-
1. 匿名 2018/05/07(月) 19:50:10
ディズニーで嫌な目にあったことトピがあったので反対に。
主は田舎住みなので数年に1度しか行けませんし、ディズニーを擁護するわけでもないのですが。
当時2歳の子供と初めて行った時、ピーターパンのフック船長の手下?メガネかけたおじいさんが手を引いて息子にハグをしてくれて私は他の人達に遠慮して下がっていたらお母さんも隣においでおいでってしてくれて、お父さん写真は撮らないの?とジェスチャーしてくれて。
大勢いる中で、申し訳なくも嬉しかったです。
キャストの方にもトムソーヤのツリーがシンデレラ城バックに良い写真撮れると教えて頂いたり、ホテルの方もチェックin時これからお風呂(屋上の露天風呂)が混みますが何時から空きますよ。と教えて頂いたり。
田舎っぺには優しい対応をしてもらいました。+226
-8
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 19:52:26
わたしも一年に1回ぐらい行くんだけど、1人で制服ディズニーしてもミッキーは優しく接してくれるよ!+35
-18
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 19:53:08
+120
-2
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 19:53:10
忘れた+4
-18
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 19:53:26
彼氏と初めてお泊りしたのがディズニーオフィシャルホテル。いまその人が旦那。+28
-41
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 19:54:06
+12
-110
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 19:54:42
ガルババアのディズニー叩きは怖いよね〜
流石陰キャって感じ。+26
-35
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 19:55:25
ドナルドダックがいて、写真撮りたいけどやっぱり子どもや若いカップル優先してる感じだった。声かける勇気もなくて、カメラだけ持って立ってたら、キャストの方が私たちに気づいて「お姉さん達ずっと待ってるよ!ドナルド!」と声をかけてくれ写真が撮れました。とっても嬉しかったです。+230
-3
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 19:55:55
ホーンテッドマンションの乗り物で彼とキスした♡+5
-54
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 19:56:58
関東住みなので、デートの定番。何回行っても楽しい!今は子供と一緒でまた違う楽しみ。+69
-4
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 19:56:59
野良猫を見つけた+59
-1
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 19:57:27
恥ずかしがり屋の当時三歳になったばかりの娘が「ミニちゃんとぎゅうしたいの」と家で意気込んでいたけど、いざグリーティングの順番が来たら硬直、地蔵に。
そしたらミニーの方からハグしてくれた!
「これがディズニーマジックかっ。」
って本気で思った。笑
あとは上の子だけ誕生日のシール貼ってもらって下の子がしょんぼりしてたら、誕生月でもないのにシールをくれた。マニュアルだろうが、こういう些細な事が嬉しい。
粘着面がホコリだらけになるまで大事にしてたよ。+182
-5
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 19:58:11
子供の時迷子になってキャストの人に一緒に両親を探してもらった+69
-2
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 19:59:04
アンバサダーホテルに誕生日泊まったら メッセージカードがそっと置いてあってうれしかった。景色も良いしシェフミッキーも楽しい!+104
-3
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 19:59:21
違うトピにも書いたけど、ベビーセンターに行ったらジミニークリケットとキツネのキャラクターが入ってきて、しばらく子供の相手をしてくれた。
ちょうど、私達家族しか居なくて凄い嬉しかった。+116
-3
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 20:00:00
興味ないと言ってた彼氏が付き合って行ってくれたこと。本当に冷めた人で…。
でも、それなりに楽しんでくれたことかな。+13
-7
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 20:00:02
大物キャラクターが歩いてるとすごい人だかりになるんだけど その中で我が子をぎゅーってしてくれると すごく嬉しい。+97
-2
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 20:00:28
ジャングルクルーズで後ろに並んでた外国人男性と一緒に乗れた時、握手を求めてきてくれた。+10
-4
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 20:00:40
旦那のタバコ待ちでベンチでぼーっと座ってたら猿が遊んでくれたw
旦那が来たら仲良くしろよ!みたいなジェスチャーして去って行った+149
-3
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 20:01:20
私29年生きてきて、毎年ディズニー行ってるけどキャストに対して不快な気持ちになった事がないんだけど。+205
-8
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 20:02:20
ディズニーで小さい頃に買ったオルゴールが壊れてしまって思い出のオルゴールだったから今もディズニーにあるのか電話で聞いてみたら工場に在庫が残ってないのかまで調べてくれて嬉しかった!結局なかったけどあれからディズニー大好き!+120
-3
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 20:02:34
ベビーカーに足を踏まれて腫れて足を引きずりながら医務室に行ったらお姉さんがすごい心配してくれた事かな
+55
-3
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 20:02:57
ピノキオと手を繋いでスキップした。
大好きになった!+64
-0
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 20:02:58
パレード中キャラクターと目が合った気がする…それだけでも嬉しくなります。+89
-4
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 20:03:16
子供の頃行った時、7人の小人全員と1度に写真を撮れたこと。
今じゃ人が多くて絶対無理だと思うからラッキーでした。+84
-0
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 20:03:29
>>20
私も母親のお腹の中にいるときから、毎年ですw
車で10分の距離なのに年一回程度だけど。
ディズニーランドと同い年。
期待してないせいか嫌な思いなんてなかなか記憶にないなー。+84
-5
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 20:03:39
ディズニー行きたくなってきた(>_<)+81
-3
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 20:03:58
子供の頃、初めて行ったディズニーで
1番最初の自動改札みたいなゲートで
当たりが出てティンカーベルのピンバッジ貰った
パトカーのランプみたいなのが光って
「おめでとーう!」
まわりから一斉に注目浴びてうれし恥ずかし...みたいな
大昔だから記憶が混ざって
もしかしたら違う遊園地なのかな?
このサービス、覚えてる人いますか?+65
-1
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 20:06:10
>>8
地味に感動!
遠慮しちゃって損するタイプの人間に気づいてフォローしてくれるのっていいね。
そういう人こそ教師になってもらいたい気がする+89
-4
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 20:06:47
丁度ショーの時間でゴンドラがお休みだった時に、「動いてないけど写真撮れますよ」って声かけてくれたから貸切で写真撮った笑+24
-1
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 20:07:22
今の旦那との出会いがディズニーだった+2
-25
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 20:07:27
まだ若くてそんなにお金が無い時に 子供に お高い風船買って 子供の手に結んで持たせて歩いてたんだけど 取れて飛ばしちゃって 子供が悲しい顔してたから もう一つ買いに行ったら キャストの人が覚えててくれて はいって プレゼントしてくれた。 なんて神対応!! 涙が出そうになるほどうれしかった!!+156
-1
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 20:08:05
シーで小2の娘がエルサのドレス着てたら、ピノキオのキツネ(長身)が手をとってクルクル踊らせてくれた。踊り終わると他のキャラや周りのお客さんまで拍手してくれて、娘も喜んでいた。+89
-1
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 20:09:31
小さい頃、お母さんとスプラッシュマウンテン乗った時すごい怖くて怯えてたら 前に座ってたカップルが 優しく話しかけてくれて 降りたあとに 3人で写真撮った!! 子供だったけど 忘れられないです!
お兄さんとお姉さん 結婚してるといいな。(*ˊૢᵕˋૢ*)
+145
-3
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 20:10:03
ディズニーのキャラクターはジェスチャーで会話できるからすごいよね。
デイジーのグリーティングに並んでる間に子供が寝てしまい、デイジーに起こして!って頼んだら、バギー覗きこんでわぁおって感じのリアクションして、私にせっかく寝てるのに起こしちゃダメじゃない!って両方の手のひらを私に向けておしりプリプリして怒られたw
多分デイジーだったから怒ってきたけど、これがプーさんだったら、寝かせてあげよ~ってのんびりしたジェスチャーをしたと思うんだよね。
性格も憑依してる気がするわ。+148
-2
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 20:11:41
知り合いの関係でクラブ33に入った事。
もう一生無いだろうから、貴重な思い出。+77
-1
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 20:11:41
>>31
働いてて出会ったの?
それとも客で来てて?w+9
-6
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 20:11:45
特に誕生日を祝うプランを予約していなかったけどランドホテルのレストランで台紙にセットさらた写真をプレゼントしてもらえたことかな?
その時対応してくれた方は私達以外の他テーブルにも色々気遣って(子供がいたら遊んだり)声をかけたりとキャストの質がとか言われている中で珍しく素晴らしい方だと思った。名前を見忘れてお礼を書けなかったのが悔やまれる。+29
-0
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 20:12:12
下の子が1歳位の時、ミニーちゃんに遭遇したときバギーで寝ちゃってたんだけど、ミニーちゃんが子供の前まで来てくれて「ここで赤ちゃんがねてるよー」って感じで周りにシーってしてくれた。
その後寝たままの子供と写真まで撮ってくれた。
+81
-2
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 20:13:10
このトピ待ってた!!
GWにシーに行ったけどお土産買えばちゃんと行ってらっしゃい!と言ってくれたり、誕生日やプリンセスの格好した女の子たちにご機嫌ようプリンセス!って声かけ徹底しててとてもよかった!
自分は大人で声かけられることもなかったけどネットの評判ほど悪くなかったよ!+112
-1
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 20:14:30
>>31
嘘乙wwwどうせ独身のブスババアなんだろwww
見栄はるなってwwwwwwばーかw+0
-50
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 20:15:33
キャストさんにレストランの場所を聞いたら目的地まで連れて行ってくれる事に。
4歳の娘がテンションマックスで走り出した途端、大コケ。
買ったばかりのポップコーンバケットの蓋が壊れて中身をほとんどこぼしてしまったんだけど、一緒にいたキャストさんがわざわざ全く同じ新品のバケット(中身も満タン)の物を持ってきてくれて、プレゼントしてくれた!+111
-4
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 20:18:04
プーさんのハニーハントが出来たばかりの時、ファストパスがタッチの差で取れなくて「残念だねー」って話してたら、近くにいたお兄さんが「この時間乗れないから」ってファストパスを譲ってくれました。+116
-1
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 20:19:00
「ママ」以外全然しゃべらなかった2歳の子供が、ディズニーで初めて「ミッキー!」「ドナード!」と発したこと。
大人は疲れてただただ大変だったけど、子供にとっては初めて言葉をたくさん発してしまうほど、夢の国だったんだなぁ、と...+107
-2
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 20:19:02
一緒に行った友達がトイストーリーが好きだからトイストーリーマニアの前で写真を撮ろうとしたときに「撮りましょうか?」って声かけてくれたこと。
小さなことだけど飛行機に乗って遥々行ったからキャストさんに優しくしてもらえて嬉しかった。+79
-1
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 20:19:32
やっぱりステキなエピソードも、沢山ある!
嫌な思いしたトピも見てたけど、やっぱりいい話を聞きたい!感動するしほっこりする(*^^*)
いいキャストもいっぱいいるし たまたま嫌なキャストに当たってしまっただけで嫌いにならないで!
+94
-2
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 20:20:30
>>6
通報案件!!!+4
-0
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 20:20:33
>>42です。
びっくりしつつお礼をいったら、
「せっかく遊びにきてくれたので、笑って帰って欲しいので〜(ニコニコ)」って。
さすが夢の国だなって感激でした。+67
-1
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 20:25:24
嘘松いっぱいくるよ+1
-19
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 20:25:40
子供の頃、使い捨てカメラ笑でパレードの写真をたくさん撮ったんだけど現像して写ってたのは周囲のおじさんばっかりで残念というより爆笑した
千葉県民なので思い出はたくさん+18
-0
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 20:25:45
初めてディズニーに行った時、当たり前に子どもたち優先だろうなと、キャラとの写真を諦めて歩き始めたら、プルートが手を引いてくれた。以来結婚するまで九州から1年に1〜2回行ってました。
+38
-1
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 20:27:31
誕生日の時にシールを貼ってたらキャスト、キャラクター、一般人の方にまでこれでもかって言うくらいお祝いされて嬉しかった♥︎︎∗︎*゚子供でもなくいい大人ですが年甲斐も無くはしゃいでしまった(笑)+57
-0
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 20:29:02
香港のディズニーランドに行った時、運悪く台風に当たった。
午前中はまだ雨がふってなかったからインパしたら、もうガラッガラ。
昼から本格的に降り出したんだけど、どうしてもドナルドに会いたくてグリーティングエリアに行ったらお客さんは誰もいなくて、我が家だけで貸切状態でした。
おかけでミッキー、ミニー、プーさん、ドナデジ、グーフィーと一人ずつだっぷり触れ合えました(*^^*)
バイバーイって帰ろうとしたら「帰らないでー」って引き止められた位ガラガラでしたw+58
-3
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 20:30:59
>>20
同じく!分からないことがあってキャストに聞くといつも丁寧に教えてくれるしあのトピで言われるような質の悪いキャストって言うのを見た事がない。質の悪いゲストはたくさん見た事あるけど。+99
-4
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 20:31:11
子供が4歳の時
パッチンで止めるミニーのアクセを
スプラッシュマウンテンの
下の川に落として取れなくて
そしたら直ぐにキャストが来て
今連絡したから、もう一度お店に行って
新しいの貰ってって手配してくれた
すごい!
+64
-3
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 20:32:01
子どもがレンタルのベビーカーにおもらししてしまい、びしょぬれのベビーカーを引いて近くにいたキャストに謝ろうとしたら
『それよりオシリが冷たくなっちゃいますから、着替えはありますか』
ってそっと言ってくれた。
車まで取りにいけないから
ズボン、何でもいいから買いますって言ったら
子ども服売ってるお店に電話してくれて
子どものサイズを用意してもらった。
言われたお店に行ったら
新しいベビーカーも準備してくれてあった。+101
-4
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 20:35:06
デートでディズニーシーに行った時。
スカットルのスクーターで、前に乗った親子の少年が向かい合わせになる度に恥ずかしそうにしていて可愛いな〜と思っていたら、何時間も経った閉園間際その少年がバイバ〜イ!!と遠くから手を振ってくれていた!
なんだかじんわりあたたかい気持ちになったのを今でもよく覚えています。
あの時の少年は今ではきっと彼女とディズニーシーに行ってるだろうな。
+98
-0
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 20:38:31
マジカルミステリーツアーでメダルをもらったこと
メダルは今でも大切にとってあります+43
-1
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 20:41:23
ディズニーって一人で行けるの?
リア充カップルファミリーフレンズの
総本山って感じなんだけど
+3
-24
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 20:42:47
グーヒィーがめっちゃ紳士だったw
みんな写真撮りたくて周りにたくさん人がいたんだけど、撮ってもらった人が撮ってくれた人の写真をとる
という雰囲気を作ってくれたおかげで
私が!私が!って感じの人もいなかったし、みんな順番待ちしてて、スムーズに写真が撮れた
どうしても、そういう時って子供優先になったりしちゃうけど平等に接してくれた
惚れましたわ+49
-2
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 20:48:30
ディズニーのモノレール乗ったとき、
駐車場?どっかの場所でキャストさんがいたんだけど、モノレール越しに窓から手を振ったら、ちゃんと気付いてくれて振ってくれた笑+53
-0
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 20:50:02
ランドでプルートを見かけた時
プルートが私の方に向かって歩いてきて、目の前で立ち止まり、何故かそのまま固まった
「?」と思ったけど、どうやら私がプルートの通り道に突っ立ってたらしく、通せんぼしてた形になってたらしい
それに気づいて慌てて道を開けたら、プルートが私に向かって両腕を広げて、まるで「通せんぼされたお返し」と言ってるみたいなお茶目な動きして、それがすごく可愛かった+66
-1
-
63. 匿名 2018/05/07(月) 20:51:43
既に同じこと書いてる人もいるけど
ディズニーが好きか嫌いかは個人の自由。
無理に好きになる必要もないと思う。
でも嫌な思い出語り合うよりいい思い出語った方が気分上がるし心があったまるよね‼︎
私は一人でディズニー行って空いてたからスティッチのエンカウンター並んで待ってたけど、やっぱりみんな友達やカップルといて若干空いてるなと思った時にキャストさんが話しかけに来て、待ち時間も心細い気持ちにならずに済んだことかな?
こういう小さな気遣いできる大人になりたいと思ったよ‼︎+77
-3
-
64. 匿名 2018/05/07(月) 20:52:36
500円玉貯金すっごい貯めてミラコスタ予約して、お母さんが喜んでくれたこと
ご飯も一番いいところとホテルで食べて、お土産もなんでも買って 今までたくさん苦労かけさせてしまったから本当に嬉しかった+116
-2
-
65. 匿名 2018/05/07(月) 20:52:54
母と何年か前に行ったとき白雪姫のアトラクションに乗ったら、降りるときキャストのお兄さんが「プリンセス、足元お気をつけてくださいね(^^)」と手を引いて母を下ろしてくれた。
母は恥ずかしそうだったけど喜んでました。+72
-1
-
66. 匿名 2018/05/07(月) 20:54:48
>>60
あっひょ‼︎
僕の名前は「グーフィー」だよ‼︎
この機会にぜひ覚えて帰ってね♬+92
-1
-
67. 匿名 2018/05/07(月) 20:56:18
入園してすぐミッキーがエントランスグリーティングしていてもちろん長蛇の列。
撮りたいけど無理だよね〜と彼と遠巻きに通り過ぎようとしたら、私のバースデーシールに気付いたのかミッキーが、ジェスチャーでシールを指差しておめでとう!!と拍手をしてくれた!!
グリーティングに並んでるゲストの人達もおぉっ!と驚いてて、凄く嬉しかったな(*^^*)
ミッキーが並んでるゲストだけじゃなく通り過ぎるゲストにまで気を配るプロ意識に感動した。+77
-1
-
68. 匿名 2018/05/07(月) 20:56:32
たくさん歩いたから昔ケガした膝が痛くなって、ちょっと足を引きずるようにしてたらキャストの方が気付いて、アトラクション降りた後に隠し通路みたいな平坦な道に案内してくれて助かりました。キャストさんが通るところなのかな?+32
-1
-
69. 匿名 2018/05/07(月) 20:57:37
タイムスリップで昔のディズニー行きたい!+51
-2
-
70. 匿名 2018/05/07(月) 20:59:35
ディズニーシーのビックバンドビートの抽選で、1番前のど真ん中の席が当たったこと!
迫力すごくって、キャラクターにもキャストにも惚れた。
ミッキーの投げキッスにやられた。笑+74
-0
-
71. 匿名 2018/05/07(月) 21:02:53
私も年に何回も行くくらい好きだけど、嫌なキャストなんてあたったことないけどな…。
がるちゃんは本当にディズニー嫌い多いよね。
ディズニーに限ったことじゃないけど、感じ悪い店員がいた!って思う人は1度自分は感じのいい客なのか考えてみた方が良いと思う。相手もいくら仕事だからって人間だしね。嫌なことされたら態度に出ちゃうこともあると思うよ。+90
-1
-
72. 匿名 2018/05/07(月) 21:04:18
>>43
せっかくのハピネスな出来事に水を刺すようなこと言ってごめんね。
実はショーの当選チケットやFPチケットの譲渡は公式で禁止とされてるから
(チケット裏面にも記載あり)
FPで他人のでしたって発覚するような機会はないと思うけど次回からは気をつけてね。+10
-18
-
73. 匿名 2018/05/07(月) 21:04:59
ポップコーン屋さんで
消費税込みの金額を用意してすぐ出すと
『準備してくださってありがとうございます』
と言われる。+60
-2
-
74. 匿名 2018/05/07(月) 21:06:55
ここにいるマイナス魔なんなの?
コメント毎に1つついてるってことは同一犯なのわかってるよ。
嫌な思いしたトピからずっと篭ってよ、こっちは嬉しかったトピで盛り上がりたいから+40
-7
-
75. 匿名 2018/05/07(月) 21:09:10
>>59
私なんて年パス持って常に一人でインしてる寂しい人ですけど笑笑
でもよく見ると同じように一人で来てる女性や会社帰りのサラリーマンもいっぱいいるよ‼︎+69
-0
-
76. 匿名 2018/05/07(月) 21:12:09
スティッチのエンカウンターで一列目に子供だけ座れるので私と夫は後ろに座っていました。
子供がスティッチに選ばれてお話しして「誰と来たの?」てなってお父さんとお母さんどこ?てスティッチ言ってくれて私たちも画面に映り、名前を織り込んだ歌を歌ってもらえた。子供だけじゃなくて大人もいい思い出になりました。+47
-0
-
77. 匿名 2018/05/07(月) 21:18:54
バケツのポップコーンこけて半分くらい吹っ飛ばしたらバズのキャストさんが満タンにして持ってきてくれた+29
-1
-
78. 匿名 2018/05/07(月) 21:21:46
息子が3歳くらいの時のこと
ミッキーのグリーティングに長蛇の列が出来てたのを遠くから見てたの
係の人がそろそろミッキー行く時間だよーてバックヤードに戻るとき、息子をおぶって少しでも近くで見せたいと寄ってたら、ミッキーが気付いてくれて息子にハイタッチしてくれた
ちょっとした事だけど、うれしかったなー+42
-1
-
79. 匿名 2018/05/07(月) 21:22:40
ミッキーに会えたこと
まさか会えると思わなかったから嬉しかった+20
-0
-
80. 匿名 2018/05/07(月) 21:25:48
ネットで印刷したA4用紙のチケット落として念のため落し物センターに行ったら、落としてからそんなに時間経ってないのにありました!誰が拾ってくれたんだろう、ゲストかなキャストかな。ありがとうございました!+54
-0
-
81. 匿名 2018/05/07(月) 21:29:29
>>72
43です。
ごめんなさい、知りませんでした。
次から気をつけます。+26
-0
-
82. 匿名 2018/05/07(月) 21:29:35
まだ閑散期があった数年前だけど、バースデーシール貼ってるとアトラクションの乗りたい場所を選ばせてくれたり、レストランとかじゃないのに数人のキャストを集めてバースデーソングを歌ってくれたりしたのは嬉しかったです。
+25
-0
-
83. 匿名 2018/05/07(月) 21:34:06
トゥーンタウンでチップと写真を撮っていたら、隣にいたデールも入ってきて、私が真ん中で二匹(?)にほっぺにチューして貰った☆
数年後家族旅行でランドへ行き、エレクトリカルパレードを見ていたら、チップが私に向かって『チュッチュッチュッ』と高速で投げキッスをしてくれた(*≧∀≦*)+36
-1
-
84. 匿名 2018/05/07(月) 21:42:09
嬉しかったというか、、小学生の時、妹と休憩でお店でジュース買ってテーブルについた瞬間一口も飲まないうちに妹にジュースのコップを倒されてしまい…それを見ていた店員さんが新しいものと交換してくれた時、幼心ながら親切な人だなぁと思った。+39
-1
-
85. 匿名 2018/05/07(月) 21:45:06
チップが私の手を引いてスキップで人だかりを抜けた時は惚れそうになりましたw+27
-0
-
86. 匿名 2018/05/07(月) 21:45:40
1983年に東京ディズニーランドができるもっと大昔から
海外にはディズニーランドなる遊園地があると
日本人は知ってたみたいだね
テレビ放送開始された頃からもう既に
「ディズニーランド」っていう
紹介のミニ番組が放送されてたみたい+26
-0
-
87. 匿名 2018/05/07(月) 21:47:58
息子がハチの迷子ひもをつけてたんですが、ピノキオが手を腰の横でパタパタさせてハチの真似をしながら息子の後ろを歩いててめちゃくちゃ可愛かったです。どこからともなくゼペットさんも出てきて一緒に写真を撮ってもらいました。+19
-0
-
88. 匿名 2018/05/07(月) 21:51:00
ディズニーのご飯がまずい!って言うけど、私は遊園地のなかでは美味しい方だと思う。
ポップコーンも何種類もあって食べ比べるの美味しいし、チュロスも映画館やユニバのやつより
美味しいと思う!
あと、ミッキーバーガーやピザを食べた時、想像以上に美味しかった!
軽食系もいいけど、グランマサラのキッチンや、
カリブの海賊のレストランも美味しいです。+96
-0
-
89. 匿名 2018/05/07(月) 21:55:16
まだ喫煙者だった頃、喫煙所に行ったらガラ悪くもない普通の大人が床に直座りで煙草吸っててえぇー…と思ったけど、外で旦那さんなり奥さんと子供待たせてるお父さんお母さんだったw
家族サービスでディズニー来たけど広い園内歩き疲れるよねと納得。子供と一緒にいるとはしゃいじゃってなかなか座らせて貰えないから喫煙所で座るのでやっとだったんだよね。+5
-1
-
90. 匿名 2018/05/07(月) 21:58:23
初めてファンタズミックを観た時あまりの感動に胸を打たれて魔法使いの弟子のミッキーが大好きになった。
次にパークに行った時に魔法使いのミッキーの帽子をかぶってそっくりな服装もして新しいサイン帳を持ってミートミッキーに行ったら、偶然にも会えたのは魔法使いのミッキー!
初めてのミートミッキーだったのですごく嬉しかった。
「1ページ目は僕のサインだね!」というジェスチャーを嬉しそうにしてくれた事は一生忘れないなぁ〜。
子どもの頃からディズニーは好きだったけど、それがきっかけでもっともっと好きになった!+45
-0
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 22:06:52
>>60
脳内でリアルに再生されてニヤニヤが止まらない+6
-0
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 22:07:58
>>66
すみません間違えました(´・ω・`)+6
-0
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 22:23:06
とにかく楽しかった!!+7
-1
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 22:26:18
母の誕生日の当日に初めてディズニーに行きました。
アトラクションに並んでる時にキャストさんが誕生日おめでとうって言ってもらったんだけど、それを聞いていた後ろの大学生の団体が母の名前を聞いてくれて、みんなで誕生日の歌を歌ってくれました。
母の名前入りで(笑)
母はずーっとニコニコしてたんだけど、歌ってもらったら、満面の笑みを浮かべて嬉しそうに喜んでました!あんなに嬉しそうに笑う母を見たのは久しぶりでした。
あの時の学生さん、本当にありがとうございました。+60
-0
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 22:32:33
>>81
いや、知らない人いっぱいいると思う
ファストパス貰うことよくあるけど知らなかった…
私も気を付けます+33
-0
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 22:33:13
初めて小学生の頃行ってシンデレラのネーム入りのガラスの靴を買ってもらい嬉しかった。+16
-0
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 22:36:14
人生で初めて財布落として
あー終わった。もう楽しめない。って落ち込んだけど拾った人が届けてくれてた( ;∀;)
+29
-0
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 22:41:19
何時か忘れたけどものっすごい中途半端な時間にエントランスの花壇をぼんやり見つめながらボケーっとしてたら(ロッカー行った友達を待ってた)、いつの間にか3匹のこぶたのキャラが私の横に並んで同じように花壇を見てた。
疲れ過ぎててキャラが身近にいてもキャー!写真写真!というテンションにならなかったので、「蝶々がおんねん…」てどうでもいいことを話しかけたら、豚はうんうんっていうジェスチャーとか体を揺らしたりしてた。
そしたら蝶々が自分のほうに飛んできて、何故かTシャツの胸のところにとまった。
豚が口に手を当ててハッとしたり、クスクス笑うようなジェスチャーをしてて、私が思わず「なんかブローチみたいやな」と言ったら豚はパチパチ拍手してくれた。
飛んでった蝶々に豚と一緒に手を振ったなぁ。
メルヘンな時間だった。
人が全然いない閑散期の出来事。+102
-1
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 22:41:19
>>72
私も知らなかった!
FPあげたことももらったこともある。
教えてくれてありがとう+27
-0
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 22:44:10
今はもうないけど
シンデレラのミステリーツアーで
勇者に選ばれたこと!
子供ながらにメダルもらえてめっちゃ
嬉しかったな~+27
-1
-
101. 匿名 2018/05/07(月) 22:44:59
>>98
最初は3匹のこぶたって言ってるのに次から豚呼ばわりで笑っちゃった笑
でもほっこりするお話だわー+78
-1
-
102. 匿名 2018/05/07(月) 22:48:19
>>98
良いなあwこういうの。+35
-0
-
103. 匿名 2018/05/07(月) 23:18:08
誕生日のステッカーを貰おうとキャストのお姉さんに声を掛けたら
ステッカーの裏側に「雨の日のパークは素敵な景色がいっぱいです。幸せな1日になりますように」とメッセージを書いてくれました
その日は朝から雨で落ち込んでたんですけど、そのメッセージのおかげてすごく幸せな気持ちになりました
あのお姉さんまだパークにいるかな~+38
-0
-
104. 匿名 2018/05/07(月) 23:18:14
朝食の時に帽子を置き忘れてしまった友達が、ホテルのフロントに聞いてみたけど「君の落し物は届いてないみたい、ごめんね」って言われてしまった。
ちょっと待ってて、とホテルマンが一瞬バックヤードに消えて戻ってきたら、友達に一輪のバラを渡して「君に笑顔が戻りますように」って言ってくれた。
隣にいた私にも、友達と一緒に笑顔になってねみたいな事をいって薔薇を頂きました。
粋だな〜!
と、めちゃくちゃ感動した。
10年くらい前、アメリカ・フロリダのディズニーワールドで。
頂いたバラを部屋に置いて、気を取り直してパークへ。
いっぱい遊んでホテルへ帰ってきたら、部屋の出窓(ドアのすぐ横)にバラが一輪挿しで生けられてた。
部屋のドアを開けるときに気付いて、ディズニーってなんて素敵なの!と再び感激した。
帽子は出てこなかったけど、素敵な思い出になったなぁ。+47
-1
-
105. 匿名 2018/05/07(月) 23:26:59
嬉しかった思い出しかないなぁ‥
ディズニーに行けるように毎日頑張ってる!!
+32
-0
-
106. 匿名 2018/05/07(月) 23:39:13
このトピみてると幸せな気持ちになれる
ありがとう!!!+31
-1
-
107. 匿名 2018/05/07(月) 23:41:31
JTBで申し込んでディズニーに行った。
ちょうど私の誕生日が近くて、ホテルにはお祝いのメッセージとお菓子があって嬉しかった。
夜のシンデレラ城のワンス~が真っ正面ど真ん中の席が当たったのもすごく嬉しかった。
ミートミッキーにも初めて並んで入って、生ミッキーをすごく間近で見て恋しました。
でもすぐミッキーはスーパースターでミニーのものなんだよなぁと失恋もした。+39
-0
-
108. 匿名 2018/05/07(月) 23:49:14
今日ディズニーいってきました!連休明けと悪天候で空いていてアトラクションの待ち5分、長くて30分くらいで沢山乗れた!+35
-0
-
109. 匿名 2018/05/07(月) 23:52:12
先月の中旬に、結婚記念日のお祝いでランドに行きました。
結婚記念日は主人の誕生日でもあるので、バースデーシールを書いてもらいました。
結婚記念日でもあることを伝えると、では奥さまの分もと、私にも結婚記念日おめでとう!と書いたシールをくれました。
その後はたくさんのキャストに誕生日おめでとう!と言われ、誕生日じゃないのに申し訳ないないなぁと思いながらも、とても嬉しかったです。+29
-0
-
110. 匿名 2018/05/07(月) 23:52:47
旦那がパークに入る前にチケットを落として無くした!
駅についた後で無くしたみたいで「は?!ちょっと!よく探して!」と服やカバンをバタバタしても無い。
もう信じられなくて泣きそうになりながら落とし物センターに行き、チケットの特徴を話し聞いたけど届いてないですね…と言われた。
チケット売り場に並ばなくていいように先に買ったのに…とションボリしながら向かってたらホウキを持った男性のキャストさんが「ありました!」と走って届けてくださった。
網の鉄板の隙間から下に落ちてたみたいです。
めちゃくちゃ感謝しました!
旦那とも喧嘩にならずにすんだし、涙出るくらい嬉しかったです。+46
-1
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 00:02:52
上海ディズニーに行ってトイストーリーホテルに泊まった時のこと。
親がチェックイン手続きしている間にホテルのバルコニーでキャストさんと一緒にいるジェシーを発見!
日本だとキャラクターがいるとあっという間に人に囲まれるのに、1人でいることに驚いた。
これはチャンスとジェシーのもとに走って行ってハグやサインや写真撮影をしてもらった!
思わず日本語で「かわいい〜!」と言うと、一緒にいたキャストさんがジェシーに「日本語でキュートだって言ってくれてるよ!」って伝えてくれて、ジェシーが投げキッスをしてくれたので照れた(´∀`)
バイバイをしてフロントに戻ってしばらくジェシーを眺めていたんだけど誰も来ていなかったので我慢できずに「もう一度ハグして!」と走り寄って行くと快く受け入れてくれて、もう最高でした!
ジェシー大好き!
+31
-1
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 00:06:51
あー先月行ったのにもうすでに行きたい。
一人で行っちゃおうかなぁ+33
-0
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 00:38:08
私はドナルドが好きなアラサーです。
去年のお誕生日に旦那に連れてってもらって、もちろんバースデーシールも服に貼ってもらった(*^^*)
そしたらエントランス付近のグリーティングでドナルドがいたんだけど、もちろん周りは若い子や子供だらけ。
しばらく近づけずもじもじしてたら、ドナルドが気づいて手をひっぱってくれてツーショット撮れました。
やっぱり子供優先だよなぁと少ししょげてたのでとっっっても嬉しかったです!!!+26
-1
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 01:10:50
>>98
深夜に声出して笑ってしまった(^^)
豚呼ばわりもツボです笑
+32
-0
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 01:25:32
ここではアンチが多いけどディズニーってやっぱり楽しいですよね!+27
-2
-
116. 匿名 2018/05/08(火) 02:06:28 ID:IW18qGa3Tn
何回か知らない人にファストパスをいただいたことがある。
「私たちもう帰るのでどうぞ」って。
人見知りだから固まっちゃったんだけど、
もっときちんとお礼言いたかったなー。
あの時のお姉さん(←くれたのみんな女性だった)ありがとうございます。
おかげで楽しかったです。+43
-0
-
117. 匿名 2018/05/08(火) 02:09:25
>>19
ジャングルブックの猿でしょ?w
けっこうノリよく絡んでくれるよねw+18
-1
-
118. 匿名 2018/05/08(火) 02:11:03
>>20
私も同じくらい生きてて大体年齢数くらい行ってるけどそういえばない!
いつもすばらしい対応してくださる+22
-0
-
119. 匿名 2018/05/08(火) 04:23:05
ドナルドのおしりがプリっとしててかわいくて大好きで、
ドナルドに会いにいって、ドナルドのおしりが大好きなんです!言ったらうしろ向いてくれていっぱい触らせてくれてすごく幸せな気持ちになりました!+24
-0
-
120. 匿名 2018/05/08(火) 05:40:44
あーディズニー行きたくなってきた!
大人同士で回るならシー選ぶけど、ひとりなら断然ランド派!+17
-0
-
121. 匿名 2018/05/08(火) 07:18:49
>>15間違えて、マイナス押してしまい、すみません。+4
-0
-
122. 匿名 2018/05/08(火) 07:29:14
去年、もう終わるってことで地方からスタージェット乗りに行って並んでるとき、4歳の子供が買ったばかりのフライドポテトをカップごと全部地面に落としちゃって、まずその落としたポテトを拾おうとしたらサッとお掃除の人が来て片付けてくれただけでも凄いなと思ったのに、10分もしないうちに新しいのどうぞってわざわざワールドバザール近くのお店で同じポテト買ってきて渡してくださった。
明らかに自分たちの不注意で落としたからせめてお金払いますって無償で頂くのは最初お断りしたんだけど、どうぞどうぞって言ってくださったのでお言葉に甘えて頂戴しました。
スタッフの方のお心遣いに感動して一気にディズニーのファンになりました。+31
-0
-
123. 匿名 2018/05/08(火) 07:37:49
働いたが故大嫌いになってもう行かないけど、
その昔は良い思い出ばっかだった。
遊びに行った時靴擦れが出来てしまい、バザールの店舗で絆創膏を探していた。
キャストさんに「絆創膏はどこに売っていますか?」と聞いたら
「少々お待ち下さい。」と言って消えて行った。
戻ってきたキャストさんの手には数枚の絆創膏が。
「どうぞこれを使って下さい。足りますか?」
と、恐らく私物で持っていた絆創膏をくれた。
とても親切で気が付く、機転も利いて臨機応変に対応出来るキャストさんで、
究極の接客だと感動した。
だからこそ「ここで働いて色々勉強したい!」と思い、それから入社を目指した。
念願は叶ったけど、いざ働いてみたら最悪だった。
あのキャストさんは、個人的に人として素晴らしかった方だったんだと思う。
昔はこういう素敵なキャストさんでディズニーは成り立っていた。
親会社のオリエンタルランドはもっと現場の声に真剣に耳を傾けるべき。
長文失礼しました。+37
-1
-
124. 匿名 2018/05/08(火) 07:41:10
シーにてミッキーのグリーティングで並んでいた時、
キャストさんに「明後日誕生日なんです。」って言ったら、
「おっ、おめでとうございます!バースデーシールご用意しますね!」と、言って私にシールを渡している隙にミッキーが後ろからぎゅーってしてくれました(〃ω〃)
当日じゃなくても近かったらバースデーシール貰えるんだと感動しました。
+14
-0
-
125. 匿名 2018/05/08(火) 08:18:17
レストランで荷物が少し多くて抱いていたジェラトーニを袋にしまおうとしたらお姉さんがわざわざ子供用の椅子を持ってきてジェラトーニを座らせてくれた
ちょっとしたことだけど本当に嬉しかった+18
-0
-
126. 匿名 2018/05/08(火) 08:24:36
このトピがあまりのびないのは、やっぱりガルちゃんやってる人は良いところより悪いところに目がいきがちなんだなぁと思う。
ここに書き込んでる人は些細なことでも幸せをちゃんと見つけて噛み締めれる人たちですね(*^^*)+32
-2
-
127. 匿名 2018/05/08(火) 11:02:59
来月娘の誕生日なので行ってきます!
ドナルドのイベントもやるって見たから楽しみです。
ドナルド大好きなのでめっちゃグッズ買っちゃいそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)+11
-0
-
128. 匿名 2018/05/08(火) 11:15:13
3才の娘がソフィアのドレス着てインパすると、アトラクション乗る時みんな「いってらっしゃい、プリンセス!」って送り出してくれた。
特にトイストーリーマニアのアトラクション乗った時は、ドレスの柄の違いに気づいたからか、「行ってらっしゃい、ソフィア!」って言ってくれた。
ラプンツェルのドレスとほとんど変わらない色なのに、違いがわかるなんて!と感動。
娘は「本当にソフィアになれた!」と夢が叶いました。+27
-0
-
129. 匿名 2018/05/08(火) 13:17:39
このトピに書いてる人って30、40代が多そう・・+4
-5
-
130. 匿名 2018/05/08(火) 13:39:39
子どもの頃、ミッキーのグリーティングに行ったとき
偶々ミニーちゃんの耳のカチューシャを付けていて、最初は兄私弟の順番でミッキーの隣に並んだんだけど、私のカチューシャに気づいてくれたミッキーが兄と順番を交換してくれてすぐ隣に立たせてくれた。写真撮影が終わって帰ろうとしたら、引き留めて頬にキスまでしてくれた
私にとっての最高の思い出です+6
-0
-
131. 匿名 2018/05/08(火) 15:15:11
読んでいてそのシーンを想像しただけでほんわかした気持ちになりましたわ。
あー35周年ディズニー行きたい!行くぞーー!!+12
-0
-
132. 匿名 2018/05/08(火) 15:20:51
スペースマウンテン乗った後三半規管が弱いせいかふらふらになっていたら、心配したキャストさんが隠しイスみたいなところに座らせてくれて、体調が良くなるまで休んでいてくださいと言ってくれた。大した事なかったんだけど、心使いは嬉しかったな。+10
-0
-
133. 匿名 2018/05/08(火) 15:36:44
ショーが始まる前に子どもがはしゃぎすぎて吐いてしまった事がありました。
急いで掃除した後、場所を変え、下の娘の洋服を変えたりしている間、キャストの方がずっと長女を見てくださり、家族みんなで見てね!と次のショーの席まで用意して頂き…涙が出るほど感動しました。
沢山人がいる中でパニックでしたが、ずっと優しくついててくださり、声を掛けてくださり、本当に感謝しています。
+13
-1
-
134. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:53
>>6
これって中国?+1
-0
-
135. 匿名 2018/05/08(火) 16:44:57
子供の頃、スーベニアカップを不注意で割ってしまい、しょんぼりと割れたカップを拾ってたら
何処からともなく、キャストのお姉さんが新しいのを持ってきて渡してくれた。
泣くほど嬉しくて、そのカップは今でも大切にしてる。+10
-0
-
136. 匿名 2018/05/08(火) 17:26:00
ランドから友だちに出す手紙をパーク内のポストに投函した際にチケットまで入れてしまった。
それに気づいたのがファストパスを取る時で大慌て。
近くのキャストさんに相談したらすぐに対応していただけ、ポストの中からチケットを見つけて頂けました。
すごくホッとしました。+11
-0
-
137. 匿名 2018/05/08(火) 17:39:10
チップとデールをたまたま発見したけど、チキンレッグだったかな?食べ物持ってたから遠目から見てたら近寄ってきてくれて、あー美味しそうなもの持ってる!食べたい食べたい!食べちゃおーむしゃむしゃむしゃ!って感じでジェスチャーしてくれて超かわいかった+10
-0
-
138. 匿名 2018/05/08(火) 17:50:18
息子6歳の誕生日に初めてディズニーデビューした。パレードを最前列で見ていたら、誕生日シールを帽子に付けていた事と、近くが大人の方ばかりだった為、ダンサーさんやキャラクターの殆どが、息子に手を振ったり、投げキッスをしたりしてくれた。あまりの事にぽかーんとする息子に、大好きなキャラが僕に気付いてーとジェスチャーしてくれて、嬉しくて私が泣きました!+11
-0
-
139. 匿名 2018/05/08(火) 18:59:56
>>80
パークチケットを印刷なんてしていいの!?
なんのために印刷したの?+2
-10
-
140. 匿名 2018/05/08(火) 19:01:09
ドナルドの帽子を被ってアトラクションに並んでたら、
キャストの方が「ドナルドいってらっしゃい!」って言ってくれたこと。
地味に嬉しかった笑
+4
-0
-
141. 匿名 2018/05/08(火) 20:11:07
10年くらい前に母とシーに旅行で行った時。シー初めての母は靴擦れしないように履き慣れた靴で行ったんだけど、歩いてるうちに革靴が破れてしまいどんどん無残な姿に。ショップを覗いてもTシャツとか衣類は売ってるんだけど流石に靴までは置いてなくて、キャストの方に相談したら店頭には並んでないスニーカーを出してきてくれて無事購入することが出来ました。普段スニーカーなんて履いたことがない母もすごく嬉しかったようで、旅行から帰った後も長い間そのスニーカーを愛用してました。キャストの方の神対応にとても助かりました。+6
-0
-
142. 匿名 2018/05/09(水) 09:35:31
ディズニーが大好きで今までパークには楽しい思い出が沢山あったのに、この前行った時キャストさんとキャラクターに冷たくされて傷付いてしまった。
でもここを見ていたらやっぱりディズニーのサービスは素晴らしいなと思う。
キャストさん達の個人の資質もあるんだろうけど、ディズニーのホスピタリティをあまり意識していないキャストさんがもしいるなら是非ここを見てほしいなぁ。
素晴らしいキャストさん達がいるからこそ、私達は一生忘れない楽しい思い出がつくれるのだから。+6
-0
-
143. 匿名 2018/05/09(水) 13:10:25
>>139
今eチケットって言うネットで決済、印刷して持っていくチケットがあるんだよ。+8
-0
-
144. 匿名 2018/05/09(水) 19:21:15
>>143
私は最初の時は「こんなんで本当に入場できるんかな?」とちょっと不安になった+2
-0
-
145. 匿名 2018/05/09(水) 20:31:42
ほんとに久しぶりのディズニーで初めてシーに行きました
キャストさん、みんな気遣いがあって楽しかった!
レジ中に質問したことを覚えていてくれて
その何時間か後同じ女の子が「いかがでした?」と尋ねてくれたり
地図を広げて夫婦で悩んでたら声かけて教えてくれたり
グリーティング中のミッキーの王子様感!と完璧なエスコートぶりに感激したり
(エスコートされてた女の子、目がハートだった)
キャラのお世話係キャストさんの上手な采配ぶりに感心したり
・・・なんというかキャストさん、ありがとうございました!って感想にまとまるなぁ
もうアトラクション数こなすことにはそれほど必死になれないから
あまり気負わずに行ったのが良かったのか すごく楽しかったよ!
だけどさ、ダッフィーのショー見たせいだと思うけど
ダッフィー買ってしまったじゃないか!!
だめだ、かわいくてもうだめだ
+6
-0
-
146. 匿名 2018/05/15(火) 20:34:23
マーメードラグーンでスマホをなくしたのにキングトリトンのコンサートを待っている間に気づいて、もうすぐ始まるというところだったので残念でしたがすぐに探しに出て、キャストの方に聞いたらすぐ持って来てくれて、コンサートも上映せず待ってくれていました。
あの時は本当に感動しました。ディズニーでスマホ無くすなんてもう帰ってこないかもしれないと思ったので...
+3
-0
-
147. 匿名 2018/05/29(火) 00:21:16
ディズニーの子供が参加する探検ツアーで
熱が出てしまってキャストのお兄さんがおんぶして医務室に運んでくれた事 今でも忘れない
あの時は本当に王子様に見えたわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する