-
1. 匿名 2018/05/07(月) 17:27:06
自分はたまに東京に行くのですが、あまりプランを持たずにいき失敗する事がよくあります。
みなさんが東京に行ったら必ず行く所を教えて欲しいです。または行きたい場所を教えてください。+37
-0
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 17:27:25
竹下通り+16
-24
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 17:27:47
浅草寺は、なぜか行ってしまいます。+93
-7
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:26
ジャニーズ事務所+25
-53
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:27
東京宝塚劇場
劇団四季劇場+10
-12
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:31
+2
-56
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:33
渋谷+18
-5
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:43
どこと決まってないけど、デパートに行きます+70
-1
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:44
表参道+58
-4
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:57
東京駅の一番街+77
-2
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:57
歌舞伎町+22
-9
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:57
東京スカイツリー
上から見る景色はやっぱり最高です!+61
-4
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:02
月島でもんじゃ焼き+44
-6
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:12
谷根千落ち着く
東京駅構内のお弁当屋とペンスタ+24
-8
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:14
東京駅のラーメンストリート+22
-4
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:24
都民です。
主さんの好み(何が好きとか、何をしたいとか)を書いてくれれば的確なレスが集まりやすいのではないかしら?+79
-3
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:26
何か買う訳でもなく代官山
雰囲気を楽しむだけ
+30
-9
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:30
デパ地下でお菓子を買う
たいていアンジェリーナのモンブランか、ラデュレのマカロンか、あと気になったものを自分に買う+57
-2
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:33
資料集めのために国会図書館は必ず行く
観光なら神楽坂+40
-3
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:38
駅地下。
東京には美味しいものがいっぱいあるんだな~とウキウキする。+61
-1
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:38
東京ディズニーリゾート+28
-7
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:45
TDR+53
-20
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 17:29:58
浅草近辺+40
-1
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 17:30:13
お台場の海浜公園で夜景を見ながら浸る+29
-3
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 17:30:13
新大久保+6
-26
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 17:30:23
スカイツリー行ってみたら+20
-1
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 17:30:34
自由が丘散策+27
-4
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 17:31:17
上野。美術館や動物園や食べ物+69
-1
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 17:31:46
立川や吉祥寺+27
-3
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 17:31:52
>>14
子供の時にあの近辺の歯医者に通っていたから、私は落ち着かないよー!
何か体が恐怖を覚えているらしい。
個人的にですけど、ちょっと坂のぼって東大いって学食でゴハン食べたりお茶したり、庭を探索したりするのもおすすめよ。+3
-11
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 17:32:23
都庁で夜景を見る+17
-1
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 17:32:24
銀座と新宿。
銀座では三越とリーフパイのウエスト、木村屋。
新宿だと中村屋のカレー。+53
-2
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 17:33:11
東京タワーは行ってしまう+29
-1
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 17:33:12
東大のくろぎ に行ってみたい+9
-0
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 17:33:36
有名人の住んでいる高級住宅街をウロウロする+10
-12
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 17:33:36
みなさん何泊くらいするんですか?+12
-0
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 17:34:43
築地。美味しい刺身や寿司を食べる( ̄~ ̄)+33
-0
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 17:34:51
新大久保行ってKポグッズ買う❤️+9
-70
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 17:34:56
東京駅ってなにか変な音しない?
周波っぽい耳に響く感じの嫌な音+1
-27
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 17:35:17
大丸、銀座三越、伊勢丹とかどこかしらのデパ地下+41
-0
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 17:35:53
浅草!+10
-0
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 17:36:14
明治神宮
行くだけで神聖な気持ちになる
原宿も表参道すぐだし、つい寄ってしまいます+38
-0
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 17:36:58
+17
-0
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 17:37:58
放射能とPM2.5が凄いのによく東京なんて行けるな皆さん…+2
-39
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 17:38:31
池袋の乙女ロードと秋葉原+8
-1
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 17:38:34
皇居
申し込みして無料で見学できて
お土産の革の財布(とても安い)など
物がしっかりしているのにお得なお土産があっておすすめです。
+52
-4
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 17:38:53
吉原+4
-13
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 17:39:11
大江戸温泉+5
-7
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 17:39:37
西武遊園地+8
-0
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 17:40:00
としまえん+13
-0
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 17:40:17
ラクーア+6
-0
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 17:43:27
>>11
歌舞伎町には何があるの?+1
-0
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 17:48:50
末広町+2
-0
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 17:49:24
ここ何年か東京は 乗り継ぎだけ 羽田空港国際線一階のローソンとトラベレックスだけ。たまに平和島温泉。とある航空会社利用すると無料で泊まれるから。+7
-2
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 17:50:39
都民ですが、来月に東北から友達が泊まりに来るのでタイムリー!たくさんあがっている場所に案内します。
おすすめは下町です。浅草や柴又、上野あたりの雰囲気は他にないと思います。
+17
-2
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 17:51:24
カレー屋さんの、カレーは飲み物
普段外食でわざわざカレーは食べないけど、ここのカレーはおいしくて感動した笑+4
-1
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 17:53:37
駅地下。八重洲地下街でグルメを堪能しつつお土産を物色します。+15
-0
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 17:56:39
>>21
>>22
正確にはそこ千葉県。+21
-2
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 17:58:33
>>56
神保町はカレー激戦区+8
-0
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 17:59:18
築地(海鮮)→銀座(買い物)→月島(もんじゃ)
順番はなんだけれども、朝昼晩と1日遊べそう!+4
-1
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 18:01:54
東京タワー+18
-0
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 18:02:07
デパ地下+6
-0
-
63. 匿名 2018/05/07(月) 18:02:15
東京着いたら東京脱出してディズニーランド+9
-0
-
64. 匿名 2018/05/07(月) 18:06:31
>>32です。
連投ごめんなさい。
散策なら文京区の東大附属植物園もいいかな?
小石川のほうですよね?+4
-0
-
65. 匿名 2018/05/07(月) 18:09:32
>>52
VRやリアル脱出ゲームなどの施設があります+7
-0
-
66. 匿名 2018/05/07(月) 18:12:05
成城石井
地元にないので見るだけでも楽しい惣菜とかw
久しぶりに行ったら東京駅の中にも小さいのが出来たんだね+15
-1
-
67. 匿名 2018/05/07(月) 18:13:50
銀座・有楽町界隈のデパートやアンテナショップ
新宿〜新宿御苑界隈
東京駅周辺、八重洲側も丸の内側もどっちも好き
今は地方に住んでいるけど実家が東京都内なので、実家から行きやすい場所とか菩提寺に近い場所周辺が多い+13
-1
-
68. 匿名 2018/05/07(月) 18:22:28
スヌーピーミュージアム
無くなるの寂しいな…+17
-1
-
69. 匿名 2018/05/07(月) 18:23:47
まだ3回しか行ったことないから必ず行くところは決まってないけど、次に行くときは銀座や有楽町に行ってみたい+9
-0
-
70. 匿名 2018/05/07(月) 18:29:42
日本橋榮太棲で甘味頂きます。
食事系も地味に美味しそうです。+2
-0
-
71. 匿名 2018/05/07(月) 18:32:00
交通会館かな、虎杖っていう店のラーメン旨し
食後はソフトクリームやジュースでまったり。+5
-0
-
72. 匿名 2018/05/07(月) 18:34:03
+18
-1
-
73. 匿名 2018/05/07(月) 18:45:36
上野のアメ横。
どこでも特売してておもしろい+15
-0
-
74. 匿名 2018/05/07(月) 18:47:28
>>71
銀座界隈在住・在勤の間では交通会館の虎杖より蝋燭屋の方が人気があるよ+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/07(月) 18:55:37
+0
-0
-
76. 匿名 2018/05/07(月) 19:00:34
中野ブロードウェイ+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/07(月) 19:00:49
神室町でチーマーと喧嘩してキャバ嬢と遊ぶ+3
-12
-
78. 匿名 2018/05/07(月) 19:03:57
葛西臨海水族園
マニアックなのが逆に楽しい+4
-0
-
79. 匿名 2018/05/07(月) 19:14:30
靖國神社+9
-0
-
80. 匿名 2018/05/07(月) 19:22:02
無印良品 有楽町店
キルフェボン 銀座店+10
-0
-
81. 匿名 2018/05/07(月) 19:23:03
ミッドタウン。+5
-0
-
82. 匿名 2018/05/07(月) 19:23:46
神室町?聞き慣れない地名だと思って調べたら岐阜県とゲームの中にしか存在していなかった+0
-0
-
83. 匿名 2018/05/07(月) 19:32:45
日高屋。安くて美味しい!+1
-0
-
84. 匿名 2018/05/07(月) 19:35:28
今週末久しぶりに東京行く予定があったので参考になります!学生時代すんでて一度も行ったことない皇居いってみよっと。+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/07(月) 19:37:25
国立国会図書館。納本制度があるから多くの出版物を検索できる。+3
-0
-
86. 匿名 2018/05/07(月) 19:38:13
縁切り神社に行きたい+4
-2
-
87. 匿名 2018/05/07(月) 19:56:21
大阪に住んでるのですが、今度2泊で東京に行きます。
梅田のわりと真ん中に住んでいるので、ただの賑やかな都会にはそんな興味なくて、大阪でも神戸でも京都でも味わえない、首都東京でないと味わえない雰囲気を味わいたいです。
国会議事堂?都庁?
東京にしか出店してないおシャレなブランド?
お勧めあれば教えてください(^^)+14
-0
-
88. 匿名 2018/05/07(月) 19:59:39
+8
-0
-
89. 匿名 2018/05/07(月) 20:15:38
東京ドームアトラクションズのジェットコースター
遮るものがないからとにかく景色が良くてスリルもあって最高+8
-0
-
90. 匿名 2018/05/07(月) 20:20:14
>>87
私も大阪出身で転勤で関東いた間時々遊びに行ってたけど、テレビでよく見る景色なんかは本物だ!って感動しました。議事堂や都庁良いと思います。
あとは皇居周辺やお台場のフジテレビとか神宮外苑のいちょう並木かなぁ。個人的に浅草の下町な雰囲気は好きでした。屋台風の店が並んでて楽しかったです。+9
-0
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 20:41:31
銀座周辺で買い物するときにジャンボ宝くじの販売期間であれば、西銀座チャンスセンターに行って宝くじ買います。
一度だけ年末ジャンボのミニで7,000円当たったことあります!土日は行列が凄い事になってるけど。+4
-0
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 20:48:51
神楽坂は大人の街で面白い+11
-2
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 20:53:31
中目黒のPEANUTS cafeによく行きます!
今年は、お花見もできてよかった〜
+4
-0
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 20:56:11
築地でお寿司食べます。+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 21:12:06
実家+2
-0
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 21:28:14
>>88
GWに行ってきました!
朝6時から参拝できるとの事で、6時過ぎに行きました。
他の参拝客は誰もおらず、何年か前、昼間に行った時は参拝客が初詣並みにいたので、朝の参拝をおすすめします!(お守りとかは買えませんが。。。おみくじはひけます!)
おみくじひいたら、何と大吉でした!!!!+3
-0
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 21:48:54
国立に住んでた時、立川じゃなく正反対の新宿に中央線降りて構内で献血してターミナルの方の出口でて買い物してた+3
-0
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 21:50:15
東京下町生まれだけど、月島もんじゃはオススメしないなぁ。あそこは観光用で観光価格だし。
美味しくて安い店は他にも沢山あるよ+9
-2
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 22:36:04
グランスタ
東京駅楽しすぎる。+6
-1
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 23:00:43
両国国技館
両国近辺のちゃんこ屋巡り+3
-0
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 00:30:11
>>99
グランスタもその上階にあるお土産のお店もデパートの北海道展とかばりに試食くれたw
試食だけでもどうぞと言うので素直に貰って食べたわw+2
-0
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 00:45:55
東京メトロ1日乗車券おすすめです。24時間使えるので翌日まで大活躍。
+6
-0
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 00:51:36
ディズニーって千葉だけど川渡ったらすぐ江戸川区だからねー。西葛西の子とか自転車で行ってる。+3
-1
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 00:53:55
シェイクシャックは東京ドームが並ばなくておすすめ。TACOBELLもあるよ。ビッグイベントがないか調べて行った方がいいけど。+2
-0
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 01:48:32
月島のもんじゃは高いから地元の人はいかない。+3
-2
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 08:02:19
柴又の商店街~渡し船
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する