ガールズちゃんねる

みなさんがお守りにしているものは何ですか?

102コメント2018/05/09(水) 12:11

  • 1. 匿名 2018/05/08(火) 18:04:13 

    友達が、祖母から貰った指輪を大事にしているのを見て、うらやましく思いました。私にはそういう「お守り」ってないなーと。
    みなさんにはありますか?

    +76

    -1

  • 2. 匿名 2018/05/08(火) 18:04:54 

    ペンダント

    +13

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/08(火) 18:04:58 



    過呼吸になるので

    +41

    -8

  • 4. 匿名 2018/05/08(火) 18:05:06 

    ガルちゃん。

    ガルのみんなは、私の王子様。

    +12

    -25

  • 5. 匿名 2018/05/08(火) 18:05:29 

    母から就職祝いにもらった腕時計を、仕事の時は毎日つけています。

    もう8年もつけてる笑

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/08(火) 18:06:13 

    太らない様に
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +29

    -51

  • 7. 匿名 2018/05/08(火) 18:06:30 

    叔父からの「○○はずっとそのままで良い」って言葉

    悩み事があってどんよりしてた時に親族の集まりがあって、その時に言われた

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2018/05/08(火) 18:06:54 

    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +30

    -15

  • 9. 匿名 2018/05/08(火) 18:07:05 

    5歳か6歳の誕生日に母がくれた誕生石がついた指輪
    子供の指のサイズだからもうつけられないけど、大事に指輪の箱に入れて持ってる

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/08(火) 18:07:08 

    中学1年の時の担任。複雑な環境で育ったのでずっと見守ってくれ、今でも私の心の支えです。
    先生の存在があるから頑張れます。

    +28

    -7

  • 11. 匿名 2018/05/08(火) 18:07:15 

    ぬいぐるみ!お母さんに23年前位に買ってもらってもはや守護神!

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/08(火) 18:07:55 

    アユのCD

    +8

    -21

  • 13. 匿名 2018/05/08(火) 18:08:10 

    うちの猫のひげ
    お財布に入れておくといいって聞いたから、何となく御守り代わりに入れてます。気づいたらなくなってる時もありますが(笑)

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/08(火) 18:08:25 

    いいなー。お守りある人ってうらやましい!

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/08(火) 18:09:22 

    ばあちゃんが亡くなるまで使っていたがま口
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +39

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/08(火) 18:09:58 

    母から25歳の誕生日にもらったこういう指輪です。
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/08(火) 18:10:24 

    胃薬

    +15

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/08(火) 18:10:57 

    Tカード

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2018/05/08(火) 18:11:01 

    形ではないけれど親、祖父母との電話。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/08(火) 18:11:11 

    今は亡き祖母が縫ってくれた浴衣です
    裁縫が得意な祖母で、私が大人になった時のために縫ってくれていました
    私好みの色と柄で大変気に入っています

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/08(火) 18:12:14 

    一昨年亡くなった飼い猫(黒猫)の
    体の毛です。ジップロックに入れて保管しています

    +45

    -7

  • 22. 匿名 2018/05/08(火) 18:12:29 

    母の婚約指輪。石は良いものだしもう付けることもないからって。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/08(火) 18:12:31 

    私も指輪。
    父が母に贈った婚約指輪を私が結婚する時に譲り受けたもの。
    母が好きだったのがちょうど私の誕生石だったってこともあって譲ってくれました。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/08(火) 18:12:35 

    6年前銀行に勤務していた際、窓口で受付したお客様に頂いたお手紙。書類の不備などで何度か郵送でやりとりした際、メモ帳の切り端にちょっとしたお手紙を書いて同封してくださいました!小さいメモ用紙なので、折りたたんで財布にいれています!もう退職してしまいましたが、当時80歳のおばあちゃんだったので、今も元気にしてるかなと心配になります。

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/08(火) 18:12:52 

    日光東照宮で買った御守りです(笑)
    指輪とかオシャレですね

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/08(火) 18:13:11 

    彼氏に誕生日にもらったネックレス。
    こんな雰囲気の。
    ただいま自分のなかで倦怠期で、ネックレスを見て楽しかった思い出を思い出して思いやりを忘れないよにしてます。
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +43

    -5

  • 27. 匿名 2018/05/08(火) 18:13:33 

    天国へいったワンコの首輪

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/08(火) 18:13:53 

    就活の時に買って貰ったSEIKOの腕時計

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:12 

    子供が字を覚えたての時に母の日にくれた手紙ってかメモ
    捨てられない。

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:25 

    受験生だった時に友達にもらったシャーペン
    もうハゲハゲだけど、たまに思い出して元気でる

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:45 

    アトピーなんですけどステロイド入りの塗り薬です
    普段は使わないんですが万が一の時に
    全然ロマンティックじゃなくてすみませんw

    +56

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/08(火) 18:15:48 

    好きなバンドのライブチケット
    ポーチに入れてます

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/08(火) 18:16:39 

    ない。
    強いて言えば、自分自身の判断能力。
    物じゃないけど無くてはならないもの。

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/08(火) 18:16:41 

    母から貰った、とかいいなぁ!
    そんな家庭環境の子供になりたかったな
    だから、私の子供たちには20歳になったらあげるんだ♫

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/08(火) 18:16:43 

    1です。承認された!
    結局、「お守りがある人=大切な人がいる人」ってことなのかな。
    その人にもらったから大切にしている、というのがお守りなのだろうか?

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/08(火) 18:18:37 

    >>35まさにそれ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/08(火) 18:19:50 

    指輪を代々受け継ぐとか素敵やん

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:22 

    >>7
    言葉のお守りはすごくよくわかる。
    私は母親の「お父さんもお母さんもあんた達(子供)の為なら命を投げられるから」って言葉。
    一人暮らししてた頃に精神を患ってふと衝動的に死にたくなった時に
    ベランダに立った時にこの言葉を思い出して
    自分が死んだ後の母親がどれだけ憔悴するのかを考えたら飛び込めなくなってしまった。
    親からもらった愛情は形として見えなくてもお守りになってると思う。


    +48

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:23 

    母から就職祝いにもらった腕時計を、仕事の時は毎日つけています。

    もう8年もつけてる笑

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:26 

    祖母がアメリカへ帰国する際もらったカメオのブローチ。
    祖母はそのままアメリカで息を引き取ったのですが、今でも袋に入れて持ち歩いています。

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/08(火) 18:20:44 

    大切な人いない。(PД`q゚*)゚。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/08(火) 18:21:26 

    なんか今日良トピ多いな

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/08(火) 18:21:46 

    19才の時に母親が買ってくれた金のネックレスかな!厄除け?に買ってくれてた。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/08(火) 18:22:48 

    へんなのがとぴ画になっちゃったね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/08(火) 18:23:47 

    >>7
    ステキね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/08(火) 18:23:54 

    トピ画ひどい・・・

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/08(火) 18:24:15 

    頭痛薬とお酒…

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/08(火) 18:24:46 

    子供の頃ロケットペンダントに憧れたなぁ。
    パカッと開けると大切な人の写真が~みたいな。
    あれって今でもあるのかなぁ

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/08(火) 18:25:17 

    美輪明宏の画像

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/08(火) 18:25:40 

    >>20 どうしてマイナスする人がいるの?
    素敵な話でしょ。

    20さん、気にしないように!

    +13

    -6

  • 51. 匿名 2018/05/08(火) 18:26:54 

    変かもしれないけれど、「とびだせどうぶつの森」ってゲームが、心のお守り代わりになってる。
    自分の城ってかんじで、安らげる。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/08(火) 18:27:28 

    彼がくれた物は全部だけど、お揃いのブレスレットは常にしてるから見るたびに安心するし嬉しい気持ちになる

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/08(火) 18:27:40 

    >>48
    ハート型のとか、よくあったw
    最近は見ないよね。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/08(火) 18:28:03 

    懐刀(ふところがたな)をいつも忍ばせております
    もしものことがあったらこの懐刀で私は自害するつもりで日々暮らしております

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/08(火) 18:28:20 

    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/08(火) 18:29:08 

    東南アジアかどっかの国の、よく分からない木の実の種。
    100円か200円くらいで買った覚えがあります。
    手のひらに収まるサイズで茶色でつやつやしています。
    何も効果は無いのかもしれませんが、
    いつもバッグに入れて持ち歩いています。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/08(火) 18:29:21 

    天国に行った愛犬の歯を入れたペンダント

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2018/05/08(火) 18:31:06 

    >>57
    なんだろ・・・猫のひげとかなら分かるんだけど、歯ってところが、ちょっとえぐい。

    +15

    -10

  • 59. 匿名 2018/05/08(火) 18:32:42 

    ずっとあゆ叩いてる人って、一度も人から可愛いって言われたことがない人だと思う笑

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2018/05/08(火) 18:34:07 

    3年前に亡くなった飼い猫のヒゲ

    落ち込んだ時とかに触ると落ち着く

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/08(火) 18:34:20 

    そんなものない。身だしなみや、普段の積み重ねてきたもの。生身の自分。それだけ。なんつって。お守りは困った時だけ必要とするなら、心の支えにすらならないと思うからね

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2018/05/08(火) 18:36:33 

    ここ見て、母からもらったネックレス売り飛ばそうと思ってたけど、やめとく。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/08(火) 18:37:28 

    金塊

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/08(火) 18:38:19 

    ネックレスじゃまくさいからつけないけど
    母から譲られたダイヤのネックレスがお守りかな~
    つけなきゃ意味なさそうだけど

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/08(火) 18:41:28 

    >>58
    横だけどペットとの関係は人それぞれ違うものだからなんだって良いんじゃない?普通は… なんてものは存在しない

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/08(火) 18:42:31 

    トピ画で笑ったww

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/08(火) 18:43:03 

    祖母の写真が心の支え

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/08(火) 18:45:59 

    祖母が亡くなる2日前に急にお小遣いくれた。
    だいぶ前から私の事も忘れちゃってたのに、名前まで呼んでくれて「学校で必要な物あったらこれで買え」って一万円くれた(もう社会人だったけど)
    使わず死ぬまでお守りにするつもり。
    家族にも私が死んだら棺に入れてと頼んである。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/08(火) 18:49:02 

    パウダールームの自己暗示

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:38 

    100万の札束。
    鞄に常時入れてあります。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/08(火) 18:53:04 

    好きな芸能人が植えた桜の散った花びらを押し花にしてキーホルダーに入れてお守りとして持ち歩いてます。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/08(火) 18:53:53 

    祖父からの手紙。
    寝たきりになってからも書いてくれた。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:15 

    安定剤の薬
    お守り以上にお守り発揮してくれる

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/08(火) 18:54:22 

    岩塩。
    最近良くないことが続いたんだけど
    岩塩を持ち歩いてからどれも大事にならずに済んでる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/08(火) 18:56:30 

    宝物はあるけど、お守りは神社のしかない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/08(火) 18:57:59 

    >>51
    わかる
    私もソシャゲがお守りの時期があった
    不安になったり孤独を感じたら開く…みたいな

    理解されないだろうから誰にも言ったことなかったけど、同じような人いてなんか嬉しい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/08(火) 18:58:25 

    >>69中島みゆきだね!

    私の御守りはラブブレス。もう似合う歳はとっくに過ぎたけど、冠婚葬祭以外はずっとつけっぱなし。
    内側に、私と夫と死んだ子の名前が入ってる。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/08(火) 19:01:45 

    めちゃくちゃ好きなアーティストのライブに、初めて行った時最前列だったのでその時のチケット。
    またいい席で見に行きたいから。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/08(火) 19:04:40 

    金刀比羅宮で頂いた(買った)黄色いお守り。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/08(火) 19:20:50 

    エスティローダーの婚活リップ
    01 クリスタルベビークリーム

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/08(火) 19:22:05 

    旦那とのカップル時代のペアリング

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/08(火) 19:25:39 

    息子が懸命に働いてプレゼントしてくれたネックレス。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/08(火) 19:38:59 

    小学生の息子が昨年の母の日に、探して来てくれた四つ葉のクローバー。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/08(火) 20:07:06 

    >>6
    コワ!トーマスのキャラクターでおりそう!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/08(火) 20:30:07 

    >>6 好きなんだね。でも悪意あり過ぎ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/08(火) 20:41:51 

    子供の頃に遊んでたドラゴンボールのカード。スカウター(赤いセロファンのついたメガネみたいなもの)で覗くと「キセキ」という時が見える、ちょっとレアなカードです。
    試合や試験など、ここぞというより時に持ち歩いてぼろぼろだけど、今も現役で私の奇跡のカードです。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/08(火) 21:06:35 

    厄年なので、厄払いでもらった厄除けお守り。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/08(火) 21:30:17 

    祖母に買ってもらったダイヤのシンプルなピアス。
    きれいだなぁって眺めてたら、買いなさい、と。
    無くしたらショックだから(ピアス無くす常習犯なので)こんないいものいらないと言ったら、無くした時は、ピアスがあなたの身代わりになって難を逃れられたと思いなさい、と。
    おばあちゃんありがとう大事にしてます。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/08(火) 21:44:45 

    千円札を1000000になるように折って入れてる。

    金運アップしますように(^人^)
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:20 

    先日恋人にもらった手紙を財布に入れています。
    読み返す度泣きそうになる笑

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2018/05/08(火) 22:37:38 

    母の結婚指輪
    幼い時に亡くなってるので記憶は一切ありませんが、父が大事に取っていたようです。サイズも一緒だったので、出かける時には右手薬指につけてます。バツイチなので指輪を付けるって微妙かな?と思ったりもするんですが、大切なお守りです。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/08(火) 23:45:17 

    飼っているインコの羽。
    昇進試験の少し前に勉強してたら、
    抜けたのをくわえて持ってきたのでなんとなく持ってったら受かった。
    その後もいくつも難関を越えてくれた大事なお守りです。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/09(水) 00:05:19 

    大事なエピソードの沢山詰まったもの
    お金で手に入に入れられないもの
    とても羨ましく思います
    生きている内に私も持てたら良いなと思います

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/09(水) 00:49:41 

    誕生石が付いてるネックレスとピンキーリング。
    自分で買った物だけど。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/09(水) 01:16:21 

    19歳で銀の指輪、20歳で金の指輪を男性からもらった女の子は一生幸せになれるって漫画で読んで憧れてた。その話を大学の男友達にしたら、19歳の誕生日に石のついたシルバーの指輪をプレゼントしてくれた(本当はバイトしてるゲーセンの景品の指輪をくれる約束だったからびっくりした)。その後に告白されたけど友達関係のまま、数年後お互い別の人と結婚して音信不通に。指輪は嵌める訳にはいかないけど、今でもお守りとして宝石箱の片隅に入れてます。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/09(水) 01:18:09 

    新潟県糸魚川で拾ったヒスイとある産地で採取した黒曜石の小さな原石です。
    縄文時代にどちらも日本人が大切にしてきた石だし、パワーストーンとしても最強の魔除けの力があるので。
    外国産のパワーストーンには興味がないですが、日本のものは興味があります。
    川や海岸などに自分で採取できるパワーストーンが結構あるのでそれをゆっくりのんびり収集するのも趣味の1つ。
    蛇紋岩も持ってます。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/09(水) 07:51:51 

    >>69
    これやってみようかな
    ネガティブなことばかり考えてしまう自分を変えたいし
    自己暗示効きそう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/09(水) 08:12:37 

    四つ葉
    みなさんがお守りにしているものは何ですか?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/09(水) 08:48:44 

    母から高校卒業のお祝いに買って貰ったダイヤのクロスネックレス

    仕事の時とか特別な日に付けてる

    触ると緊張が少し取れる気がするんだよね

    今は喧嘩中だけど笑

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/09(水) 10:32:03 

    パワーストーンのブレス&指輪

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/09(水) 11:47:08 

    eteのピンキーリング。
    金色の、星形?みたいな飾りがついてるやつ。1万円くらいだけど、凄く気に入って買ったからなんとなくお守りみたいに思ってる。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/09(水) 12:11:43 

    子供達が初めて字を覚えて、それぞれ初めて書いてくれた手紙!
    手紙って言っても私の顔?のような絵と「ままえ(ママへ)」としかかいてないんだけどね(^^)

    御守りとして、運転席の見えるところにずーっと置いてあります。
    通勤で毎日運転するのですが、この子たちの為に安全運転で無事に帰ろうって意味で世界で一つしかない御守りです。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード