-
1. 匿名 2017/04/28(金) 08:18:16
唇に口紅やグロスをつける前に何か塗ってますか?主は何も塗らずに口紅をつけますが縦じわだったりかさかさになったりして汚いです。
綺麗に塗るにはどうしたらいいでしょう?商品にもよるのですか?おすすめ方法教えてください。+28
-3
-
2. 匿名 2017/04/28(金) 08:19:39
出典:livedoor.blogimg.jp
+25
-41
-
3. 匿名 2017/04/28(金) 08:19:45
もともと唇の血色悪いのが悩み…+113
-2
-
4. 匿名 2017/04/28(金) 08:20:19
唇コンシーラーを塗る。+5
-3
-
5. 匿名 2017/04/28(金) 08:21:13
もともとの唇をキレイにするのが一番。寝るときの保湿や時々マッサージ。縦ジワ減ります。
あとはキレイに塗るのとは関係ないけど、自分の血色に合う口紅を選ぶことも重要です。+66
-2
-
6. 匿名 2017/04/28(金) 08:21:33
リップブラシは必修!
少数派かもしれないけど、リップクリームもブラシで塗ります。+12
-16
-
7. 匿名 2017/04/28(金) 08:22:00
仕事にいくときはDHCのリップ塗って口紅塗って終わり。グロスほどじゃないけど、ツヤツヤなるからグロスいらないよ。
休みの日はもう少しツヤツヤさせたくてグロス塗るときもあるけど。
あとグロス塗るときは縦に塗ると、縦じわ目立たない。
あと、口紅は筆で塗った方が断然きれい。
全部自己流だし、知ってたらごめんね。+45
-4
-
8. 匿名 2017/04/28(金) 08:22:01
ワセリンを塗っておく!+29
-4
-
9. 匿名 2017/04/28(金) 08:22:40
>>3
わたしは逆に血色よすぎてベージュ系のリップが合わない
コンシーラー今探してるんだけどなかなかこれってのがない+57
-2
-
10. 匿名 2017/04/28(金) 08:22:44
+30
-15
-
11. 匿名 2017/04/28(金) 08:24:16
血色悪めの人は少し派手かな~って思うくらいの口紅がちょうど良い。
私がそう。
アラサーだけど、チェリーピンク?とか塗ってる(笑)+78
-3
-
12. 匿名 2017/04/28(金) 08:26:18
ヴァセリンを指でマッサージするように薄く塗る。+8
-2
-
13. 匿名 2017/04/28(金) 08:27:37
キレイに発色させるにはどうしたらいいですか??
サンプルのモデルの色みたいにならない…
どの色買っても同じような色になってしまいます。。+184
-2
-
14. 匿名 2017/04/28(金) 08:28:28
血色悪いから口紅はいつも明るめです。
その分、仕事のときはチークをしていきません。+13
-2
-
15. 匿名 2017/04/28(金) 08:29:20
私も物凄い乾燥体質で唇も年中カサカサでした(^_^;)たまに血が出てしまうことも…
極度の敏感肌なのでどのリップを使っても効果が薄くて、ドラッグストアでこれを見つけて毎日寝る前に塗ったらプルプルになりました。
口紅やグロスも綺麗に付くようになりました。
これはリップ型もありますが、クリーム型がオススメてす。+43
-2
-
16. 匿名 2017/04/28(金) 08:29:27
アディクションの透明グロス。
口紅塗る前につけて保湿しておくとガサガサな唇もしっとりぷっくりして有能。
ほんのりミントの香りも気に入ってる。+26
-0
-
17. 匿名 2017/04/28(金) 08:30:22
口紅塗るとバブル時代の人みたいになる
色が合ってないのかなー?顔が古臭いのかなー?
アラサーなんだけど、リップメイクもっと楽しみたいな+48
-3
-
19. 匿名 2017/04/28(金) 08:32:09
口紅の場合、下地にリップクリームを塗っちゃうとあまり綺麗に発色しない。
油分が口紅をはじいて上手く乗らない感じ。
スキンケアの段階で唇もたっぷり保湿して、余計な油分は拭き取ってから口紅塗ります。+65
-2
-
20. 匿名 2017/04/28(金) 08:32:26
UVカットのリップ塗ってから口紅。
直塗りはなんか抵抗ある…+17
-2
-
21. 匿名 2017/04/28(金) 08:33:10
血色悪いので濃いめの口紅をつけてます
ただ一色だと明るすぎなので紫っぽい口紅を中央に重ね塗りをしています+10
-0
-
22. 匿名 2017/04/28(金) 08:33:42
鼻下が長めなので、調べたら上唇を上にオーバーぎみに書くしかないってあった
実践してる方がいらっしゃいましたら、どんな方法とアイテムかぜひ教えてください!+28
-1
-
23. 匿名 2017/04/28(金) 08:37:15
やはり唇のケアが一番大切なんですね。
確かにプルプル唇だと綺麗に見えますもんね。+7
-1
-
24. 匿名 2017/04/28(金) 08:41:39
>>18
童貞はこれだから困る+41
-3
-
25. 匿名 2017/04/28(金) 08:42:00
つけたてはいいけど、時間たつと汚く落ちるのがいや。保湿しっかりしてても粉吹いたり、真ん中だけ色が落ちてたり。
どうしたらいいの??+8
-0
-
26. 匿名 2017/04/28(金) 08:43:34
>>18
アホがいる+17
-4
-
27. 匿名 2017/04/28(金) 08:43:37
口紅の前に薬用リップを塗ってる。
唇のシワに合わせて縦に塗るといいと聞いたので、それ以来そうしてる。+9
-0
-
28. 匿名 2017/04/28(金) 08:50:19
>>13
コンシーラーで唇の色消しても発色しませんか??+9
-0
-
29. 匿名 2017/04/28(金) 08:54:37
リップフォンデュとかいうのがわりとよかった
色はあんまりつかないけど+8
-7
-
30. 匿名 2017/04/28(金) 08:55:09
唇の血色が良すぎて、リップ塗っても綺麗に発色しないのが悩み。コンシーラーを塗ったあとにリップ塗ったらよれるし…いいコンシーラーあったら知りたいです。+8
-0
-
31. 匿名 2017/04/28(金) 08:56:53
>>22
ただ単に口紅を塗るだけだと、どうしても唇と肌の質感が違うので境目が丸わかりで変になったけど、濃い目のベージュローズのリップペンシルで心持ちオーバーリップ気味に輪郭をなぞった上に口紅を塗るようにしてるよ。
ただし、文字通り本当にオーバーリップにするのはやはり不自然なので、唇ギリギリのラインに塗るって感じ。
唇にもリップペンシルで色を塗っておくと全体的に落ちにくくなるけど、落ちてしまうと輪郭部分に塗ったリップペンシルだけが残りがちなので、飲食したときなんかは気を付けてマメに塗り直しを。+6
-0
-
32. 匿名 2017/04/28(金) 08:57:00
唇が厚いコンシーラーで消して小さめに口紅塗るけどなんか変なんだよ+22
-0
-
33. 匿名 2017/04/28(金) 09:01:21
前テレビで筋肉女子のギャルみたいなアゲハモデルがトレーニング中とかでもずっと唇ぷるんとしてたけどあれはグロス注射かなにかかな?
+22
-0
-
34. 匿名 2017/04/28(金) 09:01:51
いろんなの試したけど、たいていガッサガサに荒れてしまう(T_T)
きれいにリップメイクできる人がうらやましい。+4
-1
-
35. 匿名 2017/04/28(金) 09:05:48
リップクリームではなく、リップーベースを塗るといい。
発色もよくなるし、唇もケアできる。
マキアージュのがよかった。
リップクリームは単体で使うもの、
リップクリームの上に口紅では、うまく発色しない。
+29
-0
-
36. 匿名 2017/04/28(金) 09:24:11
マキシマイザーをリップクリーム代わりに
その上から口紅塗ると縦じわも消えてふっくら、発色も良いですよ+26
-0
-
37. 匿名 2017/04/28(金) 09:30:49
アラサーだけど口紅したことなくてもう何からどうしてよいか全くわからない+17
-0
-
38. 匿名 2017/04/28(金) 09:31:55
>>33唇にヒアルロン酸注入で常にプリンプリンなる+5
-0
-
39. 匿名 2017/04/28(金) 09:34:47
>>13
写真の色が気に入ってしまいました!どこの口紅ですか(,,•﹏•,,)?
ちなみにわたしはリップを塗ってから口紅は塗るようにしてます♪+16
-0
-
40. 匿名 2017/04/28(金) 09:58:14
>>13
アプリコットとコーラル、いいな〜!
どこの??+20
-0
-
41. 匿名 2017/04/28(金) 09:58:53
>>39>>40
>>13じゃないけど、オペラのシアーリップカラーかと+24
-0
-
42. 匿名 2017/04/28(金) 10:01:48
唇だけ血色良すぎて肌との差が強すぎる
リップでも唇オバケみたいになってしまう+1
-1
-
43. 匿名 2017/04/28(金) 10:24:06
口の中に少しずつ味がしてくるのが苦手+9
-0
-
44. 匿名 2017/04/28(金) 10:33:01
濃いめのベージュピンクでオーバーに輪郭描いてます。明るい色だと輪郭が浮くのでベージュ系がオススメです。口紅も落ちにくくなる。
あと面長なので上唇厚めに描くとだいぶマシに見える魔法!+2
-1
-
45. 匿名 2017/04/28(金) 10:43:55
>>5
マッサージは逆効果+2
-0
-
46. 匿名 2017/04/28(金) 10:52:13
唇の色が赤黒いのが悩みでした。
ファンデや唇用コンシーラをつけて隠そうとしたら荒れるし・・
そんな中でthreeのリップペンシルは私には合っていました。
全く荒れないし地の色も変えられて、上からリップジャム重ねるときちんと発色します。+16
-0
-
47. 匿名 2017/04/28(金) 11:34:03
唇を綺麗にするのが一番手っ取り早いと思う
下になにか塗ったりすると発色や持ちが悪くなったりするし
はちみつ塗ってラップでパックするのがおすすめ+3
-0
-
48. 匿名 2017/04/28(金) 12:40:43
わたしはモアリップ
ガルちゃんで知ってリピートしてる。
ヴァセリンでも満足できなかったけど、モアリップは人生変えてくれた。
塗り忘れないように洗面台とポーチ2つに入れてるから常に3本持ってる。(塗るのは夜と朝だけ。)
ただ、医薬品なので、そこは気になるのは気になる。いいからリピートしてるけど、医薬品が気になる人は、やめた方がいいと思う
手放せなくなる+11
-2
-
49. 匿名 2017/04/28(金) 13:55:36
スキンケア時にニベアの薬用リップ塗って、ベース塗ったあと軽くティッシュオフしてからエクセルのオイルティントとか塗って、アイメイクとかしてティッシュオフ、重ね付け…ってことが多い。
意味があるのかは分からないけど、薬用リップ塗っても気づいたらカサカサだし諦めてる。
プチプラしか買わないけどエクセルのオイルティントとキャンメイクのリップティントシロップは比較的荒れにくいのでよく使ってます。
色落ちしてなきゃ気になるときに薬用リップ塗るだけでいいし。
+1
-0
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 13:57:07
>>39>>40
>>13です!これはオペラのシアーリップカラーです。私もこれのアプリコットコーラルが気に入り購入したんですがこんなキレイに発色しませんでした( ; ; )
リップベースチェックしてみます!+10
-0
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 13:59:23
私は アルージェのリップ美容液が唇プルプルになってお気に入り‼︎+0
-0
-
52. 匿名 2017/04/28(金) 15:05:13
>>9
リップベースはどうかな?
固めのパールっぽい感じのだと、そのパールの白さ?で唇の色が少し抑えられるよ
それ程カバー力はないけど、コンシーラーよりは乾燥しないからきれいなリップをキープできる
縦皺も埋まるし、 色が混ざらないから崩れ方も割ときれいだと思う
もう試してたらごめんね
+2
-0
-
53. 匿名 2017/04/28(金) 21:04:52
>>31
具体的で参考になります!ありがとうございます!+0
-2
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 00:53:55
何も塗ってなくて唇が白いと言われてしまった
赤リップほどではない適度に血色のよくなる自然な色のリップが欲しい+0
-0
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 02:01:54
>>30
私はヴィセのコンシーラー効果のある口紅が一番理想の色が出ました(*´∀`*)+0
-0
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 02:45:51
唇厚めです
普通に塗ると結構主張してしまうので、唇の端(輪郭)まで塗らずに一歩手前までにして曖昧な感じにしてますがこれでいいのかどうか…+0
-0
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 04:04:08
唇薄くて小さいのが悩み
形も良くないから口紅塗ったら強調されそうで怖い
でも血色悪いし・・・+3
-0
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 04:13:39
>>33
ゆんころ(小原優花)でしょ?
整形しまくってるからなぁ
唇もとはかなり薄い子だよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する