-
1. 匿名 2018/05/08(火) 11:33:00
自分自身のせいですが、ニート歴が長く社会復帰できるのか不安です。
親不孝者です。しかも30代・・・
再起したいと思いハローワークから応募し、今週4つ面接があります。
頑張らないとと思いつつ、本当にまたやり直せるのか不安です。
同じ気持ちの方いますか?再起出来た方いますか?+466
-8
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 11:33:44
貴方は気づいていません。もう崖の下に落ちてる事に。+39
-211
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 11:34:05
大丈夫だよ。少なくとも私は応援してるよ。+600
-4
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 11:34:21
+32
-207
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:13
美人なら大丈夫。+34
-82
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:17
不安とか言ってる余裕ないんじゃない!
もっと焦ったが方がいいよ+22
-110
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:23
32歳、ニート独身。
学歴職歴なし。
お先、、無し。+376
-20
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:26
+69
-42
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:38
せっかく大学まで出してもらったのに、何になりたいかわからずとりあえずニートになりました。これじゃいかんと奮起し、予備校通って公務員になりました。職歴なくても年齢さえ大丈夫なら公務員いけますよ。+318
-16
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:39
もうそれ以下になることは無いから怖がらなくて大丈夫だよ!当たって砕けろ!+177
-6
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:41
大丈夫。
今やろうとしてる貴方を私も応援します。
親孝行、まだ間に合います。+349
-3
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:49
若者支援センター的な施設がどこにでもあるから、
ニートはそこで半社会復帰してみては?
利用者は変な引きこもりばかりだから、多少変な自覚があっても大丈夫。+128
-1
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 11:35:56
ハローワークに通ってる時点でまだどん底じゃないよ
本当のどん底ってのは人間をやめた時…
+407
-2
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:01
面接行くだけでも凄いよ
私は無理だ+380
-4
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:26
不安に思うだけまだ大丈夫!ちゃんと行動してるし偉いです。危機感なくなったらほんとに終わり。+201
-2
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:30
ニートてどうやって生活してるの?+18
-36
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:42
30代まだまだ若い
親孝行も落ち着いた時から始めれば良い
+182
-2
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:44
面接の予定があるだけ前進してる!
何もしないと本当に何もないからね。+270
-2
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 11:36:44
>>2
これから頑張ろうとしている人にそんな意地悪言うことないじゃん!+251
-3
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 11:37:11
ガルちゃんは辛辣な物言いの人が多いんだから、ぶっ叩かれるの覚悟で主はトピの申請したの?
ドMか本気で再起したいかなんだね!
私は応援するよ!+58
-11
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 11:37:52
頑張ろうって意志があるし、ちゃんと行動に移してるからきっと大丈夫だよ。
+179
-2
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 11:38:04
シングルマザー、乳癌になった。仕事辞めたい、でも働かないと…。
+223
-2
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:10
このひと、大工・農業・漁業と意外に引く手あまたなんじゃないかと+223
-32
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:12
主さん行動してるのが立派!
自分はもう無理だから崖の下から応援してるよ+170
-3
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:17
27歳で無職。今までバイトだったから書類選考てま落とされます。
社会から不要な存在になってます。生きている意味がなくなってきました・・・+174
-8
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:19
>>2はプラスに捉えたのわたしだけ?あと上がるだけでしょ?+1
-22
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:47
>>2
松岡か!+25
-3
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:52
>>1
今まで何を希望に聞いてきたの?参考までに聞きたいんだけど?+1
-25
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 11:40:07
どん底ならもう下はない!!上しかないから大丈夫+107
-4
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 11:40:29
ハローワーク行って面接4つ。
もうやり直し始めてるじゃないですか!
30代ならまだまだこれからですよ。
人生諦めるには若すぎるくらいです。+331
-2
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 11:40:37
40才過ぎて思うことは、悩んでるだけでは何も変わらないからとにかく行動あるのみ!なんだよね。
主さん、応援してます!
+173
-2
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 11:41:06
>>14
人間やめた時って例えば?
気になります+5
-9
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 11:41:44
みんな受かりやすければ少しは経済回るのにね
+149
-3
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 11:42:02
主さんは、危機感をもって行動しているから
偉いよ。それに、30代ならどん底ではない。
私なんて、年齢も経歴もとても書けないよ・・・+171
-4
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 11:42:13
>>1
これ以上落ちるところまで落ちているのだから、そろそろ上がったらええんよ
外もそんなに悪くないよ
+8
-7
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 11:42:55
ちゃんと行動に移してるんだから大丈夫。+90
-1
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 11:43:21
>>24
その職種は労働環境最悪パワハラ当たり前給料だって見習いだと薄給の厳しい所だよ!
売れっ子芸能人としてヌクヌクやって来た人が出来る仕事じゃない。
+11
-5
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 11:43:23
+13
-47
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 11:43:41
ニート引きこもりの姉50代がやっと派遣で働きだしたのに新卒入社で6月に派遣終了
目の前が真っ暗なのは家族だけ+72
-11
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 11:44:21
昨日の自分には、何も無いトビではみんなまともで普通で優しかったのに、ここは、チラホラ意地悪がいる。ガルチャンってみんなが優しい時優しいよね、 極端 本当は、意地悪な人 2、3人しか居ないのかも+101
-4
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 11:46:15
うつ病で半年、精神科に入院していました。
入院後に離婚、退院後は実家にもどり通院しながら家事手伝いをして露命を繋いでいました。
学歴もなく、職場経験も少なかったので社会復帰は難しかったのですが、ヘルパーの資格を取得後福祉施設にパートタイムで何年か務め、昨年介護福祉士の資格をとって正社員になりました。
一応、再起できたんじゃないかなと思います。
主も無理せず、ゆっくり一歩づつ歩んでね。+266
-1
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 11:46:17
私も今転職活動中だけどやる気ない
面接4つも入れてるなんて本当に凄いと思う
+141
-1
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 11:46:55
健康ならなんでもできるわよー!
ガンで治療中で安楽死したいですから…。
仕事も休み休みしてるけどね。+38
-4
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 11:47:04
>>9
専業主婦だけどニートと思った事一度もないわ+57
-26
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 11:48:37
30代なんて、まだまだやり直せるよ!
面接受ける気持ちがあるなら大丈夫。リラックスして行ってきてください!+93
-2
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 11:48:37
主です。
思いがけず暖かいコメントを頂けて嬉しいです。
面接対策と思ってあれこれ考えていましたが、もう正直に話すしかないなと思っています。
実家の家業を手伝っていた時期もあるので、その辺をうまく話して空白期間をうまく説明せねばと。
情けないですが、数年分のお金は親に借りました。以前の貯金はあっという間になくなったのです。
とにかく一歩踏み出してコツコツ働く事から始めようと思います。
皆さんありがとうございます。+242
-3
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 11:49:51
何年もうつ病治らない しばらくガルちゃん見る元気もなかった 横入りだけど、私も42さんみたいに入院してみたほうがいいのかな?+43
-7
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 11:50:03
仕事をしながら金儲けの勉強をして収入を増やす努力をするしかないんじゃない?何年かかろうとやるしかないよ。+2
-11
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 11:50:51
>>47
今まで何を希望に生きてきたの?+4
-48
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 11:51:40
>>1
4つも面接?頑張るね~
大丈夫よ、ダメでもいいや!て軽い気持ちでスタートしてね+95
-2
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 11:52:32
主さん、ハロワはやめとけろくな仕事ない+14
-12
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 11:52:51
面接行くだけでも凄いよ
私は無理だ+68
-2
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 11:53:13
主が不安になってるところに厳しいこと言わせて貰えば、ガルちゃんやってる暇があるならバイトしながら就活できる。本当に切羽詰まってる人は不安なんて抱えてる暇がない。
社会でなんとか生き抜く自信は働きながらつけていけばいい。恐いかもしれないけど自分が出来ることから始めてみて。応援してる。+4
-47
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 11:59:24
>>54
主さんはやってるでしょ
週に4つの面接とか、凄いと思うけど+109
-2
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 12:03:42
うちの姉30過ぎまでニートだったけど今は契約社員やってるよ
面接ではニート時代のことバカ正直に言わない方がいい
あといきなり正社員はハードル高いから大手のバイトやるのオススメ+105
-2
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 12:05:59
30でも前半なら大丈夫だと思う
35以降ならきついかな+4
-17
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 12:06:55 ID:B3iUW414ec
統合失調症
入退院を繰り返し治療を続けて少しまともになったかな?と気付いたら10年以上経ってた
職歴なしのアラフォーです
長年外に出れない状態から最近就労支援に通い始めました
ここから少しずつ就職に向けて頑張りたいです、何年かかるか分からないけど…
主さん面接4つなんて凄いですよ!焦らず一緒に頑張りましょう!+107
-3
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 12:06:58
ネットビジネスなら再起可能だよ。+2
-9
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 12:08:51
>>26
主を煽る作り話するなよ+11
-4
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 12:09:09
>>1
頑張ってるとここんなこと言ってごめん。
長期ニートから仕事始めるのって結構大変だけど大丈夫?長期ニートって空白期間を埋めたい→焦って仕事決める→ミスが多い→周りから怒られる→辞める→もう立ち上がれない→面接の電話すら怖い→引きこもる
の悪化するパターン多いよ。短期の派遣とかである程怒られ免疫つけてから挑んだ方がいいかも。+71
-6
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 12:11:23
>>5
一般人の写真を貼るな+10
-1
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 12:11:35
電話対応出来なくて症状悪化までがワンセット
清掃業がオススメ
+51
-3
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 12:12:22
>>50
なんだ偉そうに
言い方ってもんがあるだろ+67
-1
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 12:13:09
自分も今30前半だけれど、主さんと同じような感じ。。20代は持病発症してメンタルもやられてグダグダだった。
どこいっても職歴がほぼバイトしかないから受かりにくい。この前まで週4時間の仕事してたけれど身体がもたなくて辞めたばかり。どん底だと気持ちだけ焦るよね。+53
-3
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 12:14:01
>>58
すごいです。
読むだけで勇気でます頑張り過ぎず、でも頑張って踏ん張って下さい!
応援しています。+26
-3
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 12:16:05
>>1
ハローワークって一度に4社も紹介してくれるんですか?+12
-2
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 12:23:29
>>8
まだまだ若い
私はアラフィフ
専業主婦10年以上
離婚決定
+65
-5
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 12:27:59
>>9
これ貼り続けてる奴なんなの?
関係ないトピにまで貼るな!+16
-3
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 12:28:31
どん底なんて皆隣り合わせだよ
何がきっかけでどうなるかなんてだーれもわからない。
他人って現状や肩書きだけでその人の人格や未来を決めつけて無責任な発言するけど、的外れだから。
頑張ろうと思えれば良い方向に人生運んでいけるよ
たった一度きりの人生だし、幸せに歩んで欲しいよ
貴女みたいな立場から幸せになった人間知ってるから、だいじょーぶ
>>2みたいに人間性が腐ってるタイプは救いようがないから無理だけど
+74
-5
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:10
30代ならやる気と根性さえあれば余裕で社会復帰できる!
私は40代で2年かけて(フリーターをして過ごした)、半年前にようやっと正社員の仕事に就けました。
ハローワークで情報収集しつつ、ネットでも仕事たくさんあるからいいと思ったものに募集しまくってみてもいいと思います。
未経験募集もたくさんありますよ。
ただし、休日、就業時間、給与面でブラックな会社かどうか見極めも必要です…
私も応援してますのでがんばってください✨
+55
-3
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 12:38:25
面接4個なんて!凄すぎます~
私もブランク9年位ある主婦で、仕事早く決めないと…がんばりましょうね。
+10
-6
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 12:39:06
40代未婚彼氏なし給料上がらず
未来が見えない+12
-7
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 12:42:29
>>70
こういう人は物事を冷静に見れていないと思う。
誰でも底辺になる、そりゃあなるかも知れないでも少なくとも逃げている人よりも前を向いて歩いているわけで比較していつ相手が転ぶかわからないじゃなくて、とにかくまずは前を向けたことが良かったと教える?のが最優先事項だよね。
幸せに歩んで欲しいというのが他人が転げ落ちた先の比較なのはおかしい。
擁護の仕方が間違っていると結果として前を向こうとしている人を叩く人が増えるだけになる。
歩みは遅くても自分の中での幸せが見つかればいいと思うのに残念な擁護コメントを見るたびになんでかなっていつも思う。+6
-25
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 12:42:50
マイナス魔がいてわろた
どんだけ性格悪いんだろう+11
-9
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 12:42:51
>>1
「~~できなきゃダメ」、「~~できない自分はダメ」
という思考法は、自分を追いつめてしまうよ(´・ω・`)
そうではなく、「もっと幸せな、自分の未来のため」、
「自分が成長していくのを、楽しむ」
というように考えられれば、問題に対しても積極的になれるよ(*^^*)
私もそれで、うつ病、発達障害、廃人寸前、無職、アトピーを、
なんとか克服できたんだから+40
-3
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 12:44:06
>>9
何で色んなトピにこれ貼ってるの?+4
-3
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 12:44:42
主さん、大丈夫、がんばって。
私は40代後半で離婚して、鬱になってしばらくニートしてたけど、短時間のバイトを1年してリハビリ、その間に就活して正社員になりそろそろ1年経つところです。
主さんまだ若い。焦らず一歩づつやったら大丈夫ですよ。
応援してます。+83
-3
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 12:46:22
今年35歳で婚約破棄/(^o^)\
治らない顔の皮膚病持ち
片親の実家賃貸のワープア
友達0+81
-3
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 12:47:39
主さんがんばってますね!応援しています。
私も30代ですが、肝硬変で障害者になり休職しています。体力がなく、2年以内に死んでしまう可能性が高いと言われていますが、それでもできる仕事がしたいな。
一歩ずつがんばっていきましょうね(^^)+127
-2
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 12:48:37
>>54
厳しいこと言わせてもらえば…って上から目線だけど、的外れ+11
-2
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 12:51:54
>>74
あなたが難しく考えすぎなんじゃない?
解釈の仕方がひねくれてる気がする
もっと言うとめんどくさい
私も病持ちで無職だけど、普通に励まされましたよ
+25
-3
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 12:52:29
福祉関係の仕事してると
早いに越したことはないけど年齢に関係なく再起はできるんだなと実感する
不安ならハローワークとかで相談を受け付けてるから利用するのもいいんじゃないかな
履歴書を華やかにできるから資格を取るのもおすすめ+10
-2
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 12:53:26
>>74
幸せに歩んで欲しいというのが他人が転げ落ちた先の比較なのはおかしい。
そんなことどこにも書いてないと思うんだけど…
あなたも70のコメントもう一度冷静に読んでみては?
読解力無いのか想像力豊かなのか知らないけど、受け取り方がひねくれすぎ+12
-3
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 12:57:28
>>82
>>84です
コメントかぶったw
どん底なんて誰でもなる可能性がある、あなただけが特別何かが悪かった訳じゃないし前向きに頑張れば幸せになれるよ、って言ってるだけだよね
私もそう思う+17
-1
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 13:03:23
>>82
>>70のどこが?
_
どん底なんて皆隣り合わせだよ
何がきっかけでどうなるかなんてだーれもわからない。
他人って現状や肩書きだけでその人の人格や未来を決めつけて無責任な発言するけど、的外れだから。
>>2みたいに人間性が腐ってるタイプは救いようがないから無理だけど
_
どん底だって言われているようなものだよね。
励まされるって、人間の下衆な部分に??理解できない。
+1
-15
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 13:13:26
>>85
>>70の国語力がなかったのかな
>どん底なんて皆隣り合わせだよ
「皆」というのが自分だけじゃない他の人との比較を意味しており、続く
>何がきっかけでどうなるかなんてだーれもわからない。
というのは、1の主に宛てたものではなさそうだけど、だって主なら何がきっかけというのはわかっているじゃない、好転する話じゃなくてどん底へのきっかけなんだから。
他人との比較はもう1の主には意味ないでしょ。それなのに85も70もまだ輪をかけて他人と比べてあなただけが特別何かが悪かった訳じゃないしって原因はもういいじゃん、解放してやってよと普通に思うわ。
前向きに頑張れば幸せになれるよ。これだけで良くないか。
+1
-9
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 13:19:06
>>82
主がどん底って書いてたらそれに合わせた話し方になるのは自然じゃない
仮に主がどん底って書かなかったら74も使ってないと思うよ
そんなひねくれた捉え方されちゃうなら私もなんにも言えなくなりそうww+4
-5
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 13:24:05
>>88の書き込みした者です
アンカー間違えました>>86当てです
スレ荒れそうなんでこれで終わりにしましょう
主さん、面接頑張ってね
+5
-3
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 13:25:53
30代ニート…まともな職歴なし頭悪いでも、変わらないといけないと思って毎日筋トレして15㎏ちょっと痩せて体力つけた。
清掃関係とか体力あれば人間関係自信ないけど、雇ってくれるかもと考えたり。+56
-2
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 13:29:35
腐っても鯛だけど
人って一度輝き失ったら二度と再起不能なんですってよ!
+2
-40
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 13:33:00
>>91
性格わる
うっざ
再起できるか不安な人に普通言うか?+53
-1
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 13:36:02
家業の農業の手伝いをしてます。ほぼニートです。
バイトすら満足にできなかった人間が正社員や公務員になれるのか?地元民に顔を見られるのが苦痛過ぎるので地元の公務員にはなれない。+5
-4
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 13:36:22
>>91
そうなん?
それならこの世の人間全員終わりやん+27
-3
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 13:38:25
私は大きな声が出せないし、かなりズレてる人間らしい。試験落ちまくりでもう諦めた。+4
-2
-
96. 匿名 2018/05/08(火) 13:39:09
このマイナスは再起不能じゃないよ!って意味の希望のマイナスですか?+1
-2
-
97. 匿名 2018/05/08(火) 13:42:01
私なんて今日、どん底状態で声をかけてもらった仕事を休んじゃったよ。
正社員時代のトラウマで働くことが怖くて仕方ない。
こんな馬鹿もいるんだよ。+41
-1
-
98. 匿名 2018/05/08(火) 13:45:12
むしろずっと輝いてる人間見たことない+63
-1
-
99. 匿名 2018/05/08(火) 13:48:49
+1
-5
-
100. 匿名 2018/05/08(火) 13:54:44
私もニートだけど働く勇気がまだ無いから、こういうトピも覗いてみるだけで終わりだわ。
行動に移せる人はみんなすごいよ〜
+61
-1
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 14:04:02
このトピをたててくれてありがとう。
ニートになってから全然外にでてないし、気にかけてくれるような友人もいないから私だけ一人何もできていないような感じがしてて
きっとあの子は今頃こんな感じなのかな、、とか無駄なことグルグル考えちゃって
今は実家にいるんだけど、なぜか両親は私をいつも責めない。そこがまたなんか辛いんだけどね
申し訳ないから夕飯や掃除等をやっているけど、ど田舎なので外に出ると知り合いに会う可能性大なので買い物は母親に行ってもらってる、、
とりあえずみんな頑張ろう
+88
-3
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 14:14:34
ハローワークだと、経験者でも事務への就職は絶望的だよね。応募殺到だから。
志望職種によるんじゃない?
あと、ハローワークの訓練もオススメ。+6
-4
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 14:16:36
甘えんな。
誰だって働きたくないんだよ。私も保育士10年以上してるけど、毎朝辞めたいしんどい思いながら通ってます。
結婚するから辞めるけど。+4
-48
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 14:20:35
めんどくせぇよ+1
-10
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 14:22:54
>>103
結婚に甘えて仕事辞めるくせに偉そうだなw+73
-3
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 14:24:19
>>42 介護福祉士、頑張りましたねっ。すごいです。+17
-1
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 14:30:58
>>105 103ではないけど、迷惑かけないように結婚と同時に辞める保育士は多いよ。+8
-12
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 14:48:33
私も主のこと応援してるよ。
上のコメにあるように新しい職場は焦らず決めた方が良い!+21
-0
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 15:00:29
腐っても鯛ではあれど
一度輝きを失ったら!だから
一度も輝いてないなら別ですよ( ^∀^)
+3
-12
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:09
やはり
たくさん口添えしないければ解らないのね
あたま
+1
-10
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 15:01:30
私も転職活動中で、昨日不採用の通知が来たばかりです。私はどこでなら働かせてもらえるのかと思い悩んでいます。採ってくれたら頑張る気持ちはあるんだけどな。+59
-0
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 15:08:36
アラフォーで、10年くらい無職でその間、勇気を出してバイトをするも初出勤から回転の目眩がして立つことができず、それが何日もなおらず辞めるってのを繰り返してる。
バイトやめて少ししたらなおる。
毒親育ちで、仕事すると嫉妬して家での虐めが酷くなるから、仕事の恐怖なのか、毒親の虐めが酷くなる恐怖なのかよくわからない。
私が倒れて仕事辞めると、手を叩いて喜んでくる
ずっと毒親に苦しんできて限界だっていつも思ってたけど倒れるまでいかなかったから、まだなんとなくやってこれたけど、最近体に出始め私はもう本当に限界なのかもしれないって感じてる
+36
-0
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 15:11:42
そもそも不安なひとがあつまるところなのにいちいちトピ開いて、
私はこんだけ働いて辛い思いしてるのに働いてないってなんなの!?働いてない人はダメでしょ!!みたいな感じでくるのはどうかと思うよ。
なんであなた基準なのよ。
色々な理由があったり働けない人もいてお互いに助け合おうっていう前向きなトピなのに空気乱さないでほしい。+48
-1
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 15:15:10
>>8
32歳なら、ニートも独身もまだ大丈夫だよ!確実にやり直せる+42
-1
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 15:35:28
>>112
なぜ仕事をして虐められるの?
収入があるだけでも有難いと思わないのかな?
あなたを監視してるってことなのか、外の世界を知って欲しくないのか、意味不明だね。
そんな中でも外に出ようとするあなたは頑張っているし、体がいうこと利かないなら、調子のいい時だけでも働ける仕事もあるよ!
日雇いは大変だけど、そこから初めてみてもいいと思う。
まずはお身体お大事にね。+36
-0
-
116. 匿名 2018/05/08(火) 15:52:14
>>112 回転性のめまいかー。立ち仕事のバイトだった?
慣れないバイトに自律神経が緩んだかも。着圧ソックス履いて、家で半日立ってみて、症状出ないか試してみるのをオススメしたい。
それに、酷い親だね。娘の社会性を排除するのは虐待だよ。+33
-1
-
117. 匿名 2018/05/08(火) 15:54:36
>>116 着圧ソックスオススメしたけど、もしかして、自分じゃ買えないかな。
もし買えない位に親に支配されてるなら、親が心の病気だね。+3
-0
-
118. 匿名 2018/05/08(火) 15:58:25
>>101
自分も似た状況です。
周りは、育児や仕事に一生懸命なのに私は何をしてるんだろう。と、情けなくなってくる。
書類で落とされ、面接して落とされ、どんどん
自分の存在が大切じゃなくなってくる。
誰かに会って声かけられたらどうしようとか、こんな歳なのに家にいて迷惑かけて、親に申し訳ない。ごめんなさいってずっと思って…
いっそ、いなくなったらスッキリするんじゃないかなってつい考えてしまう。
この頭のモヤモヤから抜け出したいな。+26
-2
-
119. 匿名 2018/05/08(火) 16:05:57
>>107
>>103の問題はそこではない+8
-1
-
120. 匿名 2018/05/08(火) 16:13:06
なんとでも生きていけるよ
だって自分の人生しかなくて誰かの人生背負ってるわけじゃないし+13
-2
-
121. 匿名 2018/05/08(火) 17:02:18
やっと収入が安定してきたところで
猫が怪我してしまった…+5
-6
-
122. 匿名 2018/05/08(火) 17:04:48
アラフォー 検診で見つかった時点でレッドカードだった。ステージ4のがん患者です。
抗ガン剤治療の副作用がツラくなってきました。
東京オリンピックは見てみたいなぁ
どん底の底が抜けるのも時間の問題かな+75
-0
-
123. 匿名 2018/05/08(火) 17:08:59
GW明けに自分の席が無くなってた人が荒してるのかな
もう無視して通報でいいよ+18
-0
-
124. 匿名 2018/05/08(火) 17:54:19
アラフォー、既婚。
この歳になって、実親と揉めてる…
面倒臭い!
全てが面倒だわもう。+7
-4
-
125. 匿名 2018/05/08(火) 18:29:04
私がそうだけど、子供に仕事させないようにする毒親っているよ。あまり、例をみない毒親なのかわからないけど、多分、周囲に辛さがまるで伝わらない一番厄介なパターンじゃないかなと個人的に思ってる。
周りからは働かなくていいなんて良い親じゃんって言われたり、本人に働きたい意志が凄くあるのに親の脛かじってるって言われるから余計に自分の気持ちと周りとの理解のギャップがでてくる。
だから、相談も出来ない。
働かないで家にいるなんて聞こえはいいようだけど、実態は基本自分の意志は持ってはだめだから、外出とか勝手に出来ないし、愚痴聞かされ殴られなきゃいけないし、何でも親の言う通り動かないとだから、なかなかの生活です。
10年くらい前に、お互い偶然毒親から逃げ出してきた人と期間工の住み込みで一緒になってそれから連絡とっていたけど、結局自殺されました。
dv被害者の感覚になるんだよね。
それでもアクティブでポジティブな方だったから、何度も家から逃げる行為をし続けていたけれど、数年前から目眩や嘔吐、過呼吸なんかを繰り返して精神的にはギリギリだったようですので、112さんも無理をなさらずに。+18
-1
-
126. 匿名 2018/05/08(火) 18:44:17
31歳バツイチ
1年弱付き合った彼氏にフラれる形で別れました。
もう後がないのか…+4
-8
-
127. 匿名 2018/05/08(火) 18:48:12
私も社会復帰トピ何度も申請してるのに採用されない…泣+10
-1
-
128. 匿名 2018/05/08(火) 19:02:44
30代前半で転職活動中
これまで官公庁の臨時と実家の家業をついでやってきただけのクズだわ
甘い環境にいたから、今更社会の厳しさに慣れることができるか不安だ
でも、ド田舎で人口の減少が激しくて、もう住んでいられないし、このままじゃ使えないままますます歳をとってしまうのも怖い
不安ばかりで前に進めない
変化を楽しめる人になりたいなぁ…+7
-0
-
129. 匿名 2018/05/08(火) 19:04:09
>>125 大変だね。
色々頑張ってるのに、大変だね。
時間かかるけど、過呼吸って治るから、頑張ってほしい。+4
-1
-
130. 匿名 2018/05/08(火) 19:18:39
身バレしそうだけど
あと少しで退職の大好きだった職場で
仲の良かった先輩に強姦された。
これからステップアップで進むのに
一生懸命がむしゃらに頑張ってきたのに
残りの期間もう仕事行けない
みんなと最後までちゃんと働きたかった
何でこんな頑張っていたのに
こんなことになっちゃうかな…
次に進むのも怖いです。自信ない。+30
-6
-
131. 匿名 2018/05/08(火) 19:29:22
>>113
本当それだよ
言いたくないけど、そうやって攻撃的だから仕事場で辞めたいくらいの状況に陥ってるんじゃないの?+7
-0
-
132. 匿名 2018/05/08(火) 19:39:17
>>125
毒親トピじゃないのにごめん。
あなたの人生を滅茶苦茶にするような親ならいらないよ
あなたがあなたとして生きることを許さないなんておかしいし、あなたは親を捨てていいんだよ。
逃げよう。
できれば一人でもいい。
弱い人となら、一人の方がまだいい。
私の自治体には家庭相談室みたいな名前のついた部署があって、そこはシェルターもある。
理由があって自立が難しい人は、婦人保護寮も全国にある。携帯電話が使えなかったりするけど、三食の栄養のある食事と部屋、風呂は確保されてる。そこからお金を貯めて自立に向けることができるよ。
自治体で違うけど、大体どこもあるはず。
対応する人は公務員だからクールな対応をされるかもしれないけど、そこは頑張って、食い下がってでも人生取り戻してほしい。+8
-0
-
133. 匿名 2018/05/08(火) 19:41:47
今はまだパートで働いてるからニートではないけど私がポンコツ過ぎて、本日午前中だけにしてって上司からの命令を受けた
仕事辞めたいが新しい所を決めないとって思うがコミュ障過ぎて不安しかない
+21
-2
-
134. 匿名 2018/05/08(火) 19:46:31
>>90
15㎏ダイエットはすごいね!!
筋力つけたところで清掃関係の仕事探すのいいと思う。
私も以前、会議室の清掃の仕事してましたがひたすらテキパキとキビキビと動けるかの仕事でした。+5
-0
-
135. 匿名 2018/05/08(火) 19:55:08
みんな偉いよ
私は醜くてずっと学生時代にいじめられてて、親もそれを知っても無関心で、とうとう19のとき朝に起き上がれなくなって大学中退して、以来通院しながらアルバイト。
コンビニで週3とか、短期の作業員とかね。
人と目を会わせるとイジメられるんじゃ?とか、接客は怖いし電車に乗るのも苦手。
これからも治らないと思うけど、なんとか食いつないでる。
いつか、もし外がしんどくなくて、お金もあったら、旅とか、綺麗な海とか見てみたいな。+32
-0
-
136. 匿名 2018/05/08(火) 20:12:08
>>135
旅行はいいものだよ。
自分のことを誰も知らない土地で景色に癒されたり、美味しいもの食べたりね。
賑やかな観光地って良い意味で旅人にとっては気楽な所ある。
+14
-0
-
137. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:24
頭が悪くてターゲットにされやすい
悪いことは私に転嫁する人が多い人生
自己愛と思われない自己愛、サディストホイホイかも
助けてもらいたくても、私より上でいたい人達が、その縁を切ってた
私以外の人の幸せは喜ぶけど、私の不幸を喜び、私より幸せって安心する人に出会う確率が高い
努力してやっと人からいい感情を持たれたり仲良くなったなり仲良くなりそうな人に近づき、私の事であることないこと悪く吹込んできて印象づけて、それまでの積み重ねも水の泡、聞いた人は吹き込んできた人達と親しくなり、一緒に私を見下した態度に変化し、近づかなくなる。
根掘り葉掘り、人の不幸は蜜の味と思ってる情報通がいて、世間は狭く、再起しても繰り返し。
なんか吹き込まれてて信じ込んでて、私に嫌がらせ行為をして来た人も多かった。
私と誰かの対立を仕掛ける人は、そのテリトリーの中で絶対に反撃にあわない敵に回したら怖くて仲良くしたほういがいい性格の人なんだ。だからいつも、頭が悪い私がターゲット。
ほかの人には普通で人間関係上手なのに、私には、みんなにも嫌わせ、周囲に嫌われない方法で、ものすごく酷いことを私にしてくる人が多い。+5
-1
-
138. 匿名 2018/05/08(火) 20:47:46
>>137ですが転嫁ではなくて責任転嫁の間違いでした、すみません。+0
-0
-
139. 匿名 2018/05/08(火) 20:55:58
>>10
予備校通うお金は親御さんが出してくれたんですか?
ご自身でアルバイトですか?
結構高いですよね…+0
-0
-
140. 匿名 2018/05/08(火) 20:56:59
ガルちゃんだったら攻撃的なコメントもあるかもだけど、応援してます!
と言ってもあんまり気負いすぎず肩の力を抜いていきましょう。
誰だって失敗しまくるんです。働き始めても沢山つまづくと思うけどみんな同じですよ。
プライドや自分を卑下する気持ちを捨ててさわやかな気持ちで行けますように!
+2
-1
-
141. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:59
>>130
怖かったろうし辛いね…病院や警察にはいけたのかな?
焦らず無理しないでゆっくりしてね。
自分を責めないでね。
あなたがそんな風になる必要なんてないのにひどいね。
心が少しでも癒されるよう祈ってます。
+27
-1
-
142. 匿名 2018/05/08(火) 21:47:00
>>120
ほんとそれ思うわ。
独り身だと自由だし責任もない。
子どもとかいないぶん背負うものがないし、自分のことだけで悩むなんて自分は楽だと思う。+4
-1
-
143. 匿名 2018/05/08(火) 21:48:12
先週初期流産し、今週旦那の借金発覚
これからまた頑張ろうと思ってた矢先旦那への信頼を失いました
ひとまず今週末実家に帰ります+23
-2
-
144. 匿名 2018/05/08(火) 21:53:55
私は40才、旦那は45才なんだけど
旦那が転職を繰り返してるから
私もフルタイムで働かないと
生活水準出来ないのに
人間関係が原因でパートを辞めた
3月からずっとハロワに通って
面接も受けてるけれど決まらない
来月は車検、今月は固定資産税
自動車税支払いは待ってくれない
親は脳梗塞で倒れて入院中
どん底過ぎて消えたい+34
-0
-
145. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:44
やっぱり資格だね
経験が無くても資格があると
全くなにもないとでは違う+10
-1
-
146. 匿名 2018/05/08(火) 21:56:58
この前どこかのトピで見た、
自分だけは自分を見捨てない って言葉に勇気付けられてる+5
-4
-
147. 匿名 2018/05/08(火) 22:03:47
>>139
資格の予備校って高いよね。ハローワークの教育訓練以外にも
教育基金やってる資格もあるから、もし資格に興味あるなら調べてみるといいよ+4
-0
-
148. 匿名 2018/05/08(火) 22:05:17
>>144
私も40歳、税金払う金も貯金も無い。
低賃金のブラック勤め。
真剣に死ぬしか無くなってきた。
+10
-0
-
149. 匿名 2018/05/08(火) 22:07:24
>>145
資格取得を目指す人の世界って年齢層が幅広いんだよね
この前ニュースだかで行政書士だったかな、合格者が一番若くて17歳とかで、最高齢は確か70代だよ。
+6
-0
-
150. 匿名 2018/05/08(火) 22:11:09
>>135
誰に何と言われようと、あなたは自分のことを醜いだなんて思わなくていいんだよ。
人の美醜なんてのは狭い価値観の中での話だから+2
-0
-
151. 匿名 2018/05/08(火) 22:41:19
>>144
>>148
死なないで。
市役所に相談はしたの?
+19
-0
-
152. 匿名 2018/05/08(火) 22:55:36
>>103
やめるんかいw+3
-1
-
153. 匿名 2018/05/08(火) 23:30:46
同じく30代です。ニートで結婚もせず実家ぐらし。食費も入れずノウノウとご飯を食べてる姿に父親からはボロクソにコテンパンになるまで罵られて家に居づらいです。
自分でも毎回頑張る!と決めているのにいざ、仕事が始まると苦痛になり死にたくなり落ち込みついには行けなくなり辞めてしまいます。
自分が情けなくて恥ずかしいしクズなのは分かってるけど、罵らないで一緒に原因追求して欲しい。
甘ったれてるのかもしれないけど、もう1人では立ち上がれない、助けて欲しい、手を差し伸べてほしいのに家族にすら見放されている…。
+50
-3
-
154. 匿名 2018/05/08(火) 23:58:21
旦那が私に黙ってしてた連帯保証人で千を超える借金が降り掛かってきたよ
ここの人達の知恵借りようと何度もトピたてたけどたたないよ
しにたいよ+24
-0
-
155. 匿名 2018/05/09(水) 00:00:54
>>151
148です。気にしてくれてありがとう。
全て自業自得なので、国の力には頼れません。144さんは、市役所や関係機関に相談した方がいい気がします。
もうここまで追い詰められると、思考がおかしくなってきますね。+5
-0
-
156. 匿名 2018/05/09(水) 00:02:39
>>154
別れなさい。逃げて下さい。
法テラスなり弁護士立てて離婚推奨。+28
-0
-
157. 匿名 2018/05/09(水) 00:16:26
>>26
ハロワの学校行って、手に職つけれ
バイトしたことあるなら、そのバイト歴を思い切り盛れ
美文字の練習しろ
20代なら頑張れば仕事作見つかるよ+13
-0
-
158. 匿名 2018/05/09(水) 00:24:17
>>155
頼ったっていいと思う。たぶん一時的なお金なら貸してくれる
フルタイムパート、近所のスーパーやガソスタでもダメかな?
ハロワには出てないだろうけど、パチンコ屋の従業員は、けっこう割りがいいって聞いたことがある+7
-1
-
159. 匿名 2018/05/09(水) 00:26:41
>>122なんとお声をかけたらいいのかわかりませんが。。同じアラフォーとしてあなたの身体が楽になっていい方向へ向かってほしいと思っています。+9
-0
-
160. 匿名 2018/05/09(水) 00:30:04
30歳。長年勤めた仕事を後輩からのイジメが原因で退職。
思い切って全く未経験で歯科助手の仕事を始めたら院長の奥さんからの新人イビリに耐えられず試用期間で早々に退職。
そんな時に付き合っていた彼に二股されていたことが発覚…。
働くことも人と会うことも大好きだったのに、もう自分は何をやっても駄目なのではと毎日眠れず、引きこもりのようになり気づけばもうすぐ1ヶ月が経ちます。
これは鬱病ですか?早く働きたいのに色んなことがフラッシュバックして、生きているのが辛いです。+48
-1
-
161. 匿名 2018/05/09(水) 00:48:36
アラフォー。
足のむくみや背中の痛み、微熱、下痢(食事中の方ごめんなさい)ずっと体調が悪い。更年期か。
けど働かなきゃ、食べていけない。
DVのフラッシュバックも酷く、その度に死にたくなる。
+16
-0
-
162. 匿名 2018/05/09(水) 01:16:59
>>160
辛い思いをされたんですね
心療内科に行ってみてください
心療内科の医師やカウンセラー、それと薬とは相性が大事だと思うので、良い病院に巡り合うまで少し時間がかかるかもしれませんが…
まずは眠れるようになると良いですね+17
-1
-
163. 匿名 2018/05/09(水) 02:39:49
私なんて崖の底以上に既に堕ちている40代非正規雇用の派遣兼夜の仕事を掛け持ちしてるけど転職エージェント経緯で外資系ホテルの正社員にエントリーしたよー 当然ダメ元でね 笑
思って後悔するよりもやって落されてスッキリ!のの方がいいやー って感じだよ。+25
-0
-
164. 匿名 2018/05/09(水) 03:40:40
>>163
がんばれ!
良い結果が出たらここに書きにきてください(^-^)+15
-0
-
165. 匿名 2018/05/09(水) 04:30:36
>>137ですが、サディストの意味を間違えていたかもしれないので、すみません
気に入らない人にだけ肉体的・精神的苦痛を与える事に喜びを感じる人の事です。
自己愛と思われない自己愛に目をつけられ、ターゲットにされやすい。
私が嬉しい顔すると、それを見て蹴落としてきて、活かさず殺さずにしてきて、私の不幸陰で喜ぶ人たちがいるから。再起しても、蹴落としてくる人達にまた妨害されやすい。
目をつけられず旅行とかできるリア充生活出来る人達が別世界に思える
+3
-0
-
166. 匿名 2018/05/09(水) 06:05:47
>>23
私も同じくシングルマザーで乳癌(ステージ3)でした。
抗癌剤で毛髪が全て抜け、吐き気と身体のだるさが本当に辛かったけど、カツラをかぶりながらなんとか仕事頑張りました。
その後手術、放射線治療を乗り越え、現在6年経ちましたが再発もなく元気です。
子供の為にも絶対負けられない!
きっと大丈夫!応援してます!+21
-1
-
167. 匿名 2018/05/09(水) 07:11:33
無理しないで頑張れ。
仕事は縁です。決まるときはあっさり決まる。
もし、ダメだったら縁がなかったと次いきましょ。世の中そんな人沢山いるから。
私も先週落ちた。即次行って今結果待ち。
仕事は世の中溢れてるんだから大丈夫!頑張ろうね。+25
-0
-
168. 匿名 2018/05/09(水) 08:20:49
精神疾患で大学を中退し、職を転々としているアラサーです。
職場環境には恵まれていた(だいたい面接は落とされるので、私を採用してくれるような会社の人たちは優しい)のですが、現在も服薬治療中で気持ちのコントロールが難しく仕事が続きません。
前職を辞めて一年経ちますが、最初の半年は引きこもり、ハローワークに行き残りの半年で給付金をもらいながら職業訓練校に通いました。
資格を取れたことも大きいですが、一人ひとりの経歴に合わせて面接の対処法も一緒に考えてくれて、ここ数日で3件面接に行き全て採用され驚いています。
今まで仕事を辞めるたびに焦って面接を受けて何個も落ちて更に焦って…の繰り返しでしたが、今回は給付金のおかげで経済的にも精神的にもゆとりを持って学び、就きたい仕事に臨むことができます。
恥ずかしながらこのような制度を自分も活用できることをたまたま知ったので、体験談としてですが少しでも参考になればと思います。
働くことは不安でたまりません。
またどん底になったらどうしようと考えてしまいます。
とりあえず、できることから始めたいと思います。+15
-0
-
169. 匿名 2018/05/09(水) 08:31:04
アラフォー。
足のむくみや背中の痛み、微熱、下痢(食事中の方ごめんなさい)ずっと体調が悪い。更年期か。
けど働かなきゃ、食べていけない。
DVのフラッシュバックも酷く、その度に死にたくなる。
+4
-0
-
170. 匿名 2018/05/09(水) 08:50:32
うわ、2重投稿してしまいました。
すみません。
スマホすらまともに扱えなくなってきた
アラフォーです。+7
-0
-
171. 匿名 2018/05/09(水) 09:14:31
行動しないことにはなーーーーーーんにも変わらないでw+0
-5
-
172. 匿名 2018/05/09(水) 10:20:47
おはようございます。
無理は、しない程度に頑張って下さい。
うちも、似たような状況でした?
落ちる所まで、落ちて最悪な状態で今の所に入りました。
大手の会社で、清掃のパートで運が良かったのか、障がい者雇用で入りました。
怖い位に、皆さんいい人達で、先輩も男の人だけど、優しいです。
どんな所でも、相性や運はあると思います。
うちも、毎週1社は色んな所に職場見学や面接に行きました。+12
-0
-
173. 匿名 2018/05/09(水) 11:09:02
>>154
弁護士に相談しなさい
家や車を売り、ふたりで死ぬ気で働いて返すか
離婚して、財産分与って形であなたと子供(いれば)の分だけは守るか
どっちみち、今、腹をくくって生活変えないと詰む
連帯保証人制度って、ほんと糞だよね
+8
-0
-
174. 匿名 2018/05/09(水) 17:39:42
今後どうするかもうダメだとか感情抜きにして考えていったら立ち直れたよ
まずは短期で働く→その間に長期でできそうな求人探す
私にはできそうにない、やっぱり無理だったんだと思ってもゲーム感覚でじゃあ次はどうする?って淡々と進んでいくようにしたよ+6
-0
-
175. 匿名 2018/05/09(水) 18:17:50
>>80
あなたは強い方ですね。
陰ながら応援しています。+4
-0
-
176. 匿名 2018/05/09(水) 20:55:17
本当に心から思うけど、引きこもってもニートになっても何も言われなくて、親が援助してくれてるなら羨ましくてしょうがない…
ウチの親だったらぶちギレて追い出されてると思う+9
-6
-
177. 匿名 2018/05/09(水) 21:37:28
>>176
うん、私もそう思う。
家賃も食費も光熱費も…毎回かからないと
いう天国。頼る人誰も居ないから、馬車馬の様に働かないと死ぬのみ。
実家か…羨ましい。
+5
-4
-
178. 匿名 2018/05/09(水) 21:40:15
>>176
親にも色々な思いがあるんじゃないかな。
私は息子がひきこもりがちで、本人なりに頑張って傷ついてるのもわかってるから、
責められない。
援助までは出来ないけど、ごはん位しっかり食べてほしい。+3
-0
-
179. 匿名 2018/05/09(水) 23:33:46
うつ病、過敏性腸症候群、自律神経失調症で毎日寝込んでる。今のままじゃあ仕事も結婚も出来ない。四年も闘病してるのに中々治らない。+9
-1
-
180. 匿名 2018/05/14(月) 07:28:05
管理社会に適合出来ない辛さ
周りのせいにしたくなる弱さがある
+5
-0
-
181. 匿名 2018/05/29(火) 22:07:45
アラフォーで離婚。家族は看取っていないから崖の上歩いてたけど、職場で人格障害のおっさんに粘着されてギリギリの精神崩壊して辞めました。
体も調子悪いし、崖の下で息だけしてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する