ガールズちゃんねる

夜勤のメイク

70コメント2018/05/23(水) 22:07

  • 1. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:49 

    ホテルのフロントで働いています!
    夜勤のときは正直メイクしたくないのですが、
    接客業ゆえ、割としっかりメイクしています。

    夜勤がある方は、普段どのくらいメイクしてますか?

    また、夜勤用に24時間OKみたいな化粧品に変えた方がいいのかなとも思っていますが、おすすめコスメなどがあれば教えてください!
    夜勤のメイク

    +115

    -9

  • 2. 匿名 2018/05/08(火) 20:48:45 

    白塗りしてお客を驚かせる

    +18

    -72

  • 3. 匿名 2018/05/08(火) 20:49:12 

    昼間は化粧落として寝てるんでしょ?
    そこまで気にしなくてもいいような

    +221

    -23

  • 4. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:30 

    マツエクするとアイメイクしなくて済むよ

    +93

    -12

  • 5. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:55 

    病院勤務なので夜勤は眉だけかいてマスクしてます
    主さんみたいな接客業だとそうはいかないから大変ですね

    +237

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/08(火) 20:50:59 

    お客様にしたら夜勤とか関係ないよね?
    化粧も身だしなみなのでして当然では?

    +85

    -86

  • 7. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:02 

    一応普通にメイクしてました。やっぱり人に会いますからね

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:13 

    ニベアだけ塗ってる

    +6

    -39

  • 9. 匿名 2018/05/08(火) 20:51:45 

    私もホテルフロントです!
    夜勤の時はBBクリームとお粉、眉毛のみです。

    +120

    -6

  • 10. 匿名 2018/05/08(火) 20:52:39 

    看護師…夜勤のときはしません。
    マスクのみ。

    +164

    -5

  • 11. 匿名 2018/05/08(火) 20:52:44 

    眉毛描いてマスクしちゃダメ?接客業だとダメなのかな?

    +3

    -27

  • 12. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:47 

    >>8
    嘘やろ…
    ベタベタでテカテカでしょ…

    +104

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:50 

    病院勤務なので行く前にオールインワンのクリームを塗って眉毛だけかいて夕方から朝まで仕事してます。マスクをしないといけないのでマスクしてます。

    +79

    -6

  • 14. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:51 

    肌に負担の少ない化粧品選びたいですよね

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:55 

    ホテルのフロントはマスク出来ないよね
    ミネラル系とか選ぶしかないのでは

    +142

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:13 

    眉かいて、お粉、色つきリップくらいでいいんじゃない?フロントの人の顔なんてみてないよ。とりあえず髪ちゃんとして眉くらいあればべつにいい。

    +12

    -22

  • 17. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:56 

    介護職です。

    日焼け止め+フェイスパウダー(スノービューティー)+アイブロウ(パウダー)のみです。
    17時間勤務で、始業から8時間経ったら一度クレンジングしてスキンケアし直して再度、日焼け止め・フェイスパウダー・アイブロウをし直します。

    髪色と合った眉毛・日焼け対策・テカり対策が出来ていれば、問題ないので、私は本当に最低限しかメイクしません。

    +89

    -8

  • 18. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:16 

    身だしなみだから仕方ないよね~でも私
    肌が物凄く弱くて顔はとくに。
    ルースパウダーだけしてます。
    あと、マスクは逆にアレルギーで出来ない。
    するとしたら昔の綿で出来てるやつじゃないと
    ムリ。

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:55 

    病院勤務です。
    眉毛はしっかりあるので、すっぴんにメガネです。
    マスクしてます。

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:06 

    すごくピンポイントなトピだね(笑)ミネラルファンデーションにスキンケアパウダーだと肌に優しいと思うよ!

    +6

    -14

  • 21. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:54 

    >>12
    横だが下地代わりにニベアとかそういう系の乳液塗る時あるよ

    +2

    -16

  • 22. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:47 

    看護師だけど日焼け止めにパウダーと眉毛だけにしてます
    2交代で16時〜翌8時半までなので16時間メイクしてるのは肌が…と思ったけど日勤後遊びに行ったのと変わらないなと思って気にしないことにしました!

    主みたいな接客業だと手抜き出来ないから大変ですね

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:33 

    男ですが、前髪なし!

    +1

    -51

  • 24. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:20 

    始発終電の生活を毎日してた時期肌荒れがひどくてカバー力のあるミネラルファンデを探していたとき
    ベアミネラルを使用してました。

    みるみる肌荒れはなくなって本当に素肌でいるより肌にいい状態でした。今となっては少し高くて手は出せませんが肌のことを考えるならミネラルファンデがおすすめです。
    夜勤のメイク

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/08(火) 21:00:42 

    夜勤勤務ありの皆様、ほんとにお疲れ様です。
    日中しか仕事してない私から考えたら、ほんとに頭が下がります。・°°・(>_<)・°°・。

    +132

    -10

  • 26. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:09 

    介護士です。
    化粧せずマスクして夜勤してます。

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/08(火) 21:03:01 

    >>6
    なんか的外れなコメント
    ちゃんと>>1読んだのかな

    +36

    -10

  • 28. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:28 

    看護師だけどすっぴんだった…
    ただエアコンの影響で乾燥して顔が痛痒いから、いつも化粧水ポケットに入れて塗ってる
    ホテル勤務の方はいつも綺麗にしとかないとホテルの顔だから大変ですね…

    +99

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/08(火) 21:05:20 

    介護職です。ナチュラグラッセのメイクアップクリーム(UV効果ありのCCクリームみたいな物)に、セザンヌのフェイスパウダーはたいて終わりです。テカらなければ良いのでこれで満足!

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:01 

    私も看護師で夜勤あります。
    素肌記念日というパウダー、クリームが気になっているんですが使ったことある人いますか?

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:42 

    >>3
    どういうこと?トピズレじゃない?

    +4

    -11

  • 32. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:15 

    >>6
    性格悪そう。前半ってほんとこういうのばっか湧いてくるよね

    +77

    -6

  • 33. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:34 

    看護師ですが、夜勤でもフルメイクです。夜勤の時はすっぴんのスタッフいますが、朝には明るくなってみんなに会うし、帰り道は外に出るのになぁって思う。

    +90

    -19

  • 34. 匿名 2018/05/08(火) 21:07:45 

    さすがにホテルのフロントは薄メイクできないよね。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:16 

    >>33

    誰も大して見てないよ

    +32

    -27

  • 36. 匿名 2018/05/08(火) 21:09:47 

    夜勤ありますが、マシュマロフィニッシュパウダーで済ませてます(T ^ T) マスクありだし、看護師だから許されるのかも。。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/08(火) 21:11:25 

    これどうなんだろう?泊まりの時とかも使えるようなラフな感じのが欲しい
    夜勤のメイク

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/08(火) 21:14:30 

    夜勤で棚卸の仕事はマスクしてスッピン。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/08(火) 21:26:51 

    >>37
    >>30
    最近他のトピでコメントしている方がいて気になってました。試してみたいけど田舎だから取り扱い店舗がすくないのか、まだお目にかかれない…
    夜勤のメイク

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/08(火) 21:31:56 

    介護士なんで、私も夜勤はすっぴん。
    接客業だと大変ですね。
    以前、化粧したまま夜勤したら明け方はベトベトになりました。昼間はしたままでも平気なのに。
    夜間は睡眠とらなくても、体のサイクルが昼とは違うのかな?思いました。

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/08(火) 21:36:54 

    仮眠前にクレンジングしてまた勤務前にメイクする
    昼間ほどガッツリじゃないけど

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/08(火) 21:39:48 

    >>33
    マスクしたまんま(新しいマスクだよ)帰るから気にしない
    そのまま出かけるなら、勤務終わりで洗顔してオールインワンで化粧し直す
    そのまま出かけるなんてほぼないけど
    他のスタッフは車で帰るから全然気にしてない

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/08(火) 22:06:56 

    介護職です
    1フロアに1人夜勤なので夜中はメイク落としてすっぴんです
    早朝にメイクしてます
    CCクリーム使って単色アイシャドウですし早朝メイクは10分くらいで済ませてます

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/08(火) 22:08:18 

    昼勤同様、フルメイクしてます!
    でも帰る頃にはボロボロ。。(T_T)

    工場勤務

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/08(火) 22:21:00 

    ホテルのフロントしてたけど日勤の時と同じくフルメイクしてましたよ。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:37 

    下地、ルースパウダー、眉毛、リップクリームだけかなー!!

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/08(火) 22:53:15 

    化粧品売り場店員です。
    最近24hというコスメ人気あります。
    リニューアルして、平手がイメージキャラクターになったからか、若い子買っていきますね。
    黒と白の水玉のパッケージのやつです。
    24h落とさずokだそうです。
    BBは結構肌への負担大きいからオススメしないなあー

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/08(火) 22:55:22 

    看護師です。
    夜勤もしていますが、私が化粧を軽くして仕事に行くと必ず自分の受け持ち以外の患者さんで急変が起きるジンクスがあるので日勤夜勤問わず化粧はしっかりしてます。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/08(火) 22:57:16 

    看護師ですが夜勤も日勤も化粧はしないです
    マスクをしているし日勤はお風呂に入れるから化粧なんて絶対に無理です
    小児科勤務だから子どもの手が当たる事もあるのでやはり化粧は出来ません
    化粧する時は休みの日だけです

    +25

    -5

  • 50. 匿名 2018/05/08(火) 22:59:18 

    看護師です。
    新人研修の時に、夜勤明けは患者さんにとっては爽やかな朝だと言われたので、私はフルメイクしてます。
    眉毛だけ書いてる人も多い印象(^^)

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/08(火) 23:01:22 

    >>47
    リニューアルして安くなりましたよね。
    まだ使ってないけどいいんだろうか。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/08(火) 23:15:17 

    病院だから夜勤はけっこうみんなメイクしてないし、普段コンタクトの人も眼鏡だったりするから、あまり考えてなかったけど、確かにホテル勤務とかだと大変そう。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/08(火) 23:21:23 

    ファンデ無しでマスクすると、マスクの繊維が直接毛穴に入るから逆に肌に負担をかけるって聞いてから、軽くファンデするようになった

    病院勤務です

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/08(火) 23:22:08 

    >>23あなた素敵。

    とは言わないわよ(笑)(笑)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/08(火) 23:32:58 

    日焼け止めの後にETVOSのナイトミネラルファンデーションを塗って眉毛書いて終わりです。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/08(火) 23:41:38 

    >>23マイナスしかないw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/08(火) 23:43:21 

    肌が弱いのでファンデーション塗らずマスクで仕事してたら益々肌荒れがひどく……
    今はアフタリストのBBクリームだけ塗ってます。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/09(水) 00:17:54 

    >>34
    いや、メイク薄いよ
    婚礼部はメイク濃くするよう言われるけど
    フロントや飲食の部署はすっぴんは絶対ダメだがメイク濃くても怒られる

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2018/05/09(水) 00:50:41 

    すっぴんでマスクして隠せる職種と
    主みたいなできない職場は全然ちがう。
    まゆげだけとか言われても正直参考にならない

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/09(水) 05:57:50 

    私もホテル勤務!
    日焼け止めにスノービューティー叩いて、ポイントメイクも薄めにしてる。今度でるらしいこのパウダーもスキンケア用みたいだから気になってる。
    夜勤のメイク

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/09(水) 09:35:51 

    最近の私のお気に入りですが、
    お肌を休めたいときは、

    dプログラムのBBに、クオンという自然派コスメのお粉です(о´∀`о)
    SPF50あるので朝日を浴びても大丈夫です(笑)
    夜勤のメイク

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/09(水) 10:57:23 

    看護師です。眉毛とアイメイクしてマスクです。マツエクには感謝しかない

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/09(水) 11:06:30 

    介護夜勤専門です。メイク一切してません。したところで、朝には汗だくで冬場すらも利用者さんに合わせて24度くらいに設定しているので動いていると汗でぐちゃぐちゃになっちゃいます。肌も弱いのでマスクに汗だけで荒れるし、、

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/09(水) 22:05:59 

    普通にメイクするけどマスカラはしない。前は落とさなくても大丈夫ってファンデと下地(24Hだっけ?)を使ってたけど、普通に値段もするしやめた。別に肌荒れないしちゃんとお手入れもするので。とりあえず眉毛さえあればセーフ。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/10(木) 01:22:53 

    24hコスメのパウダーファンデ愛用者です〜。
    前は普通にマキアージュやらのファンデでしたが、これがめっちゃ楽!
    下地いらずで、直接ぬりぬり。(下地売ってあるけど、塗らなくても大丈夫)
    使用感が軽くて、落とした後でも肌が疲れてないですよ。
    石鹸では落ちきれないから、普通にクレンジングしてます。何年も使ってて、だんだん肌も負担ないからキレイになってますよ〜。
    パケがダサいのだけが残念。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/11(金) 16:57:20 

    ホテルのフロントで夜勤してます
    スタッフに美女が多いのでフルメイクしないとやってられない...
    仮眠の時にジェルで軽く落としてファンデ塗り直してます。帰ったら速攻落として保湿
    夜勤始めた頃は肌荒れ、乾燥からのテカリがひどかったけど
    セラミド入りのスキンケアにしたり、ビタミンCなどのサプリを取り入れてからはかえって日勤の時より調子がいいです

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/11(金) 22:46:50 

    医療関係 夕方から21時くらいの間にオフして素っぴん眼鏡に変えたい、、、変えたい!
    変えられずに朝を迎えたことも多々あるわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/12(土) 11:05:17 

    夜勤ありの製造業だから目しか露出してないし常にすっぴん。朝帰る時に日焼け止めは塗る。
    すっぴんでも寝不足のせいか夜勤中は肌が超荒れて吹き出物とかすごいからこれでメイクしてたらどうなるんだ……?と恐ろしくもあるw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/23(水) 21:31:56 

    看護師
    2交代で2時間の仮眠がある
    メイクしたまま寝たくないのですっぴんでメガネ掛けてる
    メイクしてる人っていちいちクレンジングしてるのかな
    私はその時間も使って2時間フルに寝たい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/23(水) 22:07:29 

    看護師
    2交代で2時間の仮眠がある
    メイクしたまま寝たくないのですっぴんでメガネ掛けてる
    メイクしてる人っていちいちクレンジングしてるのかな
    私はその時間も使って2時間フルに寝たい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード