-
1. 匿名 2018/05/09(水) 00:57:59
LINE未読、既読スルーしているもの、されているものありますか?
主は数日前、距離を置いている元ママ友からの
『久しぶり〜元気〜』的なLINEを未読スルーしています。
そして非表示にしてます。+613
-54
-
2. 匿名 2018/05/09(水) 00:58:44
だから何?+648
-36
-
3. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:10
返事くらい返そうよ+591
-245
-
4. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:24
>>1
あひゃひゃw
それでいいのだ〜
ボンボンウィスキー呑んだくれ♩+30
-128
-
5. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:33
友達に既読スルーされて1年以上経つ。もうシンドイから連絡先は取らない。+721
-20
-
6. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:40
主が距離をおいてるママ友がかわいそう笑+535
-150
-
7. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:41
返信の遅さ=仕事のできなさだと思う+112
-316
-
8. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:42
本気で忙しくてLINEすら読めない日に
喧嘩した友達からメッセージきてたけど
返せなくて、次の日確認しようとしたら
削除されてた
システムがとにかく面倒w+748
-34
-
9. 匿名 2018/05/09(水) 01:00:17
>>7
それは違うでしよw+264
-39
-
10. 匿名 2018/05/09(水) 01:00:33
ママ友とか面倒くさそうだわ+411
-10
-
11. 匿名 2018/05/09(水) 01:00:42
>>7
トピ文短いんだからちゃんと読めば?
仕事と距離置きたいママ友は別でしょ+353
-14
-
12. 匿名 2018/05/09(水) 01:00:54
いちいち返事するのめんどくさい
既読スルーで文句言ってくるやつ面倒だわ+577
-122
-
13. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:04
改めてLINEって便利だけど反面めんどくさいなーと思う
+773
-7
-
14. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:07
>>8
え!今って送信済み消せるの?
相手の画面からも?+634
-11
-
15. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:45
LINEのない時代に戻ってほしい+678
-20
-
16. 匿名 2018/05/09(水) 01:01:51
子供が生まれた事をラインで報告したら何人かに無視されました。+39
-113
-
17. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:07
何回かやりとりしたらいつも返さなくなっちゃう。
嫌われるかな?
あとで返そうと思って忘れちゃうんだよね。+251
-40
-
18. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:14
グループラインは通知オフにしてるので未読して昼休みや寝る前などに読んで返信してます。
+311
-8
-
19. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:30
>>14
消せるよー。送った本人が消してたよ
私には一切どんな内容かも分からないよ+320
-7
-
20. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:30
既読無視していいときとしちゃいけない文面の区別はしてほしい+332
-14
-
21. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:50
+162
-15
-
22. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:57
勝手に送ってきて勝手にスルーされて勝手に怒ってる人はなんなの+556
-51
-
23. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:16
>>14
旦那とケンカした時に
勢いで書いた事を削除したけど
通知で読めたらしい
意味ねーと思った
時間が立てば消えるのかな+197
-19
-
24. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:24
既読スルーはするが
SNS更新はできる
↑
こんな感じのタイプは苦手。+1212
-35
-
25. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:33
主が既読スルーしたのはわかったけど何を語ればええんや..+232
-11
-
26. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:46
仕事に関するメール無視する奴は殺意沸くレベル
こっちも暇じゃ無いんだ!
仕事のメール無視するくせにどーでもいいメールいっぱい送ってくる部下が大嫌い
叱っても寝てたとか言うけど、普段くだらないメールを迷惑だと言ってスルー続けてもしてくるんだから絶対嘘だと思う
くだらないメールは全然無視してくれて構わないと言うか日頃適度に既読スルーで会話ぶった切ってくれるこの方が延々ラリー続く子よりつきやすい
寝るねっておくっても延々と送ってくる人本当に嫌
私がトピ主ならママ友ブロックしちゃうかもw+226
-24
-
27. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:46
トーク終わったらトーク履歴削除するからスルーとか忘れてる。話の内容も覚えてないw+24
-26
-
28. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:00
返そうと思って気付くと夜遅くて結局返事できてない
けど返す気持ちはあります+201
-16
-
29. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:00
LINEで悩むぐらい友達いない。
マウンティング、自慢、上から目線…変な奴は全部切ってきた。
+394
-19
-
30. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:06
せめてスタンプだけでも返せば?+23
-41
-
31. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:10
昨日既読スルーしたものを今日返したよ。3人分くらい。子供いたら返信遅いの結構普通だからよほどのことがなければ特になんとも思わない。で、うち2人から私が今度既読スルーされているんじゃないかな、多分。既読したかどうかもどうでもいいから気にしてない。日常生活が忙しくていちいち頭にない。+216
-50
-
32. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:24
>>2
お前こそだから何?
そんな嫌味コメ楽しい?+17
-46
-
34. 匿名 2018/05/09(水) 01:04:44
この手のトピはLINEってだけで
躍起になる人が来るからなぁ+152
-9
-
35. 匿名 2018/05/09(水) 01:05:12
距離を置いてるのに
しつこく何回も送ってくる人がいるから
未読スルーしてます。
関係ない内容だし。+214
-11
-
36. 匿名 2018/05/09(水) 01:05:39
とりあえずラインとか、SNS全般ない時代が良かったよね。ないならないで不便とか思わないし、SNSが普及してからだよ、こんなに皆ストレスすごいのは。+448
-12
-
37. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:20
>>33
はいはい
にゃんこにゃんこ+37
-11
-
38. 匿名 2018/05/09(水) 01:06:33
とりあえず、ステータスメッセージに「忙しい」って入れておく。+102
-24
-
39. 匿名 2018/05/09(水) 01:07:04
>>14
相手が未読でも既読でも
送信から24時間以内なら消せるよー
『送信取消』みたいなボタンがある。
ただ、24時間過ぎたら消せない。+193
-4
-
40. 匿名 2018/05/09(水) 01:07:34
一年も前に既読スルーされたこと覚えてるってよっぽど暇かよ+258
-30
-
41. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:47
好きな人からされてるよ
今まで無視された事なかったからFacebook覗いてみたら携帯壊れたんだって!
ラインのデータとんじゃったかなぁ。
あいたいなぁ+4
-57
-
42. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:19
LINEをやらない私はなんでこんなに荒れてるのかわからない+42
-33
-
43. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:20
グループラインでの友達の子供の画像の連投
対して興味ないししつこいからスルー+269
-5
-
44. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:25
既読はいつ返事来るの?って期待するから、
未読にしとく、読めるまでは。
既読スルー2週間女がいっつも2日経たずに怒ってくるけど、これは絶対に譲れない戦いw+176
-22
-
45. 匿名 2018/05/09(水) 01:09:31
気になる人とラリーしてて楽しくて、まだ続けられそうな内容で送ったけど既読スルー
内容ウザかったかな、とかモヤモヤしてる
単に忙しいのかもしれないが+293
-6
-
46. 匿名 2018/05/09(水) 01:12:26
>>14
最近だけど、送信して24時間以内なら消去できることになったよ。ニュースでもしてた。+23
-6
-
47. 匿名 2018/05/09(水) 01:13:11
友達にこれ以上話し続けたくないって時、じゃ!またね!ってスタンプ押してスパッと会話終了される時ある。
まぁそれはそれでいいと思えるようになった。切り上げ時難しい時あるし。
+205
-4
-
48. 匿名 2018/05/09(水) 01:13:52
未読既読でギャーギャー言う人がただめんどくさい。
仕事関連ならちゃんと読むけど、距離を置いてるような関係なのに空気読まずにLINE、、しかも大した話題もなくスタンプ連投LINEテロ、、
はっきり言っても伝わらない。
ごめんなさいだけど、そういう人は既読未読スルーします。+196
-11
-
49. 匿名 2018/05/09(水) 01:15:07
既読スルーくらいでシンドイとかおかしくない?
たかがLINEじゃん+128
-18
-
50. 匿名 2018/05/09(水) 01:15:19
公式アカウントいっぱい友達登録してるからメッセージいっぱい来る。
通知消してるから公式アカウントのメッセージの中で知り合いのメッセージも埋もれていく。
そして未読スルーへ。+118
-7
-
51. 匿名 2018/05/09(水) 01:15:29
>>23
通知だけしか見てないなら開いたら
消えてるはず
前に送り間違えられたのを通知で見たけど
開いたらそれらしきものがなかったことがある。
+4
-1
-
52. 匿名 2018/05/09(水) 01:15:45
>>1
正解だと思う。
距離おくような人の久しぶりには何かあるから。
私もやったことある。もうほぼ会うことなくなったからLINE削除シレッとしちゃった。
偶然あっても携帯壊れたとかなんとでもなる。+84
-2
-
53. 匿名 2018/05/09(水) 01:16:24
学生時代のグループLINEで、同窓会のLINEが来た。
グループには全部で30人いるけど、返事が来たのは10人もいなく、残りは既読スルー。
同窓会もその返事が来た人だけしか集まらなかった。
しかも同窓会が終わった後で、返事をしなかった人達が「私も行きたかった」、「次は参加出来るようにする」って次から次へと返事をして来た。
そういう人達の集まりだって思ったし、嫌いになった。
+184
-7
-
54. 匿名 2018/05/09(水) 01:16:56
やたらLINE続けたがる友達がいて困る+76
-0
-
55. 匿名 2018/05/09(水) 01:18:26
Lineもう1か月以上だれからも来てないわ
来るのはドラックストアのクーポンくらい+185
-7
-
56. 匿名 2018/05/09(水) 01:20:33
20歳くらい歳の離れた人がどうでもいい内容をダラダラと送ってくるから無視してる。+68
-1
-
57. 匿名 2018/05/09(水) 01:21:07
グループLINEはイベント終了や子どもの進級卒業のタイミングで抜けるようにしてる。
個チャじゃないとトラブル増える+16
-2
-
58. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:12
ごめん、LINEしてないのに、なんで私開いたんだろう。
再度LINEは、やらない方がいい決意が固まった…+133
-21
-
59. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:38
距離を置いてる人ならスルーでも良くない?+67
-1
-
60. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:56
女友達の既読スルーは構わないけど、彼にされたら気になる。「わかった」の一言だけでも安心するんだけどな。
+147
-3
-
61. 匿名 2018/05/09(水) 01:24:32
>>33
センスないね+11
-1
-
62. 匿名 2018/05/09(水) 01:25:10
家族とは安否確認の為にスルーしても既読は絶対!の約束になってる
友達にはスルーする人がいない
私も忙しかったらスタンプは返すし
スルーするならLINEいつでも辞めるし+42
-2
-
63. 匿名 2018/05/09(水) 01:26:27
>>59
確かに~何なら削除でもいいよね+4
-0
-
64. 匿名 2018/05/09(水) 01:26:29
>>40
やられた方は覚えてるもんよ+115
-3
-
65. 匿名 2018/05/09(水) 01:26:58
非表示ってなに?+1
-9
-
66. 匿名 2018/05/09(水) 01:27:18
24時間以内だと消せるの? 嫌味なLINEしてもすぐ削除して無かったことにしてる人いそうw+21
-1
-
67. 匿名 2018/05/09(水) 01:27:26
「遊ばない?いつ空いてる?」ってきて「○日はどう?」と返した後の返事なしはやめて。
+333
-0
-
68. 匿名 2018/05/09(水) 01:27:29
>>53
それはスルーしたらだめなやつだ。
それであとで色々言うならスルーしたらだめだよね。連絡きたときはまだ行けるかはっきりしてなかったとしても、そのまま返信を忘れてたとしても後から色々言われてもね。
それか締め切り前に再度念を押して欲しかったのかもね。+44
-5
-
69. 匿名 2018/05/09(水) 01:28:33
>>36
通話とメールだけでも十分だったよね。
+94
-0
-
70. 匿名 2018/05/09(水) 01:31:03
LINEに限らず、答えが必要な件に対してなら
なるべく早めに答えるのは礼儀でしょう。
答えを乞う側も、会話と同じくタイミングや空気を読むのも礼儀でしょう。
言葉や文面の遣い方も臨機応変に
ツールはあまり関係ない。
お互いのつながりのためのものだから、送り手受け手の使い方次第ではないでしょうか。+106
-2
-
71. 匿名 2018/05/09(水) 01:34:10
非表示にしてもその人からLINE来たらまた表示される? 最近非表示にしたけど非表示リストに居ないw見つからないw+5
-2
-
72. 匿名 2018/05/09(水) 01:35:08
LINEなんて余計なストレスと余計な悩みが増えるだけ+88
-5
-
73. 匿名 2018/05/09(水) 01:35:31
未読スルー、私がされてる。
こっちから知人男性に送って、久しぶり~元気?って返信きてまた返したらそれ以降ずっと未読。好きとかじゃないけど、近況聞いてご飯でも…と思ったけど近況すら聞けないや(*_*)+88
-9
-
74. 匿名 2018/05/09(水) 01:36:03
遊ぼうって話をしてていつ遊ぶってなったらスルーって遊ばないって事良いですか?
始めから遊ぼうとか言わないでほしい。
そっちから誘ってきたくせに+185
-2
-
75. 匿名 2018/05/09(水) 01:37:27
機嫌悪いとすぐに八つ当たりしてくる人には
既読スルーする(後に非表示) +
未読スルーする(削除) -+1
-48
-
76. 匿名 2018/05/09(水) 01:37:27
子供の頃の学年のグループLINEは便利
返事もまとめて来るから楽
未読がいないし必ず誰かが返事する
これ、大人だからだよね
就職や結婚で距離できてるから
若い子が難しいのかもね
+26
-0
-
77. 匿名 2018/05/09(水) 01:39:58
今高校生で中学生の頃からLINEしてるけど、高校入ってからは忙しくていちいち返すの面倒くさいから本当にいらない
私はどう思われてもいいやって割り切れたから相談されたとか計画たてるとかの必要な連絡以外全て未読無視で、グループ入れて200くらい通知溜まってる
でも連絡網もクラスのグループ、部活もLINE、小中の同窓会の連絡もLINEだから抜けられなくてLINE出来る前に学生生活送りたかったなーって思う
携帯はあった方が便利だけど連絡手段は電話で充分やわ+53
-8
-
78. 匿名 2018/05/09(水) 01:43:24
ものによるけど基本スルーOK派
そもそもだけど、家のチャイムとか電話とかも相手から一方的にきてるのに
こっちの選択権なしで、出なきゃいけないみたいなのはおかしいと思う。
LINEも一緒で見たい時に見て、返したい時に返せばいいと思うし自分もそうしてる。
ただ何かの約束とかして、近々の予定の約束の話なのに返してこないのはほんと意味わからないけどね。+113
-3
-
79. 匿名 2018/05/09(水) 01:44:09
私は姉妹のグループLINEが
姉が忙しいくせにLINEしたがりで
スルーすると落ち込むから
私達妹は誰かが返事する様にしてる
可愛い姉さ(笑)
私は既読にさえなればOKだわ+82
-0
-
80. 匿名 2018/05/09(水) 01:45:46
ずっと未読は辛いかも(>_<)+14
-9
-
81. 匿名 2018/05/09(水) 01:45:59
ごめん。
嫌いな人からのLINE。未読無視。
ブロック削除したら、グループでまた来たから、そのまま。
もう1年以上。+55
-6
-
82. 匿名 2018/05/09(水) 01:46:52
LINEに限らずメールとか昔から返信遅い子いたけど、そういう子なんだなぁって思って済ませてた。
ただ一つ、 ???って思う事があったんだけど、私は、わりと返信できる時は、返すタイプなんだけど、
そのルーズな子から、LINEきた時に、たまたま、気分的にダルくて、私にしては、珍しく、既読スルーしたのね。
まあ、悪意はないのよ。
ただ、送り主が、既読スルー当たり前のルーズな子だから、理解あるよねって感覚で。
そした、翌日、何回も着信あって、爆笑しちゃった、笑
わりと、ちゃんと返信してくれる人が、既読スルーすると、ビビるみたい。
+93
-17
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 01:47:43
これ既読スルーされてる。+134
-12
-
84. 匿名 2018/05/09(水) 01:48:12
>>68
幹事が何度も何度も「○日までに返事ください」って言ってたのに、殆どの人が既読スルーだった。
前日にも聞いてくれてたよ。+122
-0
-
85. 匿名 2018/05/09(水) 01:52:22
そんなんトピにするなよ+9
-2
-
86. 匿名 2018/05/09(水) 01:52:56
忍法 既読スルー返し+7
-0
-
87. 匿名 2018/05/09(水) 01:52:57
ラインやめて解決!
電話、メール、メッセージでOK
+90
-2
-
88. 匿名 2018/05/09(水) 01:54:39
基本LINEを信用してない。大事なことは電話しちゃうな+33
-6
-
89. 匿名 2018/05/09(水) 01:55:00
既読スルーでブロックされてないならもういいや。
未読スルーの方が嫌(ブロックされてるわけじゃないのに、1週間とか)。
なんか潔くない。+93
-2
-
90. 匿名 2018/05/09(水) 01:57:45
文章下手だから苦手だなー+3
-1
-
91. 匿名 2018/05/09(水) 01:59:06
>>74
あるある
今度遊ぼうねは社交辞令だと思ってるから、そうだね今度遊ぼうねと返すだけにしてるよ
具体的な日時場所は相手が話題にするまでこちらからは触れない+87
-0
-
92. 匿名 2018/05/09(水) 02:00:42
彼氏と電話派の方居ますか?
5日連絡取れないって
まだまだ分からない来るよ+
終わりだね-
+2
-47
-
93. 匿名 2018/05/09(水) 02:01:56
LINEってほぼ皆がやってるけど、口を揃えてめんどくさい、トラブル多いって言う。ならやめれば?っていうとやめられない、こんなことになるとは思わなかったからやってないなら絶対やめた方がいい。
やめちゃえばいいのに。+93
-2
-
94. 匿名 2018/05/09(水) 02:03:15
まだこんな事言うてるの⁈
カビの生えた話題ね+10
-7
-
95. 匿名 2018/05/09(水) 02:05:45
LINEってめちゃくちゃイライラするけどメールはイライラしない。楽しみだよねメールとか電話って+89
-11
-
96. 匿名 2018/05/09(水) 02:07:44
LINEを重要ツールとして考えるかどうかは人それぞれ+8
-0
-
97. 匿名 2018/05/09(水) 02:07:53
返事に困るものはスルーかスタンプだけ返してます
朝、昼、夜の晩ご飯の写真とか毎日送ってくる知人(30歳くらい年上の子なし主婦)
ゴミ出してきたとか今日は〇〇に行ってきますとか
旦那が〇〇に行ったとか…
ブロックしたいけどできない私は小心者です…。+37
-7
-
98. 匿名 2018/05/09(水) 02:09:31
学生時代LINEなくてよかった。+192
-0
-
99. 匿名 2018/05/09(水) 02:13:13
今の中高生はクラスごとにグループLINEあるんでしょ?
大変そうだよね。+61
-0
-
100. 匿名 2018/05/09(水) 02:16:03
LINEっていじめも出来ちゃうから怖いよなー+52
-1
-
101. 匿名 2018/05/09(水) 02:16:45
このトピ読んでただけで疲れた
メールの時代がよかったな
返事が来なくても気にしなかった
LINEは既読とか未読とかめんどくさいんじゃああ+103
-3
-
102. 匿名 2018/05/09(水) 02:18:23
向こうから長々と近況報告写メ付きLINE送ってきて、返信したら一週間未読、これってなんで?
この友人はそういうとこたまにあるけどイライラする。
けど気にしてるとか思われたくないから聞かない。
ちなみにこの友人に自分から近況報告やお誘いのLINEすることはほぼほぼない。+50
-4
-
103. 匿名 2018/05/09(水) 02:18:57
大したことない話題振ってきて
乗ってあげたにもかかわらず
既読未読スルーされる時は
ホントイラッとする+62
-0
-
104. 匿名 2018/05/09(水) 02:19:51
みんなスマホからガラケーすれば解決+32
-6
-
105. 匿名 2018/05/09(水) 02:23:55
まあ、LINEサイドが、既読機能を無くせばいい話しよね(笑)+85
-8
-
106. 匿名 2018/05/09(水) 02:24:54
LINEは仕事だけの連絡ツールとして使いたいのに仕事仲間からそれ以外の案件がくるともう面倒で仕方ない。仕事連絡用ってアカ名に表記したよ+6
-2
-
107. 匿名 2018/05/09(水) 02:25:06
未読既読スルー怒るし、返事したらほぼ速攻で既読になって返事くるしめんどくさすぎる。。+10
-6
-
108. 匿名 2018/05/09(水) 02:26:57
返信するのめんどくさいって本音を返信したら大体怒るしな+20
-2
-
109. 匿名 2018/05/09(水) 02:27:13
LINEは返事のタイミングが人によってかなり違うから面倒
既読つけてから返す人や返すときに既読つける人とかいるし+35
-1
-
110. 匿名 2018/05/09(水) 02:27:53
なんでこんなもの流通したんだろ
メールでいいのに+87
-4
-
111. 匿名 2018/05/09(水) 02:29:57
なんでもかんでもLINEで済まそうとするほうが礼儀知らずやで+63
-3
-
112. 匿名 2018/05/09(水) 02:36:47
ラインは雑談とかSNS的には使ってなくてただの連絡ツールとして使ってるだけだけどグループトークで日程決めしてるのに未読2日する人とか決まるの遅くてとかモヤモヤする。
ダラダラやり取りするの好きじゃないからサクッと決めたいけどグループトークは楽だからラインは辞められないんだよね。
+15
-1
-
113. 匿名 2018/05/09(水) 02:37:00
「返事くらいしようよ」ってゆう価値観を押し付けてくる感じがLINE悪いところだな+75
-12
-
114. 匿名 2018/05/09(水) 02:41:40
既読にするとすぐに返事をしなければならないというプレッシャー+83
-2
-
115. 匿名 2018/05/09(水) 02:42:02
面倒になってライン、アンストした。メールで十分ですm(__)m+36
-6
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 02:46:52
返信してないのに、元友人がずっと男関係の自慢してくるからスルーしてた。疲れて帰ってきてもLINE来ててウンザリしてたから、ある日、正直に返信できないって返したら、逆にキレてきた。
完全に削除(°∀°)
+67
-1
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 02:48:57
メールもLINEも電話も嫌いだわ
学校の参観日とかでママ友に捕まって無駄口叩くのすら耐えられないのに
自宅にいる時まで誰かのどうでもいい世間話に「そだねー」しなきゃいけなくて無視するって選択肢も与えられないとか拷問だわ
挙句こっちからは最低限の連絡以外しないというのにルールまで押し付けられるとかなんなの+38
-3
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 02:49:59
>>115
それでいいと思うよ
文句いいながらLINEやってる人の意味がわからない
LINEやめるからメアド交換しよって言って完了したらアンインストールすればいいことだよね+45
-0
-
119. 匿名 2018/05/09(水) 02:56:20
友達とかならいいけど恋人で何日も未読なのどう思いますか?+1
-9
-
120. 匿名 2018/05/09(水) 02:58:33
>>100
ここの方が怖いわ+3
-6
-
121. 匿名 2018/05/09(水) 03:13:09
LINEやってなくてもめんどくさいLINE勢にps4のグループチャットとか垂れ流し秘されたことあるからLINEはアホが使うとろくな事ないよ。
LINE禁止してる国もある理由も分かる。+24
-0
-
122. 匿名 2018/05/09(水) 03:13:40
>>118 平和になりましたよ。必要な人と必要な連絡だけ。無駄な悩みも減りました。勝手にグループ入れられたりするの本当しんどかったけら。私にはこれがちょうどいいみたいです(^ー^)+15
-1
-
123. 匿名 2018/05/09(水) 03:25:22
60歳独身女性(前の職場の人)が、
LINEスタンプの女の子がしくしく泣いてるやつを送ってきたり その後に「自分でも何が言いたいのか、何がしたいのかわかりません」みたいな文送ってきて あまりにおかしいから「大丈夫?」って送ってやったのにまさかの既読スルー。数日後、何事もなかったように職場の愚痴を送ってくる。
気持ちワルいから、今後のつきあい方考え直してる。+80
-3
-
124. 匿名 2018/05/09(水) 03:29:18
既読スルー続けられたから、
さくっとトークルームから脱退した。
あちらも気にしてないと思うし。+8
-1
-
125. 匿名 2018/05/09(水) 03:34:18
>>14
昨年末のLINEバージョン7.…から送信取消機能がついた
最新は8.…だけど、更新したら中身消えたとか開けないとか不具合多い様子
修正ツールも出てるけど、も少し様子見が良いかも+4
-8
-
126. 匿名 2018/05/09(水) 03:44:39
友達はLINEでわざわざマウンティングしてくる女になっちゃったよ。 もう私には関係ないわ。
婚活の焦りって人を変えるんだね。+62
-1
-
127. 匿名 2018/05/09(水) 03:51:44
普段一緒にいる時に別の友達からのLINEをめんどくさそうに未読無視したりしてるの見てるから、自分が送信して長時間未読だとワザとだなと思う。
一緒にいる時に頻繁にスマホ開いてる所も見るしね。
その子に限ってはよっぽどの事がない限りLINEしないようにしてる。
やっぱ普段の立ち振る舞いで付き合い方の距離感決まりますね。+57
-2
-
128. 匿名 2018/05/09(水) 03:58:15
性格悪い人とは友達辞めた方が良い! 結婚式の人数合わせで招待されちゃうよ。
もしくは、ハッピーなお花畑LINEが来るよ。
ウザくない?+29
-4
-
129. 匿名 2018/05/09(水) 04:03:04
>>126
そういう人に限って男からの既読スルーがあったら連絡して来ない?
やれ既読スルーが不安だの何だのごちゃごちゃ愚痴ってくるのが私の友人にもいるので…
既読スルー気にする人は難儀な性格だと思う
+9
-1
-
130. 匿名 2018/05/09(水) 04:06:41
LINE見ないだけで悪者扱いってしょーもないな
なぜ自分が見たくないときに相手に気遣って早く見なきゃ悪く言われるのか。
急ぎの用事とかなら別だけど、そんなの電話でもいいわけだし。
相手が送りたい時に送るわけだから、こっちも見たいときに見て返したいときに返すだけなのにな。
一方的に送りつけたものをすぐみないとダメって、強制って怖いわ。
+36
-0
-
131. 匿名 2018/05/09(水) 04:11:27
LINEに染まってる友人とは距離おいてる、理由は悪口やマウンティングしか口にしなくなったから。日常的にこんな感じなんだろうなと判断した、他人とのやとりや他人の写真を平気で送ってくるようになったし、こんなんでいいの?ってことばかり、どこのサーバー管理で全ては世界に垂れ流しになってる可能性もちゃんと考えないとね。+6
-3
-
132. 匿名 2018/05/09(水) 04:13:52
急に冷たくなった彼氏に未読無視されてる。ひどい時は既読無視。
2年半付き合ってて以前は忙しくても返信くれて、電話もちょくちょくしてくれてたのにな。
どうでもいい人からの未読無視とか既読無視は全く気にしないけど好きな人からだと気になるし、やっぱりつらいよ
メールとかの時代だった方が良かったかも+83
-4
-
133. 匿名 2018/05/09(水) 04:22:58
グループラインうざすぎる、気づいたら100件超え。読む気になれず既読スルー!途中で参加しづらいしね。+45
-1
-
134. 匿名 2018/05/09(水) 04:35:08
>>97
記録用に送ってきてるのかな?だったらりんなにでも送ればいいのに
+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/09(水) 04:40:17
LINEで極力会話はしないようにしてる。(通話じゃなくて)
グループラインの会話を客観的に眺めてたら、文字だけだと語弊が出るし感情が伝わらないから、ポンポン言葉のやり取りするの危険。
母親にすら「あの時もうちょっと優しい言葉で返事してほしかったわー」と言われたことある。(文章自体は普通なんだけど出先で急いでてスタンプ押さなかったからキツイイントネーションで読み取ったみたい)
身内や信頼関係のある人相手なら取り返しつくからまあいいんだけど。
基本的に通知で確認して未読で留めて、文章考えてからしか返事しないので、未読スルーは結構してると思う。+9
-1
-
136. 匿名 2018/05/09(水) 04:41:32
それよかロック画面に通知で内容表示されるのどうにかならないかな。
子供のこととか親同士の話するときあるんだけど、そこらへんに携帯置いておけない。+7
-14
-
137. 匿名 2018/05/09(水) 04:42:11
ライン面倒なのにやってない人も面倒なんでしょ
わがままだなー(笑)+49
-0
-
138. 匿名 2018/05/09(水) 04:43:43
たまたま見かけたので
(遠くからだったので声はかけられず)
お久しぶりです、〇〇に居ました?って入れたら
既読スルーのまま…
別に久しぶりに会いましょうとかじゃないんだから
返事ぐらいしろって思ったわ+7
-27
-
139. 匿名 2018/05/09(水) 04:45:27
なんか口悪い人ちらほらいるね笑+3
-1
-
140. 匿名 2018/05/09(水) 04:50:22
前だけどラインやろうよ!楽しいよ!ってすごい勧めて来た人が既読スルーされて怒ってるのを見て怖くてやめた…( ゚∀゚;)
+28
-1
-
141. 匿名 2018/05/09(水) 05:18:16
まさに今、話好きな旦那(海外)がちょこちょこ出しで色々書いてきて、育児家事の合間に返してたけど疲れて、最後未読スルーするつもりが間違って開けてしまった。
スタンプで返しておくか…。+7
-6
-
142. 匿名 2018/05/09(水) 05:43:57
>>24
友達にこれやられて すっごいもやもやしたの思い出した。
連絡必要な内容だったのに2週間以上既読スルーされて その間にSNSは何度も更新、一言で済む内容なのに そんなにわたしとのLINEが面倒臭い?て落ち込んだ。そして更新知らなきゃ苛々もしないって思ってSNSのフォロー外した。
遅くなってごめんと連絡きたけど 私がフォロー外したことさえ気付いてないし それだけの関係なんだよね、今はフェイドアウトして過去の人だけど。+66
-0
-
143. 匿名 2018/05/09(水) 05:51:23
>>138
ごめん、その内容はスルーするわ
何て返して良いか分からないよ
敬語だからそんなに親しくない人なんだろうし、LINEで見かけたこと一々言ってくる人て嫌だよ
LINEじゃなく会った時に交わすような会話だと思う
久しぶりに会いましょうとかじゃないからスルーなんだよ+64
-4
-
144. 匿名 2018/05/09(水) 05:52:21
>>138悪いとかでは無いけど、そういうラインが少し面倒です。また会った時でいいと思ってしまう。+37
-2
-
145. 匿名 2018/05/09(水) 05:55:23
愚痴や嫌な事あったって内容のLINEにはすぐに返信がくるのに、楽しい事や嬉しい事があったって内容のLINEは既読スルー、、、
それもなんだかなぁって感じ始めて、LINE送るのやめた。+11
-2
-
146. 匿名 2018/05/09(水) 05:57:53
>>136
非表示にすれば解決+30
-0
-
147. 匿名 2018/05/09(水) 05:58:30
同性の既読スルーは別に気にならない
でも異性の既読スルーは
「あわわわわ、、」ってなる+0
-14
-
148. 匿名 2018/05/09(水) 06:10:24
LINE.ライン.らいんって24時間.1年中束縛されて未読だスルーだ無視された等々 愚痴や文句言うならヤメれば良いのに…LINE無くても生きていけるでしょ。最近はバカなのか当日欠勤もLINEひどい奴はLINEで今日で退職しますだからね……便利は不幸の始まりだと思います。+16
-3
-
149. 匿名 2018/05/09(水) 06:17:11
私元々連絡無精で自分から送らないし、送られてきても大した内容じゃなければスルーする
たまに姉妹から超長文の愚痴ラインがきて、めんどいけど返さなきゃと思って熱く返したらスルー、その繰り返し
一生懸命考えて時間を割いて返信してるのにイラつく
がるちゃんの愚痴トピにでも書けばいいのにと思う、言えないけど+11
-7
-
150. 匿名 2018/05/09(水) 06:23:24
LINEやってないのにコメントしてくる人てLINE気になって仕方ないの?
わたしはだからやってない!!てマウンティングいいよ
やってる人はやる必要あるからやってるんだし、人とのコミュニケーションには煩わしさあるのは当たり前
だからコミュニケーション取りません!ドヤ!て言われても、、
たまに愚痴るくらい許してあげれば?+23
-5
-
151. 匿名 2018/05/09(水) 06:26:50
通話機能は便利。
金かからんし。
+46
-1
-
152. 匿名 2018/05/09(水) 06:27:18
大した用もないのに日常的なLINEって本当にめんどくさい
こっちは終わらせるためにバイバイのスタンプ送っても気にせず送り続けてくるからシカトしてる+35
-0
-
153. 匿名 2018/05/09(水) 06:30:20
ラインは使い方と使う相手によっては凄く便利だよ。
わたしは親しい人としかやってないから未読既読スルーなんて大して気にならない
本当に大事なことは電話するし。
だから波長合わない友達は切っちゃえばいいのにと思う。
けど職場関係とか子供関連でラインしなきゃいけない場合は大変だよね。
それ専門の事務的内容に向いてるラインみたいなアプリあればいいのにね。
+46
-2
-
154. 匿名 2018/05/09(水) 06:33:40
毎回スタンプのみ送ってくる友達と文字を打つのが面倒なのかすぐに電話してくる友達がいて、そういう用のないラインは空いた時間に返す。
スタンプは延々とスタンプラリーが続くのわかってるし電話は自分の行動が制限されるから。
申し訳ないけど用のある人やスタンプじゃない人を優先に返してます。+13
-0
-
155. 匿名 2018/05/09(水) 06:35:31
良くも悪くも気にするのでうつ病はLINEはしない方が良いのにとうつ病の元友達をみて思った。
LINEするのは人と繋がりたいだけなような気がスルー+6
-7
-
156. 匿名 2018/05/09(水) 06:36:49
向こうから連絡が来て返信するがそれに対してスルーされるの繰り返し。
期待した返事じゃないと無視されるのかな?+30
-0
-
157. 匿名 2018/05/09(水) 06:45:58
>>149
自分だって大した内容じゃないからスルーしてるのに、相手がスルーしたらムカつくって何だかなぁ。+49
-2
-
158. 匿名 2018/05/09(水) 06:55:04
元彼と毎日ラインしてるけど、あまりに自己主張が強くて疲れてる時は半日〜丸一日既読スルーしてます。
そもそも元彼からの希望で1週間前に別れたのに、別れて2時間後には普通にライン送ってきた。
もう疲れました。+6
-11
-
159. 匿名 2018/05/09(水) 06:57:33
ライン依存症だよね
子どもだって小学生から使ってるんだもん
世の中の流れだか仕方ないかもしれないけど
怖い時代だよね+45
-1
-
160. 匿名 2018/05/09(水) 07:00:48
で、
結果、嫌いだから既読スルーという解釈でオッケー?+1
-5
-
161. 匿名 2018/05/09(水) 07:05:10
近々に連絡取り合わない人は、好き嫌い関わらず未表示にしてるよ。
なんかずーっと誰かと繋がってるみたいで気持ちが休まらないから。
既読スルーは失礼だから出来ないんで、スルーするなら未読のままにしてる。
なぜか問われた時に、携帯の不調とか傷付けない言い訳も出来るから。+11
-3
-
162. 匿名 2018/05/09(水) 07:08:32
会社のグループラインで1人に未読スルーされてる
この1人は絶体に上司+3
-2
-
163. 匿名 2018/05/09(水) 07:13:04
想像力ふくらむよね!+2
-0
-
164. 匿名 2018/05/09(水) 07:15:11
>>16
なんでこれ、マイナス多いの?
ラインでの報告は普通だけどな。+11
-5
-
165. 匿名 2018/05/09(水) 07:19:45
夜中に来た大好きな彼からのラインまだ未読にしてるよ。お互い一人暮らしだけど、夜中に送ってくるなんてびっくりした。+1
-15
-
166. 匿名 2018/05/09(水) 07:21:23
リアとかのラインはそういうのないけどグルチャとかは未読スルー既読スルー多いかな?+4
-0
-
167. 匿名 2018/05/09(水) 07:26:21
送信取消機能だけど、確かに取り消せるけど、相手に「取り消した」ってメッセージは出るから注意。
送信自体をなかったことにはしてくれない。+59
-0
-
168. 匿名 2018/05/09(水) 07:27:48
距離置きたい人なら仕方ないけど
既読スルーの習慣、慣れないなあ……。
呼びかけたり呼びかけられたら何か反応する(嫌いな人以外)コミュニケーションの基本だと思ってるから。
メールのときはこういう価値観なかったよね?
読んで了解なのか、距離置きたくてスルーされたのか色々推測しなきゃだし、それで仲こじれたりもするし、私はラインに向いてないのかもなぁ。+18
-0
-
169. 匿名 2018/05/09(水) 07:33:24
>>164
妊娠してたことすら知らない人からの出産報告ラインいらない+54
-3
-
170. 匿名 2018/05/09(水) 07:34:32
>>105
どのみち返事が来ないと文句は出る+7
-0
-
171. 匿名 2018/05/09(水) 07:38:16
個人よりグループがめんどくさい
便利だけど一度入ってしまうと抜けにくい
入らなきゃよかった+27
-0
-
172. 匿名 2018/05/09(水) 07:38:42
気になる人から丸3日ぐらい未読スルーされてます。
既読スルーだったらもう返事はないからって
あきらめつくけど、未読スルーだと
いつか既読ついて連絡くるかなって期待してしまう…
スタンプもプレゼント出来るからブロックはされてなさそう。
どうしたらいいんだ…+6
-10
-
173. 匿名 2018/05/09(水) 07:38:50
彼氏に未読スルーされたらイライラする。
心配するし信頼できなくなる。+28
-0
-
174. 匿名 2018/05/09(水) 07:39:19
1ヶ月未読してた人が「ごめん、見たんだけど忙しくて返信出来なかった」って。
最近もずっと未読なのにアイコンだけはころころ変えてるし。「友達ってなんやろ。みんな連絡くれないし」とか言ってるわりには自分から返信しないとか意味がわからない。高校から仲良かった子は皆返信こないそうなので、「あの子の事とかもうしらん」みたいな状態。+37
-0
-
175. 匿名 2018/05/09(水) 07:39:19
予定決めたり緊急の相談だったりはなるべく早めに返すけど、昨年末からずーっと自分の好きなスポーツ選手のことだけ延々と送ってくる人のは一週間後とかに返してる。
こっちからしたらどうでも良い内容だし、返事の言葉もネタが尽きた+8
-0
-
176. 匿名 2018/05/09(水) 07:41:53
>>169
私の友達もまさにそんな感じ。結婚すら知らなかったのにいきなり子ども産まれましたとか知らないしって言ってた。+31
-2
-
177. 匿名 2018/05/09(水) 07:42:24
私も5年前にLINE未読スルーされてから友達辞めた子います。
でもなんかグループで会ったりするから気まずい。当時は「ねーなんでLINE返してくれなかったの?」と聞けないレベルだった。
+16
-0
-
178. 匿名 2018/05/09(水) 07:42:46
>>164
おめでたい事だけど興味ない人からしたらどうでも良い事なんじゃないの。結局他人の事だし、へー良かったねと心の中で思うだけって感じじゃないのかな+11
-0
-
179. 匿名 2018/05/09(水) 07:43:06
〇〇時にどこで待ち合わせね!って言ったのに未読スルー。了解されたのか分からないから困る+34
-1
-
180. 匿名 2018/05/09(水) 07:47:38
個人LINEを未読無視されたままずっと・・なのにしばらく後のグループLINEには返してた!自分の妊娠報告出産報告、年賀状は我先にとしたり、返事ないなーとかいうのに。
腹立つ もう何も送らないし年賀状も向こうがだしてくるまでは出さない+21
-0
-
181. 匿名 2018/05/09(水) 07:48:21
グループワークの課題について連絡したのに未読スルーされた。期限が迫ってたからアナタやっといてね。と言うとすぐ返信きた\(^o^)/なら早く返信しろーー+10
-1
-
182. 匿名 2018/05/09(水) 07:48:33
そんなに仲良くない人から結婚式の連絡来た。
そこまで仲良くないのになぜ誘われたのか?
再婚だし、ご祝儀目当てに思えてなんか返信しにくくてスルー。
+52
-1
-
183. 匿名 2018/05/09(水) 07:49:09
>>67
ほんとそれ。
LINEでなくメールでもそれはイヤだ。+22
-0
-
184. 匿名 2018/05/09(水) 07:53:46
>>169
確かにいらないけど、ドサクサ紛れにお祝いしとけばそれで済むからまぁ楽と言えば楽
賛否両論あるみたいだけど、そこまで親しくない人の結婚妊娠出産関連はLINEでサラッと報告してくれた方がこっちも気楽。
相手もあまり気を使わせたくないんだろうなと思う。
+6
-0
-
185. 匿名 2018/05/09(水) 07:55:29
まあ…スルーしたくないけど、
したことあるな…ブロックもある。
一人は常識ない男だったわ。警察捕まったし。
2人目ははブロックからの削除。境界性人格障害女。
3人目はなぜか15年以上前のアルバイト先のキモイ男が、まだ私の電話番号持ってるみたいで友達かもにでるからブロックからの削除。ガラケーの時代だよ。キモイキモイ。
+3
-5
-
186. 匿名 2018/05/09(水) 07:55:36
未読が長かったらスタンプを送ってくる
既読した途端にスタンプ送ってくる
早く返信しろと言わんばかりに
暇の時はずっと画面見てるみたい
こわいわ+22
-3
-
187. 匿名 2018/05/09(水) 07:55:54
基本、「久しぶり」のラインにスルーはなし。道で誰かに会った時、「こんにちは」って言われたら無視しないもの。
無視するとかされるのは余程の事情がない限り、所詮それだけの関係だと割り切った方がお互いの為。+34
-0
-
188. 匿名 2018/05/09(水) 07:57:23
>>172
残念だけど脈なしだと思います。+25
-1
-
189. 匿名 2018/05/09(水) 07:58:50
私の場合ママ友だけど、いつも返信遅い人には同じように未読、既読スルーしてます。やられっぱなしはムカつくんでね。文句言われる筋合いはない。
+30
-3
-
190. 匿名 2018/05/09(水) 08:01:55
>>182
頭数合わせ+ご祝儀目当て?
大して仲良くないのに頭数合わせで誘われても正直困るよねー。
でも、それはスルーじゃなくて早く返信しといた方がいいかと。。何か理由つけてごめん!って。
+29
-1
-
191. 匿名 2018/05/09(水) 08:02:04
そこらへんは相手による。気にする人にはすぐ返信しとく。
諸連絡の手段として仕方なしにLINEせざるを得ない人も自分を含めて今は結構多いし、気にしていたらキリがないので。
しかしそれは自分が大人になったからで、LINEがリアルな会話の続きとして当たり前にある若い子達はそうは行かないんだろうな。時代とは言え大変そうだなと思う。+6
-0
-
192. 匿名 2018/05/09(水) 08:05:01
長時間未読スルーする人ってなんで?
たくさん来てるから気づかないの?
友達いないしLINE来ることないからたまに来たらすぐ気づくから不思議でw+50
-0
-
193. 匿名 2018/05/09(水) 08:06:26
>>192
長時間てどれくらい?+6
-0
-
194. 匿名 2018/05/09(水) 08:09:59
>>193
丸一日とか+6
-0
-
195. 匿名 2018/05/09(水) 08:10:16
グループLINEしてから性格や考え方がかわってしまった人を知ってるので仲間に入りたくないから絶対しないです。あれ何で変わってしまうんだろうね??
私は友達多いから~!と思うのかね?知らんけど
+7
-0
-
196. 匿名 2018/05/09(水) 08:15:09
192
私も気になる。実際私も友達少ないし滅多にラインこないからきてたらすぐ気づく。だけど、相手がいつも未読既読スルーする人なら最近は私もわざと無視してたりする。同じなんかな、今すぐ返信しなくてもいい相手と見なされてるからスルーしてるとか。
+14
-1
-
197. 匿名 2018/05/09(水) 08:15:13
>>167
ついでに言うと、アップデートしてない人に送ったものは相手の画面では消えないよ
お互いに最新の状態にしてないと使えない機能+9
-0
-
198. 匿名 2018/05/09(水) 08:16:37
仕事や役員の連絡グループラインは決まり事決めてあるから(了解の返事、スタンプは不要等)何ら問題なし。
問題はママ友なんだよねぇ(;´д`)
+5
-0
-
199. 匿名 2018/05/09(水) 08:17:04
>>168
いや、ラインで既読スルーする人ってメールでも返信無視するよ
メールまめだった友達はやっぱりラインでも返信まめだし大差ないと思う
ただ、ラインだとメールと違って考え無しの文だったり、独り言みたいな文を気軽に送信してくる人はいるから
その場合はスルーされるのも仕方ない気がする
+13
-1
-
200. 匿名 2018/05/09(水) 08:21:50
>>136
それは設定で治せるよ。LINEのポップアップをオフにするといいよ。+6
-0
-
201. 匿名 2018/05/09(水) 08:21:51
嫌いだからスルーすんだよ。
返事がなかったら察しろ。+33
-9
-
202. 匿名 2018/05/09(水) 08:22:16
>>192
たぶんわざと見てない
見たら既読ついて相手に見たことバレるから、何故すぐ返信しないの?て思われたくないからだと思う
だからゆっくり返信できる状態の時に始めて開いて見る
友達がそんな感じだよ
わたしは返信後回しでもすぐ見るけど
未読スルーする人は人に気を遣いすぎるタイプなんだと思う
あと、すぐ見る=暇人だと思われるの防止てのもあるかも
+50
-1
-
203. 匿名 2018/05/09(水) 08:28:04
たわいもない会話の未読既読スルーは気にならないけど、遊ぶ約束してて、どこのお店に行くとか何時に会うとか、そういう具体的な話をしてる時に何日も未読スルーする友達がいる。
こちらがこのお店はどう?とか何時に待ち合わせしよう、とか提案してるのに無反応。
日にちに余裕がある時はいいんだけど、前日の夜まで連絡がないとかが毎回でイライラする。+62
-0
-
204. 匿名 2018/05/09(水) 08:36:07
>>82
句点が多すぎて逆に読みづらい。+11
-0
-
205. 匿名 2018/05/09(水) 08:39:21
既読スルーというか、送った内容に対して返すのではなくまた改めてLINEするね!ごめんね!って言ったまま来ないのたち悪い…+7
-1
-
206. 匿名 2018/05/09(水) 08:39:30
スルーする奴にはもうLINE送んなきゃいい。
だいたいLINE(メール)して返事をもらえる前提ってなに。
本気で用があるなら電話が確実だし。
メルマガみたいに内容が無いLINE来て、なんて返そうかいちいち悩むなんて時間の無駄。スルーでいいわ。+27
-0
-
207. 匿名 2018/05/09(水) 08:39:41
>>202
既読付けたら最後。すぐ返信しないとギャーギャー言うめんどくさい人もたまにいる。+31
-0
-
208. 匿名 2018/05/09(水) 08:41:32
>>12
何でもかんでもめんどくさいで片付ける奴いるよね笑+2
-2
-
209. 匿名 2018/05/09(水) 08:42:00
多分非表示なのか未読スルーである。通知センターで見て放置っていうのもあるけどモヤモヤする。
10日くらい前に送ったやつ。質問してるけど今だに未読だから非表示かな。
もともと1年くらい連絡とってない+9
-0
-
210. 匿名 2018/05/09(水) 08:45:11
>>138
メールだろうがラインだろうが、その内容面倒くさい。
どこにいようが自由だし、関係ないじゃんって思う。
返事するにしても「いたよ」くらいしかないよね。+25
-0
-
211. 匿名 2018/05/09(水) 08:47:50
いそがしくて既読スルーになっちゃう時の為にワンタッチのスタンプ機能があるんだと思うけど、なかなか慣れなくて。。スタンプでもひとつ送るのと送らないのでは全然印象違うよね?+11
-0
-
212. 匿名 2018/05/09(水) 08:47:54
グループlineは謎の結婚報告とかだから見ない。仲イイ人は直接教えてくれるし。+18
-0
-
213. 匿名 2018/05/09(水) 08:48:29
ぐるーぷで飲み会とか日程決めるから教えてねーって伝えても無視、催促しても無視、
こっちは勤務締め切りあるから分からないなら分からないって一言言えよって思って
返事ないやつは非表示した。
連絡ある人だけで別グループ作って遊びに行ってFacebookに載せたら「なんで私を誘わなかったのか」と悪口とか色々書かれて炎上した。
Facebookもブロックした。+27
-1
-
214. 匿名 2018/05/09(水) 08:49:35
なんども「いつ暇?」って聞いてくる人にも毎回返事しなきゃダメ?
空いたらこっちから連絡するって言ってるんだけど。
結局同じ答えの繰り返しだし。+1
-9
-
215. 匿名 2018/05/09(水) 08:50:49
私は基本的に日程を立てるためのグループだと思っている。
個人報告は求めていないので、一言で終わらないないようなら返事しません。+8
-0
-
216. 匿名 2018/05/09(水) 08:52:02
飲み会で出会った人とご飯に行き、会ったの2回目なのに卑猥な事を言ったりしてきたりして不愉快だったのでLINEきても無視してた。
そしたら「無視するな」とか「無視するとか冷たいんだな」とか延々と入れてくるから未読スルーしてる。
友達繋がりでブロックできないから嫌ってる事をアピールしてるけどわかってくれない。
+26
-1
-
217. 匿名 2018/05/09(水) 08:52:45
たまに暇つぶしにされてるのがわかるLINEあるよね。
グループlineのどうでもいい会話とか。+8
-0
-
218. 匿名 2018/05/09(水) 08:55:31
彼氏出来たらお互い報告しようね!
って言われて
報告したら既読無視
グループラインでみんなで出かける話が出た時も「○○は彼氏がいるから別にいいでしょ?」
と…
彼氏が出来たら冷たくなるやつ~+42
-0
-
219. 匿名 2018/05/09(水) 08:55:53
個人的には、質問投げかけタ場合、見たけど返事しないより、
見てないから返事しない方がいい。+0
-0
-
220. 匿名 2018/05/09(水) 08:57:27
>>218
会った時に聞かれたら報告すればよかったのでは?
報告します!みたいに、芸能人ブログみたいなのは、女性受け悪いよね。+7
-0
-
221. 匿名 2018/05/09(水) 08:57:33
>>214
お友達は空いたら連絡する=一生連絡来ないだと思ってる。
本当に空いたら連絡してる?+2
-1
-
222. 匿名 2018/05/09(水) 08:59:16
私は、遊ぼうって誘われて、あとは丸投げされたから、
放置しておいたら、「で、どうなった?」って言われるのが嫌。+12
-0
-
223. 匿名 2018/05/09(水) 09:00:53
>>221
私の場合、待つ側だけど、来ない時は、忙しいか遊びたくないんだなという返事だと思ってるかなー。+6
-0
-
224. 匿名 2018/05/09(水) 09:02:14
>>221
私は暇になっても連絡してない
忙しくても自分が会いたい人なら時間つくる
例えば 長期で海外とかに行く場合はいつくらいに帰国するとか最初に理由をちゃんと言うよ+9
-0
-
225. 匿名 2018/05/09(水) 09:02:24
>>214
正直、毎回無理って断る方も面倒だよね。+8
-1
-
226. 匿名 2018/05/09(水) 09:02:54
>>1
主、そのママ友と距離を置いてる理由は言えないの?久しぶり〜元気?と来るくらいだから気付いてないんじゃない?
ちなみに私は失礼な事を連発されて距離置いた仕事関係の人を未読無視した後このままではずっと連絡来るのが嫌だったから事務的に返信した後、ブロックのち削除したよ…+4
-0
-
227. 匿名 2018/05/09(水) 09:03:37
既読スルーやら未読に振り回されるような人はラインやっちゃダメだよ。
遅かれ早かれ絶対トラブル起こすよー。+27
-0
-
228. 匿名 2018/05/09(水) 09:09:49
>>220
その子に2人で話してる時に、彼氏出来たら真っ先に教えてねー!って言われたので、
彼女に個人ラインしました。
大学出て県も違うので、LINEが一番かと。+5
-0
-
229. 匿名 2018/05/09(水) 09:20:00
ラインに既読機能がなければ
みんなもっと平和に暮らせたのにね+29
-0
-
230. 匿名 2018/05/09(水) 09:23:39
ライン、怖い。あんまり関わりたくない
こっちにはスルーしてるつもりないのに相手に勘違いされたりする。延々と意味のない会話続けてる娘見てるとホントに将来心配。+7
-0
-
231. 匿名 2018/05/09(水) 09:32:21
LINEで連絡とるのなんて夫と限られた友人数名だけなので、そこまでストレス感じないw
ママ友がよくタイムライン?の愚痴を言ってるけど、愚痴るほど嫌ならやらなきゃいいのにね。+15
-0
-
232. 匿名 2018/05/09(水) 09:37:15
メールと同じ使い方しか私も友達もしないから楽。
暇なときに返せば良いってスタンスが同じだから。
でもグループトークはダメだ。
同窓会のグループに招待されて、いつまでも表示されるのが嫌で入った。
数人が身内話を繰り広げて面倒くさいのなんのって。
同窓会が終わったら即退出した。+11
-0
-
233. 匿名 2018/05/09(水) 09:47:35
元々返信が遅い知人だったけど、ずっと未読で1週間後に返事がきた時は少しイライラした。質問系で返ってきたので割と早めに返信したら、また1週間後に返事がきた。毎週のように合コンや婚活パーティー行く子だったから、どうせ男にはすぐ返信するんだろ!と、自分がなめられてるなと感じた。+24
-0
-
234. 匿名 2018/05/09(水) 09:52:24
テキトーなスタンプで返す
用事ならその後改めて文章で返すと+3
-0
-
235. 匿名 2018/05/09(水) 09:52:39
彼氏が既読スルーをよくしてきます。
しかしこっちも同じ様にスルーすると
10通ぐらい平気で連投してくる。
スルーすればするほど燃えるみたい。
スルーフェチかな。+16
-0
-
236. 匿名 2018/05/09(水) 09:53:06
マルチ絡みが面倒で距離置いてる人からきたやつは、未読スルーしてる。+5
-0
-
237. 匿名 2018/05/09(水) 10:02:16
結婚式に絶対呼んで!と言うので招待状を送るから住所教えてって言ったら既読スルー→疎遠になった子から2年ぶりに「結婚する事になった!招待状送るから住所教えて♡」ってLINE来た時は私も既読スルーした。+44
-1
-
238. 匿名 2018/05/09(水) 10:06:26
私は携帯持ち始めたのが遅くて、使いはじめてまだ1年ほどなので、ライン使ってるのもまだ浅いです
メールはほとんど使ったことなくて、ラインとの違いもよく知らない
ライン未読、既読スルーには正直、あれこれ考えてしまうタイプなので頭を悩ませてしまいますが、こういうトピとか読んで、こういう人もいるんだ、そんなに深く考える必要ないんだ、こうしても失礼にならないんだ、などと理解しようとしています
ラインに対する考え方が人それぞれなので、丁寧な人もいれば、話の途中で放り出す人もいて、何が正解なのかよく分かりません
私は、相手が返事を待っているかもしれない、と思うとすぐに返事をしたくなりますが、これも嬉しい人もいれば、相手によってはウザいと思われるんですよね+11
-1
-
239. 匿名 2018/05/09(水) 10:06:29
うちの職場、14時半〜20時まで休憩ない。当然、その間にスマホはいじれない。車通勤なので、行き帰りもいじれない。帰って夕飯、お風呂とかバタバタしてると返信できるのは22時過ぎ。あっちは寝てるかも?と思って返信できず、次の日の昼休憩の時に返信なんて事、よくある。+23
-0
-
240. 匿名 2018/05/09(水) 10:08:20
既読機能ってもともと災害時の安全(生存)確認のために付いた機能であって、相手を監視する機能ではない+25
-1
-
241. 匿名 2018/05/09(水) 10:22:52
>>237
そんな女って2年前に自分がしたことだけは忘れてて今回のことだけを他の人に愚痴ったりするんだよねー+21
-0
-
242. 匿名 2018/05/09(水) 10:25:20
LINEて怖いよね
人間関係を壊すことがよくある
仲良くしたい人とはやりたくないくらい
+26
-0
-
243. 匿名 2018/05/09(水) 10:29:18
LINEごときで壊れる関係なら、LINEがなくても遅かれ早かれ壊れてる気がする+16
-0
-
244. 匿名 2018/05/09(水) 10:38:10
人間関係壊すっていうか、地が出るね。
いい加減な人(マメじゃないとか)だと返事も遅いしスルーだし、送ってくる時間とかも適当だし。
マメだと自分自身が生真面目過ぎて返事に追われたり返事来なくて悩んだり。
LINEの楽しさって、自分と波長の合う人じゃないと楽しくないよ。間隔空いてもお互い気にならない同士とか。やめ時とかあうんの呼吸で合う人とか。
合わない人とはやめた方がいい。人間関係壊れる引き金になるし、LINEで疎遠になったら友達でさえなくなるし。そういう相手には電話が一番だよ。+23
-0
-
245. 匿名 2018/05/09(水) 11:14:37
彼氏よく未読スルー.既読スルーしてくる。
明日の会う時間の話でも当日の1時間前とかで、他の人のラインはそこそこすぐ返してるのにね。
会うと普通だから私の時は忙しくて返せないんだって自分に言い聞かせてる+5
-2
-
246. 匿名 2018/05/09(水) 11:34:37
既読無視すんなとか言う女に出会ってまじでこういう人いるのかと思い知った。
ただただめんどくさい。
恋愛の解決しないどうでもいい話題。
多分聞いてほしいだけ。私からしたら、だから結婚できないんだよと思わずにいられない。
+4
-0
-
247. 匿名 2018/05/09(水) 11:49:00
「だから結婚できないんだよ」って言う人の方がめんどいわ
何かにつけてそれだもん
ちょっと遅れたくらいで「それだから~」
「彼氏ほしいんならマメにしないと」とか言ってくる子がいてほんとめんどい
既読無視すんなって人まで「それだから~」って
何しても未婚けなしたいだけじゃないの?+9
-2
-
248. 匿名 2018/05/09(水) 12:01:48
>>202
やっぱりわざとかー
二人いるけどどっちも気を遣える感じではない…w
自分としては長時間既読スルー未読スルーどっちもイヤだけどまだ既読の方が読んだけど忙しいんだなって思える
問いかけのまま放置で流すのはムカつくけどw+7
-0
-
249. 匿名 2018/05/09(水) 12:12:13
>>201
それー!!!
プラス100くらいしたい!!笑+0
-0
-
250. 匿名 2018/05/09(水) 12:14:49
義妹から姪の写真やら動画やらがLINEを返す度に添付されてきて、たまに10件以上連続で送られてくるのが嫌で既読スルーしてる。+5
-0
-
251. 匿名 2018/05/09(水) 12:21:20
>>248
わざとに決まってる
彼氏とか大事な人のLINEはすぐ開いて見てるよ、すぐ見るかどうか人で判断してるんだよ
わたしの友達、未読スルー多いんだけど
はじめの一言、困った どうしよ〜て書いたやつは速攻で既読ついたよw
+15
-1
-
252. 匿名 2018/05/09(水) 12:22:36
大人はスルーを察して気にしないだろうけど
若い子程LINEは便利な分大変そう
学生は返事遅かっただけで揉める
急用じゃないなら好きな時返信で良いのにね
あ!パートナーの既読スルー未読スルーは
何歳だろうと腹たつけどね+22
-1
-
253. 匿名 2018/05/09(水) 12:23:07
女子高生が既読スルーだと殺意わくって
街頭インタビューで話してて、現代病だと思った
そうなるならトピ主みたいに未読アピールした方がいいのかも
わざと未読にしてるんでしょ!?とまで考える人がいたとしたら、やっぱりそっちが大問題+12
-1
-
254. 匿名 2018/05/09(水) 12:27:17
トピずれだけど、今の職場がメールしてもその後一声かけないとそのメールはスルーされる風潮があってものすごく面倒くさい…+5
-0
-
255. 匿名 2018/05/09(水) 12:36:33
>>250
私は最初から動画はいらないと言っておいた。+2
-0
-
256. 匿名 2018/05/09(水) 12:43:17
わざとです。
LINEでダラダラ会話したくないのでグループLINEや、長くなりそうなときは時間空けて返事してます。急ぎの内容でないときは自分が時間ある時に返事したいし縛られたくない。+29
-0
-
257. 匿名 2018/05/09(水) 12:44:18
会おうって言ってきたくせに、既読、未読スルーはなんなの?
スマホゲームログインしてるなら短い文くらい送れるよね??
そんな奴はブロック削除してやりました。+38
-2
-
258. 匿名 2018/05/09(水) 12:46:35
既読・未読に関わらず、返信しない子はみんな揃って独身彼氏無。
遅れてもきちんと返信くれる子は、既婚or彼氏持ち。
返信する事が全てではないけれど、やっぱり色んな所に人柄が出ると思う。+9
-25
-
259. 匿名 2018/05/09(水) 12:53:56
実体験なんだろうけど、狭い関係性の中での偏見からカテゴライズはあかんよ
独身彼氏なしでも、ちゃんと返信する人の方が多いと思う
+23
-1
-
260. 匿名 2018/05/09(水) 13:03:43
+4
-0
-
261. 匿名 2018/05/09(水) 13:23:08
既読スルーはわかるけど
未読スルーってなんや?
未読やったらスルーしてるのかわからんよね?
返事ぐらい待てないの+7
-12
-
262. 匿名 2018/05/09(水) 13:27:34
私はこの前長年の友人と縁切った。
向こうが数年前に遠方に引っ越してもう滅多に会えない上に、昔から向こうは連絡を面倒くさがるタイプだから私とは合わないなって。
冷静に考えたらもうそれって友達とは言えないし繋がってる意味もないなと。いっそ縁切った方がストレスがなくていい。+13
-1
-
263. 匿名 2018/05/09(水) 13:35:15
ただの会話ならスルーでも全然気にならないんだけど、質問系は返してよって思う。
特に遊びの日にち決め。+29
-2
-
264. 匿名 2018/05/09(水) 14:43:00
別に既読スルーならまだいい。
返事を強要するつもりなんか更々無い。
でも私の友人は、いま丁度2ヵ月未読スルー。
未読だよ!?
未読!!
しかも、向こうからネタ振ってきたからそれに返事したのに、読みもしないってあり得なくない!?
ガラケー時代からメールの返信は遅い子だったけど。。
流石に苛立ちが限界。
常識的にどうかとも思う。
+45
-2
-
265. 匿名 2018/05/09(水) 14:50:42
あれ?そんなに気にしちゃうものだったの?
普通に既読スルーは日常茶飯事なんだけど、、、
未読スルーは連絡とりたくない場合にする人多いだろうけど既読スルーってそんなに気にしてなかった、、、
+9
-2
-
266. 匿名 2018/05/09(水) 14:56:56
若い子には大変なんだろうけど、おばちゃんだからLINEは楽。
誰も必要なことしか書かないし最近じゃスタンプも押さなくなってきた。+8
-0
-
267. 匿名 2018/05/09(水) 15:02:44
子持ちは既読スルーは子どもの手が当たって既読になってしまってメールが来たことに気づいてない可能性もあるな~と思うようになった。
私、一回あった。子どもに筆順アプリ使わせるために貸してた。その間にライン来る。(学校の講習会の時間の確認だった)子ども空けちゃうが閉じる。私、未読表示がなく気づかず。
講習会で聞かれてライン来てたの気づいた。最初、LINEの不具合と思ってたが時間見たときに子どもにスマホ貸してた時間だーーと気づいた。
他の人に行ったらアルアルだった。焦る。言ってくれる人だったから良かったけど黙ってる人だったら私、感じの悪い人って思われてた‥+2
-7
-
268. 匿名 2018/05/09(水) 15:11:14
この前〇〇さんから既読スルーされて返事無いから何かあったか聞いてない?と友人から来た。
とりあえず忙しいらしいよと返しておいた。+3
-1
-
269. 匿名 2018/05/09(水) 15:15:45
20代後半ですが基本は必要最低限の連絡に使ってる。たまにストレスにならない程度に雑談してまた今度で終わり。
うまく使わせてもらってます。
LINEをおしゃべりに使うような人には既読スルーかスタンプしか返しません。
若い頃はすぐ返さないと!って思ってたけどそういうのは卒業しました。+7
-1
-
270. 匿名 2018/05/09(水) 15:33:09
個別で既読スルーは別にいいけど、
グループラインで既読スルーして反応しないやつは自分から退会してほしい。
こっちから退会させるとキレられそうだから何もしないだけで、
全体でなにか計画立てる時に発言しないで、あとからグチグチいうんなら初めから入らなきゃいいって思う。
自分から入っといて「グループLINEウザイ」
誘わなかったら「なんで言わなかったの?」
って意見言わない人の都合に合わせるほどみんな優しくないから。+10
-3
-
271. 匿名 2018/05/09(水) 15:33:35
>>257
ものすごく分かる!
スマホゲームにはログインしてるくせに、ほんの二言三言の返事を送れないって何なの?
それなりに長い付き合いだったけど縁切ったわ
何回か向こうから連絡来てたけど読んでもいない+14
-1
-
272. 匿名 2018/05/09(水) 15:36:00
LINEは携帯から消しました。+16
-0
-
273. 匿名 2018/05/09(水) 15:36:44
予定決めるとか返信必要なもの以外、
返しようがない日記みたいなのとか、一方的な愚痴とかは 1回だけ返事してその後続くようなら既読スルーことはある。
こっちの事考えてないから。つぶやきみたいな○○しようかなとかそういうのもサイコーにウザすぎ。+10
-0
-
274. 匿名 2018/05/09(水) 15:40:23
>>264
もしかして私と同じ友人か?と思ったぐらい、同じような友人がいる(笑)
そういうところが嫌でここ近年はもう私からは一切連絡してないけどね+4
-0
-
275. 匿名 2018/05/09(水) 15:42:30
2日以上一言も返事を返さない人はだらしない人なんだなと思う
「今忙しいからまた改めて連絡します。ごめんね」←これすら打てない状況ってどんな状況だよ( ^ω^ )w+19
-2
-
276. 匿名 2018/05/09(水) 15:47:27
スルーもなにも単純に要件が済んだら自動的に終了なのに、たまにいつまでも続けたがる感じの文面で来たりする人いる。メル友になった覚えはねえwって感じだしキリがないから、私は用が済んだらバンバン既読スルーしちゃう。
明らかに答えるべきことを聞かれたりしたメッセージを放置することはないけども。
それでメンヘラだと「ツイートは出来てLINEは来ない」とか言い出すから困るわ+12
-0
-
277. 匿名 2018/05/09(水) 15:58:46
>>251
うわっそれ完全にわざとだねw
確かに彼氏とかだと100%早いはずw
なんかやだな
優先順位が低いことがよーく分かった+8
-0
-
278. 匿名 2018/05/09(水) 16:14:43
自分がキッチリ返信する人しかスルーに文句言っちゃダメだと思う!
一週間放置後、私の話題はスルーで全然関係ない話題を送ってくるような自己中な人…
二・三日スルーしただけで、どうしたのー?とか携帯壊れたのー?とか送ってきてイラッとした
こういう人なんなんだろうね+11
-0
-
279. 匿名 2018/05/09(水) 16:18:40
友達に未読スルーされて数ヶ月経つ。ブロックされてるのかと思って確認してみても、されてない。
向こうから連絡きて、その日都合悪いからごめんねと断りのライン返しただけなのに未読スルー。
ずっと仲のいい友達なだけに本気で悲しい+14
-1
-
280. 匿名 2018/05/09(水) 16:23:13
まだLINEなんてやってるのか
いい加減韓国と縁を切らんか+8
-4
-
281. 匿名 2018/05/09(水) 16:27:25
マッチングアプリで知り合った男性に何度も一週間単位で未読スルー既読スルーされる(笑)まだ会ってもないし、何のためアプリを登録したのか謎。。+0
-3
-
282. 匿名 2018/05/09(水) 16:28:55
気にする人多いんだなぁ…
適当人間だから、気をつけよ。+7
-0
-
283. 匿名 2018/05/09(水) 16:46:08
ソウカの知り合いが選挙近くなったら送って来た
「久しぶり!今度ご飯食べに行こうよ」のヤツ
今まで音信不通だったのになんやねん・・・+12
-0
-
284. 匿名 2018/05/09(水) 16:48:11
未読スルーも既読スルーもする人としない人で対応を変えてる。
返信が遅い人は早めに連絡して多分3日後までに連絡が帰ってくるだろうと遊ぶ予定を決めてる。幹事とかしてると本当に返してくれない人に、よほどお忙しいんですねと京都風に嫌味を言ってる。
なんていうか自己管理能力がないんだろうなと思う。だいたい、そういう人って遅刻魔だし。連絡待ちしてるのが面倒だから余程のことがない限り連絡しないようになったな。+5
-2
-
285. 匿名 2018/05/09(水) 16:50:25
>>281
ウケるね。その人。
カッコつけてるのかな。
そういう恋愛テクニック本とか読んで間に受けてる系っぽい。+2
-3
-
286. 匿名 2018/05/09(水) 16:52:30
返しようのない日記ラインを既読スルーしてます。
病院に行ってきますって、だから何?
行ってらっしゃいって打つの?私。
毎日毎日自己完結型のラインばっかりで、Twitterやってほしいわ。ちなみに、職場の15も上のおばさん。
+14
-2
-
287. 匿名 2018/05/09(水) 17:48:24
めんどくさい……みんな若いのかな?
たかがLINE。好きなときに見て、気が向いたら返せるのがメリットじゃん
絶対にすぐ返事がほしいなら電話しなよ
そもそも返信来るまでその人とのトークを見返したりしないから、既読なのか未読なのかも分かりようがない+5
-5
-
288. 匿名 2018/05/09(水) 17:54:30
私もLineは辞めた。
必要なやり取りなら良いけど、永遠に続くとさえ感じる無駄に長いやり取りの人が割といる。
本人は気付いてないけど。
付き合いきれない。+14
-0
-
289. 匿名 2018/05/09(水) 18:03:50
約束するときはLINEじゃなくて直接会うか電話のほうが確実だよねLINEだと忙しくて見てない人もいるだろうから+4
-0
-
290. 匿名 2018/05/09(水) 18:06:01
わざと未読にするときはすぐ返せないとき。line開かないで中身読める範囲で読むけどすぐ返せない内容は時間のあるときに読んで返すよ。line開いてしまうと返信忘れちゃうからとりあえず未読にしておく。未読だと返信してないのが何件かわかるし。+4
-0
-
291. 匿名 2018/05/09(水) 18:09:10
ずっと会ってない共通の友人二人に既読スルーされてて、SNSでも繋がってたけど切ったよ。何となくもう返す気がないんだって気がしたし。
定期的に会ってる親しい子は既読スルーされても今回のやりとり終わりくらいにしか思わない。また遊びたい時とかLINEするし。+1
-0
-
292. 匿名 2018/05/09(水) 18:09:26
ドタキャンされたときに今度遅れるときは早めに言ってねと絵文字つきで送ったのに既読スルーされた。ごめんの一言もなし+7
-0
-
293. 匿名 2018/05/09(水) 18:12:24
送信取消、最近何回か友達とのやり取りでされているけど、何を書いてあったのか無駄に気になる.(T-T)+1
-2
-
294. 匿名 2018/05/09(水) 18:22:39
役員とかあるから迷惑ママ友は削除せずに全てブロックしてる。通知オフはこのトピで知って、改めて通知オフにもしてみた。
子持ちの年にもなってラインブロックされる程の人物、余程の人間。+2
-0
-
295. 匿名 2018/05/09(水) 18:25:59
既読スルー
未読でイライラしてる人は
LINE止めちゃえ
メールに戻しなよ
人生ストレス無い方がいいよ+13
-0
-
296. 匿名 2018/05/09(水) 18:30:39
既読スルー、未読スルーされてる人は察してほしい。こっちは距離置きたいんだよ。+4
-0
-
297. 匿名 2018/05/09(水) 18:43:06
たぶん未読スルーするのってメールに慣れてるBBA世代なんじゃない。
夜中にこっそり既読にしたり卑劣。
+0
-6
-
298. 匿名 2018/05/09(水) 18:44:17
飲み会とかの知らせで全く音信不通だから不参加と見込んでの人数で予約したら、当日突然現れるっていう奴はほんとに無理。
あと行くとは言うけど 仲のいい子が欠席になったら何も言わずに当日来ないやつもクソ。
その人の分の予約した金とかかかるし、
迷惑かけるんならグループライン入るなよなー。+7
-0
-
299. 匿名 2018/05/09(水) 18:45:56
>>275
凄く同意!!
しかも返事が遅いくせに、それに関しての謝罪とかがないのがまた呆れるやらムカつくやら。
「遅くなってごめんね」のひとことで、こっちも全然気分が違うんだけどね。。
親しき仲にも礼儀あり。+4
-1
-
300. 匿名 2018/05/09(水) 18:56:55
長い期間未読スルーされると、何か事故に遭ったんじゃないか、病気で倒れてるんじゃないかと凄く不安になります....+7
-1
-
301. 匿名 2018/05/09(水) 19:00:07
いつものメンバーで集まる話が出て、その時に結婚の報告しようと思ってたんだけど、1人全く連絡がなし。当日も来ないからその子だけ結婚式招待しなかった。
そしたら後日別のSNSの結婚以外の過去の投稿に
「結婚式呼ばないぐらい性格悪い人でも結婚できるんだね。ムカつく」って書かれたことある。
連絡まったくない人って自分勝手多いよね。+17
-3
-
302. 匿名 2018/05/09(水) 19:01:48
好きな人へのLINE、1週間以上未読スルーされています。
疑問文に返した内容だったのに。
脈なしなのは分かっていますが、辛いです(;_;)
みなさんなら、更にLINE送りますか?
送らない+
送る-
わたしはもう送るのやめます。(T_T)+67
-1
-
303. 匿名 2018/05/09(水) 19:03:30
>>301
ちょっと分かる。
相手の事考えてないよね。なのに参加出来ないとブーブー言うとか。
ちゃっかり自分以外のSNS気にしてマウンティングしてる気がする+8
-1
-
304. 匿名 2018/05/09(水) 19:05:01
>>302
もう一度「何かあった?忙しかったらごめんね」って送ってそれでも来ないなら諦める+7
-12
-
305. 匿名 2018/05/09(水) 19:07:32
だって明日会う約束していて
都合が急に悪くなったから謝罪をいれたLINEしたのに既読つかないと心配になる
電話してもいいけどLINE見れないくらい忙しいんだなって思ったら電話なんて出来ない
わかったよ!の一言か了解のスタンプの1つで全然構わないからLINEは返信ほしい
くれないからといって
イヤな奴だなんて感じないけどね…+23
-0
-
306. 匿名 2018/05/09(水) 19:21:25
既読スルーとか気にするのって若い子だけだと思う…
だって、読んだときはたまたま止まってたけど返事しようと思ったら信号が青になったとかあるじゃん?笑
だからっていちいち「今は返せないから未読にしよう」とかも思わない
BBAにとっては本当に文字通り、「未読は見てない、既読は読んだ」だけだよ
周りの人もみんなそんな感じで、既読で返信来なくても「後で返そうと思ってるんだろうな」としか思わないし、既読スルーひとつで「嫌われてるのかな」なんて思うような相手とはそもそもプライベートな付き合いをしない+16
-3
-
307. 匿名 2018/05/09(水) 19:54:37
無視してもされても気にならない人くらいしか連絡とらん+4
-0
-
308. 匿名 2018/05/09(水) 20:02:05
ラインを飲み会の幹事としてやってる時もあるから、それには少し気を使ってほしい。
職場もほとんどラインで連絡とってるから、幹事役回ってきた時に何も連絡せずってのはダメな大人だと思う
個別なら別に無視したらそれ程度の人って思うだけだけど、
まぁ全体ラインでも返事ない人は大体元からドタキャンおおいひとだろって括っている。
+2
-0
-
309. 匿名 2018/05/09(水) 20:18:14 ID:Zqbb4zTTx9
彼氏とのやりとりの場合、ラインの会話だけで満足されても嫌だし私から止める事多いです。そうすると数日後、彼氏から連絡が来ます。用事ある時でいいよーラインなんて。ライン苦手だー+7
-0
-
310. 匿名 2018/05/09(水) 20:19:54
グループラインの既読スルーが多い。
誰かが返事したらそれで安心してる気がする。
+6
-0
-
311. 匿名 2018/05/09(水) 20:23:26
LINEってほんといろんな意味で便利
なくなってほしいー
めちゃくちゃ主人と揉めたわ!+10
-2
-
312. 匿名 2018/05/09(水) 20:24:16
>>306
たしかに。私もよくあります。特に運転中は信号で停止中に既読はできるけど返信はできない。
帰宅して一段落して返信する時もあるし、相手から返信なくてもあまり気にならない。
+5
-0
-
313. 匿名 2018/05/09(水) 20:26:45
ただでさえ返しづらいLINEを
既読スルーしたら
めっちゃ怒ってきた。
↑これ男。
どんびき+6
-0
-
314. 匿名 2018/05/09(水) 20:27:00
なぜかLINEだけ調子悪くて全ての通知が来なくなってたのに自分がLINEを開く用事も無くて丸2日間無意識に未読のまま何十件もメッセージが溜まってた
気付いたときにビックリして直接説明して謝ったら「別に~、もう大人だし常にLINEをチェック出来ないような場面もあるだろうから、気にしてなかったよ、謝らないで大丈夫だよ(^-^)」
「スマホ壊れたか落としたかしたかなって心配してたけど違ったなら良かったね~」みたいな対応しかされなかったよ
仕事の内容とかじゃ無かったからかも知れないけど+7
-1
-
315. 匿名 2018/05/09(水) 20:30:36
グループLINEの既読無視、未読無視常習犯です+2
-8
-
316. 匿名 2018/05/09(水) 20:31:31
LINEで済む用件をLINE電話してくる人がいて、出ると必ず長電話。
電話で話すほど急ぎでもなさそうだし、こっちは夕方からは食事の支度や忙しいのでやめてくれー
出ないのが一番だけど+12
-0
-
317. 匿名 2018/05/09(水) 20:40:57
>>302
具体的にどんな内容のLINEしたんですか??
未読はこたえますよね(ノд`)すっごくわかります!!
+4
-0
-
318. 匿名 2018/05/09(水) 21:05:18
たまに既読して返事返そうと思ってるときに子供の方でバタバタして返すの遅くなるときある〜
メール返そうとするときに限って、どこかにぶつけて泣いたり、ケンカしだしたりする+3
-0
-
319. 匿名 2018/05/09(水) 21:24:35
>>237
くそうぜえその女w
離婚しちまえ+6
-1
-
320. 匿名 2018/05/09(水) 21:28:29
>>296
だったらブロックすれば+5
-0
-
321. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:16
>>317
既読スルーはありがちですが、未読スルーは存在事態否定されてるようでかなり辛いです(;_;)
休みの日、趣味の写真が送られてきたので、私も出かけた時の花の写真を送ったら、どこ行ったの?と聞かれたので答えました。
興味ないなら聞いてこないでほしかった(;_;)
+11
-0
-
322. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:56
>>316
LINEだからという訳では無いけど、忙しいときの電話は挨拶の後に「今〇〇してるから、話せるのは〇〇分だけなんだけどそれでもいい?」と初めに伝えるのが電話の基本だよ
それを伝えておいても長電話の様子なら「ごめん、さっきも伝えたけどもうこれ以上は手が離せなくて、まだ要件があったらメッセージでお願いね」って切る
それも聞き入れてくれなかったら拒否置いて正解な相手だね+2
-1
-
323. 匿名 2018/05/09(水) 21:49:00
特に返事が必要ないような日記みたいな内容が送られてきたから既読にしてそのままにしてたら、
「既読からの~?」みたいなスタンプが来たときは白けるなw
他人の日記なんて既読のみで十分じゃん
目を通してあげた上に感想も言えと?+13
-0
-
324. 匿名 2018/05/09(水) 22:12:56
既読未読機能がなくなる
グループ機能がなくなる
これで様々な問題が万事解決+9
-2
-
325. 匿名 2018/05/09(水) 22:16:42
既読機能て凄いし怖いよね
相手が自分のLINE開いたらマークつくとか
逆もだけど、どういう仕組みなんか知りたい。
+6
-0
-
326. 匿名 2018/05/09(水) 22:22:24
不必要なことで悩む面倒なアプリ+6
-0
-
327. 匿名 2018/05/09(水) 22:22:57
>>321
317です。あー!そのパターン、男あるある。。。
質問に答えてそれを見て自己解決で終わらせるってやつですよ!
それなら、既読スルーも悪意ないかも!
もう一度LINEしても平気そう!
彼が返しやすい質問内容送ってみては?
それで、素っ気なかったらあきらめる!
まだ早いと思います!
+4
-0
-
328. 匿名 2018/05/09(水) 22:24:05
すんません。続きます。
未読でも読んでる可能性ありますよ!
わたしはいつも既読つけないで読んでますw+4
-3
-
329. 匿名 2018/05/09(水) 22:25:40
高齢毒喪女の未読スルーがムカつくわ
絶対通知である程度読んでるのに長い時間既読つけない
暇なくせに
お前が伝達しないせいで、こっちはしたくもないラインをしてんだよ!
+1
-1
-
330. 匿名 2018/05/09(水) 22:28:44
>>302
脈なしだと思う
LINE交換したばっかりで向こうもこっちに気があるなと分かってるときは返信早かったけど段々と既読無視→未読無視になったら興味無くなったんだなと分かる
私も気になってる人に未読無視されてるけどプロフィールとかは更新してるし諦めた
冷められたらそこから好きになってくれることはないね悲しい+8
-0
-
331. 匿名 2018/05/09(水) 22:29:47
ラインラリーで既読になると、なんだか不安になる
で、またしばらくすると返事来るんだけど、ペースが落ちたり、たまに帰ってこない日があるとなぜか不安になる
そりゃ忙しかったり気分が乗らなきゃかえさないだろうし、いつかどこかでラリーも止まるよね。
でも気になるんだよね
ラインにむいてる性格ではないね、私・・・笑+9
-1
-
332. 匿名 2018/05/09(水) 22:54:45
>>302
私も同じ状況です泣
前までまだ数日未読ぐらいで返ってきてたのに
1週間以上になると本当に興味ないんだなって
悲しくなります( ;∀;)+5
-0
-
333. 匿名 2018/05/09(水) 23:14:33
>>1
久しぶり〜元気ー
のラインで無視られたことあるわ
かなり凹んだ
嫌われてたの全然気付かなかったし
どこがいけなかったんだろう?と反省となんで無視?の怒りでずっとモヤモヤした。
忘れられない。
みんなどうやって気持ち切り替えてるんだろう?
+13
-0
-
334. 匿名 2018/05/09(水) 23:18:47
>>323
日記っていうか近況を報告とかじゃないの?
私は義理の姉に子供の行事関連の連絡ついでに近況送って盛大に無視られて本当腹立ってる。もともと苦手だったけどなんかもう顔も見たくなくなった。
ひとことだけでも返すのがマナーじゃない?
って私は思う。
だから価値観合わないんだなってつくづく思った。
+0
-1
-
335. 匿名 2018/05/09(水) 23:20:22
めんどくさい友達のやつはスルーしてる事が多い
返事返ってくるのが物凄い早くてめんどくさいんだよね+1
-2
-
336. 匿名 2018/05/09(水) 23:32:58
既読スルーが嫌でメールに戻りたいがよくわからない
返信こないのは一緒じゃ…?他の理由があるのかな?
ラインのが履歴もみやすいしやっぱり使いやすいと思うけどなー+3
-1
-
337. 匿名 2018/05/09(水) 23:35:03
もう3ヶ月くらい既読スルー状態のやつある
「◯◯(私の名前)!」の一言だったから急用ではないと判断して
読むだけ読んで後で返そう→すっかり忘れて放置
時間空きすぎちゃったし特に会いたくないし縁切れてもまぁいいかなと+2
-0
-
338. 匿名 2018/05/09(水) 23:37:06
メールは送っても、見てるか見てないかはっきりとはわからんからねえ
既読つくと明確にみてるのわかるから、それが苦手って人がいるのはわかる
履歴が見やすいのはラインだけど。+3
-2
-
339. 匿名 2018/05/09(水) 23:42:10
>>304
いや、追LINEは送らない方がいい。
ほっといたら絶対またLINEしてくるから。+0
-0
-
340. 匿名 2018/05/09(水) 23:53:38
気になる人にメールした後、そわそわしながらセンター問い合わせしてた時代が懐かしい…
メールくらいがちょうど良い!+15
-1
-
341. 匿名 2018/05/10(木) 00:07:41
既読スルーされるとすぐ
どうした?って聞いちゃう
だって気になるもん
それでも返事返ってこないと電話かける
それでも返事来ない時はまた次の日にLINE送って電話するかな
既読スルーする奴等ってほんとムカつくよね+2
-8
-
342. 匿名 2018/05/10(木) 00:13:33
LINEなくなればいいな+3
-1
-
343. 匿名 2018/05/10(木) 00:19:07
既読する前に間違えてトーク部屋ごと
消してしまう時があります。
それだと未読スルー状態になるかな?
悪気はないです。+1
-0
-
344. 匿名 2018/05/10(木) 00:21:40
職場の先輩が仕事の件で送っているのに未読・既読スルーする若い後輩。
1度「返信はちゃんとしてね」と言ったのについ忘れるらしくスルー…
私だったら先輩からのLINEは早く返さなきゃと焦るのになぁ
謝るぐらいならスタンプでもいい 返してくれ!!
後輩「あの仕事忘れてたのでお願いします」
私「わかったよー やっておきます」
後輩「スルー」
小さい事だけどイラッとするよ+5
-0
-
345. 匿名 2018/05/10(木) 00:31:21
>>327
悪意はなくても、さすがに1週間以上未読だと、目障りで非表示にしてる場合もあるし返信はできないですね(;_;)
助言ありがとうございます。
諦めることにします(T_T)+0
-1
-
346. 匿名 2018/05/10(木) 00:33:18
>>330
ですよね、はっきり言っていただいてありがとうございますm(__)m
FBはログインしているので、本当にわたしのことは眼中にないんだなと感じてます。
未読無視ってけっこうあるんですね?
わたしは初めてなので凹んでます。+0
-1
-
347. 匿名 2018/05/10(木) 00:35:21
>>332
同じ仲間ですね(T_T)
逆にどのくらい未読のままなのか楽しむことにしました(笑)
アラサーなので、こんなことで悩んでるのは時間のムダ!次にいけるように頑張ります♪+0
-1
-
348. 匿名 2018/05/10(木) 00:36:28
既婚ばかりの友達6人のグループライン。通知オフにしてます。
毎日毎日「おはよう」から「おやすみ」までラインしてて「今からイオンいくよ〜」「ご飯作ります」
など、日常の行動をこと細かくどうでもいい事ばかりで疲れたので参加しなくなりました。抜けるのは気が引けるので未読が+999になったら読まずに削除してます。グループライン抜けたい……+2
-0
-
349. 匿名 2018/05/10(木) 00:37:38
>>339
302ですが、貴方のような強い精神がほしいです(>_<)(>_<)(>_<)+2
-1
-
350. 匿名 2018/05/10(木) 00:46:53
302さん
この男性、あなただけじゃなくて
他の人からのLINEすら読んでないかもよ。共通の知り合いの方とかにお願いして
実験してみては?
+0
-1
-
351. 匿名 2018/05/10(木) 01:09:29
主さんと同じです。
元ママ友から久しぶりに会いたいとラインがきた。
いつも3人で会ってるのに、今回は個別で誘ってきてるし何か裏がありそう。
行きたくない、行きたくないよ!!
その前に返事どうしたらいい!
今既読無視してます。+0
-1
-
352. 匿名 2018/05/10(木) 03:48:12
めんどくせぇ(ボソッ)+0
-0
-
353. 匿名 2018/05/10(木) 06:29:04
既読はスルーなのに
ツムツムのハートを頻繁に要求(「ハートがなくなりました。プレゼントしてあげてね」ってやつ)してくる人は
ちょっと‥ねw+9
-0
-
354. 匿名 2018/05/10(木) 11:21:58
数日間の既読スルーは何とも思わない
忙しいんだろーな、位
確実に気づいてるであろう未読スルーの方がイラつくかも+9
-0
-
355. 匿名 2018/05/10(木) 11:30:49
>>340
センター問い合わせ懐かしいw
メール時代も初期の頃は電波悪くて、センター問い合わせしないとメール届かないことも多かったもんね
問い合わせしてメールが保管されてたときの嬉しさ!!+8
-0
-
356. 匿名 2018/05/10(木) 12:46:21
職場のおばさんが私が休み、おばさんが休み、仕事終わって家帰ってからもLINEしてくるときあって心底ウザいからほとんど長時間未読のち既読無視。
内容もどうでも良いことばかり。個人顧客の急用連絡なら分かるけど…。休みなのに仕事の人から他愛もない連絡がしょっちゅう来るとストレス(笑)
てかほとんど無視されてて、返事も空返事ばかりなのに送ってくるのがまた怖い+1
-0
-
357. 匿名 2018/05/10(木) 16:57:12
学生時代の10人程のグループLINE、もう1ヶ月以上続きっぱなし。
最初の頃は仕事から帰宅して参加していたけど、昼間に時間がある子同士のやり取りで、毎日毎日何十件も通知が来ていて、仕事終わりにそれを見るのが苦痛になってしまって既読だけにしているよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する