ガールズちゃんねる

友達を重いと思うことありますか?

129コメント2018/05/13(日) 22:19

  • 1. 匿名 2018/05/06(日) 16:30:14 

    独占欲が強い子など、他の子と遊ぶとあからさまに機嫌が悪くなります。
    好きな子なのですが、最近ちょっとだけ重いと思うようになってきました。
    友達に共感できる人の気持ちも聞いてみたいです。

    +202

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/06(日) 16:30:40 

    あるよ
    友達を重いと思うことありますか?

    +165

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:05 

    詮索し過ぎの友達とは続かない

    +208

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:22 

    昔いた

    +45

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:26 

    その人 他に友達いないんだろうね

    +109

    -8

  • 6. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:29 

    友達いなくてよかった

    +54

    -11

  • 7. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:53 

    ある。電話やメールでさえしんどいときある。

    +178

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:54 

    独占欲のある友達か、いないわ
    私を独占したがるとか変な人

    +154

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/06(日) 16:32:01 

    負けず嫌いで見栄っぱりのライバル意識の強い子は無理だな。

    +211

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/06(日) 16:32:45 

    そういう重い子、10代のときはいた

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/06(日) 16:32:49 

    ある。
    私とあなたは親友だよね?って高校の時のクラスメイトに言われたけど、そらほどでもない…と思ってしまった。でも言えなかった。

    +99

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/06(日) 16:33:11 

    ある
    女は監視したがり

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/06(日) 16:33:32 

    それ私だわ。
    これまでありがとうって感じ。
    そんな風に感じているのは分かっていたけど、誘ってくるのは何なの?
    情報収集ですかって感じ。

    +13

    -27

  • 14. 匿名 2018/05/06(日) 16:33:44 

    プレゼント魔で会う度持てないほど物をくれる。
    最近○○が好きっていうと調べ上げて話を合わせてくる。

    怖くなって数年会ってないです。

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/06(日) 16:33:55 

    あっさりしてる友達ばっかり

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/06(日) 16:34:05 

    主の友達、彼氏いたら彼氏大変そうじゃない?

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/06(日) 16:35:04 

    友達でもないのに毎日毎日メールしてくる同僚はいた。無視するとどうしたの?私何かした?攻撃。

    +98

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/06(日) 16:35:17 

    >>1
    あなたのこと大好きなんだろうね
    彼氏と遊ぶのはいいの??

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/06(日) 16:35:19 

    学生時代毎日のように30分~1時間電話してきた。
    手帳見せられたら私と電話した日にシールが貼ってあった。
    嬉しいってより、暇なのかな?と思ってしまった。

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/06(日) 16:35:23 

    ベタベタ触ってくる女子校っぽいノリの人はちょっと…と思う
    パーソナルスペース狭いのかな、私

    +101

    -3

  • 21. 匿名 2018/05/06(日) 16:35:43 

    友達の友達にそういう子がいた
    私と友達が遊んだっていうとすごい機嫌が悪くなる
    疲れるよ

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:00 

    重いけどそれも含めて友達かなーと思う
    嫌だったら相談乗るし、言うし
    重い、縁切ろ!ってなったらそれは友達じゃないと思う

    +19

    -11

  • 23. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:02 

    学生時代からの友人はお互いの性格を知り尽くしてるから適当にゆるく付き合ってる

    重いなら友達とは言えないんじゃない?

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:09 

    ラインの返信が1時間あくと何度も電話してくる友達がいた。
    仕事もあるしこっちにも生活があるのに、
    その子とは疎遠になりました、

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:19 

    ある
    毎日LINEが来る
    特に用がある訳ではなく
    今日○○があった
    今日○○だった…と日記のような。
    そして何通も来るから、しばらく
    スルーしていたら電話が来た。
    勘弁してほしい…

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:37 

    年取ってくると、そういう人減る気がする。
    友達に依存しなきゃいけない精神が成長して自立していくってことなのかね?

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/06(日) 16:36:58 

    若い子ならともかく、30手前で県外に住んでいるのに、「今日髪切った♪」や「今日の〇〇ってテレビ見るの?」みたいなメールが毎日来て疲れた。。。

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:00 

    男に良い顔する友達が居て引いたからフェードアウトした

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:02 

    承認欲求が強くて、認められないとすぐ「私は頑張ってるのに。幸せになれない・なっちゃいけないんだ…」って子いた。重たかったなぁ。

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:09 

    女同士の友情はないとよくわかるトピ

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:26 

    精神状態が おかしい時は重くて しんどい時ある。
    旦那と上手くいってない…って言ってラインの嵐だった時あった。仕事中も仕事ほったらかしで ずっと話し来て、、。

    ラインは無視したら いいだけだけど。仕事中は さすがに参った。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:32 

    自称サッパリ系の友達がそう

    サッパリじゃないし

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/06(日) 16:37:38 

    ママ友でいる
    参観日とかで会うと、ずっと一緒に付いてくる
    私は一人、もしくは他のお母さんとも話したいのに、ずっと付いてきて、一方的に自分の事を話して来る
    邪険に出来ないし、困ってる

    +65

    -6

  • 34. 匿名 2018/05/06(日) 16:38:22 

    >>1
    若い子あるあるだね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/06(日) 16:38:27 

    最初は一緒にいて楽しかったけど、家に帰ってもLINEバンバンくるし電話終わらなくてもう1人にさせてくれって感じだった。
    他の子と遊んだらなんで?って言うわりに誘っても私以外の人とほとんど話さない。
    主さんの友だちみたいな感じだったと思うけど、なんか依存されそうなのと私がその子に会うのストレスたまるから会わないようにした。申し訳ないけど。
    主さんの友だちは違うかもしれないけど、距離置きたいんだよね、って言うまで私がちょっと態度に出しても気づかなくて凄くしんどかった。
    自分と友だちに会う頻度とかが合う人じゃないとどっちがしんどくなるよね。

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/06(日) 16:38:40 

    何でも知りたがる子はいる
    遊び行く時とか「誰と?」って聞いてきて「大学の友達」って答えると「名前は?」って聞いてくる
    親かよ!って思う笑

    +122

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/06(日) 16:39:05 

    依存され、引っ越す時に連絡を絶ちました。
    実家の電話も知っていた子なので、実家にも誰にも新しい住所も電話も教えないでと言っておいた。
    案の定、実家にも連絡先を聞いてきたらしい。

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/06(日) 16:39:29 

    「ガル子と2人で遊びに行ったの?ガル子のツイッターで見たんだけど…なんで?」
    「昨日夜電話出なかったね、何してたの?」
    「1番仲良いのって誰?わたし?」

    彼氏か!って言いたくなる子いるよね

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/06(日) 16:39:49 

    ないなー
    私も友達もみんなさっぱりしてる
    主さんあんまり疲れるようなら距離を少し置くのもいいよ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/06(日) 16:40:15 

    友達を重いと思うことありますか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/06(日) 16:40:19 

    ある。男友達だけど。毎日毎日電話攻撃。出ないと何度もかけ直してくる。
    私だって他の友達と遊んだりしてるから出られないときは出られない。
    私の個人的な友達に自分を親友として紹介してほしいと言ってきたり。
    アラサーにもなってべったり寄りかかられて重いから、体調が悪い事にして距離おき中。
    ちなみにその人はガチゲイなので私に気があるということは全くないです。

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/06(日) 16:41:15 

    >>1
    小学生の時は私も独占欲強かったけど…
    主さん達は何歳だろ?
    高校生以上だったらちょっとその子幼すぎると思う

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/06(日) 16:41:24 

    職場の新人の年上女性に突如来た生理に生理ナプキンをあげたら翌日、生理ナプキンよりはかさ張る紙袋に何か入れてお礼を言われた。ナプキンの1枚や2枚でお礼の品なんて要らないよって何度言っても下がらなかったので、「重い、重いよー 」ってつい言ってしまったらムッとした感じで「ただの缶コーヒーなんで受け取ってください」と言われた。…失言

    +7

    -33

  • 44. 匿名 2018/05/06(日) 16:41:24 

    育ちが良くて大人しい感じの友達、反して私は育ちの悪さが滲み出てるタイプ。
    私に合わせて無理に「よっ!」みたいに手を振ったり、帰りを待ってくれたり、合わせてくれる。

    彼女には彼女の良いところがあるのに、無理して荒々しく振る舞わないでほしいと思ってしまう。

    +39

    -4

  • 45. 匿名 2018/05/06(日) 16:43:13 

    いたー
    縁切ったけどめちゃくちゃひつこかった。

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2018/05/06(日) 16:43:14 

    鬱気味で束縛強い子いて、どうやって疎遠になろうか悩んでたところ、私に赤ちゃん生れたとたん、向こうから離れてくれた。娘よ、ありがとう!

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/06(日) 16:46:30 

    卒業後にパニック障害になったクラスメイトが家に押しかけてきたり、ストーカーちっくになってた。
    電話で病んだ声で「親友だよね?」って言われた時は怖かった。
    支える自信がなくて拒否した。すまん。

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/06(日) 16:46:49 

    病気の時に心配してほしい友達。
    熱があるけど頑張って仕事した、具合悪いけど頑張って育児した。
    頑張り過ぎて点滴通ってます、ついに円形脱毛症になった。

    全部同じ人。
    ちなみに具合悪い具合悪い言うのに、全然病院に行かない。
    ただ心配されたい、頑張ってるねって言われたいらしい。
    言わないと非情な人間扱いされる。
    最近、本当にめんどくさくなってきた。

    +14

    -5

  • 49. 匿名 2018/05/06(日) 16:46:50 

    そういう子って、こちらのことを大好きで幸せ願ってくれてるかと言えば、
    そんなことないんだよね。口ではそう言うけどさ。
    バツイチの重い友達は未婚の私に「結婚しなくて幸せなの?」と
    聞いてきた。あなたより幸せだよと言ったら怒るだろうな…

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/06(日) 16:46:56 

    重い人ってメンヘラ気質じゃない?

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/06(日) 16:50:27 

    短所も含めて友達と呼べるのでは?

    思ってることも言い合えずに悶々としてるのは友達じゃないね

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2018/05/06(日) 16:52:05 

    私が手作り服を作るとなぜか私はパンが作れる!と言って長々と話を聞かせてきたり、ケーキ作ると私はクッキー作れるよ!と 何かと張り合ってくる子がいた
    挙げ句の果てにはあなたは痩せてて胸が無いけど私は肉付きいいから胸があるし
    と、親からもらった体なんで体質なんで そこ言われるとさすがにムカつくし相手にしなくなったわ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/06(日) 16:52:06 

    すぐ縁を切るとか切りたいとか
    言ってくるやついたな
    私も切られたけど願ったり叶ったりだった

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/06(日) 16:52:16 

    メンヘラに多いな。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/06(日) 16:52:36 

    重い子って愛情不足だよね。
    試し行為とかもよくやってる。

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/06(日) 16:53:08 

    ママ友で1人いる。
    以前ひどいアル中だったせいでそれまでの友達に切られてるみたいで、必死で仲良くなろうとしてくる。
    アル中から友達依存症に変わってるだけって気づいてほしい。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/06(日) 16:54:07 

    ボーダー気質あるから変だな…と思ったら離れた方が良い。

    最初は重いな、独占欲強いな位だったのが
    彼氏出来たら別れないとリスカするよ!!とわめき散らして起きたら電話、仕事の休憩中も電話、終わったら毎日夜ご飯一緒、休日は前の日から泊まる。

    普通の時は本当に楽しいし人一倍、好かれてるなって感じるけど不信感の方が強くなっていって
    家族も巻き込んで縁切るのに3年かかったよ

    引っ越して携帯変えても実家に押しかけたり手紙出したりで恐怖だった。

    単に独占欲強いとかなら良いんだけどこういうのもいるから気をつけて

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/06(日) 16:54:48 

    私も幼稚園の頃は友達の独占欲強かったー。なんでだろ…そういえば第一子は独占欲強くなるとか聞いたことある。第二子が生まれて母や家族の愛情が全部そっちに行っちゃうんじゃないかと恐怖を覚えるんだって。赤ちゃんや幼児は愛情もらえなかったら生きていけないから。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/06(日) 16:55:26 

    ライン返すのが遅いと

    『どうした?』

    『生きてる?』

    とか、言ってくる。

    え?仕事してるんだよ。

    そんないつもいつも見てないゃ。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/06(日) 16:56:04 

    主のために言う、切った方がいい
    すっぱり断るのは難しいだろうから誘いは全て断り続ける、返信は『了解』とかとにかく簡潔にしてわからせた方がいい

    それでもわかんないやついるからそのときはハッキリ言うしかないんだけど…

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/06(日) 16:57:04 

    毎日ラインが来る
    もうアラフィフなのに
    寂しいんだって、ほんっとうに面倒くさい

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/06(日) 16:57:20 

    >>58
    幼稚園の頃て…ちょっとびっくりした。
    今は小学高学年か中学生なの?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/06(日) 16:57:33 

    ある。
    毎月毎月会いたがるけど、私には他にも会いたい友達がいるし、家族との時間や1人の時間も大事にしたいから、2~3回に1度は断ってる。

    今まではちょっと重いなくらいにしか思ってなかったけど、最近は無神経な発言・失礼な発言が目立つので距離を置いてます。
    多分他の人にもこんなんだから、私くらいしか遊べる人いないんだろうなと思った。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/06(日) 17:00:26 

    試し行為かなと思う言動をしてくる。
    彼氏になる人にも高額な物をねだったり夜中に呼びつけたりしてるからそうだと思う。自分の事を好きだったら友達だったらそれくらいするはずだと思うみたい。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/06(日) 17:02:12 

    >>11
    その言葉言ったことある。
    友人はあなたと同じように、えって感じだった。
    でも、学校も卒業した後も誘いの連絡も頻繁にあり
    結婚式にも呼ばれて嬉しかったけど、自分からも近寄りながら、こんな気持ちでいて愚痴を言うなら、意味わからない。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/06(日) 17:02:27 

    >>59
    生きてる?って返しめっちゃ嫌い。面白いと思って送ってるのかもしれないけど、寒いしすごくイラつく。

    +31

    -3

  • 67. 匿名 2018/05/06(日) 17:04:00 

    朝子供を園に送り届けて、急いで勤務先へ向かうのだけど、毎朝長々と話しかけてくるママさん。コミュニケーションは大切にしたいけど、朝はスマン、察してくれ。慌ててるんだ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/06(日) 17:04:41 

    私への独占欲をほとんど恋愛感情だと言われたことがある。

    夜私の家の電気がついてるか、車が駐車場にあるかを車で30分かけて見に来たり、もしかして私バイなのかもと真剣な顔で相談されたりして、えっそれってストーカ...ええっバイ⁈と頭の中フリーズ状態に。

    結局数ヶ月後突然友達の方からラインをブロックして私から離れていった。今考えても意味がわからないけど、独占欲は行き過ぎると友達の枠を超えてしまうのかと思った。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/06(日) 17:04:47 

    >>1
    私も、女性だらけの職場でそういうことあって、嘘でしょ?ww嫉妬!?と思った
    こっち見てるんだよね、他の人と話してると…
    私といると楽しそうにしてるのに、違う人と話すと睨んでくる…
    あまり関わらないようにしたよ、めんどくさいから

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/06(日) 17:07:17 

    >>67
    彼女なりに友達作ろうと必死なのかもだけど、空気読めよと思うね。
    そういうことしてると、逆に友達減っていっちゃう。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/06(日) 17:08:45 

    >>51
    短所は誰にでもあるけど、その子といて楽しい!っていえ気持ちより短所の方が上回ったら一緒にはいれない。
    あと、重い人ってはっきり言ったら言ったでキレたりするからこわいんだよね…

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/06(日) 17:13:39 

    重すぎて息苦しくて切りましたよ。
    毎日電話してきて昨日の報告、今日の予定聞かれる
    週に3回は夕飯とか呼び出されて、休みの日は買い物とかに付き添いしないといけない。
    我慢出来なくてブチ切れたよ。
    高校生かよって思った

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/06(日) 17:29:35 

    昔ですけどいました。口を開けば否定かネガティブな言葉か悪口とかしか言わなかった人…本当に辛かった…

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/06(日) 17:31:19 

    住んでる場所全然違うのに毎朝職場の近くで待っててくれて一緒に出勤。
    帰りも毎日途中まで一緒に帰る。
    何かめんどくさかったなぁ(^_^;)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/06(日) 17:34:19 

    facebookで私の旦那と友達になり、旦那が誰と知り合いなのか気になる友達がいる。
    その友達は常にいろんな人の情報を知ってないと気が済まないらしい。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/06(日) 17:40:41 

    >>65
    頻繁に遊びに誘う=親友ってわけではないよ
    そんなので親友認定してたら親友だらけになっちゃうよ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/06(日) 17:49:50 

    私は、重いと感じられた側だけど、生きている?って電話あったよ。
    重いって、それなら連絡なんてしてくるな。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2018/05/06(日) 17:50:26 

    昔いたけど疎遠になって落ち着きました。自分ももちろん、向こうもしんどそうだったしこれで良かったと思う。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/06(日) 17:55:21 

    実家がお向かいで物心ついた頃からの友だちが
    独占欲強くてメンヘラでストーカー気質な子だった。
    毎日電話がかかってきて長電話させられる。
    話すことなくて切ろうとしても切らせてくれなかったり、
    会う約束をしていた日に体調が悪くなって断ると、薬飲めばいいじゃんとか、時間ずらしてあげるとか何が何でもキャンセルさせまいと押し通そうとしたり、
    帰宅して部屋の電気付けた途端に電話掛かってきたり、
    電話に出ないと出るまで掛け続けてきたり…
    帰宅途中に見つかって泣きじゃくりながら「〇〇〜!!」と名前叫ばれて玄関まで追い掛けられたこともあった。
    まだまだ書き切れないほどあるけど
    家が目の前で逃げられなかった。
    結婚して実家を出るまで付き合いは続いたけど、縁を切るのも大変だった。
    とにかく電話の嵐でこっちの頭がおかしくなりそうだったけど、同時に実家も引っ越したので何とか音信不通に持ち込めた。
    家庭環境が複雑だったせいなのかもしれないけど、本当に気持ち悪い子だった。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/06(日) 18:18:10 

    常にある。若い頃と違って深入りしないし、執着もしない。別トピの家でパーティーなんてとんでもない。外でササッと食事で十分。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/06(日) 18:18:52 

    mixiやってた時は辛かった、ログインすると1・3・5分以内と表示されてmixiやってる=ケータイ開いてるってわかるからmixi開くと電話かかってくる。
    相手は電話魔で毎回長電話。メールもほぼ毎時間くるし返事しないと嫌いになった?とか、電源切ったら泣きながら電話してきて何で電源切るの?とか。
    宝くじ当たったら私をマンションに住まわせて監視すると言われ引いた。
    最近も電話やラインきてたけど無視してる。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/06(日) 18:21:08 

    80です。パーティーじゃなくてランチでしたm(__)m

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/06(日) 18:37:33 

    仲良いし好きなんだけど、職場も同じで『今日はなにするの?』、『昨日帰ってから何してたの?』、『土日何してたの?何するの?』、『誰と?1人で?』など毎回毎回聞いてきて疲れる。何でそんな人のこと気になるのか謎。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:36 

    毎日用事もないのに連絡してきて面倒だから離れた
    一緒に遊んだときも悪口とネガティブ全開で違和感しかなかった

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:37 

    かまってちゃん

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:18 

    LINEに私が既読つけた瞬間、ソッコーで電話かかって来る。
    しかも絶対、休みの日にかぎって。
    なんでいつも休みの日にかぎって電話くれるの?って友達に訊いたら、家にいる時は家の前に車あるから休みだって分かるじゃんって言われてぞっとした。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:50 

    挨拶だけの謎のLINEが毎日ときどき自撮りの気持ち悪い写真付き

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/06(日) 19:21:37 

    創価は無理だった。。。
    バイバイさせていただきました
    m(__)m

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/06(日) 19:24:59 

    こっちの状況おかまいなしに自分の不幸話を延々と聞かせてくる子
    邪険にすると逆ギレしそうで離れるのに一苦労する

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/06(日) 19:26:44 

    友達が多いことを自慢する友達がいる。誰々と何した〜って話が多い。私はそんな話はしないけど、たまに誰々と〜というとあからさまに嫌な顔をし、さらにその私の友達をディスったりする。不快。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/06(日) 19:26:52 

    弱ってる友達、相談されるから話聞いてた。
    けど、励ましても励ましても、タラレバで全然前に進もうとしなかった。

    変わるつもりもないのに、延々話を聞かされても私には助けられないよ!って思った。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/06(日) 19:46:40 

    初めのうちは話が上手くて楽しかった。
    でもそれは相手を引き付けておいて逃げられないようにする手口だった。
    いま考えたら、話の内容が嘘臭かったわ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/06(日) 19:49:04 

    彼氏ができると1から10まで聞いてくる。
    出会いから、気持ちから、話し方から、夜のことまで!うっとーしー!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/06(日) 20:03:34 

    自慢することが子供しかないから
    子供との承認欲求強めのSNSばかりでウンザリするわー。

    不妊で悩んでる人達がたくさんいるっていうのに
    他に自慢出来ること無いんだろうな。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/06(日) 20:19:27 

    >>71
    一緒に居られないならそもそも友達じゃないじゃん

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/06(日) 20:21:03 

    メンタル抱えてる人から「今、何してるの?私はね…」みたいなメールが頻繁に届いて参った。
    私も最初は真面目に返信してたんだけど、そのうち鬱陶しくなってスルー。それでもしつこく一方的に送られてきて、拒否してしまった。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/06(日) 20:27:29 

    おせっかいな友達。
    動かなくていいところ、むしろここは動かないでほしいところで動く。
    気がきくことは良い事なんだけどこちらの立場も考えてくれと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:17 

    ちょっと大袈裟じゃない?
    って言ってきた友達(^_^;)

    え、高校の友達と疎遠に
    させたのあんたでしょーが
    嘘つきって言われるし
    話、盛られるし意味わかんなかった。
    けど、ブスで美容師なんだー
    って笑われてていい気見と思った (笑)

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/06(日) 20:36:45 

    いた。久々に再開したらラインのお誘いが何回もきた。そもそも昔も仲良くなかったのになぜこのタイミングで仲良くなろうとして来るのか謎でしかなかった。めんどくさい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/06(日) 20:37:59 

    女友達っていい時もあるけど鬱陶し〜とかめんどくさいとか思ってしまう。1人行動好きだから気分によるけど。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/06(日) 20:42:58 

    30歳を目安にめんどくさい奴が浮き彫りになってきたよ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/06(日) 21:05:17 

    >>91
    たまに愚痴きくならいいけど、毎回だとしんどくなるよね
    私も毎日愚痴、何も変えようとしない人がいて離れたよ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:17 

    忙しくてちょっと連絡しない時期があったんだけど、メール→電話→手紙って届いたときは重かった。心配しています…みたいなのが届いて。
    メールは返してたしもうアラサーだしって思ったら、なんかその子に会うのが面倒になってしまった。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/06(日) 21:27:29 

    依存してくる人は重い

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/06(日) 22:05:34 

    グループのボスキャラの子があの子最低だから
    もう二度と遊ばない様な事言ってたかと思ったら
    普通に遊んでたりしてる。
    ハブる順番がどうやらあるみたいだ。
    昔はおとなしかったけどいつからか性格が変わって強いキャラに。今ハブるターゲットになっててちょっとこわい。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/06(日) 22:19:59 

    ネガティブな話ばかりで重いこともあるが、その分自分が弱った時も聞いてもらってるし。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/06(日) 22:27:37 

    幼馴染が全てを知りたがる
    たまたま言ってないことがあったら、そんなこと聞いてないよ!となる
    全部 報告してほしい人の気持ちがわからない

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/06(日) 23:01:54 

    つい最近、重いと言われました。
    距離感って難しいですね。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/06(日) 23:04:18 

    >>61
    淋しい淋しい言う子います。
    多忙なこと知っているのにしつこくて。。。
    風邪ひいて1日連絡できなかったら落ち込んで、謝ったり返信すると気が済んで、こちらからのメールはスルーする不思議な子です。
    疲れます。。。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/07(月) 00:37:41 

    お互い社会人なんだけど用もないのに毎日友達から「いまなにしてるのー?」ってラインが来て、返信が遅くなると「おーい」とか「あれ?」とか「無視すんな」とか延々ラインされて
    深夜までグダグダ雑談して、結局最後は私の返信で終わる(友達は寝落ち)
    っていうのが何ヶ月か続いて重くなって切った事がある
    今思えば女友達にも彼氏と同じように甘えさせて欲しい子だったのかなと

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/07(月) 01:23:55 

    彼氏できた報告した時にあーあ!〇〇ちゃん取られちゃった!て言われた。
    その後なかなかその子には彼氏できなくて嫉妬なのか段々意地の悪い子になって嫌な気分になる事が多くなったので疎遠になってしまったな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/07(月) 05:55:41 

    >>108
    どうして自分が重いのか分析するといいよ
    良い関係を築くために

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/07(月) 06:00:23 

    15歳年上の友達居たんだけど粘着されて切った。
    娘みたいに思ってるから心配なのーって言っては
    毎日電話してきて生活の全てを聞きたがるし
    自分も日記みたいな報告してくる。
    休みの日は必ず一緒に出かけようと誘ってくる。
    あのさーうちの親でもそんな事しないよ?
    体はベタベタ触ってくるし、所有物扱いされて嫌だった。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/07(月) 06:13:38 

    毎日数回電話してきて、出ないと着信履歴まみれ
    何してたのよ?電話出てよって。
    急用ではないよ、私通信みたいな電話ばかり。
    メールも毎回、文末に必ず返事ください待ってますって書いてある。
    アラ還にもなって女子高生みたいな付き合いを求めてくる。年上の人だから逆らえなくて我慢してたけど粘着がどんどんエスカレートしてきて
    怖いから疎遠にしました。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/07(月) 06:43:08 

    私は あんまり友人の話に興味ない
    「あんたって本当に人に興味ないよね」って冷たい人間扱いされたけど、なんで逆にそんな興味あるの?
    相談されたらもちろん聞くけど、わざわざ根掘り葉掘り聞く人の意味がわからない

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/07(月) 07:47:01 

    アラフォーの友達上から目線、かまってちゃん、こっちが頭おかしくなりそうだったので、ラインもブロック連絡先も削除、最近体調がすこぶる良い!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/07(月) 07:54:41 

    昔はいたけど、結婚したり出産したりでそういう人をやんわり断る口実が作りやすくなったので今はいない。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/07(月) 07:56:18 

    ツイッターでもやればいいのにと思う
    日に何度もLINEしてくるひと重い

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/07(月) 07:57:37 

    >>115
    すごいわかる
    根掘り葉掘りきくことになんの意味があるのだろう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/07(月) 09:22:15 

    高校の頃、複数いる友達の中の1人に、いきなり放課後呼び出され「私、中学時代の親友は親友としてキープしておきたいから・・・あなたは私の友達ランク2位!」と言われた時、「コイツ何言ってんの?」と思った
    もう1人友達が呼び出されて「あなたは私の中の3位」と言われてた

    コッチとしては浅く広くの友達集団の1人としか考えてなかったので
    友達に対して順位を付けるとか心で思っていても言わなくて良い事を平気で言っちゃうような痛い子が友達の中にいると思うとかなりドン引いた
    あなた2位と告げて喜ぶとでも思ったんだろうか・・・

    大学が別々になって清々した

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/07(月) 12:53:16 

    私も重かったかも。その子が好きすぎて、他の子とその子が遊んでたり、話してたりすると嫉妬してました。
    でもなんやかんやずっと友達してます。ふたりでも会うし、他の友達交えて会ってももう嫉妬もなにもなく楽しんでます。
    執着してた頃は狭い世界で生きてたんだと思います。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/07(月) 14:55:52 

    同じ職場で
    いつも一緒にいて とか
    時々こっち見て笑顔を見せて とか言う同僚

    そうして欲しいと思うのは勝手だが 押し付けないでほしい
    気持ち悪いから距離置きました

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/07(月) 15:01:47 

    いたけど全員離れて行った
    昔の〇〇ちゃんじゃない 結婚してから変わった、とか 変わるよ 成長もするし
    あたしの親友は〇〇だけ!とか
    彼氏がわりにヤキモチとか甘え全開とかウンザリでした

    今の友人はみんな自立しているから楽
    話しててもメールしても楽しい!
    そういえば明るい友達ができ始めたら離れていったな

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/07(月) 15:10:13 

    あります。
    友人の一人がADHDなんだけど、余程自分に余裕がある時じゃないと付き合うのしんどいです。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/07(月) 16:26:36 

    20代くらいまでならいいけど、職場にアラフォーの独身同士の女子が仲良すぎて引く。
    どっちかに彼氏出来たらどうするんだろって思う。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/07(月) 21:30:38 

    お節介な子でその子の言う通りにしないと私が残念な人みたいな言い方されて話が終わらない。
    重い。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/08(火) 08:19:30 

    私が重かったのかな‥結婚し妊娠出産で、友達から連絡ナッシング。いつも私から誘う側だったけど誘わなくなったらナッシング。我が子が幼稚園に行き出したから連絡取ったら、専業主婦だった友人はパートに行き出していた。何人かとランチ(昼三時間だけ)したけど忙しそうだった。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/12(土) 02:26:56 

    お互いアラサー、友人との休日ランチや買い物がストレス。どこ行く?何する?全て自分任せだし、歩くの遅いし、決断力が無く、引っ張るのはいつも自分。待ち合わせする前から「面倒だから昨日と同じ格好でいいよね?」とか知らねーよ、自分で決めろ思うし、どうでもいい事を聞いてきて自分で決断も出来ない。会うと上から下までチェックしてくる。「それ、いいね、どこで買ったの?」と本気でうざい。自分が地味な格好をしてきただけなのに、「ここにくるのに気合い入れないからさー」などこっちが気合い入ってる風に言ってくる(笑)
    デパコスの買い物も、「私もそれ見てだんだよね」と張り合ってくる。こっちは相手にもしてないし、眼中にもないのに面倒くさい。
    こんな事なら誘い断って一人で買い物するんだったといつも後悔。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/13(日) 22:19:51 

    いいじゃん独占されるくらい
    魅力があるってこと
    私なんて独占なんてされたことないし
    されるような人間でもないから
    羨ましいよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード