-
1. 匿名 2018/05/06(日) 19:53:53
年齢は首に出ると言われていますが、みなさんはどんなケアしてますか?
年々首のシワが増えているような気がするので教えて頂きたいです!+63
-1
-
2. 匿名 2018/05/06(日) 19:54:29
たまに化粧水を塗りたくる程度+133
-3
-
3. 匿名 2018/05/06(日) 19:54:29
シートマスクしたら、残った駅を首まで塗り塗りしてから捨てる。+118
-10
-
4. 匿名 2018/05/06(日) 19:55:24
メイクアップアーティストのかたに、
「デコルテまでが顔!」と言われたので、顔ー首ーデコルテまで顔と同じようにスキンケアしてる
日焼け止めも顔と同じものをデコルテまでしてる
+152
-1
-
5. 匿名 2018/05/06(日) 19:55:30
それより、 首の肉が~+37
-0
-
6. 匿名 2018/05/06(日) 19:55:36
お風呂上がり保湿するくらいかな+68
-0
-
7. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:01
+8
-41
-
8. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:04
EMS使ってマッサージ
あとは保湿+4
-0
-
9. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:05
何にもやってない首が短いから別にやらなくてもいいかなと思ってる+5
-8
-
10. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:10
+53
-3
-
11. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:19
顔と同じケア。
で、スマホ見るときは首枕みたいなので固定してます。+53
-1
-
12. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:32
就寝時枕をしない
中学生の頃からずっとこれ+44
-1
-
13. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:55
下から上に伸ばす
効果は知らぬ+13
-5
-
14. 匿名 2018/05/06(日) 19:57:10
イボをレーザーで取ったので、ハトムギエキスを塗ってますよ…
シワ防止も出来ればいいな。もうすでに薄く出てますが。+22
-0
-
15. 匿名 2018/05/06(日) 19:57:10
前から後ろにグイーッて伸ばしたり
化粧水とかつけてみたり
胸鎖乳突筋を掴んでみたりしてる。
シワもないし実年齢よりは首は若いほう。+11
-2
-
16. 匿名 2018/05/06(日) 19:57:15
枕を新しくしてから皺が目立つようになった
低い枕に変えたいけど買ったばかりで勿体無い
+15
-3
-
17. 匿名 2018/05/06(日) 19:57:39
顔のシートマスクを首にもお裾分け
あと保湿コラーゲンゼリーを塗ります。+17
-2
-
18. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:18
+36
-2
-
19. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:24
+51
-2
-
20. 匿名 2018/05/06(日) 19:59:28
若い頃、美容部員という人に顔に美容液を塗ったらその手を下げてのどにも液を塗って下さいとイヤになるほど言われた
真面目に三十数年やったらの同級会で、アンタってなんでのどのシワがないの?ってほめられた
お若い皆さん、ババアの進言は是非聞いて!+158
-4
-
21. 匿名 2018/05/06(日) 20:03:44
鎖骨の外側?肩から胸にかけてネックレス状のシワが出来て泣きそう(>_<)
これはなんですか??
最近荷物がすごく重いからかなぁ。。+24
-1
-
22. 匿名 2018/05/06(日) 20:03:57
保湿は欠かさないし夏でもストール巻いてるよ。+26
-0
-
23. 匿名 2018/05/06(日) 20:05:47
顔を天井に向けて舌を突き出すストレッチを一回十秒、1日10回ずつしてる。あと枕は使わないで寝てます。+12
-1
-
24. 匿名 2018/05/06(日) 20:06:28
首の小さなイボを防ぐ方法はありませんか?大量だから、レーザーで焼くと費用が凄くかかりそうで怖いです。+58
-1
-
25. 匿名 2018/05/06(日) 20:10:31
枕使わないと、起きた時に顔がむくんでいませんか?+16
-1
-
26. 匿名 2018/05/06(日) 20:16:21
スキンケアをついでに首も塗ってる
でも日焼け止めは安いボディ用+15
-0
-
27. 匿名 2018/05/06(日) 20:24:33
テレビで 上を向いて 鎖骨を左右 手で抑えながら
ベロを 天井に むける 運動を やってた
おばさんの首がすごく綺麗だから 真似したら
信じられないくらい 首が筋肉痛に なった。
筋肉痛なるって事は 引き締め効果あるのかな。
始めたばっかだけど 続けてみる!+9
-1
-
28. 匿名 2018/05/06(日) 20:30:59
首とデコルテがひどい敏感肌です。
ちょっと合わない化粧水を使うと痒くなったりヒリヒリしたり、汗のベタつきを放置すると赤い湿疹が出たり、仕事着がポロシャツなんだけど襟の部分でかぶれたり…
顔は丈夫なんだけどなぁ。+43
-0
-
29. 匿名 2018/05/06(日) 20:32:13
首~デコルテのピーリングをしようと思ってます。
顔はたまにピーリングしたりレーザーしたりしているけど、首~デコルテは何もした事がないので…+2
-0
-
30. 匿名 2018/05/06(日) 20:37:26
保湿と日焼け止めで、アラフォーの私は まだしわないけれど
同じ年の友達は 昔から枕使わないとかスマホの角度気をつけるとかしてるけどシワできちゃってる って ついこの間話してました
体質とかも関係あるのかな。+11
-2
-
31. 匿名 2018/05/06(日) 20:38:06
特別なケアはしてないけど毎日お風呂上がりの化粧水美容液乳液クリームはデコルテまで伸ばしてます!首シワが気になり始めてからはじめましたが気持ち薄くなった気、、がしないでもない(笑)+15
-0
-
32. 匿名 2018/05/06(日) 20:46:18
スマホを控えるだけでもだいぶ違うだろうね+15
-2
-
33. 匿名 2018/05/06(日) 20:47:50
枕を使わなくなったらシワが薄くなりました。
イボには杏仁オイルを塗っていますが、指でひっかくとぽろっと取れるようになります。+12
-1
-
34. 匿名 2018/05/06(日) 20:54:20
>>24
皮膚科で普通に治療してもらえましたよ、安かったです。+6
-0
-
35. 匿名 2018/05/06(日) 20:56:39
化粧水乳液美容液をたっぷり抑え込むように吸収させてる。後は整体で首の筋肉をほぐしてもらってる+4
-1
-
36. 匿名 2018/05/06(日) 21:03:18
な、なにもやってない…
今日からやろう+16
-0
-
37. 匿名 2018/05/06(日) 21:16:12
首の皮膚ってべたつきませんか?
油っぽいわけじゃないけど触るとべたっとする
きちんと洗わないと夏は特にそう+40
-1
-
38. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:03
ショートカットなのですが、首の後ろにもシワが出来ているのを見付けてしまって、かなりショックです。
かなり深い…。
姿勢をどうにかしたいよ~‼+18
-0
-
39. 匿名 2018/05/06(日) 21:23:32
皮膚の柔らかそうな人は若くても首にシワができちゃうもの?
ハンサムスーツかブザービートを観てた時、お若いのに北川景子さんの首にシワがあった記憶が。
極薄で柔らかそうな白くてホワホワな皮膚だったはずです。+39
-0
-
40. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:49
首長い方で小学生の頃から太い深いシワが2本後ろまで入ってます
小学生の息子も2本あります
私も30歳、もう無理?+19
-0
-
41. 匿名 2018/05/06(日) 21:28:42
首のポツポツは、皮膚科行けばハサミでチョキチョキ切ってくれますよ。
もちろん麻酔なしですが少し痛い程度です。血は出ません。+9
-2
-
42. 匿名 2018/05/06(日) 21:48:17
化粧水と美容液を首まで塗ってる
手や首は顔よりも年齢出るから+9
-0
-
43. 匿名 2018/05/06(日) 22:09:34
皺なんて子供のころからあるから老化の目印とか言われてもピンとこない+8
-0
-
44. 匿名 2018/05/06(日) 22:16:03
私も首にシワが若い時からあるんだけど
レーザーも幹細胞も効果はその時だけで長続きしなかった。
だけど普通に湯船しっかり浸かったり、整体で身体整えてもらうと薄くなるから
外から直すより、やっぱり内側のケアが大切なんだと思う。
循環させる為に運動したり、腸内ケアをしたり。
+1
-0
-
45. 匿名 2018/05/06(日) 22:20:03
51歳なのに24歳と間違われたっていう化粧品の広告がウザい。
お世辞にも限度がある。
大体、何歳に見える〜?って言葉遊びでしょ。
そこは18歳と答えない人は頭も悪いしセンスが無い。
+37
-3
-
46. 匿名 2018/05/06(日) 22:37:45
首のシワは姿勢と枕って言いますよね。でも高いのが好きな私は最近シワが深くなってきて枕を首枕にしました。イボは歳で出てくるみたいで目立たない所に出来ていますが放置してしまってます。皮膚科行こうかな。首ピーリングはした事なかったから明日早速顔のついでにしてみよう。基本顔と同じ様にケアしてあげたらいいのかな?+5
-0
-
47. 匿名 2018/05/06(日) 22:39:53
>>37
そうなんですよね・・・。
本当はしわ対策にクリームを塗りたいけど、元々ベタつきやすいからクリーム塗ると、本当にベッタベタになる。
化粧水まではいけるんだけどなー。+7
-0
-
48. 匿名 2018/05/06(日) 22:44:34
首に化粧水やクリーム塗る時、上から下に塗るので合ってますか?
+5
-2
-
49. 匿名 2018/05/06(日) 22:56:32
首のケアしたいけど
蕁麻疹アレルギーが首に強く出る
体質だからクリームとか日焼け止めも
塗れない。
ホホバオイルは大丈夫だから
寝る前に塗ってるけど
効果あるかな…
+7
-1
-
50. 匿名 2018/05/06(日) 23:04:47
>>5
顎の肉も…+3
-0
-
51. 匿名 2018/05/06(日) 23:07:33
デコルテはリンパマッサージで綺麗になるけど
首のシワわどうにもならない。
毎日スキンケアの時に顔と一緒にしてるくらい。
スマホ使いだしてから酷くなった。+5
-0
-
52. 匿名 2018/05/06(日) 23:07:46
20代後半の時首のシワの話を知り合いが熱弁してくれて、それから超気をつけてきたおかげかあれから10年40目前にしてほとんど首にシワありません。
とにかく一年中保湿、枕を高くしない、横になってテレビ見たりする時は首に手を当てて無意識にシワにならないようにしていました。
後はながら体操で首の体操かな。+1
-0
-
53. 匿名 2018/05/06(日) 23:10:36
子供の時から首に皺があり加齢と共に深くなる一方
もうどうすれば...+12
-0
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 00:12:03
TVでピカ子が豚の毛?のブラシでゴシゴシしてて効くらしい、痛そうだけど!あと、首もだけど、私は手は必ず年齢出ると思う。若そうに見えても手は年が分かるから、手のケアをきちんとしなきゃ。と思うだけ。。+3
-0
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 01:35:52
>>24
私もいっぱいできて調べた。
イボの中に細胞や神経がないようなら取っても大丈夫。
私は毛抜きで引っ張って眉毛切りで切った。+0
-0
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 02:36:10
首のイボはレーザーの方が跡が残ると言われてハサミで切ってもらいましたが、クレーターみたいに凹みました…しかも元のイボより大きいシミになりまし。跡がイボより目立つ残念な結果になりました…。ひどく後悔しております。みなさんも跡はのこりましたか?+3
-0
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 02:41:56
>>21
私もあるネックレス皺
小学校の頃から寝るときに万歳、両手をあげて寝る癖があって、それが皺になってますとエステで言われた
布団に入った時は普通にお腹の横に置いてるのだけど、今でも起きたら万歳してる
万歳癖はあきらめたけど、とりあえず保湿保湿を頑張ってるよ+5
-0
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 08:02:56
>>57
万歳は肩が凝っているせいなのでは?
万歳みたいに腕をあげると肩の筋肉が緩むから無意識でやっているのではないでしょうか。+4
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 09:17:12
日焼けと加齢で首いぼが酷くて。。
週に2~3回のピーリングに加えて ヨクイニン錠を今月から始めたけど効果はまだわからないです。+2
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 19:54:24
整体師が、首の横じわは反り腰と猫背が原因。それをなおさないと皺は取れない、と言っていたのを聞いて、姿勢を良くして反り腰の体操頑張ってます。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する