ガールズちゃんねる

カップラーメン週に何回くらい食べますか?

144コメント2018/05/20(日) 21:40

  • 1. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:18 

    私は週に1回はお昼ご飯で食べるかな~

    +178

    -25

  • 2. 匿名 2018/05/09(水) 00:29:53 

    21回かな

    +28

    -54

  • 3. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:03 

    週1かな~

    +91

    -13

  • 4. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:09 

    2、3回

    +180

    -11

  • 5. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:21 

    月1くらい

    +192

    -14

  • 6. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:22 

    月1程度です。年だから(笑)

    +69

    -11

  • 7. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:32 

    月に一度食べるか食べないかくらい

    +238

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:43 

    週0.1回くらい
    年に数回しか食べない

    +161

    -8

  • 9. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:50 

    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +46

    -37

  • 10. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:55 

    一年に一回食べるか食べないか、かな~

    +192

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:07 

    かなーって可愛い

    そだねー

    +7

    -44

  • 12. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:09 

    妊娠〜授乳
    1度も食べてませんが
    授乳終わったらカップヌードルのトムヤムクンとカレー食べるのを楽しみにしてます。

    +50

    -56

  • 13. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:22 

    昼の弁当作るの面倒だから週に3回はカップ麺

    +240

    -11

  • 14. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:22 

    3ヶ月に一回くらい

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:43 

    ほとんど食べないけど自暴自棄になったときこれを食べる

    +310

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:48 

    みんな少ないね~
    私は週に2回は食べてる!

    +316

    -14

  • 17. 匿名 2018/05/09(水) 00:31:54 

    添加物だらけだと失点、食べなくなりました。非常食として、ストックしてありますが。

    +15

    -34

  • 18. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:21 

    こんな時間に…
    食べたくなった―――――

    +74

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:27 

    常にある訳じゃないからなー
    月に一回も食べない
    でもあったら毎日食べちゃうかも

    +46

    -5

  • 20. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:27 

    子供生まれて専業になってからは週1で食べる。
    子供にはあげないけど。

    +44

    -15

  • 21. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:29 

    週?そんなに食べるものなの?
    年2回位だよ

    +53

    -55

  • 22. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:35 

    ハマると数日間続けて食べてしまう。

    しかも夜食に。。

    +181

    -5

  • 23. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:41 

    月1かな
    蒙古タンメンのカップ麺大好きです
    一度食べると病み付きになるので大変

    +135

    -9

  • 24. 匿名 2018/05/09(水) 00:32:55 

    週0。
    ただ、ごくたまに(年に一回あるかないか)カップ麺、コカ・コーラ、ポテチ、昔の記憶で食べたくなる時がある。

    +91

    -8

  • 25. 匿名 2018/05/09(水) 00:33:17 

    >>2
    毎日、朝昼晩、カップラーメンなの?

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2018/05/09(水) 00:33:19 

    そんなもんばっか食べると身体が酸化して老けるスピードが早くなるわよ

    +22

    -37

  • 27. 匿名 2018/05/09(水) 00:33:46 

    週二回は食べてたけど、健康診断したら糖尿病の疑いありだったからもうやめますわ。

    +64

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:52 

    職場のランチに毎日カップラーメン食べてる若い男性社員が数人います。

    男性ってカップラーメンよく食べるよね?

    +244

    -4

  • 29. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:52 

    今食べた〜
    夜食で週2食べる(^^)

    +14

    -9

  • 30. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:54 

    週0。月1も食べないかな。
    半年で2個くらい。

    +15

    -7

  • 31. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:54 

    カップ麺とご飯ということが多々ある

    +76

    -4

  • 32. 匿名 2018/05/09(水) 00:35:18 

    月2程度。
    不味くないけどしょっぱくてすごく食べたいものでもないから
    何も無いとき食べる。

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2018/05/09(水) 00:36:05 

    年に1回食べるかどうか。
    前は結構食べてたんだけど、なんだか食べなくなった。

    +33

    -6

  • 34. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:15 

    これが無性に食べたくなる時がある。

    明日買おう…

    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:17 

    月に1回あるかないか
    あんまり好きじゃない

    +11

    -15

  • 36. 匿名 2018/05/09(水) 00:37:42 

    月1くらいで食べる
    たまに無性に食べたくなる

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/09(水) 00:38:29 

    二週間に一回くらい。
    たまに猛烈に食べたくなる。

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/09(水) 00:39:02 

    焼そばUFOは、時々無性に食べたくなる!
    生理前に!だから月1くらい

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/09(水) 00:39:17 

    6ヶ月に1回

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/09(水) 00:39:52 

    >>34
    わかる――――
    紅しょうがもついてサイコ――

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/09(水) 00:40:30 

    韓国みたいに食文化が貧相だとしょっちゅう即席麺を食べてるのも分からなくもないが、我々日本にはカップラーメンを発明してもなお開発に余念がないからカップ麺を食べなくても他に様々な食べ物が沢山あるし、いつでも食べられると思うから食べたいと思わない。それがカップラーメン。

    +15

    -26

  • 42. 匿名 2018/05/09(水) 00:40:38 

    カップラーメンは月に1回ぐらいだけど袋麺は週2で食べてしまう。完全に依存してます。

    +64

    -6

  • 43. 匿名 2018/05/09(水) 00:40:47 


    備蓄で大量に買ったから賞味期限が来たら1日一回は食べる
    その代わり野菜も入れたり食べたりする

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:04 

    カップ焼きそばは一平ちゃんが人気ですか?

    この前安売りのカップ焼きそば食べたら美味しくなかった。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:12 

    独身、独り暮らし、カップラーメンは月1、土曜日のお昼1回食べるか食べないか。
    カップラーメン高いから。
    その割にお腹もふくれない。

    +11

    -12

  • 46. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:15 

    塩分過多の食べ物だから拒否ってます

    +16

    -11

  • 47. 匿名 2018/05/09(水) 00:42:25 

    三ヶ月に一回くらいかな

    毎日食べてるひと凄いよね

    職場にいるけど。。大丈夫かと思う

    +73

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/09(水) 00:44:31 

    >>45
    確かに!腹もち悪いよね――

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/09(水) 00:44:41 

    こんな時間にダメよー( >д<)カップラーメン食べたくなってきた!
    誘惑に負けそうだ(*_*)

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/09(水) 00:45:16 

    月に1回くらい食べる

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/09(水) 00:45:55 

    私は何だかんだ食べる方だと思う。
    ご飯だけあるけど物足りないって時に簡単だからついつい…
    週に2回は食べてる

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:03 

    >>49
    私も!布団の中で誘惑と闘ってる!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:17 

    カップ麺を買いに行くことすら面倒臭いと思う私はデブだわ

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:30 

    カップラーメンは食べないけど袋麺は給料日前にもよく食べる

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/09(水) 00:47:48 

    >>44
    一平ちゃんに慣れたら からしマヨがないと物足りなくなった

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/09(水) 00:51:34 

    カップラーメンは月に多くて2回
    インスタント袋麺は週1、2かな

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/09(水) 00:51:43 

    >>41
    韓国disりたいがゆえに変な方向行ってない?
    なんかゾワゾワした

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2018/05/09(水) 00:54:17 

    週1かな

    ここ見たらお腹空いてきたから
    一平ちゃん食べることにする

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/09(水) 00:56:32 

    年に1~2回食べるかどうか。
    インスタント麺が好きじゃない…

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2018/05/09(水) 00:56:56 

    冬は頻度が上がる
    夏は下がる
    夏以外は最低週一は食べる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/09(水) 00:58:11 

    袋麺なら毎日2袋食べてる。本当に。
    スープも飲み干す。
    体に悪い?長生きするつもりないから。

    +49

    -6

  • 62. 匿名 2018/05/09(水) 00:59:15 

    >>46
    私が子供の頃に向かいの家でスピッツの雑種を飼ってたんだけど、今みたいに専用のドッグフードではなく、与えてる食事はその家で食べ残した夕飯の残り物だった。
    やがてインスタント食品が巷で一般化されると、犬の食事もカップ麺やインスタントラーメンの残り汁に余ったご飯のようなモノを与えていたのを見たことがある…。
    ある時、いつものように学校から帰宅して犬を見に行くといなかったので、その家の子に聞いたら病気で死んだと言う。
    口に出しては言わなかったけど、塩分の多い食べ物が原因だな…と直感した。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/09(水) 01:08:40 

    あ~
    お腹すいた

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:40 

    インスタントラーメンの登場・普及と日本人に胃ガンが増え出した時期が比例するんだよね。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/09(水) 01:10:48 

    >>57
    あなたが過剰反応もしくは叩きたい人なんでしょ。くだらない

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/09(水) 01:11:06 

    旦那が夜にお腹減った時にカップ麺食べるんだけど、いい匂いすぎてめちゃくちゃ食べたくなる!!
    一時期カップヌードルのトマトパスタヌードル?みたいなのにハマりまくって食べまくってた笑

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/09(水) 01:11:39 

    >>12
    あんたは偉い 非常に偉い

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/09(水) 01:13:18 

    カップラーメン、カップうどん、カップそば、インスタントラーメンには、次のような添加物が含まれています。

    かんすい
    カラメル色素
    増粘多糖類

    かんすいは、ラーメン特有のにおいや色を出すためにめんに添加されます。
    炭酸Caや炭酸Naなどを混ぜ合わせたものです。
    毒性は強くありませんが、麺を食べた際に口の中に違和感を覚えたり、胸やけを起こすことがあります。

    カラメル色素
    カラメル色素は、4種類あるうち2種類には、発がん性物質が含まれています。
    しかし、パッケージにはカラメル色素としか表示されていないので、どれが使われているのか分からないという問題があります。

    増粘多糖類
    増粘多糖類は、食品にとろみや粘性を持たせるために添加されています。
    比較的安全性の高いものが多いのですが、カラギーナン、トラガントガム、ファーセレランには注意が必要です。
    カラギーナンは癌促進作用が認められており、トラガントガムには発がん性の疑いがあり、ファーセレランには催奇形性の疑いがあります。
    増粘多糖類は1品目だけを添加した場合は、具体的な物質名が表示されますが、2品目以上を添加した場合、増粘多糖類という表示でよいことになっているので、何が使われているのか分からない問題があります。
    さらに、油揚げめんタイプのカップラーメンでは、油が酸化して過酸化脂質が増えてしまうことも問題です。
    例えば、カップラーメンの蓋を開けると、鼻をつくような油の臭いがしますが、これはすでに過酸化脂質ができていると考えられます。
    過酸化脂質は、人が食べた場合、気持ち悪くなったり、下痢を起こしたりします。
    カップラーメンを食べてお腹の調子が悪くなる人がいるのは、多くの添加物や過酸化脂質が、胃や腸を刺激するからと考えられます。

    +17

    -27

  • 69. 匿名 2018/05/09(水) 01:18:10 

    ストックたくさんあるのに全然食べない
    月1くらいかなー
    賞味期限見て食べなきゃって慌てて食べる

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/09(水) 01:18:21 

    不規則な仕事を選んだ自分が悪いんだけど
    作るのが面倒な時に食べてる。
    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/09(水) 01:19:01 

    >>68
    読んだら怖くなったけど…
    食べてしまうんだなぁ―これが!
    すでに今も食べたいし笑

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/09(水) 01:21:18 

    年間20食くらいは食べてしまうけど
    汁は飲まないようにしてる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:23 

    一年に一回あるかないかだ。
    でもなんかこのトピ開いて無性に食べたくなってきたw

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/09(水) 01:22:54 

    >>64
    うーん、それも一因だとは思うけど、やっぱり食文化の欧米化が大きいんじゃないかな
    インスタントラーメンだけのせいではないと思う

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/09(水) 01:23:46 

    便利さと安心・安全は表裏一体なんだよ。大規模な社会インフラや公共施設なら仕方なく利用せざるを得ない場合もあるけど、食べ物に関しては体の基本中の基本だし、よく考えて常に疑問を持って取捨選択をするべきだと思う。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/09(水) 01:29:29 

    以前は土日の朝or昼の定番だったなー

    でも病気してから即席麺が全面禁止になってしまいもう5年くらい食べてない
    食べたいよ~~~

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/09(水) 01:32:46 

    月に2回位です。麺職人シリーズが好きです。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/09(水) 01:42:38 

    子供の頃は親も共稼ぎで鍵っ子だったから、学校から帰ってきてすぐに食べられる菓子パンやインスタント麺をよく食べてたけど、一人暮らしをするようになってから、いつしか「好きな物を食べる」じゃなくて「体に良い物を食べる」が食の基本になったから、インスタントラーメンは食べなくなりました。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/09(水) 01:45:13 

    コンビニ行った時に、見た事ない新商品にはついつい手が出てしまう

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/09(水) 01:47:56 

    体に悪いものだろうが、私は食べる。だっておいしいんだもん。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/09(水) 01:50:48 

    塩分を気にする人は食後に果物を食べると良いですよ。
    果物に含まれるカリウムが余分なナトリウムを体外に排出してくれます。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/09(水) 02:27:13 

    月1〜2日

    夫が飲み会とかで夜ご飯作らなくて良い日のご褒美w

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/09(水) 02:31:57 

    カップ麺は週3個くらいだけどそれより安いインスタント袋麺は集7で食べてる
    長生きしてもしょうが無いしラーメンが一番好きな食べ物だからもうどうでもいいやって思って汁まで毎回飲んでる
    代わりに酒煙草一切しないからまぁトントンでしょって割り切ってる

    +30

    -3

  • 84. 匿名 2018/05/09(水) 02:55:21 

    >>76
    病気で即席麺が禁止になるってことは、やっぱり健康に毒ってことなのね

    たいして好きじゃなくてもともと滅多に食べないんだけど、さらにもっと控えるようにする

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/09(水) 03:33:02 

    カップのは食べないけど
    袋麺を週2・3回...
    ボウルいっぱいに豆腐と野菜をたっぷり入れて
    一緒に煮込んで
    野菜スープラーメンみたいにして食事にしてる

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/09(水) 03:33:25 

    >>68
    カップ麺以外にも沢山使われているよ。
    使われいる量が違うかも知れないけど。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/09(水) 03:34:57 

    袋麺もどっこいどっこいだけど、湯通しすると罪悪感減るよね。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/09(水) 03:53:17 

    毎日のようにお昼に食べてたけど、健康診断でひっかかってやめた。やめたらあんなに食べてたのに今は食べたいと思わないから、中毒性があるんだろうね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/09(水) 04:24:50 

    「大学まで食ったことなくて」by長島一茂

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/09(水) 04:30:44 

    0です
    化学調味料の味が苦手

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/09(水) 04:34:16 

    仕事がら昼と夜を職場で食べることが多い。

    だからどっちかはお弁当持参だけど、もう一食はカップ麺とかになりがち。

    なるべくカップ麺+野菜とかタンパク質とるようにしてるけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/09(水) 04:43:16 

    独り暮らしはじめてからカップ麺食べなくなって自分でスープ作って食べてます

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/09(水) 04:45:31 

    私だったら、カップ麺を食べる金と手間があるなら、スーパーで袋に入った安い蕎麦か饂飩の生麺を買ってきておいて、熱湯でサッと湯通ししてる間に、丼に同じく熱湯で希釈しためんつゆを用意しておいて、そこに湯通しし終わった麺を入れたら、刻んだネギ(あらかじめ刻んで小分けにして冷凍庫保存)と、わかめ(乾燥したものでも可)と、生卵をトッピングすれば、駅の立ち食い蕎麦にも負けない至福の一杯が完成します(所要時間約5分)

    皆さんも一度、お試しあれ♪

    +4

    -23

  • 94. 匿名 2018/05/09(水) 04:50:27 

    ポテチと同じ位置に思ってる
    食事代わりにしたらやばいし
    ポテチのほうがイモだからマシでおいしい

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2018/05/09(水) 04:52:53 

    年に一回かな。
    年越しそばでどん兵衛食べるぐらい。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/09(水) 05:08:19 

    月2回くらいかなー。
    でも学生の時は結構食べてた、服とか靴とか買いたいものたくさんあったし食べ物は適当でもお腹が満たされればよかったし。
    今学生時代のペースで食べたら体調崩すと思う。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/09(水) 05:15:33 

    >>93みたいに聞かれてもないのにいきなり「そんな事する時間があるなら○○した方がおいしい」「私は○○、簡単だからおすすめ♪」と語り出す人いるよね。。

    +29

    -2

  • 98. 匿名 2018/05/09(水) 05:41:33 

    今は月1くらい。
    昔は週5は食べてた…

    だけど最近 辛辛魚 にハマって週2くらいで食べてた。辛いんだけど出汁もきちんと美味しくて癖になる味。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/09(水) 05:44:41 

    腎臓悪くして、医者からラーメンやスープ味噌汁類は食べたら駄目!って言われて、ここ5~6年食べてないです。
    本当は週に1度くらいは食べたい(笑)
    こうなる前までは週一で食べてた

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/09(水) 05:48:31 

    月2くらい。
    1日は作るのめんどくさくて、あとは蒙古タンメンが食べたくなる。
    袋麺だと鍋を洗うから絶対カップラーメン!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/09(水) 06:07:06 

    高いやつほど麺が少なくてお腹いっぱいにならないんだよなぁ。有名店のやつとか。スープは美味しいんだけど

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/09(水) 06:22:39 

    地獄の担々麺が辛いけど美味しい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/09(水) 06:33:12 

    毎日食べたいところだけどさすがに体に悪いので週1回ぐらいは食べてるな~
    コンビニ限定とか、あまり見かけないような変わり種のカップ麺のストックがある(笑)
    それを時間かけて食べてる感じ
    確かにカップ麺食べた後のにおいがしばらく続いてる気がする(ゲップでにおいが残ってるのがわかります)
    添加物だらけなのは重々承知してます、だけどやめられない!

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/09(水) 06:52:13 

    2週間に1回
    太るし体に悪いって分かってるけど、たまに猛烈に食べたくなる
    何でだろ?

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/09(水) 07:22:58 

    毎日ランチはカップ麺+お弁当だよ
    カップ麺だけでもお弁当だけでも足りないから(^^;)
    三十路手前だけど、今のところ太ってはないです…

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/09(水) 07:24:22 

    2ヶ月に一度あるかないか。この前寝る前に食べたら体重700グラムも一気に増えた。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/09(水) 07:42:41 

    10分どん兵衛に嵌り1ヶ月近く昼に食べてました。体が旨味成分を
    覚え約3ヶ月各種カップヌードル、チキンラーメン、ペヤング、ufo
    も食べました。

    お約束の通り4ヶ月で10k太りました。逆流性食道炎っぽくなるし
    散々でした。今は食べても月1。安いし手軽でお腹にそこそこ溜まり
    ますが身体に良くないのは確かなので食べすぎには要注意です。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/09(水) 07:45:03 

    >>64
    日本人の胃がんの原因は、99%「ピロリ菌」感染が関係してる。井戸水を介してピロリ菌感染が広まった時期とカッピラーメンを代表するインスタント食品や食生活の欧米化が始まった時期が一致してるんじゃないの?

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/09(水) 07:52:54 

    前の仕事では週一くらいで昼ごはんに食べてた。手軽だし安いから。でも専業になってから食べてなくて無性に食べたくなるけど近くにコンビニないし夫が食べないから買いづらい・・・食べたい

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/09(水) 07:53:58 

    蒙古タンメン食べたい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/09(水) 07:59:07 

    週2,3くらい

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/09(水) 08:00:00 

    今日のお昼はお弁当



    でも夜は一平ちゃんに決めたwww

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/09(水) 08:02:02 

    半年に一度くらいかな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/09(水) 08:04:29 

    体に良いカップ麺ができれば毎日でもいける

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/09(水) 08:06:54 

    もう数年食べてないな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/09(水) 08:07:50 

    >>109
    ネット通販で箱買いしたら?
    日時指定受け取りにして
    旦那にわからないようにゲット
    で、天井裏でもどこでも隠しとけばいい
    それなら買いに行かなくていいし
    何時でも食べられるよ
    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/09(水) 08:08:22 

    最近のは美味しいですよね。
    勿論身体に悪いのは承知の上ですが、逆に毒々しいのを食べると砂糖と同じ様に脳が活性化されるような気がする笑
    あと、朝早いので冬場は身体を暖めるためにも食べるよ。
    きわめて健康体です。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/09(水) 08:32:11 

    カロリー気にしてカップヌードルナイス食べたけど美味しくなかった!
    それなら普通のカップヌードルを食べて他のカロリーを調整した方がマシ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/09(水) 09:39:21 

    週1くらい。前ほど、美味しい!って思わないから買う頻度も減った。麺食べてる途中で飽きるんだよな~。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/09(水) 09:40:57 

    カップヌードル、赤いきつね(かどん兵衛)、やきそば弁当は特売の時に買って常備してあるかなー。食べるのは昼食で月2位。あとたまにコンビニでご当地ラーメン系買ったりする。セブンイレブン限定のもちもちの木、昔は美味しかったのにカップが変わってまずくなってショックだった。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/09(水) 10:37:04 

    案外賞味期限短いよね
    備蓄にはあんまり向かない

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/09(水) 11:21:49 

    土曜日の朝食に1回。結構な便秘だけどこれで大体出る。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/09(水) 11:52:55 

    年1あるかないかかな?最後に食べたの何年か前かも??

    その代わりコーラやポテチ、甘いもの大好き!だから、意識高い系では決してない!!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/09(水) 11:54:56 

    生理前だけ食べてる
    身体に悪くてもイライラが収まる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:26 

    数年に一回かな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/09(水) 12:18:44 

    この間、安売りしてるのを見たら懐かしくなって20年ぶりくらいに食べた。次の日、お腹緩~くなっちゃったけど。油が凄いよね…。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2018/05/09(水) 12:18:45 

    >>116
    私、東京だけど子供のころ忠実屋にスガキヤ入ってて市民プールの帰り食べてたんだよね。
    あのときのスガキヤラーメンが凄く美味しくて、あの味を求めてネットで買えることを知ったときは歓喜したけど、
    私の舌が老化したのか、こんな味だっけ?だった…

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/09(水) 12:22:51 

    週3〜5。お弁当作るの面倒なんで仕事の日のお昼はほぼカップ麺。たまにコンビニご飯。
    短命県住みです

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/09(水) 12:33:45 

    >>121
    スーパー行くと数日分の食糧を…ってカップ麺コーナーにポップがあるけど賞味短いね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/09(水) 14:21:17 

    インスタントラーメンは毎日。カップラーメンは週1食べるか食べないかかな…、やっぱり野菜がないからね。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/09(水) 14:30:22 

    週に1、2回は食べてると思う。最近辛い系のカップラーメンにはまってていろんなの食べてる。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/09(水) 14:30:41 

    >>42私も袋ラーメン派です。
    5袋入りの買ってたら週2、3袋食べてしまう。
    食べすぎるので安売りの時しか買わないようにはしてるのですが。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/09(水) 14:39:38 

    >>61私も本当にそうしたい‼ラーメン大好きだしラーメンで酒も呑める人間たのだが、
    病気して直ぐコロッと死ねりゃいいけど
    長く入院したり手術だとかで回りに迷惑かけたくないし我慢してる。けど毎日じゃないけど食べてしまうんだよね、、

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/09(水) 15:27:43 

    週3~5回
    袋めんもそんなに安く感じないからカップしか買わない。
    寒いから今夜もカップ麺でいいかな。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/09(水) 15:51:56 

    月1くらいで食べたくなるけど、30近くなってから食べた後の胸焼けがすごくて、食べるのが怖くなりました(;;)ラーメン屋さんのラーメンなら平気なんだけど。
    ちなみにセブンイレブンの山頭火のカップラーメンが食べてみたいです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/09(水) 17:11:50 

    カップ麺てそんなによく食べるものなの?ママ友の付き合いで久しぶりに食べたけど、やっぱり具合悪くなる。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2018/05/09(水) 17:18:06 

    一時、体が全く受け付けなくなった時期があったけど、今は健康面を無視し、味を変えれば毎日でも食べられると思う。
    1日1食。毎食は無理。
    一週間の食べ続けたら一週間休んで、また復活。
    でも、確実に体壊すよね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/09(水) 19:53:21 

    毎日お昼ご飯に食べてる

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/09(水) 20:33:20 

    私は最近これをたまにお昼のお弁当と共に食べてます。ちょうど良い量なので。これ、夜食にもちょうど良い。
    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/09(水) 21:54:17 

    年に数回です

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/09(水) 22:32:34 

    1年に2〜3回

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/09(水) 23:40:49 

    月に2回ぐらいかな。
    休日のお昼は楽だからよく食べる。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/11(金) 20:24:53 

    月1で食べるか食べないか。
    この画像見て恐ろしくなった。
    カップラーメン週に何回くらい食べますか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/20(日) 21:40:55 

    蒙古タンメンの味噌チーズ食べました。

    昨日は違うラーメン食べたので
    またしばらく日にちあけます。

    食べる時は週2〜3ですが、食べない時は、あっても月1くらいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード