    まず景気をどうにかしよう。

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2018/05/11(金) 00:07:40 

    発言したからには全世帯が安心して子どもを3人産んで育てられる日本にしてくださいね?30ヶ月30日以内に。

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2018/05/11(金) 00:08:06 

    >>1294
    私はあなたの発言がハラスメントに感じるよ
    相手は80代のおばあちゃんだよ
    同世代に言われたらびっくりするし、私もはじめは少し驚いたけど、80代なら意地悪で言ってるわけじゃないだろうなって理解できたんだよね
    子供に関する発言を全てキモいと言うことの方がおかしいと思うし、他人が前向きに受け止めたことまで否定する方がおかしいと思うな

    +2

    -7

  • 1302. 匿名 2018/05/11(金) 00:08:06 

    公立の教育機関を使っ人はちょっとは国のことを考えても良いと思います
    学費を払わずして、読み書き計算がっきるのは国の公教育のシステムがしっかりしてるおかげでは?

    +1

    -4

  • 1303. 匿名 2018/05/11(金) 00:08:23 

    >>1279
    いやいやw
    いろんなところで言ってるって記事に書いてあるやん。

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2018/05/11(金) 00:08:30 

    余興で言ってんのに 結婚しない出来ない女が間に受けキーーーーーっとなる。

    +2

    -11

  • 1305. 匿名 2018/05/11(金) 00:09:00 

    >>1287
    嫁として受け入れてくれてる?大日本帝国憲法の時代の人ですか?(笑)

    +5

    -2

  • 1306. 匿名 2018/05/11(金) 00:09:03 

    >>1284
    あんたからおっさんの加齢臭がする

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2018/05/11(金) 00:09:38 

    >>1294
    横だけどあなたの方がキモい
    相手やTPOによってはそこまで嫌じゃないってことだよね
    想像力が足りなさすぎる

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2018/05/11(金) 00:10:00 

    >>1286
    たしかに
    芸能人のデキ婚とかもわざわざ確認して国民に伝える意味な…

    こんな世の中なんだから「子供できたから結婚します!」「おめでとう!」

    「離婚しました!」「残念だけど、またいい恋愛に巡り会えるよ!新たな門出におめでとう!」

    「再婚しました!」「おめでとう!」

    でいいじゃんwwハッピーだよその方が。
    お金持ってて、離婚しても再婚しても子供を育ててていける余裕がある人たちを叩くのはどうなの

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2018/05/11(金) 00:10:40 

    お前が産んでから言え♡

    +5

    -1

  • 1310. 匿名 2018/05/11(金) 00:10:46 

    >>1301
    その価値観が受け継がれて今の無神経な日本に繋がってるんじゃない?
    私は自分の祖母がそんな時代錯誤な発言したら窘めます。

    +5

    -2

  • 1311. 匿名 2018/05/11(金) 00:10:54 

    >>1305
    工作員ってバレるよ

    +0

    -3

  • 1312. 匿名 2018/05/11(金) 00:11:31 

    二十代前半のうちは女性は子供をたくさん産める能力があるので
    男性や世間からかわいがられてちやほやされる
    結婚し出産すれば母になり、女性は昇華しさらに人生の上のステージに進む

    未婚子無しのまま30代後半以上になると産める可能性が急減していくから
    そういう女性は世間や男性から手のひら返しを食らい、さえない男性と同じ扱いになる。
    タダの冴えない人としか見てもらえなくなる。

    +3

    -13

  • 1313. 匿名 2018/05/11(金) 00:11:55 

    >>1304
    余興でこんなことしか語ることないの?って逆にドン引きでしょう
    全く時流をつかんでない、センスもない、これが政治家な時点で余計産みたくないよ

    +16

    -0

  • 1314. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:06 

    >>1310
    自分が受け継がなきゃいいだけじゃない?
    言われたのは私であなたではないし、他人には言わないだろうし
    今は旧時代の人と新しい価値観の人が両方存在する時代なんだなって思ってるよ

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:12 

    >>1307
    いいんじゃない?男の所有物として生きてけば?いい嫁になって義家族に尽せばいいじゃん。

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:16 

    このおっさん擁護してる人、自民党だから擁護してるの??

    +9

    -2

  • 1317. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:17 

    こんなおじいが
    産まない女性に非国民って笑いながら言うんだろうな

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:28 

    >>1314
    はいはーい

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:48 

    仔犬すら育てられなさそうな人に言われたくない。
    一児の母より。

    +5

    -2

  • 1320. 匿名 2018/05/11(金) 00:12:55 

    >>1310
    夫は諌めてくれたよ
    私は上手に受け止めた
    それだけのことだよ
    目くじらをたてられる意味がわからない

    +3

    -2

  • 1321. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:15 

    >>1316
    ネトウヨでしょ。でなきゃ生粋の田舎者。

    +6

    -3

  • 1322. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:19 

    何でもかんでもハラスメントにしすぎ
    結婚した時に、6歳のめいっこに「いつかおばちゃんもママになるのかな?嬉しいね。楽しみだね。」と言われたけど、私はそれを聞いて幸せな気持ちになったよ

    +3

    -11

  • 1323. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:20 

    ふーん、子供2人とかでもギリギリいっぱいの人間も居るのに、3人以下は一括りに

    「他人の税金で養老される迷惑人間」

    なんだね?
    ふーん…

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:20 

    女性しか子供を産めないからその能力を最優先に男性は結婚相手に求める

    +2

    -5

  • 1325. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:34 

    >>1320
    はいはーい

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2018/05/11(金) 00:13:55 

    ブさヨうようよ気持ち悪い

    +5

    -2

  • 1327. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:04 

    >>1315
    同居するわけじゃないし、今時いい嫁になるとかないでしょ
    夫のおばあちゃんの中での価値観を理解したというだけ
    自分は好きに生きるよ
    うまく受け止めることと、実際にどうするかはまた別の話でしょ
    そっちこそ古いし頭固いよ

    +2

    -4

  • 1328. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:26 

    病気で子供が欲しくてもできない人、できなかった人、経済的に無理で諦めた人、独身の人、色々いると思う。
    出産は女性がするけど、妊娠するには男性の協力も必要。そこを理解してるの?女性軽視も甚だしい。
    団塊世代の老害なおっさんの暴言だと思う。アホか。
    総理もお子さんいないのに、よくそんなこと言えるわ。
    子供のいない人の方が、税金の負担が大きいんだよ。
    その分や人様の子供手当や議員の給与になってんだよ。
    税金払ってるのに老人ホームに入って何がいけないの?
    こいつ、日大卒みたいだね。
    その程度でも議員って…こんな奴に言われたくないわ…

    +17

    -3

  • 1329. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:28 

    新郎新婦さんが不愉快だ!って怒ってるなら二人に謝るべきことで、国民に対して謝罪する必要はある?
    あと、不妊の方、子どもがいない人に気を使えって意見もありますが、そういう事言い出したら誰も何も言えなくなるし。
    最近、みんなデリケートすぎる。

    +3

    -11

  • 1330. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:32 

    まぁ自民は保守派だから、こういう発言はするだろうね
    この逆は革新政党のおはこ
    今更騒ぐことじゃない

    +3

    -4

  • 1331. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:58 

    それにしては、いい歳して
    「容姿がちょっと」
    「ブスが嫌い」
    「あまりに色気ないのは」
    「見た目も若いのを」

    なんて言う男多いよね?
    婚活でも。

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2018/05/11(金) 00:15:06 

    いや本当、他人への発言を我が事のように受け止めて怒る人が多すぎる
    要するに暇なんだよ

    +6

    -10

  • 1333. 匿名 2018/05/11(金) 00:15:13 

    >>1289
    幸せな家族が女性の不幸で成り立ってる。なんて考え方してるうちは、幸せなれないよ。

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2018/05/11(金) 00:15:32 

    国としては 結婚したら3人以上産んでくれるとありがたいんだけど という意味でー
    結婚しない 出来ない女に子供産めって言えんだろー?

    +1

    -3

  • 1335. 匿名 2018/05/11(金) 00:15:59 

    3人も私立大学に行かせられるほどお金が無いから無理

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2018/05/11(金) 00:16:21 

    無能な爺さん。
    国民に言っても実現しないと百も承知だろうに、発言するから叩かれる。

    ま、本当にただの馬鹿爺なんだろうね。

    +7

    -0

  • 1337. 匿名 2018/05/11(金) 00:16:54 

    >>1329
    不妊の私もそう思う
    そして私もかつて、新婚で頭がお花畑だった頃は「子供は早い方がいいよ」と言われてウキウキしてたw
    一瞬でも幸せだったからいいやーって感じ
    あ、今も幸せだけどね
    だからこそこんなことでいちいち反応する人や「不妊に配慮を」という意見を見かけるとむず痒くなる

    +7

    -2

  • 1338. 匿名 2018/05/11(金) 00:16:57 

    てめーらの給料低くして
    金くれたら生んでやるよ

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2018/05/11(金) 00:17:22 

    今の30代後半以上の女性たちが若かったころは仕事か結婚かとか産まない空気がメディアに洗脳されて主流だったけど
    今の二十代の若い子たちは賢いからほとんどの子がハンニチメディアの煽りなんかに騙されない
    洗脳されてる子いるけど若い子は少ないよ

    +3

    -3

  • 1340. 匿名 2018/05/11(金) 00:18:23 

    は?????

    お前が産めよ
    「子どもは3人以上産み育てて」=自民・加藤寛治氏、発言撤回せず

    +16

    -3

  • 1341. 匿名 2018/05/11(金) 00:18:59 

    35歳の私も夫の祖父母から「早く産まないとー」的なことを言われたけど、世代的に仕方ないと受け止めた
    看護師で老人ばっかの循環器系の病棟に勤めてるからこういうのは慣れてる
    あちらはあちらの価値観の中で良いと思うことを言ってくれたらんだからわざわざ悪い解釈をする必要もないと思う
    世代間ギャップはいつの時代でも存在するものだと思えば気が楽

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2018/05/11(金) 00:19:19 

    >>1321
    出たよ。反日朝鮮左翼の合言葉のネトウヨ(笑)

    あっ...(察し

    +1

    -4

  • 1343. 匿名 2018/05/11(金) 00:19:19 

    >>1270

    だってセクハラじゃん、
    撤回しないと
    こんなおじさんいるからセクハラなくならないんだよ
    疲れる発言に疲れる

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2018/05/11(金) 00:19:25 

    みんな出産に一番適した母体年齢は22歳って知ってるもんね
    今では常識
    20代で仕事優先したら30代だと下手したら産めなくなっちゃう
    産めても子供一人だけの奥さんばっかりだわ

    +2

    -5

  • 1345. 匿名 2018/05/11(金) 00:20:20 

    本当に日本のことを考えてる人は炎上させて叩かせてみたいな、マスコミのいつものやり方ですよ。

    +1

    -9

  • 1346. 匿名 2018/05/11(金) 00:20:20 

    >>1285
    あーやっぱり日本会議か。本当に気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2018/05/11(金) 00:20:21 

    >>1312
    結婚し出産すれば母になり、女性は昇華しさらに人生の上のステージに進む

    はっ?、何言ってるか意味解らない

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2018/05/11(金) 00:21:08 

    そんなに産んで欲しかったら 真面目に対策しろ!
    3人以上毎月10万円支給

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2018/05/11(金) 00:21:51 

    >>1340
    腐れ爺の群れ

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:13 

    >>1274
    今までがおかしいんだよね
    これがおかしいって思う人は昔からいたと思うよ
    やっと言えるようになってきたんだよね

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:13 

    事情はどうあれ、子供を産まなかった女性は、女装と変わらないわけだよね。

    +5

    -14

  • 1352. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:35 

    >>1312
    出産した所で、一向に昇格させて貰えた気にはなれませんが何か?
    余計貧乏で、独身貴族が経済的に羨ましいですよ。冴えないかどうかは別にしてね。
    仕事とお金があれば勝ち組ですよ。
    容姿がどうであれ、独身であれ、ね。

    だって、仕事もお金もないのに子供だけあったってどうすんの?
    現実を見なよ、学校にも行かせられたないな、就職もない。税収になんかなるわけない。

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:35 

    だったら不妊治療費、全額国が負担して下さい。
    3人以上子供できるまでずっとね。

    +8

    -5

  • 1354. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:44 

    >>1347
    独身には 意味わからんだろうなー

    +4

    -9

  • 1355. 匿名 2018/05/11(金) 00:22:54 

    >>1340
    これ言われると腹立つけど正論だと分かってる
    でもあえて言わないで
    女性は皆頑張ってるの

    ありとあらゆる場面で日本人の子供減らして日本を弱体化させようとあおってばかりの調子乗ってるはん日の人たちのほうがうっとうしいです

    +7

    -3

  • 1356. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:11 

    >>1351
    子供産んだ人間のみ、女性として特権的に扱えばいいよね

    +5

    -11

  • 1357. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:12 

    自民党の議員に対しては優しいよね~
    これが野党議員の発言だったら叩きのめすのに
    そういうところががるみん(バイトか知らんが)の嫌なところ
    無党派の自分から見たらそういうダブスタうんざり

    +12

    -3

  • 1358. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:20 

    >>1339
    と、童貞のおっさんが申しております。

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:33 

    日本が外国人だらけになるの嫌だから、日本人が増える方がええやん

    +8

    -4

  • 1360. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:34 

    まぁ少子化だから3人くらい生んで欲しいさ。
    でも政治家ならその環境作りますくらいいえばいいのに。
    人の税金で〜は普通に酷い。
    自分たちは税金で生活して議員年金も復活するんだよね?
    変だって。
    自分の披露宴で言われたら辛いわ。

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:35 

    え、ソースどっかにあったけど、出産適齢期は25からじゃなかった?22だとまだトリソミーとか異常が高かったよ。

    +6

    -2

  • 1362. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:46 

    誰かちゃんとした人が愛情もって育ててくれるなら産んでもいい
    普通の家庭を知らない私が母親なんて子供が可哀想だもの

    私の両親もまたその両親もまたその両親も皆普通の家庭で育ってないから皆自己流でハチャメチャ
    皆頑張ってたと思うけど『人間を育てる』ってのは程遠い育て方してたから(愛はあったと思う)
    負の連鎖止めたいから私は産めない

    自分の子供にツラい思いなんてさせてくない!だから、ちゃんとした人が育ててくれるならって本気で思うけど、勝手に産むのは無責任だから産めない

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2018/05/11(金) 00:23:53 

    >>1351
    もう5ちゃん帰れよ

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2018/05/11(金) 00:24:32 

    >>1352
    そーだそーだ!

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2018/05/11(金) 00:25:07 

    >>1351
    好きに言えや、
    あんたなんかに女として褒められたくもないね。
    せいぜいデブスのボスママを贔屓してろや(笑)
    お似合いだよ!

    +7

    -1

  • 1366. 匿名 2018/05/11(金) 00:26:42 

    >>1356
    それも、幸福実現党の公約にあったね。3人以上産んだ女性には生涯年金出します!ってさ。

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2018/05/11(金) 00:26:54 

    >>1357
    仮に、同じことをやってもアムロは許されオハマは叩かれることがあったとして、それは二枚舌ではなく、それまでの本人の振る舞い、好感度が関係するわけよ。

    らしくないなぁと思われる人と、またオマエかよと思われる人はいるんだよね

    何か起きたとき、人はアスペルガーでもなければ、「これまで」のことを踏まえて、「これから」の価値判断をするのでね

    +3

    -5

  • 1368. 匿名 2018/05/11(金) 00:27:23 

    >>1356
    じゃ、あんたらは「オバチャン」全員の贔屓担当でいいよね?

    若い独身女性は、あんたらとは関わり無しって事で(笑)

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2018/05/11(金) 00:27:38 

    なぜ日本の弱体化が少子化の影響と思っているのか。
    インドや中国だってこれからどうなるか分からないし、最近まで貧国だったじゃん。
    少子化と国力をイコールで考えるなんて。

    日本は少数精鋭型で良いよ。

    +5

    -2

  • 1370. 匿名 2018/05/11(金) 00:28:56 

    >>1302
    あなたはきちんと読み「書き」できないみたいですね。

    +2

    -3

  • 1371. 匿名 2018/05/11(金) 00:29:11 

    >>1345
    本当に日本の事を考えている人が
    こんな発言しないでしょ
    国民を自分達の飯の種と見下しているからどんな生活しているかすら想像できないんでしょ

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2018/05/11(金) 00:29:28 

    同じ独身子供無しでも、吉永小百合や女子らしい女、美人は別格って事ですか?

    じゃ、議論の必要は無いじゃん(笑)

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2018/05/11(金) 00:29:38 

    >>1356
    たしかに子供産んだ人と、産んでない人が同じではないのに、同じ扱いなのよね。

    同じなら、誰も苦労して産まない、だから実際産まなくなってる

    +1

    -5

  • 1374. 匿名 2018/05/11(金) 00:30:00 

    やりたくない、男嫌いだし、気持ち悪い。
    強要すんな。
    その頭に脱毛剤かけてやろうか?

    +9

    -3

  • 1375. 匿名 2018/05/11(金) 00:30:04 

    なるべく子供を産みなさいと言われただけで激怒
    働けと言われても働かず、
    うるせーこんなブラックな日本で働けるか!と怒る男のようなものかな

    +5

    -6

  • 1376. 匿名 2018/05/11(金) 00:30:22 

    >>1367
    また「日本会議かよ!」と思っている。

    +2

    -2

  • 1377. 匿名 2018/05/11(金) 00:31:24 

    こんなちょっとの発言で揚げ足取りしてる人なんなの?
    金無いなら働けば?
    文句あるならこ日本から出ていっていいよ~w

    +2

    -11

  • 1378. 匿名 2018/05/11(金) 00:31:32 

    そこまで言うなら少子化対策に力を入れて特アなど反日活動などの余計な所の税金流出止めて日本人大事にしなよ。対策してからせめて言いなさい無能政府。日本人を第一に考えなさい。

    +5

    -1

  • 1379. 匿名 2018/05/11(金) 00:31:45 

    純日本人同士の男女はもっと協力して仲良くしないと。

    外国の血を引く人たちは、純粋に親日ならいいけど、はんにちの思考回路ではんにち行為をしてるならこういう人たちとは仲良くしてはいけない。糾弾すべき。最優先で大事にすべきふるさとの日本が汚されて内部から侵略されて許されるはずない。外人でも100%親日ではんにち行為をしないならOK

    +3

    -2

  • 1380. 匿名 2018/05/11(金) 00:32:30 

    >>1368
    あんたらとは誰のことなのかわからないけど、若い女性なら独身でも子供産む可能性はあるわけで、それができる社会にしていくべきで
    となるとあなたこそ、若い独身女性と関わりがないのでは()

    +0

    -1

  • 1381. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:05 

    >>1375
    は?働いてるしごみ捨てしたくらいてドヤ顔してる旦那のめんどうも見て子育てと家事して一人っ子でもいっぱいいっぱいなのに更に二人産めとか頭おかしいんじゃない?しかも子育て丸投げしてたようなじーさんに言われたくないわ。

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:07 

    日本人は賢いかもしれないけど悲観的だからこのまま滅びていきそう。
    代わりにぽんぽん子ども産む外国の人に日本は任せます。楽観的で陽気だしね彼らは

    +3

    -1

  • 1383. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:09 

    日本会議は純粋に親日。
    はんにち行為ばかりのブサヨぶうぶううるさいしうざすぎ

    +2

    -5

  • 1384. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:14 

    >>1155
    良く分からないんだけど、妹に子供がいればその子供が面倒みるはずだから、自分はわずらわされないのに、って事?

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:34 

    女性は20代前半が適齢期って言うけど、相手はもちろん同世代の男性だからおじさんはお呼びじゃないよ╰(*´︶`*)╯
    30〜40代で同世代と結婚できなくて余った男どもは無知で未熟な自分より若い女性に迫るの辞めて

    +6

    -1

  • 1386. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:46 

    >>1374
    かわいそう
    気にくわないコメントは男性のコメントに変換されちゃう人かな

    +0

    -6

  • 1387. 匿名 2018/05/11(金) 00:33:55 

    氷河期を切り捨てた時点この国は終わってんだよ
    本来なら生まれてくるはずの氷河期Jr が存在しないんだもの

    +10

    -2

  • 1388. 匿名 2018/05/11(金) 00:34:14 

    産みたかった

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2018/05/11(金) 00:34:37 

    >>1359
    なんで他人事なの?
    嫌なら自分が10人くらい産めば?

    +3

    -2

  • 1390. 匿名 2018/05/11(金) 00:34:46 

    >>1378
    自動車メーカーの言いなりになって移民政策奨めてる癖してさ。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2018/05/11(金) 00:34:47 

    >>1381
    そんな旦那を選んだのは、誰?

    +1

    -1

  • 1392. 匿名 2018/05/11(金) 00:35:47 

    >>1389
    おっさんだから産めないんじゃない?魅力ないから産ませることも出来なさそう。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2018/05/11(金) 00:36:08 

    つまり、その子供達が大人になって税金やら何やらをおさめれば良いと?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2018/05/11(金) 00:36:08 

    >>1385
    ガルちゃんではなく、5chの男性板で言ってきたら?

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2018/05/11(金) 00:36:22 

    >>1337
    私も子無しだけど、別に結婚式や新婚で言われるなら何とも思わない。
    会うたびに言われたり、40近くなっても子供は?って聞いてくる年寄りはデリカシーないなって思うけど、昔の人だし仕方ないかなって。
    むしろ同年代の人に子供いないってわかった瞬間の一線を引かれる感じが辛い。

    +3

    -2

  • 1396. 匿名 2018/05/11(金) 00:36:55 

    >>1394
    そう言うな
    ここでワラ人形するしかないんだろ

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2018/05/11(金) 00:37:07 

    でも対策してくれないとね。子供増えても結局は外国人の、特に中国韓国朝鮮人の餌にされるだけ。反日勢力の特亜への忖度やめてからにして欲しい。現状のままじゃ外国人の為に子供産むみたいじゃないか。

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2018/05/11(金) 00:37:55 

    >>1377
    お前より間違いなく稼いでるわ。ネット工作員っていくら稼げるか知らんけど(笑)

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2018/05/11(金) 00:37:55 

    >>1015
    ほんとそう思う。もっと危機感もってよ。
    私は日本が日本人じゃない人の国になるくらいならジリ貧でも3人産みたいわ。結婚すらしてないが。
    なんでそんなにイライラするん?すぐセクハラだってゆーなよ。ただの意見じゃん。

    +5

    -3

  • 1400. 匿名 2018/05/11(金) 00:38:02 

    >>1392
    >>日本人が増える方がええやん

    が、オッサンの意見なのか?

    +3

    -1

  • 1401. 匿名 2018/05/11(金) 00:38:02 

    >>1383
    親日×
    親金持ち〇

    +2

    -1

  • 1402. 匿名 2018/05/11(金) 00:38:12 

    保育園が足りないのに外国人児童を受け入れるし国保で外国人を治療させるし、その状況を甘んじて受け入れてなお且つ繁殖しろって、日本人女性にどんな罰ゲームを課すのよ?

    +8

    -1

  • 1403. 匿名 2018/05/11(金) 00:38:23 

    >>1381
    あなたには言ってないよ
    安心して

    +2

    -2

  • 1404. 匿名 2018/05/11(金) 00:38:34 

    この発言でギャーギャー言ってるのは
    ・被害妄想の人
    ・暇な人
    ・アホな人
    だと思う

    +11

    -17

  • 1405. 匿名 2018/05/11(金) 00:39:12 

    いつだったか、小泉進次郎が、

    「自分はまだ独身なんで、『妻子を持たない、育児も経験ないのに福祉や政治がわかるのか』みたいな事をよく言われる」

    と、ヤレヤレ笑いを浮かべて言ってた事があった。
    そんな事を言うような人間は、別に小泉家が人数増えれば良いと思ってるわけでもなければ、小泉進次郎に少子化を担当して欲しいわけでもない。
    自民党を嫌いか、この人を嫌いか、他の政党を推したいか、知人の独身が嫌いか、あるいは政治家や有名人を悪く言いたいだけ。

    その程度の無責任発言に過ぎない。

    +13

    -0

  • 1406. 匿名 2018/05/11(金) 00:39:32 

    >>1399
    こういう人が、安心して産めるようにしないとな

    +2

    -3

  • 1407. 匿名 2018/05/11(金) 00:39:51 

    自分不細工ってか容姿が整ってないから子供産みたくない
    どうしても似るよね
    鏡みるのも嫌なのに子供とか無理だ

    +4

    -1

  • 1408. 匿名 2018/05/11(金) 00:39:59 

    この発言は不妊の人に失礼じゃないですか?!

    不妊治療を国が全額負担、
    働く人のお給料を上げる
    税金の減額

    どれかひとつでもやれば変わるんやないですかね?

    何もしないくせに勝手な発言はよろしくないのでは...

    +3

    -8

  • 1409. 匿名 2018/05/11(金) 00:40:02 

    アホ野党に政治を任せる気はないけどさ、自民党ももっと頑張ってよ。とりあえず移民やめて。

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2018/05/11(金) 00:40:12 

    >>1398
    年収いくら?

    +1

    -2

  • 1411. 匿名 2018/05/11(金) 00:40:53 

    子供産んだって、その子が大きくなったら、自己責任だ何だ言って見捨てるじゃん。
    自殺するくらい追い詰められたって無視じゃん、自殺しても無視じゃん。
    本当に綺麗事だよねー、国のため国のためとか言いながら、何だかんだ言って自分の為のくせにさー。

    +4

    -3

  • 1412. 匿名 2018/05/11(金) 00:41:36 

    >>1402
    保育園増やしても少子化には関係ない

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2018/05/11(金) 00:42:41 

    こういう爺さんって、画期的な政策がなければ子供を増やす事はもう無理なのに、軽々しい発言だけすれば仕事した気になってるのかね?

    そんなに自分達の為に働く国民が欲しいなら、国で精子と卵子を管理して、国で育てたらいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 1414. 匿名 2018/05/11(金) 00:43:23 

    加藤さんはお子さん何人いるんだろ

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2018/05/11(金) 00:43:39 

    3人産んで3人とも外国人と結婚したらどうなるの?

    +3

    -2

  • 1416. 匿名 2018/05/11(金) 00:43:55 

    産んでもロリコンに殺されるからイラン

    +4

    -1

  • 1417. 匿名 2018/05/11(金) 00:43:58 

    >>1404
    この発言に何も引っ掛からない人の方がアホだと思うよ

    +8

    -2

  • 1418. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:02 

    >>1407
    でも不細工から不細工が産まれるとは限らないし美女から美女が産まれるとも限らないよ。不細工でも明るい子に育てれば早いうちに良い男捕まえるし一概に不幸になるとも言えない。

    +0

    -3

  • 1419. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:06 

    政治がダメだから子供産みたくない
    誰かが私のために何々してくれないから何々できない
    大人の考えではないね
    自分から社会のために何ができるか考えながら生きないと

    +2

    -6

  • 1420. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:31 

    >>1400
    「ええやん」が、ほんとに気持ち悪い。ガルちゃんに来るネトウヨって、どうしてエセ関西弁なの?

    +3

    -7

  • 1421. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:55 

    >>1418
    性格は遺伝しないとでも思ってるの?

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2018/05/11(金) 00:45:13 

    はーい兄弟姉妹で野球チーム作りまーっす!
    くらいの返しが欲しいとこよね新婦さんからは

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2018/05/11(金) 00:45:33 

    うちのとこの夫婦、こどもそんなに簡単にできないけど…

    あと、そんな金もねーんだよ。

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2018/05/11(金) 00:45:42 

    子供が3人とも外国人と結婚したら困るの?

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2018/05/11(金) 00:46:02 

    >>1420
    横だけど、「ええやん」は学生の間ではふつーに使うよ

    +6

    -4

  • 1426. 匿名 2018/05/11(金) 00:46:47 

    >>1419
    子供を国のため社会のために産むことを強要されるのは戦争の時で懲りてるんじゃない?

    +2

    -2

  • 1427. 匿名 2018/05/11(金) 00:46:50 

    女性蔑視とは感じなかったけど、なんで生涯未婚率が上がってしまったのか、少子化が深刻になってしまったのかを理解していない政治家という点で失望しました。

    +9

    -0

  • 1428. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:07 

    無理無理、ネットでゼクシィのCM叩きしてCMの放送やめさすような奴らがのさばる国で子供なんか増えるかよ

    +7

    -2

  • 1429. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:11 

    本当に子持ちや子供が幸せな現実社会なら、ここまで少子化にはならないし、独身や子供無しが叩かれる事もない。

    結婚し子持ちになる事が敬遠される世の中だから、なるべくしてなったんだよ。
    政治家の仕事は国民批判ではない。
    現実に、若い世代が結婚出産出来るような社会にする事だろうが! ジジイ!

    +4

    -2

  • 1430. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:17 

    >>1425
    東京だけど使いません。

    +2

    -5

  • 1431. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:19 

    仰りたいことはよく分かる。
    もちろん私もそう思うよ!
    でも、こんな世の中にしたのは誰?

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:38 

    >>1419
    まずこの爺さんが他人任せの他力本願だから叩かれてるんだよ。
    公人なのに無能だから叩かれてるんだよー

    +6

    -1

  • 1433. 匿名 2018/05/11(金) 00:47:48 

    >>1418
    不細工だからこそ明るく育てるの難しい
    ソースは自分
    いくら家族に褒められたって社会は冷たいもの

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:00 

    花嫁さんをお祝いしてる?
    僻み根性ぶつけてばっかじゃない?
    そんなんじゃ子供増えないよ

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:34 

    与党野党ともに言葉狩りはもういいから。
    実務的な話を進めてほしいわ

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:41 

    >>1429
    男尊女卑思考の爺には斬新な発想は出てこないよ。嫌なことは女に押し付けて置けばOKとしか思ってないからね。

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:52 

    でも冷静に考えたら産む産まないは自由、好きに生きればいいって完全にそっち方向にしたらどんどん人口減って大増税でどんどん悲惨な方向に行くよね。
    産めと言えば産まれるわけではないけどこういう大上段から国のことについて言う人も必要だと思うよ。少しでも気付く人がいるかもしれない。

    +2

    -4

  • 1438. 匿名 2018/05/11(金) 00:49:09 

    あっはっは。
    国会議員の爺さんに産めと言われたから産む女なんていないね。
    みんな自分の財布と体力を考えて産むかどうか決めるんだよ。
    爺さん、あんたのすべきことは子育て世代の財布をもっと重くして、1人の女性にかかる子育ての労力を減らすことだよ。

    能無しジジイめ。

    +11

    -0

  • 1439. 匿名 2018/05/11(金) 00:49:22 

    じゃあまずリア充爆発しろとか言うのやめたら?
    子供3人なんて最大のリア充状態だよ

    +1

    -4

  • 1440. 匿名 2018/05/11(金) 00:49:54 

    >>1421
    それは環境による所が大きいでしょ。自分に自信を持つ様に育てれば良いじゃない。何か容姿の問題から離れてるよ。

    +0

    -2

  • 1441. 匿名 2018/05/11(金) 00:50:46 

    >>1406
    貧乏人の子供が増えても負の連鎖になるだけだから要りません。

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2018/05/11(金) 00:51:31 

    子供3人の人を称える国でもないのに子供3人の家庭が増えるわけない
    女には底辺でサンドバッグとして苦しみながら3人産み育ててねって言いたいのがありあり

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2018/05/11(金) 00:51:45 

    5人子供のいる男がいます。
    先妻との間に2児を作り、その子供たちが幼児と乳児のときに男の不倫が
    原因で離婚。その時点で自営業の放漫経営でサラ金に追いかけられている
    ような経済状態で、離婚後も養育費など当然払えるはずもなく、恐らく先妻
    と2児は公費を頼って生計を立てたと思います。
    不倫の結果、デキ婚で再婚しましたが、サラ金に追い回されている上に身体
    を悪くして働けないとかで、子供が生まれた頃からさっそく生保を受給、
    サラ金からの借金は自己破産という手段で踏み倒しました。
    「働けない」と言いながら子供作りはできるらしく、ようやく1歳離れた
    くらいの年子で第2子を作りました。
    その後も生活力のないくせにこの夫婦は、公費の御世話になりながら厚か
    ましくも第3子まで産んでいます。
    さらに第3子が中学生の頃、父親であるこの男は金の困ってかなり悪質な
    刑事犯罪を犯し、ここに至ってデキ婚再婚妻もようやくマズイと思った
    のか、一応離婚しています。
    男は刑務所へ、母子4人は、生保に母子家庭手当まで受給していたと思わ
    れます。
    現在、上の二人の子供は既に成人していますが、このような国に寄生する
    一家でも子供が3人いれば、現在キチンと自立した生計を営み、お一人様として
    の覚悟から老後に備え堅実に貯蓄もしている人や、高収入で子供を持たない
    選択しながらも自分たちの老後に責任を持つつもりでいる夫婦より高く評価
    されるのでしょうか? 無責任な夫婦でも3人産めばいいとでも?
    こんな夫婦が子供を産めば産むほど、当然国の経済的負担は増えます。
    あくまで量より質でしょう!
    この議員、最低!時代錯誤ですよ!

    +9

    -5

  • 1444. 匿名 2018/05/11(金) 00:51:58 

    4大出て1人前に仕事できるように頑張ってたらあっという間に30だったから。結局ひとりしか産めなかったよ。3人くらい欲しかったなぁ

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2018/05/11(金) 00:52:29 

    1年もお腹に違和感なんて耐えられない
    1日の便秘だって辛い

    +1

    -1

  • 1446. 匿名 2018/05/11(金) 00:52:36 

    >>1431
    自民党でーす

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2018/05/11(金) 00:52:42 

    >>1443
    そんな特殊なケースをあげられても。。。

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2018/05/11(金) 00:52:55 

    女性ばかりに、産めという前に
    男性側にも、3人の子供と奥さんの生活費や教育費
    あと住宅ローンを払える位稼ぎなさいと言うべきでは?

    +5

    -2

  • 1449. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:10 

    産んでほしいけどリア充爆発しろとか専業主婦は寄生虫とかいって女叩きは続けたいんだよね?
    難しいね〜
    リア充だから爆発してほしいけど子供は産んで増やしといてほしいってさぁ

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:10 

    >>1445
    ヒトの妊娠期間は10ヶ月だよ。

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:30 

    国会議員ってなにやってるんだろうね。
    支持者の子供の結婚披露宴に行って無意味な説教して「ふぅ、今日も仕事したわー」って思ってんのかしら。

    +10

    -1

  • 1452. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:40 

    >>1443
    そーだそーだ!

    +1

    -1

  • 1453. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:40 

    >>1432
    6人子供いるらしいよ
    政治を動かすのは1人じゃ無理だけど、この爺さんは一応最低限のことはしてる

    +7

    -11

  • 1454. 匿名 2018/05/11(金) 00:54:40 

    >>1453 子育てしたのは奥さんでしょ。育んでお腹痛めて産んだのも奥さんでしょ。このじーさんは種まきしただけでしょ。

    +10

    -6

  • 1455. 匿名 2018/05/11(金) 00:54:56 

    子育てに優しい世の中にしてください。子育てするには世間の目が厳しすぎるよ。

    +3

    -1

  • 1456. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:10 

    >>1443
    量より質とか言ってる時代はもうとっくに終わったよ
    日本人が子供を産まなきゃ日本全体の質が下がるんだから
    子供が少ないと大学全入時代になるからみんなバカになるし競争も働かなくなる

    +1

    -7

  • 1457. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:29 

    >>1405
    まあ、そういう事を言う人間は
    小泉進次郎が妻子を持って育児を経験しても、「ボンボンの国会議員にはわからない」「国民の血税で飯食ってるやつに偉そうに言われたくない」って言うだろうね。
    永遠に会話が成り立たない。

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:35 

    >>1454
    何で人様の家庭のことをあんたが知ってるんだよw

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:39 

    >>1431
    みんなだよ、こんな世の中にしたのはね、何かをした、もしくは何もしなかったせいでこうなったんだよ。
    全体責任だよ、個人だけのせいじゃない。
    変えるも変えないも、被害者気取りで何もしないも、覚悟を決めて良くない状況に立ち向かうも人の心次第。
    良くない状況を変えるのは「誰か」じゃなくて「みんな」だ。
    これは全員が当事者意識もって、はじめて変えられる案件だ。
    他人事じゃない

    +4

    -1

  • 1460. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:39 

    >>1453
    で、その子供は生殖に有利な魅力ある性的な存在なのかな?
    そうでもないのをボンボン増やされてもねぇ

    +2

    -6

  • 1461. 匿名 2018/05/11(金) 00:55:45 

    批判意見ばかりのせいか、自然と上の写真が「反省してます(´;ω;`)」に見えてきたw

    +0

    -2

  • 1462. 匿名 2018/05/11(金) 00:56:00 

    国会議員「女が一人頭3人産めば少子化解消するじゃん!俺頭いい~」
    こんなレベルの議員がゴロゴロいるから少子化が止まらないんだよ
    満足子育てできるような給与や保育所を作ってから言え

    +9

    -3

  • 1463. 匿名 2018/05/11(金) 00:56:15 

    >>1443
    大家族の番組を見て「たくさん産むより大事に1人を育てた方がいい」みたいな意見がよくあるけど、私は全くそうは思わないや
    量より質なんて言ってたら日本人の子供がますます不利になるもん

    +5

    -11

  • 1464. 匿名 2018/05/11(金) 00:56:23 

    15年前に今の年収だったら3人産んでたかも
    若い頃は金ないから

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2018/05/11(金) 00:56:39 

    そもそも今の時代完全に自宅で親を看取る人ってどれくらいいるんだろう?
    認知症などになったら,施設に行くのが普通になってると思うんだけど
    今の数多い老人層に尊厳死を認めれば、今の若い世代も
    負担が減って子供作る気持ちをもつんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2018/05/11(金) 00:56:50 

    >>1455
    がるちゃんとかねー
    ネットは子育て世代にひどい

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:14 

    男はいいよね、精子出すだけだから。命がけで痛みに耐えて6人も産んだ奥さんをどうせ大切にもしてないくせに偉そうに。

    +7

    -4

  • 1468. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:15 

    口でいくら言っても少子化は止まりません

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:16 

    >>1458
    奥さんの子育ての苦労を間近で見てた人間がこんな発言するかよ。

    +5

    -3

  • 1470. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:27 

    「ひとりでも多く」とか言えばいいのに。
    1人でも2人でも貢献になってる。0人より人口増えてるから。

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:29 

    >>1460
    「個人差」って知ってる?
    世の中いろんな人がいるよね
    産める人もいれば不妊の人もいる、性的な魅力がある人もいればそうでない人もいる
    あなたは産める能力がない人は生まれてくる価値がないと言いたいの?
    この爺さんよりおかしいよ

    +3

    -1

  • 1472. 匿名 2018/05/11(金) 00:57:52 

    未満児保育料6万をタダにしてくれるなら考えるわ

    +1

    -1

  • 1473. 匿名 2018/05/11(金) 00:58:22 

    質より量とか言うけどさ
    ビッグダディの家とか子供みんな無職だし
    ドキュンの家みたいに悪ガキ増やされても嬉しくねえわ

    +10

    -2

  • 1474. 匿名 2018/05/11(金) 00:58:31 

    結婚や子育てが楽しくて幸福だったら、自然と婚姻率も上がるし、子供も増えるよ。

    そうならなかったのは、国民が馬鹿じゃないからだよ。

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2018/05/11(金) 00:58:33 

    >>1463
    DQNのゴキブリみたいなガキは要らないから。

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2018/05/11(金) 00:58:40 

    >>1460
    それってブサイクは子供産むな、とか不妊の人の親を責めるような発言だね
    >>1のお爺さんより古臭い考え方だと思う

    +4

    -1

  • 1477. 匿名 2018/05/11(金) 00:59:05 

    育てた子ども3人が無職ニートで生活保護のお世話になることもあるわけで国の為になるとは限らないけどね。
    子ども全員が高額納税するようなご家庭は一握り。

    +7

    -1

  • 1478. 匿名 2018/05/11(金) 00:59:41 

    旦那パイロットで金ありあまってるけど、息子ひとりだよ!無計画に何人も産んでられないんだわ。

    +3

    -4

  • 1479. 匿名 2018/05/11(金) 00:59:46 

    正直少子化だし子供大好きだから3人くらい欲しいよ。
    でも無理じゃない?w
    子供産みやすい環境になれば産みたい人かなり増えるのにな。
    2人目悩んでる子、小梨にするか悩んでる子、多いよ。

    +4

    -1

  • 1480. 匿名 2018/05/11(金) 00:59:50 

    平和ボケは、お前だけじゃ。クソジジイ!

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2018/05/11(金) 00:59:51 

    生保の子供は生保になる率高いんだよ
    質は大事だと思うわ

    +5

    -1

  • 1482. 匿名 2018/05/11(金) 01:00:21 

    性的魅力のない個体が増えても少子化進むだけじゃん

    +1

    -3

  • 1483. 匿名 2018/05/11(金) 01:00:32 

    医者の次はパイロットの嫁か。。

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2018/05/11(金) 01:00:36 

    >>1473
    犯罪でも犯されたら、捜査費用やら裁判費用やら刑務所の生活費やら、マイナスなんで。
    出所後仕事なくてナマポになったら更にマイナスなんでー。

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2018/05/11(金) 01:00:57 

    >>1460
    6人いたら1人か2人ぐらい結婚しなくてもよくない?
    完璧な子供以外は産むなっておかしいでしょ
    性的魅力がない人や不妊の人は生まれてこない方がよかった??違うよね

    日本人がたくさんいたら、産んでも産まなくても何も言われなくて済むんだよ
    少子化だから「産める人は産まないと」みたいな発言も出てくる
    子供がたくさんいたら、その中に不出来な子供もいたっていいと思うけどな

    ひどいコメントだね

    +5

    -1

  • 1486. 匿名 2018/05/11(金) 01:01:25 

    子供がいてもほとんどが核家族だから、こんな状態で独り暮らしなの?って老人ばっかりだよ。
    しかも、子供いても生活保護のひともいるしね。

    +5

    -0

  • 1487. 匿名 2018/05/11(金) 01:01:31 

    >>1482
    性的魅力のある個体って具体的にどんなの?

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2018/05/11(金) 01:01:36 

    国のシステムにとって都合の良いように、国民コントロールしてくるのマジ止めて。ウザい

    +8

    -2

  • 1489. 匿名 2018/05/11(金) 01:01:43 

    >>1467
    あなたの旦那さんが育児をしないからそう思うのかもしれないけど、する人はするからね。男は〜と決めつけるのは違うよ。

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2018/05/11(金) 01:01:47 

    >>1473
    ビッグダディみたいな特殊な例を出されても、、、

    +2

    -2

  • 1491. 匿名 2018/05/11(金) 01:02:17 

    子供いない分、働いてるので、税金納めてますけど?

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2018/05/11(金) 01:02:19 

    3回妊娠して3回産んだ自分の母親のお腹だるんだるんだよ…皮が伸びきって…(双子産んだのもある)
    キャリアウーマンで管理職なのに大変な思いをさせた
    保育園育ち凄く自由で楽しかった思いしかないけど、ある程度大人になって幼稚園が正義派に保育園に預ける親の愛情がないって言われたり共働きであることは子供がかわいそうと謎に批判されることを知った

    赤の他人が頑張ってる母親に優しくない

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2018/05/11(金) 01:02:28 

    老害たちが子ども増えたら国が富むと思ってる根拠なんなの?日本ほど少子化ではなくても行き詰まってる国もある訳で、問題はそこではないと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2018/05/11(金) 01:02:55 

    >>1465
    埼玉県だけど、この前広報か何かで入居待機者がたくさんいるのに特養の新設はしないと。理由は既存の施設に空きベッドはあるが介護スタッフの人手不足で入居が受け入れられないんだそうだ。

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2018/05/11(金) 01:03:12 

    >>1487
    女が、この男の子供が欲しい!と本能で感じるような男
    男が、この女を孕ませその子に食べさせたい!と本能で感じるような女

    +1

    -4

  • 1496. 匿名 2018/05/11(金) 01:03:14 

    3人産めとか言ってる暇があったら
    もっと子育てしやすい国にしろや!
    この国は議員ばかり腐るくらいいやがって!

    +8

    -0

  • 1497. 匿名 2018/05/11(金) 01:03:15 

    生まれてくる子を奴隷としか思ってないような発言だなと思いました

    +5

    -1

  • 1498. 匿名 2018/05/11(金) 01:03:32 

    もう日本の少子高齢化は手遅れ。くそ政治家じじいが何をほざいても出生率は上がらない。だから高齢者が長生きしすぎないようにしろ!!

    +11

    -0

  • 1499. 匿名 2018/05/11(金) 01:03:48 

    なんか心が満たされてない人がグチグチ言いたいだけのトピだね

    +1

    -3

  • 1500. 匿名 2018/05/11(金) 01:04:26 

    >>1470
    ヤッター!一人増えた!ナマポが増えたー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。